ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第5章
ドラゴンクエスト 少年ヤンガス と 不思議のダンジョン
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/ 2006年4月20日(木)発売決定
ジャンル:ロールプレイングゲーム
希望小売価格:6800円(税込7140円)
PlayStation2専用DVD-ROM
ドラクエ8に登場した「ヤンガス」の少年時代の物語。
不思議なつぼに導かれ、入るたびに姿を変える「不思議のダンジョン」へと挑む。
そして、美少女ゲルダとの出会い…。
モンスターはレベル継続、ヤンガスはダンジョンから出るたびに毎回レベルリセット
モンスター仲間システムもパワーアップ
・モンスターとの合体攻撃。ドラゴンに乗って炎で攻撃したり、
シルバーデビルにつかまって空中を移動したり…
・モンスターズでお馴染みのモンスター配合も登場
親の能力や特技を受け継いだ最強のスライムを作る事も可能…!?
現在、iモードの「スクウェアエニックスi」にて体験版配信中!
すぎやまこういち先生の新曲も聴けるよ!
前スレ
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第4章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144646413/901-1000
3
やんでげす ^」^
今回は大丈夫だよな。
トルネコ3は斜めからアイテムに乗ることが出来ない時点でダメだった
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 23:41:45 ID:G2QBI8Y70
>>4 あったねあれwあれは最悪だったよ
あんな初歩的な事をちゃんとしない時点で失望した
乗ろうとすると、そのまま突き抜けるんだもん
今回指輪は合成できるの?
玄人は1周目から
モンスター未使用プレーするべきかな
メスのぬこタンを仲間にしたい
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 23:53:12 ID:5aW+E2NPO
なんか急にこれ欲しくなってきた。DQ8のモンスターだけかな
とりあえず前スレうめないと
・新モンスター
(メイジドラキー?)
サイクロプス、(くびかりぞく?)
キャタピラー、ギズモ、(ヒートギズモ?)スライムつむり、マーマンダイン、(ボストロール?)、火炎ムカデ
ダックスビル
ひくいどり、ホークブリザード、メカバーン、キラーパンサー
リップス、モコモコじゅう
ダッシュラン、スマイルロック
ワンダーフール、デンデン竜、びっくりサタン、パペットこぞう、マペットマン、ドールマスター
いばらドラゴン、かぶとこぞう、プリズニャン、しましまキャット
リンリン、アイスチャイム、オーシャンクロー、メタッピー、ぼうれい剣士 なぞのしんかん、プチアーノン
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:12:27 ID:47nCOnY3O
200種類って多いのかどうかよくわからん。DQ8は何種類なんだ?
295種類
>>13 行動パターンでの分類なら458
種族別なら自分で数えて。一匹ずつ数えるのはめんどい
ゲルダを育てられないゲームだったらスルー確定
調教する気か
それなんてエロゲ?
FFDQ板はやたら不思議“な”と間違えてる奴が多いのな
と前スレを見て思いました
チュンがかかわってなくて堀井さんがいるからかなりドラクエ風だな。
・水鏡の盾、はぐれめたるの盾、剣はかなり強くなる
・力が下がる毒以外に徐々にHPが減る毒がある
・ミステリードールはミステリドールに(登場したら)
・ランドタートルはランドアーマーに(登場したら)
・色違いモンスターの強さの順は本家DQと同じに
こういうことがありそうだな
>>20 DQ8の時点で色違いの強さがむちゃくちゃだから一番下はないな。
もうすでに改変済みだから下から二番目と三番目はないな。
82万本ってまた微妙だな。いやいいほうか
キモオタが買うドラゴンクエスト
>>21 ああ、そうだったのか。トルネコ3やったのに忘れてたよ。
トルネコの冒険は世界どころか時空すら超えるんだな。
DQ8といい、ヤンガスといい
キモオタの上にロリコンだからな
使用キャラとしてゲルダが使えるかどうかにマジ掛かってる
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:40:28 ID:47nCOnY3O
配合したいお
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:49:39 ID:dAR7Z5nX0
テリーとキーファも出せよ
トルネコ系って敵のLvあった?
×あった?
○上がった?
何、開発アルテ?
>>29 あった。
ゴーレムLv2が一番有名だと思う。
>>29 リリパットとかバーサーカーがモンスターぬっころしたら
レベル上がる
堀井って何でハゲてるの?
おっさん呼びが使えたらいいなぁ
みんな仲魔システムは高評価してるのかな?
シレンとかポポロ編でも有ったけど何か邪魔で面倒くさく無かった?
自分はかなり面倒くさかったから出来るかぎり一人で挑みたいんだけど、そんな人居る?まぁ難易度にもよるけどねぇ。
ひねくれモノなのかな('A`)
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 01:39:20 ID:Hxqy/ePv0
子供にむし取られたらしいよ
>>37 多分結構いると思うよ。
特にやりこみ派の人に。
>>39 ですかねぇ。
ドMプレイで頑張ります!
でもモンスターと一緒に進める事を全体に作られたバランスで一人で潜るのって
結構燃えるぜ?
×全体
○前提
最近CMよく見るようになってきた
まあ、ポポロと違って不可能ではないだろう。
アイテムも武器防具も使えそうだしな。
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 02:33:02 ID:PEK5husEO
ノ*-ω-)ノ〃いよう
ふははははははははははははあはっははあはっはははは!!
>>1乙
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 03:18:00 ID:Hxqy/ePv0
おしフラゲしたきた
やってみる
ちなみに俺の家ゲーム屋
ノシ
はいはい画像うpしてから出直してきてね
このゲームやる人って
DQ8やっておもしろかったから、これもやってみようかなって言う人と
不思議のダンジョンはずっとやってきたから、これもやるって言う人とどっちが多いかな?
俺は不思ダンはシレン以来だけどプロモとか
見てたら欲しくなってきた。あとモンスターズ好きの人とか
みんなはゆっくりやる派?速攻全クリ派?
俺は…時と場合による。
今回はちょっと重要な出来事がリアルであるから、速攻全クリ派になるかも…
速攻って言ってもそれなりにかかる希ガス
>>50 俺はDQ8やっておもしろかったし不思ダンファンだしモンスターズ好きだから買う
>>48 私の実家もゲーム屋なんだけど、もう出荷してるの?
ウチの親は月曜に出荷するって言ってたけど
だから月曜日にフラゲする
犬神の方を先にすると思うけど
>>52 じっくりゆっくりと
全クリってラスボスがいるってこと?それともラスダンか?
不思議なダンジョンシリーズ初めてでわからないのだゴメン
今さらながら、何で主人公はヤンガスにしたんだろう?
まだトルネコはわかるけど、
ヤンガスは違和感
まぁ、買うけど
ただスクエニは去年のキングダムハーツ2、FF12と、いまいち楽しめなかったから心配だぁ
ょぅι゛ょゲルダを出したかったんだよ
あとKHとFFと違ってこっちはエニックスサイドだから期待しとこうよ
>>55 ラスボスまで。全クリ後のダンジョンは簡単にクリアできないしね。
つか、フラゲ組が湧いてきたな
>>55 ストーリーに終わりはあるよ。その後のやりこみ要素が満載!
だったらいいな
ちなみに不思議のダンジョン系って3、4年前のトルネコ以来だよね?
トルネコの息子もでるやつだよね?
>>59-61 夏候dクス!!
全クリ後も飽きなさそうだ。
てか配合だけでもかなり時間費やすだろうなあ。
早くマーマンと旅したい('A`)
俺はジ(ry
俺はゲ(ry
俺はス(ry
俺はラ(ry
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
じゃー俺はを(ry
フラゲしたやつは即クリアしてエンディングのスタッフロールのメインスタッフ晒してくれ
外注なら外注先の会社名を
これ面白いかな?
前情報とかこれまで見てなかったんだけど
というか発売されることすら知らなかったんだけど
今たまたま見かけてHP見てきた
モンスター合体とか、
モンスターを仲間にして戦えるとか
何かコレクションやりこみ要素があって面白そうなんだけど
このゲームをずっと待ち望むように追いかけてきたスレ住人的な評価ってどうなの?
なあ、興味あってとりあえず公式見たら、公式サイトが既に糞なんだが・・・
なんか通常のブラウザに対応してなくて下まで見れないとか・・・
スクロールバーくらい付けろよ・・・
>>71 不思議のダンジョンとしてはどうなるか微妙なところ
ゲームとしては多分面白いだろうってとこかね?
>>72 F11押しとけ
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 08:44:36 ID:1mNPw96BO
♪ ♪ ♪ ♪
(゚ω゚)ノ (゚ω゚)ノ
└( ( └( ( オバケの救急車〜♪
( ヽ ♪ ( ヽ ♪
♪ ♪
ヽ(゚ω゚) ヽ(゚ω゚)
♪) )┘ ♪) )┘ オバケの救急車〜♪
ノ > ♪ ノ > ♪
はいっ
↓
いや・・・はいっていわれてもw
1回切ったのに欲しくなってきた…この衝動買い体質嫌になる(ノA`)
>>71 このゲームを待ち続けてきたスレ住人
んなのいねーよww
みんなシレンの繋ぎだよ
あれ?
不思議のダンジョンシリーズは
ドラゴンクエストが最初だよね
当時はシレンってあんまり人気なかったような気がしたが
なんでトルネコじゃないんだーみたいな阿鼻叫喚を記憶している
>>78 シレンはゲーマーに人気がある
ドラクエ派生じゃないからこそ無茶がきく部分もあるし
トルネコは3が不評だったんだよね
ロリコンならヤンガスやろうぜ
>>80 一緒に歩いてる画像が街中にしかないのが悪い予感
仲間モンスター多すぎるな。
60体くらいで十分なのに。
アプリじゃ短すぎて繋ぎになんねーな
密林急げー!
トルネコだったらいつもの様にスルーしただろうな。
今回はヤンガスだから買う
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 09:47:07 ID:/B/hhHGM0
公式のムービー見たんだけど、なんでスライムと水色の浮遊のリザードみたいなのが
合体すると、キングスライムになるんだ?おかしくね?
>>79 なるほど
3のレビュー見てきたけど
システムの評判が良くないみたいね
ヤンガスはどうなることやら
HP見た感じでは面白そうだけど
キャラがトルネコに比べてマシにまったから興味も出てきたけど、
それでもヤンガスってちょっとあれだなぁ
なんでこういうキャラを選ぶんだろう?
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 10:05:35 ID:sxZct3xK0
テイルズは現在最高の出来のRPG!!
アンチ必死だな(藁
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_ ( 人テイルズ命_) __
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | _
| | (6| (_ _) |6)| |
\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 |
\ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ |
// ,/⌒i、_\\_____// .| |
{ i | iヽ`ー-----― ' | |
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 10:09:39 ID:hay2fy+AO
>>86 猫3は面白いよ
ただもっさりしてるのと難易度が高すぎるのがあれだな
パッケージの絵って誰が書いてるの
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 10:19:50 ID:yDFy0vNw0
>>87 トルネコ嫌いなの?
普通にいいキャラだったと思うんだが。
奥さんや子どもも描いてることや表情から優しさもにじみ出てるし。
>>91 太ったオッサンよりは、青年・少年・少女・幼女の方が・・・
やっぱシロマか
モンスターを主人公に
>>91 キャラとしては嫌いじゃないが、自分が操って戦うキャラとしては嫌い
カッコイイカタナとか装備してうひょーできる要素が無いというか
ロトの剣は似合わないしソロバンとかダサいし
不思議で潜れるようになるまで
ストーリーをこなさなきゃいけないのが長いよな・・・
だな
>>95 だがやられまくるキャラとしてはハマってるはず。
毒草飲ませたりゲロ吐かれたり腐ったパン食べてもトルネコならなんとも思わないだろう。
ポポロより教養がなさそうなシレン(少年)やヤンガス(少年)が巻物を読める件について
あ、ポポロは甘やかされて育ってるからか
ところで
どこで予約するのが一番安く手に入れられるだろうか。
コンビニは安心確実だろうが、どうも割高感があるな…
コジマ電器で予約したらお得でした
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 11:36:25 ID:GTKM/gIfO
>>100 古本市場が6,000円ちょっとでポイント300円ぐらい付くみたいね(要予約)。
古本市場って発売日前日に買えるんだっけ?
