FF7のリメイクがPS3にて2007年に登場?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:09:16 ID:Ca3YNoPU0
ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
ゲーム日本評価:1位(偏差値:231.08 評価P:703.75)
ゲーム海外評価:1位(偏差値:104.36 評価P:58.96)
ttp://www.accessup.org/anime/j_game_best.html
3野々村:2006/05/23(火) 15:09:34 ID:pzOdxk9v0
FF7リメイク特典


Gが仲間になります
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:10:50 ID:pzOdxk9v0
>>2
こんなヌルゲーが1位って、あんたらどんだけゲーム下手なんだぜ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:10:53 ID:+lOKbaiT0
CCFF7
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&page=1&num=11484&main=psp&find=&ftext=

公園や教会や電車も出てくる
この画像を使ってFF7リメイクが一番可能性ありそうだ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:12:06 ID:pzOdxk9v0



       CCFF7にもGを出した野村は今すぐ氏んでくれよ



7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:13:08 ID:cW2X40Xo0
リメイクではエアリス死亡を回避できるルートをお願いします
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:14:29 ID:pzOdxk9v0
>>7
野村や北瀬を暗殺しない限り無理
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:16:25 ID:U6/7dqOe0
これでもし実現したら結局ACってなんだったの?って聞きたい。
無理矢理シナリオ引き伸ばしてまで何がしたかったのか。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:30:03 ID:kYBIUPGq0
櫻井フラグキタコレ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:31:05 ID:OLIk9boP0
恋愛ストーリー部分をカットするなら買う
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:33:20 ID:pzOdxk9v0
ソース元が全く信用できない件。
数年前の偽ロマサガ4の時みてーに、激しくネタくせぇんだが。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:34:23 ID:2c/bDzD50
>>5
なんでPSPなのにこんなに綺麗なんだ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:40:49 ID:tMrVu8jr0
この記事、単なる記者の推測だってさ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:42:19 ID:lBh/UGqO0
しょぼすぎるぞ
PSPと言われたら信じてたかも
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 15:54:07 ID:l8ZGRgMBO
元々糞なのにリメイクいらね
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 20:32:20 ID:WkWRzJ850
また痛い7狂儲がACはおまけ映像だから
元々関係なかったんだよっていろいろなところで暴れるんだろうな〜
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 15:03:54 ID:aosCzqv30
騙さないぞ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 17:50:53 ID:vwEYpO9W0
野村信者の主な特徴

・FF7かFF10を盲目的に崇める。
・自分の身のためにFF8かFF10-2は一応叩いておくが、内心では大好き。
・野村哲也を「野村画伯」若しくは「野村様」と呼ぶ。最近は「野村監督」とまで呼ぶ。
・FFは野村哲也が作ったと勘違いしている。
・FCのFFはそもそも全然知らない。それかリメイク版だけやって「ヌルい」と叩く。
・SFCのFFは「シナリオが短い」「グラフィックがショボイ」と貶しまくる。
・やたらFF2かFF9のアンチ。大抵、懐古のフリをしてやってもいない作品を叩く。
・FF12は存在すら認めていない。
・CCと聞いてクライシスコアしか思い浮かばない。
・昔のFFが好き=全ておっさんだと勘違いしている。
・中高生にFF7アンチがいることは認めない。
・FF13に期待している。
・アギトを叩いておけば野村信者じゃないと思っている。
・常に自分探しをしている。
・ちょっとKH2でセッツァーを見ただけで、昔のFFのキャラを知った気になっている。
・FFの象徴=クリスタルという事実に違和感を感じている。
・クラウド〜〜〜(はぁと)
・とりあえずまとめると迷惑。

3つ以上当てはまった奴は要注意。
5つ以上当てはまってたらもう手遅れだ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 23:20:03 ID:MFLFSYC/0
PSPのメモリースティックデュオでPSソフトがプレイ可能になりそうだね。
そしたらやっぱり『FF7』と『DQ4』をやりたいな。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 16:10:41 ID:0HQAlqd30
http://www.youtube.com/watch?v=_m0DzCHfQCw

ネタではなくマジになるかもな。
とりあえずこれはただのデモ映像だけど・・・・。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 16:14:38 ID:Q8qrI0eUO
やったあー!!


あまり期待をせずに待つか…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 19:35:38 ID:a6KVGz8e0
大昔に既出やん
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 21:17:52 ID:mouMA9Z00
32 :名無しさん必死だな :2006/05/29(月) 19:56:01 ID:WBhmLdhe
FF13→第1開発事業部→エニックス・DQを小バカ。松野氏鬱にさせる。
※第1開発事業部:スクウェア本流を自負
スーパーエリート制作集団と自負し他は糞という姿勢。
部長:北瀬佳範
代表作:ファイナルファンタジーシリーズ(VII、VIII、X、X-2)、キングダムハーツシリーズ
野村哲也所属
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 13:33:54 ID:SCBh1zgp0
素材は7関連から流用できそうだしな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 14:08:50 ID:N8v0h1Db0
FF7リメイクがPS3で出るなら買わない。
理由:PS2で出来る(旧版)し、PS3が高いから。
FF7が360でリメイクされるなら買う。
理由:360持ってるけどやりたいソフトが無くて後悔してるから、出るならもう一度プレイしてみたい。
FF7がwiiでリメイクされるなら買う。
理由:本体は購入決定してるし、wiiコンでなにかアレンジされるかもしれないから。

まぁ、野村だからPS3に出すだろうね。自分の絵が綺麗に動かないとヤダ〜
っていう芸術家肌の子どもだから。FF13が失敗すれば消されるかも知れないけど。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 06:26:56 ID:iusiPocM0
FF名作リメークが8月発売
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 02:41:23 ID:VPIBGmw50
まあこれから出すんならPS3のきれいな画面の方がいいが
開発費がきついんならPS2でも出さないよりはいい
ただし
@コルネオのイベントみたいな面白いサブストーリーをいくつか追加して
Aユフィとかをもっと活躍させて
Bフルボイス(ON OFF機能も)つけて
C星に還ったエアリスがクラウド達を見守ってるエピソードを作ってほしい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 03:08:15 ID:/6s46p2HO
キモオタゲーがさらにキモくなりそうだな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 09:17:18 ID:RqeMNlI3O
別にキモくたってよくね?
やらない人からしたらゲームやってること自体キモいんだろうし。
脳トレとかは別だが。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 19:43:18 ID:Joj5W9aH0
バカヤロウ
ミニゲームでビーチバレーができるようにするのが最優先事項だ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 05:32:09 ID:7K6eq82aO
まぁぎりぎりになったら出すだろうな。製作費高いっつっても元は取れるの見えてるし。
ハードが問題か。PS3はなんかコケそうなんだよなぁ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 14:14:25 ID:DwReFH4B0
ぎりぎりな状態で博打に出るほどスクエニは愚かじゃない
グダグダいう前にDSのリメイク3買え
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 01:28:19 ID:ukzoE76H0
360で出すのはやめてほしいんだよな Wiiも性能的にう〜んって感じだし
でもPS2で出すよりきれいになるか

