FF、DQの面子でスマッシュブラザーズ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:36:58 ID:1BHPoO620
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:44:36 ID:AU0tZkq+O
ヴァン

↓+× 「ムセテンナヨ!」と叫び、空気となって画面から消える。

↑+× 「ムゴイナ!」と叫び、空気よりも軽くなり、宙に浮く。

×   「オイヨイヨ!」と叫び、敵の動きを一定時間止める。


こんな感じ?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:47:53 ID:1BHPoO620
簡易テンプレ(変えてもOK)

キャラクター名:

攻撃力:☆☆☆☆☆ (5段階評価、最高は★★★★★)
機動力:☆☆☆☆☆
防御力:☆☆☆☆☆
復帰力:☆☆☆☆☆
リーチ:☆☆☆☆☆
重さ:☆☆☆☆☆

【必殺技】


横A
上A
下A

【キャラクターの特性】



8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:49:50 ID:sUsovjGv0
腐女子がキモかったってだけ覚えてる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:54:59 ID:Uf7sMnBcO
>>1のHPが620な件について
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:05:52 ID:1BHPoO620
一例

キャラクター名:クラウド

攻撃力:★★★★☆
機動力:★★★☆☆
防御力:★★★☆☆
復帰力:★★★☆☆
リーチ:★★★★☆
重さ:★★☆☆☆

【必殺技】

A  超究武神覇斬   一定時間チャージすると発動可能、大ダメージを与え、大きくふっとばす。
横A 凶斬り      コンボ攻撃、タイミング良くボタンを押し最後まで決まると相手をマヒさせることが出来る。
上A ブレイバー    ステージに復帰する際などに使う上昇技、上空から急降下しながら斬りつける。
下A 破晄撃      剣から地形に沿いながら進むエネルギー波を発射。命中後は拡散して他の敵にもヒット。

【キャラクターの特性】
リーチも長く攻撃力もありスピードもそこそことバランスがよく使いやすいキャラ。
飛び道具もあるが剣をかつぐモーションやスキが大きいため、中距離から無闇に撃つのは危険。
遠距離からの牽制や、拡散する特性を利用し自分以外が乱戦しているところに撃ちこむといった役どころ。
超究武神覇斬は復帰してくる相手などに叩き込むのが確実かつ理想であろう。
凶斬りを全て決め、相手をマヒさせればほぼ確実に決めることも可能だ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:08:54 ID:1BHPoO620
↑まあこれはあくまで一例
 おまえらも好きに妄想を書き綴ってくれ!!
 マイナーのキャラでもOK
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:25:43 ID:ufJAXOJlO
3女勇者、女戦士、女僧侶、女武道家、女賢者、アリーナ、ビアンカ、ミレーユ、バーバラを出すなら1000マソ投資する
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:10:30 ID:6HnbKsrBO
9on9なら
DQ陣は
5主、ビアンカ、アリーナ、テリー、ゼシカ、ハッサン、3主、キーファ、2主
FF陣は
クラウド、セフィロス、ティファ、スコール、サイファー、ティーダ、アーロン、ユウナ、アーシェ

あたりかなぁ
14パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/05/08(月) 22:19:45 ID:e95jrjs5O
スマブラは神ゲー
15‘謎の男の子‘ ◆6QD2rVG/Ug :2006/05/08(月) 22:24:18 ID:/X3j2dMq0
  ,. -― 、 ´Z,
 !{X}i!ii'ii〈"ゞゞ
 ヾ(!^ーノヮ^ノ゙>FF、DQの面子でスマッシュブラザーズ 2
  /゙jっ丕゙>  >>1 スレ立てお疲れ様です!
 ッぐ,イ_;ゞ;_,ゝ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:53:41 ID:1BHPoO620
>>13
やっぱ人数少ないかな?
もっと増やしてもいいかも。
まあキャラ数は気にせずどんどん考えてもいいんでよろしく!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:26:04 ID:7MUHnzSXO
>>13
FF6以前のキャラも入れてほしいな

マッシュとかガリとかケフカとか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:04:21 ID:nULZ27lCO
ゾーマ様は外せないだろ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:11:49 ID:sssGU5zsO
2主
攻撃力★★★★★
起動力★★★★★
防御力★★★★
復帰力★★★★★
リーチ★★★
重さ★★★

必殺技
なし

キャラクター特性
必殺技がないかわりにキャラクター性能が高く
特にスマッシュの性能が高い
横スマッシュは三段切りまで可能で出が早く剣をつかうのでリーチも長い
上スマッシュは半月切りしたあとに突きをいれる二段攻撃で判定がつよい
下スマッシュは回転して攻撃する。
通常技は拳をつかうのがメインでリーチは短いが出が早く威力も高くふっとび性能も高い
足もかなり早い
ジャンプ力は普通
ジャンプ時に上をおしつづけることで風のマントを使い降下の速度を緩やかにでき
そのとき左右に大きく移動もできる
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 03:14:22 ID:hvd0iQ100
>>19
最強すぎ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 10:31:27 ID:+UBNHHHYO
ガリ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 10:32:59 ID:+UBNHHHYO
ミスったorz

ガリとかフライヤ姐さんとかキマリとかは連続5回ジャンプ可とか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 16:09:11 ID:abA2ChXF0
キャラクター名:ゾーマ様