コンニビは意外と安かったりする
最近は祖父や家電屋が高くてカナワン
>>39 俺もだ
てかモンスターなんかいらね
信頼度あげたりそれの為のアイテムを持ち歩くとかめんどくさいだけ
それなら空いたストック分+武器持ち歩いて合成でるまで待つわ
信頼度上げるためのアイテムって、いらないアイテムでいいでしょ。
毒草やっても信頼度上がるのかどうかは分からないが。
猫3は難易度が高いんじゃなくてただ理不尽なだけ
ドラゴンクエストは大衆向けからロリコン専用のゲームになりました
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 13:02:25 ID:cTmD/Ey50
特典とかつくんけ?
113 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 13:03:53 ID:47nCOnY3O
モンスターズと不思ダン合わした感じか。モンスターズしかやってね
不思ダンは攻略サイト見ながらやるゲーム
信頼度アップさせるアイテム
ドラゴン系とか強力なモンスターだと選り好みして
レアなアイテム上げないとUPしないとかじゃないか?
で、すぐ言う事聞く様になるスライムとかを常に連れて行くと予想。
ガーコイルとかは猫3動揺、レアな配合で仲間にするのが手に入れる手順になりそうだなあ。
それでレベルアップに必要な経験地が10万とか……
ギガンテスのレベル上限は7で
トルネコ3が不評ってマジ? 実を言うとトルネコ3があんまり楽しめなくて、DQ8好きだしモンスターズ好きだけど
買うの見送ろうかなって思ってたんだけど・・・
>>118 >DQ8好きだしモンスターズ好きだけど
これで不思議のダンジョンも好きなら買って損はないな
下乳にこだわるアンチは童貞だということはよくわかった
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 14:38:35 ID:noZR62t10
トルネコ3はシリーズ最低。
とにかくテンポが悪い。
ヤンガスはその辺の不満が改善されてるといいんだが。
子供出てくるゲームはみんなロリコンなのかよコンチクショ
>>119 不思議のダンジョンはもともと好きだし、
>>121の話のとおりトルネコがシリーズ最低なら
ヤンガスは買っていく方向にする。とりあえずフラゲした人の意見を早く聞きたいな
ト3やるなら
ト2のほうがいい
ここの評判を見て買って来ました。
んですけど面白くないです…
敵が弱くて戦闘が作業気味なのに加えて、ダンジョン、敵に個性がなくて冒険の面白味が無い
まだ始めて20時間位なので、これから面白くなるのかもしれないけどモチベーションが下がる一方で…
上に書いたような不満は続けていれば無くなりますか?
不思議ダンジョソはどっかで失望したけど
モンスター連れて歩けるなら買うわ
FF12の感想乙
126 チョコボとは違うからな 多分
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 15:27:57 ID:5Et7V29OO
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 15:30:42 ID:Lj41X0mj0
このソフトでダイエット(飯を食う暇もないくらいはまる)出来ますか?
鳥山氏の描く子供キャラはカッコ可愛いいなぁ
にしても下乳ゲルダは発育良すぎだがw
おかげで、スクリーンショットでトルネコがゲルダの肩に手を回してるのが
エロく見えてしょうがないw
>>124 トルネコ2は初心者にはいいが、全体的に簡単。
きついのは魔法使い試練の館くらいか。
あと制限プレイ。
下乳げにゅううるさいが。
俺は興味ナッシングだなぁ。
ゲルダは大人でこそ魅力有りだと思うんだが。
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 16:23:52 ID:RlchrMUJ0
トルネコ3つまらない人に聞いてみたいけど、
異世界クリアしてる?ポポロは諦めても?
そういや結局異世界クリアできなかった。
最高60階ぐらい。ヤンガス出るって言うんで再挑戦してたが
ディスクに傷がついたみたいで読み込まなくなって終了
ここが本スレだよね?
あと4日で発売なのにあまりのびないね
>>138 ドラモン&トルネコの焼き直しだからなぁ
改めて語る事がねぇ。出てからじゃろ
まぼろしの洞窟が結構好き
通常RPGで、いつも最後までエリクサーとか温存する身としては
「後先考えずにとりあえず全力で今を生き延びる」
っていう刹那的なのが逆に楽しい
というわけでモンスターのレベルとか信頼度とかは正直あんま気にしたくないな
生存より友情を大事にして次のプレイにつなげるとかメンドクサイ
64モン壺みたく「こいつが殺されてる隙に俺は階段とっとと下りよう」的扱いだと嬉しい
ちっこいゲルダ、全然アリだな。
これが鳥山の力か!?
>>141 それは無いだろうなアスカみたいな感じになるだろ
トルネコ3のポポロで突如混乱した仲間モンスターに一撃で殺されて、鍛え上げたアイテムを
全て失ったあの絶望感を思い出した。
今回もそういう事がきっかけでゲームを止めることになるのかもな・・・。
FF12まだクリアしてねーよ
幻想5の108星エンドも見てないし・・・
VP2が6月に発売されるし・・・
>>144 コレコレ(;´Д`)
コレこそが不思議のダンジョンの核!
このマゾ共奴
鍛え上げた武具を一瞬で失ったときの喪失感・脱力感は不思議のダンジョンならではだよなぁ
2は分裂の壷があったからそれはなかったけど
あと今回は地雷が仲間もダメージを受けるだけになってそうな予感がするんだよなぁ
3体ということで仲間1体あたりのウエイトがあがってるのと、合体しないと進めない場所がでてきたりってのがありそうで・・・
「疲れ」の導入で回復も有限になり、爆発のペナルティがダメージでもバランスがとれそう
地雷は即死じゃなくなったと散々言われてるだろ。
あの仕様のせいで猫3で深層まで進むにはプラズママウスやメラリザードがほぼ必須だったな。
ガーゴイルとかすぐ死ぬから使えねえ。
ポケモンの不思議のダンジョンは評価どう?
俺は結構楽しめたんだけど・・・ やってる人いないかな?
ポケダンはアイテムを駆使して進むタイプじゃなかったからなあ。
味方モンスターがヤンガスを攻撃できない仕様だと萎えるな
>>150 やっぱ即死じゃなくなったんか、いやスレたまにしか見ないんで知らんかった
確かにポポロでは爪振ったり「ここで待ってて」で待たせたりで
あのせいでかなりプレイスタイルが制限されたしストレスもたまった・・・
勝手に泳がせたら泳がせたでメガンテの石像で爆死とかw
地雷耐性のモンスもわずかだったし、ありがたい変更ですな
>>136 伊勢買いなんてただの理不尽ダンジョンやる気しねーよカス
ほかのシリーズみたいに知識と経験さえあれば完クリ率5割越すよーなダンジョンじゃないもの
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:00:22 ID:WDnO0wlv0
3連続CM
初めて見た。
異世界を理不尽の一言で片付けようとする奴はヘタレと相場が決まっている。
理不尽死なんてとじこめ投げくらいしかないだろ。
素直に難しいと言えばいいものを。
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:14:29 ID:0cr//1VO0
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:19:31 ID:N8HmdKus0
8のモリーはヤンガスと以前交流あった事をスルーしてる。忘れていたとは言わせない説明求む
ヤンガスと出会う
↓
大人ヤンガスと出会う
(どこか見覚えがある・・・が・・・こんなデブじゃねえよwwwwww)
ってことだろ
頭のアレしか面影ないものな
モリーが忘れていたのはわかるがヤンガスは覚えてるだろーモリー全然容姿変わってないし。ヤンガスがせめてどこかで見たようなとか言ってればねぇ
最後に夢オチとかなんじゃないの?
ヤンガスとゲルダが同じ夢みてました。良かったね。
的な
さて、DQ8やってみようかな。
クリアまで何時間ぐらい必要?
8のヤンガスより明らかに強くなりそうだし何かあったんだよ。
アスカのブフーはアイテム欄の半分以上がエレキ箱で埋まってたなぁ
なつかしス
モリーはDQ8後の未来から来てたとかそんな設定だったりしてな
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:40:06 ID:/B/hhHGM0
ドラクエ8の時って、ヤンガスとゲルダって何か距離を凄い置いてる感じがあったな・・
ヤンガスの不思議のダンジョンのムービー見ると、結構ゲルダと良い感じなのに
そこがゲーム中で明かされるんだろうな
関係無いがトルネコがクリア後に使えます的なことになると俺は予想
(武器は4で装備出来たものしかダメ)
本編で、昔プレゼントしそこなったとか言ってる
「ビーナスの涙」はどういう扱いになるんだろ
何をどうしたら団子鼻のピザ親父になってしまうんだろうか
>>173 思春期から天パになり始めるのと同じじゃないの
思春期からデブに。親父もデブだし。
もしくはゲルダにフラれてやけ食い
例えばポテチと炭酸をお供にひたすらゲームしてたら一年くらいでなる
アザーライフ アザードリームス思い出したw
>>173 格闘家は鼻よく殴られるから、団子鼻の人が多い
だから、けんかとかよくしてたんじゃない?
フラゲ報告。
まぁ全体的にはなか(ry
>>179 釣り乙
構ってもらいたいならVIPでやれ
釣りにもならないだろw
りょうかいっ!
おまいらどこで買う?
もっと不思議に当たるダンジョソあるのかな・・・
モンスタズ1みたいに歴代ボスがいるダンジョンきぼん
仲間に出来なくても良いからさ
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 21:56:43 ID:WDnO0wlv0
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:16:28 ID:Klh64A0Q0
価格コムだとeWanderGOOが一番安いんだけど
wanderGOOの店頭でも安いの??
あと4日なのに妙にスレの流れが遅いな
みんな楽しみだね^^
みんな静かにやりたいんだよ
おおかみとマザーに流れているのかな
当れば間違いなくこれが一番長く遊べるのにね
あんまり期待しすぎると裏切られたときのショックがでかいから、期待しないようにしてる
大人だね
みんな冷静だなw
最近■eには散々PVに騙されたからか
不思議は冷静な判断を失ったら
ミスって死ぬからな
俺は凄く楽しみだけどさ
発売前にそこまで書き込む事が無いんだよね
■eだからな
期待したら裏切られるのは目に見えている
また奥深くに剣があるのかな〜
これ買い?
俺は買い
ダンジョンの中の
緑のクリスタルみたいなのはただの障害物?
床の棘はダメージあるのかな。
FF12クリアしてないけど、買い?
ゲルダの下乳とY部分が気になるので俺も買い。
>>207 おれ、FF12買ってないけどこっちは買い
FF12はすでに惰性でやっているだけだから、とりあえずクリアしてビッグブリッジの死闘を聞いたら
こっちを買うつもりだけどな
ファミ通レビューは何点でしたか?
>>211 だからドラクエは発売後しかレビュー載らな(ry
mazonでヤンガスの順位あがってキター
FF12よりは面白そう。
「いつもマグロンの彼女に今日は初めて俺のマルドナードをフェラーラさせた。
チラベルトを外しチャックからボロベイとこぼれたカリオカを
ジーダでペリクリスしたと思いきや
チュラムと糸を引かせながら
「ホビーニョ…」とおねだりし、彼女はケツバイアを突き出した。
俺はコクーと頷き尻をムニティスし、彼女のダエイがこびりついたカンポを
ムッツィムッツィとしたケジュマンにムワルワリとジラルディーノしながら侵入させていく。
まるでラーションが塗り込んであるかのようなビチュヘだ。
「今日はアンデルセンだから中田ダ・シルバ…」
スメルチンをビスチャンするたびに俺のイアキンタがぶつかり
パンカロパンカロとロドリゲス。
「ア、アイイェグベニ!クリ、クリスタンバルもツィックラー!!!」
言われるがままフィリップ・ダ・ビルデしたところ彼女は二度ビクトルし
大量のルシオを吹き出した。
同時に彼女のカカにハッセルバインクした 」
ぽまえら、不思議に何を求めてるの?
