【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜019

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl

前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜018
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147531730/

その他の情報は>>2-5あたり。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 18:55:19 ID:Z0OoSLUE0
2getto
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 18:56:08 ID:Z0OoSLUE0
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 18:56:48 ID:G1cCEgrr0
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 18:58:18 ID:pJd3MPru0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜015
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147418133/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜014
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147365659/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜012 (実質013)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147333932/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜011 (実質012)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147274294/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0008■ (実質011)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147256353/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007■ (実質010)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194499/
●FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007● (実質009)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194497/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■ (実質008)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/
【PS3】ファイナルファンタジーXIII〜FF13総合 005 (実質007)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/
FF13総合スレver.0005 (実質006)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/
FF13総合スレ 004 (実質005)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 18:59:12 ID:exWtb0Ll0
>>1
おれは正直、
つまらなそうな気がしてる・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 18:59:26 ID:pJd3MPru0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜017
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147504243/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜016
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147450758/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:02:29 ID:sStAV1Ps0
テンプレは終わりかな?
>>1、乙!
そして、>>6。縦読み乙!
9神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo :2006/05/14(日) 19:08:32 ID:S9UprpuL0
FF13以前にプレステ3を買うかどうかがかかってるからな〜
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:11:41 ID:Z0OoSLUE0
>>9
スパロボ・ダビスタ・グランツーリスモ・MGS・エースコンバット
モンハン・バイオハザード・デビルメイクライ・バーチャ・鉄拳
リッジレーサー・アーマードコア等がPS3で出るから参考に汁
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:14:08 ID:aM1AgfAcO
>>10
トゥームレイダーがあれば完璧なんだけどな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:14:28 ID:1xpmLIZKO
>>10
なにげに凄いラインナップだな。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:15:15 ID:wLZOGW+n0
>>12
確かに。
DQもでるなら普通に買いだな。>PS3
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:23:57 ID:c0w3wSgq0
FF13の高画質な動画
「ダウンロードするにはここをクリック」で見れる
http://www.megaupload.com/jp/?d=J2Q1UIE0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:39:01 ID:kfrejMjB0
大山のぶよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:39:34 ID:MogIhEXc0
>>15
何気に誤爆しとるぞww
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:40:48 ID:kfrejMjB0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:42:58 ID:yg6s56150
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
うめてきたお
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:43:25 ID:Z0OoSLUE0
楽々1000取ってしまった
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:43:32 ID:kfrejMjB0
( ^ω^)おつ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:43:49 ID:aM1AgfAcO
YOU
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:44:09 ID:G1cCEgrr0
にこにこぷん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:44:41 ID:Bmot+/wD0
前スレ998w
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:45:12 ID:sStAV1Ps0
>>14
今までの動画で一番高画質だな
GJ!
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:46:10 ID:kfrejMjB0
リミットブレイク!!
     ∧_∧ ___               ・
     ( ´Д / _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, .∴' _ ・ ;.
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘ ;*;∵; >>19   
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.;∨ ̄∨,;ヾ ,
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'///   ノ\\
       | |   _= /      // /    /   \\
       \.\ / ./       δ/   レ  ノ     ヽ_つ
         ∪(. ヾ           /  /
           | .ノ           /  /|'
           .| |            ( ( 、
          ノ )            |  |、 \
          ミノ          .   | / \ ⌒l
                        | |   ) /
                      ノ  )   し'
        -==≡≡≡===-  .(_/
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:47:53 ID:DbsMZRJ30
E3行ってきますた
wiiの行列は凄かった・・・から諦めますた・・・
何しにいったのやらw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:48:35 ID:MogIhEXc0
↓乙  なら初回特典クラウ子写真集同梱
↓乙  じゃなかったら>前スレ>>1000が全員にPS3進呈
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:49:18 ID:Z0OoSLUE0
俺のことかぁぁぁぁぁぁぁ!だが断る
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:49:27 ID:a1fa2/Si0
>>26
いいね!13の発表やFF7CC映像観た?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:50:51 ID:Z0OoSLUE0
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:51:28 ID:sStAV1Ps0
>>30
お前の後姿なんて見たくないんだよw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:51:47 ID:MogIhEXc0
>>30
お前がそこで何してたかkwskしてくれたら我慢する。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:52:36 ID:Ojimwhk+0
>>14
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
GJ!!!!!!!!!!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:53:05 ID:DbsMZRJ30
>>29
見ましたよ〜FF12出たばっかでFF13の開発が進んでるなんてしらずにスクエニのムービーみたんでFF13のムービー流れた時はスゲー感動して鳥肌たっちゃいましたよw
FF7CCもPSP?にしては凄く綺麗でしたよ〜
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:53:27 ID:14GzAUzZ0
>>1

>>30
ゲーセンの店長に百万回謝れ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:53:31 ID:Bmot+/wD0
>>14ダウンロード中だけど重い!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:55:07 ID:a1fa2/Si0
>>34
d裏山ー ccも綺麗なんだね安心した。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:58:51 ID:14GzAUzZ0
じゃ声優議論でも再開しようぜ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:59:17 ID:MogIhEXc0
DCFF7はFF7onPS3デモの為に買ってしまったようなもんだったが
FF13特典映像DVD付だったらもう何と抱き合わされようが買ってしまうな。


とこれを書いてる最中に思ったんだが、PS3初回ははFF13デモ入りBD(フルHD版)とか付けてきそうだな。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 19:59:38 ID:Oe798w2R0
声優はこんどこそプロ使って欲しい
12の二の舞は止めてくれ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:00:59 ID:wLZOGW+n0
>>39
そんなに早くでるかねえ>FF13
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:01:24 ID:14GzAUzZ0
アーシェみたいなつんつんでも嫌だな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:02:03 ID:GgXNFYZf0
>>39
FF7ACブルーレイ版(英語音声日本語音声可)をPS3発売日に同時発売
初回プレス版にはFF13の最新映像が入ってる

とかあればPS3売れそうだね。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:02:55 ID:a1fa2/Si0
クールで優しい・・とクラウドとかぶるか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:03:17 ID:MogIhEXc0
>>41
どこを読み飛ばしたのか知らんがちゃんと読んでくれ(´・ω・`)
デモ版は少なくとも今もあるだろ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:03:25 ID:Bmot+/wD0
クールじゃないとか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:05:03 ID:14GzAUzZ0
>>43
売れればいいってもんじゃない
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:05:11 ID:zGT6RDm/O
クールじゃなくて落ち着きのある大人な女性ってくらいのほうがいい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:05:44 ID:MogIhEXc0
クールなどじっ子ツンデレ養子ありでFAしたんじゃなかったっけ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:05:58 ID:Bmot+/wD0
FF13にダフトパンク登場!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:06:00 ID:G1cCEgrr0
ライトニング(仮)は何歳なんだろう。20代前半か。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:07:16 ID:14GzAUzZ0
アグリアスみたいに前しかみない剣士ってのもいいな
人気はでる
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:07:50 ID:wLZOGW+n0
>>51
23くらいでいいな



まあ、多分18とかだろうけど。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:08:00 ID:lzoFc4WP0
バルフレアも予想外に若かったしな・・
ライトニングも10台後半かもしれん。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:09:15 ID:C9N3PmeC0
ムービー垂れ流しゲーの時代は終わったよ
ムービー見せつけたいならFF7みたいにやればいい
こちとらゲーム部分を楽しみたいわけで
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:10:04 ID:a1fa2/Si0
>>55
いや、ゲーム部分があのクオリティなんだけど?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:10:55 ID:sryv460n0
今までの見てるだけのムービーがそのままに操作できるんなら凄いよなーやりたい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:11:02 ID:14GzAUzZ0
あの足は相当若い子の足
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:12:28 ID:sryv460n0
実は三歳とか一歳だなライトニング
人造人間なので
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:13:07 ID:Z0OoSLUE0
イーブンだろ判定おかしい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:14:44 ID:Bmot+/wD0
>>14やっとダウロード完了
すげー高画質!!
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:14:48 ID:14GzAUzZ0
>>14
これすげぇww
めちゃくちゃ高画質じゃん
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:15:05 ID:Z0OoSLUE0
>>61
実は俺もw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:18:01 ID:6iT7tza00
高画質だけど音とか映像が飛ぶのは俺のPCがぼろいから?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:18:23 ID:wLZOGW+n0
>>64
さあ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:19:27 ID:HBev3zfN0
今回の召還獣はどうなるんだろ
どうせならライトニングを媒体にして出現し、召還後は彼女を取り込んだ召還獣のみを操作する
くらいの勢いが欲しいかな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:19:28 ID:Bmot+/wD0
>>64
だな。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:19:57 ID:14GzAUzZ0
兵士とモンスターが同時にクラウ子に襲ってるよな
何かありそうだ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:20:43 ID:Z0OoSLUE0
↓ここでクラウ子から一言
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:21:09 ID:yg6s56150
後藤組の件ですか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:21:22 ID:Bmot+/wD0
召還はド派手に登場して攻撃して
去っていくほうがすき。
返り討ちにあったりすると威厳を失うし迷惑w
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:25:09 ID:14GzAUzZ0
幻獣は盾になってくれればいいかなって思ってる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:25:11 ID:fVk1u2pz0
召還獣はちゃんと最後までバランスよく成長して、
あとはどかーんと登場してすぐ帰る、通常の何倍ものコストが必要だけど見合う威力のある必殺技
って扱いがいいな。
今回はガチヒト型巨大ロボ召還もあるかもしれんね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:28:23 ID:RW8C7rmuO
アーロンも、あれで30代だったからな…。

声は…田中敦子か島津冴子が妥当?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:29:51 ID:aM1AgfAcO
召喚は仲間?会得?したあとコスト消費で、ある一定の
技選んでいくと技のとこに召喚出てきたりしてほしいな
格ゲーの通常攻撃→特殊攻撃→必殺技→召喚みたいなw
召喚は一発屋で
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:30:06 ID:btVtYQEM0
つうかこういう高画質なのは公式で公開すべきだよな・・・
なんでスクエニはああもフラッシュが大好きなんだ・・・
画質はまだしも音質悪くてしょうがない
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:30:39 ID:RW8C7rmuO
召還獣は、とりあえずイフリートやシヴァの復活キボン。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:30:42 ID:Bmot+/wD0
>>75アリだな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:31:28 ID:14GzAUzZ0
>>74
田中敦子って
もうちょっと若いほうがいいよw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:32:20 ID:Z0OoSLUE0
>>79
なぁ。田宮陽子でいいよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:32:25 ID:KhqfzyZ0O
召喚獣は9までにあった
攻撃したら帰るみたいな魔法みたいな扱いのがスッキリする
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:33:28 ID:RW8C7rmuO
>>79
春麗とか小佐みたいな意思の強さみたいなのを感じてな。
まぁ、確かに年だなw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:34:02 ID:Bmot+/wD0
召還がやられた時
「役立たずが!」
というのは俺だけか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:34:45 ID:btVtYQEM0
12の召喚獣だけはカンベンだな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:35:19 ID:RW8C7rmuO
>>83
ヒデェwwwでも吹いたwwwwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:35:33 ID:z6q6LG7L0
今日フィフス・エレメントやるんだ
あれと似たような印象うけるな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:35:38 ID:Bmot+/wD0
松野氏ね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:36:04 ID:14GzAUzZ0
じゃ声優はエウレカでいいな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:36:38 ID:6iT7tza00
俺のPC氏ね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:37:25 ID:Bmot+/wD0
>>89ドンマイ!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:37:32 ID:X9Dq5jAU0
声優ってそんなに大事?
そりゃ12は流石にねーなと思ったけど・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:37:55 ID:kCqkZrFh0
やっぱ浜渦の音楽はええわ
PS3が20万だろうが30万だろうが即買い決定
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:38:18 ID:RW8C7rmuO
>>88
若杉wwwwww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:38:26 ID:Z0OoSLUE0
>>92
それはない
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:38:51 ID:YQP8HESB0
>>14の動画やっと落とせた
停止させてコマ送りで見ると、ライトニングの表情のパターンが
かなり多いことに気づく
かなりすげええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:38:55 ID:Bmot+/wD0
>>92
俺も30万でも買うが
声優が上戸彩なら買わない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:40:17 ID:14GzAUzZ0
>>93
声だけじゃなくてかなりかわいいぞ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:40:47 ID:QfEeRi4/0
たしかに映像のBGMはいい
今日50回は見たかもw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:41:04 ID:RW8C7rmuO
>>91
グランディア3とかローグギャラクシーとかやれば、イヤでも声優の大切さに気付ける。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:41:58 ID:RW8C7rmuO
>>96
ローグwwwwww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:42:40 ID:exWtb0Ll0
FF13+PS3に50万までなら出すな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:42:48 ID:MogIhEXc0
>>76
無断転載の禁止
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:42:59 ID:14GzAUzZ0
上戸彩って声優じゃないのに話題にあがるな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:43:11 ID:RW8C7rmuO
>>97
それは分かる。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:43:18 ID:z6q6LG7L0
おれは明夫タンがやるキャラなら無条件で好きになる
バハムートのガブラスとバッシュの会話最高
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:44:51 ID:MogIhEXc0
>>95
俺書こうとしたこと書かれてたor2

ドロップキック時の顔はいただけないよね(´・ω・`)
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:45:04 ID:RW8C7rmuO
>>103
みんなローグギャラクシーの悪夢が忘れられないのさ…。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:45:47 ID:Z0OoSLUE0
>>101
君はもうソニーか◆の社員にしか見えん
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:45:53 ID:c0w3wSgq0
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:46:17 ID:14GzAUzZ0
DOD2の小雪はけっこう好きだった
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:46:44 ID:aLVSMfAnO
ファミ通の画像とか見て卒業しかけたけど
公式の動画見てちょっとピンときた。
様子見つつもしかしたら買うかもしれない。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:47:26 ID:RW8C7rmuO
>>105
明夫さんもだけど、渋い人いいよな。個人的には中田譲二推奨w
若本さんも出たから…。あとFFに出てない燻し銀いる?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:48:03 ID:Bmot+/wD0
>>14の高画質だと
42秒のところでパンツが見えるよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:49:41 ID:wLZOGW+n0
>>111
そういう場合は大抵買ってしまう
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:50:42 ID:RW8C7rmuO
>>110
ドラドラ2やってない…OTZ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:51:16 ID:2xVXoeb0O
FF13が発表されたと聞いて飛んできますた
>>3の動画携帯用にうp出来ない?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:51:44 ID:Z0OoSLUE0
>>109
どっちもできないよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:51:52 ID:zCf6ezEG0
まあやっぱ様子見だよな
他のPTキャラいるかいないかわからんけど、
そいつらもクラウ子並にいいデザインだったらかなり買いたレベルアップするし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:52:28 ID:X9Dq5jAU0
>>113
同じ42秒だが脇のほうがそそられるぜ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:53:43 ID:MogIhEXc0
>>113
高画質でなくても14秒・31秒・34秒・36秒等でスパッツと確認できる。
34が一番わかりやすいな。

面倒だから誰もしないだろ。
PSP用なら持ってるけど。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:53:51 ID:RW8C7rmuO
>>116
携帯用も出回ってるけど、パソほど綺麗じゃないから、素晴らしさは分かりにくいキガス。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:54:14 ID:14GzAUzZ0
パンツ見えるか?
必死でやってるが見えない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:54:33 ID:z6q6LG7L0
>>112
よいね
立木文彦も好きだ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:54:55 ID:CasA9B7B0
どうせまた野村北瀬の金をかけただけの痛くて寒い中二病電波ムービーゲーなんだろ
なんであいつらみたいな無能のゴミに任せるのかねえ…。
ファン層も馬鹿ばっかだし、あんな奴らさっさと解雇してヒゲにでも頭下げて帰ってきてもらえよ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:56:26 ID:wLZOGW+n0
>>122
黒いテクスチャのようなものが貼られてるw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:56:34 ID:t3ChvUBi0
ヒゲって誰だ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:56:43 ID:c0w3wSgq0
>>117
マジで?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:56:51 ID:X9Dq5jAU0
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:57:02 ID:RW8C7rmuO
>>123
文彦も渋いな。ゲンドウとか。
そうか、文彦出てないな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:57:12 ID:Z0OoSLUE0
>>126
FF1〜7・9の坂口
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:58:06 ID:Wv3+vBhi0
>>128
ブラックホールwww
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:58:08 ID:Bmot+/wD0
>>120
本当だな。考えが甘かったようだ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:58:10 ID:Z0OoSLUE0
>>128
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:59:32 ID:fz0nUnro0
>>30
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:59:42 ID:RW8C7rmuO
>>130
7も坂口だったんだな。6までだと思ってたよ…OTZ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 20:59:58 ID:14GzAUzZ0
>>128
黒いブリーフみたいだな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:01:39 ID:yg6s56150
ブルマってことにしとこうぜ・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:02:42 ID:RW8C7rmuO
>>128
体操服w
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:02:55 ID:2xVXoeb0O
>>121
それでも構わない
携帯用持ってる椰子いたら頼む
くれくれ厨でスマソ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:02:56 ID:t3ChvUBi0
>>130
あああのハンサムなおじさんのことか
FF1〜7と9てことは俺見事にその人のFFだけやったことないやw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:05:19 ID:14GzAUzZ0
ボディーワイルドかもしれん
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:05:26 ID:Bmot+/wD0
ヒゲいなくても大丈夫かな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:06:26 ID:3JyqiVlt0
>>109
DLKeyが違うみたい…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:06:28 ID:RW8C7rmuO
>>139
まぁ、音楽だけでも聴けるしな。

ziro.jp/kbgm/moba/win/cyaku/kiyaku.php
ここで『FF13』で検索すれば出るぜ。
ちなみに、W31S、41Sは見れないらしい。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:07:12 ID:Bmot+/wD0
>>141ワロタw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:07:32 ID:MogIhEXc0
>>125 >>136-138
いやいや、いくらなんでもスパッツぐらい知っとけって…。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:07:50 ID:9G8eoyKV0
>>128
こうやって動画から画像抜き出すのどうやんの?
148109:2006/05/14(日) 21:08:38 ID:c0w3wSgq0
>>109のDLkey訂正
「FF」じゃなくて小文字の「ff」でした
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:09:15 ID:14GzAUzZ0
>>147
キャプチャー使えばできるじゃん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:10:01 ID:RW8C7rmuO
>>146
知っとるよ。しかし、ブルマと思わせてくれてもいいジャマイカ!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:10:25 ID:aM1AgfAcO
>>128
鞘の太さと靴が不自然だな