PS3が出て3年目くらいに出すのがベストかな 最初は高くて買えないし
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 01:31:36 ID:jEzQwwrLO
任天堂信者って見てて痛々しい。キモイ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 06:56:22 ID:XtrZHQ370
PS3がプレステと互換性を持つなら
リメイクの可能性が高いのはWiiだよな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 14:44:52 ID:L0hWXCh+0
それは言える
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 14:47:28 ID:QiQ3BGja0
リメイクって誰が望んでんだ?新作に力入れろよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 14:56:53 ID:L0hWXCh+0
そうも言える
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 14:56:59 ID:jQ3pwxLZO
どうせなら、インターナショナルとBCとACとCCのストーリーも入れて総まとめなZにしてくれたら買うけどな。
FFのリメイクは期待できん。
DQ6以上の完璧なリメイクにしてほしい。
服装も髪型も少し変えてくれないかな。ACのエアリスとか見てると服装や髪型古くて無理。全員オシャレにしてやってくれ。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:01:29 ID:euWRAzgh0
スクエニよ!
いい加減、過去の栄光にしがみつくのはヤメロよ。
まーいまのスクエニじゃオリジナルを超えるリメイク作れるとは
思えんが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:02:36 ID:iYlGbmRzO
リメイクするのは確実ね。ただ、あと5年はかかる。だから今は待て。ちなみに後5年したら、俺は32歳だ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:07:11 ID:C0uCLOVKO
おまえらが何といおうとリメイクは確実なんだよな
もう動いてるだろうし、リメイク大好きFF7大好きなスクエニがやらないわけない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:12:45 ID:BCeSBHbCO
>>38←これスッゲェ〜頭悪そうだな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:31:31 ID:QiQ3BGja0
>>44
映像を綺麗にするだけのゲームが新作ですか。そうですか。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:38:36 ID:L0hWXCh+0
wii
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:41:44 ID:lG+yjpNm0
>>40
ティファは7のあの衣装が最高なんだが。
おしゃれにするにしてもあのエロさを維持して欲しい。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 16:34:23 ID:dlR9wZUt0
       .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        モッシュ・・       '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,              モッシュ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   モッシュ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  モッシュモッシュ!
  モッシュモッシュ!! l |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             ('ω'  )(ω' )/⌒ヽ( 'ω')/⌒ヽ'ω')  ( 'ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω'  )(\ ( 'ω')二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二('ω'  )二ノ   /( 'ω'  )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( 'ω')二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \('ω'  )  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( 'ω'  )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
49:2006/06/07(水) 17:02:03 ID:d/fRIcke0
おまいら安心汁
年末にxboxで出すから
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 17:22:11 ID:pe8It1/T0
セフィロスいい加減に死ね。これ以上思い出を汚すな。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:31:02 ID:/VzNPaXV0
なんでリメイクに5年もかかるの?
原作は出来上がってるんだから、グラフィックとストーリーの細かな修正するだけじゃん。
リメイクで5年かかってたら、1から作る新作は10年かかると思うんだが・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:40:04 ID:NGo3QjhtO
するなら丁寧にリメイクしてね。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:43:56 ID:uhVrgL1kO
>>1え?……これがPS3の映像なの?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:44:23 ID:nhQ6w8PT0
あと五年したら25か・・・
その頃にはゲームから足洗ってるかも
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:45:18 ID:HptQ2ZHh0
まぁでたら買うがなぁw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 00:57:36 ID:5Nffz8FxO
どうせなら好感度の選択肢システム無くせばいいのに。
あれでエアリスオタが納得いかずじまいで、公式ティファなんだから、もうティファ一本に絞ってやってくれよ。じゃないとBCやCCやACの意味が無くなる。
それがせめてものクラエアオタへの慰めじゃねえかと思うんだが。
もうティオタとエアオタがまた暴れるようなややこしいストーリーは勘弁。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:04:01 ID:PZh8qraA0
召還獣をもっとカッコよくして欲しい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:07:29 ID:Lbb4Ve1p0
>>57
いねぇよw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:12:42 ID:D3BT0gn20
女キャラは水着装備で姿が変わる
誰しもが望む仕様だ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:18:28 ID:y972ldYG0
とりあえずモルボルに毒はかれたときに緑色や黒のもやに包まれながら
混乱しつつ狂ったようにまわるのは辞めて欲しい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:33:18 ID:5Nffz8FxO
あれがいいんじゃねえかよ。
クラウド女装仕上がり時はミニムービー希望。
てか一人一人初登場時にムービー欲しいな。
FFはムービーをもっと効率的に使って欲しい。
ただ見せ場に入れるだけじゃ逆に萎える。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:08:27 ID:3RmTG0LYO
当時ちょっとやって、ゲームしたことなかったので挫折した。
いまになってモンスターハンターとかやってて、Zもやってみたくなった。
でもPS1なんだね…。ZのためだけにPS1買うのもやだからリメイク希望。
PS3は弟と折半するもん。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:15:51 ID:aMpy7Ba9O
>>61
ソレイイ!!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 03:49:09 ID:umbkzCnl0
>>62
PS3買うのやめれ!!マニア&オタ専用ゲーム機になるから!
買うんならWiiを買え!それとPS1のソフトはPS2でも遊べるぞ!(もちろんFF7も)
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 04:05:10 ID:polYAUs6O
リメイクでたらエアリスがぶっ刺されるシーンではもちろん血がブッシャー!ってなるんだろうな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 07:02:39 ID:5dQh2RiJO
>>64
妊娠乙
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 09:19:58 ID:PuhvoMHSO
>>40
服装変えて欲しいのは同意だけど、イメージは変えて欲しくない。
特にエアリスは、オシャレにすると違うキャラになる。
オシャレなRPGって見たことないしな。
AC程度でいいと思う。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:39:18 ID:N3VmMFC+0
服の追加なんてメイドとスクール水着だけで十分さ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:55:43 ID:Sw+Yx7oZ0
着替え可にして
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:34:16 ID:56Nph+20O
ファミ通浜村の予想が的中したとして、
ゲーム機として4万でPS3が出たらやっぱりソニー圧勝だろうな。
よってFFZリメイクはちゃんと出る。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:46:30 ID:9WsrHYjJ0
はっきり言うが
もう金食い虫のプレステ3にはなんら期待していない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 22:49:14 ID:WRt9zrOL0
だよなあ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 16:54:12 ID:jUyjbTJXO
今のところは期待してなくても
安くなって、ソフトでてきて、もしBDが普及しはじめたら買うだろ?
手のひらひっくり返したように。そんなもんだ、人間なんて。
このまま安くもならなければソニーはバカとしかいいようがない。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 20:32:36 ID:d7MBisHe0
高くてもほしいとおもわせてるからな。
しっかりと売れまっせ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 01:15:46 ID:7lK4LuSS0
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:14:34 ID:xZtfyhWxO
敵を切ると血が出るように現実もおしえないといかん。
あとはよりグロテスクに。
よりエロい衣装に
ギャルゲーの色を濃くしろ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:18:42 ID:4TaIylpo0
7は絶対買う
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:41:26 ID:D0FsAycpO
Gは出すな
よけいな後付けもするな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 12:01:34 ID:+1qbb8MUO
リメイクにはG出ないだろ。封印されてる時期だし。
無理矢理出すなんてことはない…よな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 13:01:54 ID:lC5mJQsiO
パーティーメンバー減らすか、全員使えるシステムにして欲しい。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 13:16:37 ID:7V3yI+c00
FF7リメイクはとりあえず、その「コンピレーション オブ ファイナルファンタジーZ」の内容とつじつまが合うようにして欲しい。
あとは、ヴィンセントとユフィが絶対に仲間になる設定に。
まぁ、要するにストーリーの内容改善だ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 18:40:02 ID:W7S7YvL80
むしろコンピの要素を入れたFF7なんか見たくない。
コンピは本当に死んで欲しい。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 18:44:51 ID:aFfWZxCJO
当時は好まれたのかもしれんが、7の暗いストーリーは今の時代には適合しないんじゃね
もうタイミング的にもダメっぽいな。ってかリメイクしたってコアなファン(も?)以外買わないでしょ
現スクエニの迷走っぷりを見ればさ〜
ACもDCもCCも何なんだよw
今頃出しやがって
そんなモン作る金あるならユニセフに寄付するかナンバリングタイトルに力入れれっての
何だあのFF12は
ローグと同じ虚しさと憤りを覚えたわw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 19:41:17 ID:vroyy+FkO
リメイクなんだから時代に適合なんて関係ないんだよ。
買う奴は買うし、いらなければ買わなければいい。
どうしても自分の思う通りにスクエニを動かしたければ社長にでもなりな。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:58:19 ID:rIuSS2hH0
>>84
買う奴は買う。買わない奴は買わない。
じゃ、駄目なんですよ馬鹿。
今の技術でリメイクしてどれだけの開発費がかかると思ってる。

確実に、相当な売り上げが見込める状況にでもならないとリメイクは一生出ないよ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 10:08:41 ID:p5T24NPoO
>>85
ダメって言われても、実際買わないやつは買わない。
宣伝で迷ってる人に買わせることはできても、最初から眼中になかったら無理だよ。
少なくとも13よりは確実な収入になると社長は考えてるはずだよ。
でなかったら7は20年もつかも、なんて発言できない。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:19:19 ID:UYwrCYTP0
●スクウェア・エニックス、「FF7」リメイクの噂を否定


先日、EGMに「FF7」がリメイクされ2007年にリリース
されるという噂が掲載されていることを紹介しましたが
それに関してスクウェア・エニックスが否定のコメント
をIGNに対し発表しています。

「E3 2005でFINAL FANTASY VIIのテックデモを披露して
以来、実際にリメイクしているということをほのめかす
ような噂が多数存在していました。また、2006年6月号
のEGMに2007年にリメイクをリリースすることを確認した
とありますが、スクウェア・エニックスは決してそれを
述べたことはありません。しかしながら我々が現在
Final Fantasy XIIIとFinal Fantasy Versus XIIIが
PS3向けに開発を開始したことは間違いないことです。
これらのタイトルはFabula Nova Crystallis Projectの
一部でモバイルゲームのFINAL FANTASY Agito XIIIも
含まれています。」とコメントしています。

http://unbu.noblog.net/blog/f/10194382.html

IGNスクエニFF7否定記事
http://ps3.ign.com/articles/709/709775p1.html
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:36:07 ID:e+b/hdfY0
>>81
えっ 本編と矛盾してるコンピを改善すべきだろ
まあコンピは後付けだから一貫性が保てるはずが無いのだが

そもそも7とか関係なく■の移植、リメイクにはよく裏切られてきました
いやもうリメイクに限らず■商品は全て様子見するよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:03:51 ID:p5T24NPoO
>>88
ネットでいいとこ悪いとこを様子見して、自分が欲しいと思ったら買う。
ネット使えるならこれ当たり前じゃない?。
その上で後悔したなら自分が悪い。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:55:24 ID:e+b/hdfY0
>>89
発売日に買っても後悔しなかった頃があった事(勿論そんなの主観だが)と、
■の移植・リメイクは外れが多いことを言いたいだけだよ。
いくら移植が糞でも、昔のハードじゃやってられないから仕方なく妥協してる場合が多い。
それにネットネット言うけど所詮は口コミ。
発売してから皆がクリアして冷静に評価できる時期まで情報収集するのは疲れるもんだ。

・・・なんか喧嘩腰みたいですまんな。
俺は糞だと言われていても買って文句言ってた質の悪い■儲なんだ・・・・
ただ最近は原作を改変されるショックが身に沁みてるから、
さすがに7リメイクと言われてもすぐ飛び付かないつもり
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 20:07:41 ID:Ugu0m5Nd0
●スクウェア・エニックス、「FF7」リメイクの噂を否定


先日、EGMに「FF7」がリメイクされ2007年にリリース
されるという噂が掲載されていることを紹介しましたが
それに関してスクウェア・エニックスが否定のコメント
をIGNに対し発表しています。

