ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議の冒険記 第21章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■公式
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

2006年4月20日(木)発売
ジャンル:ロールプレイングゲーム
希望小売価格:6800円(税込7140円)
PlayStation2専用DVD-ROM

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議の冒険記 第20章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146130413/

■まとめwiki
http://wiki.k2y.info/yangasu/wiki.cgi
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:06:23 ID:JzAJQjOPO
3!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:49:44 ID:FlXOUHs90
SPOTAKA
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:50:05 ID:qzZv2Kb60
4様ならゲルダと結婚
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:50:42 ID:7rBnK+bv0
6
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:52:35 ID:9V5nGLgSO
乗せる系以外の合体は使えないウンコでFA?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:53:33 ID:jSYpaDJf0
984 名前: りゅう 投稿日: 2006/04/29(土) 00:31:14 ID:lrcA9rZQ0
お前ら全員殺すよ?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:55:37 ID:HWWsQRih0
誰か???系作ったやついる?
どれか作ってみたいんだけど
ゾーマいないならミルドラースかデスピサロが次点で好きだから作ろうと思うんだが
まぁミルドラースの魔石なんか手に入らないけどなぁwww
でオルテカってどんな姿か分かる人いる?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:55:49 ID:yQwlMRPSO
インパス持ちは神
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:00:03 ID:wLhWfJmzO
あれ?三つの隠しダンジョンって灼熱と雪とあとなんだっけ?思いだせん。知ってるかたお願いしまっしゅ('-'*)エヘ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:05:57 ID:b+KjzcNr0
>>10
おそろしの大冒険
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:06:21 ID:h6Kcy1IJ0
アンクルホーンとなぞの神官、どっちが使えるよ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:07:52 ID:gF+4tAAY0
こっちが本スレでおk?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:08:07 ID:ivUkYBTU0
>>10
盗賊王の大宮殿のことですか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:10:44 ID:b+KjzcNr0
>>12
トロル
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:13:05 ID:YC9Gtz/C0
どれも使えんな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:13:48 ID:LATj+fme0
かえんむかで仲間にしてあやしの地下水道4Fにきてるんだけど氷はどうやって溶かせばいいの?

18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:14:35 ID:TH5es/Qw0
>>6
はぐれ系の融合はちょい使える
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:15:27 ID:/0XNz/N/O
>>17
(・∀・;)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:15:29 ID:Wq+C2U5y0
>>6
ミミック、パンドラボックスがいいよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:15:40 ID:cY0mT01T0
なぞの神官がダメだということだけはいえる。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:16:06 ID:wLhWfJmzO
いや、灼熱が上級で雪が中級だとしたら、初級がまだあるんじゃないかなーと思ったもので、一応おそろしの大冒険っていうの探してみます。あと、クリア後なので盗賊王ではないかと思われます。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:16:56 ID:YC9Gtz/C0
>>6
パンドラに神速にトリプルアタックと魔弾反射、角抜けつけといて融合するとかなり良い
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:16:57 ID:TH5es/Qw0
ヒント:地下水道
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:16:57 ID:b+KjzcNr0
>>17
むかでの信頼度MAXにしてから
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:19:50 ID:wLhWfJmzO
24 了解、地下水道行ってみます。ありがとうごじゃいまちたm(__)m
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:20:55 ID:EyMa55Nh0
神速覚える融合系ってパンドラだけ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:24:33 ID:LATj+fme0
>>25
詳しく教えて
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:25:58 ID:vAF77Ssh0
>>28
合体
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:26:33 ID:Wq+C2U5y0
>>27
はぐれメタル。
前スレによると魔王の影もかな?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:27:08 ID:77eoGZS90
1000階って笑 長けりゃいいのかよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:27:35 ID:LATj+fme0
>>29
信頼度MAXにして合体するってこと???
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:28:37 ID:TH5es/Qw0
合体してかえんのいき
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:31:55 ID:vAF77Ssh0
>>32
MAXなどしなくてよい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:34:14 ID:bwwF1Gc40
Wikiに値切りのお守りで小さなメダルの交換も値切れる
って書いてあるんだけどできないぞ??
俺が何か間違ってるのかな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:35:03 ID:YC9Gtz/C0
はぐれメタルは特性必死で逃げるが邪魔
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:35:50 ID:jjAFRrcwO
普通に出来ますが^^;
どうせ未装備ってオチでしょ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:36:36 ID:gF+4tAAY0
メダル王が壷からメダル抜き取る件について
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:36:38 ID:6EODaywe0
キースドラゴンを配合でつくりたいんだがポポンガってなんだ・・・???
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:36:39 ID:cY0mT01T0
モンスターリストで動くことをいまさら知った
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:37:01 ID:y+CkjL/j0
>>35
装備した?
通常ならはやぶさの剣は70枚なんだが56枚になってない?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:37:06 ID:bwwF1Gc40
いやあ装備してるけど・・
従来どおりに商品選んだ後の選択肢でキャンセルだよね??
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:37:09 ID:YC9Gtz/C0
>>39
捕まえた方が早い
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:38:24 ID:cY0mT01T0
>>39
トロピカルスライムスレに
一スペースずつ空けてボボンガーって書いておいで。
デンデン竜の上級種。
基本配合ではダースが必要となっている。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:38:38 ID:yeB2Ttll0
>>42
わざわざオチ変えなくていいよ^^
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:39:16 ID:6EODaywe0
>>43
本編はクリアしてんですけどまだ捕まえられるとこじゃないんで・・
知ってたらお願いします!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:40:14 ID:y+CkjL/j0
>>42
値切るって言うかメニューに安い枚数で並ぶってのが正しい
で はやぶさは56枚なのか70枚なのか?
装備してれば56枚だししてなければ70枚
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:40:59 ID:YC9Gtz/C0
>>46
キースドラゴンは闘技場で捕まえられる
ボボンガーは闘技場まででは配合でも捕まえる事もできない
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:41:22 ID:pKBpVRKF0
>>46
ヒント:作れる頃には捕まえた方が早い
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:42:16 ID:YC9Gtz/C0
ごめんミス。
キース捕まえてダースにすればボボンガー作れるんだな。
まぁキースは捕まえたほうが早いのには変わりない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:42:16 ID:bwwF1Gc40
ああ56枚になってる・・・
値切るって言うか安売りってシステムになったのか。
解決しましたありがとう!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:42:20 ID:/0XNz/N/O
盾の回復印って5個以上は意味ないってホント?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:42:24 ID:TH5es/Qw0
>>46
ならばつくれもしないとおもうぞ。
ポポンガーはダースドラゴン+イエティだし
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:42:59 ID:6EODaywe0
>>44
>>48
あざすっ!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:43:48 ID:TH5es/Qw0
>>52
意味無いというか3〜4個以上はほとんど変わらないらしい
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:43:52 ID:cY0mT01T0
お前ら
×ポポンガー
○ボボンガー
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:44:33 ID:cY0mT01T0
>>52
でも7個もつければ6〜7割回復する
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:46:00 ID:5z/Q77+r0
魔導35Fでハラモチの指輪とよくみえのお守りゲット
これはいけるかも。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:48:41 ID:cY0mT01T0
>>58
ゾンビマスターと影の騎士に気をつけろよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:50:23 ID:IyiZAnQ90
おボボんがー。長崎あたりじゃ言えんな。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:54:46 ID:k8CUxcW+0
プロモムービーでドラクエ4の音楽が流れてたけど
実際にゲーム中に使われてる?
新品で¥3980だったから買おうか悩む
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:55:46 ID:/0XNz/N/O
>>55>>57
あざっす
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:58:10 ID:jgJEYvIL0
>>61
安すぎ。俺んとこ買取5000円だぞ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:59:04 ID:OPtr9Sxf0
>>60
それ意識してるのタモリぐらい
若い人は言葉の意味すら理解できないらしい
おっさんでも部分そのものより行為を指す言葉になってるみたいだよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:04:58 ID:w8+lpt9D0
オニオーンってどうやって捕まえるの?

ラリホーの杖で眠らせたけどダメだった・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:07:03 ID:AM8lN/lxO
しまったぁー!
限界来たから同系統とくっつけたんだが、
ダンジョンで配合すると登録されないんだな。
考えてみりゃ当たり前のことだけど知恵がそこまで回らなかったぜ…
今おそろし30階だが戻ろうか少し悩んできた…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:07:20 ID:dIqQNYoH0
>>65
うしろむきにする
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:08:17 ID:9ycuovcD0
>>65
殴れ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:09:39 ID:zch4ZcuT0
おい、宮殿で宝箱のモンスターに
100ダメージ与える杖振ったら跳ね返って即死した・・・んな性質しらねーよ
7065:2006/04/29(土) 02:09:53 ID:w8+lpt9D0
自己解決しますた
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:13:15 ID:oO24QosY0
メダル交換で強化の壷量産するぜ、と思ったら一個限りなんだな('A`)
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:16:08 ID:j8G7JnUA0
1個だけじゃないよ。ダンジョンはいってリレミトしとけ。
道具も杖もメダル交換も一緒
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:18:00 ID:oO24QosY0
>>72
dクス、やってみる
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:19:21 ID:0zfShj2S0
>>52 印の盾に9こ付けてるんだけど、14ダメージくらったら10回復する。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:25:39 ID:TH5es/Qw0
正直そんなにつけても印がもったいなくねぇか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:30:05 ID:zEYQs9910
配合すると親の「とくぎ」が子に受け継がれるとのことですが、
本来覚えるはずの特技を覚えてない状態で配合すると、
配合後にそのまだ覚えてなかった「とくぎ」は覚えられなくなるの?
 
レベルが低いものどうしで配合したら何かまずい?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:31:21 ID:mUtr8awn0
>>76
覚えないとムリぽ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:31:26 ID:TH5es/Qw0
>>76
覚えてない特技は受け継がない。LV低いものどうしだと配合したモンスの能力が低くなる
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:33:22 ID:5z1RZ1f+O
>>76
親が覚えた特技しか子には継承しない。
親のレベルをあげて配合
してからじゃないと無理
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:34:08 ID:zEYQs9910
皆さんありがとう。レベルあげてから配合しますm(_ _)m
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:35:40 ID:gLk2+Bbv0
>>71
もうわかってるかもしれんが
どっかダンジョン行って戻ってくればまたあるぞ。
まどわしの森いけ。
8274:2006/04/29(土) 02:39:18 ID:0zfShj2S0
>>75 今、盗賊王の迷宮クリアしてないとこらへんなんだけど、
   のんびりモンスターを育ててたら、力の盾ばっかり手にはいって、
   他にろくな盾とかなかったから(´・ω・`)、、
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:43:54 ID:mUtr8awn0
呪われた槍が1マス先しか攻撃できんとは・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:50:54 ID:5rpIONJr0
しゃくねつの大洞窟の秘密の地下室に入ったら、火くい鳥にやられた〜。
溶岩石効かね〜し。

あそこは、入らないほうが無難なのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:53:04 ID:ECPAtraj0
>>84
さっきしゃくねつクリアしたばっかだけど
秘密の通路は入る必要なし。っていうか入るな
よゆうで死ねる
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 02:55:35 ID:vAF77Ssh0
ブレッドハンドもって帰りやすいとこどこでしょうか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:04:39 ID:DmT+Se4z0
罠抜けはよく見えより使いやすいと思うけど
何でよく見えの方がレアなの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:06:18 ID:HWWsQRih0
>>87
シャドーとかも見えるからじゃね?
あとよくみえなら踏みたい罠が的確に踏める
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:09:20 ID:zch4ZcuT0
暇だから

http://079.info/079_18582.mpg.html
pass:dq

どう聞いてもオバサン声です。本当にありがとうございました。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:15:54 ID:uXwgPkYvO
英語わかりません><;
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:16:32 ID:+Hc8dso90
日本語もわかりません><;
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:16:43 ID:ivUkYBTU0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ


地下庭園できめんどうしに雷神振られたorz



おまいらおやすみ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:17:24 ID:ECPAtraj0
海外版って音声付なのか・・・
容量すごそうだな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:17:28 ID:kSb4f83I0
>>87
隠された秘密の通路も見える
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:18:12 ID:HWWsQRih0
ちょwwwwww
カンダダに殺されてやり直しとかありえねーwwwwwww
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:20:24 ID:kSb4f83I0
どうやったら負けれるんだ?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:22:13 ID:HWWsQRih0
いや正確にはまわりの子分にやられたんだが
まさかあんな大量にでてくるとは思わなかった…
しかもザオラルで生き返ってくるからボス狙おうとしたらねorz
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:22:52 ID:cY0mT01T0
ザオラルでハメられたんだろ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:26:06 ID:HWWsQRih0
まぁ気分転換してもう一回いくか…
ところで味方側はザオラルつかえないの?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:36:01 ID:vAF77Ssh0
>>86
をよろしくお願いします
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:39:31 ID:iCcbZaFFO
やっとインパス覚えたベホイミンを配合でネコのモンスターにしてみたんだが、上限レベルの10になっても結局インパス覚えてくれなかったんだが…
やっぱ16以上までレベル上がるやつじゃないとダメなん?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:40:25 ID:mUtr8awn0
>>101
ダメポ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:42:02 ID:f4c64oUiO
これがゆとり教育か
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 03:51:53 ID:BLsGMkO40
しゃくねつの大洞窟入った瞬間スマイル二匹居て、痛恨の一撃で撃沈した。
それにしても、何で狙ったかのように装備品していたのブーメランしか残ってないんだモモンガ共 orz

てっとり早くちからの指輪+n手に入れる方法ってありませんかね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:00:56 ID:gF+4tAAY0
>>104
リセット
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:03:36 ID:50Ux7Uyn0
インパス覚えてまぼろしの大雪道逝ったらやっとクリアできました(´;ω;`)
モンスターの扱いが下手な俺には正直きびしかった・・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:08:20 ID:UYuuy4OgO
まぼろし雪の洞窟ムリ!!!
15階まで行ったのに、ワープの罠で仲間とはぐれ、次々とたおれていった…
ヤンガス1人になり、キラーパンサーに殺されそうになったのでリレミト…
1万以上も経験値貯めたのに…。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:10:25 ID:50Ux7Uyn0
>>107
仲間は常に1匹だけだして合体
疲れたまったら控えの仲間に交替させて合体
てな感じでいくと仲間は死なないのでオススメ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:11:18 ID:NSRV+IbS0
ひとくいばこやミミックの姿が最初から見えてるなんて
不思議のダンジョン以前にドラクエとしてのルールも破ってる。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:14:08 ID:gF+4tAAY0
>>109
そこに行くまでの階段が見えないからいいんだよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:14:24 ID:UYuuy4OgO
>>108
ありがとです!
参考にさせてもらいます。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:14:29 ID:OJTUEclk0
テンションシステム=魔道専用
やっとテンションシステムの意味がわかった希ガス
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:14:49 ID:HWWsQRih0
>>107
諦めたらそこでおわりだよw
序盤は仲間3体出して2匹ガンガンいこうぜで放置しとけば勝手にレベルあがる

>>109
しかも大抵睡眠wwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:18:40 ID:50Ux7Uyn0
待ち伏せしてる時くらいしかテンション使わないな・・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:20:06 ID:UYuuy4OgO
>>113
分かりました!
やってみます!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:21:21 ID:h54VRvd9O
ふと思ったんだが、ザキってドラクエシリーズと不思ダンシリーズとで信頼度が180度違うんだよな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:23:49 ID:EdHPJxT10
>>95(97)
封印巻物でも読んでザオラル封じれば大抵は楽勝じゃね?
まぁ、も一度素潜りで100F行くのは辛いものもあるかも知れんが…

漏れは魔導501Fでダースの炎連発で死んで、もう一回やる気は起こらず、諦めた。

魔導含めて全ダンジョンクリアすると、3回目のエンディングある?何かご褒美ある?
無いなら明日売り払って来る。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:27:44 ID:cY0mT01T0
なあ、自分の持ってる魔人のかなづちと店で売ってるイーグルアイ合成したら
魔人のかなづちの代金しか請求されなかったぞ…。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:38:48 ID:YX7hKU3T0
>>118
自分の持ってる吹雪の盾と力の盾を店にあった合成の壺で合成したらとんでもない額を請求されたよ。(合成壺+合成後の盾代)
あとミニデーモンが盗んだ壺を店の中に落としやがって拾いに行ったら金請求された。