>>139
ファイルシーク使えよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:10:39 ID:WjX3A1L6O
まあ様子見だな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:11:11 ID:qadDCv4M0
>>128
さりげに股間の形がでてていい感じですなぁ〜^へ^
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:13:01 ID:MogIhEXc0
>>150
おまいみたいなのが居るから世の中からブルマが無くなったんだお(;^ω^)

>>147
無料・有料動画編集ソフトとかプリントスクリーンとかいろいろ。
自分で調べろカス。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:13:32 ID:NFHh7fE30
声優はバイキンマンの中の人出てほしいな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:15:36 ID:S67ntWEX0
FF13やりたいけどPS3の高さはなんとかならんのか・・・?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:16:04 ID:eUzqaGds0
>>156
つ 横置き
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:16:16 ID:RW8C7rmuO
>>154
というか、スパッツって何かピンと来ないんだよな。馴染みがないからかな?
俺が学生の頃は普通に体操服はブルマだったしな。
説得力ないかもしれんが、ヤらしい気持ちはないので、悪しからず。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:16:26 ID:YQP8HESB0
>>156
中古買おうぜ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:17:12 ID:2xVXoeb0O
>>144
dクス
お前いい奴だな…
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:17:22 ID:W8326dZN0
FFは画質いいけどリアル過ぎないのがいいな
ソニーの発表会で唯一鳥肌たった

>>157
山田君、座布団(ry
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:17:48 ID:xbwY5+4q0
最悪の人事ですね

FINAL FANTASY XIII
日本語名:ファイナルファンタジー XIII
ハード:プレイステーション3
ジャンル:RPG
発売日・価格:未定
開発スタッフ:FFXのチーム
  プロデューサー:北瀬佳範 (FF)
  ディレクター:鳥山求 (FF7,10,10-2)
  キャラクターデザイン:野村哲也 (FF5〜8,10,KH)
  アートディレクター:上国料勇 (FF10,12)
  メインプログラマー:小林一美 (クロノ, ゼノ, FF11)
  ムービーディレクター:藤井栄治 (FF映画, 12)
  メインコンポーザー:浜渦正志 (FF10, DCFF7, サガフロ2)
  テーマソング作曲:植松伸夫 (FF)
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:18:48 ID:3JyqiVlt0
>>148
アリガd、DLできました
高画質いいね〜

164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:18:48 ID:sStAV1Ps0
>>158

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:19:48 ID:U18a1nU+O
しかし、このスレここ数日で凄い延びだな。
そのうちFF12スレに追い付くんじゃないか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:20:27 ID:14GzAUzZ0
ブルマ最高
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:20:37 ID:RW8C7rmuO
>>155
中尾隆聖w

>>160
ま、たまには親切も悪くない。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:21:58 ID:l7lLkXvb0
>>14
thx
1upの90Mのよりも鮮やかだ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:25:09 ID:fz0nUnro0
>>162
最高とは言わんが12に比べればよっぽどマシ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:26:20 ID:z6q6LG7L0
>>14
オレもいただきました
でもカクカクだぁー;;パソふるい
再エンコして見るしかないか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:27:17 ID:RW8C7rmuO
>>169
同感だ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:28:22 ID:qadDCv4M0
浜渦と鳥山を取り除いてほしい。
FF7DCとFFX-2が思い出されて嫌だ。
植松がいないのは大きい。彼ならすべてのファンが満足できただろうに。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:30:15 ID:einj+DQj0
というか公式動画の音楽ってノビヨ師匠だったんですね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:30:24 ID:NF65Q0DQ0
浜渦はいいぞ。期待できる。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:30:52 ID:14GzAUzZ0
クラウ子けっこう表情あるね
プニプニしたい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:31:23 ID:fz0nUnro0
>>172
鳥山はバハムートラグーン
浜渦は植松の次にいい曲つくるぞ
何も知らんくせに語ってんなよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:31:30 ID:B/jYTO9O0
ジャンプ画像きてる?
なかったらうpするけど。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:32:22 ID:YzlMZxcv0
>>177
うpキボン
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:34:04 ID:B/jYTO9O0
ヴェルサスが気になる。つうか三作発売って7みたいだな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:34:27 ID:RW8C7rmuO
>>176
バハムートラグーン懐かしすw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:34:34 ID:qadDCv4M0
>>176
はぁ?バハラグくらいやったが?
バハラグの時点で電波がでてたがな。
しかもFF7ではパルマーが蜜蜂の館から「フーすっきりしたー」とか言いながら
でてくるイベントを作ろうとしたんだぞ。
FF10のときなんて誰も気づかないカメライベントを作るオナニーっぷり。
さらにはディレクターになったとたんX−2を生み出したんだからな。
浜渦に植松のつくる女性のテーマができるか?
浜渦にゲームっぽさを前面にだした面白いBGMがつくれるか?
FF7DCでそのクズっぷりを大いに露呈したのが記憶に新しいよ。
あいつにゲーム音楽は無理。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:35:47 ID:0Z5VJzwh0
153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2006/05/14(日) 21:11:11 ID:qadDCv4M0
>>128
さりげに股間の形がでてていい感じですなぁ〜^へ^
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:36:23 ID:qadDCv4M0
>>182
まだまだツルツルおマンコを見せてもらうまでは引き下がらないぞ^0^
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:36:47 ID:yg6s56150
>>181
サガフロ2のサントラ今聴いてるが何も言わない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:37:48 ID:qadDCv4M0
個人的には野村のキャラデザインも好きだし
楽しみだよ、FF13は。あの未来デザインの世界が楽しみなんだ。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:38:00 ID:14GzAUzZ0
しかし足色っぽくないな・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:38:03 ID:SPoiWiZu0
>>14
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:38:13 ID:PziAC9P00
ID:qadDCv4M0みたいな厨にはFFは良ゲーでしょうね
ええ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:38:57 ID:MogIhEXc0
個人的には膝上スパッツでも良かったかなとか思ったり。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:39:03 ID:fz0nUnro0
>>181
バハラグ何て略初めて聞いたw俺は面白かったから、どうやら感性が違うようだ
浜渦、サガフロ2・アンサガ(音楽だけはいい)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:39:57 ID:aM1AgfAcO
植松も9では駄目だったしなぁ
桜庭でいいよ





なんちゃって(σ≧ω≦)てへっ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:40:19 ID:KhqfzyZ0O
12が中世だったから13は未来で新鮮だな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:40:41 ID:qadDCv4M0
>>188
いや、ビジュアルだけ期待しててほかは既に失望している。
小2でFF5に出会ってからずっと好きだったが
好きな10を台無しにした10-2、
インタビューで言われてた松野設定完全無視、シーンカットのFF12、
いっぱい出してすべて中身の薄いFF7系・・
これじゃあどの信者も擁護のしようがねえだろ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:41:31 ID:14GzAUzZ0
今回の音楽には期待できる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:41:54 ID:qadDCv4M0
誰もFF7DCを擁護できないってことだけはよく解るな。
>>190
なんかほかの略し方でもあったか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:42:27 ID:sStAV1Ps0
>>193
あ、同い年!
だが、兄貴がいたから、俺はFF2からだ。尤もプレイしたのはFF3から。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:42:36 ID:einj+DQj0
もはや過去なんてどうでもいいんです
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:42:48 ID:fz0nUnro0
>>195
常にバハムートラグーン
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:43:25 ID:MogIhEXc0
>>190
面白くなくはなかったが、少年期の俺の心にあのストーリーは重くのしかかった。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:43:45 ID:qadDCv4M0
>>198
ゲーム好きにはバハラグで伝わると思うよw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:44:22 ID:NZfhs71/0
今回も主人公女なの?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:44:22 ID:14GzAUzZ0
>>195
IDがDC
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:45:21 ID:RW8C7rmuO
>>186
>>189
ニーソとかでも良くね?

スタッフとか良く考えないで6と8が好きとか言ったら叩かれますか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:46:19 ID:qadDCv4M0
>>203
俺もその2作は好きだよ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:46:22 ID:yMP2Iy370
>>200
伝わるかw最近の懐古は注文が多いなw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:47:31 ID:qadDCv4M0
>>205
FF10も好きだしFF6も好きだし、懐古でもなんでもないんだ。
まぁバハムートラグーンと略さずに言ってればいいと思うよ。それで全員に伝わるし。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:47:37 ID:yMP2Iy370
>>203
俺は聖剣と12以外全部好きだから別に叩かん
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:48:15 ID:MogIhEXc0
>>203
ニーソはなんかアニヲタ向けアニメのヒロインとかが履いてそうなイメージあるから駄目だ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:49:09 ID:yMP2Iy370
>>206
193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/14(日) 21:40:41 ID:qadDCv4M0
>>188
いや、ビジュアルだけ期待しててほかは既に失望している。
小2でFF5に出会ってからずっと好きだったが
好きな10を台無しにした10-2、
インタビューで言われてた松野設定完全無視、シーンカットのFF12、
いっぱい出してすべて中身の薄いFF7系・・
これじゃあどの信者も擁護のしようがねえだろ。


こういうのは懐古って言うんだよw俺と一緒で懐古第1世代
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:49:28 ID:RW8C7rmuO
>>194
確かに。ムービーと一緒に流れてた曲はなかなか情感があった。
葉加瀬太郎思い出す。ちなみに葉加瀬太郎信者w
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:50:40 ID:G7ENRoFTO
>191 俺的に9の曲はかなり良かったぞ。しかし桜庭だけはマジ勘弁だ。アイツ、ゲームが変わっても同じような音楽しか作れねぇし。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:51:12 ID:MogIhEXc0
>>209
小2の時点でFF5まで行ってるのに第一世代か?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:51:13 ID:qadDCv4M0
>>209
いやあ、それ懐古じゃなくても評判悪いじゃんw
まぁFF7ACは良かったよ。
さすがに10-2と12、FF7DCは懐古とか関係ナシに評判悪いのは
もう自明だろ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:51:37 ID:B/jYTO9O0
ジャンプです。パスは目琉覧。A4以上無理なので二つにわけたけど、
真ん中の部分が必要ならうpする。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf44055.jpg.html
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf44056.jpg.html
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:53:18 ID:h8bMi6pH0
パスはメル欄?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:53:33 ID:yMP2Iy370
>>212
スマンID:qadDCv4M0はSFのFFからだから懐古第2世代だね
>>213
言ってる意味がわからんが君は懐古だよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:53:39 ID:aM1AgfAcO
ニーソって股あたりまであるソックスの事か?
それの黒色は魅力的だ。全体的にロリになったら萎えるけど
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:53:45 ID:MogIhEXc0
>>214
既出だったり2つとも同じ画像だったりするけど、その行為に乙
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:55:56 ID:qadDCv4M0
>>216
懐古主義ってのは大抵は昔のじゃないと嫌だって奴のことだと思うけどなぁ。
別に今のFFも昔のも好きだし、
第一開発を批判するわけでもないし・・そんなやつに懐古言ってるのは珍しいよ。
てかなんで俺を懐古にしたがるの?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:56:12 ID:RW8C7rmuO
>>204
>>207
内心ビクビクしてたのでホッと一安心。
テーマソングが作られたの8からだったからな…。あれは良かったw

>>208
なるほど。
ルールーみたいなチラリズムはどう?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:56:16 ID:14GzAUzZ0
二つとも同じじゃん
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:57:11 ID:B/jYTO9O0
素でまちがえた。つうか既出ならいらないか。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:57:47 ID:1eoG3Kkd0
ライトニングのありゃスパッツだな
スパッツといえば高校生の時変質者に襲われてスパッツ脱がされて持ってかれたな〜

犯罪はイカンぞ世の男共
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:57:56 ID:NZfhs71/0
FFってなんでいつもこう第一報の情報公開が
こんな魅惑的で面白そうなんだろ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:58:16 ID:a1fa2/Si0
>>222
デジカメ画像はあったけどスキャンははじめてだと思うよ乙
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:58:21 ID:yMP2Iy370
>>219
時代は変わってFF7・8からやってる人も今や懐古と呼ばれてるんだよ
君の植松がいい発言がどうみても懐古だから言ってる
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:58:42 ID:wLZOGW+n0
動画をちょっとずつ動かして見ると、
結構いろんな表情してるね>ライトニング
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:59:20 ID:wLZOGW+n0
>>223
kwsk
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:59:21 ID:yg6s56150
>>224
あーそれははげしくわかるなw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 21:59:56 ID:h8bMi6pH0
FF12 もプレイする前のイメージと実際にプレイしたイメージはかなり違った。
もっと派手な感じを受けてた。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:00:10 ID:B/jYTO9O0
間違えたからもう一度。パスはさっきとおなじ。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf44059.jpg.html
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:01:02 ID:14GzAUzZ0
空をあんなに驚いて見るのは意味ありげ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:01:05 ID:MogIhEXc0
>>216
いや、誰を擁護するでも貶すでもなく、普通にID:qadDCv4M0は懐古とは関係ないと思うが。
FF10本編は好き、FF7も糞扱いはDCだけ。(BCは除外)
ただバハムートラグーン・FF5-10が好きで
10を潰された10-2、あまり評判の良くない12、全く評判の良くないFF7DCが嫌いってだけだろ。

植松がいい、はなぁ。それ基準にすると大半が懐古になるぞ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:01:06 ID:lJgeBBo50
ヴェルサスの動画はなぜこないんでしゅか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:01:12 ID:32rigRGY0
>>214
乙!

PS3の高性能でプレイ中の画面もムービー同様の美しさに

写真から判断するに戦闘画面以外のムービーとかも
全編リアルタイムと考えておk?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:01:33 ID:RW8C7rmuO
>>223
男のスパッツ持っていくとは。正真正銘の変態だな!!

え?女性の方ですか?
失礼しました〜w
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:02:24 ID:YzlMZxcv0
森のシーンはプリレンダかとおもたが、リアルタイムぽいな。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:02:40 ID:yMP2Iy370
>>233
アンカーミスってるし分析もミスってる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:02:57 ID:YQP8HESB0
>>227
それってすげーことだよな!
今までCGキャラは所詮人形だと思ってたけど、
これだけの表情をすると人間以上を表現する事も今後可能かもしれん
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:03:26 ID:NZfhs71/0
FF13って派生作品が一体何作でるんだ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:03:34 ID:MogIhEXc0
>>220
ルールーって初めて知ったがキャラが好かんから却下w
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:04:07 ID:vEksO3cF0
クラウ子の名前はライトニングで決定なの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:04:39 ID:14GzAUzZ0
どんなキャラでるか楽しみだお
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:05:05 ID:YQP8HESB0
正直、ヴェルサスはどうでもいいな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:05:14 ID:h8bMi6pH0
なんでもいいから早く発売して欲しいよね。FF12みたいに異様に待たせて あんま印象に残らないストーリーは勘弁だけど。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:05:14 ID:pC40IccdO
何気にFF12が発表されたトキよりワクワクしてる俺がいる…
皆ょ!もし買うとしたらどっち買うよ?
俺はピンクブロンドの美女の方がホシイ…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:06:05 ID:9IgJ/cX80
>>234
たぶんできたないから
公表できる段階じゃないんじゃない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:06:09 ID:wLZOGW+n0
>>246
>>俺はピンクブロンドの美女の方がホシイ

当たり前だローが!!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:06:28 ID:RW8C7rmuO
>>227
うむ。俺もスカートの中を見ようとコマ送りしてる時に思ったw

>>235
恐らくは。凄い時代になったよなw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:07:47 ID:0Z5VJzwh0
>>247
E3で普通に公開してる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:08:00 ID:Bmot+/wD0
かわいいな、ライトニング
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:08:02 ID:S67ntWEX0
>>242
コードネーム説
本名は・・・俺たちが記入できるといいなあ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:08:27 ID:qadDCv4M0
>>226
は?w別にいい曲つくれば文句なんていわないが?w
別に12は崎元でもいいと思ってたし。
ただ浜渦はFF7DCの前科があるじゃねーかw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:08:29 ID:MogIhEXc0
>>238
アンカーミスじゃないし(単に書き始めた時に近くにあったお前のレス番つけただけ)
分析が間違ってるかどうかは分析された当人が判断することだ。



つーかパンツ見ようとコマ送りして失望した奴大杉www
氏ね変態共wwww


俺も氏ねw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:08:44 ID:W70KgaO10
ライトニング「ダメよ、バルフレア!こんなところで」
バルフレア「ビクビクするな、誰も見てないさ」
ライトニング「・・・・・あんっ」
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:09:24 ID:0Z5VJzwh0
お前らが何を好きだろうが嫌いだろうが、懐古だろうがなかろうがどうでもいいが、
他作品叩きやスタッフ叩きは話が詰まらん方向に行くだけだからやめとけ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:09:56 ID:qadDCv4M0
>>252
でもそれやるとFF10みたいに「キミ」とか「おい、お前」とかになるわけでw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:10:18 ID:Qfir/IqL0
>>255
バルフレアッー!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:10:26 ID:z6q6LG7L0
>>252
なんてつけるのw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:10:37 ID:NZfhs71/0
ポケモンみたいに金銀みたいな感じで2作発売されるの?
ちょっとずるくね?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:10:38 ID:qadDCv4M0
>>258
悪夢w
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:10:50 ID:yg6s56150
バルフレア「ダメよ、ライトニング!こんなところで」
ライトニング「ビクビクするな、誰も見てないさ」
バルフレア「・・・・・あんっ」
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:11:17 ID:ktJjzrum0
>>256
そろそろ消えろ厨
>>254
>ただバハムートラグーン・FF5-10が好きで
ここが間違ってるんだろ
お前も消えろ前スレからうっとうしい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:11:18 ID:0Z5VJzwh0
>>260
同時発売ではない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:11:34 ID:qadDCv4M0
>>260
PS3で開発費が高騰してるんだ。
実際13も開発の最初の頃に比べるとデザイナーの数が倍になってる。
まぁそこら辺は金がキツイってことで。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:11:40 ID:14GzAUzZ0
パンツはクラウ子が見せてるんじゃん
オレら悪くないよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:12:00 ID:pC40IccdO
FFヴェルサスLの方は売れるんだろうか…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:12:02 ID:RW8C7rmuO
>>241
そうか。確かに容姿以外にもキャラ性は重要だからなw

>>243
ホラントみたいな藤原啓治が活きるキャラをキボン。

>>245
ハミ通には2007年発売って書いてあったキガス。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:12:27 ID:MogIhEXc0
>>260
お前みたいなの1日1回出てくるんだけど、なんか共同戦線でも張ってるのか?