「E3 2005でFINAL FANTASY VIIのテックデモを披露して
以来、実際にリメイクしているということをほのめかす
ような噂が多数存在していました。また、2006年6月号
のEGMに2007年にリメイクをリリースすることを確認した
とありますが、スクウェア・エニックスは決してそれを
述べたことはありません。しかしながら我々が現在
Final Fantasy XIIIとFinal Fantasy Versus XIIIが
PS3向けに開発を開始したことは間違いないことです。
これらのタイトルはFabula Nova Crystallis Projectの
一部でモバイルゲームのFINAL FANTASY Agito XIIIも
含まれています。」とコメントしています。

http://unbu.noblog.net/blog/f/10194382.html

IGNスクエニFF7否定記事
http://ps3.ign.com/articles/709/709775p1.html
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 21:34:31 ID:E15Zw9su0
>>91
13の主人公の顔は、FF7クラウドの女性版という公式設定。
同じ系統にしてまで引きずったとしても所詮2番煎じ。
13の売上によっては7のリメイクは出ると思う。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 21:54:25 ID:MmajqJZp0
PS3のBDってDVDと何が違うのか一般人にはわかりましぇーん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:15:18 ID:iVCIKco+0
Wii
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:35:49 ID:GtW5+euvO
>>94
お前、7スレに張り付きすぎ。
キモイよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:41:14 ID:2joKzikZ0
>>93 容量
値段はソフト一本当たり+1000円と言われている。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:52:27 ID:UvifU/zf0
>>96
それはゲームに関係あるかもしれないけど、
映画とかはDVDで十分なわけだよね?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 02:06:15 ID:7e7ikntnO
DVDの画質で十分ですか…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 06:09:29 ID:w1P+1zmN0
充分は十分でもOK。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:44:42 ID:aFxLLqb4O
正直DVDで充分だろうよ…。
ここにくるような人は画質とか気にする人多いだろうけど…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:31:19 ID:byWZ9tda0
ファイナルファンタジー7リメイク、極秘裏に開発の模様。値段は59.99ドル
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150361949/

1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/06/15(木) 17:59:09 ID:Mp4UqXAp0 ?#
http://www.bestbuy.com/site/olspage.jsp?type=category&id=pcmcat92300050000

ベストバイで予約受付中。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:37:52 ID:Nru4r3b90
そんな君らにこれをやろう
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/html/3d230_2.html
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:37:53 ID:Og8eSdFT0
BDはブルーレイディスクか。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:24:34 ID:AmxSpZLq0
●スクウェア・エニックス、「FF7」リメイクの噂を否定

先日、EGMに「FF7」がリメイクされ2007年にリリース
されるという噂が掲載されていることを紹介しましたが
それに関してスクウェア・エニックスが否定のコメント
をIGNに対し発表しています。

「E3 2005でFINAL FANTASY VIIのテックデモを披露して
以来、実際にリメイクしているということをほのめかす
ような噂が多数存在していました。また、2006年6月号
のEGMに2007年にリメイクをリリースすることを確認した
とありますが、スクウェア・エニックスは決してそれを
述べたことはありません。しかしながら我々が現在
Final Fantasy XIIIとFinal Fantasy Versus XIIIが
PS3向けに開発を開始したことは間違いないことです。
これらのタイトルはFabula Nova Crystallis Projectの
一部でモバイルゲームのFINAL FANTASY Agito XIIIも
含まれています。」とコメントしています。

http://unbu.noblog.net/blog/f/10194382.html
IGNスクエニFF7否定記事
http://ps3.ign.com/articles/709/709775p1.html
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:44:09 ID:w6U/OXeKO
なんで何回も貼ってるの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:14:28 ID:FiaDLfTI0
ちくしょう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:22:23 ID:Rih8XhMx0
リメイクを期待してる人、結構いそうだな。
まさか海外までいるとは
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:10:08 ID:bhOeYAX00
>>56
エアリスとのデートはストーリー的にもかなり盛り上がるから好きなんだが、
Disk2以降にああいう展開になるとわかっていながら観る気にはならん。
ACはどっちつかずだからまぁ良かったけど。

・・・・・リメイクが出たらバレットとデートするよorz
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 07:46:20 ID:DmB+AANd0
映像技術の進化を使って
ぜひメイドの格好を
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 19:34:09 ID:MOhwfKvR0
>>109
コルネオの館で・・・・か?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:33:04 ID:4B1d2dev0
今ブームだからな
5年後以降どうなってるかは知らんが
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:51:38 ID:bYbXG/DQ0
5年後なんてシリーズ続いてるかどうかも分からないね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 02:26:56 ID:xkmC1fjL0
とりあえずACは『あの頃を思い出す』という点では及第点だったからな(突っ込み所は腐るほどあるが)。
ブームはもうしばらく続くと思う。俺も9年ぶりにゲームやりたくなったし。

あとはカプ論争の火種を定期的にバラ撒いて・・・・・・・
(ていうかネタスレやなりきりスレまでもが炎上しまくりなのはマジ勘弁シテクレorz)
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 07:03:19 ID:R0FPVdf7O
野村が事故か病気で〇なない限り

腐ゲー化は止められない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 15:50:39 ID:r74vAtr10
>>113
まあACにあまりの違和感を覚えて
本編をやり直したのは俺だけじゃないだろうな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 16:27:30 ID:fOOLjzow0
>>109>>110
コスチューム変化はぜひ取り入れるべき

あとコルネオの館で コルネオにエアリスやティファが
ベッドで襲われるところはぜひムービーで
コルネオのイベントが一番の目玉だから
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:57:05 ID:IF1U2LDg0
やだよ


本体も電気代も高いもんorz
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 19:55:00 ID:8MnqXeNT0
サクサクカリカリジュワー
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 22:38:34 ID:7cOFpL9Q0
Cellプロセッサで目玉焼き〜ってか。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 06:13:32 ID:MhD3FY+z0
高すぎ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 20:24:27 ID:KMI288DK0
>>75
それ書いた奴と喧嘩でもしたんかぁ?
どれだけマルチるんだ、、、
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 21:23:14 ID:QnECvswN0
リメ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 21:32:15 ID:HRNTs8hG0
どんだけ噂を否定しても
出る可能性は否定できないよ。
サプライズにならないから否定するなんてよくあるし
KH2も出すつもりはないと当初は言っていた。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 06:40:08 ID:NjqhnY6K0
PS3というハード自体アレでナニだからね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 06:52:06 ID:7KdmNEWPO
リアル画で出してもキモいだけだし表現の幅が狭まるからやめてほしい
出すなら通常画面のキャラのポリゴンを等身変えずに修正するのがいいな

まあコンピの後付けの辻褄合わすために変なイベント追加するんなら無い方がいいと思うが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 12:29:20 ID:xSHbYZ140
>>125
変なアニメ絵で出す方がよっぽどキモイよ。
FFで中途半端な画のFFなんかやりたくない。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 14:45:24 ID:YD+hQzgw0
FF9のような絵がベストだと思う、俺は。

ファンタジーっぽいし適度に3Dだし。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:04:16 ID:dwCofzPD0
リメイクではクリア後にエアリス復活&セフィロス仲間シナリオ追加して欲しいな。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:22:37 ID:qG7HxECX0
エアリス復活は却下
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 02:49:47 ID:amvEXuDp0
エアリス派の俺でも復活は却下。作品の価値が下がる。

>出すなら通常画面のキャラのポリゴンを等身変えずに修正するのがいいな
>FFで中途半端な画のFFなんかやりたくない
この辺は意見分かれまくりなのでやっぱ切り替え可がベストかと。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 03:03:21 ID:amvEXuDp0
ただしDisk2で殆どほったらかしにされているのはいただけないので、
好感度が高いときのイベントを何かしら追加した方がいいかとは思う。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 13:47:25 ID:TZsZTFEl0
セフィロスが仲間になったら何と戦うんだろう。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 17:13:39 ID:OFHoX00C0
じゃ、エアリス殺害の報いとしてセフィロスに仲間になってもらおう。
敵はジェノバ究極形態ってとこか・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 17:58:27 ID:8ITR6VFx0
セフィロスは仲間にならなくていい。
ドラクエWのリメイクピサロみたいで嫌だし。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 19:26:57 ID:amvEXuDp0
ラスボスがGになるとか・・・・ヤメテクレー!
結局、この2人に関しては絶対に変えちゃいけないような気がする。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 19:17:52 ID:hc+lt4axO
エアリス復活シナリオをぜひ作って下さい!
お願いだからエアリスを幸せにしてあげて下さい!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:02:45 ID:7BU8oWe00
セフィロス(人間型)を仲間に。
エアリスは・・・召喚獣にw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:57:46 ID:Jvpx/GsN0
それじゃペル○ナだなw
大いなる福音を召喚で使えたら強すぎるぞ。

忘らるる都まで手塩にかけて育てた人へのサービスとかもあったほうがいいと思う。
レベル分配でも良いけど。もっとなんかいいのないかな・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 04:42:05 ID:RHqUbfMg0
変な盛り上がり方だ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 05:08:48 ID:Kxg8XuIeO
キモゲー
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 18:27:04 ID:kuDbO0zb0
当時「エアロリス」ネタがあったのを思い出したw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:55:01 ID:QfmvBL710
>>131
FFは恋愛シュミレーションゲームじゃない。
そんなんいらない。

新しいモンスターを追加して欲しい。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 01:59:32 ID:t1mhYLVJ0
新しいモンスターもいいが、ハードモードを追加して欲しい。
PS版のバランスだとちょっと気合入れて育てるとすぐヌルゲーになっちまうからな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 09:35:33 ID:QfUbvuB4O
つか、以前挫折してクリアーできなかったので
今闘志を奮い立たせてプレイしてるのに
急にやる気が失せてきた・・・orz
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 09:37:54 ID:miZQuDN+O
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 11:09:16 ID:+ASkNeAuO
>>134
あれは元々あったシナリオで容量の問題で削られてたんだよ。
というかラスボスはピサロじゃなかったのに容量足りなくてピサロになったらしい。
堀井のシナリオが長杉
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 11:32:13 ID:yRG/tiuT0
>>146
その話はリメイクを売るときの布石であって、
真実ではない気がする。

