【質問禁止】ドラゴンクエスト6幻の大地64【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143800994/

荒らし、粘着は放置
過去ログとか>>1-20くらい
次スレは>>970に頼む

テンプレ
http://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq/
攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

質 問 は ↓ で 聞 い て く だ さ い (なければ攻略質問で検索!)
【iアプリ禁止】DQ1〜7&外伝の攻略質問スレ 第55章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140970273/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:43:48 ID:mVBRXBxl0
●FAQ
・アモスのことを町の人に話したら、二度と彼を仲間にはできませんか?
→できません。

・酒場でバーバラをパーティーから外せません。
→最後まで無理です。

・現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?
→マーメイドハープを使いましょう。

・ドランゴはどうやって仲間に?
→テリーを連れてアークボルトへ行きましょう。

・ドグマはどうやって倒すの?
→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
 HPは7000で、勝っても展開は何も変わらず負けたように進みます。

・裏ダンジョンに行くには?
→すべての職業を職業レベル5まで上げると、ダーマ神殿地下の広間の奥の壁が開きます。

・はぐれの悟りはどこに?
→エンディング中にテリーが見つけた光る箇所を、クリア後のデータにて探しましょう。

・はぐれの悟りは誰に使えばいいの?
→好きにしましょう。後でダークドレアムからいくらでも手に入ります。
 オススメとしては特技のビッグバン・マダンテを使いこなしたければミレーユかチャモロ、
 マスター特典の耐性を活かして仁王立ちさせたいならドランゴかハッサンでしょうか。

・おしゃれな鍛冶屋で鍛えると強くなる装備、弱くなる装備があるそうですが…
→ラミアスの剣は二回鍛える事ができて、それぞれで攻撃力が上がります。
 オルゴーの鎧、セバスの兜、オーガシールドはそれぞれ守備力が上がりますが
 オルゴーの鎧は鍛えると炎やメラギライオに対する耐性が消えてしまいます
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:44:48 ID:mVBRXBxl0
・ベストドレッサーコンテストで勝てません。
→奇跡の剣・神秘の鎧ボーナスを駆使すれば低ランクは簡単に勝ち抜けます。
 モンスター限定のランク7はスライムナイトにプラチナセットで初期Lv無職でも勝てます。
 ランク8はプリンセスローブと黄金のティアラのセットがないと厳しいです。

・カジノで稼げません。
→ポーカーは欲望の街でダブルアップの種類が変わり、稼ぎやすくなります。
 スロットは欲望の町の50コイン左側で得したらセーブ、2000〜5000枚損したらリセットがオススメ。
 基本的にPS以降の作品のように放置でも稼げるようには出来てませんので、根気強く。

・モンスター仲間システムがよくわかりません。
→まず、魔物使いの熟練度によって仲間にできるモンスターの種類が決まります。
 戦闘終了時、外にいる魔物使いの熟練度によって仲間になるかどうかの判定が行われます。
 確率は熟練度でも魔物使いの人数でも変化しません。
 複数種類の仲間モンスターを倒した場合は、後に倒した方のみ判定されます。
 馬車が満員でも起き上がってくれますが、ルイーダが満員だと起き上がっても去って行ってしまいます。
 ルイーダの上限は15匹で、全種類仲間にしようとしても3種類は諦めなければなりません。

・スライムナイトが仲間になりません。
→夢見の洞窟では絶対に仲間になりません。スライム格闘場から"一歩東"などで狙いましょう。

・ランプの魔王が仲間になりません。
→1匹目の確率は1/256で、2匹目以降は不可能です。
 また、裏ダンジョンでしか仲間になりません。(ラスダン周辺では不可)

・DQ5のようにデバッグ技はあるの?
→今のところ、発見・確認されていません。
 接触の関係か何かで特殊な状態になることはありますが、狙ってやるのは無理。

・リメイクマダー?
→マダー。果報は寝て待て。
 いろいろ噂は飛び交ってますが、まだ確定情報はありません
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:45:43 ID:mVBRXBxl0
Q.現実のムドーにどうしても勝てません。