話題に入ろうとするんだったら少しくらい調べてから書けよ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:12:31 ID:ISAOVhcU0
世界観も違うってんだからポケモンとは明らかに違うだろが
半年ROMれアホ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:12:38 ID:h8bMi6pH0
上の方にある高画質ムービー 凄まじくコマ送りになる・・・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:13:27 ID:Oq3T0pSmO
おいニートのお前ら、板違いで誠にすまないが、物凄い小説を書いているメルマガを発見したぞ。鬼才とは正にこういう香具師の事を言うのだろう。
http://gw.st/i/420188.html
ニート、ヒッキーのお前らにこそ、これは読む価値ありだ。つべこべ言わずに一度目を通してみろ。とにかく凄い。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:13:37 ID:9IgJ/cX80
>>250
あれ、そうなんか
そーいえばE3スクエニカンファレンスの模様の動画で
スクリーンで上映する部分は全部カットされてたな
まだあえて公表禁止にしてるんだな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:14:02 ID:ktJjzrum0
今日は日曜だから厨房が一杯ですな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:14:25 ID:LrvZj1cm0
今日もクラウドで抜いちゃった
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:14:59 ID:14GzAUzZ0
ちなみに>>272
クリックするとIP抜かれるらしい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:15:11 ID:RW8C7rmuO
>>262
ギガワロスwwwwww
278ソニー病=野村病:2006/05/14(日) 22:15:44 ID:c4CKTx930
Amazon.co.jp:ソニー病Yosensha Paperbacks: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874/ref=pd_sim_dp_1/249-5397315-5921142



143p 「ソニー板」は、信者を装ったソニー社員の2ch上での乱行が酷かった為に「隔離」する目的で作られた。

(145p 「ゲートキーパー」は、紛れも無く、ソニー本社のIPである。子会社や派遣社員では無い。
例えばSCEIの場合は、gatekeeper*.scei.jpとなる。

152p ソニー叩きは、「昔のファン」以外にも、「ライバル会社の関係者とそのファン」が多い。
ソニーはイメージ戦略で同業他社を潰すと、その分野で徹底的に搾取し、
分野ごと滅ぼして撤退する、という行為を繰り返して来た。その悪質な商法の犠牲になった人は数多い。

220p 「ソニーが合弁ゲーム機のロイヤリティーを独占し、任天堂を実質支配下に置こうとした為、
危機感を感じた任天堂が契約を破棄した」という経緯を、故意に無視することで、
SCEが被害者であるかのような描写をしている。



279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:16:08 ID:a1fa2/Si0
>>267
主人公っぽい人が好みじゃないからスルーしようと思ったけど
HKチームだという事で買う。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:16:51 ID:MogIhEXc0
>>277見るまで「>>262何コレツマンネ」とか思って気付かなかったし。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:17:01 ID:14GzAUzZ0
>>275
カッコいいよな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:17:07 ID:cTG8bS2r0
ハードケイ・チームか。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:17:18 ID:QxZZSHQw0
E3のサイト行けば普通に綺麗なのおとせるじゃん。>FF13動画
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:17:28 ID:qadDCv4M0
ID:ktJjzrum0は突然現れたわりにはすげー前スレとかいろいろ言ってるな。
もしかしてROMってたの?こんなスレを発言もしないでずっと読んでてなんになるんだ?
ああ、ID変えてきたのか。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:19:09 ID:a1fa2/Si0
>>282
アッー ゴメン
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:19:24 ID:NZfhs71/0
タイトルロゴが今までで一番抽象的でわかりにくいな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:19:27 ID:MogIhEXc0
>>284
残念だが目に付いた瞬間にあぼーんできなかったお前の負けだ(´・ω・`)
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:19:32 ID:ktJjzrum0
>>284
ROMってたの俺はフィフスエレメントで忙しい
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:20:32 ID:GwHTbDxn0
FF13
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg

ttp://www.neowing.co.jp/music/essentials/alice_nine/img/2_sho.jpg
FF13の女のモデルはこいつと見た。マイナーだけど野村はヴィジュアル系
好きそうだし。主題歌もこいつらにいっそ頼んだらどうだろうか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:20:55 ID:qadDCv4M0
>>287>>288
くっ・・!なんてこった
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:22:01 ID:B/jYTO9O0
バトルシステムが気になる。
12みたいにmapに敵のまーくがでてるから、
自由に動かせるようになるのか。
つうかアクロバティックな動きで3D酔いしそう
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:22:05 ID:qadDCv4M0
まぁフィフスエレメントが始まったのはつい1、2時間ほど前なんだけどなw
どちらにせよこんなスレを発言もしないで長時間見てたのには変わりないわけだ。

orz
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:22:33 ID:14GzAUzZ0
>>289
キモス☆
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:22:42 ID:YQP8HESB0
>>289
どうみても山下智久だろ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:22:54 ID:wLZOGW+n0
>>289
勘弁してちょんまげ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:23:01 ID:pC40IccdO
>>279
KHチームが制作してるのか!?シランカッタ…

俺はノーマルLの方の主人公がツンデレである事を信じ購入しょぅと思うんだ…
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:23:11 ID:a1fa2/Si0
>>289
クラウ子はそんなつんくみたいな顔じゃないYO
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:23:34 ID:Bmot+/wD0
>>297
つんくw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:24:02 ID:ktJjzrum0
>>287
お前前スレであれだけ荒らしキエロって言われたのにねw
>>292
で?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:24:42 ID:NZfhs71/0
>>289
女なの?そいつ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:24:51 ID:KumK3JAb0
あーFF13やりてー
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:26:15 ID:qadDCv4M0
>>299
いやぁ〜さっきまであれほど必死だったID:yMP2Iy370が突然いなくなってしまったんでね^^
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:26:20 ID:MogIhEXc0
なんにせよクラウ子がXIIIオンリーだったらモッタイナス

クラウド出せ!って言ってる腐女子の気持ちがこれでもかというほど解った。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:26:30 ID:1eoG3Kkd0
>>289
アリスナキター

でもコイツ顔だけじゃん
歌クソだし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:26:48 ID:RW8C7rmuO
>>289
キツいな…。堪忍してくれ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:27:12 ID:YQP8HESB0
しかし野村も実在の人物パクってキャラデザしてるんだから美味しいよな
FFのキャラについては、キャラデザよりもモデリングしたデザイナーの方がすばらしい
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:27:21 ID:KumK3JAb0
変なのが何人か粘着してるな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:27:27 ID:qadDCv4M0
>>289
こんなの腐るほどいそうじゃねーかw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:28:25 ID:C5RBs79+0
>>300
男だろ

ヴィジュ系は曲がきついからイラネ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:28:52 ID:jNLz7IPN0
流れ読まんで感想
うはwwwたった今初めて13のムービー見たw綺麗だけど買うか買わんかは様子見
女クソ可愛いなやっべえマジ好み( *´д`)
12みたいな他人の物語だったらorz
PS3買うまでの価値があるのなら欲しいけどどうなんだろう
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:30:02 ID:qadDCv4M0
>>310
まぁ12みたいな他人の物語はよっぽどのことが無い限りないだろうw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:30:12 ID:iTe0n4//0
XBOX360でも出して欲しいとか、PS3で20.60GBに対応してないバージョンが出そうとかは置いといて
ACレベルのを操作出来るとは凄い 早く出してくれスクエニ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:30:43 ID:QbOOU1dW0
>>213
10-2は女三人ってあたりのノリが叩かれてるが、
それ以外の叩きは戦闘もシナリオも叩かれてないぞ。
インタ版のクリクリなんかむしろ好評だし。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:32:30 ID:jNLz7IPN0
ていうかクラウドの女版でワロタw髪型が流行っぽいからイイけど
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:32:47 ID:RW8C7rmuO
>>310
12の二の舞は流石にないだろ。…多分。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:32:55 ID:qadDCv4M0
>>313
いや、だからそれで全てが台無しになったんじゃないか・・。
ノリっていうよりもところどころにあるキモさじゃないか?
温泉とか・・ひどいだろアレ。
I+Lはやりこみがいがあった。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:33:43 ID:a1fa2/Si0
>>314
笑ってないでクラウ子たんに萌えれ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:33:54 ID:1eoG3Kkd0
>>314
ハゲド
髪型イイナ〜と思った
エビちゃんのようなゆるパーマwww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:34:20 ID:pC40IccdO
みんな女のビジュアルに騙されるな!!















さて、PS3貯金を始めるかな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:34:23 ID:W70KgaO10
ライトニングの左手だけ指先に何かついてる
人間じゃない?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:34:31 ID:14GzAUzZ0
巻き髪ってのは斬新だな
野村にしてはwwwwwwwwwww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:34:38 ID:KumK3JAb0
>>316
そうか?10−2は、それなりに楽しめたけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:35:10 ID:RW8C7rmuO
>>213
確かに、FF7DCは駄目駄目だったな。
譲二が出てなかったら絶対に買ってなかったよw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:36:14 ID:MogIhEXc0
>>299
あぼーんしてたから>>302のレスアンカーで気付いたんだが
お前誰かと勘違いしてるだろ。
自分のID抽出なんて間抜けなことしてみたが一度しか無いな。
しかも「いいかげん消えろ」とか、お前みたいにぽっと出の奴が
これだけ言われてるのにまだ居るのか?みたいな感じで。
全く同じパターンだな。同一かどうかは知らんけど。

チラシの裏で紙飛行機
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:36:19 ID:qadDCv4M0
>>322
システムはかなりよかった。
シナリオはよかったけど・・なんかちょっとシューインとかレンとか
他人事だったかなぁ。FF10をプレイした身としては。
あのキモささえなけりゃ普通に良ゲーだったよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:37:22 ID:hnUof/By0
FF4のような世界観がいいなあ
主人公がホストみたいな髪型なってんのはそろそろやめてくれ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:37:51 ID:qadDCv4M0
>>324
俺が自演指摘したら消えたからまぁちょっと痛い奴だったってことで。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:39:14 ID:KumK3JAb0
>>324
君のIDて朝も見た気が・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:39:14 ID:qadDCv4M0
>>326
それはもう無理だろう・・。
FFCCとかああいうのならいいんじゃないのか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:40:40 ID:C1hjp2JB0
主人公がカコイイ男じゃなく
売れない落語家とかがいいなあ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:41:03 ID:3gbTsJ1/0
あるあるwwww
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:41:12 ID:C5RBs79+0
>>320
ホントだ
左の指の腹に丸い石みたいなのが付いてる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:42:28 ID:qadDCv4M0
ライトニングってのが魔導院でのこーどねーむとかであればいいんだけどなぁ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:42:33 ID:2zw/oogB0
これ髪型が地味にアシメントリーになってね?ww
あんま無理するとボロ出るw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:42:58 ID:NJ5MFf6G0
ピザハットがいるスレはここでつか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:43:59 ID:NJ5MFf6G0
>>333
名前なんかどうでもいーじゃん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:44:03 ID:W70KgaO10
FF12けなすとピザハットが出てくるかもよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:44:07 ID:B/jYTO9O0
>>334
アシンメトリーじゃね?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:44:30 ID:MogIhEXc0
>>329
逆行したのが不評だったらしいがPS世代でも9がそういうのやったから
無いとは限らないんでないか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:45:47 ID:qadDCv4M0
>>339
俺はああいうのも好きなタイプなんだが、
暖色系使いまくると、9とか12みたいに「地味」とか言われてしまう・・。
そーいうのはFFCCに期待かな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:47:40 ID:wLZOGW+n0
>>332
なんだろうな。
絶対何かしら意味あるだろう
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:48:01 ID:14GzAUzZ0
ライトニングって表示されるところさ
クラウ子がオーラに包まれてすこし早くなってね?
どう考えても名前じゃない罠
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:48:30 ID:qadDCv4M0
>>342
ステータス状態だったりとか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:48:56 ID:p8pTBuST0
ほんとGKだらけだな、このスレ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:48:57 ID:bR5eN8fR0
クラウ子の仲間やライバルの女の子にも期待
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:50:07 ID:NJ5MFf6G0
>>344
俺もザッと読んで思った
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:50:08 ID:qadDCv4M0
>>344
誰も任天堂ハード叩いてないのに突然そんなこと言い出すお前が妊娠なだけ。
むしろ俺はFFCCに期待とまで言ってるのにさ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:51:26 ID:YQP8HESB0
ハード叩きは他でやれよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:51:59 ID:sStAV1Ps0
釣りだろ。スルーしとこうぜ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:52:07 ID:a1fa2/Si0
>>345
えー イケメンはー?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:52:15 ID:QbOOU1dW0
>>344
キッパ取れない! ゴーーーーール!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:52:44 ID:MogIhEXc0
>>340
そこは高度な物理演算と表現力でなんとか。
木を大きくして樹陰をリアルタイムで描くだけでも地味じゃなくなると思うが。
あと、噛みつき多いぞ。餅つけw

>>342
あのお嬢はそれ以前もそれ以後もずっと帯電していらっしゃるからまだわからんね。
切り替えありだったらライトニングはただのモードのひとつだけだが、
常時帯電だったらライトニングもありだし。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:53:03 ID:VAbzXViN0
>>347
FFCCはない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:53:14 ID:RW8C7rmuO
>>343
なるほど。ヘイストみたいな感じか。ということは、魔法も変更?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:54:25 ID:qadDCv4M0
>>353
GCのアレはグラフィック音楽はめちゃくちゃよかったのに
システムが作業的だったな。
Wiiではシステム変わってるといいけど
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:54:47 ID:wLZOGW+n0
>>354
魔法というか、戦闘モードみたいな感じだと思うが。
9のトランスみたいな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:55:35 ID:RW8C7rmuO
>>350
燻し銀が先だろうw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:55:38 ID:3gbTsJ1/0
ゴールキーパーがどうのこうの
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:56:38 ID:+4p4W+6hO
>>326
つか、セシルも今のグラフィックで再現したら十分それ系だぞ?
FFの主人公なんて昔から美形ばっかじゃん
ブ男にすりゃ面白くなるわけじよないし
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:57:50 ID:RW8C7rmuO
>>356
あぁ、なるほど。
そいつは面白そうだなw
個人的にトランスシステム好きだったしw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:58:07 ID:qadDCv4M0
ヴァンですら豚鼻豚鼻と叩かれてたからなぁ・・・
まぁ池面が無難か。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:58:32 ID:14GzAUzZ0
セシルとローザは多分究極の美形カップルだろう
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 22:58:59 ID:VAbzXViN0
>>359
秀同。ブサイクが世界救ってもなぁー
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:00:24 ID:z6q6LG7L0
昔のFFは天野のイメージがあるから
性的な感情はなかったなあ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:00:38 ID:RW8C7rmuO
>>362
最新のグラフィックレベルで見たいなw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:01:47 ID:qadDCv4M0
FF4Aでは顔変わってたけど
SFCのセシルの顔グラはかっこよかったな。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:02:00 ID:ZtDHcJzQ0
>>364
そもそも昔のFFはヴィジュアルを表現できなかったから
そういう観念がないのもしょうがない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:02:07 ID:aM1AgfAcO
天野絵でも今のゲームにすりゃ野村と変わらんだろ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:02:30 ID:MogIhEXc0
天野絵をリアル3D自キャラにしたら多分小学生はガクブルだと思うが…。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:02:38 ID:nxsly9UN0
>>365
FF7は最初の部分だけPS3仕様の動画が流れてたな、どこかで。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:03:02 ID:QbOOU1dW0
リディアがファンロードとかヲタ系で大人気だったことを忘れたとも知らないともいわせない。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:03:35 ID:RW8C7rmuO
>>366
SFCしかやったことないから分かんね…。
FF4Aはどうなん?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:04:34 ID:qadDCv4M0
>>372
まぁ絵としては悪くはないかもしれんがかっこよくはなかった・・。
FF4Aの公式サイトに載ってるかも
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:05:00 ID:VAbzXViN0
>>372
バグだらけ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:05:04 ID:14GzAUzZ0
そもそも野村にデザイナーチェンジしたのは
天野のグラフィックを3Dに出来ないからだそうだ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:05:14 ID:ZtDHcJzQ0
リディアが3Dになったらヲタ急増するぜ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:05:32 ID:UeSxhpbZ0
>>356
ライトニングは閃光烈火のごとく次々と連続技を繰り出し
バーニングはスピードは遅いが攻撃力大みたいに?