どの道、セフィロスが味方になったり、
エアリスが復活したりするのは、
やめたほうがよさげ・・・。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:58:07 ID:77hmzX95O
リメイクは物語は一切いじらんでいい。そうでなきゃFF7ではなくなる。
昔はリメイク希望派だったが今はどっちかっつーとしてほしくないかもしれん。
まあしたらしたで買うけどな、5年以上は先だろうが。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 20:59:38 ID:t1mhYLVJ0
>>144
わ、悪かった。中盤までは決してバランス悪くない。
・・・だから続けれ。なっ?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 23:10:00 ID:huhpmcDb0
>>149
頑張って続けてみるよ
最後どうなるか気になるし、前回は適当にマテリア育てていたけど
今回はちゃんと育ててるから大丈夫だと思う
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 01:26:22 ID:3RX16MA20
エログロは勘弁
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 23:36:37 ID:qzecfKxHQ
追加キャラ、後付け設定はイラネ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 15:33:36 ID:0yXEjTrY0
でもとりあえず、削除された(?)ケット・シーのリミット4は追加して欲しい。
あとはウェポンの追加ぐらいか・・・
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 16:04:07 ID:sPt1X++Y0
●スクウェア・エニックス、「FF7」リメイクの噂を否定

先日、EGMに「FF7」がリメイクされ2007年にリリース
されるという噂が掲載されていることを紹介しましたが
それに関してスクウェア・エニックスが否定のコメント
をIGNに対し発表しています。

「E3 2005でFINAL FANTASY VIIのテックデモを披露して
以来、実際にリメイクしているということをほのめかす
ような噂が多数存在していました。また、2006年6月号
のEGMに2007年にリメイクをリリースすることを確認した
とありますが、スクウェア・エニックスは決してそれを
述べたことはありません。しかしながら我々が現在
Final Fantasy XIIIとFinal Fantasy Versus XIIIが
PS3向けに開発を開始したことは間違いないことです。
これらのタイトルはFabula Nova Crystallis Projectの
一部でモバイルゲームのFINAL FANTASY Agito XIIIも
含まれています。」とコメントしています。

http://unbu.noblog.net/blog/f/10194382.html
IGNスクエニFF7否定記事
http://ps3.ign.com/articles/709/709775p1.html
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 20:53:52 ID:Kg1ATduR0
13よりも7のリメイクの方が楽しみ。
というか、13に全く魅力を感じないんだが…。
FF10と同じムービーゲーのにおいがする
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 22:51:17 ID:vw2boGij0
>>154
ゲーム会社の噂否定ほど信用できないものはないけどねw

ex)新型NDSなど

>>155
『FF10』はシナリオはまあまあよかったけど、フィールドがなく飛空艇移動が
なかったのがFFらしさが欠けてる感じで納得いかなかったからな。
今のところ二週目以降やりたいと思ったのは『FF7』が最後だよ。
いっそNDSでリメイク出しちゃえばいいのに。あの『FF3』の技術があれば可
能だと思うけどな。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 10:26:22 ID:+oK8fooy0
たぶん出ないね。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 11:09:09 ID:NtlSTUg60
いや、版権の問題がない限り、これだけリクエスト多いんだから売れるものは何でも出すでしょ。
ただ出し惜しみしてるだけだってw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 11:15:20 ID:IkleUCIL0
自分の都合のいいように考えるのは勝手だが
そうまで言うなら実現に向けて
スレ住人に対して何か行動を提案してはどうかね?
160159:2006/07/17(月) 11:16:25 ID:IkleUCIL0
エログロ、とかな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 12:55:12 ID:VDKXQcFq0
>>1
マジ?
もし出たらそれだけでPS3購入決定!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 13:00:24 ID:hzuzZg3U0
というかあんなクソ高けぇハードで出すのはやめてほしいぜ
無論、実現するならの話だが
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:38:48 ID:QstiAtMgO
>>155激しく同意。
FF7には華があるけど13は地味。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:40:49 ID:QstiAtMgO
>>161自分も!
あまり魅力を感じない、学園ラブコメなFF13のためにPS3買いたくないけど、
FF7がPS3でリメイクされるなら迷わずPS3買う
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 16:27:31 ID:z5BoV2pv0
152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/07/17(月) 15:47 ID:QstiAtMgO
ありがちな事をあげる良スレなのに、
ただイケメン勝ち組の野村に嫉妬してる負け組無職童貞キモデブヲタがまぎれてるね


153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/07/17(月) 15:58 ID:QstiAtMgO
>>37ハ?ふつうの外国人のなまえでちゅよー?
すこしはおそとにでてえいがとかよのなかをみましょうね


154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/07/17(月) 16:09 ID:QstiAtMgO
野村好きだけど>>116には激しく同意
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 19:21:01 ID:kg0Il4+kO
みんな残念だが野村がリメイクなしと公表してたな
もしかしたらサプライズで・・・ないか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 19:31:14 ID:OqM3Lpgp0
キャラがいまどきのお宅っぽい絵になってるのが嫌だな。ぜんぜんかっこよくないし、
魅力を感じない。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 20:01:59 ID:0EWd7xXK0
>>166
ソースはhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143820360/409か
まぁ当分やらないだろうが、金輪際手を出さないというわけではないだろう。
とりあえず気長に待とう。
FF3だって皆がイライラを通り越した頃に発表があったわけだし。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 23:48:46 ID:Ox9bFXdn0
PS3のディスクの容量ならFF7〜9まで全部リメイクして一枚のディスクに入れられないかな?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 00:20:18 ID:/aCTHFiT0
たとえ入ったとしても・・・テクニカルデモのクオリティでやったら、
3つ合わせて制作費だけで100億円くらいかかる気がするw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 14:54:18 ID:QPyf0BJD0
リメイクしたって後付け設定の辻褄合わせのために更に改竄されそうだから作らないでほしい

もううんざりだよ…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 22:14:48 ID:j0qKahTU0
そうだよね、そういうのってオリジナルのFF7の設定より
後付け設定のほうが大事にされてるみたいでいやだよ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 23:22:11 ID:/USIiCmz0
>>171>>172
まぁ、賛成派の俺でもその辺は気になるな。
けど、オリジナルの設定自体が矛盾だらけだから、その辺を整理した作品は見てみたい。
誰か抑え役になってくれる人がいればいいんだが。
ヒゲ以外は無理だろうな・・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 00:34:34 ID:ZTR/HGDZ0
絶対G出すぞ!
Gと新キャラ出してくるぞ!?
そんなFF7が見たいかおまいら!?

野村の暴走を誰が止められるっていうんだよっていうか何で野村の私物と化してるんだ?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 00:59:03 ID:7uH92c800
だよね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 01:09:26 ID:LFfBr/KoO
野村って低学歴で絵もバランス悪いのに偉そうだよな
こんな奴がスクウェアの全権を握れるのは親がヤクザだからとかか?
芸能界じゃあるまいし
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 13:55:37 ID:r9a7c6wJ0
>>173
謎を解明するとか言ってたACのデキがあれで
本編の矛盾が整理されたリメイク作品が彼等に作れると思いますか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 19:23:46 ID:MdjQw1el0
>>177
ズバリ無理でしょう。まず野村くんは足し算からはじめた方がいいのではないか
179ああ ◆rVPJd.OAEw :2006/07/26(水) 19:25:15 ID:qIcf5MM80
てす
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:04:06 ID:bscNQ/o10
もう絶望かな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 02:47:19 ID:fgLLQnp3O
つーかさ、むしろ自分らで作ればいいんだよ

いろんな技術はともかく、内容としては、今FF7関連に携わってるスタッフより軽くクオリティ越えすると思うぞ

俺はFF7のリメイクは反対じゃないんだ

ただ、今のスタッフがリメイクをするっていうのが嫌なんだ

あの戦闘画面のポリゴンとかが好きだったんだ

それだけだったんだ…



あ…だめだ…やっぱ今はまだリメイクして欲しくないや
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 10:49:07 ID:Jndkkxpw0
ポリゴンをそのままにするならリメイクする意味ないと思うんだが…

まぁとりあえず今のスタッフが作るのが嫌なのは同意
あいつらFFから姿消してくれ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 17:54:44 ID:fgLLQnp3O
>>182

でも冷静に考えてみて、当時FF7を制作したスタッフと今のスタッフで違うのは何だろうか?