でも>>118さんのはうまくやれば使える裏技だね。意外な大発見かも
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:40:34 ID:vAF77Ssh0
はかおとしってどうなの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:04:48 ID:tP7RZ7j50
使えない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:06:18 ID:DmT+Se4z0
融合の利点は特性しかない?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:09:19 ID:0zfShj2S0
レベルアップ時のちからが多く上がる配合ってどうしたらいいんですか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:12:42 ID:PljR2R2HO
モンスター捕獲で、からぶりとかテンションとかって、
どうやってするの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:15:42 ID:FzrbaG/r0
>>1
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:19:03 ID:0zfShj2S0
>>124 からぶりはマヌーサの杖拾うかタホドラキーで。 テンションは多分考えたらわかるような気が。
127124:2006/04/29(土) 05:32:05 ID:PljR2R2HO
サンクス。
ようするに相手にそうさせればいいわけですね。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:35:51 ID:2B0eQh+S0
大宮殿クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レベル68
砂塵、大親分、すばやさ、まもり、呪いよけ
キース、スターキメラ、じごくのよろい、しにがみ、あやしいかげ、ダークデーブル

序盤全然モリーが出てこなかったが40FぐらいまでF=レベルで進行
モンスターはマタンゴ系が途中まで主力だったが死んだのでキースドラゴン、じごくのよろいあたりに順次切り替え
80Fぐらいから即降り、秘密の通路はあんまり役に立たなかった
カンダタははりつけで子分足止めしてヤンガスとタイマン勝負、他にアイテムはつかわなかった
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:38:03 ID:5zrwkPhe0
ハンターのお守り装備してると魔人の矢も必ず当たるんですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:38:08 ID:cZFXwOgZO
奈落のトコ。配合で作れるいいモンスター居ねぇかぁ?キ〜〜ボンヌ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:44:54 ID:gF+4tAAY0
>>130
マーマン
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:50:20 ID:cZFXwOgZO
マーマンはとっくに作った!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:56:37 ID:9j3aYHlH0
>>130 さそりかまきりでも作れ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:58:13 ID:cZFXwOgZO
詳細キボンヌ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:02:11 ID:9j3aYHlH0
リリパット+テンツク
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:05:46 ID:cZFXwOgZO
リリパットはいずこに?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:09:03 ID:NSRV+IbS0
そんなに欲出して配合しなくても、普通に進んで普通に出てくるモンスターを仲間にするだけでいいのに。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:09:44 ID:9j3aYHlH0
ならくの6Fにそいつらがいる。寝る、以上
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:15:52 ID:UYuuy4OgO
マーマンダインはどのようにしてポケモンGETするんですか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:16:25 ID:cZFXwOgZO
それじゃ強くないじゃん
ってかどうやって258←こんなんやってリンク出来るようにするの?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:16:32 ID:AM8lN/lxO
>>138の優しさに涙が出た
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:19:08 ID:UYuuy4OgO
>>140
全部半角で、>>???
?のところに数字。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:22:04 ID:AM8lN/lxO
急に携帯であることに恥ずかしさを覚えた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:26:16 ID:cY0mT01T0
よし、デザートゴーストだ!
配合でしか作れないぞ!
ファーラットかモコモコじゅうに水系だ!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:27:19 ID:gF+4tAAY0
メダルあつまらねぇ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:27:52 ID:cZFXwOgZO
>>140どぉだ!
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:28:32 ID:62N9i/5YO
灼熱と大雪は行ったんですけどもうひとつの場所詳しく教えてください。
148どぉも僕ですッ:2006/04/29(土) 06:32:43 ID:cZFXwOgZO
sage ageって意味あんの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:38:43 ID:rLfyd5Q70
>>148
ピザでも食ってろデヴ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:38:48 ID:/SH5P9ht0
とりあえず半年ROMれ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:44:42 ID:0cIpzMyh0
>>148
デブでも食ってろデスピサロ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:04:47 ID:I6xaclJE0
ビックリ→爆発で大切な武器やら指輪が一瞬で消えるとゾクゾクする
インパスのお守りバイバイ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:16:39 ID:ivUkYBTU0
やっと地下庭園クリアできたああああああああああああああああああああああああ
聖域と目薬でボス雑魚ス(´・ω・)


>>152
リセットしなさい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:29:06 ID:xUkOvORp0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21843
ドラゴンボールDVDBOX、ドラゴンボールZ★BOX Vol.1&Vol.2★新品未開封正規品
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:29:57 ID:JV3x/cKm0
>>151
それ 褒めすぎだろw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:34:00 ID:gF+4tAAY0
武器がいきなり消えた
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:41:29 ID:b7zpeiq60
ひとくいばこってどこにいるの?探してもいないんだけど
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:42:28 ID:gF+4tAAY0
消えたけどクリアした・・・
しかたない正義のそろばん使うか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:08:21 ID:cZFXwOgZO
>>157君の心の中にいるお(^ω^)
160あああ♯jiaoaowel@psdf,:2006/04/29(土) 08:09:40 ID:JV3x/cKm0
maefkowep@
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:13:45 ID:gF+4tAAY0
>>160
ハゲの頭でもなめてろカス
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:16:52 ID:JV3x/cKm0
>>161
今日も朝から釣れたお(´・ω・`)
さて 出かけよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:17:48 ID:gF+4tAAY0
>>162
おめでとう
もう2度とくるなよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:20:40 ID:JV3x/cKm0
>>163
( ´_ゝ`)あぼ〜んか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:21:50 ID:JV3x/cKm0
NG ID:gF+4tAAY0
綺麗になった・・・さて出かけよ
166 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/29(土) 08:27:06 ID:rLfyd5Q70
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ   黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:33:56 ID:ivUkYBTU0
魔導くの宝物庫にいく条件に

すいちゅういどう&かべこわし(1匹が両方持ってること)

とあるけど使い捨て前提でどういう風に配合するのが一番楽なんだろう
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:43:59 ID:xygw7ZBXO
>>167
簡単なのは特技を持ってる水系×虫系だろ

サクサクっと作って逝ってくれ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:53:38 ID:8jQzwkss0
お父さんとお母さんを配合すると妹が出来ますか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:02:07 ID:ivUkYBTU0
>>168
あ、なんだ両方の親の受け継げるのね
勝手に片方だけかと思ってたわ
ありがと
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:15:32 ID:PljR2R2HO
ゲルダに合体コマンド出せますか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:20:42 ID:EsesgS3M0
モンスターは結局合成すりゃ好きな能力移植できるから

覚えられる能力の数が多い奴が一番使えるな
Lv制限は合成してたら+50とかなってるから
どんな雑魚でも強くなるし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:22:29 ID:hK76surX0
雪の迷宮の14Fで遠投のお守りを装備したまま
守りの指輪+9と命の指輪+5を入れた強化の壺を投げてしまった…
俺の2時間を返して…orz
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:23:57 ID:GDsxbfL8O
しゃくねつのほら穴で、ホイミスライムを仲間にできねぇぇぇ!
素手で攻撃しても、いっぱつで殺しちまう…。仲間にするのをあきらめなくてはいけないのだろうか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:24:40 ID:EdHPJxT10
>>167
その条件ダウト!
メタルドラゴン(メカバーン)の特技“レーザー”なら離れた所から壁ブッ壊せる。
あとは“浮遊”で掴まってでもおk。
水系に乗っかって隣接してからつるはしで壊してもおk。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:27:38 ID:EdHPJxT10
>>174
ヒント:矢、杖、ブレス
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:30:08 ID:GDsxbfL8O
杖とブレスって何ですか?
杖とかダメージ与えるのありましたっけ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:30:57 ID:S6rTFGCc0
メッキ加工って、非装備状態で名前が緑ですよね?

前みたいに、"印が全部埋まってる状態でメッキ加工してもメッキ有効"って技は継承?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:31:58 ID:TIT2F+ogO
なんだ、のろわれた地下庭園て30Fしかないんだな
装備や仲間が少し頼りなかったけど、出てくる敵が弱いから全く苦戦しなかったな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:32:27 ID:3GT5OdUM0
>>178
ああ、印なしメッキってあったね前回。
言い出しっぺのあんたが検証してよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:40:50 ID:S6rTFGCc0
>>180
ちからの盾+15(回×4)がいまその状態なのに気が付いたんだけど、ようやくしゃくねつ
の洞窟クリアしたばっかなんで、サビの検証がまだ出来てないんすわ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:50:16 ID:hRWuGWTh0
2時間程度で絶望してる>>173はゆとり世代
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:54:56 ID:EqMlqr6f0
質問なんだけどれんごくちょうって強い?
今作っちゃったんだけど・・Wiki見てみるとスターキメラの材料みたいなんだけど・・使ってて損は無いかな?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:57:05 ID:mJjw4khS0
休みとはいえ二時間という大切さが分からないなんて・・・
ニートは時間だけはたくさんあってでいいねぇ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:05:55 ID:o0/4pYFi0
時間が大切なら今すぐやめれば?w
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:07:06 ID:SkdxkeIA0
ク、クマー!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:07:27 ID:NKz8sRvH0
不思議のダンジョン系でその言葉が出るのは釣りにしか見えない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:14:26 ID:3GT5OdUM0
全てを失ってもプレイヤー経験値は上がってる

189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:17:02 ID:8XUqt+VyO
倉庫の壺に盾いれて倉庫に送ったはずなのに帰ってき
たら盾がなかったんだけど全滅したからなのかな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:34:04 ID:8tSufB0I0
封印の巻物ってどのダンジョンに落ちている?(wikiには情報なし)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:51:55 ID:kwpp2I7l0
みんなが買え買えっていうから、買ってきたおっー!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:53:42 ID:hqYtyvCX0
>>190
初歩的過ぎて載ってないんだお
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:55:39 ID:8tSufB0I0
そ、そんな〜
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:57:40 ID:Xd5ajXWpO
盗賊王以降じゃなかったっけ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:59:21 ID:kwpp2I7l0
画像の処理落ちが結構あるね。
残念、処理落ちでガガガーってなると
乗り物酔いみたいな気分になるからヤダ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:00:25 ID:Xd5ajXWpO
雪でも拾えたかな?灼熱にはなかったような、何に使うの?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:01:51 ID:gF+4tAAY0
>>190
盗賊王の迷宮で確認しました
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:06:21 ID:wBGvcfVM0
賢者の石が売ってたから盗んできたけど
なんであんなに高いんだ?50000Gぐらいしたような・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:07:53 ID:RAFdpXG10
盗むなら幽霊がオススメ!融合して壁抜けしてしまえばなんのそのだな!

っていわれてたのに失敗してしまった俺は負け組
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:09:19 ID:TH5es/Qw0
>>198
合成したら印が増やせるし使える子だから
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:12:47 ID:BsUEs1Wy0
>>171
ゲルダのこころは手に入らないから無理
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:13:26 ID:TH5es/Qw0
ゲルダはツンデレだからな。無理だな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:14:15 ID:I3OFavbG0
こおりのやいば
ってどこにあんだ?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:15:27 ID:TH5es/Qw0
しゃくねつの洞窟の最下層
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:18:52 ID:8sM6PL5BO
クリア後のダンジョンはいくつあるの?1つ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:19:30 ID:Xd5ajXWpO
>>199
ねーねー、壁ん中で融合解いたらどう
なんの?
今回も膣息ダメージとか食らう?
それとも『石の中にいる』とか出て緑
の墓石が建ったりしないかな
単にバシルーラなるだけ?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:23:21 ID:l27Ftv0y0
闘技場で魔石取れるから賢者の石いらないけどね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:24:53 ID:RAFdpXG10
>>206
失敗の意味が違うぞ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:25:30 ID:Xd5ajXWpO
>>203
それ一種のトラップだから気をつけた
方がいいよ、おれひっかかって
もっかいウィンドスピア作ったもん
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:26:53 ID:I3OFavbG0
>>204
ありがと。
もう1回いく必要ありってことか。。。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:27:52 ID:zEYQs9910
ならくの洞窟に初めて入って、リレミト忘れたのに気がつき途中でも見つけられず
気がついたら最階層までいっちゃてしかたなくボスと対戦して最後の最後にミスって負けた。
orz
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:28:51 ID:3GT5OdUM0
トラばさみって、方向キーイレッパで「ダダダダダダ」ってなるときとならんときとあるけど
どういう条件なんかね
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:32:43 ID:Xd5ajXWpO
>>212
足踏みのターン経過遅いときといっしょなんじゃない?知らんけど
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:33:25 ID:VxyJEiSN0
このゲーム死んだらLV1になるの?

ならないならいまから買いにいこうと思ってんだけど、
エロイ人おしえてくらはいm( __ __ )m
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:33:40 ID:068dX6uW0
おすすめの能力って何?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:34:12 ID:JI2x/IUF0
もうちょっとちゃんとダッシュしてほしいな
カクカク止まりすぎじゃね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:34:28 ID:/6u/MJTQO
なるのが普通
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:35:16 ID:bmc5KOnlO
よっしゃーエンディング見た記念パピコ!てかインヘーラヨワス
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:35:31 ID:Tu+JlrEYO
助けてくれ…一つの階で…呪いの罠8連発…orz

全ての壺が呪われ、パンもリレミトも捕まえるための杖も取り出し不可…しかも餓死寸前 〇| ̄|_
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:35:45 ID:CQcPTAug0
>>215
アイアンタートルの鈍足マジおすすめ^^
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:39:12 ID:8tSufB0I0
ロト6の剣
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:40:30 ID:8tSufB0I0
>>215 
リリパットのキアリクマジお奨め^^最強能力だよ。
スライムベホマズンのベホマズンも最強能力だよ^^
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:41:12 ID:o0/4pYFi0
>>214
死ななくてもLvは1
224214:2006/04/29(土) 11:41:32 ID:VxyJEiSN0
>>217
今公式読んだら仲間のモンスターはlv下がらないのですね
面白そうだから、いまから買いに行きます

おしえてくれてありがとん(^^
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:42:30 ID:FeKnuLqE0
うはw エンペラーにインパス継承させたらこいつ使えないでやんの(*´∀`)ケラケラ

orz
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:42:34 ID:7M4/ekhm0
>>214
LV1になる。
なるから 面白いんだが・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:42:47 ID:JI2x/IUF0
モンスターズブック超使えねええええええええええええ
配合していなくなったら覚えられる能力見れなくなるのかよw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:43:36 ID:Xd5ajXWpO
今作は死んでも死ななくてもダンジョン入る度に1から、でもレベル引継のときとあんま大差ない、レベルが指輪の+とかに置き変わっただけ
ただ何回も何回もスライムやももんじゃや見た目名前違ってもそれに類するやつらと 顔合わせないかんの、仲良くなれるんじゃないかな
229183:2006/04/29(土) 11:44:27 ID:EqMlqr6f0
誰か教えてくださいな・・orz
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:45:17 ID:f8Chtu6t0
作ったんなら使ってみればわかるだろ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:46:09 ID:0K/F9toL0
ひとつ質問です。