妄想だが

378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:05:42 ID:MogIhEXc0
>>372
原画は同じだけどドットグラは描き直されて変になった。
カインもリディアもだめぽ。ローザなんて散々なもの。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:05:48 ID:qadDCv4M0
月面の人面岩に入ったときは感動したんだけどなー。
10年たってようやく入れたみたいな。>FF4A
バグ・処理落ち・データ入力ミスのオンパレードだった。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:06:39 ID:RW8C7rmuO
>>370
PS3でFF7出るん?

>>373
サンクス
ちょっち見てくる。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:06:42 ID:z6q6LG7L0
ゲームキャラが記号だったからこそ
天野さんのイメージが保ててたよね
あの絵が動いたら正直怖い
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:07:45 ID:ScVAX1Zt0
高画質動画やっと落とせた。
スゲー美麗
フルHD必須だなー
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:08:25 ID:VAbzXViN0
>>375
へー初耳
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:09:02 ID:ScVAX1Zt0
>>380
PS3の7はたぶん参考出展だと思うよ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:09:07 ID:YQP8HESB0
今なら天野絵も表現できるだろうけどな
幽霊みたいになるだろうが
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:09:09 ID:UeSxhpbZ0
>>381
リメイクFF6のオープニングとかかっこいいけどあのキャラじゃ重厚なシナリオはOKだけど
FF10のようなバカっぽい話は無理だよな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:09:10 ID:QbOOU1dW0
>>381
PS移植の4〜6では天野絵を3Dムービーに無理矢理してた。
リディアタンとかカマキリとか言われてた・゚・(ノД`)・゚・。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:09:48 ID:a1fa2/Si0
でもPSの6キャラのムービーは素敵だったけどなセリスのドレスも
ティナもエドガーもよかった。
野村好きだし野村で文句は全然ないけど。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:09:58 ID:ZtDHcJzQ0
今じゃFFは野村の天下だな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:10:06 ID:QbOOU1dW0
10ってバカっぽかったか? 6とかわらんぐらい殺伐としてたが。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:10:25 ID:nxsly9UN0
>>380
たぶん出ないと思う。画質の紹介みたいな雰囲気だった。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:11:04 ID:wLZOGW+n0
PS版FF6はOPが神がかってた。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:11:30 ID:14GzAUzZ0
PS6のグラレベルなら文句は全くない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:12:09 ID:ZtDHcJzQ0
暇つぶしにFFコレクションでも買おうかな・・・
FF13まで長すぎる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:12:39 ID:qadDCv4M0
>>380
ああ、今見たらセシルの顔グラなかった。
http://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4a-crash1.png
ここ見て味噌。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:12:56 ID:MogIhEXc0
キャラデザも建物も何もかもをデフォルメ無しの天野デザインで忠実にやったら凄いもんできそうだな。
FFXIIIのひとつでやってほしい。
なんか意味のわからんにょろーんとした物がてんこ盛りに搭載されてるんだろうな。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:13:15 ID:UeSxhpbZ0
>>391
おおまかな流れはそうけどティーダとユウナが笑う練習するトコとか
天野絵じゃ再現不可能
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:13:33 ID:z6q6LG7L0
押井守監督の天野絵のアニメがあったけど
あれが怖すぎて 動いたらダメだと思った
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:13:34 ID:vgkGnxvv0
ttp://misato.idt.jp/scu3_diary/scu3_diary/311_1.jpg

なにこれスゲーカッコイイんだが。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:13:50 ID:sStAV1Ps0
>>395
初めてみた・・・
俺のFF4を返せー!つД`)
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:14:18 ID:ScVAX1Zt0
>>394
FFコレクション値下がりしないよねー
俺の近所だけかな?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:14:30 ID:14GzAUzZ0
>>394
ローディング長すぎてストレスたまるから絶対やめとけ
スーファミがいい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:15:36 ID:9IgJ/cX80
FFコレクションはむしろ高くなった気がする
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:15:41 ID:+4p4W+6hO
つか、天野絵でどう3D化しようがあるんだ?
個人的には天野→野村というよりチビキャラ→野村って感じなんだが。
バッツとかレナとかにしてもチビキャラと天野じゃ全く違うが、
印象が強いのはどちらかと言うと、チビキャラの方だ。
天野は今も昔もずっと裏方って印象。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:15:43 ID:aM1AgfAcO
天野絵じゃあどんな顔しても笑ってるとは思えないかもなw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:15:51 ID:14GzAUzZ0
>>395
これコラ?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:16:24 ID:RW8C7rmuO
>>374
本当にバグだらけみたいだ。
公式サイト行っても『FinalFantasyW Advanceに起きている現象について』しか書いてなかった…OTZ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:16:26 ID:W70KgaO10
FFコレクションかなり高く売れたな
ほとんど買った値段だった気がする
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:16:31 ID:ZtDHcJzQ0
>>401
高い。新品で5400円だった気がする・・・

天野絵は古風なんだよね

これをリアルに再現するのは不可能っぽいよ
単なる絵として見たほうがいい気がする。
動いてもキモイだけだと思うしね。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:17:18 ID:a1fa2/Si0
>>404
私もチビキャラの方が印象強いし好きなんだけど
PSの6ムービーは本当にいいよ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:17:39 ID:qadDCv4M0
http://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4a.html
バグとかまとめ。
FF4スレッドにもっと細かい情報ある。
追加ダンジョンとパーティチェンジは感動したがな。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:18:29 ID:14GzAUzZ0
天野絵の3Dって
5のエンディングでも流れてたけど
放送ギリギリのキモさだな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:18:31 ID:VAbzXViN0
>>395
しばくぞ!開いたら自己破産だと!!!!!!!!!!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:19:09 ID:vgkGnxvv0
とりえあえず↓このロリ系AVのタイトルを教えてもらおうか。

ttp://s-z-s.net/upbbs/img-box/imgszs_20060514213824.jpg
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:20:13 ID:+tDwl+hq0
明日はジャンプ見て何この売り方ポケモ(ryとか言う奴が大量に沸くんだろうか。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:21:12 ID:qadDCv4M0
>>415
FF10-2のユウナバージョン、リュックバージョンが実現していたら
やばかっただろうなw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:21:39 ID:wLZOGW+n0
FF6のムービーは確かに綺麗だけどみんな同じ顔してたよw
ティナとセリスなんて髪の毛の色でしか区別できんw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:21:45 ID:14GzAUzZ0
>>414
微妙だな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:21:46 ID:W70KgaO10
心オナニー
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:23:31 ID:MogIhEXc0
FF4Aは隠し要素除くと純度が汚されていくだけだったな。
2回攻撃、雑魚の攻撃無しの劣化ATBには心底腹立った。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:24:03 ID:VAbzXViN0
ジャンプなんて厨が読む雑誌久々に読むな明日
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:24:41 ID:UeSxhpbZ0
>>404
そうか!たしかに天野VS野村じゃないな、なんか勘違いしてた。

今でもステータス画面のキャラグラだけ天野にすりゃ昔と一緒だわな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:25:18 ID:vgkGnxvv0
ジャンプなんて■eのフラゲ画像しか見ないんだが、
漫画目当てで買ってる人って未だにいるの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:25:33 ID:3gbTsJ1/0
おれおれ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:25:38 ID:VAbzXViN0
天野FF13製作発言はデマだったんだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:26:16 ID:ZtDHcJzQ0
>>423
つーか全国どこでも売ってるし、立ち読みだけで十分。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:26:18 ID:aM1AgfAcO
>>417
俺もそうオモタ。ティナ髪緑じゃないし
結局今天野絵でFF作ったら天野っぽさは無くなるだろう
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:26:31 ID:qadDCv4M0
>>425
え?タイトルロゴで仕事してるじゃん。
ロゴのほかにもイメージアートを何作かやると思うよ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:26:35 ID:aJK5iaU+0
>>416
>FF10-2のユウナバージョン、リュックバージョン
考えただけでも恐ろしい…
>>390
いい大人がガキみたいな発言連発してるとこは普通にバカっぽかった。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:27:09 ID:VAbzXViN0
>>424
ジャンプなんか読んでるから彼女できねーんだよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:27:58 ID:VAbzXViN0
>>428
アレ野村デザインじゃねーの?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:28:01 ID:3gbTsJ1/0
馬鹿者

彼女のできないのはジャンプのせいではなくて顔のせいだ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:28:25 ID:W70KgaO10
ジャンプ読者の96パーセントが童貞
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:28:44 ID:sStAV1Ps0
>>432
(´;ω;`)ブワッ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:28:52 ID:qadDCv4M0
>>431
野村にあれは無理だろう・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:29:05 ID:VAbzXViN0
>>433
そりゃほとんど小学生だしなw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:29:33 ID:vgkGnxvv0
>>432

全 世 界 が 泣 い た
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:29:51 ID:ZtDHcJzQ0
贅沢スコーンやべえええええええええええええ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:29:56 ID:lHBqacQm0
>>435
野村ですが何か?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:29:57 ID:nxsly9UN0
なんか動画見てると今回戦闘シーン大変そうだな。
ATBバーがたまったらじゃ無くてATBをポイント制みたいにしてあるから
操作するのは1キャラでいっぱいいっぱいになりそう
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:30:11 ID:14GzAUzZ0
>>434
どうした、AV
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:30:18 ID:qadDCv4M0
俺美大だから漫画好きいっぱいいて困る。
好きな子がジャンプの漫画について熱く語っているのを見たときは
なんとも言えない感じだったなぁ・・。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:30:24 ID:vgkGnxvv0
ところで414は誰も知らんのかね?
名前くらい分かれば。。。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:30:57 ID:ZtDHcJzQ0
>>442
それは果てしなくキモイなw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:31:07 ID:qadDCv4M0
>>439
タイトルロゴだぞ?
どう見ても天野じゃねーか。
それにこの前天野がFF13の製作してる発言してたじゃないか、雑誌かなんかで。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:31:20 ID:RW8C7rmuO
>>395
マジすか…。オジサンはSFCがいいなぁw

>>415
>>421
ジャンプで情報載るのか?し、知らんかった…OTZ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:31:56 ID:lHBqacQm0
>>445
残念だが
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:32:15 ID:AAikfxnWO
今回はぶっかけイベントあるかな?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:32:31 ID:qadDCv4M0
>>447
いやいや、しかもファブラノヴァのやつは天野のサインが入ってるジャンw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:32:37 ID:W70KgaO10
>>442
おお、パイパンのライトニングたん画をうpした人だ
やはり美大生か
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:32:54 ID:JX10U0BS0
タイトルロゴは天野
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:33:05 ID:ZtDHcJzQ0
>>446
FF12はたしかジャンプが一番情報早かった気がした
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:33:07 ID:einj+DQj0
>>439
ロゴは天野さんですねそれより釣り糸きれてますよ?(゚-゚)
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:34:04 ID:d/s+oRtE0
小2でFF5で美大生って何歳だ?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:34:35 ID:qadDCv4M0
>>454
ん、19歳だよ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:34:38 ID:3gbTsJ1/0
(゚-゚)(゚-゚)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:34:52 ID:x7gPZXCA0
このスレはキモオタ臭がぷんぷんするな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:35:25 ID:sStAV1Ps0
>>454
21〜22だろ。
俺とタメw

>>451
うるせーAUw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:36:18 ID:aJK5iaU+0
>>457
2chは周り全員キモオタと思った方がいいよ。
俺とかな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:36:24 ID:d/s+oRtE0
>>455
わけーな。FF3もやれよお勧めだ。後ルドラ・ライブアライブも

俺が一番気になってるのはクロノブレーク?だったかクロノトリガー続編どうなった?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:36:42 ID:sStAV1Ps0
>>455
あれ、違ったか。
小2でFF5だからと思ったが、リアルタイムじゃなかったのか(´・ω・`)
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:36:52 ID:qadDCv4M0
>>458
ちょww19歳wwなに勝手にタメにしてんのw
ちょうどみんながFF6やってるころに
兄貴が友達から借りてきたFF5をやってた・・。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:37:43 ID:qadDCv4M0
>>460
FCのFF3は3回はやったwあれは全てにおいて同時代のRPGを超越してたw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:37:45 ID:3gbTsJ1/0
クロノブレイクはネタ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:38:33 ID:qadDCv4M0
クロノブレイクは商標登録あったけどなくなったんだよね、たしか。
なくなったのかな?とりあえず計画は消えたと思う。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:38:33 ID:RW8C7rmuO
>>452
そうなのか…。これからはジャンプもチェック……するのは年齢的に流石に恥ずかしいな…w
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:38:47 ID:d/s+oRtE0
>>464
 .┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:38:53 ID:JX10U0BS0
>>458
AU?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:39:46 ID:W70KgaO10
>>464
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:40:15 ID:RW8C7rmuO
>>460
クロノトリガーの続編は普通にクロノクロスだろ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:40:51 ID:MogIhEXc0
ツルマン描き・ブルマ愛好・ケツ露出ピザ・スパッツ盗難被害男・ロリAV好きと
クラウ子も大変だな。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:41:01 ID:nxsly9UN0
クロノクロスって面白いの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:41:17 ID:QbOOU1dW0
>>460
クロノの続編はラジカルドリーマー〜盗めない宝石〜とクロノクロス。
クロノブレークはタイトルの商標だけとって一瞬だけ話題になった。
ルドラの秘宝とライブは良作だよな。


3作品+ファビュラなんたらクリスタルののロゴの考察ってまだ全然出てないなあ。
4(カイン)や12(ガブラス)みたいに内容とあんまかんけえねえええええー、
みたいなロゴになるときもあるが
(それでも、4の話題つったら竜騎士ジャンプしたまま帰ってこねえとかガリまた裏切りやがったとかだし、
 ジャッジもエンディングでガブラスがバッシュになったりしてるわけで)
基本的には意味のある絵のはずなんだが、今の段階じゃあなんともわからんか。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:41:47 ID:qadDCv4M0
>>471
それらを相手してる姿を想像するとグッときますね^^
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:41:59 ID:aM1AgfAcO
ジャンプで恥ずかしいのか?俺が高校の頃はヲタが買ってきたのを
クラスで回し読みしてたぞ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:42:13 ID:vgkGnxvv0
>>473
ラジカル・ドリーマーズ、な。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:42:31 ID:ZtDHcJzQ0
>>471
グロ愛好家、下痢ベンヲタも追加
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:43:07 ID:MogIhEXc0
>>474
じゃあ今日のお題はそれでヨロシコ(^ω^)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:43:11 ID:QbOOU1dW0
>>472
曲最高。やっぱ光田神! とか思える。
戦闘システムは面白い。
ストーリーはトリガーに過剰な思い入れがなく、あと独特の世界観に慣れればそれなりに。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:43:35 ID:qadDCv4M0
本編は二つの人の頭とドラゴンらしき生物が描かれてる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:44:09 ID:d/s+oRtE0
>>473
4はセシルがパラディンなるからカインにしたらしい
それとテーマは友情と愛なんでローザよりカインのがカッコつくからカインらしい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:44:24 ID:qadDCv4M0
>>478
ごめん、家族が回りにいるから描けないw
昨日は深夜に描いたんだけどね、明日学校あるしさ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:44:30 ID:RW8C7rmuO
>>272
素晴らしく面白い。
豊富なPTキャラ、当時最高級のグラフィック、何より、2周目とかの周回プレイがかなり楽なのが良かったw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:45:18 ID:UeSxhpbZ0
今回のロゴって何の絵?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:45:33 ID:ZtDHcJzQ0
なんだ突然
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:46:23 ID:d/s+oRtE0
>>483
クロノクロスは面白かったがトリガーが神すぎて日の目をあびなかった
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:46:26 ID:qadDCv4M0
>>484
なんか神さまとかっぽいよね・・
ファヴラノヴァの絵とか特に
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:46:34 ID:Fd0OKFmX0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:46:36 ID:sStAV1Ps0
>>468
ゴメン、安価ミス(´・ω・`)
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:46:48 ID:RW8C7rmuO
間違えた

>>472だw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:47:09 ID:ZtDHcJzQ0
クロノトリガーっていろんなスタッフが協力した作ったんだよね?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:48:28 ID:nxsly9UN0
>>486
そうなんだよな、当時雑誌とかにもあまり取り上げられてなかったからつまらんのかと放置してた。
・・・・ぁー取り上げられてたらごめんよ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:48:35 ID:qadDCv4M0
クロノトリガーってほんと前評判どおりの神ゲーになったな。
しかもオリジナルのゲームなのに200万突破。(売れた時代ってのもあるけど)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:48:36 ID:d/s+oRtE0
>>491
アレこそドラゴンファンタジーと当事の俺は思ってた
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:49:17 ID:RW8C7rmuO
>>475
高校の時は読んでた。同じく回し読みw