A.現実のムドー(本気)はDQ史上最大の難敵と言われることもあります。
息耐性のある鉄の盾やアモールの水等、準備を万全にして挑みましょう。
金に余裕があればライフコッドで精霊の鎧(守備+55、耐攻撃呪文)を購入。
そして実戦では、使うとベホイミの効果があるゲントの杖はもちろん、
ムドー城内で手に入る炎の爪(使うとメラミ、通常攻撃で炎の追加ダメージ)を活用しましょう。

Q.エンデの装備で選ぶとしたらどれがいい?

A.エンデの鎧(守備+90、耐冷)
装備可能なのは打撃系4人と、スライム系、魔法系(ウインドマージなど)、剣術系(キラーマシン2など)、
おちゃらけ系(スーパーテンツクなど)。
装備可能な全員がメタキン鎧(守備+115、耐炎冷)を装備できる。←カジノで幾らでも入手できる。

エンデの兜(守備+55)
装備可能なのは打撃系4人とチャモロ、重量系(ドランゴなど)、剣術系、おちゃらけ系。
チャモロ以外はメタキンヘルム(守備+70、耐補助呪文、耐死呪文)が最強。←サタンジェネラルから幾らでも入手できる。
兜を取らないとチャモロは最強兜がスライムメット(守備+40)まで落ちるが、山彦の帽子(守備+25)をかぶせるのが
実戦的との考え方もある。←ブースカから幾らでも入手できる。

エンデの盾(守備+60、耐炎)
装備可能なのはアモスを除く打撃系3人、チャモロ、重量系、剣術系、おちゃらけ系。
重量系以外はメタキンの盾(守備+70、耐炎冷)が最強だが、格闘場Gで2個しか入手できない。
ただし主人公とチャモロ以外は鍛えたオーガシールド(守備+65)という選択肢もある。
主人公にはスフィーダの盾(守備+65)があるが、チャモロは盾を逃すと
魔法の盾(守備+20、耐魔法)までグレードが落ちてしまう。

一般的には盾を選ぶ事が多いようです。次に兜。鎧は地雷?
しかしメタキン鎧の入手時期や手間を考えると、鎧は有用という意見もあります
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:51:18 ID:LOFaWOw70
スレタイに【総合】は入れるべきだったかも
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地64【質問禁止】みたいにでもした方が良かったキガス
でも>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:51:38 ID:fJebk/sn0
ニンテンドウ64に移植とは盲点だった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:52:18 ID:N2cPiTQVO
【総合】
っていれた方がよかったんじゃない?
乙。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 20:55:58 ID:mVBRXBxl0
★★★関連スレ★★★
今こそDQ6のリメイクを本気で考えますよの16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143571259/l50
DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142591312/l50

★★★6キャラ萌え・キャラネタスレ★★★
バーバラを愛でるスレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139234421/l50
ミレーユ萌えスレ (part6)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132926538/
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレ 6'n roll
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143401058/l50
ハッサン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131008172/l50
DQ6のジュディたんは恋する乙女カワイイ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141518277/l50

>>5,>>7
消すべき部分を間違えてた…ゴメン
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:01:09 ID:ChpaZN0J0
.   ,、,、
  ノ,K.⌒.ヽ
  `ァiミィ'リ゙ソハ
. んソ!(!^ヮ゚ノレ >>1さん 乙彼さま!
.  ソ!'(づfiづ
  ノソリ// i.ゞ
    `^じフ′
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:07:12 ID:xXvJL+BvO
いちおつ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:31:23 ID:jUvjvl+PO
>>1