攻撃力:★★★★★
機動力:★☆☆☆☆
防御力:★★★★★
復帰力:★☆☆☆☆
リーチ:★★★★★
重さ:★★★★★

【必殺技】

A  メラゾーマ       掌から巨大な火の玉を発射し大ダメージを与える
横A いてつく波動      掌から波動を発射する、敵のチャージや魔法効果が解除され、しばらく行動不能となる
上A めいそう        少し時間をかかるが、体力が回復する
下A かがやくいき      口から猛烈な吹雪を吐き出す、攻撃範囲が広く当て続けると敵が凍る


【キャラクターの特性】
復帰技を持たず、動きも鈍重、図体もでかいクッパ系のキャラだが凶悪な攻撃性能を誇る。
体力を回復する技があるので、いてつく波動で動きを止めて回復するなど
大きくふっとばされないようにこまめに体力を回復するとよい。
つかみ性能も良いので投げ技を多用するのも面白い。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 19:53:27 ID:ts0SiAck0
防御力って何だよwwww
あと必殺技はBな
今までの準拠にするならBで行こうぜ
支障は無いんだがね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 20:29:50 ID:Nca97Vul0
>>23
ゾーマならメラゾーマじゃなくてマヒャドだろ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 20:50:31 ID:nULZ27lCO
ゾーマは冷気系の呪文だけだっけ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 22:17:13 ID:abA2ChXF0
>>25-26
そうだっけ?
そういや冷気系の攻撃ばっかしてきた記憶が・・・。
攻撃が統一されているポリシーは買うんだがややかぶり気味になるかな〜
ま、勉強不足だった。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 22:38:21 ID:mw3JvR6NO
こんなスレが叩かれないのが奇跡


やっぱ年齢層かぁ…
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 22:39:18 ID:sssGU5zsO
>>19は最強キャラかい?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 03:08:42 ID:KpaG9r6WO
19はスマブラ2の場所はプププランドでプリンを使った時の状態。

つかんだら勝ち
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 16:29:41 ID:OTl7ekmcO
これ出すほうが新しいFF出すよりよっぽど売れるだろ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 23:11:54 ID://zv7C6k0
>>10
スマッシュ技とかも書いて欲しいかな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 23:19:16 ID:e7pOVhpGO
キマリ
タネ大砲・ジャンプ・自爆















以上。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 11:45:03 ID:9b4lX+UBO
もうみんなPS3見限ろうぜ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 13:23:17 ID:+bV/D9Az0
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 13:34:41 ID:9x/Kafvi0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwスネークwwwwwwwwwwwww
もしやガードバリアは箱とか言うんじゃないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 13:38:37 ID:q++ULnzj0
FFDQキャラも参戦の可能性あるってことだよな
3勇者あたり出てくれないかなぁ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 13:40:45 ID:w6rBW+wX0
http://www.smashbros.com/jp/main.html
ここが公式

ところで、ここのコラムの
>そんな折り、任天堂の宮本茂さんから、大作系ゲームを作り終えた直後の"とある会社"を紹介されました。
>名前は発表できる日が来るまで、"某社"と表現します。

これスクエニかな?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 13:42:07 ID:FHB4dRtY0
>>35
そうやって先に言っちゃわれて見るとつまんないんだよな。
おれは無知識で動画みて、驚愕と感動を味わったぜ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 14:17:05 ID:jGJPaly60
FFは任天堂に来ないでください、空気悪くなりそう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 14:23:09 ID:kJt0buTp0
スマッシュシドズとかどうよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 14:36:07 ID:0Rih636s0
>>41
オルランドゥの一人勝ちの悪寒
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 16:03:43 ID:aknK1NKS0
前スレで100人分くらいキャラ出たけど、
もう見れないね。モッタナス
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 16:11:05 ID:zHg3Tzx10
うはwwww  バラモスとかゾーマってセンス良すぎw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 23:51:24 ID:b0yzkGPV0
何か本当にスマブラ参戦するかもしれんな
クラウドvsリンクの剣術対決とかトルネコvsルイージの微妙なポジション髭対決とか
見てぇーーー
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 03:04:54 ID:umMnF8Fb0
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 05:51:37 ID:2i8sh8cT0
>>38
それは1パーセントもないだろww
ゲーハー板だとブラウニーブラウンと予想されてた・・・が
どうだろな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:11:16 ID:izCnPzyqO
スマブラに対抗してPS3で出せば面白いかも。
でも10万近く出してスマブラってのも狂ってるよな…。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:16:30 ID:p1IZ9KC70
>>45
確かにそれは見てぇwww
他にも
ドンキーVSヴィンセント(ガリアンビースト)
とかw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:23:28 ID:tnjWyFkhO
せっくす
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:27:58 ID:E3hHHOIw0
スネークキタコレwwwwwwwwwwwww
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:28:51 ID:IUZamB9VO
そこはドンキーコングVSドソキーユングだろ?
まぁFFキャラじゃないんだが
しかし今度こそジーノぐらい出ないものかね
せっかくのスクウェアと任天堂のコラボキャラなのに
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:46:19 ID:Gbe7+yg20
>>52
マロを忘れるな
54名前が無い@ただの名無しのようだ
あげ