特に何もないんだろ??
>>213 あっ、そうか
今週はマザー買うからスルーするけど、余程評判悪くないかぎりたぶんGWあたりには買いそうだ
>>216 アイテム&モンスター持込み不可ダンジョンがあればあとはおまけ程度
>215
不思議な文章
大神とマザー3クリアしたら買う。
たぶんGWぐらい。
キメラとキラーパンサーとべろにゃーごが出るから買う
「彼女がオレのラウドルップをころころと弄ぶと、オレのヴェロンだった
クレスポがむくむくと大きくなる。ババンギダ!といわんばかりに屹立し
たオレのシェフチェンコはまさしくボスフェルトと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がグアルディオラにベッカムと絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のオフェルマルスにシェフチェンコを
インザーギする。
ホーイ、ドンク、ホーイ、ドンクとリズミカルに腰をふる。
彼女のオフェルマルスがソングを奏で始める。
「オ、オコチャになっちゃう!アモカチ!アモカチ!イク、イク、イクペパァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのカンポスからは
ネドヴェドが迸り、ぐにゃりとカンナヴァーロになる。 」
レティスは最強クラスの仲間モンスター。
つか公式更新されてたのか 4/16
マホカンタァァァァァァァァァァァ
なんてったってぇ〜ジャミラス
そういえばさ、久しぶりにキャラバンハートを起動してみたら
持ちメンバーにジャミラスがいてびっくりしたよ
ジャミラスよりジャミ
イヤーーーーーー漏れの最強の剣と盾がーーーーーーー!!!!
せっかく仲間にしたモンスたんがーーーーーーーーーーーー!!!!
という叫び声がこのスレでも響き渡ることになるのかな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>230 それが不思議のダンジョンの醍醐味だろw
アイテム持ち込みなしの場合
初めて使う武器、巻物に出会えたりするのも面白いね
白紙の巻物に書き損じたのも懐かしい記憶だw
ネタバレ
モリーの壺100Gの他に配合の壺もある
あと3日か
ヤンガスのファミ通レビューって何点?
あの超絶のクソゲーFF7DCがレビューに載ってなかったから心配なんだけど
DQシリーズは堀井の意向で発売前にレビューを出させない方針と何度i(ry
スルー汁
ドルアーガ 不思議のダンジョンで評判が悪かった銘システムを何で引き継ぐかなぁ...
それだけが悔やまれるかも
銘システムってどんなん?
明日フラゲできる
ちょっとマジメに考えてみたんだが
8でヤンガスはモリーとトルネコの事を忘れている、ということはツボの中での出来事は、クリア時にはきっと忘れる事になる(強さも戻る)
しかしゲルダとヤンガスは過去の関係(ツボの出来事)を忘れてない、これ矛盾してね?
シレンジャー絶賛のシレンシリーズにも形見の壺という酷いシステムがあってな
>>242 一緒に同じ世界に帰ったからとかじゃね?
>>243 うん?つまり、強い剣や盾をダンジョン内でなくしても
戻ってくるってこと?
>>244 別に酷いとは思わんかったぞ、クリア後ほとんど意味ないし
とっととクリア後に行けるぶん、ありがたい。
形見は結局クリア後はトルネコの倉庫の壺と大きな変化はない
オレはシレンキャラが好きだからシレンジャー
ドラクエ系は媚びっててきらい
>>234 それはリアルでありそうだな
アイテム持っていけないダンジョンで
>>245 それは無理があるだろ、まあこの辺のカラクリもクリアすれば明かされるだろうから楽しみに待つさ
単なるパラレルワールド
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:31:40 ID:noLmg4OHO
評価見てから買う
物凄い基本的な疑問なんだが、
今回ももちろんダンジョン突入後はやり直し不可のシステムだよな?
リレミトの巻物が100Gって・・・
そんなに簡単に手に入るなんてなぁ・・・
序盤は使うモンスター皆ばらばらそうでいいよな
メタッピーを出すとは・・・やるなスタッフ!
この板ってファミ痛は神ってことになってるの?
>>261 金と権力に左右される広告媒体だろ、あんなもん
F通レビューとフラゲ報告には騙されるな、危険だと思ったら発売日後にスレを覗く
不思議のダンジョン&DQM好きとしては、地雷だろうと買ってしまうが
チョコボ1よりおもしろいんなら買う
Lvが1に戻る時点でチョコボ以下って事は無いだろ
>>258 毎回そんなもんじゃね?
不思議のダンジョンは一瞬の油断が命取りだから
リレミト持ってても普通に死ぬ事多いぞ
まー確かに。簡単に帰れるようだとつまらないよね。
リレミト使うときって詰んだ状態かよっぽどレアなアイテムを手に入れたときだけだよね。
大抵は攻撃してミスって死ぬ。
深い階層まで行って帰還しかない状況になったら悔しいんだぜ
ノーマークだった大神がゼルダみたいな箱庭ゲームと聞いてかなり迷ってる
どーせアクションだからバイオとかみたいにすぐ終わるんだろとか思ってたら
サブ含めて100時間くらいかかるらしいし
あの日本昔話みたいな感じがいい
あの世界を走り回りたい
しかし不思ダンはポケダンとドルアーガ以外全部やってきたしなぁ
アスカやる為にドリキャス買ったくらいだし
【普通の壺】…は?
なめてんじゃねーよ!
マホカンタ!
確かに
ダンジョンでるとレベルリセットだし、リレミトする意味が無い
レアアイテムゲットしたか、レアモンスターゲットしたか、つんでしまったら帰るけど
>>271 それは識別をさまたげるためのマイナスアイテムだ。
狼はワンダっぽい匂いがする、とワンダ未プレイの俺が言ってみる
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:38:27 ID:XjEjzJWq0
おおー、今回レベル継続じゃないのか。
よかった。
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:41:03 ID:GCdhpaQQO
>>275マイナス?は?
保存の壺入手するまで代役になるんだぞ!
なめてんじゃねーよ!
もうフラゲした人とかいんの?
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:50:13 ID:bzNcLZlT0
ゲルダって雪の女王のパクリなの?
20日の深夜0時に買ってプレイしてもフラゲって言える?感想くらいは報告できるけど。
>>280 ものを三つ入れるまで区別できないから基本的にマイナスだよ。
呪いよけの指輪がマイナスなのと同じ。
早くやりてー
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 02:51:41 ID:VL5s0rV30
某大手量販店の通販で予約したら今日届いたんだが、他にもそういう奴居る?
昨日、15日に発送完了のメール来てて、営業所に電話したら20日の日付指定になってたので、解除して送ってもらった。
スクエニ社員は値引きとフラゲができるってのは既出。
知り合いに社員がいれば頼んで買ってもらえることも可能。
俺フラゲできねーし。裏山。
でもフラゲって言っても日にちに差はないし問題ないな
発売3日前か
ポケダンが簡単すぎたので、これには期待している
みんな死んじゃえ
>>295 あれは簡単というか、バランス取りを放棄して
適当に数字を入力して言ったのかとオモタ
ムズカシメに数字を入れると詰まりがあるから、簡単めに入れていったんだろうな
もうチュンにも不思議のダンジョンの開発スタッフ残ってないからな・・・
ポケダンっていつから面白くなるんだ・・・
俺まだ序盤なんだがもうつまらなくて積みそう
ポケモンって時点で低年齢向けだと気づけ
アプリやってみたけどさ、これとは別物?
そりゃ別物だよ。だけどそれのおかげで、
堀井がある程度不思議のダンジョンを理解してくれてる事が分かったから
結構な収穫だった
ワクテカ^^
ああ、確かに重要な話だね。
猫3ポポロで異世界クリア、ダース仲間にできるぐらいの人に
不思議シリーズは作ってもらいたいね。
今回は買いなの?
モンスターの配合とかいろいろやる事ありそうだから、
トルネコよりも面白いかな?
チュンはもう開発力ボロボロだから
堀井がいるヤンガスは期待したい
とりあえず今のところ、動画でも情報でも
悪いところはないな、普通に面白そうだ
>>291 とっととネタバレしる。
今週号ジャンプにもほとんど情報はなし。
これじゃ内容わかんねーよ、中身判らずに買うのは誰でもためらうつーの、堀井サンもちょっとズレちゃってるね。
ジャンプはカンダタの壷ぐらいだったかな
フラゲの人ピアキャスで実況してくれ
カンダタってあまり強くなかったよな…
ネタばれする人へ
まず、やられたときの画面をテンプレとして作ってほしい。
さあ、みんなでコントローラーぶん投げようぜ!
やりますよ?イオナズン
>>307 あんまり発売前に情報公開されても困るが。
プレイしてのサプライズがなくなってしまう。
ネタバレがイヤならネットには近づかないことだ
ネタバレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ネタバレ嫌なら2chくるなと言いたいんだが
そういや猫3でディスク割ってうpしたやついたなぁ
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 08:50:50 ID:jwgN0arM0
関係無いスレならともかく、2chの本スレに来といてネタバレ嫌とかアホかとw
今回も猫3みたいに魔物同士戦わせることできるかなー。
数字化して、いろんな香具師と魔物同士で戦える。
ゲオ\6426(税込) 徒歩1分なんだけど・・・
う〜ん やっぱ、アマゾンにしよっ!
konozamaになっても尼こねーとか文句言うなよ。
尼を選ぶのは自己責任なんだし、もし発売日にこなかった場合
いい加減学習しろよとしか思わないからな
konozama考えた奴はほんと天才だなw
amazonこねーーー・・・も
すでに大物ゲーム発売日の風物詩になりつつある
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 09:34:43 ID:OCgGG2T+0
ダヴィンチコードならぬ、アマゾンコードか
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 09:59:45 ID:FQln4kcX0
さっき公式サイトでプロモみたんだが、DQ4の戦闘の時の曲かかってたけど、本編にも流れるって情報あるのか?
モンハウで流れると予想
amazonってそんなに発売日から遅れる事が多いのか?
流行でみんな言ってるんじゃないの?社員じゃないよミンナニハナイショダヨ
↑
それはゼルダでは?
アマゾンで頼むのは、ただのヒキコモリだろ。予定通り来ないの分かってるのに頼むんだから。
アマゾン信者が唯一推している「安い」も別に、他と比べて安くも無い。今時当たり前の値段。
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 10:13:19 ID:FQln4kcX0
>>326 なるほど もっと昔の曲つかってほしいいよな
FF12はそれですくわれた感じ
DQ4の戦闘曲は泥棒で流れると誰か言ってなかったか?
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 10:16:25 ID:PrhQ+VG20
>>331 モンスターハウスと聞いたが。
店頭のプロモでもかかってた。
本編でも多分使われてるでしょ。
はぐれメタルとかはデフォで倍速なのか
それともすばやさなんかが一定以上でばいそくになるのか
が今のところ気になる
やっぱ、アマゾンで買うのや〜めた。
とんでもないおサセがやってきた
その辺のゲームショップで良いんじゃない?
FG報告まだー?チンチン
>>334 モンスターもつの「特技」」と「特性」はちがうからな
「特性」の部分が能力値の成長とともに発揮されるようになったらそれは大きな変更だが
おそらくそれはないだろう
不思議のダンジョンってやってみないと楽しさわからないよな
前情報もシステム周りだけであってないようなもの、発売が超楽しみ
早くモンハウの巻物読みてー!特殊モンハウであぼんしてー!
斜め移動とボタン間違ってトルネコに矢を打って必死に逃げてー!
深層でパン使い果たし出なくてやっと出たと思う矢先デロデロ踏んで緊張してー!
モンハウ3連戦とかしてー!
てか情報出ない方が超wktk止まらん!!
漏れだけか…(;´∀゜)
斧と鈍器だけかと思ったら
ちゃんと剣も鞭もあるやん
こーりゃ期待できる
猫3のもっさり感だけ解消してくれれば
後はどーでもいいや
アスカだと味方の馬に矢撃たれて良く死んだもんだ
ヤンガスにもあるのかどうかw
私の地元はどの店でも一日前に発売なんだけど(たまに二日前とかにも)田舎だからなのかな?都会だと前日に店頭販売したら怒られるの?