しかし、流石に20代後半でジャンプ立ち読みする度胸はないな…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:49:50 ID:qadDCv4M0
てか未だにトリガーのシステムが一番好きかもしれんw
あの戦闘のシステムとかエンカウントの仕方は好き。
でもSFC最高RPGの座はFF6が譲らんw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:49:53 ID:W70KgaO10
サラ・キッド・ジール
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:49:56 ID:3gbTsJ1/0
じゃあそろそろローグギャラクシー2の話題に移ろうか
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:50:03 ID:sStAV1Ps0
>>493
CMもかなりインパクトあったしな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:50:16 ID:einj+DQj0
>>495
そうですか?通勤車内スーツ姿でジャンプ読んでる人、結構みかけますけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:50:45 ID:UeSxhpbZ0
>>487
さんくす ファヴラノヴァって?ドコ情報?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:50:50 ID:d/s+oRtE0
さぁそろそろロストオデッセイの話に戻ろうか
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:51:33 ID:W70KgaO10
さぁそろそろデスクリムゾンの話に戻ろうか
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:51:42 ID:RW8C7rmuO
>>496
禿同。
SFCではFF6が最高だったな。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:51:49 ID:qadDCv4M0
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:52:03 ID:wLZOGW+n0
ジャンプなんて普通にサラリーマンが読んでるし、
コンビニでバイトしてても買いに来るよ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:52:23 ID:uv4U605w0
正直あまり面白いと思わなかったなあクロノトリガーは
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:52:38 ID:W70KgaO10
ヒカ碁終わって買うのやめたな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:53:18 ID:qadDCv4M0
>>499
そうなんだ。俺見たこと無い・・。
>>504
FFとしては珍しくストーリー・グラフィック・BGMが完全にマッチしたと思う。
俺の中ではRPGのモナリザ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:53:37 ID:d/s+oRtE0
北斗の拳終わって買うのやめたな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:53:45 ID:MogIhEXc0
ファヴラノヴァは共通した神話っていう事で
神話じみたロゴなんじゃね?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:54:06 ID:RW8C7rmuO
>>500
そういう風に通勤時の暇つぶしとかならまだいいけど、俺車通勤だしな…。
本屋で立ち読みするのは厳しいw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:54:34 ID:ZtDHcJzQ0
FF6とかクロノトリガーっえストーリーが壮大ですごいよな
当時であのレベルは凄い。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:55:02 ID:9IgJ/cX80
>>491
ちなみに13の3作で今わかってるスタッフで
クロノに関わってる人は北瀬、野村、直良、植松
鳥山は95年入社だけど関わってないみたいやね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:55:02 ID:wG362f+50
>>499どんなの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:55:19 ID:W70KgaO10
昔のジャンプはよかった
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/    
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:55:22 ID:qadDCv4M0
>>511
だろうねぇ。どのロゴもよく見ると翼っぽいのが生えてるから
使徒とかのイメージなのかなぁ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:55:40 ID:aM1AgfAcO
>>495
そんなもんかな。まだ21で外見も年上に見られるタイプじゃないから
俺はまだ余裕だ

クロノトリガー個人的には普通なんだが2chでは評価かなり高いな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:56:27 ID:d/s+oRtE0
強くてNEWGAME元祖じゃね?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:57:14 ID:UeSxhpbZ0
>>505
たびたびさんくす!確かに仏画っぽいね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:58:10 ID:d/s+oRtE0
正直ヴェルサスだすより、その開発費・人材使ってロマサガ4作った方が儲かると思うけどな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:58:24 ID:MogIhEXc0
さてお休み前にクラウ子見て寝るか。
明日も起きたら目覚まし代わりのクラウ子ムービー。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:58:26 ID:RW8C7rmuO
>>506
そうなんか…。
そういえば、まだこち亀って続いてるのか?
今読んでも、多分こち亀くらいしか分からん…。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:58:31 ID:W70KgaO10
コードエイジ2出せ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:59:03 ID:NaFMDR4a0
>>523
同士よ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:59:10 ID:ZtDHcJzQ0
ロマサガ3やろうと思ったがスーファミがねえよOTL
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:59:12 ID:z6q6LG7L0
クラウ子のエロCGでも描くか
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:59:23 ID:sStAV1Ps0
>>515
探したが、ソースはなさそうだ。
製作チームを提示した程度のCMだったんだが、
当時では、考えられないよな。DQの鳥山明とFFのヒゲが一緒にゲーム作るなんて。
それだけで、十分インパクトを受けた俺。ドラゴンボールZも面白い時期だったしな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 23:59:50 ID:d/s+oRtE0
>>526
俺2台ある無駄にw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:00:21 ID:wLZOGW+n0
>>527
言ったなw
もう忘れないぞww
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:01:18 ID:b/8ruxtE0
鳥山堀井坂口光田植松野村北瀬加藤直良

やべぇえええええええw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:01:43 ID:ykhE0y2WO
>>525
おお、分かってくれるか。一安心だw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:02:31 ID:7N1xajTW0
時代錯誤の変態ファンタジーがやりたい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:02:49 ID:h+JBw0Vr0
クロノトリガーといえばカエルのテーマは超名曲
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:03:19 ID:t3CQDzJR0
>>531
マジでこいつらが作ったのか<クロノトリガー

今も合併したんだから共同開発と化すればいいのにな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:03:28 ID:+r4mO+2i0
>>531
うぎゃあああああああああああああああ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:03:32 ID:ReRJBkKz0
河津浜渦直良
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:04:13 ID:7N1xajTW0
広井
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:04:26 ID:fnK87ukC0
主人公女でも、もう騒がなくなったな。
ライトニングちゃんなら主人公OKだよ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:05:15 ID:4HZpPpJm0
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
E3情報纏めサイト
wii:PS3:360の動画や画像を大量公開
FF13の動画 MGS4の動画 スマブラの動画
その他多数動画有り
まだ見逃してる人はどうぞ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:05:25 ID:E+gv6KP50
動画みて気づいたんだが、戦闘シーン右上の青い丸いオブジェの中心の数字カウントダウンされてるよな?
おそらくスキルの効果時間だと思うんだが、これってつまり戦闘はほぼリアルタイムってことなのかね?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:05:37 ID:uo6hoe+W0
>>535
坂口・植松「鳥山さんとはブルドラで関わりあるが◆は飽きたしいらね」
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:05:40 ID:ykhE0y2WO
>>583
王子?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:06:17 ID:XiJUYfeP0
これ見てたらやりたくなった。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1372/chrono.html
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:06:38 ID:uo6hoe+W0
>>583に期待
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:06:39 ID:Ar1rjLiC0


     - Wi-Fiで24時間ネット接続可能(スタンバイモード搭載) -

     - ヴァーチャルコンソールで過去ソフトをダウンロード -

         - 起動は現行機よりも早くスムーズ -

            - 革命的なリモコン標準 -

  - 発売日には10本以上のソフトを用意 -


       グ ッ ド ・ フ ォ ー ・ バ ラ ン ス 。

       シ ン プ リ ー ・ コ ン パ ク ト 。
 
 【  W @ @  】 :http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html

  ハードの大きさ比較:http://vista.x0.to/img/vi4744564427.jpg
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:07:22 ID:b/8ruxtE0
>>542
坂口はまぁあれほど赤字だせば会社での肩身も狭くなっただろうなぁ・・。
植松がスマブラとかやってるのはそれはそれで活動の範囲が広がって
植松好きとしてはうれしいけど、
スクエニから離れがちなのはちょっとな・・
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:08:33 ID:FGKHVZ5B0
>>527
エロじゃなくていいからクオリティ高いの頼む☆
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:09:19 ID:b/8ruxtE0
>>548
なにを言うか!もちろんツルツ(ry
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:09:39 ID:uo6hoe+W0
>>547
気持ちはわかるがSFC時代の神がかり的な作品連発の◆はもうない
俺の中でFF=◆しか残ってない。13ミスったらお別れ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:11:35 ID:ykhE0y2WO
>>545

間違えたw本日(日付変わったが)2回目wwwwww恥ずかしすwwwwwwwww
>>538だな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:12:28 ID:XiJUYfeP0
>>541
?リアルタイムってATBのこと?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:12:32 ID:vMe2dEZ30
なんでライトニングになったんですか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:12:49 ID:FGKHVZ5B0
オレIDがGKなんだけど
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:13:06 ID:t3CQDzJR0
>>553
そうかいてあるから
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:13:47 ID:h+JBw0Vr0
>>544
カエルのテーマキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

つーかクラウ子見てたら寝れん(´・ω・`)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:15:12 ID:kNSQgf+D0
まあライトニング(仮)だけどな
FF6やった直後にFF7の発表があったときの「クラウド」にも拒否反応おこしたなー俺
FF6にもクラウドっているし
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:15:43 ID:ykhE0y2WO
>>553
そんな事言われても…スタッフに聞いてくれw

>>554
1日の辛抱だ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:16:29 ID:h+JBw0Vr0
>>557
俺も当初は同じ間違いをした。
だが彼の名はクライド。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:16:32 ID:GAHLRVjc0
>>556
これってカエルのテーマじゃなくね。風の憧憬だっけ?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:18:26 ID:LSxcwj9o0
某ブログでヴェルサスのE3動画情報アップきましたね

侵略をくりかえす他の国々と闘いを続ける独立王国とその一族の物語
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:18:29 ID:FGKHVZ5B0
ライトニングは名前じゃないだろ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:19:01 ID:SuXluiWJ0
>>561
勃起
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:19:14 ID:X1GmB4wgO
ニート予備軍が集まるスレと聞いてきました
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:19:55 ID:h+JBw0Vr0
>>560
ああそうだったんだ。初めて知った(´・ω・`)
昔着メロサイトにそうあったんだorz
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:20:03 ID:kNSQgf+D0
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:20:06 ID:W4pnj+AI0
>>564
現役ニートに言われたかないわw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:20:54 ID:ykhE0y2WO
>>562
だろうな。>>553よ、クラウ子ばかり見てないで動画をしっかり見んしゃい。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:21:34 ID:b/8ruxtE0
某ブログとはどこですか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:21:37 ID:h+JBw0Vr0
>>566
そっちか、スマソ。魔列車にいたやつだっけ。
7やった後に6やるとへこんだな。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:23:06 ID:FGKHVZ5B0
デスニートは今週で終わり
つまんね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:23:10 ID:qic+jI1U0
ぬるぽ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:24:29 ID:vMe2dEZ30
名前、サンダーじゃなくて?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:25:14 ID:GAHLRVjc0
>>573
じゃあ、Versusのほうは、ガイラか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:26:43 ID:DcReJjs0O
ガッ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:26:47 ID:qijijh7NO
>>573
魔法にあるのに?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:27:19 ID:b/8ruxtE0
http://www10.atwiki.jp/ff13expo/pages/23.html
いつのまにかこんな噂もきてたのか・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:28:42 ID:ykhE0y2WO
サンダーはサンダーを唱えた
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:28:57 ID:FGKHVZ5B0
オンライン?
会社潰す気か
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:29:42 ID:XiJUYfeP0
さようならえふえふじゅういち
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:30:03 ID:t3CQDzJR0
流石にオンラインはねえな
田中の仕事だし
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:30:06 ID:ykhE0y2WO
>>577
マジかよ。…まさかな。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:30:44 ID:X1GmB4wgO
さすが最終作だから全部やるだけやるって感じだな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:30:54 ID:ykhE0y2WO
FF11現役バリバリだしな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:31:15 ID:b/8ruxtE0
まぁアメリカで商標登録あったということで半信半疑かな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:31:29 ID:LSxcwj9o0
>568
ヒント:Ag
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:32:01 ID:GAHLRVjc0
>>585
だな。
メリケンだし、公式発表してないから、怪しいもんだ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:32:20 ID:LSxcwj9o0
アンカミス>>568ではなくって>>569
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:32:24 ID:n+4TZdfJ0
>>569
野村哲也でぐぐると出てくるブログにある
動画じゃなくて情報のみ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:32:37 ID:ykhE0y2WO
>>583
とうとう真の『Final』Fantasyか…。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:33:05 ID:6eFbtVH60
もしものために押さえておいた、て感じなのかね……
もしくは、北米限定のモバイル用FF13とか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:33:49 ID:X1GmB4wgO
別にオンラインに興味ないし、どっちでもいいけど
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:34:16 ID:kNSQgf+D0
最後のファイナルファンタジー、っていう売り文句で来るかもな
ゴジラ死すと同じくらい信用ならんけど
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:34:25 ID:NsdNGqEH0
クロノブレイクと同じく商標だけとっとく、
会社事業をおこす時と同じく
何があってもいいようにとりあえず可能性のありそうなものは全部申請しとく
って感じじゃないかなあとは思うんだが。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:34:36 ID:z8Cjo2we0
オンラインってもMMOじゃないと思うが。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:35:21 ID:kNSQgf+D0
クロノクルセイドってどうなん
クロノシリーズかと思ったよあのロゴとか
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:35:33 ID:GAHLRVjc0
>>593
閉店セールってやつかw
どうせだったら、FFTみたいに、TacticsやVersusとだけにすりゃいいのに。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:35:34 ID:b/8ruxtE0
>>589
あった〜。サンクス^^
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:36:11 ID:X1GmB4wgO
もともと13で終りだって言ってたし、これだけ最初から関連作だしたらマジっぽいね
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:37:18 ID:W4pnj+AI0
FINAL FINAL FANTASY (最終究極幻想)
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:37:30 ID:0myUGEf40
最終回の噂までたってんのかw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:37:39 ID:FGKHVZ5B0
FFシリーズが終わるとかありえないだろ
世界有数の最強RPGだし
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:38:01 ID:V65Z9zts0
13で終わりの予定ならE3で発表すると思うんだが
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:38:19 ID:qijijh7NO
関連作出すのは単純に制作費かさむの回避するためだろ
605神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo :2006/05/15(月) 00:38:36 ID:U0sh4Es+0
円卓の騎士みたいな熱い展開期待してたんだけど

全く違うじゃないか

場運さーみたいなチンケなキャラくターになってしまって

FFはどうなってしまったんだ?

まぁ映像はすごそうだから

オレの関心はぴか一だけどさ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:38:40 ID:b/8ruxtE0
>>603
めちゃくちゃ注目あびそうだな。

FFの最後か、ちょっと興味あるかもしれんけど、あったら嫌だ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:38:46 ID:rGw8f1lf0
FF完結とかいってPS4で復活させるんじゃねえの?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:38:53 ID:0myUGEf40
終わりにするメリットがないじゃないか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:39:19 ID:fZrV9RZ40
つか田中チームの次世代MMOがどうせFF14だろうし
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:39:26 ID:GAHLRVjc0
>>608
禿同
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:39:35 ID:LSxcwj9o0
>>605

なんの 話 ですか(゚-゚)
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:40:07 ID:X1GmB4wgO
噂ってか1の時に言ってたし、しょっぱなから連発で出さんだろ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:40:39 ID:W4pnj+AI0
1のときに言ったことなんてヒゲすら覚えてねーよwwwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:40:58 ID:FGKHVZ5B0
スクウェアからFFとったら
エニックスにとって利益がなにもないじゃん
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:41:04 ID:ykhE0y2WO
FFは潰れかけたスクウェアが最後に発売する予定だったからFinalFantasyな訳だからな。倒産の危機を救ってくれたソフトをみすみす手放すまいよ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:41:21 ID:0myUGEf40
ロードじゃあるまいしw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:42:03 ID:kNSQgf+D0
13の次はラストファンタジーになります
もしくはネオファイナルファンタジー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:42:06 ID:yjX/GZyH0
ぶっちゃけ海外に行くとエニックスは邪魔なんですよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:42:32 ID:GcNWBfpz0
スレ違いだが、auのケータイで購入した着フルをau Music Portで再生するためには
auのケータイをUSBケーブルで接続した状態でなければならない。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:42:38 ID:X1GmB4wgO
終わらして、ネオファイナルファンタジー1から出すだろ。昔雑誌に載ってオクラ入りした
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:42:42 ID:GAHLRVjc0
>>618
知らんがな(´・ω・`)
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:42:52 ID:ykhE0y2WO
>>616
虎舞竜www
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:43:02 ID:TQyFtdFp0
MMOまで出すってやりすぎだろよ
FFブランドしかまともに売れないのは分かるがね
開発費高、売り上げ低迷じゃこのままイっても先細り
していくのは見えてるが、だからこそ丁重に作れって
ホント今の◆はバーサク状態か?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:43:10 ID:t3CQDzJR0
スクエアは二度もエニックスに助けられてる事を知らないのか?
625神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo :2006/05/15(月) 00:43:18 ID:U0sh4Es+0
FFが終わるときはスクエニが終わるときだろう

合併か倒産かはわからないけど
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:43:51 ID:kk1jXkFV0
パンツもしっかり作れよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:44:17 ID:7N1xajTW0
>>626
つKH2
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:44:45 ID:yjX/GZyH0
は?パンツいらなくね?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:45:01 ID:+BawTi2x0
ライトニングたんって欲情してるの?ぽっぺが赤いよハァハァ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:45:08 ID:kNSQgf+D0
マイクロソフトスクウェアエニックス
ニンテンドウスクウェアエニックス
ソニースクウェアエニックス
ミストスクウェアエニックス

どれだ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:45:13 ID:GcNWBfpz0
>>625
その時はMSGが助けてくれるよ。