買いですか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:47:32 ID:TH5es/Qw0
>>231
買いたきゃ買えよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:51:20 ID:bmc5KOnlO
質問!
真紅とハグレメタルと印の中で一番よさげな盾どれ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:52:33 ID:3awL0yYn0
メタルスライムの捕獲条件ってなんすか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:52:38 ID:xuMgzjZwO
土日祝は、ゆとり教育世代、ひとまかせなやつらばかり質問してくるのは仕様ですか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:53:32 ID:TH5es/Qw0
+が多いやつ。印の数は増やせるし
回と状態異常防御系とフバーハとか魔法防御ってとこかな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:53:58 ID:068dX6uW0
>>235
お前もゆとり教育世代だろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:53:59 ID:/0XNz/N/O
捕獲条件虎ばさみってあの罠のこと?
今回罠あての指輪とかあるの?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:56:10 ID:3awL0yYn0
下手なげってのがあってミスる
当たらん矢もあったよーな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:58:06 ID:/0XNz/N/O
>>239
サンクス
魔神の矢かな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:58:39 ID:xuMgzjZwO
>>237がはははは、、、WWwWWWww 自分で認めてやがんのWW
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:01:20 ID:Tu+JlrEYO
餓死寸前から立ち直ったぞ〜ヽ(´∀`)ノ
たまたま見つけた秘密の通路…そこでゲルダが焼きたてパンくれた…ヤベッ…マジ泣ける(T∇T)
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:02:03 ID:bmc5KOnlO
>241デラキモス!アタマイカレテンジャネ?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:02:52 ID:TH5es/Qw0
>>238
たぶんアイテム投げて発動
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:03:20 ID:CQcPTAug0
>>240
ようするにワナ見えのお守りつけて敵がトラバサミにちょうど乗る
その少し前にヘタ投げのお守りつけてトラバサミに乗ったら
なんでもいいからモノか矢撃つ
外れてワナ発動(作った方楽ジャン・・・^^;)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:03:36 ID:SjM+Wphi0
土日に限らず、平日にいる奴はヒマな大学生かニートですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:03:54 ID:cZFXwOgZO
>>241そんなに面白い?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:05:55 ID:Xd5ajXWpO
あと今回投げのミス率は前作よりも上がってる気がする、回避か運かパラの種類増えたからか、こっちレベル低いとき投げたら案外外してくれんじゃね
それに罠当て下手投げなくても壁に向かって物ずっと投げてりゃいいんだから
あそうか、罠壊れるか、めんどいけど
歩いて敷き詰めたらいんじゃない>キラーパンサー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:09:16 ID:DvJ5G4+UO
おい、就職の巻き物はどこに落ちてますか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:13:39 ID:bmc5KOnlO
>294てめぇのケツの中じゃね?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:13:48 ID:9ycuovcD0
>>249
ハローワークの神殿の最下層に
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:14:00 ID:3awL0yYn0
ミミック仲間になったコレ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:14:14 ID:cZFXwOgZO
>>249そんなのあんの?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:14:46 ID:M0OKGnf70
>>249
ニートの宝物庫 地下500Fに落ちてたよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:14:52 ID:Xd5ajXWpO
あ、キラーパンサー俊足持ちだからうろちょろしてさらにめんどい。
後に連れてるべホイミインパス持ちに
ヌッコロサレルね。まず仲間を吸い込むのが鮮血
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:14:59 ID:JI2x/IUF0
レベルが上がりやすいのって種族によるとかじゃないのか?
マーマン、マーマンダインは上がりやすいよね?
ドラゴン系は上がりにくい?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:17:09 ID:cZFXwOgZO
マーマンダイン作り方キボンヌ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:17:44 ID:TH5es/Qw0
モンスターによるよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:18:54 ID:vQsvDb9V0
今、本編クリア
鳥山キャラの絵本って感じで楽しかった(*´д`)
まあこれからが本番なわけだが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:19:32 ID:r16s9w7T0
初期型だけどディスク読み込まない・・・。鬱
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:20:41 ID:Wv9f0oUB0
>>246
日本語でオk
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:24:05 ID:0RYI72JOO
何この質問厨とage厨の祭典
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:24:10 ID:Xd5ajXWpO
>>256
経験値テーブル5種類って誰か書き込んでたな、ドラゴンもそこそこ上がりやすかったろ。れんごくちょうやらアンクルホーンのおともだちたちがなかなか上がらないおともだちたちだな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:28:06 ID:bmc5KOnlO
>262そう言いつつてめぇが一番の厨房
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:28:50 ID:JI2x/IUF0
>>263
アイスピックルが上がりにくくてしょうがねえ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:29:39 ID:ioxhT8ZZ0
GW厨が早くもなだれ込んできましたか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:31:04 ID:0RYI72JOO
ID:bmc5KOnlO
お前ここは初めてか?力抜けよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:32:30 ID:5kN8le5J0
GW厨厨まで沸いてきたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:34:08 ID:Xd5ajXWpO
>>262
あ、そうか。何かが足りんと思ってたらsageか。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:39:42 ID:3zppDLKl0
ヤンガスって買いですか?
トルネコ3とチョコボ2プレイしてどっちもおもしろかったです。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:41:12 ID:xuMgzjZwO
>>264「荒らしに対するレスも荒らしです。」って、小学生に言われるぞWW いまどき「デラキモス」なんて頭んなか何才よ?きみ?WWWW
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:42:17 ID:Wv9f0oUB0
ここは忙しいインターネットですね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:42:25 ID:r8vrL1ueO
>>270
買え
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:42:26 ID:PRArU/g90
>>270
知るかボケッ!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:42:39 ID:bmc5KOnlO
ふぅーはぁー
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:43:49 ID:j8G7JnUA0
合体の指輪+10を祝福壺に入れたら、限界が+10なのに祝福+11になった
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:44:23 ID:3zppDLKl0
>>273-274
レスありがとうございます!早速大神買ってきます!^_^
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:45:52 ID:/SH5P9ht0
ヤンガスのCMは詐欺だろ

あのCM見て買った子供は今頃泣いてるだろうな
難しすぎ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:46:43 ID:r8vrL1ueO
>>276
しかも指輪で祝福って効果消えることなさそうだから永久に+11じゃないか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:48:17 ID:JI2x/IUF0
ちょwwwメタルキングの剣
印どれだけつけれるんだよwwwww
どくばり合成しまくるのがベストかな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:48:35 ID:LiEdtASPO
すいませんが、ゴールドマンの作り方教えていただけますか?(>_<)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:48:55 ID:Wv9f0oUB0
ルドマン+ルドルフ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:49:13 ID:8tSufB0I0
>>277 何だってぇぇ!?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:49:46 ID:JI2x/IUF0
>>257
スルーしてごめんね
マーマン+イエティで作れたよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:50:04 ID:SloCDriQ0
>>279
指輪の祝福は直ぐ消える
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:53:27 ID:Ckxa8eUK0
頼む・・・俺の人生も祝福してくれ・・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:54:35 ID:9ycuovcD0
だが断る
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:55:06 ID:8tSufB0I0
>>286 えい!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:56:38 ID:Xd5ajXWpO
>>265
うん、アイスビックルのおともだちも上がんないな。ドラゴン系特性多いから特技あんま載らなくて困るな
しびれくらげとかアロードッグにはかなわんけど
特技たくさん入るやつの困った特技を火氷無効で消そう思ってもこいつらに邪魔される
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:58:31 ID:r8vrL1ueO
>>285
そんなんですか。はいそうでか。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:02:26 ID:L4Knyz090
メタキンの剣とはやぶさどっちがいいのよ?
はやぶさってれんぞく融合したら4回攻撃だろ?
でもメタキンは上限+99だし最終的にはメタキンの方がいいような気がするんだけど
どっちか普通にダンジョンで取れるとかないのかよ?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:07:07 ID:Icf8kRf10
>>291
メダル交換のアイテムは全部ダンジョンで取れるとか過去ログにあったぞ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:08:41 ID:yQwlMRPSO
仲間の疲れについてなんだが疲れすぎたやつ壷にいれて自分は神速持ちと融合で足踏みすると疲れとれる速さ倍増するかなと思ってやってみた…神速の場合は二回行動で1ターンなのねorz
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:09:55 ID:Xd5ajXWpO
>>278
いや、子供は侮れんぞ。
おれがリアル子供の頃、PCでワードナの復活やってたやついたぞ、他のWIZならともかく
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:09:57 ID:YC9Gtz/C0
はやぶさトリプル神速で12回攻撃夢が広がりんぐ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:13:53 ID:JI2x/IUF0
メタキンにはやぶさ合成して2回攻撃とか無理なの?
それが一番じゃね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:14:33 ID:9ycuovcD0
それ無理
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:17:16 ID:AnkYRnq/0
wikiに序盤ですぐ死ぬ場合、「木の盾ベースで残りの印を全部力の盾で埋めれば簡単には死なない。」
とありますが、印を埋めるというのは、どうやってやるんでしょうか。
いま、ならくの洞窟で氏にまくるので、モンスター強化中です。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:18:49 ID:KYqhNL290
ホークマンが竜骨で出るらしいぜ
ガーゴイルはじまったな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:22:41 ID:JI2x/IUF0
>>297
諦めたらそこで・・・無理なのかぁ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:26:03 ID:L4Knyz090
>>298
木の盾にちからの盾何個も合成するって事じゃね?
ってかこういう同じ印の重複ってちゃんと効果出るの?
武器とかもスライムハンマーススススとかにしたらスライムに超絶ダメでるわけ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:26:50 ID:gqLmePP20
アンクルホーン♀の会話エロスwwwwwwwwwwwwwww
303298:2006/04/29(土) 13:29:01 ID:AnkYRnq/0
>>301
その、アイテム合成のやり方がわからないんです。
ならくの洞窟クリア時点では無理なんでしょうか。
304298:2006/04/29(土) 13:29:49 ID:AnkYRnq/0
クリアじゃなかった、地下水道クリア、ならくの洞窟チャレンジ中だった
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:30:35 ID:mjdbKQQZ0
どうでもいいが明らかに男グラなのに女というのもキツイよなw
その辺何とかして欲しいような...
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:32:20 ID:Icf8kRf10
>>305
現実でも爺さんみたいな婆さんとか良くいるじゃないか。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:32:46 ID:JI2x/IUF0
かまきりってどこにいたっけ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:34:14 ID:ZlQAknER0
>>304
まだ無理話進めなさい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:34:56 ID:Iflc4LRM0
まほうおばばが出てたら、♂のまほうおばばもいたと思うとやりきれない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:37:07 ID:AM8lN/lxO
>>305
エミリネーターとかのことか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:38:59 ID:lK/mbsac0
ロトの剣盾、破壊の鉄球手に入れてエスタークとか???系も配合でつくったけど
それをいかせるダンジョンが無いってのがさびしいよな・・・

闘技場も竜骨も強化したゴールデンスライムとかミミック融合とかで楽にクリアできるし
ロトの剣や???系を使う場面なんか無い

最後まで配合と武器強化を楽しめる仕様にするなら、猫3の不思議の宝物庫みたいな
持ち込み可で最強の敵が巣食うダンジョンが欲しかったな

312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:39:02 ID:/SH5P9ht0
リップス♂×トロル♀
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:43:46 ID:3awL0yYn0
大雪の隠し通路ではんごろしの剣とミミック2匹を入手したら死ぬ要素消えた
どんな敵もヤンガスの攻撃でHP半分になって頭のミニデーモンが倒すwwwwwww

と言うか今作はここまでモンスターズ寄りにするなら
せめてモンスターのパスワード使って他の人が育てたモンスターと対戦〜みたいな要素とか作っとけば良かったのに
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:45:05 ID:7Wb0zzIH0
指輪の合成でプラスをつけるのってどうやるんだ?
まもりの指輪+まもりの指輪=まもりの指輪 になったんだが。
(´・ω・`) ワケワカラナス
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:46:37 ID:bOUe/BCv0
過去スレにPAR解析したらもっとまどわしの森に深層階があるとかなかったっけ?
出現モンスまで丁寧にカキコしてたヤシ。ネタか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:46:45 ID:tKwsaUtJO
強化の壺(1)を拾っで防御力を強化することにしたんですが、守りの指輪と盾のどちらを+したほうが効果が高いんですか?
後、高いレベルまで行くとちからとかまもりが99でストップしちゃうけど、その時に守りの指輪を装備してたら100以上のまもりになってるんですか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:49:01 ID:S6rTFGCc0
>>314
まもりの指輪±0+まもりの指輪±0=まもりの指輪±0
とこういうことらしい

両方とも+1以上のもの同士を合成させないと意味が無いってこと
まもりの指輪+1+まもりの指輪+1=まもりの指輪+2
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:50:10 ID:UZURtDTo0
つか今回吸出しの巻物ナイン?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:51:49 ID:0pFBAIJA0
ガーゴイルの初期スゴスwww
HP350の攻撃240( ゚Д゚ )
ホークマン♂のセリフがフリーザぽくてフゥハハーだ
ふと思いついたが、ゲマ欲しかったな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:52:14 ID:lK/mbsac0
>>315
まだ発見されてない最強の裏ダンがあるといいんだがな・・・
武具や仲間を育てるモチベーションが全くなくなるからな

魔導が最強ダンだったら泣けてくるぜ
深くすりゃいいってもんじゃないんだがな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:53:34 ID:mJjw4khS0
ゲマはどうだろう
嫌われるべくして作られたキャラだから嫌いな人も多いだろうし仲間になってほしくない人も多いんじゃないかなぁ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:55:38 ID:9ycuovcD0
ゲマが出るならパパスも配合できなきゃな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:56:51 ID:UZURtDTo0
サンチョほすぃ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:57:24 ID:tnMxJYVm0
日本の優良ラップ垂れ流し(降神、シンゴ2他)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146282693/
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:57:33 ID:9ycuovcD0
パパス♀とか想像しただけでヤバス
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:57:33 ID:JI2x/IUF0
レベルアップのたびにべホマラー使うんじゃねえボケ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:57:38 ID:ZlQAknER0
ブオーン(´・ω・`)
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:00:14 ID:8tSufB0I0
ヤンガスサイコォォォォォォォ

残りダンジョンあと2つ!頑張りマッスル!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:02:03 ID:r8vrL1ueO
>>314
指輪に+をつけるなら強化の壷でやるしかない。
 
>>316
指輪の方が得。指輪の+1はステータスが+3になる。
後半の文章はわからん。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:02:09 ID:UZURtDTo0
パパス:能力
1:攻撃受けるたびにベホマ使う
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:02:59 ID:yQwlMRPSO
パパスいいね!メラミでやられそうだがw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:03:10 ID:UZURtDTo0
パパス:能力
1:攻撃受けるたびにベホマ使う
2:パパスの剣で2階攻撃できる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:04:51 ID:UZURtDTo0
パパス:能力
1:攻撃受けるたびにベホマ使う
2:パパスの剣で2階攻撃できる
3:ふらふらどっかへ行く
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:06:12 ID:9ycuovcD0
つまり、きまぐれ、ベホマ、連続攻撃、か
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:07:50 ID:UZURtDTo0
俺はパパスよりピピンほしぃよ。
ルイーダで一度も連れて行くで選ばれない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:07:53 ID:0pFBAIJA0
パパスは レベルがあがった!
*「ぬわーーーーーーーっ!!!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:09:31 ID:4GxSAfZU0
おれ命中+1と命中+1足したら命中+1だった。ばぐ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:10:26 ID:L4Knyz090
アイテム盗みの特技って地雷かよ?今まで盗めたためしがないんだけど
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:11:07 ID:UZURtDTo0
パパスは レベルがあがった!
*「トンヌラはどうだ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:11:23 ID:g2oUwP810
いま大雪原のボス手前なんだけど

サンダーラット合体状態で目潰しにすれば
おおめだまの混乱ふせげる?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:12:31 ID:tcW7j1A40
>>339
ハゲワロタ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:12:46 ID:yQwlMRPSO
地雷には違わないんだけど盗めることは盗めるはりせんもぐらから幻惑の剣ぬすめたことあったし
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:13:01 ID:zEYQs9910
部屋に入る直前に敵だと思って弓を射ったらガーゴイルさんでした orz
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:13:46 ID:1sGklJGhO
盗賊大宮殿32階なんだがモコモコ2匹レベルMAXなんだが何階位で新種と入れ替えたらいいかな?それと何をスカウトしたらいい?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:16:48 ID:mjdbKQQZ0
最後の最後に持ち込み可能なダンジョン欲しかったな。
魔王クラスとロト装備で挑まなくちゃ困難なくらいの...
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:17:22 ID:kSb4f83I0
>>344
キラースコップが出たら変えるといいよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:17:29 ID:UZURtDTo0
パパスは レベルがあがった!
*「サトチーはどうだ?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:20:52 ID:EyMmpkv50
パパスネタしつこい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:21:24 ID:UZURtDTo0
スマソ。
ヤンガスでいきます
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:25:09 ID:7m2QFRB90
これ魔導以外のダンジョンは、こっちが強くなったら敵が弱すぎで特に行かない。
魔導は長すぎで、1回クリアしたらもうやる気起きないで、比較的RPGに近い、終わりのあるゲームですか?
ま、どんな不思議な〜系でも、最後の持ち込み不可のダンジョン以外は、自分の装備が整った時点で終了なんだけどさ。
で、今作の最終ダンジョンがあれって、トルネコ1の奇妙なダンジョンの方が100倍優れてる気がすんだけど。
開発者は何を考えているのかと。チュンソフトじゃないせいか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:26:23 ID:7m2QFRB90
遊び終わった後でも急にふとやりたくなるゲームってのが
不思議なダンジョンの良いとこだと思ってんだけどな俺。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:27:43 ID:tKwsaUtJO
>>329
ありがとう指輪にします。
盾の+1とまもりの+1は同じ重みって考えていいのかな。
守りが99まで上がった時に守りの指輪+10を二個装備したら守り159って事でok?99以上は切り捨てなんて無いよね?って事です。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:32:10 ID:j8G7JnUA0
最近のゲームは複雑化つうか、ボリューム満点にしたがる傾向があるしね。
それが仇となって、多少不備が出るのはしゃあない。のろわれた地下庭園なんかも
これ入れた奴馬鹿だろ、楽しいと思ってんのか?とか思ったし。まあしかし、ヤンガスが
面白いゲームか、つまんないかって聞かれたら、俺は面白いと答えるよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:32:25 ID:bmc5KOnlO
質問!
ガーゴイルの店のアイテムを倉庫の壺に入れたらどーなる?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:32:43 ID:xYuPXA7tO
俺はシレンにはまってた人間なんだが、最果てくらいの難易度のダンジョンある?あれが余裕というレベルではないんだが、簡単すぎなのも萎えるから
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:33:03 ID:xrZ5ivnp0
>>354
壷の中に残る
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:33:46 ID:iw2MNYKq0
>>354
オレが聞きたいくらいだ。
検証してくるのだ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:35:12 ID:bmc5KOnlO
てことは盗めない?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:39:12 ID:7m2QFRB90
確かに楽しいゲームなんだろけど、不思議なダンジョンからは離れて行ってる気がするな。
シレンの最果てはコントローラーパックを使うか使わないかで難易度にかなり差でるけど
あんな感じのダンジョンは必要だよな。てか最果て99Fでも5〜6時間かかるのに、
999Fって一体どんだけ時間かかるんだよ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:41:57 ID:YJd6IxiQO
>>358
うん。でも、もしかしたらガーゴイルに殺されて持ち物半分になったときに倉庫のツボが残ってれば中身あるかも。試してないから分からんけど
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:44:41 ID:9ycuovcD0
>>360
残る

