1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
本日リアル消防の軍団と遭遇なにやらFFの話をしているようだった
なんとなく聞いていると、昔のFFってどんなのだったんだろうね?
って話になっていた。10からしか知らないとか9からしか
知らないとか言う話になるものの
リーダーらしきガキが衝撃の一言をFFは7から始まったんだよ!!
と発言他の子供がじゃあ1〜6は?聞くとそんなのは無い!!
とかほざくもんだからおじさんが説教してやった!!
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:51:24 ID:7nKpzb10O
あっそ
懐古FF信者の難易度自慢が幼稚。
強い敵おいて見つけにくいところに次の城おいて。
こんなんだれでも作れる難易度だし努力すれば誰でもできる難易度。
ゼルダのように頭を使う難易度が俺は欲しいわけよ。
クソ面倒くさくてつまらないだけの難易度なんていりましぇん
うっせ死ね
文が長い
ゼルダが高難易度って…
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:31:34 ID:aIm9HxL90
勘違いしてないか?そもそもFF1〜6が無くて
7から始まったと思ってたんだぞその消防どもは
FF3が最高傑作だということを説明したら納得してくれたぞ
厨房どもとは偉い違いだな
小学校低学年は厨房程捻くれてないからww
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:39:48 ID:JPXFPrMw0
>>7 気違いオタクのおっさんが怖くて、納得したふりしたのではないのか?
きもすぎ
俺も消防の頃はFF1〜4は存在しなくて5から始まったもんだと思ってたよ
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:08:35 ID:jkJoBTM20
不審者キモ過ぎ
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:32:23 ID:aIm9HxL90
>>13 別に不審者じゃないぞ田舎だから近所は全て知り合いだ
聞き耳立てる俺も俺だがそのがきんちょどもも根は素直なんだ
みんなあの頃は、生意気でしたよ。どうでもいいけど
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:41:31 ID:Wti3orON0
俺が小学生のときはインベーダーは知らなかった
ゲームウォッチなら知ってるが
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:42:34 ID:xIF6FxjA0
ってか、今の小学生はそんなアホじゃないから。
むしろ、ちょっと聞いた情報だけで批判orベタ誉めしまくりかと。
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:45:40 ID:VVddz0aM0
むしろ「昔のFF知ってる俺カコイイ」っていうガキが多そうだな
エミュでやってることを自慢したりとか
そうか・・そうか・・
俺の存在はすでに抹消されてるわけだ(TT)ですとも・・・
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:48:39 ID:Wti3orON0
小学生でエミュ扱えるなんて天才じゃん
おっさんの俺でも苦労したのにさ
>>14 端から見たらどう見ても不審者だな
お前はその町から去る事を勧める
お前の為にも子ども達の為にも
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:58:53 ID:I77Ryg5UO
父「おいタカシ。今日お前達が話してた人は誰なんだ?」
タカシ「うん。なんかゲームのことを熱く語るゲーム好きのオジサンみたい」
父「……」
母「そんな人とお話しちゃいけません!」
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:00:33 ID:Io0xaElb0
∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ワケワカラン
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |ガッ
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←
>>1 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ギャアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の弟11歳くらいだけどFF5からやってるぞ
親戚のガキには、俺がちゃんと英才教育をしてるから大丈夫だ。
DQもFFもきちんと順を追ってやらせてるから
実はお前が弟だったりして
そんなに恐ろしいか?と思ったが
自分が消防のころを鑑みると・・・
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:13:23 ID:DOt2wiPL0
オレはFF5が初めてだったけどFCの123は眼中に無かったな。
今も昔も消防は古い物に興味ないと思うぞ
たかがゲームの話如きでしかもガキ相手に説教て
どんだけ男前なんだよ
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:30:16 ID:Z65AFWpf0
今回は戦闘システムが秀逸だった, 2006/4/17
レビュアー: カスタマー
ここのレビューを書いてる方々は一見さんが多いのかな?
ほんとにFFファンですか?ファンならすべてを受け入れて
クリアに専念しましょう。
FFは毎回新しいシステムを導入します。経験値という概念を
取っ払ってみたり、ATBを採用したり。
それがプレイヤーにとって扱いやすいものかどうかはともかく、
FFとはそういう性質を帯びているものなのです。
数時間プレイして批判してる人がいますが、ファ○通のレビュー
じゃあるまいし、それじゃ製作者に失礼ですよ。
今回のFFもいつもながらの意欲作です。プレイヤーを試しています。
「ファン」の方は是非プレイしてくださいね。
ディスクシステムはホコリに弱いと
ガーゼをかけていた俺様
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 05:38:31 ID:hQZOevpI0
PS持ってないからFF7以降はやってない。CGも嫌いだし。
基本的にSFCのゲームしか認められないな。
と、リア中3の俺が言ってみる
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 05:54:26 ID:OTco63ALO
学校行けよばか
リアルで3才の俺。
お茶漬けを喰いながら、FF12をプレイ中(戦闘はガンビット任せ)
ママンが煩いよママン…
リアルで精子の俺。
>>36 じゃあ…俺は卵子でいいや。合体しようぜ。
生まれた子供が
>>1。
未来から来てくれたんだね。スレ立て乙
>>33 SFCには確かに糞ゲーもあるが、良作もある。FCもそう。
今やっても十分楽しめて、かつ感動できる作品も埋もれている。
情報を集めて、それを探し出しプレイし、良作に出会えた喜びというのを知らないおまいを哀れに思う。
SFCだからと言って全てを切り捨てるおまいを哀れに思う。
進んだゲーム機しか手に入らない状況に産まれたおまいを哀れに思う。
ふと見るとベンチに一人の中年男が座っていた。
小学生「ウホッ いい男・・・」
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前でバッグから長方形の箱を取り出したのだ・・・!
>>1「FF5やらないか」
>>1「いいのかい、ホイホイついてきちまって。俺は小学生にでも平気でゲームの説教垂れちまう男なんだぜ」
呼んだ?
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:13:04 ID:+ulJSt980