なんだこの糞ゲームは!
と、もうすぐゲームに傷付けられる人が溢れるのだよ、ふふふ。
ゲルダ萌え♪
ゲルダのアナルから腕突っ込んで中身ほじくりまわしたい
>>345 田舎でももし販売してるのがメーカーにばれたら
入荷数減らされたり入荷させてもらえなくなるみたい
トルネコ3、異世界だけはいまだにやってる。手ぶらスタートだから。
残念ながら未クリアだけど。
レアアイテム失うの怖くて封印と宝物庫はまったくやってない。
何が言いたいかというと、異世界のような長く遊べるダンジョンがあるといいなあ。
>>345 俺の住む地域は、以前垂れ込みがあったせいで付近のゲーム屋は徹底してフラゲができなくなった
それまでは結構フラゲできる店があったんだけどなー
全国3〜5番目くらいの都会の都心部に住んでるが・・・
後3日〜♪
下乳が出てなければ買うんだが…
>>351 名古屋
仙台
札幌
のどこかだな。特定でき・・ねぇよ
自分の近くのゲーム屋はこれまでに4店舗ぐらい潰れたな
ヤンガスとモンスターは名前変えれるといいなあ
ドラクエだから期待してるんだけど
359 :
345:2006/04/17(月) 13:50:28 ID:fRj1yx2aO
バレたら大変なんですね;そういえばFF12買った時には何か口止めみたいなのされました…
そんな事初めてだったのでチョットビックリしました。
スレ違いな質問に答えてくれて有難う(^-^)
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 13:56:01 ID:xv49Wzpq0
仲間にしたモンスターのレベルもリセットなの?
>>360 モンスターは大丈夫。
ヤンガスはリセット。
>>360 >ダンジョンで戦闘をくり返して経験値を得れば、ヤンガスはレベルアップして強くなるぞ。
>ただし、ダンジョンに入り直すたびに、ヤンガスのレベルは1からのスタートとなるのだ。
>そこで頼りになるのが仲間モンスター。
>ダンジョンから出ても、仲間モンスターのレベルはそのまま。
>つまり、育成すればするほど冒険が楽になるのだ。
>さらに、仲間モンスターの信頼度を上げれば、さまざまな命令に従ってくれるようになるので、育てて損はないぞ。
今回は指輪じゃなくてネックレスなのか・・・
ちからのネックレス・・・
>ダンジョンから出ても、仲間モンスターのレベルはそのまま。
アザーライフアザードリームスみたいな感じか
アレはモンスターはどんどん育つ癖にいちいち一階からやり直しだから
モンスター強くなるにしたがって浅い階は作業化していったが
その辺どうなんだろ
ムビ見てタンだけど
トルネコとゲルダとヤンガスが
突撃するとこでトルネコの目の前に
明らかに石あったよね
異世界ポポロクリアしたやついる?
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 14:34:39 ID:8HwHN1ns0
私の会社の同僚はポポロクリアしてます。
でもダースは仲間に出来なかった。トルネコだとうざいんだけど、ポポロだと出て欲しいと思うらしいです。
>>350 そこで封印持ち込みなしクリアですよ。
ま、宝物庫はそんなに持ち込まずとも爆指と透視でクリアできるよ。
モンスターって死んだら消えるのか?
DQみたいにG出したら復活か
ゲームのアイテムなんてコンプリートしても空しいだけ
結局、モンスターズなのかふしダンなのかワカランから、
>>373こういう質問が出てくるわけで…
いい加減どっちなんだ!?後3日も待てんぞ!!
mother3スレには
FG ◆m8X4ouZO1w
がフラゲしたフラゲしたって煩いんだが
こっちは着てないんだよな。
スクエニゲームはフラゲ厳しいんじゃね
>>377 FG ◆m8X4ouZO1w
はFF12をありえないくらい早く入手して話題になった奴だ
よく3日2日前ぐらいにフラゲできんだけど
優越感に浸った後なんか悲しくなる
シレン2アスカを考えれば登録したモンス以外は消えるでFAじゃね?
持ち帰ったモンスター以外は消えるんだろ。
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 15:28:43 ID:WdztlCs30
amazon
mother3 1
ヤンガス 7
es-toys
mother3 4
ヤンガス 10以下ランク外
桃太郎王国
mother3 1
ヤンガス 6
コング
ヤンガス 3
mother3 4
いーでじ
mother3 5
ヤンガス 10以下ランク外
不思議のダンジョン
って書いてあるだけで買わないって奴もいるからな
合う奴は合うけど合わない奴はとことん合わない
それが不思議のダンジョン
はやく落とし穴に落とされて死にたい
落とし穴に落ちてだな
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 15:45:08 ID:m1Y0kKHS0
テンションとか錬金釜のシステムは実装されてないのか?
不思議のダンジョンとめちゃくちゃ相性いいとおもうんだが
テンションはあるよな
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:04:24 ID:R5VVJNnnO
これって色んなダンジョンでただひたすら戦闘するだけのゲーム?
村とか探索したり村人と話したりミニゲームやサブイベントがあったり…
そうゆうのはないんですか?不思議なダンジョンはやった事ないんでどうゆうゲームなのか掴めなくて。
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:09:34 ID:Qza/FtIj0
ヤンガス以外のキャラ使えるなら買いだな
>>389 取り合えずSFCのトルネコかシレンでもやれ
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:14:45 ID:J1TJs5cs0
みんなN3買いなよ
>>389 何度もダンジョンに入って、装備を少しづつ強化しながら最深部を目指すゲーム。
391氏が言ってるように、まずは旧作から入ったほうがいいと思う。
想像してるのとは、全然違うゲームだと思うよ。
不思議のダンコン初プレイはSFCのトルネコだったな。
その後、チョコダン2が終わって以来やってない。
ヤンちゃん好きだし買ってみるか。
ダンコンて…orz
フシダンシリーズの初プレイはポケダンが多そうな気もする
ポケダンは少しやったけど、罠少なくて簡単すぎる
まぁ子供向け出しな
チョコボは糞だった
401 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:44:23 ID:R5VVJNnnO
ギャオで動画見てきたけど、戦闘音楽良かったな。
あと、ヤンガスの激太りの理由は親父見て判明した。
フラゲした人はまだかー?
>>401 チョコボはやめとけ
別ゲーと言ってもいいほど糞だから
ヤンガスのCM3連続マダー?
いよいよ明日にはプレイできるんだなぁwktk
俺の家の近くのゲーム屋は2日前に買える(゚∀゚)
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 17:54:12 ID:xl17dM8p0
いろいろな不思議のダンジョン系をしてきましたが、
俺はSFCのシレンが最高だと思っています。
この少年ヤンガス と 不思議のダンジョンはSFCシレンを超えそうですか?
超えないと思います。
別物とお考えください。
>>408 お前さ、ちょっと書きこむ前に考えろよ。
まだ出てないゲームが何かを超えるかなんて分かるわけないだろ?
そんなに好きならシレンを永遠にやってろ。
SFCシレンを超えるのは難しいんじゃないかな。
あれはSFCトルネコからの進化っぷりが半端じゃなかったのが大きいし。
最高なのはwindows版アスカだろ
64シレンもなかなか
Winアスカは最高だ
だが俺はモンスター配合とか一緒に旅をするのが好きだから
その点ではシレンシリーズより期待はできるぜ
システム的にSFCシレンで完成してるんだよね
同じようなの出してもしょうがないだろうから
色々手加えてクソゲー化してる
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:09:47 ID:qWoMzUA00
俺も64シレンだなあ 黄金の間の階段出た時の音楽がいい 多分今回のはシルバーデビルにでもつかまっていくんだろうが
ていうか、不思議のダンジョンってチュンソフトの専売特許じゃないの?w
ドラクエ1の権利とられてダンジョンの権利もとられたんじゃ中村かわいそうだろw
チュンの経営がやばくなって権利を手放したそうな。とられたんじゃなくてやむを得ず
不思議のダンジョン自体がローグのパクリゲーだしね
ライドウで仲魔がちょっと少なくて消化不良気味だった俺は、これで報われるかな
あんまりそっち方面には期待せんほうがいいかな・・
単に不思議のダンジョンとして期待した方がいいのか、モンスターズみたいな面白さにも期待してもいいのかはてさて
>>418 チュンソフトはいまやチョンソフトだもんなあ・・・
結局DQ組ってチュンソフトは山名氏の離脱(ハートビート設立)でDQ製作から離れ
その後担当したハートビートもいきなり解散して今では任天堂系列でポケモン製作
最後に残ったアルテピアッツァはどうなるんだか(ヤンガス製作の噂もあるが)
つーかどこにいくんだおまいら
まむるのしっぽでたたいたうどんはうんまい
配合なんてあんの!? あー、もう買う。
あとは野となれ山となれ
配合ってことは大分モンスいるんだろうか
デュランとか
とりあえずモンスターズ1の???系ぐらいはいるんじゃないかな
公式サイトに3連CMキテル
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:35:23 ID:noLmg4OHO
てか戦闘ショボくないか?普通の戦闘画面でいいのに
>>427 そんなのに貴重なモンスター枠を15枠(11?)も使ってほしくない。
>>430 そもそも君不思議のダンジョン知らないんだろ
>>430 不思ダンに派手さなんて求めるなよ
テンポさえよければいい
トルネコ3はモッサリしてたからな…
魔王系は出てもバラモスブロスぐらいじゃまいか
むしろジャス兄みたいにオリジナルを期待
ドラクエモンスターズはオリジン多いから
期待できるけど
これ不思議のダンジョンだからな
イフとダークザギはプチマモンとレグルモンとVIPPERを殺せ
プチマモンとレグルモンとVIPPERを殺せば好奇心と探究心は守られる
LV初期化サイコー
モンスターのLVは引き継ぎなのはしょうがないか・・・
でもモンスター禁止のダンジョンとかあってほしいな
言葉狩りしてまで好奇心と探究心は守らねばならない
イフとダークザギはプチマモンとレグルモンとVIPPERをころせ
本当に殺しやがれ!
ころせ!ころせ!ころせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
プチマモンとレグルモンとVIPPERが死ねば地球は救われる
地球平和も夢ではないだろうな
言葉狩りしてまで好奇心と探究心を守り通すのみ
仲間に出来るモンスターは200種類以上か、これは楽しみだw
多いんだけど見た目が同じやつも多いからなァ
FGできるといってた奴はどこ行った
多く見積もっても249種類だろうか…。
150種類だろ。
で、イベント配布で幻のモンスターがもらえる
店主はガーゴイルかな?
ちょwwwまじかww
とりあえずフラゲしました。
場所は自宅(ゲーム屋)ですので言えませんw
写真うpとかも嫌な証拠となり兼ねないのでしませせん。
信じない人は信じないでくださいw
少しプレイしてみて、犬神やる予定
なんか質問あったら言って
答えられる範囲なら答えます
吉永さん家のガーゴイル
>>448 うpしなくていいから最初のセリフを書き出して
それでハズれてたらこのスレのテンプレ入りさせるから
嘘ッパチ君:ID:/F87aAv50
見たいな感じで
バランスはどう?
ロードは短い?
つぼはもちろんあるよね?
一雨来そうだね
もっさりかもっさりじゃないかこれが俺にとって一番重要
>>450 説明書は27ページ
ロードはそれ程気にならないと思う
>>451 最初?
今ヤンガスが壺に吸い込まれた所
ちなみにまだダンジョンに入ってないw
イベント中
ちと真剣にやってみる
とりあえず壷拾ったら
アイテムまとめて入れてみてくれw
うざモーションがまたあるのか木になる
OPに開発会社出てなかった?
多分アルテだろうけど
>>456 フラゲ人キター! 報告随時たのむ。
でもどっちにしろもう買うけどw
チーズシールドはかつおぶしかな?
461 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:24:55 ID:KbD1g/Wp0
>>456 ふしダンの説明書なのにDQ8より薄いなんてあるわけねーだろw
とりあえず最初のダンジョン終了
詳しい説明で初心者の漏れでもよく解かった
>>457 壺落ちてなかった
拾ったのは
ルーラ草
胴の剣
皮の盾
パン
お金
いつになったらモンスター仲間になるのかな?
