糸井・伊集院「スクウェアのFFはゲームと認めない」
>>196 すげー同意 たかがゲーム如きにいいおっさん達が糞糞言ってキレることじゃない
ゲームも時代と共に変化する 例えるなら フォーク好きのおっさん達がHIPHOP
全く聞けないのと一緒 40代〜50代のおっさんが今の10代〜20代のゲームを
楽しめないのは当然 世代差 伊集院ももういい歳なんだからゲームやめた方がいいよ
>>207 10代〜20代が本当にFF12を楽しめているのか疑問だけどな。
(もしあるんならソースを出してね)
だってFF12はもともとの松野シナリオの骨子をアーシェ×バルフレアにするために
生田がいじりまくったんでしょ。
発表当初からの情報全部まとめてあるサイトみたら笑えてくる(後で涙が出てくるが)
orgじゃないほうな。
ゲームじゃないよな
勝手に映画を超えてください(笑)
>>209 つ【こないだのファミ痛のFF12のアンケート】
ていうかお前、ソースって言いたいだけだろ。
ファミ痛なんて媚■eの捏造雑誌じゃねーかあれで40点なんてベイグラ様に謝れ! ゼルダ姫に謝れ! 何より読者様に謝れ! とかいいたい気持ちはあるが、
それは同様に、10代〜20代がFF12を楽しめていないというソースを出せ、という話になるわけだが。
>>209 楽しめてないソースは?
ここのアンチスレとかmk2とか言わないよな?
マジレスすると、オッサン世代の全てが時代に逆行した懐古ではないわな…。
世代で人を判断してる奴の方が、頭の堅い偏見野郎だという事に気付けよ。
215 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:21:51 ID:JMvTaphT0
>>212 あんなアンケートは母数が少なすぎて参考にならんよ。
確立統計の勉強をやり直せよ。
>>214 若造・ガキという単語には火の様に反発しながら、自分達は団塊・老害などを連呼する
見慣れた光景ってやつですよ
>確立統計
ポピュレーションに問題があるってのは間違ってないいんじゃないか?
散々自分達はRPGをわかってるみたいに言ってた人の作ったゲームが
マザー3なんてクソゲーだったとはなw
12やった後やると戦闘がすげーつらい。
アイテムが装備品含め12個くらいしか持てないし
今は二章に入った所だが回復アイテムが敵がランダムに落とす
回復量が20しかないキノコに
野原で拾える5しか回復しないナッツなので進む気なくした。
いまさらRPGなんてつまらなくてやってられんよ。無駄な時間を10時間単位で浪費するだけだろ
マザー3、今7章の終盤なんだが進行度とガッカリ度が見事に比例してる件('A`)
12のスタッフはガタガタな環境の中(一部シナリオ以外)よく頑張ったよ
ゲームとしてはやっぱりよくできてるし
イヴァリースはいい世界だ。駆け回るの楽しかった。
なんだかんだ言ってアーシェも力に惑う生身の人間でよかった。
オイヨが主役で救われた面も実は大きかったんだな。
あと何より双子……。
>>223 >イヴァリースはいい世界だ。駆け回るの楽しかった。
またまたご冗談を。駆け回るのにうんざりしたの間違いだろ。
シナリオでどこそこに池、といわれるからうんざりするんであって、
話を進めることを放棄してモブ狩りやレベルageに時間を使おうと切り替えると
すげー楽しいよ。
>>196 DQ8はガチだが、FF12はダメだな。
ムービーぐらいしか誉めるところがないし。
FF12のプリレンダムービーはそんな褒めれたもんじゃないだろ。本当にプレイしたのか?
初代PS時代ならともかく、今は他の会社との技術差がほとんどなくなっちゃったし。
特にバハムート突入からエンディングのムービーはゲームの雰囲気壊しまくりで酷いもんだぞ。
フィールドの風景の作り込みのほうがよっぽど評価に値するよ。
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 16:41:27 ID:PNq5mmZI0
そもそもFFのメインターゲットは中高生だろ。伊集院や糸井が好き好んで
やるわきゃない。ま、わざわざ話題にするのも大人気ないとは思うが。
好き好んでやるわけないって
やってみなきゃわからないのがゲームじゃないの?
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:49:13 ID:SkCRegEP0
>>229 その中高生に完全にソッポを向かれているFF12。
初動80パーセントの数字がそれを証明している。
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:57:13 ID:I6t5j73t0
FFは7を高校3の時にやったが、もうこの流れにはついていけないと思った
それで卒業だね
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:06:06 ID:I6t5j73t0
これはFFスレじゃなくて、FF批判のスレだろ?
糸「あれはゲームじゃないんですよ、どちらかと言えばドラマに近いんですよね。終わった後の感じとか」記者「……」
>>234 批判してるってことは未だに卒業できてないのさ
237 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 00:30:48 ID:wcfjFTQw0
( ´_ゝ`)フーン
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 00:41:03 ID:Pqp0O8m40
>>236 いや基本的にドラクエ系のスレしか見てないのよ
これはスレタイに興味あったんで見ただけでさ、マザーも好きだし
7以降のFFは全く知らない
ただ7の延長上だろうから、妙な映画路線みたいなのを突き進んでるんだろうな
とは思う
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:08:01 ID:WOvbycC+0
今ラジオでゲームの話してるぞ
まぁFF12もマザー3も楽しめているゲーム脳の漏れには興味のない話さね
>>238 やってないのに語ってみたい、ってのは未だに気になってるってことさな。
昔の女みたいなもんだろ。
まあ、昔の女が綺麗になってちやほやされてるのをみると
性格の不一致でわかれたとしても、やっぱ気になるもんな
若大将ははどうした 若大将は!
ゲーム好きだとうわさの若大将にも語らせろw
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 08:16:19 ID:Wl2cCEz50
何でラジオ本番中の伊集院は裸なの?
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 08:20:51 ID:FNnXSYkO0
実は脱ぐと凄いんだよ、きっと
FF12大コケ(笑)
今更ながら伊集院って芸能人の伊集院光のことか?
>>248 他にどんな伊集院があるんだ?
ときメモか?
レイ
メイ
静
あたりが三遊亭楽大と同じぐらいの有名伊集院か
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 02:45:54 ID:HuTgfSw6O
昔だったら、このおっさらら何偉そうに言ってるんだと思ってただろうが、
最近のスクエニ見てると、むしろ良く言ってくれた!って気分。
昔はスクエアかエニクスの作品が出るたびにワクワクしてたのに、
最近はまた糞ゲー出すのかって気分。FF12でトドメを撃たれた。
本気でどうでも良いメーカーに見えてきたんだよな。
>>253 ktkr
アンチ死ねよ
マザーやったことあんのかよ
>>253 ヘタレゲーマーのおまえの文章をちょっとしたテンプレに使わせてもらうぜww
ざまあみろ
伊集院の主張は分からなくもない(自分は12大好きだけど)。
ただファミ通のコラムで12について述べた時の、誘い受け臭プンプンな
文章が受け付けなかった。
「こんなすごいゲームを楽しめない自分はもう駄目なのかな…」みたいな。
いつものノリで「糞ゲー」って言えないならいっそ書かない方が良かった。