ていうかそれやるなら保存の壷でもできる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:44:53 ID:3awL0yYn0
100階までのダンジョンを仲間なしの縛りでやると面白いかもよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:45:05 ID:cY0mT01T0
>>359
ポポロ異世界のほうが時間かかる。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:48:06 ID:bmc5KOnlO
>360良レストンクス!
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:50:33 ID:r8vrL1ueO
灼熱の大洞窟9階にてガーゴ店によくみえのお守り発見。
ルーラ草2個あるから盗もうか迷った挙げ句、一か八かでルーラ草飲んだら一発で階段部屋に着いたwwwキタコレwww
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:50:41 ID:xYuPXA7tO
>>362
そういう自分で意識するんじゃ無くて、もともと仲間、道具無しみたいなのは?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:51:25 ID:DmT+Se4z0
>>364
指名手配になるよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:53:05 ID:9ycuovcD0
>>367
あるある
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:53:40 ID:qD6HyRwI0
今カンダタ夜の間クリアしたんだけんど、
その後、村長の家の下の階の奴が
「壁・柱壊せるなら夜の間で……」
とか言ってたけど何なんだ?昼の間の間違いか?それともなんかあんの?
教えてくんろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:54:30 ID:7m2QFRB90
>>363
すまんな。トルネコ3はやってないんだ。死んでもLVが下がらないっていうシステム
が俺に合わなそうだったんでな。
てか999F以上時間かかるって何よそれ。長けりゃいいってもんじゃないでしょ。
ある程度の難易度で、ある程度の時間でクリア出来るってのが楽しいんじゃないかと。
ま、人それぞれだけどさ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:57:16 ID:cY0mT01T0
>>370
99階ダンジョンだけど、24時間くらいかけないとクリアできないんだわ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:57:30 ID:4GxSAfZU0
てかさ、意外に話題にでないんだけど
俺が一番不満なのはBGMの少なさなんだよね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:58:07 ID:9V5nGLgSO
ポポロ異世界をポポローグの事だと思った俺バカス
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:05:03 ID:lK/mbsac0
>>365
俺も何階か忘れたが灼熱の大洞窟のショップでよくみえのお守り売ってた
あそこでしかないのかね
25000Gくらいしたよな確か
ゴールド持ち込み不可で低階層だから
はっきりいって盗まんと入手できんと思う

おまえはラッキー
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:07:31 ID:3GT5OdUM0
正直、これ済ませたらトルネコ3に戻ろうとしてるやつ結構いるだろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:07:46 ID:7m2QFRB90
>>371
あ、最果て99Fとの比較ね。最果ての時間と比べて999Fってどんだけ時間費やすんだよって
ことをメインに言いたかったんだが…。てかゲーム作ってる奴ら子供馬鹿にしてんじゃないかと。
今の子供ならこれくらいの難易度かな〜ってナメてるような気がするわ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:09:50 ID:9ycuovcD0
>>375
それはない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:09:57 ID:d39TmKp2O
ファイアーケロッグ作りたいんだけど
スカイフロッグ
×
フレイム
以外の配合ある?
火炎ムカデじゃ駄目かな?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:11:10 ID:cY0mT01T0
999階って降りるだけなら多分一日かからない。
みんなそこのモンスター仲間にするだろうから、もうちょっと時間かかるだろうけど。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:11:55 ID:4GxSAfZU0
>>378
たぶんない
駄目
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:13:46 ID:y+CkjL/j0
>>375
何度か話題に上がってたからアスカがやりたくなった
ヤンガス一通り終わったら保存の壷からDC出してくる
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:16:36 ID:9ycuovcD0
>>381
間違って投げるなよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:18:20 ID:1sGklJGhO
>>346
キラースコップって何階位からですか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:19:03 ID:bmc5KOnlO
ダンジョンじいさんってもしやカンダタ??
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:22:54 ID:xYuPXA7tO
簡単ならやめておこう
中古で安くなったら買おうかな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:23:14 ID:4GxSAfZU0
>>375
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:23:17 ID:r8vrL1ueO
ありえねーーーーーーーー!!
17階開幕縦横2マスに1マス水があるマップでリリパッチョ×2(一匹居眠り中)とスマイリーロックとひとくい箱に隣接してたから通路に行ったらしましまキャット?と挟み撃ちくらってキャットの眠り攻撃、キャットの痛恨で死んだーーーーーーーーーーーー!!!
俺のよくみえのお守りがーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:23:47 ID:cY0mT01T0
出てほしいときに出ない配合所
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:27:46 ID:PRArU/g90
インヘーラー激よわっ!
ドラゴン+6 HP230 力130 まもり90   ベホマラー・れんぞく
ゴーレム+6 HP190 力100?まもり100? ベホイミ・インパス・れんぞく
で楽勝だた。後ろで6〜7回素振りしてたら終わった・・・( ´,_ゝ`)プッ

つかいまが混乱した仲間のドラゴンに殺されたのは内緒。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:33:31 ID:rXX3Q9Z10
今売ってきた
5500円で買って4000円の売り上げ
1500円損しますた
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:34:14 ID:kSb4f83I0
>>383
40階くらいだったかな?かな?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:35:53 ID:Tu+JlrEYO
ドルイド系が初めて憎くなった…
おそろし初潜入、順調に進んでたのに52階で…どこかから飛んできた魔弾に当たったら即死したorz
何でザキの杖拾ってんだよ…俺自身まだ拾った事無いのにモンスに先越された……

装備品全部と途中で入手できたインパスお守り・満腹お守り・大親分の盾などが狙いすましたかの如く綺麗サッパリ無くなった

一瞬で俺の三時間があぼーん(^ω^)
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:38:13 ID:bDZiLD4i0
>>392
m9(^Д^)プギャー
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:38:33 ID:Cwpgymvf0
いにしえ行き捲ってたら階段無いフロアに出たんだが…。
どう見てもバグだよな…。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf33228.bmp
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:40:47 ID:kRU4Ns9z0
>>374
よくみえのお守りは拾ったぞ
確か盗賊王の迷宮の浅い階
金持ってなかったし盗んでないから間違いない
おかげでそこは初挑戦で楽にクリアできた
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:41:39 ID:QWsKKyFZ0
ミミックってどうすれば捕獲できる?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:42:21 ID:cY0mT01T0
よく見えなら魔導の秘密の通路に結構落ちてる。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:43:56 ID:Tu+JlrEYO
ってか…やっと捕まえたミニデーモン消えたのが痛い^^;

ま、凹んでても仕方ないや。
これも不思ダンの醍醐味とあきらめて、再び装備作りの素材集めにでも旅立ってきます(`・ω・´)
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:44:05 ID:kRU4Ns9z0
>>396
HP減+封印
魔弾反射だから杖を投げるか巻物で
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:45:35 ID:QWsKKyFZ0
>>399
ありがと
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:46:26 ID:lK/mbsac0
>>387
おまえ・・・気の毒だ
確か一度クリアしてれば18階からリレミトで帰れたのに(よくみえ守りとれてたら俺ならそうする)

おそらくもっとも入手困難なお守りなのにな
次回もショップで売ってる可能性と盗める可能性を考えたら
かなり痛恨の一撃をくらったと思わざるをえんw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:52:32 ID:/HZW0fao0
ちなみによく見えは落ちているぞ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:55:54 ID:XoB0ILJw0
>>394 スゲーwそんなことってあるんだ? ワープの罠とかなかった?
   結局どうしたのか気になる。 
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:57:18 ID:IUjKXw2q0
外出かも支店が
泥棒攻略法
つかまる系でアイテムもったままでる
あらふしぎ
なぜばれない
ほーくまん

字余り(笑)
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:57:24 ID:K9AHDT/70
>>394
モンスターとかぶってるとそっちが優先して表示されるが
それじゃないのか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:00:10 ID:Uk+JtJxIO
大宮殿26階、すげーいい調子できてて、モコモコ、槍、聖域2枚、回復の壺3個。もう死ぬ気がしなかったのに、ガーゴイルの目の前にいた敵攻撃したら、ガーゴイルまで攻撃してしまった。1秒後死んだ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:01:51 ID:Cwpgymvf0
>>403
ワープは踏んでみたがフロア内で移動しただけだった。
落とし穴があったから踏んで何とか次の階に行った。

>>405
敵モンスターは全滅してるし仲間の居る場所は100%階段が出現しない。
だから被ってる事は無い。

もしかして落とし穴で次に進むフロアだったのか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:02:20 ID:YFsNmw/Q0
>>404
検証して
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:02:48 ID:JI2x/IUF0
>>406
俺も攻撃しちゃって死んだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:05:51 ID:Wt/cBqG50
本編クリアしたけどダンジョンシリーズのストーリーでは一番好きだな、ヤンガスかわいいよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:06:42 ID:7wKEeHgUO
このゲーム俺の中ではかなりの神ゲーだった・・
そう・・・しゃくねつの大洞窟行くまでは!!

なして一人さ・・
なして手ぶらさ・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:07:08 ID:iw2MNYKqO
シャナクは誰が覚えるのですか?wikiに載ってなかったのでどなたか教えてください。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:08:54 ID:ZH1UgIkX0
>>404
ちょwwwwwwwwwwwwwwww死んだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:12:08 ID:yQwlMRPSO
>412
プラチナキング
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:12:45 ID:y+CkjL/j0
>>412
ゴールデンスライム
配合はゴールドマン×スライムエンペラ ゴールドマンは闘技場で捕獲
融合系だからそのままだと無意味 配合して乗せる系か乗る系に引き継ぐ
以上
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:12:52 ID:d39TmKp2O
フレイムの捕ま方知ってる神はいまいか…?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:14:31 ID:yQx4W/z60
>>416
からぶり
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:15:02 ID:y+CkjL/j0
>>416
Wikiで調べずに質問しない奴にはHPを減らした後マヌーサの杖
なんて事は教えてやらん PC落として実家に帰れ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:15:58 ID:Wv9f0oUB0
>>418
はツンデレと思いきや>>417が教えたからしょうがなく言った悪党
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:16:22 ID:4PoI0O8k0
よく見えよりワナ抜けの方がいいと思うのは俺だけか
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:17:11 ID:yQwlMRPSO
>418の優しさに惚れた
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:17:40 ID:4k82t+Ky0
しゃくねつクリアーktkr
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:18:30 ID:bDZiLD4i0
俺メモ

16時15分 魔導118階からスタート
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:18:38 ID:tKwsaUtJO
>>412
ベホマスライムも覚えるよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:18:59 ID:d39TmKp2O
417 418
ど、どちらが神で?
wikiみたいからPC買ってくれ…orz
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:20:38 ID:y+CkjL/j0
>>420
ダッシュで引っ掛かるドジっ娘にはワナ抜け
落とし穴でモリモリ進みたいアクティブな貴女にはよくみえをどうぞ
装備の漢付けで呪われた時もイチイチ探すのメンドイしな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:20:43 ID:x8T+CoT80
かべこわしもって水中移動or浮遊もったモンスタ
簡単に作る方法ない?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:21:05 ID:7VMc0MFV0
>418
Service Temporarily Unavailable
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:21:24 ID:Wv9f0oUB0
428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/29(土) 16:21:05 ID:7VMc0MFV0
>418
Service Temporarily Unavailable
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:22:16 ID:y+CkjL/j0
失礼 携帯のヒトでしたか
良く知らんけど携帯でもWikiって聞いたこと有るけどガセなん?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:22:51 ID:yQwlMRPSO
>423
まだ魔導いけないおれだが応援してるぞ
432412:2006/04/29(土) 16:23:03 ID:iw2MNYKqO
Thanksです
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:23:05 ID:zqjlm9H+0
まぼろしの大雪道だっけか、全然クリアできねえええええええ
開幕モンスターハウス出すぎだろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:23:25 ID:y+CkjL/j0
503的なService Temporarily Unavailable
の場合にはF5を何度か押して更新してると見れるんだぜ?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:23:39 ID:/58HrTFL0
>>427
水系のなんかにアリでアイアンタートル
乗れるよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:25:25 ID:tKwsaUtJO
俺携帯から見てるよwiki
ちなみにドコモ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:27:46 ID:d39TmKp2O
あたしau。
うひゃひゃひゃひゃ!み れ な い
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:30:15 ID:iwUDy9eT0
フレイムとブリザードを配合したらフレイザードができますか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:31:28 ID:Wv9f0oUB0
フレイザードの魔石さえあれば
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:31:57 ID:/58HrTFL0
>>438
そんなモンスターはDQには存在しないよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:32:40 ID:1sGklJGhO
>>391
度々ありがとうございました
行ってスカウトしてみます
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:33:37 ID:7m2QFRB90
>>439
ファイブフィンガーボムズかw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:36:26 ID:DmT+Se4z0
ミストバーンキボン
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:36:43 ID:xAka9j0b0
>>442
フィンガーフレアボムズ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:37:48 ID:iwUDy9eT0
>>493
やっぱりフレイザードの魔石はハドラーが落とすんですかね?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:38:34 ID:7m2QFRB90
>>444
マジか。ずっと間違えて覚えてた(ノ∀`)
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:39:31 ID:xAka9j0b0
>>443
まおうのかげ+マネマネ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:41:20 ID:Tu+JlrEYO
ヒュンケルの不思議のダンジョンとかあったら…不死身だから楽なはず…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:41:59 ID:r8vrL1ueO
灼熱の大洞窟でよくみえのお守りまた盗ったどーーーー!!
おまけに盾、世界樹盗ったどーーー!!
今日はなんて運がいいんだwww
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:44:23 ID:9ycuovcD0
>>449
さっきのブチギレっぷりが嘘のようだw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:50:55 ID:Icf8kRf10
公式の少年ヤンガス劇場って1話目から見ること出来ないのかな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:52:08 ID:d0liqjuy0
インパスってどのモンスターが覚えるの?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:53:37 ID:Ckxa8eUK0
呪いの地下庭園クリアしたんだモン
スライムつむりを頭に乗せただけで楽勝だったモン
でも途中かな〜り酔っちゃって気持ちが悪いんだモン
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:56:06 ID:y+CkjL/j0
風呂入ってたら懐かしい話題に乗り遅れた

>>452
レベル16でベホイミスライムが覚える レシピはキングスライム×鳥形
他にもいた気がするけど
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:59:29 ID:d0liqjuy0
>>454
ありがとうございますーさっそく作ってみます

ゴールドマン配合情報はガセが多いようですが、実際は捕獲のみなんでしょうか??
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:01:42 ID:k8CUxcW+0
3980だと思って買いに行ったら俺の勘違いで4980だった
買わずに帰ってきた・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:01:42 ID:HskUMOaa0
踊り草はどこで手に入りますか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:02:34 ID:y+CkjL/j0
>>455
捕獲のみって事は無いけど今出てる正しい情報だけなら捕獲が一番簡単っぽい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:04:17 ID:bDZiLD4i0
俺メモ