このシリーズいっつも買ってるんだが
いっつもストーリーすらクリアしないで飽きちゃう
自動生成ダンジョンが飽きちゃうんだよな、、向いてないんだな漏れ・・・
でもまた買っちゃうお^^
壷に入れるモーションはあるだろそんなにうざかったか?
>>465 トルネコ3だったかな
なんかすげーうざかった気がしたんだけど
記憶違いかな
>>465 なんかね壺にダンジョンがあるんだってさ
壺に入ると、画面が渦巻きになって吸い込まれて行く
壺に銘を彫る事によって新たなダンジョンが増えるらしい
モリー
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
店でモリーの壺の選択肢が増えてるw
早速仲間にしてくるかな
結構面白いおw
そろそろうざいよ
んじゃそろそろ消えるよ
ノシ
不思ダンで序盤面白くてもあまり意味が無いからな
どれだけ長く遊べる仕様になってるかを知るには結構な時間プレイしないと分からない
説明書は27ページ 胸に深く刻んどく俺なのであった
ポッピーのダンスエディタって15個あるのな
14日と主タ
クリアしてからが本番
やられたときの画面をテンプレにしてくれ。
弱いモンスもドープで最強に出来るかがすげー気になる。
出来るなら、しましまキャット3匹の最強パーティー作りてぇ
穴超えるための鳥系、穴掘るためのアント系は必須だなぁ・・
シルバデビルでoKだろ
四コマって鳥山が書いてんの?
公式の4コマのログ誰か持ってない?
>>479 今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP /
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
これをヤンガスの方に書き換えてくれという意味。
鳥山はもういないよ
>>484 それ何処のスレのテンプレだよww
AAの間違いじゃねーのか
鳥山はロボットだから死なないよ
鳥山がいなかったらドラクエもドラゴンボールも無かったんだよな
ドラクエはあっただろうけど
流行ってなかったかも
堀井の原画がゲーム中に使われてたとしたら・・・(((;゚Д゚)))ガクフ゜ル
パーティーは4人までだよね?
トルネコとゲルダは預けられるよね?
欲を言えばモンスター4匹で行きたい
こっち側だった。
突破情報見ても面白くないや。
これの諸項目をヤンガス用に変えてくれ。
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮Fで
に倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP 0/
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
おまえは なにをいっているんだ
>>448 犬神じゃなくて、大神だよ。自宅がゲーム屋ならそろぐらい知ってろよ。
トルネコとゲルダはパーティーに入らないってことか!?
>>500 まずトルネコとか他の不思議のダンジョンはやったことあるのか?と問いたい
てか普通にヤンガス無しとか無理
>>490 少なくとも、モンスターズシリーズは無かったかもね。
良かった、鳥さんで。
そうか
まあいいか
不思議なダンジョンはこれが初めてなんだ無知でごめん
>>503 そうか、なら、あと3日wktkして待つよろし
なにはともあれ、楽しんだもの勝ちなゲームだ
>>503 不思議なダンジョンは本来一人で黙々とダンジョンを潜ってアイテムを収集するゲームだよ
これは仲間や配合とか色々あるけど
>ロードはそれ程気にならないと思う
気になるのか・・・
待ちきれなくなったから昔のやろうと思ったけど
売っちゃってたからかわりに王宮の秘法テンションプレイ・・・10分で飽きた('A`)
違うと思う。
もっと不思議がこのシリーズのメインでしょ。
フラゲうらやましい
発売日が近づいてきたからもうこのスレは見ないと決めたのだ。
見てないぞー 見ないぞー みてないぞおー
そうなんだ、みんなは一人で探検するほうがいいのか?
俺はモンスター目当てで買うつもりだけど・・・
モンスター見てるだけで飽きないし、たぶん楽しめると思う
俺もフラゲしたい
そういえば俺の友達の父親もゲームショップ経営してて、出荷と同時に内緒で売って貰った記憶が・・・
そうか
がっかい
フラゲできる奴裏山。
俺の近くではリバティーとかあるけどフラゲはできないし。
なんでみんな近くにフラゲできる店がそんなにあるんだ…orz
さて、20日まではこのスレを覗いて、20日になったら、
全クリまでPC禁止にするか。
>>511 ネタバレ覚悟で見てる俺ガイル
このゲームはネタバレできるような部分少ないと
思うんだよね、同日発売のマザー3とかならあれだけど
519 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:34:08 ID:yyj3IBem0
そろそろ情報が出てきたな
ネタバレ怖い
どうせストーリー無いに等しいだろうし、期待してないから見まくる。
誰が何にやられたのか見るのが楽しみだ。
>>520 あるあるwwwww
雑談しながらマターリできる系
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:40:55 ID:yyj3IBem0
前回の最後の階の自分のリプレイ見れる機能があれば嬉しいな
それをうpしたりしたらおもしろいだろうな
合体システムでフェイの問題やったら面白そうなのにな。
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:44:42 ID:PrhQ+VG20
過去:俺が今書いたレスもそれに当てはまる。
このスレ盛り上がってきてるけど
みんなFF12に飽きたのかな
発売後はモンスター配合で地雷配合をするやつが多発するだろうな。
俺も地雷配合しそうで怖いわ。 とりあえず今度こそダース様を仲間にいれよう。 猫3は諦めたから。
529 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:45:53 ID:noLmg4OHO
配合目的で買うお。モンスターズは時間を忘れて熱中したからな
気になるのはモンスターズ2って何種類ぐらいいたっけか?200は軽く超えたよーな
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:46:19 ID:IABTs04YO
で? どーなの? 買いなのかよ?
ぽまえら楽しそうだな
いいな〜いいな〜
俺も買おうっと
FF12は地雷だた
序盤はヌルゲーかよorz
>>533 終盤に期待しとけ。
マゾゲーかもしれんぞ。
とりあえずサイクロプスのようなごつい魔物ばっか仲間にしてそうだな、俺。
俺は中古で買ってゆっくりやろかな。
フラゲしたやつもどってこいよw
>>508 まったくだな
アイテム収集なんかしねーよ
倉庫事態つかわねーし
早く死んだところを見せてくれ
フラ販店見っけたけど、他のフラゲッターの評価街と決めたのでまだ買わない方針で
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:54:07 ID:yyj3IBem0
画像うp期待
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:54:24 ID:noLmg4OHO
配合前のセーブデータいぱーいだな
俺はとりあえずメタルドラゴン&メガバーンを仲間にしたいな。
おいおい石版拾うのを忘れるなよ。あとあと面倒だぞ
漏れはデュランたんさえ居てくれたらいいな〜
ところで今回はモンスターと合体できるようだが
当然ゲルダとも合体できるんだよな
みたいに多分アーシェスレみたいにエロネタやトルネコとのウホッスレとか立ちまくるんだろうな
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:03:06 ID:FgZijvzs0
がったいしようぜ!
トルネコの野郎、ネネと結婚してる時点で犯罪モノなのにさらに罪を重ねるのか
人間だもの過ちだってするさ
トルネコいい加減消えろ
>>533 序盤は簡単なのは不思議のダンジョン全ての共通だろ?
命令一覧
バッチリがんばれ
いっしょにいてね
かってにしてね
いのちだいじに
ここでまってて
がったいしようぜ
なかだししようぜ
なかだししようぜってwwwwwwなかだしさせてねだろwwwwwwww
いのちをだいじんに
>>475 ダンスのやつすでに三段目全部うまって21個すでにあるよ
今8をやってるんだが
ゲルダは豪邸を持ち子分がいるのに
ヤンガスはしがない山賊しかも肥満気味
どうしてこんなに差がついてんだよ
不思議のダンジョンの権利売ったということは
これからシレンとか出すとき権利料払うのか?
もうチュンでトルネコは出ないということか
ギガンテス+アトラス合体!
「バイト…バイト…バイト」
トルネコ+ネネ=ポポロ
ところでトルネコ3にはいなかったスライムナイトは出てくるのか?
それは知らなかった
スライム可愛いね!
がいこつけんし+がいこつけんし=じゃんがじゃんが
壺で遊んでいる暇があったら、杖を奪う前のドルマゲスでも倒してとけ
>やンガス
スライムを弱火で5分焼く
醤油をかけたら出来上がり
おいしそおおおおおおおおおおおおおおおお
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:37:24 ID:MZQWnZbh0
タカアンドトシ+ゆうたろう=「石原か!」
だって、クリアまではチュートリアルだしな。
クリアしてから本番さ。
PSOみたくレアアイテムいっぱいあったらもっとおもろいのになー…
そんなのレアじゃねーーー
ヤンガスの夢オチに一票
やべぇ・・ドキがムネムネしてきた
フラゲ?の人の情報が本当だとすると・・・
467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/17(月) 19:35:52 ID:/F87aAv50
>>465 なんかね壺にダンジョンがあるんだってさ
壺に入ると、画面が渦巻きになって吸い込まれて行く
壺に銘を彫る事によって新たなダンジョンが増えるらしい
>壺に銘を彫る事によって新たなダンジョンが増えるらしい
モンスターズみたいに鍵を獲得⇒新たなダンジョン追加っぽくね?
フラゲしたって言う奴の話も実はホントかもな。うちの地域ははそこまで田舎じゃないが明日から買えるから楽しみで仕方ない
またエンディング後は一度だけ家に帰るわけかな
フラゲってみんなどこで手に入れてるんだ?
お店だろ
歩いて探せ。
きっとある。
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:02:39 ID:MZQWnZbh0
フラゲもう出てんの??
大手チェーン店にはないよな?
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:05:07 ID:noLmg4OHO
てか発売早杉ww金ねぇ
風来人番付
一位 16101 シレン 7F
ガイコツまじんに倒される
買ったらソッコー早解きで序盤を極めてやる!
なら俺は速攻中盤を極める。
今回の指輪は普通であることを祈る。
トルネコ3はポポロがいたせいで指輪の効果が他作品の盾の効果になってたからな
>>586 だから指輪合成があったんじゃないの?
透視+通過+ハラヘラズ+罠抜けができるのは嬉しかった。
フラゲした人がFF12は最高だってべた誉めしてたからなあ
それはそうと、ファミ通レビューって何点?大神よりうえ?した?
スライム三匹を育てて最後まで逝く猛者って居るのかな
590 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:38:08 ID:RS7n50lx0
DQでボス抜きで最強のモンスターて何?わたぼう?
>>588 なぜかなかった。発売日れ?hゅー?
まざー3に対する配慮?
いつのまにフラゲ神が
次現れたときは、
アイテム取ったときのウザモーションはキャンセルできるか消せるのか聞いてくれよ
じゃあ寝るから頼む
スライムベス
できるわっきゃねーだろ
ドラクエ系は堀井の意向で発売日前にレビューは載らない。
とりあえずファミ通のレビュー
ヤンガス
敷居は低く、ボリューム的にも腹八分目程度。
ゆえに、とくにシリーズのファンは物足りなさを感じるかもしれない。
が、すべての要素がひとつのコンセプトのもとに集結し、
結晶化した結果が生む吸引力は凄まじい。
ゲームという娯楽の根源的な楽しさを再確認させてくれる傑作。
10点
>>596 お前の勘で勝手にゲームの評価決定すんなよ
>>598 そのレビューが本当だろうとどうだろうと
俺は何も信じない
FF12に平気な顔でオール10点付ける輩だ
どうせ買うんだけどね
脱力っぷりならすごかったね
おまけに攻略本にレビューも挿絵もなーんもねえ
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 23:00:56 ID:4DOOE5coO
FF12はやってないから何とも言えんがローグがプラチナだったのは正直ショックだった‥‥
それまであったファミ通を信じる気持ちが砕け散った‥‥orz
>それまであったファミ通を信じる気持ちが砕け散った‥‥orz
こんな、ピュアな奴がまだいたんだな
606 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 23:08:13 ID:hXOoFcVF0
今携帯モバイル版やって決めた。
PS2本体と同時購入しよう、と。
PS2はDQ8終った後売ってしまったんだ、うん。
コレきっと俺に合うゲームだ、うん。
とりあえず俺のレビュー
ヤンガスがかわいい、ゲルダとの秘密も気になる、配合が俺にとってピンポイント
ただ値段が4000円ぐらいだと、お財布がたすかるのに。
つか いまだにクソ通のレビューなんか参考にする奴なんているのかよw
高校デビュー!!