>>626
つシェンムー
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:45:19 ID:NsdNGqEH0
>>626
つセルフィ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:45:50 ID:UNGCiuq3O
>>623
禿同
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:46:03 ID:LSxcwj9o0
>>629
っ伝染性紅斑
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:47:30 ID:X1GmB4wgO
ミストSQUAREエニックスだろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:47:30 ID:pLLPmX460
FFにパンツは求めてないがDOAのモデルは頭打ちっぽいからなぁ・・・、4はがっかり。FFはパンツより徹夜できる
面白さがほしい。
637神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo :2006/05/15(月) 00:47:36 ID:U0sh4Es+0
俺たちも一回自分達でゲーム作ってみてどれだけゲーム作るのが
難しいかやってみようぜ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:47:59 ID:FGKHVZ5B0
エロCGマダー???
下半身裸で待ってるよ^^
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:49:22 ID:kNSQgf+D0
簡単でも難しくても関係ないよ
面白いゲームを作ってくれたら買って満足、友達にも薦めれて次も買いたくなる
これでそ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:50:38 ID:X1GmB4wgO
CGキャラで抜くのかよw彼女つくれよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:50:39 ID:t3CQDzJR0
俺の友達は誰一人としてゲーム興味ないから泣けてくる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:51:51 ID:W4pnj+AI0
俺の中でライトニングという名前が定着した感があるw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:52:31 ID:FGKHVZ5B0
>>640
勉強でそれどころじゃにゃーよ☆
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:52:33 ID:pLLPmX460
ミストはゲームの井上キャラ見たときダメかなとおもった。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:52:41 ID:nuwql5Js0
裸糸妊具
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:53:37 ID:8GV2K4QiO
森で飛んできた敵はボスなのか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:55:43 ID:0myUGEf40
むしろ名前ライトニングにしてくれ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:55:52 ID:Dk43oTGr0
>>642
俺俺もw
後で違うってことになったらたぶんこうなる→(´・ω・`)
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:56:29 ID:X1GmB4wgO
お前ら見てたら腰使いが巧くて可愛い彼女がいる俺は恵まれてるんだなと思った。おやすみのばら
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:56:36 ID:b/8ruxtE0
>>644
ちょっと韓国人っぽいっつーか・・。
でもスクエニから相当人材が流出したみたいで、
結構スタッフはいい。開発部署のスタッフ個人宛にマイクロソフトXbox開発事業部から
葉書がきたりしてたんだってさ。もちろんあっちのほうが待遇はいい。
あと映画FFで知り合ったデザイナーとかも使ってる。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:59:13 ID:GAHLRVjc0
>>650
ホンマかいな(´・ω・`)
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 00:59:22 ID:FGKHVZ5B0
ヤリマンの彼女ほしいなぁ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:00:01 ID:yjX/GZyH0
ヤリチンの彼氏が欲しいなぁ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:00:12 ID:H6c/OUyqO
ライトニングって何か動物と戯れてるイメージ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:00:15 ID:0myUGEf40
>>648
(´・ω・`)←ダメな顔してんなー
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:00:26 ID:W4pnj+AI0
>>653
是非
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:00:48 ID:b/8ruxtE0
>>651
ホンマです。FF12のプログラマーにもきてたらしい。けどその人はいかなかったってさ。
ちなみにFF13のデザイナーは最初の数に比べると今は2倍に膨れ上がってるらしい。
いろいろ大変ですな。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:02:15 ID:FGKHVZ5B0
男は誠実さと少々の金
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:02:35 ID:nuwql5Js0
>>654
動物としか話せない人間不信キャラとかありそう
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:03:24 ID:W4pnj+AI0
>>659
クローディア・・・は別に話せなくもないか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:03:32 ID:fPsGisKY0
特にライトニングが可愛いとは思わないんだが、
これだけ作り込まれてると、今までのCGキャラ以上に魅力的に見えるな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:03:40 ID:GAHLRVjc0
>>657
なんと!
待遇が良くても行かなかったってのはやっぱクリエイターのプライドか。
あとは、好きな人の下で働きたいってことか。

しかし、2倍か・・・大変だな。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:03:59 ID:0myUGEf40
自閉症はスコールで十分
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:04:40 ID:W4pnj+AI0
まあ、もう寝るか。
発売まで長すぎる・・・。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:05:14 ID:t3CQDzJR0
秋葉に就職した漏れは明日から仕事です><
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:05:27 ID:FGKHVZ5B0
あのムービーからはクールさがあるって感じだな
自閉症ではない
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:05:48 ID:nuwql5Js0
発売までずっと眠り続けられたらどれほど幸せか
ちょっと鬱な日曜の夜
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:05:52 ID:0myUGEf40
俺も寝るかな。
みんな学校と仕事いきなよ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:05:54 ID:/62As0cd0
ん?FF13はHP5桁なのか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:07:13 ID:GcNWBfpz0
>>669
12も5桁だぞ。表示は4桁までだが。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:08:39 ID:pLLPmX460
井上の絵に需要がないとは言わんけど、あの絵を違和感の無いレベルで動かすのってかなり
ハードルが高いなぁ。絵的な魅力と3Dモデルのデザインの良さって違うと思うんだよね。
ムービーみたらそのまんま3Dに起こす方向っぽいけど。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:12:30 ID:/62As0cd0
>>670
あ、そうでしたね。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:12:34 ID:UyjTGSOB0
猪野竹さんの絵は
漫画ありきだと思ってたからキャラデザやるって聞いて
えっ!?て最初思ったよ。
PSでバスケゲームのキャラデザはやったけどね。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:12:59 ID:t3CQDzJR0
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:18:55 ID:FGKHVZ5B0
ブロリー弱え〜
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:25:40 ID:GAHLRVjc0
>>674
しかし、なんじゃらほえ?(・ω・` )
こんなゲームあるのか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:28:14 ID:kNSQgf+D0
mugenだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:32:06 ID:jOEmeCs7O
ライト二ングたんのつるつるおまんこなーめなめ!!
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:32:53 ID:AfJhn2wb0
あーみえてボーボーですよ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:34:03 ID:kNSQgf+D0
それはそれで
ポリゴンキャラで陰毛ボーボーってみたことないなー
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:34:59 ID:t3CQDzJR0
ピンクの陰毛はぁはぁ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:35:24 ID:pLLPmX460
あー678の顔が見てえ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:38:12 ID:LSbPBKmU0
これ主人公の元ネタって○○アじゃん・・・・
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:38:18 ID:kNSQgf+D0
美少女だったらどうする気だ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:39:16 ID:FGKHVZ5B0
イケメンかしら><
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:39:21 ID:AfJhn2wb0
>>684
それはそれでいい。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:40:53 ID:GcNWBfpz0
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:41:37 ID:kNSQgf+D0
それよりライトニングのエロCGマダー?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:42:54 ID:FGKHVZ5B0
スタンバッてますよ
全裸で
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:43:11 ID:LSxcwj9o0
キミたち夜風にあたってきなさい(゚-゚)
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:43:44 ID:qijijh7NO
mugenググってみたがすげぇな
PC持ってない俺には関係無いがorz
あのデケェの誰だよw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:44:09 ID:T2V+BY2GO
地震きた(´;ω;`)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:47:51 ID:fPsGisKY0
>>692
どこの田舎に住んでんだよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:48:22 ID:FGKHVZ5B0
流れ的にうpこなそうだ
>>692
あんま泣くな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:49:48 ID:LSxcwj9o0
>693
関西のど真ん中に住んでるけどバリバリきたよ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:51:29 ID:GcNWBfpz0


FictionJunctionYUUKA


697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 01:55:11 ID:9WmRld7C0
HD動画見たわ。
めちゃめちゃ綺麗だな。
↓のシーンがカコイイ。

http://www.imgup.org/iup206926.jpg.html
http://www.imgup.org/iup206927.jpg.html
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:10:23 ID:pLLPmX460
>>687のみたいなもとが悪くなくても目を見開いてる顔ってあかんね。目を大きく見せたいのは
わかるが見開いてる表情は異様なんだよ。しかもつるつるまんことか。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:16:10 ID:9RZtKWa50
期出だと思うけどジャンプに載ってたな。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:19:10 ID:KCRpQ4RT0
>侵略をくりかえす他の国々と闘いを続ける独立王国とその一族の物語

ライトニングは王族なのか、それとも配下なのか気になるな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:20:55 ID:9WmRld7C0
HP5桁あるな。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:21:58 ID:AfJhn2wb0
>>700
ネタか真実かは置いておいて
ヴェルサスの話なのに何故そこでライトニングが出てくるのさ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:24:34 ID:GQG4MEAy0
ライトニング太ももエロス
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:25:08 ID:FWKyNsx70
同じような設定ばかりで飽きた。
普通にSFっぽい設定のFFでいいのに。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:26:23 ID:vOSe21/+0
>>699
なんとE3発表前のこのスレのパート1でガイシュツ
3部作とかいってるからみんなスルーしてたけど
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:28:25 ID:LSxcwj9o0
>700
信憑性はどうなんでしょうね
ちなみにそこはナレーションだそうですけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:29:48 ID:SuXluiWJ0
FF13マダー?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 02:49:43 ID:FGKHVZ5B0
待ってる身は辛い
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:11:53 ID:VU+3bQc+0
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:15:42 ID:vMe2dEZ30
で?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:20:13 ID:wkvU7+AN0
発表するの早いね
FF12発売から3ヶ月も経ってないし
こんな前作発売と新作の正式な情報公開の間隔が狭いの初めてじゃね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:29:50 ID:FGKHVZ5B0
>>711
PS3の発売間近ってことで
ビッグタイトルを発表したってだけじゃないの?
E3も重なったけど効果的に宣伝するよな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:48:56 ID:fgAfsj3RO
ライトニング上着脱がないかな。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:51:27 ID:9WmRld7C0
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:51:36 ID:FGKHVZ5B0
張り付いてるんだがうpまだかよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 03:55:57 ID:YouoiO9Z0
>>714
こうしてみるとやっぱりゲームの画面って感じだな
まあその写真は解像度低いから、HDTVで実際に映すとまた印象違うだろうけど
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:01:49 ID:rYDUxpI3O
ジャンプ見たけど13って3作もでるねんな〜
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:04:33 ID:ij3rgU530
>>711
12の発売が遅れすぎたんだろ。

12の後半のグダグダぶりを考えると、
5月のE3で13発表するから、ソレまでには絶対完成させて発売しろ!
みたいなことだったんじゃないかと勘ぐってしまうよ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:08:09 ID:VfShsr1w0
13ってもうほとんどできあがってるんじゃないかw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:08:42 ID:TE1K/SZq0
12はもう無かったことにしよう
そうだそうしよう!
本当の続編は13なんだ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:34:54 ID:FGKHVZ5B0
世界感違うなら13、三作出すなよwwwww意味ねぇww
・・・そう声を大にしていいたい
どうせ売れるのはクラウ子のだけだし
あとはキモオタと腐女子が残りを買うんだろうな
コケる予感がするwwww
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:37:28 ID:oc4PYsgw0
ハード買わせる為のエサだからな・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:38:38 ID:LSxcwj9o0
>714
スゴイ気付かなかった!歯が見えてる…クリアクリーン!!

>721
やってもないのに意味ない決めはイミワカメ
神話が共通してる時点で意味あるかもしれないじゃなーい

予感的中させたいなら細木さんにでも聞けばいいと思うよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:42:40 ID:CIPrtEJ70
デモ映像って、リアルタイム処理の映像なのかな・・・?

いままでのFFのムービーみたいなもの・・・?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:43:57 ID:rabOiUiV0
両方混ざってるらしい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:49:26 ID:CIPrtEJ70
>>725
ありがd

ムービーよりリアルタイム処理のが気になるんだけど、
他の人はどうなんだろう・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 04:59:45 ID:FGKHVZ5B0
見れば分かるけど森からはほとんどムービーだな
戦闘シーンは画質が荒いからリアルタイムじゃね☆
素人だから断定できんが
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 05:06:59 ID:q35t1UrtO
>>723
日本語でおk
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 05:27:43 ID:LSxcwj9o0
上で森もリアルタイムつってるひといますけど、どうなんでしょうね


>728
読まなくてもおk
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 05:35:09 ID:FGKHVZ5B0
>>729
だとするとゲームの新しい世界だな
あのグラで終始プレイ出来るとしたら大満足できるかも><
ビバ、クラウ子
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 05:36:06 ID:FGKHVZ5B0
もう寝るわ
うpきたら起してくれ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 05:42:20 ID:oc4PYsgw0
地面のノッペリ感がリアルタイムだな 間違いない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 05:44:27 ID:8GV2K4QiO
ロゴは馬とドラゴンどっちなんだ?あとその上に乗ってる二人のうち一人がクラウ子だと思うけどもう一人は・・・・?ロゴはストーリーに関連してるからな〜
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 06:04:26 ID:LSxcwj9o0
ちょい寝するべきか…どうしよう(´・ωゞ)


>>731
ID見てなかったけどwww激しく乙!

>>732
操作できるとなるとかなりポイント高いキタコレ><

>>733
神話に関係してるんじゃないかと睨んでます
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 06:36:53 ID:t3CQDzJR0
なんだこのきもい女
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 06:53:33 ID:LSxcwj9o0
>735 NGオヌヌ><
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:06:05 ID:SuXluiWJ0
(゚-゚)
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:33:09 ID:FGKHVZ5B0
あと一分レスなかったらクラウ子はオレのオナペット
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:34:29 ID:XJZfCjv/0
阻止
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:35:50 ID:FGKHVZ5B0
ギリギリじゃんwwwww
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:35:56 ID:E+gv6KP50
>>739
ちょ、阻止できてねえ!w
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:35:57 ID:SuXluiWJ0
1分では精精遠くから眺めることを許可するくらいだ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:39:23 ID:FGKHVZ5B0
溜まって死にそうだ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:41:15 ID:Y66QWsru0
戦闘シーン用リアルタイムモデルモデル
イベントシーン用リアルタイムモデル
イベントシーン用プリレンダリング顔面モデル

の3つがあるんじゃまいか
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:43:58 ID:FGKHVZ5B0
>>744
だよな
どうもあのクオリティで出来るのはおかしいと思う
巧みに混ぜてるだろう
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:46:19 ID:LwuraPbX0
オンラインも出して4作出すってマジ!アホだろ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:46:50 ID:SuXluiWJ0
森と戦闘シーンはリアルタイム臭い
あのクオリティならwktkするお(*^ω^)

やっぱPS2とは違うなぁ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:51:23 ID:aeRh4wHh0
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 07:59:59 ID:I8ZxV8i/0
敵の動き止める技使うところとかはプリレンダじゃないの。
召喚獣の演出みたいな感じなのがところどころに入ってると思う。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:01:09 ID:CIPrtEJ70
>>747
森は少し荒いよね。
PCで見てこのグラフィックってことはテレビで見るとかなりきれいになるんだろうか(・x・?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:05:59 ID:fkfjDj7I0
そういえばなんでさかさまになってるのに髪の毛はそのままなんだ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:06:24 ID:FGKHVZ5B0
森荒いのか・・・
確かに最後と比べれば荒いんだけど><
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:15:02 ID:6zIj2TtC0
森のシーンはフリッカーみたいなものがでてるね
もしくはブロックノイズかな?
ムービーにしては地面とか木の葉もペラペラだからイベントシーンくさいから
フリッカーかもなあ
最後の宙返り以降はプリレンダだろうね
顔面だけでなく全身モデル

今回は恐らくモデルが3つあるっぽい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:15:55 ID:9imM9DyEO
>>751
ヒント:クラウド
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:18:24 ID:+db9cQ9o0
>>749
スローになる時敵映ってるし敵のパターン分作らなきゃならんくなるぞ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:21:07 ID:8GV2K4QiO
あんなにカメラ動いても困る
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:24:56 ID:le5Amcv60
シナリオが野島じゃありませんように
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:32:28 ID:E6PMxzGo0
>>757
野島はどちらかにはかかわってるハズ
wktk
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:39:58 ID:FGKHVZ5B0
シナリオ複雑になりそう
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:46:59 ID:BOy5Z3400
発売まで暇だな〜
未プレイの10-2でも買ってくるかな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:49:08 ID:6zIj2TtC0
野島とムービー班のオナニーのせいでシナリオが糞になる

野島「(ピザ食いながら)てっちゃぁぁぁん」
野村「なに?」
野島「ユウナたんのいい台詞考えついちゃったぞ〜ブヒヒヒ」
野村「お、なになに?」
野島「『私は、飛べる!』・・・どうどう?ブヒヒ」
野村「!!!最高だよ!さっすが野島さん!!!」
野島「でしょでしょ〜ブヒヒヒ」
野村「感動したよ!!藤井、早速ムービー作れ!リノアたんが『私は飛べる!』といって空を飛ぶんだ!」
藤井「はっ、あ、でもまだシナリオ全体が上がってませんが作ってていいんですか?」
野村「いいの、いいの!リノアたんがそんな台詞言うんだよ!感動的だよ」
藤井「は、はい」



北瀬「……」
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:51:17 ID:E6PMxzGo0
>>761
途中からユウナがリノアになっちゃってるよw

野島は痛い所もあるけど、いいシナリオ書くと思うんだけどな。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:52:17 ID:BOy5Z3400
ユウナ?リノア?

てっちゃぁぁぁんにワロタwwwwwwww
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:56:16 ID:q35t1UrtO
痛いセリフってのは使い方によってはめちゃくちゃかっこよくなるんだが、果たして今のスクエニにそれができるのだろうか…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:03:48 ID:7N1xajTW0
>>761
野島はやくみつるでピザではない
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:11:49 ID:1NltbFuU0
FF13の発売は来年の冬〜春発売と予想
映像出たからすぐ発売するとは限らない
PS3型番上がって値下がりした時期に出ると嬉しいんだがなFF13とPS3同時に買えるから
やっぱり、FF7のような時代設定が一番ウケがいいのかな?
戦闘画面見る限りハメが当たり前な感じになりそうだなヤバくなったら時間止めて斬りまくってるよな
卑怯杉www
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:26:56 ID:7a7TYQsu0
確実に糞ゲー
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:38:57 ID:CIPrtEJ70
>>766
あれはイメージじゃ・・・?