17時00分 魔導155階で飽きたのでセーブ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:05:38 ID:8tSufB0I0
よーしプラチナキングとミミック合体させて
パンドラボックス作っちゃうぞー。

プラチナキング♂
パンドラボックス♂

ありゃりゃ?性別いっしょジャン。でも大丈夫!ぎゃくてんの杖がある限り…

プラチナキング♂←魔弾反射
パンドラボックス♂←魔弾反射

……………………………………………………

ぎょええええええええええええええええええええええっっっ!!!???
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:06:38 ID:8tSufB0I0
↑ごめんねーパンドラボックスじゃなくてミミックの間違いねー
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:06:47 ID:9ycuovcD0
投げろよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:09:02 ID:LCjzdpqA0
HEY、YO!!!!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:09:04 ID:5rpIONJr0
http://rock.pop.tc/game/up/html/main8.html

さっき、これにて昇天…。
通常階段以外は、気をつけよう。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:10:36 ID:EyMmpkv50
>>464
ワロタww
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:14:36 ID:KzJDJrTp0
ドッグスナイパーに連続持たせて掴まれば
1ターンで二回銀の矢打てますか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:16:29 ID:GA9NNyUF0
なんかもうやりすぎでヤとかがマに見える。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:17:10 ID:bDZiLD4i0
>>464
魔導で気をつけるのはそれぐらいだな
戦闘よりも秘密の階段がある部屋を見つけるかどうかで全神経を集中しないとだめだ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:19:29 ID:L482BqdI0
>>467
マンガスはヤヌーサの杖を振った。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:22:00 ID:W8AFGxYd0
キラーパンサーって3方向攻撃出来たよね?
それってガーゴイルとかに当たっちゃう?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:23:27 ID:/SH5P9ht0
当たるんじゃね?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:25:56 ID:XNJ4+oDs0
当たったっていいじゃない。そのまま倒せ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:26:58 ID:9ycuovcD0
無茶をおっしゃる
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:27:52 ID:1sGklJGhO
無事キラースコップ2匹とミニデーモンスカウトしました
そして盗賊大宮殿41階に降りたら大部屋モンハウだった…
焦ったよ……
これって41階大部屋モンハウって固定?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:29:27 ID:t/njb03RO
闘技場難しい
おれがヘタクソなのは分かってるけど…
でもここまで順調に来れたしなぁ。

敵がいきなり強くなりすぎだよ
仲間モンスターも更新しなきゃダメかな

今はれんごくちょう、キラーパンサー、マージマタンゴだけど、
他に何かいいのいないですか?
成長早くて、限界高いやつがいいです。
あ、あと特技スペースが5個以上無いと辛いです…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:32:25 ID:zch4ZcuT0
闘技場はめんどいから仲間連れて行かないで
遠投+祝福+黄金のブーメラン+聖域2個ぐらいもっていけばいい
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:34:07 ID:ZznD4KcW0
ワナぬけのお守り装備してるからって秘密の階段に突っ込んだら地雷が爆発して死にそうになった
あそこの地雷だけはぬけられないのか・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:34:28 ID:8tSufB0I0
>>462 し、シマタ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:38:52 ID:t/njb03RO
>>476
遠投と祝福は何に使うんですか?
聖域を祝福するって事?

あと仲間がいないと回復も攻撃もショボくなっちゃう…

武器をもっと鍛えろって事か

それと、しゃくねつ、まぼろし、おそろしの中じゃ、
おそろしの大水道が一番難しかったんですが…
これは俺が下手ってことだよね。

とりあえず頑張ってみます。ありがと
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:40:17 ID:TH5es/Qw0
遠投のお守りもって祝福した黄金のブーメランなげまくるってことだよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:42:44 ID:SloCDriQ0
>>479
遠投のお守り装備してブーメラン投げると画面端まで届くようになる
更に黄金のブーメランは祝福すると必ず会心に(そして祝福はずっと切れない)
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:44:11 ID:r8vrL1ueO
がいこつけんしにせっかく秘密の通路でとった真紅の盾弾かれて死体に当たったーーーーーーーー!!
もう勘弁してくれorz
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:44:32 ID:t/njb03RO
>>480
どうもすみませんでした。ありがとです
でもムズいけど楽しい♪
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:45:49 ID:4PoI0O8k0
エスターク作った奴オーシャンなんたらの作り方教えてくれヽ(^o^)ノ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:46:42 ID:NsZnPRRa0
現在、灼熱の大洞窟18階 ホークマンが大量に眠ってるけど
溶岩なげて 倒すと経験値もらえるの?世界樹2枚持ってるから
あまり無茶はしたくないが 大量に経験値もらえるなら倒したいが
先人たちに返答を求む
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:47:25 ID:1ZUP35c10
祝福リレミトが何回使っても切れない件について。ちなみにつぼの中。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:48:03 ID:TH5es/Qw0
それは運がいいだけだろ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:48:15 ID:PsTg2tHD0
>>484
ランドアーマー×キラーマシーン
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:48:57 ID:yQx4W/z60
>>485
経験値はすごく低い ほうっとけ

まだカギないならおこすなよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:50:02 ID:NsZnPRRa0
489さん ありがとう 先に進みます
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:51:59 ID:t/njb03RO
>>485
しゃくねつは隠し階段、泥棒など一切無駄な事しないほうがいいですよ。
世界樹2枚見つけたなら、慎重に行けば余裕でクリアできます。
余計なことはしないほうがいいです、ホントに
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:52:21 ID:xPfn+KfC0
これおもしろいですか?
レビューきぼん
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:53:39 ID:4PoI0O8k0
>>488
サンクス  でもランドアーマーって作り方しらねぇぇぇえぇえええx
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:53:48 ID:Tu+JlrEYO
おそろしで痛い目にあったので、今度はまぼろしの大雪道初潜入。
2Fで秘密の通路発見!

…これ罠ジャマイカwww
踊る宝石はともかく…ミミック強っΣ(゚Д゚)
一撃で死にました(ノ∀`*)
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:54:15 ID:r8vrL1ueO
>>485
経験値4だよ。さっき殺した。
そんなに倒したければ真ん中に投げるようにすればノーダメでいける。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:55:56 ID:YLwr+gDW0
なんか面白そうだな
中古で五千円代だったから明日買ってくる
売れませんように
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:58:39 ID:NsZnPRRa0
灼熱19階からトゲが20ダメージに変更 これきつい
慎重にといわれたばかりなのに ひとくいばこのメラミ直撃で
あやうく世界樹1枚つかうところだった 
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 17:59:09 ID:zsXGRU7N0
同じ印って何個まで付けれるの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:00:42 ID:9ycuovcD0
いくらでも
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:00:52 ID:L482BqdI0
新品を3,980円で売ってた例の店、まだ同じ値段?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:02:12 ID:Tu+JlrEYO
>>498
効果あるかどうかは別として…印重ねるだけなら印が埋まるまでおKだったと思う
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:03:14 ID:YLwr+gDW0
ところでコレって
ダンジョンから帰ってきたらレベルは1に戻る仕様ですか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:06:46 ID:lVehA1T00
はい
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:06:53 ID:9ycuovcD0
回復の印の回復量ってなにげに変動あると思うんだが、どうだろう
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:08:46 ID:XZenAqxNO
うほっ大宮殿98階で大型地雷で聖域ふきとびリンチ死
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:10:05 ID:hSCg0K5i0
>>502
オマエのディスク壊れてるよ^^;
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:11:48 ID:Tu+JlrEYO
回復の印は4つ以上は効果無いって言うけど…明らかに5・6と効果上がってるんだが……
あと…今回印無しメッキ無理みたいだね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:15:41 ID:U2Ygj2Op0
てか今回メッキいらねーじゃん
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:20:37 ID:4PoI0O8k0
ランドアーマーの作り方教えてくんろー
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:23:02 ID:Wv9f0oUB0
きんもーっ☆
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:23:32 ID:5SjtY7MH0
今回思ったより簡単だったな。
あと残ってるのは魔導だけになったけど、1000階まで行くの面倒だな。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:26:28 ID:KYqhNL290
ホークマン麻痺させたのに壷マークでねー
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:28:16 ID:Tu+JlrEYO
確かに今回メッキ余り必要ないな^^;
サビよりビックリの罠のほうがウザイ('A`)
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:30:04 ID:ioxhT8ZZ0
>>512
もっとHP減らせよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:31:33 ID:xqQsb3AN0
溶岩石ってどいつが使えるの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:32:04 ID:luICuq8AO
大雪道連れてくのにオススメの仲間っている?
とりあえずケダモンは連れてくつもりだが、
今までほとんど一人旅してたからどうすればいいやら…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:32:49 ID:Wv9f0oUB0
863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/29(土) 18:22:52 ID:xbSUCH4G
溶岩石が使えるモンスターってどいつだっけ?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:34:24 ID:rgrrdBZy0
捕獲条件がトラバサミってどうやればいいの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:34:42 ID:r8vrL1ueO
>>516
マージマタンゴお薦め。レベル上がりやすくて強い。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:34:42 ID:AM8lN/lxO
ももんじゃレベル上がりにけぇぇぇぇ!
してやられたぜ。ももんじゃなんて速攻で16まで上がると思ってたのによ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:37:47 ID:Tu+JlrEYO
溶岩石使えるモンスってのが分からん('A`)
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:38:55 ID:8jQzwkss0
>>518 池野めだかに聞け
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:39:19 ID:d39TmKp2O
カラムーチョ食いながらやってたら…
…油ですべってガーゴイルに…orz
俺の馬鹿…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:39:53 ID:Wv9f0oUB0
>>518
ヒント:トラバサミ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:40:53 ID:/0XNz/N/O
>>518
レスさかのぼってみるといい
俺も同じ質問したから
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:41:13 ID:4GxSAfZU0
>>523
スッパムーチョに変えろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:43:26 ID:QVg60EsJO
まぼろしの大雪道1Fにて、草を飲んだら…世界樹の葉ですた。インパス持ちのミニデーモンと合体中だったのに…orZ 識別してから飲め!俺!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:43:34 ID:/dr0SUt90
不思議系初体験なんだけど、武器の攻撃力って単純に初期値+「武器名の右の+分」?

何かあまり攻撃力の変化が実感できない。
数字低くても槍が一番使い勝手いいような気がするんですが。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:44:29 ID:AM8lN/lxO
>>525
お前、自分はやらないのに人には言うのなwwwww
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:45:15 ID:rgrrdBZy0
>>525
ゴメン読んでなかった。
作った方が楽みたいね。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:46:06 ID:Tu+JlrEYO
>>527
ちょww識別しても飲むなww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:49:40 ID:4GxSAfZU0
ソードファントムの♀ってどうよ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:50:35 ID:zch4ZcuT0
>>532
ボン、キュッ、ボン
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:53:05 ID:sp3r5j/OO
おそろしの大水道は何階までありますか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:54:03 ID:extuLjqmO
ヤンガスおもしろい?今いくらぐらいする?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:54:32 ID:r8vrL1ueO
>>534
50階
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:54:35 ID:d39TmKp2O
200階
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:55:17 ID:d39TmKp2O
あとう階
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:55:26 ID:4GxSAfZU0
てかテンツクってゴキブリ?
そんな気がする
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:56:31 ID:NsZnPRRa0
灼熱の大洞窟クリア 後半3フロアくらいのフレイムが極悪
これから行く人 ここにつくまでにルーラ草、バシルーラの杖
何個か持ってないと世界樹あってもすぐ終わるかもよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:57:20 ID:d39TmKp2O
げへへ〜
ロトの剣+90 ゴーレムにあげちゃった
(´・ω・`)
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:58:53 ID:09btt+gq0
>>540
フレイム出るところ即降りのほうがいいね
俺がクリアしたときはリリパットのドロップアイテムである矢が大活躍した
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:59:00 ID:yhtxfeSo0
魔導自力でクリアした俺が質問に答えてやる。なんでもこい。ヤンガス以外の質問にはスルーするー
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:59:39 ID:Wv9f0oUB0
ニートにとってズバリヤンガスとは?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:00:48 ID:jnkeQtu/0
>>543
はいはい
早く死のうね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:01:01 ID:d39TmKp2O
恋人
これだけだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:01:12 ID:OfB/dEgS0
おどる宝石って大雪道の秘密の通路にしかでないのかな?

先に進めたら出てくるところある?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:02:16 ID:0cIpzMyh0
なんでゲームの一つを買うのも自分で決められない奴が多いんだろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:02:23 ID:k8CUxcW+0
新品で4980円
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:02:43 ID:Y3pQsMsS0
低脳な書き込みのID見てみると携帯房ばかりだな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:02:43 ID:r8vrL1ueO
>>540
俺は29階でモンハウ出てきて火で分裂するの忘れてたからばくだん岩に溶岩石で誘爆しちゃって大量発生したよ。
 
もちろん全員殴り殺しましたよw
つか29階でモンハウ出るのは仕様かな?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:03:27 ID:9ycuovcD0
>>548
ヒント:自分の金じゃない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:04:16 ID:yhtxfeSo0
やっぱやーめっぴ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:05:13 ID:d39TmKp2O
550
↑あんたは…えらい!チュウしてやる
555516:2006/04/29(土) 19:05:57 ID:luICuq8AO
>>519
マージマタンゴ確かおそろしだったよね?
今から捕獲しに行ってくる
どうもありがd
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:06:13 ID:4PoI0O8k0
ランドアーマーってなんだよ(^ω^)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:07:15 ID:ISQfgbme0
フレイムはじばくの杖もきくから離れた所からピュン
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:07:33 ID:Cwpgymvf0
魔導バランス無茶苦茶過ぎる。
装備、回復アイテム、モリーの壷全然出ないから全然進めねぇ。
装備、回復だけ出ても無理、18F辺りで8割死ぬ。
更にもこもこが7Fにしか出ねーからモリー壷が7Fまでに出なくても無理。
こんな完全に運任せの糞ダンジョンどうやって進むんだよ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:08:33 ID:extuLjqmO
俺仕事してるよ。
4980円って安くないか?まぁいいや店行ってみるよ。ありがとう
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:08:35 ID:4GxSAfZU0
盗賊王の迷宮18Fのかぎ付いた扉って
条件何?
飛べるとか・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:08:36 ID:sp3r5j/OO
>536
59階まできてるんですが・・・。
真面目にお願いします
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:09:19 ID:4GxSAfZU0
>>561
60
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:12:19 ID:r8vrL1ueO
>>561
悪い。他のダンジョンと間違えたwww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:23:15 ID:sp3r5j/OO
>563
60階であってました!ありがとうこざいました。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:23:40 ID:wLhWfJmzO
キラーパンサーの捕まえ方がトラバサミって書いてあるんだけど、??自分がトラバサミにかかるってこと?捕まえられましぇーん(;_;)
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:23:41 ID:50Ux7Uyn0
仲間のレベル上げは闘技場で遠投つけて黄金のブーメラン使って殲滅してたら
普通に他のダンジョンいってこつこつ上げるのがバカらしく思えてくるなwww
仲間は合体できるくらい信頼上げとかないとダメだけど
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:23:59 ID:5z/Q77+r0
>>558
もこもこなんていらないだろ。
パンあれば回復もいらんし。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:24:24 ID:V2pcyAZL0
銘を彫っておけば、水ポチャしちゃった武器も
段ジョン出れば帰ってくるの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:25:32 ID:/HZW0fao0
>>565
キラーパンサーをトラバサミにかけるに決まってるだろ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:28:07 ID:wLhWfJmzO
まじっすか?道理で捕まえられないわけだ。ありがとう。ためしてみるでガス。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:32:43 ID:DCjsjzR+O
黄金のブーメランはどのダンジョンで取れる?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:34:30 ID:4GxSAfZU0
>>571
灼熱の大洞窟
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:39:41 ID:bDZiLD4i0
メタルキングを見るまで辞めるわけにはいかない。それが風来人のロマン。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:41:30 ID:Qo86w2MH0
まとめWikiまったく見ることできないんだけど。。。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:43:30 ID:Wv9f0oUB0
PCを買い換えろとのお告げです
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:44:02 ID:VxyJEiSN0
おい

GW暇だから買ったんだけど、
やけにおもしれーじゃねーかw

オープニングが楽しいゲームなんて
初めてだぜ!