とりあえずFF12は大灯台までクリアした。
さてさて発売日までクリアできるか・・・
クズエニの金がどんな感じで出回ってるか調査する資料にはなる
>>611 もう終わりだよ、俺と限りなく近い
あとはラスボスだけ、俺はラスボスに負けたけどなっ!
配合ってよく考えたらメガテンのパクリだよな
>>613 それなら明日と明後日は残業しないで帰ってくるよ
たああああああのおおおおおおおおしいいいいみいいいいいだああああああ!!
むひょひょひょひょ!
バアァリャモス様ァ!!
そういえば以前
LVは1に戻るがHPはそのまま継続
て話があったが実際どうなんだ?
ヤナック!!
825 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2006/04/17(月) 22:09:33 ID:aiWk1AzP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000009-imp-sci シマンテックは14日、2ちゃんねるの指定されたスレッドへの書き込み機能を備えた
新種のトロイの木馬「Trojan.Sufiage.C」を危険度“1”で警告した。
826 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2006/04/17(月) 22:47:22 ID:dxLPNbZ4
>2ちゃんねるでは通称「イオナズンスクリプト」と呼ばれていた。
ドラクエかw
827 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2006/04/17(月) 22:53:12 ID:F3rYPnGY
なにそれイオナズンとか初耳w
ゲルダの黄金水で体力回復したい
それより皆さん。
あと 2 日 で つ よ?
アドレナリンが分泌してきたぜ
エンドルフィンが分解してきたぜ
ノスタルジーを醸し出すぜ
>>589 スライム三匹どころかヤンちゃん一人で行くつもりですYO!
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:44:04 ID:oPNICOm7O
最強の配合まで何時間かかんだ?
ゲルダのお尻ホジホジしたい人いますか〜?
寝ます、あと二日か〜興奮して眠れね〜w
631 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 01:10:16 ID:vMq9DiQk0
>>629 ゲルダたん鳥山キャラん中で一番可愛いよな。
今までに無いタイプだよ。
(´・ω・`)≠モス
ゲルダたん可愛いよゲルダたん(*´д`)ハァハァ
下ちちエロイよゲルダたん(*´д`)ハァハァ…ウッ
メタッピーかわいいよメタッピー(*´д`)ハァハァ
ツヤツヤなメタルボディがたまらん(*´д`)ハァハァ
どっか実況やってねーの?
スライムかわいいよスライム(*´д`)ハァハァ
プニプ二のお肌がたまらん(*´д`)ハァハァ
シレンジャーの俺は大神やりながら人柱待ちだな
なんか糞っぽいし
チョコボより面白ければなんでもいい
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 01:52:06 ID:vMq9DiQk0
トルネコ3より面白ければいいな。あれでも俺はけっこう楽しめた。
かなり面白いんだけどシレン信者は文句言いまくり。
こんな感じになりそう。
643 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 02:06:02 ID:NLGes1Eg0
ポケダンとチョコボ、
こういう安易なキャラ商売系のはグダグダだからな・・・
まあ、これは堀井が関わっているから安定度は高いだろう
両方ミリオン売ってるポケ団チョコボに向かってグダグダもなんもないもんですな
それじゃあ、チョコボが楽しめたオレは勝ち組だな
内容がってことでしょ
>>642 あるあるwwwwwww
チョコボ1は面白かったのに
いや楽しかったかは正直微妙だけど当時流行ってて結構やってた
2はカスだったと思う
逆だろ
2はおまけソフトが神だった
ポケ団もチョコボも虎猫3も楽しめは俺は買いですよね
チョコボはFFTの最強データのためだけに買ったな
あのセーブデータ企画はもうやらないのかな?
ポケダンは・・・久々のチュン純正ダンジョンでキャラは諦めて買ったが
出来悪すぎに絶望した、チュンももうキャラだけで売れるならやる気失せそうだな・・・
そう言えばアスカは
3ランクにすると2ランクより弱くなるモンスとか居たが
ヤンガスではそんな事無いようにしてほしいな
>>653 レベルアップとかで種族が変わることはないと思うが。
フラゲした人にはゲルダが使えるのかどうかを何よりも最優先で報告していただきたく
情報とムービー見る限り普通に面白そうなんで
まず買うと思うけど、ゲルダが使えるなら発売日開店直後に店に並ぶ
ゲルダ仲間にはなっても自分で使用は出来ないんじゃないか
クリア後のおまけで良いからゲルダやデブ猫を使いたい
持ち込み無しではトルネコが使えます、とか言いそう。
モンスターなし+LV継続=ゲルダ だったりすると嬉しいが・・・
>>660 スマンで済んだら警察はイラネェェ――――んだよォォ――!!
むしろモンスターも継続もナシがゲルダだったりした
方が中毒性は高そうか
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 03:26:11 ID:+djZx8iuO
ゲルダって何だ?
モンスターズ?配合?
いまいちよく分からん…
とりあえずトルネコ不思議シリーズと同じ感じなのかね?
だったら買いますが。
風来のシレンってやつとチョコボは失敗した。
トルネコ3より2が好きな俺なんだが、、
いやどうしよ
とりあえず公式みればいいじゃん
まぁ不思議シリーズに萌えは存在しないというのは今までのラインナップからもわかるな
>>664 トルネコにDQ8からの要素を加えていった新シリーズ>ヤンガス
個人的にはこっちの方がキャラは好きだ
あとは、錬金釜も導入してくれたら面白くなりそう
668 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 03:39:30 ID:qt120d4H0
不思議シリーズって、
2は良かったけどそれ以降つまらんからどうしようか悩んでる。
3の延長でまた変に凝りだしたから、逆につまらなそ・・
最強武器は斧系がいいなぁ。ヤンガスなわけだしね
DQ8から導入可能な新システム
●テンション
●錬金釜
●スキル
武器スキルシステムも不思議のダンジョンと相性良さそうだね
持っている武器にスキルを割り振るか、計画重視かのジレンマが面白そう
ゲルダの下乳(*´Д`)ハァハァ
トルネコ3GBA版は処理早いし、グラもきれいだし、異世界は簡単になって面白いし、
神だったんだけど、このスレでの評価が低いのが悲しい。
まあヤンガスは、すべてを超える名作になりそうだけど。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>672
今回ムービーが多いな、たぶん
公式見たけどカウントダウンしてんのな。発売まであと2日ハァハァ
>>675 ■とくっついちゃったからねぇ
wktkがとまらぬぇー
今日FGする香具師、レポよろしくたのんます。ペコリ
やべぇ、大して期待せずに落とした携帯アプリ版にはまった
こんな俺は買うべきなのか
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 05:22:31 ID:XY4MGFtV0
スライム+さまようよろいを合体させたら、スライムナイトになった。
合体させたら、おでんみたいに3つ重なってワロスwwwww
皆でスラ異夢を見よーぜ!
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 05:41:08 ID:cALYep8t0
だからさ、スクエニにお布施しないで携帯ででる本物のヤンガスをまとうぜ
仮に他キャラを使えるとしても
性能関係で無駄な区別とかはやめて欲しい
ゲームがつまんなくなるから
トルネコとトルネコの息子が使えたときは、
装備品やら何やらで無駄な区別があったせいでつまんなかった
ダンジョン内のアイテムや装備品を臨機応変に組み合わせて乗り切るっていう
前提の楽しみがくつがえされちゃうからな
制限プレイしたい人は自分でルールを作って縛ればいいけど
ゲームシステムで制限されちゃったらそうしたくない人はどうにもならんからね
単純に動かす駒が変わる程度なら他キャラ使えても良い
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 06:00:48 ID:UVo697yc0
,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i' がったいしようぜ
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 06:16:52 ID:XY4MGFtV0
今回の冒険の結果 12回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤンガスは さえずりの小鳥の丘を
&;heartsドラキーの特技を生かして突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 14 経験値17984 2581G
ちから 10/10 HP 32/79
武器 バターナイフ+6
盾 チーズシールド+4
指輪 ちからの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点38261 [ヤ:小鳥の丘] 順位1位
仲間の特技を使いながらのパズル的な
要素が高くて、予想以上に面白い。
>>686 たああああああああああああのおおおおおおおおおしいいいいいいいみいいいいいいいだあああああああ
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 06:20:39 ID:XY4MGFtV0
今回の冒険の結果 12回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤンガスは さえずりの小鳥の丘を
♥ドラキーの特技を生かして突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 14 経験値17984 2581G
ちから 10/10 HP 32/79
武器 バターナイフ+6
盾 チーズシールド+4
指輪 ちからの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点38261 [ヤ:小鳥の丘] 順位1位
ミスった。
>>678 やめた方がいい
俺みたいに廃人になる恐れが・・・
マターリプレイで高得点出して、
楽勝でキャンペーン賞品もらっちゃおw
景品?
>>686 ネタかどうかは知らんが ヤ って略されてんのが気になるな
他キャラが使えるってことか
トルネコとかゲルダとかゲルダtsふぃあわあqqwstgyふじこl
やべぇ!胸がハト胸になってきた!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉ
メガバァァァァァン
待ってろよぉぉぉぉ
やっぱりDVD-ROMは読み込みが速いうえ、静かで快適だな。
ゲルダは確定だと思うけどな
俺は当日まで我慢我慢
ゲルダがあいかわらずのツンデレならそれでいい
ゲルダさえいればトルネコとかどうでもいい
スライムにまたがるゲルダ
もしや最悪ゲルダ操作出来なくても育てたモンスターで冒険できるとか…
>>696 確かに冷静に考えてみると
もし使用できなかったら下乳以外に存在意義が無いもんな
やっぱ操作できるんだな、wktk
開幕LV1だったのを忘れて、通路ダッシュ中にやられた。
アイテム飛んだ。
今から寝てくる ノシ
モンスター闘技場なるものがあると推測
今日まてねぇ。ヤンガスの絵でも描いとくか…
言い忘れたが、フラゲーするならアキバのあの店
言いすぎた?かな・・・
ヤがあるならゲもあるな
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 07:29:35 ID:t1HZUCpz0
問題はクリア後
今回はどう見てもモンスター使ってダンジョンクリアするのがメインっぽい
だとしたらクリア後のやりこみ要素に
逆にモンスター使わずにいくダンジョンがあると思う
俺が気になるのはそこだな
前回もポポロ面白くなかったし
まあ何が言いたいかっていうと
不思議なダンジョンに仲間なんてコッパ以外いらねぇんだ!
あ、でもエレキ箱は可
ゲロダが使えるとかネタなん?
なんキャラも使えるとか、正直めんどくさいんだが…
猫とアポロだけでも多少
めんどかったのに勘弁してほしい
712 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 07:32:09 ID:unEmSC220
チュンがかかわってないから様子見
トルネコ3は3Dになってからテンポが悪すぎ
ゲルダをプレイヤーキャラにする意味はあるのか?
トルネコはモンスター無しプレイとして使えるかもしれないが、
ヤンガスとゲルダじゃ差別化されないと思うんだが。
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 07:40:06 ID:nSNuONFyO
大阪北部で今日フラゲできる店ないですか?
エロイ人教えてください
>>685 それ以前にせっかく容易されたシステムを
キャラクター毎に分割されたんじゃつまらん
ゲルダ使えるかどうかに拘ってる奴らキモすぎ
久しぶりにローグ系出るから楽しみなんだけど
まさか、このキモオタどもに媚まくりな内容じゃないだろうな
まぁ作ってる■eの連中自体キモオタなのは周知の事実だけど
とにかく、ゲームにキモオタの性癖を持ち込まないでいただきたい
《1
ヤンガスってお父さんいたんだね
てっきり孤児だと思ってたよ
それとも8本編とは違ったストーリーなのかな?