そもそも当時と今のスタッフの編成で、足りないのと増えたのは誰なんだ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:25:34 ID:E7BZDBYK0
誰がいなくなって誰が増えたとかではなくて、
当時からのスタッフでも今ではFF7をぶち壊すような事しかしなくなってしまったから
おまいらはもう関わらないでくれという切なる願い
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:00:51 ID:uoaKFgzF0
>>1
マジならワロスwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 01:06:34 ID:vnmIsDEvO
2010
finalfantasyZ〜REMAKE〜
・神羅屋敷はもちろん各フィールド美麗再現
・ダンジョン、街が広くなる
・キャラグラはFF7CC系で少しリアル寄り
・ウェポン、召還獣、雑魚敵追加
・GがSまたはZの過去話に登場
・ラストで各キャラが故郷に一旦戻るとき映像追加
・マテリア追加
・他サブイベント等シナリオ追加
・イベントカットはなし
・恐らくC指定






以上希望でした
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 01:30:00 ID:JXlbZ+bF0
>>186
ハードは?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 01:44:07 ID:JXlbZ+bF0
あ、スレタイにPS3とあるか・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 12:20:46 ID:90V1Umao0
ジェミニスミーも綺麗になって復活か!
ttp://uploader.fam.cx/data/14980.jpg
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 14:04:16 ID:vbDTRa8q0
・GがSまたはZの過去話に登場

イラネ(´・ω・`)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 14:58:12 ID:BKTIo72l0
ところで、本編の矛盾てなんだ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 01:47:39 ID:0Faxf6/B0
一番気になったのは・・・ヒュージマテリアをロケットに奪いに行く必要はないだろう、っての。
結局マテリアはロケットに置いて行ったよ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 13:21:54 ID:cc+02aTA0
VIP死ね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 08:46:55 ID:LInYvQ7o0
>>192
そこは「矛盾」というより「無理な展開」じゃね?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 06:24:04 ID:XT19odcy0
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 07:23:01 ID:WpfTNTd8O
7はRPGを馬鹿にしてた俺が唯一はまったゲームだからな。

オタゲーとか言ってるのは2chくらいだろ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 07:31:50 ID:m1gTs/KrO
ここは「リメイクでオタゲーにしないでくれ」って人が多いんじゃ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 12:05:31 ID:YS3yHiGK0
>>1
是非発売して欲しい。
最近この板のエアオタとティオタの争いが無いのでちょっと寂しい。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 20:24:04 ID:PLdb1mUO0
スレ住民は絶対に今度のリメイクDS3を買ってクラブニンテンドーのアンケートに回答すること
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:54:23 ID:6MZla+D80
戦闘は10−2みたいなATBか10みたいなCTB
んで長久武人は斬はACのでいい(クラウドの武器ACみたいな組み立て式の剣で
用途に合わせてチョイスできたりすると面白い)
あとマテリアにHP限界突破、MP限界突破、ダメージ限界突破追加
最後にPS3じゃただのキャラゲー、ムービーゲー、ギャルゲーになりかねないので
PS2かウイーで出してくれ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:19:07 ID:GTzXywNB0
>PS3じゃただのキャラゲー、ムービーゲー、ギャルゲーになりかねないので
この辺がよーわからん。
3Dをリアルタイムで動かす能力が低い方がムービー重視になりやすいんじゃ?
あとフェンリル動かしてみたい。

とりあえずCC買ったらアンケートはがき出してみるかな。
ってか買う気になる内容だといいんだが・・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:25:21 ID:PB7EVNJTO
>>192
パスワード入れて回収するんじゃなかったっけ?
取ったことにはなってるけど画面にはそのままうつってるとかってこと?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:25:25 ID:6MZla+D80
>>201PS3の映像技術を披露したくてムービーばっかにならないで欲しいってこと
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:38:57 ID:WBxOHw4qO
13が大がかりなプロジェクトだから、それが終わったら
リメイクを出していくと思う。
205 :2006/08/10(木) 22:40:26 ID:k1KfEKJn0
今更遅い。FF7やってた人のほとんどはFFになんか興味なくなってるよ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:42:29 ID:8rA45UecO
果たして13が終わった後、スクエニが生きているのかっていう……
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:50:22 ID:7GqtPSFd0
13が終わった後、エニはたぶん生きていると思う。スクはどうなっているか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:50:40 ID:sPy4tcNB0
死んでくれ
そして想い出の中でおとなしくしててくれ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:57:37 ID:GTzXywNB0
>>202
なるほどねー。けどそういう事は13やヴェルサスでやるだろ多分。
>>205
そんな事はない。俺だって8でFFから離れて以来8年ぶりくらいにACでFFに手を出したからな。
>>206
問題はそこだorz

210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 12:04:25 ID:vOLc5UzDO
>>203
ムービーレベルの映像を動かせるんだから
ムービー自体は増やす必要はない。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:20:02 ID:IcA2ohBX0
幽遊白書フォーエバーみたいに同じイベントでも
プレイするたびにカメラアングルが違うってのがあったらいいかも。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:23:21 ID:V0tl/m1u0
発売するなら買うけどな
ACの出来を考えると絶対買ってしまう
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:04:47 ID:txo66fAB0
pspspsp
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 05:58:53 ID:BFUx1+Yg0
PS3じゃなくて他のハードなら可能性があるかもしれん
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 11:49:58 ID:Bt2bADpa0
それはありがたい
あんなハード買えんよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 05:37:13 ID:y8JLNhoM0
どこかでPS3版 FF7の予約受け付けてたぞ、
PS3で出るのは確定じゃない?
水面下で開発して本体発売直後に発表するんだろうね。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 05:45:52 ID:6F0K3GI+O
証拠を提示しろバカ者
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 08:00:59 ID:s1LbRm2t0
たまに湧くんだよこういうの
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 09:28:06 ID:v4yZZNA20
放置しる
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:14:19 ID:/Baj8nTY0
そういやFC版DQ4が発売した頃に、DQ10まで予約を受け付けてる店があったらしいなw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:18:56 ID:YlCIhJ+j0
その店今どうなってるの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:36:40 ID:aP28lU0m0
ad:,l;



eqw;:eqw:e



ewq;:e]qw;




3;:]123;21:]3




d]asda;



e;:wq]e;wq]




gfdgfdgdfgdfgf
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 13:54:52 ID:GqvKMnkAO
>>1
これの元ネタはただのtechnical demoだろ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 16:28:59 ID:6SicPtzA0
そうだよ
つまり大マヌケって事だ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 08:24:27 ID:k0UUnPXt0
PS3?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:11:00 ID:y2A+sawg0
FF7自体は好きなんだけど、キングダムハーツやAC、ケルベロスなんかで変な印象ついちゃったのがなあ。
妙にオサレな世界観になっちまったもんだ。
リメイクしても、キャラがみんな変わってそう。
クラウドなんか、ラストまでカッコつけキャラで通すとかやりかねん。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:57:25 ID:d6xY6AZf0
糞リメイクds版FF3がもの凄い叩かれっぷりwwwww
妊娠号泣超死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156404607/l50
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:08:19 ID:tHDKKKgEO
DC、AC、BC
でめちゃくちゃになったFF7のリメイクなんてイラネ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:55:54 ID:SAwelurX0
リメイクの評判が悪ければ悪いほど
このスレの夢は遠ざかっていくんだぜ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:58:33 ID:wRenxYtG0
よし、リメイクによってコンピで出てきた矛盾をすべて補完して、オリジナル自体を黒歴史化しちまえばおk
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:59:22 ID:4ABBTvMP0
>>228
これらの糞続編がなければFF7リメイクは売上200万も狙えたのにな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:25:15 ID:fb/tx2yT0
誰も続編とは思ってない件について
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:34:00 ID:Kp//ELblO
お前等ネガティブすぎだ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:16:41 ID:cQAHFf/d0
>>228
全てを結集させて新しい7を作ればいいんじゃね?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:29:30 ID:1wnNqZDrO
とか言ってみんなリメイク出たら買うんだろ?

リメイク出してほしいな…。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:42:39 ID:xQ9quSmZO
まぁ買った後批判だとかはするんだろうけど、買うだろうね。
なんだかんだいって楽しみだし
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 07:43:53 ID:xF6uAIED0
吉報
リメイク決定
http://www.hudson.co.jp/puzzle/loderunner/
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 15:22:53 ID:vdkPn5e20
ロードランナーじゃんか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:43:33 ID:KiVUOK950
>>238
FF7とは言っとらんじゃろがいやい!!!!!!!!!!!!!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:47:44 ID:KiVUOK950
>>238
紙ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:09:56 ID:aJ62q//t0
pppp
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:09:12 ID:LgeuMOJdO
>>234
無理。
映像と音質に力を入れれば限界。
レジスタンスで22GB使ってるから、FF7リメイクなら25GB一杯つかうぞ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:33:52 ID:Vsawnw7R0
リメイクで5年かかるから無理なのに
新作が出るってなんでなんだぜ?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:35:52 ID:1866531/0
FF7をリメイクしてくれるなら何もかもそのままで、映像だけ新しくしてほしいな・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:38:07 ID:LINqb97n0
>>244
IDがすごいな。
全部数字かよ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:41:52 ID:Vsawnw7R0
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:48:48 ID:s8T+5DPi0
みんな、そんなに悲観すんな。7のリメイクは必ず出る
ただしそれはFF13がコケてスクエニがにっちもさっちも逝かなくなった時
最後の望の綱として登場するはず

何だかんだ言って未だにリメイクしてないのは切り札だからジャマイカ?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:51:20 ID:8u2CL7WT0
FF13がこけたら企業はますますこんな金のかかる博打はしなくなるよ
楽観主義者はこれだから…


とりあえずみんなFF3買え
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:00:30 ID:Tqzqsqp4O
7リメイクは博打ではない。
確実な収入が見込める。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:01:28 ID:d5rNfVOh0
とりあえず続編はなし、で決まり?
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2376.html
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:12:43 ID:3uQrur3IO
FF3リメイクまで来たから、5→6→7と最低10年はかかるな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:26:28 ID:tqdTplOs0
FF12が11のポリゴン流用したように
7も13のシステムやポリゴンそのまま使えばいいからさ
コスト切り詰められる事なら多少我慢するから絶対出してほしい

あとシナリオは本筋のシリアスな物より コルネオやユフィのような
コミカルな物を中心に増やしてほしい 特に後半に
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:03:07 ID:Fh1JEcw40
5,6と7は普通に別チームがやるんでね?