577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:47:00 ID:DCjsjzR+O
>>571
さんくす
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:49:06 ID:9ycuovcD0
今ひどい自演を見た
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:51:15 ID:XqvMeYLA0
>576
DQは6以来ご無沙汰な俺を泣かせたOPだからな
俺も必ず1回見てから始めることにしている
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:52:37 ID:4GxSAfZU0
>>578
単なるアンカーミスだと思われ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:53:45 ID:2HurktZK0
配合ってセックスって意味ですか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:55:10 ID:4FiR0z9r0
>>581
合体の意味とす
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:56:28 ID:bmc5KOnlO
まぼろしの大雪道ムズカシス(´д`)ヘルプミー
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:56:47 ID:bvOi3dqf0
フェラーリは時速325キロ出る
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:56:48 ID:9shKGnDS0
俺も光の先へ行きたい。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:56:50 ID:9ycuovcD0
>>580
いや知ってる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:57:20 ID:Quy5kGyhO
【豆知識】ロトの剣と盾を+50まで改造して、黄金のつぼにぶち込む!!あとは分裂したもの同士を合成。すると+99も簡単に出来上がりますよ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:58:01 ID:bvOi3dqf0
フェラーリはパキスタン市場ならイギリス以上に売れるね
フェラーリはパキスタン人のために作られたスポーツカーなのかもしれない

ツインエンジンは時速375キロは出るだろう。ポルシェもツインエンジン
で時速350キロオーバーだが
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:58:47 ID:bvOi3dqf0
フェラーリはすごい乗用車だ。
最高速度の速さは強大的
もう超高速クラスだろうな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:59:09 ID:AM8lN/lxO
ギガンテス♀と交配させられるスライムってどんな気持ちなんだろうな…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:59:53 ID:4FiR0z9r0
くやしいっ
って気持ち
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:00:00 ID:PRArU/g90
ヘボい奴に限って、フェラーリだのポルシェだの言いたがる。
国産車最強なのに。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:06:58 ID:4GxSAfZU0
>>590
互いの合意で行われてますが何か?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:08:21 ID:x2L/+L9l0
壷増大の巻物が無いことに失望した
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:10:01 ID:Ckxa8eUK0
このゲームやりすぎて風呂に70時間以上はいってないことにきづいた
ダメだ!もう限界だ!
596ヤンガス:2006/04/29(土) 20:16:52 ID:sp3r5j/OO
灼熱の大洞窟クリアした人いますか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:18:38 ID:Qgji3d9pO
#595キモいな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:18:58 ID:Wv9f0oUB0
#597も負けずとキモいな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:19:35 ID:HskUMOaa0
>>596
購入者のうち15%がクリアしてると予想。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:21:05 ID:9ycuovcD0
>>599
なにげに的確かも
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:21:48 ID:Wv9f0oUB0

             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
       >( c゚д`) アッー! >>599
                    >( c´,_ゝ`)
602ヤンガス:2006/04/29(土) 20:21:49 ID:sp3r5j/OO
>599
何階まであるか知ってますか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:22:27 ID:kwpp2I7l0
序盤だけどすぐに仲間モンスターが死ぬ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:24:07 ID:x2L/+L9l0
>>602
30階
溶岩石をケチるな
敵は必ず溶岩石を当てた後に殴って倒せ
泥棒に挑戦しろ
秘密の通路で絶望しろ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:24:18 ID:9ycuovcD0
>>603
むしろヤンガスを盾にしろ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:31:40 ID:QVg60EsJO
まぼろしの大雪道に連れて行くベストモンを教えて下さい。アイスビックル、ミニデーモン、キラーコップで苦戦中。もう20回くらい倒れてます。また、何階まであるのでしょうか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:32:11 ID:sp3r5j/OO
>602
ありがとうございます。
泥棒はどうやったら成功しますか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:32:13 ID:4GxSAfZU0
>>606
ホイミあれば問題なし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:33:40 ID:0e5ZIxTq0
盗賊王の迷宮クリアできないオレに何かアドバイスくれ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:34:38 ID:4FiR0z9r0
>>609
乗せる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:34:42 ID:zYlL+skX0
わたぼうわるぼうが出ると信じてはや一ヶ月
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:35:33 ID:0e5ZIxTq0
>>610
乗せるってやったことないけど、なにがいいの?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:36:34 ID:ioxhT8ZZ0
>>612
やってみればわかる
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:38:03 ID:x2L/+L9l0
>>612
正上位より騎乗位のほうがいい、つまりそういうことだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:38:35 ID:AM8lN/lxO
>>612
やってみりゃすぐにわかる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:40:45 ID:9ycuovcD0
>>614
バック派の俺はどうすれば
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:40:52 ID:ypPWhPMC0
つまずく罠踏んで装備してたメタキン槍が水路に落ちてブチ切れ中だお( ^ω^)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:41:19 ID:4FiR0z9r0
>>611
プチぼうとアイぼうのこともたまにでいいから思いだしてあげてください
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:41:55 ID:ldQ6AuPE0
ところで、なんの獣が強いか教えて
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:42:10 ID:9ycuovcD0
>>617
盛壷があるなら頑張ってその辺の水系仲魔にすればなんとかなるが、ないならご愁傷さま
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:43:29 ID:nD7UNX/W0
>>609
死んだ時のミスを2度と繰り返すな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:43:53 ID:AM8lN/lxO
っていうか、乗せたことないって人ちょくちょく聞くけど、
最初の方にスライム乗せるような誘導無かったっけ?
うろ覚えなんで自信ないが…
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:44:17 ID:ypPWhPMC0
>>620
竜骨の秘密の通路だから水系いないしダンジョン入る時に水系もちこんでないから不可^^

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:45:02 ID:9ycuovcD0
>>622
ない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:46:54 ID:ldQ6AuPE0
シャドー強すぎ、、、
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:46:57 ID:zYlL+skX0
>>618
誰だよww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:49:36 ID:AM8lN/lxO
>>624
なかったか。スマソ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:50:49 ID:4FiR0z9r0
>>626
アイぼう:PS版DQMでiモードとリンクさせると手に入るらしい
プチぼう:PS版DQM250〜299?匹モンスター集めてワルぼうに話しかけると仲間になる

基本知識である
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:51:53 ID:zYlL+skX0
>>628
PSDQM持ってないしauだししらなんだ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:53:03 ID:9ycuovcD0
>>627
考えると、ストーリー進めるために合体するのって
乗る系とつかまる系しかないから知らない人が多いのもちょっと納得かも
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:54:17 ID:aIgH1tYy0
あー、ヤンガスが何に似てるかやっとわかった コナミのあれだ
アザーライフ・アザードリームだ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:55:11 ID:PutxVY/80
よくみえのお守りってそんなに魅力的?
インパスのほうがよくね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:55:53 ID:0e5ZIxTq0
乗る系よくわかんねだから、とりあえずスライムエンペラーから
ベホマラー覚えるスライム作って覚えさすことにするw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:56:08 ID:4FiR0z9r0
まもり、命、よくみえが俺のスタイル
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:57:27 ID:/SH5P9ht0
インパスなんて無くても良く調べれば簡単に判断できるし
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:57:50 ID:9ycuovcD0
>>634
俺漏れも、あとは盾に回復印を数個だな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:58:23 ID:mJjw4khS0
語尾にらしいをつけて基本知識て
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:58:31 ID:r8vrL1ueO
>>609
データ消すとクリアできるよ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:59:16 ID:VxyJEiSN0
死んでからリセットしてもITEMとお金消えませんか?
エロイ人おしえてくらはいm( __ __ )m

640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:59:43 ID:Wv9f0oUB0
つよきで いこうぜ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:01:26 ID:4GxSAfZU0
うわああああああああああああああ
配合ミスったーーーーーーーーーー!!!!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:04:13 ID:50Ux7Uyn0
キラーマシンをためしに作ってみたんだがパンドラボックスのままのほうが強いような・・・・
特技のトリプルを継承させるためのやつなのかね(´・ω・`)
正直乗る系の仲間はいらないよなぁ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:04:55 ID:tHv3x9DaO
全制限ダンジョンにレベル上げてから入れるのって既出だよね?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:05:12 ID:9ycuovcD0
槍使いにとっては乗る系も結構重要だったりする
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:05:58 ID:q9bhdiYQ0
既出
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:06:22 ID:4FiR0z9r0
>>642
連続攻撃で十分事足りるんじゃない?
三回目出したことほぼ無いようちのキラーマシンも
強さだけで言えば神速のパンドラボックスのが圧倒的だし
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:06:23 ID:50Ux7Uyn0
>>643
上の階からレベル上げながら降りてきて目的の通路入ってアイテムとか仲間除去して入る方法?
正直1回じゃクリアできないことが多いからめんどくさくてショートカットしちゃうけどwww
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:07:57 ID:bDZiLD4i0
>>643
じゃあ夢幻にレベル上げて入る方法教えてくれ。もちろん皆が納得する方法でな。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:08:52 ID:50Ux7Uyn0
>>644
ヤリいいの拾わないんだよorz

>>646
やっぱりパンドラのがいいか・・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:11:41 ID:tHv3x9DaO
>>645
>>647
そうそう。誰でも気付くね
もう少し早く気付いてたら夢幻行くとき使ったのにな。無くても一発だったんだけど
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:12:31 ID:KYqhNL290
イオナズンで増殖したフレイムにパンドラボックス二体がレイプされた

くやしい・・・でも・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:12:51 ID:fCiUfUGp0
まあ、パンドラボックスは作りやすいほうだからまた作ればいいじゃないか。
闘技場でゴールドマン×2、スライムエンペラー×2、ミミックを捕まえればパンドラボックスの出来上がり〜。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:13:41 ID:Lwr4iMwc0
なんか惜しいなあ、このゲーム。
間違いなく面白いんだけど
シレン好きもモンスターズ好きも満足させようとして
中途半端になってるかんじ。
シレン好きはキツめのバランスが好みだろうから
モンス育成の時点で、満足する筈ないのに。
なんでモンスターズ寄りにしなかったんだろう。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:16:46 ID:AM8lN/lxO
今更だけど、モンス一体のみ持込可とか欲しかったなぁ。
もちろんモリーの壺は出なくて。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:16:49 ID:4PoI0O8k0
ベルアルとかアトラスってどこで出んの?
だるいから魔道逝ってないけど魔道で出る?
魔道でしか出なかったら売るしかないかな(^ω^ )
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:17:00 ID:fCiUfUGp0
とりあえず全てのダンジョンに無理にボス戦いれる必要はないよな。
ボスなんかもう雑魚より弱いし。

>>651
どり…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:17:35 ID:4GxSAfZU0
>>654
仲間死んだらお割りジャンw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:17:45 ID:9ycuovcD0
>>653
このシリーズ買うのがそもそもシレン好きが多いから、シレン好きを完全に突き放しちゃうと売り上げが減るからとか
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:18:46 ID:H+O/Khqg0
このゲーム全滅してもリセットすれば
セーブ前にもどれる?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:20:37 ID:AM8lN/lxO
>>657
まあその通りなんだがw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:20:58 ID:fCiUfUGp0
>>659
ちゃんとセーブすればたとえダンジョン内で死亡しても途中セーブさえしなければダンジョンに入る前の状態に戻る。
ただし、それが本当に楽しいか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:22:23 ID:EyMmpkv50
人それぞれ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:22:51 ID:bDZiLD4i0
魔導159Fでスライムベホマズンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

メタルキングまだー?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:23:02 ID:H+O/Khqg0
>>661
俺へたれだからさ、一応確認したくて
仲間モンスターのみ死亡した場合は
死亡モンスターのみが前のパラメーターなんだよね?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:23:05 ID:Lwr4iMwc0
オレ、シレン好きだが、正直売上に関係するほど
ファンいるのかね?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:24:54 ID:DEbuExSx0
魔導600Fキタ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:26:13 ID:9ycuovcD0
>>665
俺の憶測だから何とも言えん
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:27:03 ID:fCiUfUGp0
>>664
預かる場所で名簿登録して預ければね。
してない場合は死んだらそのままさようなら。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:34:14 ID:xN+REs1QO
マスメが減ってやりにくい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:35:30 ID:tHv3x9DaO
>>648
普通に闘技場でしあわせ連発じゃダメなん?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:37:03 ID:AM8lN/lxO
まだ大水道までしかクリアしてないんだけど、
乗せる系のコストの低さはあまりにも理不尽に思う今日このごろ。
サンダーラットなんて素でも強いのに…
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:42:12 ID:b2QRurppO
>>652
ミミックって…封印でok?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:43:55 ID:50Ux7Uyn0
>>672
振ると反射くるから投げないとだめだから注意(´・ω・`)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:45:49 ID:YLwr+gDW0
これって難易度のほうはいかほどですか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:48:37 ID:YN3AdvHf0
>>674
その質問にどう答えればいいわけ?w
人それぞれ感じ方違うと思うけどw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:50:08 ID:4PoI0O8k0
>>672
難易度は個人的意見だけど……very easy ne!!!!!!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:50:42 ID:YC9Gtz/C0
トリプルアタック覚えさせてるパンドラボックスいるけど神速角抜けと合わせて明らかに過剰攻撃
でも融合するとかなり楽しいし魔弾反射で対幻術師などにも余裕
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:52:05 ID:fCiUfUGp0
>>672
序盤:超楽
中盤:楽
終盤:普通


クリア後:本番開始
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:56:38 ID:f4c64oUiO
今回のクリア後はモンスターズ寄りでいいんじゃないかと
最果て&白蛇廃人で猫3のポポロ編糞でモンスターズやったことが無い俺が言ってみる
680672:2006/04/29(土) 21:58:41 ID:b2QRurppO
>>673 d





ん?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:04:43 ID:HvbkUHoI0
村のやつらが メラリザード×ブリザード+魔法の石 にしろと連呼してたが、
メラリザードの部分をいばらドラゴンにしたら樹氷の竜が出来て
ベビーニュートより強くてちょっと得した気分だった
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:08:35 ID:TIT2F+ogO
竜骨の宝物庫ってパンでないのは仕様?
今38Fなんだけど全く落ちてないし、敵倒してもおとさねーよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:09:13 ID:9ycuovcD0
草で食いつなげ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:09:36 ID:RNdjo8wB0
>>678
ほんと?
今盗賊王の大宮殿してんだけど
猫3派のおれにすればだるすぎて
このままなら売ろうかなと思ってた
魔導まで行けばおもしろくなるのだろうか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:10:52 ID:8FldV7Bk0
>>682
秘密の通路入ればたまねぎマンがよく出る
686りゅう:2006/04/29(土) 22:16:10 ID:zzkeZdZ+O
メタルハンターがいませんどこにいるんですか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:18:54 ID:BIyvuJ1jO
盗賊王の大宮殿64階で死んだ…
聖域置いたら下に罠があって置けなくて…今回はそんな仕様なのか…

死ぬ気が全然しなかったのに…マジへこむ…
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:19:16 ID:fA/IqL0F0
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    貼られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:20:19 ID:fCiUfUGp0
>>684
猫3の異世界のようなアホな難易度のダンジョンは流石にないよ。
今回は石造もないから、猫3の異世界を何度もクリアした人にとっちゃ魔道もただ長いだけのダンジョンだな。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:24:47 ID:TH5es/Qw0
しゃくねつ1で余裕ぶっこいてしゃくねつ2を出しに潜ったらびっくりマーク罠で
保存が割れて聖域が落ちてパーになった・・・(#^ω^)ビキビキ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:25:19 ID:pDDPT2hm0
どれもヌルいね、お子様向けにしたからだろ。ヌルい仕様だから死んだ後のあの長さになってんだろ。DSシレンに期待です
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:28:25 ID:TIT2F+ogO
ああやっぱりパンでないんだ。
今モンハウで敵全滅させたから草くいまくってるよ
階段の上で毒草や目潰し草なんかw