孤児だかどうかは知らないけど
孤児ってのはどこからか湧いて出てくるものなの?
>>720 盗賊だからじゃない?親いないからひねくれて育ったと
>>717 ゲルダとかそっちはまだまともだと思うぞ
俺なんかスライムとかモンスターに…
ゲルダ描きたいんだが資料がどこにもねー…と素直に描こうとする奴w
闘技場を不思ダンのシステムでできたらおもしろそうなんだけどな。
1エリアだけで自分で動かすのは一体だけで
>>709 とりあえず言えること
シレンジャーはこれ買うと後悔する
>>724 あ、そうなんだ、PS2のはやったことなかった
糞と言われた猫3も異世界だけは神ゲーだった
不思議のダンジョンは最後の最後までやらんと後悔するかどうかなんてわからんよ
>>725 くっ…!なぜ俺の正体が……!
きさまファミ通関連の雑誌読んでたな!
>>721 それはいいんじゃない
鳥山絵には独特の愛らしさがあるんだから
股間膨らましてたら問題だが
クリア後の攻略の果ては
モンスターなし一人旅が主流になりそうだね
CMハジメテ
ミタ―――(゚∀゚)―――
ヤンガスカワイイな。
オサンも良いが、子どもも良い。
ゲルダは、やっぱ大人が良いなぁ
ゲルダのダンジョンでよかったんじゃねーか・・・?
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 08:31:13 ID:OuZrerrR0
近作に期待するのは、
「理不尽な死に方」の徹底排除だな。
ある程度運の要素が絡むのはまだ納得行くが、
対策も出来ずただ運が悪かったというだけの即死級の事故は
難しいとかそういう次元じゃない気がする。
まあ、そういうダンジョンがあっても面白いとは思うんだが、
死ぬとアイテム失うから迂闊に潜れないんだよな。
死ぬとアイテム失うという要素が嫌だと言ってるわけじゃない。むしろ大好きだ。
しかし、理不尽なアイテムの失い方はしたくないのだよ。
…ワガママ?
>693ハト胸のオレをばかにするな
>>733 PCから見れねーじゃねーか
デフォルトでPC許可しとけよ
>>734 大丈夫だ!俺も肋骨の真ん中突き出とるから…w
理不尽な死って例えばどんな死に方だ
ギタン投げられて即死とか
キグニ族の種飲んで死ぬとか
>>737 とじこめの壺投げられて即死とかじゃね?
祝福ギタン投げられて即死
とじこめの壺投げられて即死
大型地雷→地雷の連鎖で即死
オオイカリにぎり元締めに通路で鉢合わせして即死
オオイカリゲイズに通路で鉢合わ(ry
思いついただけでもこれくらいあるな
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 08:41:44 ID:L9huDYfq0
>>732 よくそういわれるけど、完全対策したら理不尽とかなくない?
俺もレアアイテム失ったけど、自分のミスだし、また手に入れることは必ずできる。
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 08:42:03 ID:k3P2Hp25O
>>739 >オオイカリにぎり元締めに通路で鉢合わせして即死
>オオイカリゲイズに通路で鉢合わ(ry
この辺はあった方が良い
>>731 でもあの娘脇役だし、メインにするならパーティーキャラでそ
あと2日で発売と迫った今、もう1度あのウザイ魔物達を思い出しときましょう!
ゴールデンスライム(マ・ダ・ン・テ♪)
マドハンド系全部(アイテム投げまくる)
影の騎士系全部(武器はじき)
怪しい影系全部(常に見えない敵の恐怖に駆られる)
おおめだま(仲間魔物みんな混乱)
キラープラスター系(ル・カ・ナ・ン♪)
キースドラゴン(炎が飛んできますよ?)
ダースドラゴン(←コイツ悪魔)
泥人形(レベルが下がる)
ミステリードール(最大HP&力が下がる)
果たして今回、ここから何匹出るのだろうか…もしくは…
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 08:57:25 ID:W3j//ZxN0
トルネコ3も大いに楽しめた俺は落胆することはなさそうだね
とりあえず強い武器作るのが単調作業になるのは勘弁
猫3で一番うざいのは人食い箱
ニフラムしねえとおちおち矢も拾えねえ
ゲルダ使えたら、発売前に情報出すんじゃね?
ポポロのときは確か情報出てた気ガスんだけど
チュンが関わっていない時点で
『不思議のダンジョン』として期待するのは駄目っぽいね。
単純にモンスターのレベル上げたり連携したりしてクリアするタイプか。
ノリはモンスターズだな。
チュンが関わってた、ポケダンは『不思議のダンジョン』として楽しめたかい?
今のチュンに過度に期待するのもどうかと思う
>>749 だが携帯の体験版はポケダンよりよっぽど『不思議のダンジョン』だったぞ
あれはポケモンだから子供向けにつくったんだよ
ポケダンはトルネコよりむずかしかったなあ
モリーの壺が店で売ってるのと
合成は村でできるのには○でした
クソゲーになるかどうかは、
@強制的なキャラ切替がないこと
ヤンガス以外を操作出来てもいいが、
あくまで任意的に変更できるだけで強制的なのは勘弁
A他キャラ使用前提のアイテムが出てこないこと
@の例だとヤンガスしか使わないと決めているのに
他キャラの装備品とか異物が紛れ込んでくると萎える
この辺がキーだな
店頭デモでドラクエ4の戦闘音楽が流れてたんだけど
あれゲーム中でも流れるかなあ・・・
あれがモンスターハウスの音楽だったら個人的に嬉しい。
トルネコのモンスターハウス音楽は何か緊張感が無いんだよね。シレンは良かったのに。
封印の洞窟1階でなめくじ3匹に囲まれている
>>740 完全対策できたら苦労しない
DQ4の戦闘曲は泥棒のときがいいな。
モンスターハウスの曲としては出だしが微妙すぎる。
やっぱり出だしはうるさくないと。
フラゲいるんだろ出来いえよネタバレでもよ
もうねネタバレとか我慢するの馬鹿らしくなったよ先月でた大作RPGのおかげで
さっさと不具合言えマザー買うから
>やっぱり出だしはうるさくないと。
じゃあ3の戦闘曲かな?
きっとダンジョン内でトルネコが店だしててそこで盗むと4の戦闘曲流れるんだよ
さて、発売まで寝るか
エロゲルダwww
そういや通常ダンジョンBGMはどんなんだろ
8の曲なんだろうけどヤンガスのテーマなんてあったっけ
>>765 「そうだあの時は」って曲のアレンジ
携帯のアプリでも聞ける
あ、そうか携帯のがあったな。ちょっとぐぐってMIDIでも聴いてくるか
某10-2みたいに
ゼシカミーティアゲルダで不思議のダンジョン作ったりすればいいのに
ドラクエ8のサウンドトラック持っているけど、
「そうだあの時…」って曲、あまり好きじゃない…オワタ
トルネコの曲がヨカタ
モンスターズ2やり始めたんだが
やくにたたないようだな
フラゲ遅くね?もう来てる?
「急げ!ピンチだ」はモンスターハウス系な曲だな
出だしが賑やかなのが良ければ「難関を突破せよ」(8中ボス)もいいかな。
>>773 つまんねーってこった
不思議なダンジョンはロードなかったスーファミだからおもしろかったんだ
ロードがいちいちあって快適性がないんだから糞確定だろ
何度も死んでけしてやり直すあれがよかったんだよ。
それにドラクエ8という糞ゲーのキャラから生まれたゲームなどつまらん以外なにものでもない
予約しているのに待ち切れず今日店に突撃する人
ノシ
>>778 いや、電話かかってないのに…て言う意味さっはっふっ!
いっそ少女ゲルダと不思議のダンジョンだったらなー。
ヤンガスだと食指が伸びない。
ハッサンの発散ダンジョンだったら83万本売れてた
>>776 いくらフラゲ組でもクリア後ダンジョンの評価出せるのはまだまだ先に決まってるだろう。
>>780 次回に期待しようぜ
シレン外伝のアスカみたいにさ。
今回ウケが良ければ望みは・・・・あるはず・・・
(『少女』ではなく普通のゲルダを使いたいってのは内緒だ)
チュンも主要スタッフ全員辞めて終わったし、
堀井が総合監修してるヤンガスが糞だったら厳しいな
>>782 任天堂信者はスルー
母3の売り上げ伸ばす為に同日発売のゲームスレで暴れまくり
姉歯の不思議なマンション
>>785 それはやってみたい
床一面罠だらけとかw
>>785 床が落とし穴で壁が叩くと崩れるのですね。
予想通りに売れたらPCに移植とかすればいいんジャマイカ
読み込みのストレス無しで次世代機並みのゲーム遊べるったらPC環境で出すのが一番の様な気が
スクエニはFF11をPCでも出してるし、可能性はあるかな?
んで、ヤンガスとゲルダは合体すんの?
おいおい
今回の不思議のダンジョンおもしれーじゃねーかよ。
ハマッて就職活動できない俺は
あと1年ニート確定だなおい。
お前らダンジョンシリーズで一番好きなの何?
俺はやっぱPC版アスカなんだが
種類も豊富だし、あとから追加されるというオンラインもすばらしい
次点ははトルネコ2かシレンGB2かな
やっぱ俺シレン派かなぁ
俺は一番はシレンGB2
俺もどちらかというとシレン派
>>732 理不尽でむかつくとかいってもそれを楽しんでるユーザーってこのゲームかなりいると思うぞ
そして一番の理不尽だと思うが階層関係なくでてくる○○系ハウス
まあシレンシリーズだけだけどあれは失くしてほしくないなぁ
あの音楽がなんかまたたまらんし
>>747 乗っかって試し打ちしろカス
>>757 >封印の洞窟1階でなめくじ3匹に囲まれている
これの対策が出来ないって意味?だとしたらお前ヌル過ぎ
>>796 ○○系ハウスってあれか。
音楽は、てけてけてん!!って出だしだっけか。
あれはいきなり下層の敵出てきてどうしようもないもんなあ…
マドハンドの横に壺があったら、
何の壺でも、とじこめのような気がして恐かったな
>>797 ウマイ棒でも喰って落ち着けよ、チンパンジー
>>797 いや、地理的状況によっては普通に死ぬだろう<なめくじ×3
>>793 シレン64
1000時間は遊んだな
モンスターズ色が濃い本作は様子見
評判が良ければ買うかも
シレンは、敵のレベルが1上がっただけで重圧感があるから怖かった。
よー (ドドドンドン) はー
>>803 ていうか、敵はレベルアップじゃなくて進化だからなw
805 :
797:2006/04/18(火) 11:22:59 ID:L9huDYfq0
>>801 封印潜る時に世界樹出しとくのなんて常識
当然白紙持ってる筈だし爆指もあるだろ
封印開幕で死ぬことなんて考えられん
異世界ならまだしも。
64シレンの もののけ王国
アスカのエレキ箱
にハマってた俺にとって、今回は結構楽しみ。
トルネコのポポロ編はカス
とじこめ以外はせかいじゅで対処できた品
>>805 あーそういや封印はアイテム持込可だったな
猫3は全然やり込まなかったから忘れてた
809 :
名前がない@ただの無しのようだ:2006/04/18(火) 11:32:17 ID:8BgrQjrC0
俺はヤフオクでフラゲしましたよ
アスカのエレキ箱は透明にならないエーテルデビル系や
同じフロアの敵に自動追尾する炎を吐けないアークが不満だった
まあやったらやったでバランス壊れるけどね
理不尽
1階で仲間と場所変わったらトゲ床、地雷
開幕聖域
開幕変化の石像
ゲームに対して実に慎重な俺は、ゲルダが使える確実な情報がくるまで様子見・・・。
>>814 不思議のダンジョン系って自キャラは常に画面中央だったような気がするから
モニターの真ん中にロリゲルダのエロ絵でも貼っておけばいいんじゃないかな
中央固定じゃなかったら脳内変換で
乙w
すまん誤爆だ
2位でも次進めるんだったよな
さっさとあがって貰った方が安全だろw
まさか一位狙ってるのか?w
('A`)
>>820 うるせー、1位以外は全部負け犬なんだよ
値札付けて置いてあったがまだ売れませんと言われたw
いつもフラゲできる店に電話したらスクエニに関しては当日発売って言われた。てっきり今日できるもんだと思ってたからツライ
くっそー!まだ売ってない…(あたりまえ)
店の音楽でやられた。
ドラクエW大好きだもの。
チラウラ
BOOK OFFとかでアルバイトのおなごが発売前のを間違えて売っちゃう事があるぜ
ブックオフのバイトって女ばっかりだよな
緊張感があればいいや
ブックオフは店員多すぎだろ
レジにある種の威圧感すら漂わせているときあるな
[のモンスターそんなに出てコナイ
静電気かしらんけど、何も買ってないのに誤作動するあのブサーどうにかしてくれ
もう3度もひっかかった('A`)
>>832 誰にも言わないから、正直に言ってみな?