>コスト切り詰められる事なら多少我慢するから
それでもゲーム史上最大(級に金が掛かる)リメイクになるのは間違いないだろうな。
目の肥えた(?)プレイヤーを再度『圧倒』させるくらいのクオリティが必要だろうし。
・・・作風から考えるとね。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:21:09 ID:q/8oMXpD0
っーかFFZ新しく出たらうれしいじゃん
おれは出たら買う
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:22:26 ID:sNY0HoRs0
PS3かWiiか分からないが、最も普及してるハードで
だせば7リメイクは200万売れるだろう。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:34:39 ID:TYarFWt10
PS3は買わないなぁ…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:22:55 ID:iFAlnFdC0
今必要なのはリメイク作が売れたという実績だ
FF3、5、6の購入は血の掟

分かってるんだろうな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:26:27 ID:3GztVXx4O
きもー
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 04:05:04 ID:EKMj2hwFO
おまいらなぜ4を飛ばすんだ!
俺はあれをリメイクとは認めんぞ!たんなる移植だ('A`)
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:00:23 ID:w8kDYvG1O
あくまでZがリメイクされたら購入するのであって
別にほかのリメイクには興味ねー。
ほかのリメイクが売れないからって理由でZリメイクがでないなら別にそれでもいいし。
なにが血の掟だか。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:39:40 ID:OIV9w65v0
戦闘システムがFF12みたいだったらイヤだ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:46:44 ID:VB4u+EZ6O
12のシステムは糞なのか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 18:28:15 ID:2oLu85uZ0
糞というか・・・まぁ糞だな。
ライセンスボードを表計算ソフトで作ったとかありえんだろ・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:57:45 ID:i5zBmPi90
ていうか、FF3どこにも売ってねーぞ。
とりあえず、名作をしっかりリメイクすれば売れるって事は証明された・・・かな。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:21:32 ID:8KUTRYIT0
でもこれは無理かも…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 09:19:44 ID:6UWbw3BXO
PS2なら買うけど3ならいらないな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 11:54:30 ID:54SrdP8x0
ああ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 13:19:46 ID:5g5JmxHS0
>>21
クラウドの顔キモくね?
つーかFFのムービーシーンは格好つけてるというか
カメラ意識してるみたいでうざいな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 13:36:58 ID:eMvIJXgU0
クラウドはデフォルメだから格好良いのであって
リアル顔は駄目だ。
ACのクラウドかっこ悪い。KHのクラウドはカッコイイ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 14:10:43 ID:5g5JmxHS0
だな
あと何で眉毛が無いんだっていうね
病気の人みたい
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:23:21 ID:2HGW2umh0
ACはかっこわるいっていうか…キモチワルイ
ぶさいくとかそういう意味じゃなくてものすごく不自然
やっぱデフォルメの方がいいな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 17:44:09 ID:5g5JmxHS0
腐女子狙いのビジュアル系?はやめてほしいな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:44:29 ID:duBBfeudO
キャラはKHとかCCくらいでいいよな。
マップとかのキャラ以外の部分は思いっきり綺麗にして。
…それならPS2とか360で十分だな。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:49:23 ID:IOYdy2sG0
でも戦闘はFF13レベルにして欲しいなぁ・・・・
PS3が安くなるのを待ちたい。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 01:40:09 ID:RGgBiGHV0
スペック的に問題ない
意外な候補者が!!






つPSP
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 01:41:45 ID:/mGCzldk0
PS公式エミュで無印出るからなぁ・・・・・
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 09:07:57 ID:H6uaqmPvO
PSPじゃCCと被る。
PS.映像作品.携帯.PS2.PSP、
とわざわざ全て違う機種で出してるのに今更被らせるのは考えにくい。


個人的にはBCをDSで出してほしい。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 10:37:21 ID:/mGCzldk0
7関連の作品を任天堂ハードで出すのは無理だろうな。
いっそのことFF11みたいにPCで・・・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:50:24 ID:H6uaqmPvO
>>278
やっぱ無理か…。

携帯ゲーはダウンロードだから手元に物が残らないからちょっと嫌だ。
あ〜おれは古い人間なのかな。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:41:05 ID:JS9HR6/C0
GBAでKHが出たし
無理って事も無いだろうよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:47:13 ID:GJuxU3pz0
ライセンスボードを表計算ソフトで作ったとかありえんだろ・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 04:25:39 ID:iKlIHIBOO
>>237-240の流れにワロタ。リメイク買うな……PS3で来年出るとするなら何とか
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 12:39:33 ID:9tYmpZgr0
PS2でKHレベルに出来れば十分だと思うんだが…。
7ファンがリメイクやりたくてもそのためだけにPS3買う奴はあまりいないと思う。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:14:37 ID:h88KTgcW0
>>283

じゃあ、なんのソフトのためにPS3買うんだ、って話だよね
FF7もFF13も動機にならないのなら、
PS3って、ほとんど売れないのでは・・・
と、勝手に心配になる
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 14:38:14 ID:Xz182ebj0
FF13を生贄にして手を切る可能性もある

もっとも、7のリメイクはプレステが動く環境で出ることはないんだろうけどな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 20:13:31 ID:PuFX7jgd0
個人的にはPS2で出てほしい

戦略的に考えるとPSPで出すのがいいんじゃないかと思うけど
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 20:14:16 ID:PuFX7jgd0
っていうかその前にシナリオいじると思うから出てほしくないんだけどね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:10:33 ID:ONjoYKc00
レノの七番街プレート落しとか今の腐女子仕様キャラじゃ出来ないよなあ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:22:57 ID:ay3jf12aO
大満足なリメイクは無理だろうな。
それでも、ある程度は楽しめるだろうから、出して欲しい。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 08:58:50 ID:bdFTVGnQO
物語の追加はあっても削除なんてあるの?
GBAリメイク群はどうなの?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:18:30 ID:+8HEJWyN0
もしACっぽいのだったら女装イベントなんか絶対削られるだろうな

FFのリメイクなんて節操なくいろんなハードで出されてるからGBAにこだわる必要はない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 11:00:18 ID:LYbhEy+uO
でも何気に女装イベントってその後の展開を考えると必要なんじゃないか?

まぁ男のまま無理やりコルネオの館に突入するとか、いくらでも変更は可能だけど…。
そこまでして変えなきゃいけない要素か?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:15:26 ID:bl6UK/ppO
リアル路線でリメイクするなら女装イベントは削って欲しい。
女装クラウドは顔はクラウ子で、体はムキムキでキモくなりそう。
笑えるならいいけど、寒くなりそうな予感。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:26:18 ID:0qr+MUuF0
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:01:32 ID:V+LaExsP0
>>294
なんじゃこりゃwwww

今、10年近くぶりくらいに本編やってるんだが、
常時8頭身だとクラウドの魅力が半減するような気がしてきた。
本編のクラウドはカッコ良さとカッコ悪さのバランスが絶妙だと思う。
ACのクラウドにイマイチピンと来ないのはこの辺に起因するんじゃないかなと。
フィールドでは3頭身、戦闘とムービーではACクオリティってのが一番いいと思う。
個人的には『ねじり切っちゃうわよ』『すりつぶすわよ』がないFF7なんてFF7じゃねー!!

以前別スレで書いた『とりあえず絶対やって欲しくない事』
1.キャラ(の人格)を変える。
2.イベントを削る。
に追加。
3.リミット技発動時に技名を叫ぶ。
まさかとは思うけどな・・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:11:50 ID:IPJmZUX10
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:14:25 ID:nx+PgXiMO
>>294
コレ誰?
つーかオナゲーなんかいらない。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 02:52:45 ID:uBCJTp3n0
八頭身にしたら女装イベントキモいし
かといってイベント削るなんて本末転倒