秘密通路にたまねぎいたかな?次の階層でいってみるわ

おまえら即レスありがとうございました
693りゅう:2006/04/29(土) 22:28:59 ID:zzkeZdZ+O
無視しないでぇー(T_T)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:31:16 ID:4GxSAfZU0
>>693
そっちもいい情報くれたら教えるよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:31:49 ID:TH5es/Qw0
>>693
盗賊王の迷宮の最下層付近にいる
696りゅう:2006/04/29(土) 22:33:59 ID:zzkeZdZ+O
どんなことがいいですか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:36:44 ID:8tSufB0I0
ちくしょぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう
ホークマンンンンンンンンンンンンンン
698りゅう:2006/04/29(土) 22:37:55 ID:zzkeZdZ+O
何階くらいに入るの
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:38:22 ID:4GxSAfZU0
>>696
お前の住所とか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:38:43 ID:OtKPkcfJ0
メタルドラゴンて何をおくりものにすれば作れる?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:39:05 ID:JzAJQjOPO
トルネコ3の異世界について詳しく(´・ω・`)
702りゅう:2006/04/29(土) 22:41:09 ID:zzkeZdZ+O
えーーーーーーーーーーー い や だ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:41:56 ID:EyMmpkv50
もうこの厨に構うのはよさないか
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:43:45 ID:4GxSAfZU0

>>700
俺も知りたいけどなんか大半の人は知らないっぽいな
>>703
おk
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:44:45 ID:4FiR0z9r0
メタルドラゴンは闘技場まで我慢しる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:44:53 ID:PkLbU5LS0
今回って普通に+5とか+6の装備品落ちてるのな…
いきなり高レベルの拾ったから面食らったわ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:46:09 ID:hBneGngD0
ラウンドシールドじゃなくて?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:46:10 ID:8FldV7Bk0
>>706
ラウンドシールドだったらワロス
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:46:13 ID:H+O/Khqg0
パンが売ってないよ・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:46:47 ID:UUVL55QO0
ボストロール作った人いる??
アトラスが見つからん
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:47:09 ID:TH5es/Qw0
作れば?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:47:15 ID:Wv9f0oUB0
まだそんなとこまで進んでません><;;
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:47:15 ID:4GxSAfZU0
ラウンドシールド=鍛えた木の盾
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:47:46 ID:njhjup6j0
メタルドラゴンさっき地下庭園10Fで見たよ。
いきなりレーザー放ってきてアセったw

インヘーラーもレーザー使えたらしいが、瞬殺だったので見れなかったから…
レーザー、かっこいい。壁も掘れるのね。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:48:03 ID:H+O/Khqg0
ぎゅるるる・・・腹減った
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:48:42 ID:njhjup6j0
↑地下庭園×
 闘技場○
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:48:52 ID:H+O/Khqg0
仲間モンスター食えんのかな・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:49:20 ID:Tu+JlrEYO
また頑張っておそろしに挑戦。
再びミニデーモン仲間にして順調に進んでた(ってか長いだけでそれほど危険ないんだがなぁ)のに…53Fにてまたしても画面外からザキの杖やられたorz
保険に世界樹あったのに…真逆二方向から魔弾くるとは流石に想定外(´・ω・`)
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:54:12 ID:rLfyd5Q70
祝福の壷って何に使うの?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:54:44 ID:H+O/Khqg0
ころ系ってつおいの?
やたら攻撃をはずしてくるけど・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:55:08 ID:9ycuovcD0
>>717
たまねぎとマンドラゴラを火炎の息で野菜炒めにとか?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:57:48 ID:Tu+JlrEYO
祝福は簡単に言えばアイテムの強化。
草なら効果上昇
例しあわせ→レベル1から2アップに効果上昇

ってな感じ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:58:48 ID:Wv9f0oUB0
例しあわせ→レベル1から2アップに効果上昇
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:59:56 ID:rLfyd5Q70
何を祝福するのがお勧めでつか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:00:16 ID:9ycuovcD0
俺俺
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:00:37 ID:4FiR0z9r0
ID抽出したら答える気も失せるかも
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:00:54 ID:zYlL+skX0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:02:02 ID:9ycuovcD0
>>726
ワロタwwwwwwww
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:03:35 ID:Tu+JlrEYO
何をって…自分の好きなもの祝福すりゃいいだけジャマイカ(´・ω・`)
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:04:13 ID:9ycuovcD0
じゃあゲルダでも祝福してくるか
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:05:23 ID:4PoI0O8k0
アトラスとかベリアルとか何処にもいなくね?
仲間にした奴いんのかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:06:15 ID:bNHTHr7Y0
(´・ω・) ゲルダよりプアールの方がカワイイッス
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:06:21 ID:Wv9f0oUB0
神話の世界ですから
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:06:28 ID:IehtomWZ0
知ってる人多いと思うがメダパニになったときは
向いてる方向の左周りに攻撃がいく。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:07:05 ID:4WtI238P0
もっとまどわしの森はどう行くのですか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:08:03 ID:luICuq8AO
まさかとは思うけどおそろし以降も持ち込み可ダンジョンあるよね?
せっかく強い武器やモンス集めても使いどころなかったらやだな…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:08:11 ID:LHehuf0eO
メタルドラゴン作るための贈り物は黄金の矢だな
どうまても直接つかまえたほうが早いw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:08:28 ID:Tu+JlrEYO
ザキの杖対策って何か無いかな?
流石に一日に二回もやられるとトラウマになりそ^^;

有効な印ってある?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:09:31 ID:4GxSAfZU0
もしかしたらメタキンで防げたり
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:09:49 ID:25bzAC1g0
ウイイレが糞ゴミだったんで即売りしてヤンガス買ってきた
最高ダンジョン綺麗すぎ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:12:00 ID:Wv9f0oUB0
マップが見づらいのは愛嬌で
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:12:54 ID:Tu+JlrEYO
メタルキング?
もう作れる?まだインヘーラー倒した直後とほとんど同じ状況なんだけど?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:12:58 ID:RzZcU1zcO
れんぞくこうげきをドラゴンに受け継がすことってできる?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:13:55 ID:NsZnPRRa0
しあわせ草祝福しても2倍にならんよ ちからとかラックはなるけど
ベホミンレベルあげで経験した
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:14:24 ID:lK/mbsac0
>>692
竜骨では秘密の通路じゃなくてもパン出るぞ、たまたまでなかっただけかと
むしろ保存の壷があまりでないから、序盤は良くくさったり焦げたりした
弱化の壷やもったいないが時には祝福の壷さえ保存代わりにつかったりしたな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:14:58 ID:25bzAC1g0
全モンスター集めることは可能?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:16:31 ID:VaYwmV2P0
ゲンムがむじー
こつない?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:16:43 ID:/HZW0fao0
>>743
できる

>>746
できない
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:17:16 ID:Tu+JlrEYO
>>744
マジっスかΣ(゚Д゚)
…勝手な思い込みから嘘発言してしまいました。
皆様、誠に申し訳ないですm(__)m
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:17:32 ID:OtKPkcfJ0
せっかく配合あるのに捕まえた方がはやいのばっかなのはつまらないなあ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:18:27 ID:lK/mbsac0
>>742
メタルキングはゴールデンスライムと何かを配合して普通につくれたが
特技もべんりなものはなく、完全に趣味モンスター
なに命令しても逃げますからこの子
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:20:43 ID:njhjup6j0
>>749
俺も2上がると思い込んで
祝福しあわせを大量生産してしまった....orz
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:21:34 ID:i2eEhylt0
ホークマン二体捕獲はきついな。
魔導最深階くらいだよな。
しゃくねつは盛も上盛も特盛も見たことない。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:22:41 ID:Tu+JlrEYO
>>751
あぁ…やっぱり逃げるのね^^;
う〜ん仕方ない、死を恐れてちゃ不思ダンは遊べねぇし…また頑張って攻略します(`・ω・´)

先ずは武器と盾の素材集めから(´Д⊂
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:23:30 ID:EtRO99L10
>>672
HP減+封印でおk。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:23:59 ID:LHehuf0eO
>>753
竜骨の50階にいるらしい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:24:21 ID:8FldV7Bk0
>>753
竜骨50階
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:24:24 ID:EtRO99L10
リロードしてないにも甚だしいな、俺orz
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:24:53 ID:25bzAC1g0
>>748
コンプできないの?
うーむ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:25:07 ID:9ycuovcD0
>>758
2時間かよw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:25:35 ID:fX+KZxxn0
wikiじゃ大水道が簡単てことになってるが大雪道や大洞窟の方が簡単だった
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:28:50 ID:r8vrL1ueO
>>754
ひとくい箱かミミックと合体すれば弾くんじゃないか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:30:47 ID:i2eEhylt0
竜骨にいるのか。ありがとう。
これで盛壺節約の必要なくなった。

魔導700階まで潜って8個くらいしか見てないし骸骨に弾かれるし。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:31:26 ID:njhjup6j0
ドラゴン+メタルハンター+黄金の矢 やってみた。
メタルドラゴンが生まれました。
おくりものはアストロンの種かなんかだと思ってたよw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:31:53 ID:C4wm9KwTO
メタルドラゴンの作り方誰か教えてください
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:31:59 ID:KBeSOP2C0
>>761
長老が初級だのなんだの言ってたからじゃないか?
階層が一番深いのは完全にワナだろうけどな。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:32:11 ID:i2eEhylt0
>>759
ダンジョンの各ボスは配合できないのよ。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:34:26 ID:Tu+JlrEYO
>>762
魔弾反射は合体で有効なのΣ(゚Д゚)
ならさっそくとっ捕まえに行かねば(`・ω・´)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:35:48 ID:zvCg5/7p0
盗賊王の大宮殿に行きたいんだが、
盗賊王の迷宮の何回に階段あるんだ?…
さっき潜って、28Fで味方がガゴイル攻撃したんで上がってきたんだが…
後、必須モンスタある?<盗賊大宮殿扉のための
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:36:38 ID:25bzAC1g0
>>767
それ以外は可能なの?
要するに200以上仲間にできると
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:36:45 ID:KBeSOP2C0
>>768
メタルスライム オヌヌメ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:37:20 ID:lK/mbsac0
>>763
うむ
灼熱のような配置で秘密の通路を8体で囲んでるから(ただし壁に囲まれてなくむきだし)
溶岩石が途中にでたらとっといて神速もちの仲間と融合し
イシぽい→通路で1体ずつ捕獲できる
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:39:10 ID:VxyJEiSN0
登録したモンスターをダンジョンの中で
わかれるにしたらLVは冒険前のLVにもどっちゃうの?

774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:39:49 ID:njhjup6j0
>>769
5F 浮遊or空中移動   いにしえの闘技場
15F 浮遊   盗賊王の大宮殿
18F かべこわし&浮遊  のろわれた地下庭園 
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:40:03 ID:8FldV7Bk0
>>773
俺は確認してないけど過去ログで戻るってのを見た
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:40:08 ID:r1WA3LGTO
キングマーマンはどうつくるんすか?
777773:2006/04/29(土) 23:41:03 ID:VxyJEiSN0
>>775
そっか
残念・・・

どうもありがとん(^^
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:41:07 ID:njhjup6j0
>>774
空中→水中w
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:41:43 ID:C4wm9KwTO
自己解決しました。過去レスにあった。

>>769
15F

闘技場テラムズカシス…
メンバーはキースドラゴン、ゴールデンスライム、
メタルハンターなんだが3回あたりでいつも死ぬ…
どうすればいいの?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:42:09 ID:Tu+JlrEYO
メタスラ…捕まえるのキビシイ(´・ω・`)
逃げるし、飛ぶし…殴ったら死ぬし(ノ∀`*)
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:42:21 ID:Wv9f0oUB0
>>776
IDがGTOだから教えてやる
マーマンダイン+スライムベホマズン
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:42:54 ID:wBGvcfVM0
吹雪の盾ってどこに落ちてる?
なかなか見つからない・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:42:57 ID:njhjup6j0
>>779
結構既出だが、祝福黄金のブーメランがあればいける
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:45:16 ID:4GxSAfZU0
>>782
闘技場でたまに見かける
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:45:41 ID:4FiR0z9r0
>>779
グレイトマーマン、プラチナキング、パンドラボックス、ゴールドマン辺りが無難じゃね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:45:57 ID:zp/t90MdO
>>783
あと遠投のおまもりな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:46:18 ID:4GxSAfZU0
>>780
クオーター投げるとよい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:47:41 ID:C4wm9KwTO
>>783
即レスサンクス!倉庫見たけど祝福の壷がない…orz
探しに行けと?
789769:2006/04/29(土) 23:47:48 ID:zvCg5/7p0
>774
ビール買いに行ってる間にレスが・゚・(つД`)・゚・アリガトン
15Fだったのか…潜ってきまつ(・∀・)ノシ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:47:53 ID:wBGvcfVM0
>>784
ありがと
今から行ってくるわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:47:58 ID:4GxSAfZU0
庭園と宮殿ってどっちが難しいと思う?>ALL
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:48:12 ID:tv8EmsAbO
あれ?
このゲームってもしや
死んだらリセットすればダンジョン挑戦前に戻れるの?
だとしたら俺のメタルキングの剣+99力とかどくばりとかつけたのと鉄の盾+15が無駄になるんだが…
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:49:02 ID:fX+KZxxn0
黄金のブーメランが早い段階でもらえるのってやっぱ闘技場対策として入れたのかな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:49:13 ID:4GxSAfZU0
>>792
じゃあ無駄でしたね
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:49:14 ID:Tu+JlrEYO
>>787
クオーターの杖…持ってない(ノ∀`*)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:51:30 ID:tv8EmsAbO
>>792
…マジ?
はあ、売るか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:51:33 ID:4GxSAfZU0
>>795
ならパン系とか呪われたアイテムで1〜2減らせる
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:52:34 ID:R+/YFd7B0

さくらたんの水玉パンツ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:53:09 ID:4GxSAfZU0
>>796
なんでそんな結論にw
これからリセットしてけばいいじゃまいか

リセット禁止プレイしてる人だってかなりいるぐらいだし。
俺も。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:54:15 ID:C4wm9KwTO
>>792>>796
自演ワロスw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:54:29 ID:Wv9f0oUB0
すぐ売るって言ってる奴に構うなよwwwww
臭すぎてワロスwwwwwww
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:54:31 ID:r8vrL1ueO
>>795
溶岩石の爆発で削るのはどうよ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:55:51 ID:tv8EmsAbO
>>799
うーん…まだクリアしてないダンジョンあるんで、まあ、やりますわ。
ちくしょー
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:55:52 ID:4FiR0z9r0
>>802
天才現る
溶岩石は75%ダメージのはず
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:56:41 ID:Tu+JlrEYO
パンかΣ(゚Д゚)
その手が有った!!