面白いよ
>>833 毎回ブザーにひっかかる泥棒がどこにいるんだよ・・・('A`)
ポケットの中身見せてもらおうか
そういえば最近の自動ドアってセンサーの範囲狭くなったんかな?
開くのが遅いせいでドアにぶつかりそうになるんだが
荷物を確認されるのはそれはそれで別の意味で困ったりする
トルネコの息子が装備するなんとかアンドレアってやつがなくなった瞬間やる気無くした。
苦労して二本目見つけたら失いたくないのでゲームやらなくなった。
>>805 確かに死ぬのはヌルいが、別に世界樹出しておくのは常識じゃなくね?
アイテム欄10個しか使えないんだから、1個欄潰せば実質アイテム8個少なくなるんだし。
1ターン目で世界樹+装備を壷から出せば、即死はありえないんだから出しておく意味はない。
キメラに囲まれて氏んだ。
ワープすんな氏ね。
このスレを見て久しぶりにやりたくなったが、どうやらトルネコのカセットを
無くしたらしい。今日は不思議な俺の部屋の下層を探検だ。
やっぱ何だかんだで発売前にソソラレルな
今回、音楽が多彩になってるのも引かれる
>>803 そして強さ全然違うから下手すりゃすぐやられる
しかしそれがいい
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:10:05 ID:7ogVRk6X0
音楽は、やっぱWがベースなのかい?
猫3の封印の洞窟でツボからアイテム出す前に1歩隣にあるトゲ床を踏んで死んだことがある
フラゲ報告ないね。
やっぱ、スクエニはフラゲ無理か・・・・
フラゲの人、DQシリーズの既存曲がどれだけ流れるか教えてください。
いたストSpも音楽のためだけに買ったので
ヤンガスは2chで珍しく単独スレたつぐらいだからキャラ買いする奴多そう
そんなにドラクエが好きなのか…
俺、8買ってないけど
これ買う……
>>848 そんなことないと思うが
FF12なら結構フラゲで買った奴いるし
俺も人生初のフラゲがFF12だった
この板の情報がなければ全く気づかなかったが・・・
明日になればフラゲする奴でてくると思う
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:47:00 ID:bIOY2affO
ももんじゃはでますか?
でるよ
誰かレビューラゴンヌ!!
ももんじゃの出ない不思議なんて…
どうしてももんじゃだったんだろう?
あのころは結構マイナーだったと思うんだけど。
ダックスビルの方があきらかに目立ってたし。
家の近くのゲームやが午前1時までやってるんだけど
その場合0時すぎたら買えるんかね?
店によるから電話すれ
ザッファァァァァイ
つーかゲルダは普通に操作可能キャラだと思うぞ
今週のジャンプの4コマが、
ゲルダが嫌みったらしくヤンガスに「とっくにもっと先のダンジョン行ってるよ〜」って言う
みたいな内容だったし。
けどDQ8では腕っぷしが弱いという設定だったしなぁ…
ドラクエはボイスなしでいつまで持つのだろう
ドラクエにボイスあったら何か嫌だ
>>863 主人公以外はあってもいいと思うけどな。
ただし、大御所に限る!
あの絵にアテられてきた過去の作品を考えると、皆大御所揃い。
例えば、サマルトリアの王子だったら、クリリンの声とかになるわけよw
あのナレーターの人が冒険の結果を読んでくれたらいい。
不思議ダンジョンシリーズやったこと無いけど
これの戦闘はアクションなの?
○ボタンで攻撃とか。
アクションじゃないよ
なんだこのネタスレは
カツアゲ
大神スレはフラゲ神が来て盛り上がってるが、ここは燃料がないな。
フラゲ店に電話したら、明日来いってさ。
>>848 SFCのDQ5時代からフラゲしてる。
DQ8もFF12もフラゲした。
3時くらいにその店に確認の電話を入れる。
おいおいネタスレじゃないのかよ、公式ページまでちゃんとあるのかよ!
ゲーム雑誌買ってないとさっぱり情報が入ってこないな。
873 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:48:50 ID:vMq9DiQk0
攻撃ボタンを押しっぱなしで攻撃を続けますか?
豚3の時は出来なかったが
>>872 バカだろお前?とりあえず明後日発売だ。
>>873 あれできない方がよくない?
どうも手を離すのが遅れたりするんだが。
876 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:54:08 ID:aTPAZQWa0
ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議なダンジョン(iso+rr3%)(HDL不可).rar
e6fea2b911428c502133ceced6c8c9237f91f41d
って本物??
■4/20まとめ
[PS2] [060420] ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン(レーベル).jpg モンスゥーターDOozxZEWBd 515,466 86b01899b2c1d8b34e815af56c1d8d81bff49cf6
(PS2)(DVD) [060420]ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン (iso+rr).part1.rar モンスゥーターDOozxZEWBd 1,000,000,000 fd55417e2ff43b47293c7ec54b9114a5680d70e3
(PS2)(DVD) [060420]ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン (iso+rr).part2.rar モンスゥーターDOozxZEWBd 597,641,684 167a50a5bb5e5796d3ac1cf80a672190bfa96d07
(PS2)[060420] 大神.rar WSJO1U0R4ki4h 3,555,736,755 e0a4d767990647f712d2c7d944a922f8b644f82d
>>861 確かにつかえるかもしれんが何の根拠にもなってねぇ
そもそもゲルダはヤンガス一緒に行動するのが嫌だから別行動してるだけ
ゲルダはポケモンで言うライバルみたいなものじゃないかな
常に主人公の先を行っているという意味で
明日ゲットできるかのう
KH2のときは厳しくてできなかったんだよなぁ
ああ楽しみだ
何で、ゲルダにこだわってんだ?
そんなのどうでもいいよ。
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:04:46 ID:aTPAZQWa0
モンスゥーターは本物ですか??
ゲルダ トルネコは風来64のアスカパターンだと思うが
アスカはふつーにPS2に移植してくれると思ってたがさっぱり
なのでゲルダに期待ってことジャマイカ?
3Dになって「ヤンガス」が新たに登場です。実はこの「不思議のダンジョン」シリーズって、
そんなに好きなほうじゃないんだよねー。なんかさー、ワシって、「セコセコと金をためて
いい武器買ってレベルも上げて」っていうRPGの下積み的プレイが大好きだからさー、
いったんダンジョンから出ると、レベルがチャラになっちゃうってのがどうもなじめないんだよ。
で、これやってみたんだけどさ、これがおもしろかったんだわ実に。システムと演出が
すごくいいバランスに仕上がって、PS2版「トルネコ3」よりもワシはおもしろかったな。
買って損のないソフトです。
ゲロダが主人公とか
ハッキリいって微妙だろ
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:16:41 ID:6qDhDdpp0
ヤンガス:龍田 直樹
ゲルダ:ゆかな
ここは素直に8の主人公の子供時代にしとけばよかったんだよ
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:19:33 ID:vMq9DiQk0
幼女ゼシカが良かった
まぁなんにも関係ないひどいのが来る以外はなんでも
いいと思うんですよ。座布団のっけたオレンジの生き物とかな!
フラゲしてーーーーーーーーーーーーーー!!
リライトしてーーーーーーーーーーーー
マザー3おもしれ
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:25:33 ID:6qDhDdpp0
ゲルダの頭にスライム乗せてーーーーーーーーーーーー
喉かわいたーーーーーーーーーー
いよいよ明日ですねー!
幼女のゼシカじゃモンスターを扱えないモリーみたいになる
明後日ですよーーーーーーーーー
20日にフラゲしまーす。感想待っててね
中学生が帰ってきたって感じ
>>907 /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ・・・・・・ん?
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < こ
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
よっしゃー!夕方6時ゲットできる!
予約してんのにゲーム屋2回うろうろして恥ずかしかったけど別にいいや
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:35:34 ID:aTPAZQWa0
いっぱいふえてきた
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:36:33 ID:aTPAZQWa0
いっぱいふえてきた
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:37:58 ID:6qDhDdpp0
マザー3スルーしてこれ買う俺は勝ち組?
シラネ
マザー3は普通に名作っぽいけど。まぁ勝ち負けなんてない。
マザー3製作者は
釣りゲーの作りすぎで、質が落ちたって書いてあった
興味ねーけど
よし、次はディスクを割った画像をうpだ
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:46:19 ID:6qDhDdpp0
ゼシカオタが一言
↓
びっくりするほどユートピア!
よしキタGJ
全ページスキャンまだー?
やっと、神降臨。
プレイ中が見たい
とりあえず聞きたい点でも挙げとくか
・電源入れた後、出てくる開発会社はどこか?(出てこないかもしれないけど)
・疲れが100%になるorモンスターが死んだらどうなるか?
・配合はレベル○○以上とか条件あるのか?
序盤は説明で数時間やらないとわからないかもね
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:57:03 ID:aTPAZQWa0
ハッシュ教えてください
そうだな。まあゆっくりやってくれ。
特にモンスターの仕様は結構進めないと分からないかも
説明書読んだ。全部で45ページ
説明書にあることをまとめると
・倉庫等の拡張要素あり(仲間は初期で30匹入れれる?)
・ダンジョンで死ぬと道具とお金を「半分」無くす(全無くしじゃねーのかよorz)
・なお死んだ場合、仲間の経験値、信頼度もダンジョンはいる前の状態にリセット
・武器等に銘を入れると死んでも手元に必ず残る(一度死ぬと銘は無くなる)
・トルネコは村では銀行
・ヤンガスの装備は剣、盾、指輪×2、お守りの5つ
・ダンジョンに秘密の通路があるらしい(黄金の間みたいなもの?)
・武器の強化はシレンGB2と同じで武器ごとに限界有り。印数も違う(こんぼうは+15、印3と出ている)
・祝福、呪いあり
とりあえずこんなとこかな。ではプレイしてくる
聞きたい点
ラスボスがパパスというのは本当か
楽しんできてくれよ
死亡デメリットはポケダンかYO
て、装備多いな
ちょっとテンション下がったじゃんよー
>>927 それ忘れてた
説明書によると
仲間は特殊能力や合体してると疲れがたまり
100%になると強制的に壷の中に戻る。
もしこのとき何らかの理由で壷が無い場合「大混乱状態」になり、
ヤンガスの言う事を聞かなくなる
また、壷が割れる等で4匹以上仲間が出ても大混乱になる
戻すには再度壷に吸い込むしかないとのこと
この状態で階段下りると仲間とはぐれるそうです
配合は信頼度一定以上ひつようだと
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:02:15 ID:6qDhDdpp0
ラスボスはエスターク
指輪二つってことは指輪合成はなしか
アイテムは全部なくなってほしかったなあ
456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/04/17(月) 19:12:10 ID:/F87aAv50
>>450 説明書は27ページ
ロードはそれ程気にならないと思う
>>451 最初?
今ヤンガスが壺に吸い込まれた所
ちなみにまだダンジョンに入ってないw
イベント中
ちと真剣にやってみる
461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/04/17(月) 19:24:55 ID:KbD1g/Wp0
>>456 ふしダンの説明書なのにDQ8より薄いなんてあるわけねーだろw