7はキャラより背景のグラが綺麗になってればそれでいいよ
シナリオも一切いじらなくていい
キャラヲタはACでも見てろ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 07:09:31 ID:9N/9D+Uo0
>295
ACでリミット発動時に誰も技名言ってなかったから
そこはやらないと思うが。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 10:28:39 ID:jwR4YNigO
どーせ出すんだろうから早く発表しないかな〜。
そうすればキャラの等身くらいはわかるだろうし。
ネガティブなことばかり考えて嫌だ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 10:34:42 ID:7+x8lLHw0
出すならwiiで
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:32:55 ID:E3sJQWR50
勘弁してくれ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:18:40 ID:aeM777AUO
wiiで充分。
PS3だと等身は絶対FF13の様になる。
Wiiでリメイクとなれば「3等身で風景は綺麗」が実現する。
まぁWiiが売れたらの話だが。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:26:15 ID:RcKY2cd50
PS3の窮状を考えれば十分ありうるんじゃないの
というかPS3でFF7が動くならリメイクを出す意義もうすれるし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 02:50:05 ID:9Jd/w4ZY0
さすがにPS3とPSの互換性はないだろ
それどころかPS2のメモカさえ専用のコネクタ買わないと使えないとかなんとか…ホントかこれ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:28:33 ID:+MFE4Ql80
なんであそこは自分で自分の首を絞めるんだ…
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 00:35:52 ID:z15R0+cEO
7は、
移動・戦闘・ムービーで頭身違ったから、
リメイクでは、
移動3頭身・戦闘KH・ムービーACみたいに分けるとか。
シナリオは一切変えないでね!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:10:34 ID:/ddCcwTPO
>>307
それがいいね。
13みたいにしちゃったら7が7じゃなくなる気がするし。
その案なら全体的なレベルアップみたいな感じで良い。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:20:56 ID:iVFhDHUd0
3頭身ならダンゴ腕をどう改善するかだな。
てか、ノムテッツの原画自体ダンゴ腕だし・・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 06:01:01 ID:Feb7rDMI0
FF3みたいな感じでいいんじゃない?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 09:33:42 ID:/ddCcwTPO
TGSのスクエニの発表予定のとこにコンピシリーズって書いてあるんだけど、
そこに「PSPほか」って書いてある。
ほかってなんだ!…携帯か?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 09:39:13 ID:rQA0U0pY0
PSPで7のリメイクが出ればDSと立場が逆転するな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 11:59:28 ID:z15R0+cEO
>>311
なんかDCが携帯アプリで出ると聞いた
どこのホームページだったかな?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 17:55:30 ID:/ddCcwTPO
>>313
じゃあそれだな…。
でも隠し玉ありと聞くと期待してしまう。
KHとかだろうけど
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 18:51:02 ID:z15R0+cEO
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:00:08 ID:/rBszp5g0
ゴールドソーサではセフィロスとのデートイベントが追加と・・・
腐ゲー化している今ならなんかめっちゃありそう。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:08:09 ID:/rBszp5g0
>>65
やっぱそうなるのは嫌でも裂けられないのかな?
エアリス嫌いのティファ信者や、
エアリスヲタでもグロいシーンが好きなキモ萌えヲタなら、
そういうシーンを見てハァハァか・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:15:43 ID:BYq7Q69P0
セフィロスの刀が「吸血刀である」などの設定にすれば大丈夫。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 09:00:46 ID:cLRI8hfA0
クラウドが串刺しにされても大して血は出なかったし
DCで胸をえぐられたヴィンセントも
戦車砲みたいなのに胴体ぶち抜かれた敵も血は出なかったから
もしリメイクされてもエアリスは殆ど血は出ず
ACクラウドの時みたいに剣に血がちょっと纏わり付く程度だろうな。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 15:33:31 ID:/rBszp5g0
>>317
セフィロス「クラウド、今日はお前とやりあうつもりはない・・・
一時休戦をしたくてな・・・」
もしくは仲間を人質に取られてクラウドがやむ終えなくセフィロスとデートさせられる。
ってな感じで条件を満たせばってな具合でセフィロスがクラウドの前に現れ、
そして腐女子ハァハァな展開に・・・
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:16:19 ID:KuQKguRE0
てか、PS3でリメイクってただの噂かと思ってたけど本当だったんだね。
http://netanoblog.seesaa.net/article/16576064.html
↑宣伝っぽい動画がもう見れてる・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:19:00 ID:/rBszp5g0
>>321
発売してもう何年もたったにも関わらず、
未だにFF7ブームが続いてると勘違いして、
FF7で金儲けをしようとしている製作者。
7がリメイクされないのは99%ありえないな・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:21:29 ID:UOT2JEIh0
>>321
それ確か「PS3だとこんなことが出来る」っていう宣伝の動画で
FF7リメイクとは関係ないハズだった希ガス
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:21:30 ID:bljbq/R20
どこからつっこめばいいのですか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:28:36 ID:7VjHEMTAO
新羅ビルとかグロいだろな…あの血が床にべっとり
新羅屋敷とかもホラーかと
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:36:28 ID:YH4M8m4l0
>>322
単なる映像作品のACがミリオン売れたり、
どう見てもキャラゲーで糞ゲーのDCが60万売れたりと、
ブームと言い切るにはあれだがそこそこ需要はあるみたいだけど。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:41:42 ID:EIVyDS3f0
とりあえずPS3では買わんけどな
PS2ならたぶん買う
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:50:50 ID:MvchtFfn0
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:33:40 ID:ky+ZobMtO
正直FF7関係はもう止めて欲しい。どんどん安っぽくなる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:59:08 ID:dLOYZfuYO
2007年リメイクないだろ
少なくとも13制作に追われてるうちは

正直リメイクいらないな
女装イベントとかなくされても寂しいし
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:53:09 ID:ptDTyuUDO
確かDCだったと思うんだが特典でPS3の技術でFF7、の映像DVDついてきたなぁ〜
記憶じゃクラウド、ACの衣装だった気が……見間違いかな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 16:04:55 ID:QGrn9fjv0
>>331
テクニカルデモのクラウドならちゃんとソルジャーの服着てたぞ。
それよりもエアリスのペラペラな服が印象的だった。
シルクで出来てるんじゃないかってくらい薄そうな質感だったな。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:38:49 ID:jhOf7nlB0
風が吹くとかなりめくれます
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:24:08 ID:8wZRF4Lt0
PS3?
冗談じゃない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 08:57:06 ID:3f/QT6Lu0
すでに出てるかもだけど・・・ 
冷静に考えてよ、あの映像で蔵ウドが発狂してお空を飛ぶんだよ!?

・・・リメイク?なんでやねん?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 09:28:30 ID:xO0Diy7oO
画面が実写に近付く程、プレイしにくくなるという現実
瓦礫なんかどこが通路の設定なのかわかんねーよ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 09:44:56 ID:ccTo1obgO
>>336
リアル路線もそろそろ限界だな。

特に完全新作はリアル路線から離れていくのが多い現状。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 19:42:02 ID:BTq6xq1N0
別に、PS版あるんだから、PS3で出さなくてもよくね?(PS3ってPS使えたはずだし)
4〜6はPSでできるようになったんだし、今度は逆に7をwiiに出すってのも良いかも
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 19:46:42 ID:kGFgpZi10
それがネックなんだよな
FF7はPSで廉価版でてるから
必要性としてPS3の線が薄いんだよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 20:33:55 ID:1PID5ypn0
せめて箱にしてくれ。
wiiはサウンド関連がダメダメすぎる。

>>339
そこは大金ぶち込んでクオリティでカバーするしかないな。
つーか、ソニーはFF7だけは絶対手放さないだろうな。
ACだって外国版はソニーから出てるし・・・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/20(水) 21:03:59 ID:A0IZzPeUO
むしろスーファミで出してくれ!
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 12:39:40 ID:t2GOFx+xO
リメイクはされそう。なんたってアドバンスとかだけど次々とリメイクされ続けてるしなぁ…。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:39:02 ID:9fUSV0yq0
FF5やFF6のタイトル画面のロードでごくまれに出る、ドット絵クラウドいるじゃん
実は俺、本編クラウドよりあっちのほうが好き
ってわけで一度GBAかDSで、ドットリメイクってのも斬新で良いかも
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 22:07:42 ID:DYnxdUbO0
>>343
SFCレベルのドット絵でやったら、忘らるる都の例のシーンは・・・・・

ひゅーーーーーん・・・・・・・ぶしゅっ!!  ぱたっ。

という、実にアッサリした演出になるんだろうな。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 22:13:04 ID:M4ACT3Y00
真の名作なら
映像がしょぼくても感動できるものなのだ!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 22:12:23 ID:qg7kbWDf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=R2kHYFOTdEc&eurl=

これって何?
風景(ミッドガル)と列車はめちゃくちゃカッコ良いんだが、
最後の気持ち悪いカッコ付けたクラウドで萎えた
本編は、ただボーっと飛んで出てくるだけだから良かったのに・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:05:42 ID:udVmwrcSO
リメイクはやめて欲しいなぁ。変な厨が湧くだけだし、
イメージを壊される
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:11:17 ID:OqkZVx3AO
>>344

案外ギルガメ自爆や4の味方の自殺連発みたく
うまくいくかも知れない
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:20:25 ID:ZW8fyzC30
>>1
ホントかよ。
PS3なんて今は買う気さらさらないけど、
もしFF7のリメイクが出るなら買う。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 01:24:25 ID:A3iK2lL30
妊娠超死亡w
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 02:00:31 ID:VGNUEjt+O
FF9のリメイクの方がイイ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 06:12:33 ID:bXfrL4mM0
>>344
ワロタ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 01:20:49 ID:V+mPv0f/O
PS2でだしてほしい

フィールドは10みたいな感じで戦闘はKHみたいなかんじにしてほしい

でもリアルになったらミッドカル脱出のバイクがかなり楽しくなりそう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 09:30:49 ID:zKMppaol0
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 10:49:08 ID:J7pkfjPu0
人工呼吸やらスクワットやらミニゲーム(?)の多くは消えそうだな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 10:57:04 ID:GYHhO2Wm0
PS3の熱で敵が全滅
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 14:26:40 ID:8v4fS/N+0
リメイクしたら絶対買うけど、
やらないかも・・・・
買って満足して思い出に浸るだけになるかもw
サラリーマンになってしまったから・・・
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 16:12:47 ID:sivt4mV40
コルネオイベ潰されらたら買わない奴増えるでしょう。
純粋にやってない奴は特に。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 16:20:37 ID:Oo1bZ/PP0
女装イベントはFF13のクラウ子出せばいいんでない?

でもスノボはなぁ・・・
リアル頭身でモーグリにぶつかって頭ポリポリされても・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 03:21:40 ID:XK3iZLmsO
リアルに痛がればいい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 05:54:48 ID:w1lc6KO4O
リメイクされたらタークス見たさだけに買うよ。うん、だって腐女子だもの。でもね、PS3だったら買わないよ。



だって
オタク要素<<<<<<<<<<<<<<(超えられない壁)<<<<<<<<<<<<<<ビンボー要素
だもの。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 09:28:10 ID:74GcZF440
女装イベントなんていらん。

正確には、女装は構わんが女装アイテム集めはいらん。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 10:55:56 ID:cOSIXWU7O
女装関連は面倒臭いから、コルネオ邸に無理矢理侵入して
コルネオ脅して話を聞いて、次の展開でいいよ。
矛盾は嫌だが、細かい所の変更は気にしない。
リメイクやりたいなぁ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 20:30:26 ID:kX4gIfhi0
>>363
それはあまりにつまらん。
ドレスとヅラを入手したら突入できるようにすればおk。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 00:00:53 ID:XV4wgZO40
ううむ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 01:25:43 ID:rAj0jwLmO
FF7をいい加減にリメイクしろ。
じゃなきゃ、スクエニ本社の前で信者たちと盆踊りするぞ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:31:06 ID:Ju0mhF2a0
通報しますん
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 09:36:58 ID:VFDTWOZD0
いっそのこと、ファミコンで出せば良いんじゃね?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 12:59:29 ID:zfIE0SqW0
リメイクするなら三頭身のままでやってくれ。
ポーズを決めたい神羅兵などコミカルな演出は残して欲しい。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 21:00:33 ID:XahUSrIXO
焼き直しACでした
またお布施してね
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 16:08:01 ID:2G905GWoO
>>366
ワロタw
最終手段にやろうぜwFF信者で盆踊り大会。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 17:10:58 ID:rUPLbPcEO
すさまじい嫌がらせだなぁwwww
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 22:24:25 ID:ipXGPNoK0
[NDS] 『FINAL FANTASY』シリーズを更にDSに移植する可能性も?