生きる糧を投げ飛ばして捕まえるメタスラ…ま、いっかヽ(´∀`)ノ
いってきます(`・ω・´)

はりつけいるんだっけ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:56:59 ID:tv8EmsAbO
>>800
レスアンカーを間違えただけでございますがなにか。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:57:44 ID:4GxSAfZU0
>>805
いる
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:58:23 ID:Wv9f0oUB0
必死だな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:58:35 ID:C4wm9KwTO
>>806
うはw俺勘違いww

本当にごめんなさい………
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:59:39 ID:LIDJhmcK0
パンもったいNEEEEEEEEEえ
巻物とか盾とかなげようよ(´◕ω◕`)
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:59:45 ID:Tu+JlrEYO
溶岩が3/4だと思ったから投げたら死にましたよ…メタちゃん(´・ω・`)
バグったのかな?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:59:53 ID:gF+4tAAY0
ダンジョンに潜らず2ちゃんで必死になっている人が今日は多いですね
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:00:13 ID:Wv9f0oUB0
盾なんか投げたらしんじゃうでしょ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:00:25 ID:tv8EmsAbO
いや、レスアンカーを間違えた僕が悪いです。すまそ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:01:09 ID:tv8EmsAbO
いや、レスアンカーを間違えた僕が悪いです。すまそ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:01:33 ID:wl44908z0
落ち着けw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:01:48 ID:o3CUaVbkO
>>807
トンクス
んじゃさっそく行ってくる(`・ω・´)
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:02:49 ID:N4iEs56xO
なんでグレイトドラゴンとかバトルレックスとかランプの魔王とかスライムナイトが出ないの?
5と6の仲間モンスターで印象に残ってる奴は欲しかったし、期待してたのに
そんなかでも特にスライムナイトが出てないのが驚きだな。旧作でも出てたのに何故出んのか不思議でたまらん。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:02:55 ID:59ntLG0p0
HAAAAAAAAAAAあああああ?
なげたことあるの?
青銅+1なげたら 2しかくらわなかったのに(´◕ω◕`)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:03:15 ID:CWaFyE9Z0
>>811
直撃させたんじゃね?
直撃させると普通に石が当たった分+爆発で75%ダメージのはず
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:03:42 ID:VVQoAVQoO
なんでグレイトドラゴンとかバトルレックスとかランプの魔王とかスライムナイトが出ないの?
5と6の仲間モンスターで印象に残ってる奴は欲しかったし、期待してたのに
そんなかでも特にスライムナイトが出てないのが驚きだな。旧作でも出てたのに何故出んのか不思議でたまらん。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:03:58 ID:r8vrL1ueO
>>811
石も当ててないか?爆発だけだぞ。
○○○
○メ○
○○○
 
○が石投げる場所でメがメタスラ。これで爆発だけでいけるはずだ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:05:09 ID:8V3sNyaD0
>>818
どいつもこいつも乗りづらそうだな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:06:24 ID:ch0/WhwO0
スライムナイトはライダーだから出てないんだよ。
まあ、正直そんなメジャーどころはおなかいっぱい。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:06:40 ID:CWaFyE9Z0
というか根本的にモンスター少ない
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:07:45 ID:o3CUaVbkO
なるほど、距離はかったつもりだったが…直撃させたのかも^^;

皆トンクス、マジで行ってきます(・∀・)
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:09:31 ID:6hS9Rez70
今日このゲーム買ったんだが仲間いらねえ・・・
必要なとこ以外は一人で冒険でもやっていけるかな?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:10:29 ID:ye6eIKCm0
>>827
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:10:53 ID:ch0/WhwO0
スライムダーク、ブルデビル、ダースギズモ、キラークラブ、メタルハンド、メタルキメラ、おばけうみうし、つちわらしがほしかった。
うみのまもりガメはかぶってるからいいや。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:13:03 ID:vZcwRrc20
>>828
へーできるのか
とりあえず仲間適当に集めて、クリアーしてから骨までしゃぶることにする
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:13:13 ID:SqF8NDxo0
スライムボーグが出て欲しかった…
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:16:02 ID:59ntLG0p0
モンスの数よりモンスの共食いでランクUPがほしかった

『ヨーハハハッハッハ』

これをきくたびにガクブルしてたぜ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:18:18 ID:B341Oa+QO
しあわせの杖って味方に振るとレベルあがる?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:19:18 ID:fztGFaZv0
0時から魔導の宝物庫1000階クリアRTA開催中。みんな見に来てね。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:21:09 ID:K7eB4z1K0
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:22:49 ID:XnMbYCY80
しなびた大根が杖振ってきて困る。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:23:01 ID:2avrpQjO0
>>832
それができたら序盤から簡単に強いモンスター捕まえられるのにね。
だが、DQの色違い≠強化バージョンだけどな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:23:15 ID:tXtFJcZ30
すいません、デーモントードってファイヤーケロッグより強いのでしょうか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:24:24 ID:CBg+sj+qO
おそろしの大水道って何階まであんの?疲れた。。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:25:27 ID:ye6eIKCm0
>>839
60階
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:29:11 ID:h5Kw9DFLO
大宮殿18Fまで装備も中途半端、モリーも拾えずで、あまりヤル気が出ずに進んでた矢先、
メタルキングの槍キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

盛り上がってまいりました!!!!!!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:29:23 ID:MU5fWxmjO
今回って○○の洞窟の○階で地雷を踏んで死んだ
とかないんですか??
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:30:36 ID:2avrpQjO0
>>838
少なくとも従来のではね。
今回は知らない。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:30:38 ID:8V3sNyaD0
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:30:44 ID:CBg+sj+qO
わぉ!レストンクス!まだ30階org
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:31:18 ID:ye6eIKCm0
まちがってメタルキングの槍をなげてしまいますように・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:32:13 ID:0AGZ8kQlO
ガーゴイルって仲間にできる?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:33:03 ID:2avrpQjO0
>>847
ホークマン2体捕まえておいで
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:33:40 ID:V6pw6gXP0
魔導っていにしえや庭園もクリアしないとだめなの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:33:57 ID:MU5fWxmjO
>>844
2ちゃんのスレじゃなくてゲームの中ではなし??
だったら一気にモチベーション下がるわ…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:33:59 ID:B341Oa+QO
しあわせの杖って味方に振るとレベルあがる?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:34:23 ID:uu7efzUK0
まぼろし雪難しいよ('A`)
何階まであるの?
10階あたりで敵が強すぎて
ヤンガス2発食らったら死ぬんだけど('A`)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:35:54 ID:ePDgzjgP0
>>849
大宮殿だけでおk
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:36:18 ID:WfrcuQ3g0
今おそろしにいるわけだが、wikiの配合表みてたら気が遠くなってきた・・・
???系全部出現させるまでどのくらいかかるのかと・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:36:50 ID:ye6eIKCm0
>>845
寄り道せず飛ばし気味に降りるのオススめ
そろそろお初のモンスターが出てくるしガンバレー
メタルスライムも出てくるよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:37:02 ID:V6pw6gXP0
>>853
大宮殿クリアできたんだけど
どっからいけばいいの?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:37:33 ID:8V3sNyaD0
>>850
おまえのモチベーションなんて(´・ω・`)しらんがな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:37:48 ID:ePDgzjgP0
>>856

夢幻-闘技場3F
竜骨-しゃくねつ18F
魔導-まぼろし18F
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:39:19 ID:HM0EC55uO
>>745 秘密通路にたまねぎいたんで倒したらパン落としたよ
たしかに保存の壺でないな、まだ2個しか所持してないしモリ壺は良くでるんだけどなw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:40:10 ID:V6pw6gXP0
>>858
ありがとう
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:41:30 ID:2avrpQjO0
魔導は森壷こそほしいのに
全然でない。
何回ももぐるのは面倒すぎるぜ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:41:40 ID:LvnDLXX1O
キラーパンサーってとらばさみに挟んでHP減らせば吸い込めるんですよね?
何度もとらばさみに誘い込んでるんですがかかってくれません
どうすればいいんでしょうか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:41:51 ID:MU5fWxmjO
>>857
じゃあ今までどこのダンジョンどこまでいったかわかんないってこと?
今まであったのになんで失くしたんだろ…
後であれみて振りかえんの楽しみだったのに
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:41:53 ID:7MzfzunT0
>>838
その通り
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:42:37 ID:95qTeXh/0
>>862
トラバサミを作動させる。
どうすれば作動するかは考えてね。
ちゃんと考えれば分かる。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:42:57 ID:7MzfzunT0
>>862
下手投げのおまもりもってこい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:43:03 ID:2avrpQjO0
>>862
罠にかけるには、モンスターに投げたアイテムをミスらせて罠を発動させる必要がある。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:47:19 ID:sTrbEJZm0
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:49:15 ID:7MzfzunT0
>>868
笑えないな・・・これは
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:49:47 ID:8V3sNyaD0
>>863
自分で記録でもすれば?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:51:19 ID:HM0EC55uO
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

手持ちアイテムいっぱいでザキの杖イラネと投げ捨てようとしたら、間違えて杖を振ってその先のひとくいばこに・・・・
竜骨57Fおわたorz
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:54:29 ID:o3CUaVbkO
皆、さっきはトンクス
メタスラ捕獲成功したよ。
…試しに出してみたら一目散に逃げ出しどっかで死んだけど(´・ω・`)

ま、捕まえ方分かったから良かったよ。
んじゃおやすみですノシ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:55:01 ID:MU5fWxmjO
>>870
(笑)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:55:21 ID:fztGFaZv0
1位 はやぶさの剣
2位 メタルキングの槍
3位 破壊の鉄球
875862:2006/04/30(日) 00:58:45 ID:LvnDLXX1O
そんな方法があるなんて全然知りませんでしたorz
下手投げ持ってないので魔人の矢あたりで試してみます
どうもありがとうございました
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:03:20 ID:RIN0SzmG0
wikiのしゃくねつの大洞窟のページで
「所持金は1000Gづつまとめて壷に入れる」ってどうやるの?
Xボタンで上に載るのは分かるけど、
例えばアイテム扱いの400Gと600Gを
1000Gにくっつける方法があるってこと?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:03:26 ID:Wdv4OY+C0
>>874
よーし、頑張ってはやぶさの剣を手に入れちゃうぞおおおおお
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:04:32 ID:Wdv4OY+C0
>>876
400入れて600円入れて
中を見て□でまとめればいいんじゃない?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:04:39 ID:42ccqriA0
>>876
□ボタン
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:04:54 ID:VbAjbjXw0
破壊の鉄球に黄金のつるはしは合成できるかな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:05:10 ID:qw7zAR/3O
奈落をクリアして灼熱に行くところで、マーマンを作ろうか迷ってるんだけど使える?
今はプチアーノン・おおナメクジ・スライムつむりデス。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:06:23 ID:8V3sNyaD0
>>881
とりあえずママンとさそりかまきりがいれば本編は楽勝
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:06:44 ID:2avrpQjO0
まあ、マーマンはまだそこそこ強いよ。
次の雪でマーマンダインにしてもいいし。
あそこに出るやつはまず捕まえられないからな。
884876:2006/04/30(日) 01:07:21 ID:RIN0SzmG0
うお、ソートにそんな機能があったのかよ・・・
どうもありがとう。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:09:39 ID:Wdv4OY+C0
さそりかまきりって何か条件あるよね?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:10:57 ID:vcF3VCVn0
>>617 そういうときのために中部屋の巻物をもっていっといたほうがいいよ(´・ω・`)
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:11:11 ID:8V3sNyaD0
>>885
作った方が楽
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:11:50 ID:nn/puKMh0
まぼろしの大雪道のボスが強かったんで、
ゼニ投げでぬっころそうと9000Gほどためたんだが、
投げつけてもまったく利かないんだな...orz
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:11:55 ID:qw7zAR/3O
>>882-883
レスd。
マーマン使えるんか。では作りますかね。
くびかりぞくとかの使い道が分からん…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:12:12 ID:Wdv4OY+C0
>>887
よし、作り方を俺に教えるがいいぞ!
お願いします
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:12:39 ID:F52uKU2gO
同種でしか配合してないスライムベスがレベル20でキアリク覚えた件について
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:13:01 ID:8V3sNyaD0
>>890
弓+変態踊り子

俺に出来るのはこれだけだ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:16:31 ID:Wdv4OY+C0
弓はアローインプでいいよね?ね?ねえってば!
返事がない・・・
ただの(ry
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:17:17 ID:8V3sNyaD0
>>893
まぁテンツク+リリパットなわけだが。ていうかwikiみれ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:23:05 ID:U6p4GUMbO
>>881
奈落までそのメンバーで来たことを誉めたいw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:25:48 ID:U6p4GUMbO
>>891
今までは覚えるまでのステータスが足りてなかっただけかと思う。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:26:25 ID:cEXdeloV0
昨日買ってきてカニのボスで苦戦中・・・仲間即死・・
ポケモンみたいにヌルヌル難易度と思ってけど買って良かった!
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:28:36 ID:K7eB4z1K0
カニか・・・

イオ
イオ
イオ
イオ
イオ

で終わったな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:29:39 ID:O8hJKLME0
最近はじめて、今あやしの地下水道探索中なんですが
パンが底をついてパンが好物のモンスターの信頼度があがらない・・・
パンを効率よく稼げる場所あったら教えてください

あと配合っていつからできるようになるんでしょうか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:32:51 ID:cEXdeloV0
>>899
ダンジョン内のショップで買うのと一度ダンジョンを出たら街の道具屋にパンが復活してるので
それを繰り返せばすぐパンがたまりました
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:33:38 ID:cEXdeloV0
連投すいません、タマネギのワープする奴がパンをよく落とすような気もします
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:33:41 ID:oP9dGhNf0
キラパン捕まえる時は場所がえ使うと楽ってのは既出?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:35:20 ID:VScAE56mO
ほーくぶりざーどってどやって作るの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:37:05 ID:sTrbEJZm0
ベリアル×ドラゴンブッシュでできる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:38:02 ID:XxJJw8Tg0
ジャハンナ西方面に出ます
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:38:26 ID:d8GWR+QXO
>>899配合はあやしクリア後だジョー(^ω^)
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:38:43 ID:qw7zAR/3O
>>895
まぢでかwおすすめモンスター教えてくださいな(;゚д゚)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:39:11 ID:7MzfzunT0
>>899
たぶん地下水道クリアで可能
>>902
既出。けど結構昔かも
>>903
ホークマン×水系
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:40:35 ID:/lkt9jTSO
魔導ってリレミトでるの?大雪道では全くでなかったが
他に出ないとこある?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:41:50 ID:K7eB4z1K0
ラインハットの近くにもいるお〜
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:42:24 ID:9HOFaqM5O
不思ダンシリーズ全くやってないヤツもけっこう買ってるんだ‥
なんかモンスターズのほうが近いしな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:43:15 ID:eXzjW12a0
雪の迷宮への階段はかえんむかでがかえんの息覚えないと無理なの???
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:45:17 ID:O8hJKLME0
>>900-901
ご丁寧にありがとうございます
タマネギうざいのでシカトしてましたが今度から倒しますw

>>908
ありがとうございます。地下水道クリア頑張ります(`・ω・´)
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:46:48 ID:e1fgOyef0
>>912
無理
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:53:19 ID:rQAH3JcQO
>>912
ひのいきでいけるから……
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:53:52 ID:eXzjW12a0
>>915
やり方教えて
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:55:00 ID:UeXrAz1Y0
みんな簡単とかいってるけど、
これトルネコとかシレンとかやったことない人がやったら
めちゃ難しくね?

シリーズ全部やっててなめてかかってたら
カニで全滅した(;´Д`)
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:55:54 ID:7MzfzunT0
ヤター!!庭園1回でクリア!!
ボスはかなり苦戦したがなんとか魔石もげt。

んでいま初めて大宮殿いったんだが
トルネコの曲使われてる・・・感動
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:56:16 ID:rQAH3JcQO
ちいさなメダルの荒稼ぎ場所は、
まぼろし雪の迷宮だけですか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:56:33 ID:iss0/j7lO
度々スマソ…
ゴールデンスライム作ろうと思ってメタキン2匹作って、
いざ配合しようとしたら黄金のパンがない…orz
盗賊の大迷宮クリアした後なんだけどどこにあるかわかる?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:57:15 ID:h5Kw9DFLO
買値25000円のお守りって何ある?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:58:23 ID:cakLeBLA0
>>920
はやまるな!スライムエンペラーとゴールドマンでゴールデンできるお
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:59:35 ID:FvKakwLK0
>>913
信頼度とか壺から出せる程度あげときゃ十分だろ(10程度)
いらん装備品(兵士の剣、木の盾など)やあまってる草とか巻き物数個で
事足りる。あとはレベル上がれば自然と上がってくだろ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:00:03 ID:8V3sNyaD0
>>917
不思ダンシリーズで難しいっていうのは、何回やってもクリアが難しいダンジョンだと思う
カニとか今回のボスは一回死ねば対策が思いつくから簡単

ていうか死んだから難しいって言うのはちょっと違うと思う
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:00:14 ID:rQAH3JcQO
>>916
合体してコマンドの「のうりょく」で「ひのいき」を選択して氷柱を破壊するだけ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:01:20 ID:iss0/j7lO
メ、メタキン2匹はようなしでつか…

うわああああん!

ゴールドマンどっかにいたけど居場所どこだっけ?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:04:53 ID:7MzfzunT0
>>926
黄金のパン→闘技場
ゴールドマン→闘技場
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:06:39 ID:At97kaVf0
ホークマン5匹仲間にしたのに開幕モンハウリンチ死亡おちんちんびろーん
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:07:29 ID:7MzfzunT0
大宮殿って難しい?
最果て並み?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:07:36 ID:iss0/j7lO
>>927
ありがトン!闘技場に突っ込んできまつ!ノシ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:14:09 ID:d8GWR+QXO
弱化の壷について
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:14:49 ID:XxJJw8Tg0


933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:16:52 ID:YzcqhV5w0


934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:17:55 ID:xmEd8ogr0
アイテム盗みとかどぬけ
どっちか一個選らばないといかん
助けて
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:18:24 ID:CB46rV3r0
はぁ…庭園のボス戦でやられたorz
回復2つあったのにー(´・ω・`)
もこもこを仲間にしなかったのが敗因…にしよう
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:18:25 ID:XxJJw8Tg0
一週間後には迷うことなくかどぬけを選んでいる君が見えるよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:21:45 ID:8V3sNyaD0
かどぬけ以外にありえない
938名前が無い@ただの名無しのようだ
かどぬけさんに3000G