あんな画面じゃ操作出来ないよ(・x・‘
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:40:13 ID:yEJujT/LO
野島は3作ともEDが同じだからなぁ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:54:47 ID:qijijh7NO
Eyes On Me、Melodies Of Life、素敵だね、博士の希望
結構いい曲ばっかで当たってる感があるけど次はどうなるかな

え?]-2?アンジェラ?

シラネ('A`)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 09:55:55 ID:arX553lf0
ムービーってやっぱり作ってるのかな?
あそこまで行くとムービーいらないだろうと思ってくる。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:01:03 ID:aeRh4wHh0
>>771
ムービーて容量取るから減らしてシステムに力入れてほしい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:02:53 ID:T3mmKK/4O
>>771
やっぱさらにハイクオリティな映像なんじゃない?

てか主人公の名前はまだ出てない?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:06:46 ID:T8OJATNvO
10は泣いた。13に恋愛あってもいいぜ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:09:12 ID:qijijh7NO
>>771
例えば10のように涙流したり体が消えていくシーンだったり
必要になるでしょ

>>772
容量は余裕でしょ。ムービーに手間かけるなら〜 て話なら分かるけど
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:21:58 ID:3S3vaGdk0
>>775
いやその程度ならもう必要ない。
必要なのはFF12見たいに大船団が飛び回って戦争するとか
星が爆発するとかのマシンスペックを超えたシーンだろ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:23:21 ID:cH5jhQPm0
>>776
シーンというか、そのシーンを実際にプレイできるようにマンコ汁
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:32:02 ID:alL1DpUV0
PS3本体が高いから
FF13は60〜80万本程度の売り上げだと思うけど・・・
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:35:53 ID:WIRE1H4YO
>>112
KH2には大塚も若本も中田もいる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:36:02 ID:HTGQ5JUAO
PS3がリージョンフリーだから国内版買うか北米版買うか迷うな。

まぁ待ってればインター版発売するんだろうけど
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:37:11 ID:arX553lf0
>>780
英語理解できないので米版は無理です(><:)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:47:59 ID:Dk43oTGr0
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:49:27 ID:4MPjhmq90
どのみち北米での販売は半年前後遅れるし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:49:56 ID:BOy5Z3400
国内版のコマンドが[たたかう]とか[ぼうぎょ]とかだったらひく
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:51:24 ID:8xDduO/50
勝手にひいてろ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:51:29 ID:stHouSxNO
ピン髪クラ子の為に早速今月からPS3貯金を始めようと思うんだが…

10万あれば大丈夫かな?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:54:33 ID:vLmAuyip0
あの画面でたたかうは嫌だな・・・普通に英語になるんじゃね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:55:27 ID:cuZt2CPp0
>>786
理論的には大丈夫だけど
まともな人はそんな金があったらもっと有効な使い道を探す
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 10:58:07 ID:rNmN9yx3O
今、大学なんだが階段教室でパンティー見放題
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:00:22 ID:u/7eJFNa0
>>789
写メうp!
>>786の10万円あげるから。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:01:00 ID:aeRh4wHh0
>>789
撮ってアップ汁
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:04:23 ID:rNmN9yx3O
タシロで内定取り消しは勘弁
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:05:16 ID:aeRh4wHh0
>>792
内定はやすぎw
794名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:09:14 ID:BOy5Z3400
>>785
氏んどけ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:09:39 ID:rs4iz+DY0
FINAL FANTASY XIII        →シリーズ最新作
FINAL FANTASY ヴェルサス XIII→外伝
FINAL FANTASY アギト XIII   →携帯電話ゲーム

ジャンプで見たんだけど、こんな解釈でいいのかな?
 
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:13:14 ID:LJXPehez0
いくらなんでも今まで出た画面は全部リアルタイムだべ。
高解像度+AAが綺麗に掛かってるけど、HDR以外に重い処理は
そこまで使ってなかったし、そのぐらいは出来なきゃダメだろ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:13:58 ID:aeRh4wHh0
>>795
うん。メリケン曰く4つ目のオンラインがあるとないとか
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:14:48 ID:8xDduO/50
>>795
ヴェルサスは外伝でも続編でも無いと思いっきり書いてあった気がするが
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:15:45 ID:TXPSXPAO0


856 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/15(月) 07:59:35 ID:aeRh4wHh0
君達FFはFF1のとき言ってた通りFF13で終わりかも知れん
http://www10.atwiki.jp/ff13expo/pages/23.html
これが真実ならやれること全部やって終了な感じがするんだが
そして昔言ってたようにネオFFとして1から出すような気がする


もうこれでいいよ。FFはNO出しすぎなんだよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:16:44 ID:LJXPehez0
■eの出すオンラインは絆推奨の名の下にPTを組まないと何も出来ない上に
組むまでに1時間掛かるゲームだから二度とやらん。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:17:21 ID:LJXPehez0
13の次はファイナルファンタジーZが出るよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:17:31 ID:TXPSXPAO0
>>798
FF聖剣みたいな感じだろ。イラストで武器一杯あるし
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:17:39 ID:r1HKkIjaO
たった今ムービー見たんだけど空中で攻撃したり、振り向いた瞬間魔法使ってるけどこれジャンルアクションじゃないよね!?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:18:27 ID:stHouSxNO
ビデオ屋のバイトは朝ヒマでしょ〜がないのだが…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:19:13 ID:rs4iz+DY0
>>798
立ち読みです。スマソ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:19:19 ID:TXPSXPAO0
>>803
13はRPG
ヴェルサスはアクション
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:20:02 ID:LJXPehez0
戦闘はマクロとかで行動を組んでおいて移動だけ出来て自動だろ。
12のガンビットみたいな物だろ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:20:16 ID:DYZGIKAs0
ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
ゲーム日本評価:1位(偏差値:229.36 評価P:705.30)
ゲーム海外評価:1位(偏差値:104.36 評価P:58.96)
ttp://www.accessup.org/anime/j_game_best.html
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:22:39 ID:TXPSXPAO0
◆の成功RPGは基本三部作だよな。ロマサガとか聖剣とかロマサガとかロマサガとか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:24:20 ID:TXPSXPAO0
 .┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:24:21 ID:Ckjg4r9U0
外伝でもなくかと言って本編ほど重要な話でもないわけか
中途半端な作品にならないといいけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:26:46 ID:r1HKkIjaO
>>806
d!つうかあんな動けたらもう普通のRPG出来ねぇorz
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:27:10 ID:TXPSXPAO0
FFからの派生
2→ロマサガ
聖剣→聖剣シリーズ
6→ライブアライブ・ルドラ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:27:11 ID:8xDduO/50
>>811
3作はそれぞれ世界観もストーリーも独立してるからどれが重要とか無いと思うよ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:27:53 ID:TXPSXPAO0
>>814
元ネタの神話は一緒らしいけどね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:29:17 ID:KUWQlG4t0
本編ってコマンドスタック式のATBって事?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:32:11 ID:Ckjg4r9U0
>>814
なるほど
じゃあぶっちゃけどれが本編ってわけでもなく3つ全てが本編と言えるわけだな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:34:39 ID:LJXPehez0
高画質のムービーを落としてみたけど、やっぱ全部リアルタイムだな。
爆発のエフェクトも半透明マップで抜いてるし、森の部分も
テクスチャがリアルタイムのソレじゃない。
つーか体全体のポリゴン自体がそこまで細かくしてないしなー、
ムービーならとことん細分化するわけで。

後は髪のコリジョン判定を自動でやってるね。セルフシャドウも掛かってる。
DOA4程度のテクスチャと負荷でグダグダだった箱360よかは遥かに高性能だわ、PS3。
まああの値段じゃこのぐらいは出来なきゃ話にならんけど。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:37:29 ID:Y47kYvqbO
シームレス微妙だったな。
13はこんな感じにしてほしい。5秒立ち止まるとエンカウント。これならダンジョン探索が楽になるし、レベル上げもいちいち歩き回らなくてすむ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:37:57 ID:stHouSxNO
ビデオの返却は迷子になるぜ…

FFアギトLてゃっぱ機種DoCoMoになるんかな〜…?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:38:28 ID:LJXPehez0
13はどう考えても12と同じシームレス+ガンビットだと思うけど。
そうしたい、みたいな発言がそもそもなかったっけ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:39:24 ID:E6PMxzGo0
>>811
ヴェルサスはKHとACチームだから、野村が0から任されるはじめての
オリジナル・ゲームって事で頑張るんじゃない?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:42:35 ID:8GV2K4QiO
ガンビットはない。どんどんコマンド選択してその通りに行動するんだろ。コマンドは5こまでためられるっぽいな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:43:38 ID:I8ZxV8i/0
12みたいに街やフィールドで自由に視点変更できると良いなあ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:46:00 ID:E6PMxzGo0
>>824
12は全然自由じゃなかったよKH2の後やったから中途半端でストレス溜まりまくり
13はもっとぐるぐる回せるんじゃない?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:47:28 ID:r1HKkIjaO
13の戦闘がこんな感じ?
コマンド入力→ATBゲージが溜る→アクション→コマンド入力→敵の攻撃を任意で避ける→ATBが溜る→アクション(スピード設定すると避ける→ATB→アクションがほぼ同時に行われる)
スマンただの妄想だ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:47:30 ID:LJXPehez0
12が自由じゃないって、上下左右360度フルに回せたと思うんだが、
アレ以上どうやってぐるぐる回すんだ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:52:21 ID:aAYHZ+mxO
PS3…70000円 FF13…予想10000円×3(あれで10000円きるとは思えない…)
全部で10万かよ…(ТДТ)
ついにFFとお別れの時がきたようだな、いままで楽しかったよ。ありがとう
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:53:45 ID:E6PMxzGo0
>>827
空見ようとしたらある程度上までででつっかえたよ
見れるものなの?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:55:18 ID:WvVvN+/Q0
>>829
いや見れない。
>>827が嘘をついてる。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:55:48 ID:Ckjg4r9U0
>>828
今からコツコツ貯金すれば屁でもないだろ
まだその上にテレビ買うとか言ってるやつもいるんだぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:57:53 ID:UZmkVI6C0
確かに左右360度フルに回せたけど、

上下というか下にはアーシェ限界がある。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:58:19 ID:8xDduO/50
パンツ見ようとする奴が出てくるからな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:59:37 ID:E6PMxzGo0
じゃあ13はスパッツなのでぐるぐる回せるね。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 11:59:44 ID:stHouSxNO
そーだ!そーだ!俺のようにPS3貯金を始めなさい!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:00:28 ID:tX36JY3K0
音楽はまじやばい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:00:31 ID:I8ZxV8i/0
まあとりあえず10みたいなのは勘弁して欲しい。
せっかく綺麗なのに全く動かせなくてマジでガッカリしたよ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:01:02 ID:4Qs/FLqK0
アーシェもパンツじゃないけどね。

アタックとか英語のほうがカコイイなー。ノートに攻撃しますと表示すればいいだろうし。たたかうよりもカコイイ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:02:14 ID:rau6eISD0
スクエニ的にはグラフィックに力入れてる作品に
適当にFFって付けりゃどんな物でも売れるんだからウマーなもんだよな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:02:34 ID:IcKHJG9v0
そうなんですか?
あのピンクに近い紫のはパンツじゃないんだ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:02:47 ID:zj74w/KF0
こうやって発売日まで 妄想話を飽きもせず延々と繰り返すんだろう。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:04:33 ID:4Qs/FLqK0
>>840
スカートと一体になってるんじゃね?キュロットスカートみたいな。
パンツじゃやばいだろ。あの短さでw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:05:45 ID:zj74w/KF0
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:11:08 ID:rs4iz+DY0
>>843
コントローラーってこんなじゃないよね?
845名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:11:40 ID:tX36JY3K0
昨日久々に女子高生とセックスした
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:12:48 ID:UZmkVI6C0
ガンビットで素手のアーシェで味方を攻撃するようにすると確認できるよ。
あの短いスカートを気にすることもなく思いっきり蹴り上げるからw

公開された画像見たら今までと違ってwktkしないから期待してもいいのかな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:13:43 ID:qCH4xFK/0
みんながうpしてくれたアドがどれもページが表示されませんってなる;;
これはパソが悪いんですか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:14:31 ID:cH5jhQPm0
俺は今みれるFFXIIIの動画は
理想であり現実はもっと悲惨な気がする
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:15:59 ID:wVMRbUdO0
>>749
召喚獣の演出は7の時からリアルタイムだろw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:22:28 ID:T8OJATNvO
>>831
それオレだな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:24:25 ID:T3mmKK/4O
>>843
これって何が違うんだ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:24:44 ID:Zal2PTqo0
この時期で動いてる画像は開発実機からの物だから、
これ以上悪くなることもないだろ。
一年前のE3のイメージ出展とは違うんだから。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:25:04 ID:Ckjg4r9U0
>>848
正直あの動画も特別すごいとは思わんけどな・・・個人的には
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:26:53 ID:+mzbKErD0
>>837
あれは、裏側を作らなくて済むから、開発費が抑えられるんだよ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:30:30 ID:4Qs/FLqK0
クラウ子はクラウド以来の人気キャラになってほしいな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:37:09 ID:SPUGra+30
FF13 720pの動画を見た所感

おそらく全編リアルではないと思うけど、実機ではこういう表現が出来る、ということを示していると思う。
何故ならPS3はHDDが標準搭載だから、リアルとプリをシームレスに融合(この動画のように)させられるんじゃないか?
背景、エフェクト、プリレンダムービーなどをHDDにキャッシュしておけば、かなり面白い表現が可能なんじゃないかな。
ぶっちゃけ、PS3はCellやRexよか、HDDを標準搭載したことが革命的だと思うんだがな。
◆の開発力でどこまで新たな表現を追い求められるか・FF13はその試金石だと感じたね。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:38:29 ID:arX553lf0
>>856
HDDの利点って読み込みの早さが良くなる程度って思っていたけど
革新的になるのかね?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:38:50 ID:stHouSxNO
>>855禿同

859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:39:06 ID:lhU54SrQ0
ヴェルサスの男マジ格好良いな
野村は天才!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:40:09 ID:UZmkVI6C0
PS3の性能ならわざわざプリレンダムービー作らないでいいんじゃないの?
逆にPS3の性能以上のプリレンダムービーって見てみたい。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:42:21 ID:Ckjg4r9U0
>>855
クラウドってそんなに人気あるのか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:44:35 ID:8GV2K4QiO
列車が走ってるだけで好印象
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:45:01 ID:wVMRbUdO0
>>860
ピクサーのCGとかなんでないの?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:46:34 ID:4Qs/FLqK0
>>861
たぶん・・・

列車ってレールの上いちお走ってるんだな。リニアみたいに浮いてるじゃなくて。未来だけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:48:40 ID:E6PMxzGo0
>>864
でもレール通ってるチューブみたいのは浮いてるね
そこらへんがファンタジー臭でイイ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:49:56 ID:4Qs/FLqK0
列車イイ(・∀・)!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:52:42 ID:UZmkVI6C0
>>863
キャラの髭一本一本描ける能力があるんだから、プリレンダムービーってあるんかな?
そろそろムービーゲーの方向を一新して欲しいよ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:53:31 ID:480Bybgc0
ヴェルサス、DMCのダンテに似てるw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 12:56:01 ID:8xDduO/50
正直全然似てない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:00:13 ID:vLmAuyip0
クラウ子が自分のこと俺といいそうな感じです

基本マジ冷酷で傲慢度も高そうだし男キャラ普通にブーツでグリグリしそうです><
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:00:18 ID:3Pk24CER0
>>867
ほんとにあるのか?
XBOX360のDOA4だと一本づつは無理で束にして動かしてるぞ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:01:04 ID:7N1xajTW0
PS3を発売日に買って破壊する猛者はいないだろうか
VIPでやってほしいな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:01:36 ID:WvVvN+/Q0
>>868
アンチはアンチスレにいけよ。
死ねクズ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:03:00 ID:Ckjg4r9U0
>>872
そういえばFF12のディスクを叩き割った画像あったけど
あれって合成?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:10:03 ID:SPUGra+30
>>857
漏れはとーしろだから確証は無いけど、
シークタイムと転送容量が一桁違うのが効いてくるんじゃないかな。

BDのシークタイムが200ms台
HDDは10ms台だから、うまくいけば60FPSの1フレームの時間内にロードが収まるんでないか?