スクウェアエニックスの田中氏がGames Radarとのインタビューで、同社から発売のRPG『FINAL FANTASY』シリーズをNDSに移植する可能性について述べています。

Games Radar:
「FINAL FANTASY III」はこのDSのリメイクで、初めて米国で発売されることになります。
「FF5」「FF6」と来て、これで全ての過去作品がリメイクされることになりますが、これからの予定はどうなりますか?

田中:
「FF4」「FF5」「FF6」をGBAに移植しました。
「FF3」は移植ではなく、大幅な作り直しです。
今までのところ、「FF3」の評判は良いので、将来的に他の「FINAL FANATSY」の作り直しについても実際に考慮します。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 03:34:23 ID:L039woadO
コルネオ関係とかムッキー関係とか完全再現してあるならいいが
無理ならリメイクなんかしないでいい。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 15:58:05 ID:Vi3AKvEMO
盆踊り楽しそうだねw
自分もやりたす
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 01:29:08 ID:x4bC29EhO
踊りは盆踊りだ曲は約束の地
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 12:41:20 ID:vRYJ4KvIO
ちょっといじったACをブルーレイで出す

すくえあ、運営苦しいんかな…
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 14:22:58 ID:WJytLELM0
売れるタイトルがDQとFFしかないからな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 15:40:34 ID:UMmkScYb0
PS3を売る為もあるとオモ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 19:19:33 ID:8xLgwFsd0
これが売れなきゃFF7は金づるにはならないということになるのか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 21:18:53 ID:4x1v64tM0
10年目ってことで最後にリメイク出して、それでいい加減「FF7コンピレーション」は終わって欲しい
流石にもう飽きたわ
次は8・9あたりのリメイクをして欲しい
382PS3ダメポw:2006/09/29(金) 21:53:12 ID:33ImHP9A0
次世代ゲーム機、ショップ関係者はPS3に興味なし?

現在発売中のXbox360と、11月、12月にそれぞれ発売予定の
Wii、PS3の3機種に対する今後(今年末〜来年)の展望について、
エンターブレインが全国のショップ関係者を対象に行なった
アンケート結果によると、
「どの次世代機が最も売れると思うか」との問いに対し、
88%以上がWiiと回答、PS3はわずか11%に止まった。

また、現行機も含めたゲーム市場全体について
「今年末、最も期待出来るハードは」との問いでは
DSが60.7%、Wiiが32.8%と、任天堂ハードだけで90%以上を獲得、
他のハードは、PS2が3.3%、PS3とXbox360がどちらも1.6%と、
まさに任天堂一色となっている。

これはこれでさすがに偏り過ぎかと思うが、
同発タイトルの充実度ではWiiが圧倒的なため、この結果も仕方ないか。
初回出荷が10万台程度と言われているPS3は
例え売りたい気持ちがあっても当分供給が安定するとは思えず、
「少なくとも今年末は」期待できない、ということであろう。
売り上げを肌で実感しているショップ関係者の回答だけに
売り場面積の構成比に影響することは必至だ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 12:35:24 ID:IwggGMtH0
↑これ値下げ前の話じゃないの?値下げでいくらか変わるかな・・・?
384PS3ダメポw:2006/09/30(土) 21:52:11 ID:mEPXniUI0
>>383
残念値下げ後のアンケですw
385PS3ダメポw:2006/09/30(土) 21:53:40 ID:mEPXniUI0
って上げちゃったこんな糞スレw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 23:37:13 ID:juyV/Y6uO
ゴミ通見てブルーレイがどーたらっての見てリメイクと勘違いした俺が来ましたよ
ブルーレイで出すならHD DVDでもヨロ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 01:19:45 ID:kPr9aoHB0
まぁショップ関係者の話はどうでもいいや。
とりあえずWiiだけは嫌だ。DSは優れたハードなんだけども。
388PS3ダメポw:2006/10/01(日) 13:02:11 ID:Ki/r8Fv40
ファミ通のエンターブレインが、ショップ関係者にとった、以下のようなアンケート結果が転載されてます。

「どの次世代機が最も売れると思うか(Xbox360、PS3、Wii)」

Wii :88%
PS3 :11%

「今年末、最も期待出来るハードは」

DS :60.7%
Wii :32.8%
PS2 :3.3%
Xbox360 :1.6%
PS3 :1.6%
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 21:24:51 ID:2kx7FsZM0
>>383
根拠の無いレスはスルーしろよ。

>>387
同意。DSの出来が素晴らしいのなだからこのままDS一本に絞れば良いのに。
64、GCと惨敗を続けてきているのになぜ任天堂は学ばないんだ。


まぁどちらにしろ、世界的規模で箱360が大勝するのは間違いないね^^
値段が安いだけで任天堂方式をとっている糞wiiは論外
値段が下がったとはいえまだまだ高いPS3もまず無理

SFCのときのようにスクエニがFFの14を箱360で出して
メインプラットホームが箱360になるっていうシナリオか

FF7リメイクもおそらく箱360で出るね^^
妊娠GK乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 00:21:34 ID:Y42eamfE0
根拠のないレスをスルーするのであれば
このレスにもかまっちゃいけないってことだな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 01:04:20 ID:Un1LLhjlO
>>381
8のリメイクもあるそうだが。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 01:41:20 ID:6E4INDGVO
8は、自分のレベルが上がると敵のも上がるのをなんとかして欲しい。
強くなる意味ないよ。
あと、彼女選ばせてくれ。
キスティスやセルフィを
はぐはぐW
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 02:12:51 ID:bhwQaldO0
中盤からマルチシナリオにして、エアリス死亡ルート(正史)と生存ルート(アナザー)は欲しい
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 02:14:08 ID:Qpdix5zV0
忘れろ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 02:21:00 ID:WLBjtDZAO
野村さんの事だから、きっと最高の仕上がりになるよ。ぶっちゃけマジで天才だからね。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 02:36:39 ID:F+gf/mZ00
745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/02(月) 02:29 ID:WLBjtDZAO
野村哲也氏が次世代機に向けて放つタイトルって、全て面白かったので、今回も絶対面白そう!本音言うとテレビでFF13流れた瞬間、欲しい!って欲求が一瞬で生まれたからね!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 09:25:03 ID:wgASNebb0
>>389
ファミ通アンケですよw
GK、痴漢共々死亡確定ww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 09:27:02 ID:wgASNebb0
PS3版FF7キターーー!!!
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1159748325509.jpg
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 22:37:00 ID:QAejnceI0
これはこれで遊んでみたいなw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 23:14:10 ID:m9i3ENaF0
薄味のほうが素材の良さを味わえるのさ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 00:41:27 ID:xluMZ9Ii0
>>398
エアリス強すぎワロス
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 02:42:04 ID:g0CXezZR0
クラウドのきもさがよい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 03:24:59 ID:GJOyAn8j0
こっちのほうが本編やACよりはるかにカッコ良いよな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 01:47:38 ID:TWdCMS4z0
やはりシンプルがよい
405開発者アンケート:2006/10/07(土) 08:49:42 ID:RqlYrOev0
Q 今後一番売れると思うハードは?
60% Wii
37% PS3
3% Xbox360

価格面から売行きはWiiが有利との予想に。
360はすでに持ってるユーザーが多いとの考えから票は多く集まらなかった。
PS3は値段の高額さを懸念する意見が多かったがそれを見合う高性能さも評価された。

Q ソフトを開発してみたいハードは?
63% Wii
32% PS3
5% Xbox360

半数以上の開発者がWiiでのソフト開発に興味。
理由は「新しい感覚の遊びを提供できるタイトルが作りたい」という意見がもっとも多く、
そこから開発者側に多彩なアイデアの種があることがうかがえる。

Q 個人的にもっとも欲しいハードは?
49% Wii
42% PS3
9% Xbox360
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 11:04:40 ID:dir645dA0
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:04:49 ID:RqlYrOev0
10月6日発売、週間ファミ通より・開発者に緊急アンケート

○「PS3」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・48%
期待している・・・32%
あまり期待していない・・・18%

○「Wii」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・63%
期待している・・・36%
あまり期待していない・・・1%

○XBOX360にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・13%
期待している・・・40%
あまり期待していない・・・45%

○今後いちばん売れると思うハードは?
1位 Wii・・・60%
2位 PS3・・・37%
3位 360・・・3%

○ソフトを開発してみたいハードは?
1位 Wii・・・63%
2位 PS3・・・32%
3位 360・・・5%

○個人的にもっとも欲しいハードは?
1位 Wii・・・49%
2位 PS3・・・42%
3位 XBOX360・・・9%
408名前が無い@ただの名無しのようだ
頼むから妊娠のゲハ根性でこのスレを汚染しないでくれるか?