で、動画の27sからの戦闘シーンでATBバーの上に、コマンド入力した行動予定が、
ATTACK ATTACK AERIAL V STRIKE ATTACK FIRE SHOOTって並んでて、
そのコマンドの動作を順次LIGHTNINGが行っているように見えるけど、

たとえばAERIALで宙を舞う動作を何パターンかプリレンダしたのHDDから読み込み再生したりすることが、
違和感無く(ラグ無く)できたりするんではないかと思う。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:50:03 ID:stHouSxNO
クラウ子はツンデレか否か。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:50:04 ID:1rsSlyGq0
誰か高画質再うpキボン
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:52:09 ID:zJo8f9l3O
>>877

>>214にあるじゃん
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:53:45 ID:1rsSlyGq0
>>878
何故か両方とも表示できない・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:53:58 ID:zJo8f9l3O
↑誤爆
どっかにあった
めんどくせ
自分で探せYO
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:56:14 ID:7N1xajTW0
FW 北瀬 野村
MF 野島 鳥山
DF 植松
GK ピザハット
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 13:57:05 ID:AKrM072a0
>>873
それだけでアンチかよw

正直、まともに話しも出来ないよ
FF12の時の松野信者専用スレみたいに13狂信者スレでも建てて、
キモイやつ等を隔離してくれ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:00:22 ID:1rsSlyGq0
>>880
不親切
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:10:23 ID:kUZUGpLC0
>>881
ピザハット? あの伝説の最高効率のガンビットを弾き出した奴のことか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:29:17 ID:yAdz7ykx0
ヴェルサスの動画はまだドコにもうpないんだよねえ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:32:16 ID:AfJhn2wb0
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 14:55:53 ID:1NltbFuU0
KH2カイリのパンツ見れたから神ゲー
FF12アーシェのパンツ見れたから神ゲー
FF13見れそうにないから今のとこ糞ゲーとしてキープ(風呂シーン・エロイ装備に期待)
FF13糞ゲだとしてもとりあえず購入するぜ

PS3とりあえず3万〜4万まで値下がるのが既にわかってるから待機
これが出る頃には型番が上がってる
初期組みは不良続出負け組みになる
FF13はシリーズ→物語最新作>女主人公のエロゲ
ヴェルサス13→女が動き出した同時期に活動開始した男の別視点ストーリーだろ?
もう一個の13携帯電話のゲームだろ?携帯でゲームしようと思わねw
ソフト2本(2万弱)PS3本体割引券使って3万円で購入予定
それでも5万かかる('A`)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:02:43 ID:8xDduO/50
だから3作は世界観も違うと何度(ry
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:04:59 ID:1NltbFuU0
スマソ勘違いしてた
FF13とFF13ベルサスは同じ世界で別視点ストーリーと思ってたが違った
FF13:女主人公のエロゲ
FF13ヴェルサス:男主人公のエロゲ
でいいんだよな?
世界は全然共通してなく関係もなく名前が同じ別ソフトとして考えていいんだな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:05:07 ID:kUZUGpLC0
神話は共通なんだろw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:07:40 ID:1NltbFuU0
神話共通
FF13:格闘ゲー
FF13ヴェルサス:シューティングゲーム
これでいいか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:12:34 ID:stHouSxNO
仮面ライダーヴェルサス
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:16:33 ID:fPsGisKY0
いっそ、ヴェルサスは、wiiに行ってくれないかな
粘着するwiiファンがウザ過ぎる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:16:51 ID:RsgxDDY/0
>>890
神話が共通って馬鹿のひとつ覚えみたいに言っているが、
そもそも世界が違い、かつ神話が同じって
FFTとFF12ぐらいの差があって当然のような気がするが。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:21:42 ID:1NltbFuU0
内容も少し公開されてきたらいつもの昔のオッチャンが沸くかな?
早く「こんなのFFじゃない」とか「FFらしさ」って言うファミコン時代のオッチャンがゴチャゴチャ言うのが面白いんだよな
あの話題が俺の中のFFらしさだw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:25:37 ID:ijg5o91h0
なんでヴェルサスの動画が来ないんだ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:27:40 ID:/KtRCNPR0
植松でもないしギャルげーっぽいしあのFFのためにPS3は変えない。。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:30:18 ID:Ckjg4r9U0
>>895
論争が好きなら素直にアンチスレいけよ
挑発してる分アンチよりおまえのほうが数倍性質悪い
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:31:20 ID:iavhSTlK0
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:34:53 ID:OEJ5nEtP0
>>895
ああそれわかる。そういう話題がでると、FFらしいっておもう
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:36:29 ID:3keb2xxX0
その昔のFFらしさが無茶苦茶ある
FF11に騙された俺がきましたよwwwwwwwwwwwwwww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:47:13 ID:rgXmsYIiO
>>895
19の俺でも過去のFFしてるんだよ?あ?な?
厨房はオナニーしとけボケ!!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:51:17 ID:e4nUcmPN0
ID:1NltbFuU0
キモイから氏ねばいいのに。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:51:17 ID:qqE6jA6E0
FW 北瀬 野村
MF 野島 鳥山
DF 植松 下村
GK ピザハット
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:52:34 ID:2u8oeWgC0
野村監督のぼやきマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:54:17 ID:cH5jhQPm0
昔のFFらしさをまったく無視して
今のFFらしさってのをつくっちゃったのが

野村なわけだが

要はあいつが癌。すべてビジュアル、ビジュアル、ビジュアル
ビジュアルバンドに群がる腐女子勃発

7からはかっこよくなければならないFF
画質が最高峰でなければならないFF
もうねうんこちんちんこちん!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:55:38 ID:b6Gne88dO
3作とも別物なら本編以外はタイトルに13付ける必要ない
が、ナンバリングタイトルじゃなきゃ売れないから適当に共通項あるよと言って別物にも13を名乗らせる
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:57:13 ID:A9lkLeU50
大暴れしたクラウ子が、ラスト、駆けつけた学校の担任や両親に連れて行かれてハッピーエンドがいいなあ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:57:17 ID:cH5jhQPm0
これぞまさにぼったくり、うんこ野村クオリティーというべきか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:58:48 ID:Z4c8hYKS0
FF11オフラインをガンビットシステムで出せ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 15:59:21 ID:zj74w/KF0
昔のFFらしさってなんなんだい?
そこが野村マンセーな漏れにとっては分らんのですよ。

野村はオタクのツボを 押さえてると思う。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:00:27 ID:e4nUcmPN0
野村でも何でもいいよ。面白ければ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:00:34 ID:gcmCm3NZ0
そこがすべてじゃない?
野村はオタクのツボを押さえてるってのがすべてだよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:01:16 ID:cH5jhQPm0
>>911
今お前が思っている野村らしさ(FFらしさ)の真逆が昔のFFらしさ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:01:22 ID:Z4c8hYKS0
すべてだそうです
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:02:56 ID:A9lkLeU50
ところで野村氏がディレクターやるのは、クラウ子じゃない方のFF13なんでしょ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:05:34 ID:S5ecB3qv0
野村を批判しようが変わるわけが無し
一般人は製作者なんて知らないし誰だろうがどうでもいいんですよ
FFがやれれば
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:08:29 ID:RsgxDDY/0
一般人ねえ・・・
一般人からしたらPS3の値段が気になるところですが・・・?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:14:06 ID:2ALzcBOY0
おっす!おら野村だけど今の段階の情報公開するよ
・13に関しては15%位まで完成してる
・ヴェルサス10%も出来てない
・正確な発売日は未定だけど今年の冬には発表する
・あと13の仲間はオートになるから。12でいうガンビットって感じ
(一応操作キャラは選べるよ)
・一応13で終わりだからいっきに出すんだけど売り上げしだいで14開発するかも
・アギトは今の段階では何とも言えない。てかキャラもできてないw
・他の開発局だけどロマサガ4のプランが上がってるよ
・あとパンツとか言ってるけどスパッツだよw主人公のパンツ見えるFFはダメでしょw
>>845
ウラヤマシス
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:20:44 ID:Ae+8Ko6V0
>>919
大体延期は何回ぐらいする予定ですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:25:50 ID:2ALzcBOY0
>>920
一応2007年に出したいんだけど、スタッフがっていうか俺が衰弱して死ぬからねー
目覚まし見た?もう結構重症だろ?
まぁ2回延期して2008年学生さんの夏休みを狙ってるよ
未完成で出すより完成されたFFがしたいでしょ?
922松野:2006/05/15(月) 16:28:07 ID:Z4c8hYKS0
消えろ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:29:01 ID:e4nUcmPN0
ちょっwww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:29:06 ID:QwDPXp+z0
正確な発売日が決まるまで発表しなくていいよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:31:25 ID:E6PMxzGo0
まあ野村さんは死なない程度に健康に気をつけてガンガッテください。
再来年ぐらいならPS3も買いやすいかな。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:32:28 ID:f1EJxrDO0
出来ればPS3の60Gが5万円切る頃にFF13を発売してほしいな・・・。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:33:47 ID:2ALzcBOY0
>>922
やぁ松野君!生きてたのかい?
>>924
君みたいに買うつもりの人にはいいだけどね、PS3があの価格だし
ライトユーザーの頭に常にFF13を植えつきときたいんだ
商法てきに昔からよくやってるんだけどね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:39:25 ID:olHlW/D70
情報サイトに上がってるジャンプの記事って表紙がルフィ?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:43:32 ID:2ALzcBOY0
アギトの会議始まるし、もうそろそろ行くよ。何か質問あったらカキコよろ
8月位には返事するよ!バイバイぬるぽ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:44:23 ID:3keb2xxX0
PS1のときみたいに
PS3に向けて開発中!ってクラウ子でまくるCM流れるんだろうか・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:48:45 ID:QwDPXp+z0
>アギトの会議
バロスww
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:53:22 ID:xwOOguCN0
パンツ見えないの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:54:23 ID:vLmAuyip0
見えるよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:58:30 ID:5WmMXOIm0
当たり前のことかもしれんけど
>>919みたいなレスを本当に本人が書き込んでるなんてことはまずありえないんだよな?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 16:59:52 ID:SuXluiWJ0
あったりめーよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:04:51 ID:9SS2905x0
>>934
当の本人は忙しすぎてこんなとこに書き込んでる暇なんてないだろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:05:05 ID:CvNbqA/r0
>>934
当たり前だろwでもいい潤滑油
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:08:59 ID:8GaZn6fD0
>>928
どこの情報サイトかわからんけど、FF13の記事が載った今週号のジャンプの
表紙はルフィだよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:13:05 ID:Wrc6RGUi0
ttp://www.syokenshimpo.co.jp/contents/chumoku/index2.html?boardno=3962

>カプコンが続伸 「Wii」関連で
>2006年05月12日(金) 13時27分
>モバイル新報(10日付)で紹介したカプコン<9697>が続伸。
>13時23分現在、14円高の1212円で取り引きされている。
>「Wii」関連銘柄として注目されているようだ。
>同社は今年10−12月に発売予定の任天堂「Wii」に対して、
>世界的にも高い評価を受けている「バイオハザード」を投入すると発表している。

PS3でFF13発表したスクエニ株 SONY株と共に下がる下がる




言っとくけど、株価は予想なんかと違って実際の指標となるものですから!
FFオワタ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:13:42 ID:TWdNEu8h0
ジャンプといえば電車乗ってたら
白髪まじりの禿げたおっさんがジャンプ読んでた。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:19:09 ID:ReRJBkKz0
しかし、ゲームハードのアンチなんているんだな。
びびった。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:19:54 ID:olHlW/D70
>>938
トンクス
違うかと思って結局買い損ねたorz
いつまで置いてある?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:20:19 ID:f1EJxrDO0
Wiiのバイオはレオン続編で
PS3と箱のはクリス続編になるという予想を聞いたが
家庭用スレで。
Wiiのバイオはバイオ4とガンサバの混合系で行くとか。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:20:57 ID:ZM8zDzm30
私は、小学3年です。は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で一番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
::このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ、44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ヶ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました44日後友達は行方不明で・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌
いな人が事故にあいました。::   信じる信じないは勝ってで
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:22:17 ID:KUWQlG4t0
>>939
ヒント:株の値動きに関わるような奴等はゲームをしない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:22:34 ID:kEmqKthW0
>>944
どのレスを流したかったのかはっきり書こう。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:24:10 ID:kEmqKthW0
>>945
ヒント:株価の値動きを予想するには自分が一番知識のある、
    または、一番関わりの深い銘柄を選ぶのがもっともリスクが少ない。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:24:15 ID:NnVfJ3Xh0
>>944
話の飛び方にワロタwww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:25:20 ID:9SS2905x0
>>944
前にそれ見てからコピペせずにもう半年ぐらい経つけど
この通りピンピンしてるぜ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:25:42 ID:KUWQlG4t0
>>947
小遣い稼ぎの個人投資家のレベルで話されてもねぇ。
そんなのは値動きには関われなくて、むしろ値動きに振り回されるレベルの人の話。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:27:07 ID:bHy0q9fU0
ジャンプの記事の右上のモンスターと戦ってる戦闘画面、
あんなんリアルタイムじゃよだれもんだなw
これが出たらいくらでもPS3買うことになるな。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:28:39 ID:CYAMB+qD0
オレは野村信者がいることにびびったよ。彼に人を惹き付ける魅力や深みがあるのか?
てか世代も移り変わってるんだし、ゲーム性0で進化してきたFF、その他RPGは売れないと思うよ。
ドラクエは古参にコビを売り続けてたからそれが不屈のものとして社会一般に知名度があるわけだが、
FF?2008年発売日間近にあのキモデザインのTVCM流れたところで、ローグギャラクシーやN3クラスの
3流っぽい雰囲気になってると思うよ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:30:52 ID:E6PMxzGo0
>>952
深みはなくても華は有るよ。人気って華が大事でそ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:32:22 ID:3keb2xxX0
女だらけでまったく内容のないドタバタ劇なヲタ向けウニメみたいなもんか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:32:30 ID:kEmqKthW0
>>950
機関投資家レベルだって数人分けて分野によるチーム編成位組んでますがな。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:32:52 ID:6apuXLr20
動画一種類だけ?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:35:25 ID:NnVfJ3Xh0
>>956
俺も気になってた。
黒い13の動画って出てるのかね?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:37:47 ID:KUWQlG4t0
>>955
64DDやサテラビューが発表された時ですら伸びた訳だから、発表時の株価の値動きでハードの実勢なんて予想できんよ。
単に話題性を利用して単機利益を狙った仕込みだろ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:38:22 ID:9SS2905x0
>>956>>957
まだ一種類だけ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:39:35 ID:Stne8vZ+0
でええう
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:39:50 ID:6apuXLr20
サンキュ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:40:22 ID:NnVfJ3Xh0
>>959
トン
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:44:23 ID:kEmqKthW0
>>958
仕込みつうのが、株でいう買いや売りを大量注文しておいて、
イメージ操作したり、注文動機を無くさせる事を言ってるなら
ソニーについては意味無いよ。
既にプレスが高すぎると言っているんだし。
仕込みで注文数減らして後の株価上昇時に儲けるには
リスクが高すぎる。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:44:42 ID:8GaZn6fD0
>>942
店によるけど明日までならまだ入手しやすいんじゃない


次スレたたねえ
だれかヨロシク
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:45:22 ID:kEmqKthW0
>プレスが高すぎると言っているんだし。
プレスがPS3の値段が高すぎると言っているんだし。

だな。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:49:28 ID:SnCEEe/1O
FFってゲーム性ゼロか?
11以外プレイ済みだが
どのナンバーでもクリアまでに大抵一回は全滅するんだが。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:50:03 ID:9SS2905x0
>>964
誰かとか言ってないで指定したほうがいい

ってわけで>>970頼む
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:51:24 ID:KUWQlG4t0
>>963
ソニ株じゃなしに、任やカプの方な。
仕込み自体はE3前の話な。

板違いだな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:52:35 ID:ZM8zDzm30
陸軍試作戦闘記は全部で24ステージ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:52:38 ID:ESwSlRDN0
>>966
ゲーム性はゼロじゃないけど
ゲームにしちゃあまり脳が働かないな。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:53:09 ID:ZM8zDzm30
陸軍試作戦闘機は弾数無限、墜落によるゲームオーバーなし、イージー操作
のみ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:53:17 ID:iavhSTlK0
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:53:51 ID:ZM8zDzm30
陸軍試作戦闘記は3ストーリー。主人公は元帥。2番機は中佐、3番機は少
佐。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:54:23 ID:ZM8zDzm30
リミッター速度は時速120キロ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 17:55:45 ID:ESwSlRDN0
>>968
株価の上昇下落の伸び幅を更にスピードアップさせる効果はあったろうけど
俺の様な素人でもどっちの株価が上がるか分かった位だし〜
仕込むほど気合い入れる必要も無いかも。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:05:50 ID:hrSQ3SKk0
どうせアーシェみたいに開発途中でキャラデザが変わってブスになるさ。
だから期待はできない。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:14:19 ID:KUWQlG4t0
>>975
本当に確実に上がるの分かっているなら、仕込まないなんてそれこそ勿体無いおばけが出るって。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:20:42 ID:SVQPt27VO
やっぱFFの主人公は何処か悟った感じの人物がいいなぁ


ヤンチャボーイはモウイイヨ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:21:46 ID:iavhSTlK0
>>980 次スレ立てよろ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:23:27 ID:1NltbFuU0
立てねぇよここで終了じゃ(゚д゚)
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:24:49 ID:hrSQ3SKk0
出、出たーっ!!流れをぶった切って関係ないこと書く奴!!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:26:35 ID:1NltbFuU0
うほwファイナルファイトおもすれーw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:27:07 ID:9SS2905x0
↑出、出たーっ!!流れをぶった切って関係ないこと書く奴!!
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:28:16 ID:vLmAuyip0
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:31:32 ID:TWdNEu8h0
なんかうけたがなwww
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:35:09 ID:1rsSlyGq0
今更こんな事聞いてスマソ

Wiiとクラウ子って何?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:39:31 ID:Stne8vZ+0
>>986
9ディメンションで氏ね
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:39:37 ID:wUNjQ5J20
>>977
株の仕込みってぶっちゃけ機関投資家が一般投資家を遠ざける工作の事だがわかってるんかな・・・。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:44:14 ID:n9wa6iZN0
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:44:57 ID:Dk43oTGr0
1000getなら明日学校で処女喪失(/ω\)
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:48:11 ID:X1GmB4wgO
男か女かわからん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:48:42 ID:dzCKI04W0
993なら死ぬ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:48:51 ID:ULzOTxVtO
せんなら明日
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:50:05 ID:vLmAuyip0
梅梅
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:51:49 ID:X1GmB4wgO
1000
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:52:34 ID:1NltbFuU0
996ならケツの穴に親指入れてみる
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:52:40 ID:X1GmB4wgO
1000なら狂信者降臨
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:53:24 ID:NsdNGqEH0
1000以外なら13も神ゲー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:53:33 ID:Pt2h7zIU0
1000ならクラウ子はオカマキャラ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 18:53:35 ID:8GaZn6fD0
1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!