「乙」がヘルバイパーに見えてきた
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:33:56 ID:n5tGx6Ir0
いきなりで悪いが>>9って誰のAA?
攻質じゃないからおk?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:52:52 ID:USw8pwLv0
ヘルビーストにひゃくれつなめ
>>1
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:54:24 ID:mFfRf/z10
>>12
ジュディ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 22:04:18 ID:3ZJRVTIv0
質問うぜーのは事実だけど、スレタイで禁止とまでするのはやりすぎじゃないか?
総合スレなんだからさ。

>>1 乙
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 22:06:36 ID:qMGaxqfN0
V ´^ิu^ิ`)y―┛~
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 22:12:35 ID:jUvjvl+PO
下らん質問は激しくウザいが、一律質問禁止とすると
じゃあここはクリア後専用雑談スレでいいんだろうか?
って感じがしないでもないFF・DQは攻略専用の板がないし。
まあスルーと回答を柔軟にってのはなかなか難しいか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 23:03:24 ID:xXvJL+BvO
つ〜か質問禁止の定義くらい決めないといけなくないか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 00:07:59 ID:zn5wYKiu0
グダグダ言うのも携帯厨か…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 00:13:48 ID:yw6fT/bmO
まぁ携帯の人もPCの人も仲良くマターリしましょうよ(´Д`)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 00:42:36 ID:WDJE+zv2O
>>20
それができれば前スレの最後みたいな厨の煽りあいなんて起きないっての
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 00:51:11 ID:/9SVc3AnO
私たちもまた、インターネット社会の犠牲者なのです。




メラサム!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 01:20:26 ID:5lNrbZQt0
質問禁止・・・かぁ。
なかなか手厳しいな。ココ以外にDQ6の質問できるのは1〜7合同の質問スレしかないから困る or2
あっちのスレはなかなかレス付かないし・・・。
攻略質問以外はおkとかそういう決まり作ったほうがヨクネ?
ここを質問禁止にするとただの雑談スレになる悪寒 ('A`
それと、安易に質問禁止とか決めない方がいいと思う。
前スレ見てる限りではそんなに議論もしてないし、住人がスルーすればいいだけ。
つかスルー出来ないからあんなスレ違いの論争が起こる。
確かに携帯厨もウザイが、反応してる香具師のほうがずっとウザイ。無駄にレス消費させるだけ。
今は春厨の生き残り部隊がいるだけだから、一ヶ月もすればまたいつものよーに戻るとオモ。
長文スマス。そして文才なし痛感ktkr
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 01:27:51 ID:XgNlAA0r0
>>23
向こうのスレの人が四六時中いるはずないだろうからすぐにっていうのは無理じゃない?
後は同意
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 02:09:09 ID:GYwyI4qI0
ここでちゃんと議論した上でここの次スレッドから
テンプレとか定義とか整備して質問禁止にすれば…って
前スレでもちゃんとあったのになぁ。

DQ2スレのここ数ヶ月の変遷は参考にしていいかも。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 05:57:11 ID:fJfSFSuAO
ていうか前からテンプレに攻略質問は専用のスレでって書いてあるんだけどな。
>>1を余裕でシカトするような子達が今更素直にスレタイに従うとは思えない
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 06:01:33 ID:FLBK8eHy0
ホロゴーストがかなりムカつく・・・

総合は入れた方が良かったなぁ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 06:34:24 ID:ph0IsoaS0
>>26
一度携帯で2ちゃんみてみれば分かる
1なんか見ようとも思わんよ
できることならスレタイに書いた方が効果的だと思う
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 06:41:36 ID:XGQFZ7HA0

何か定期的に議論が起りそうなスレタイだな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 06:43:49 ID:1Crety340
俺は両方とも使うけどケータイはclassicとか使えばいくらか良いんだけどねえ。
ちなみにケータイでもぐぐれるし、テンプレサイトも見られる。
まあ、ここで糞な質問をするケータイ使い達はそんなことする頭すらないんだろうけどw
これがほんとのゆとり教育の成果なんだろうな。
マスコミの言ってることとか鵜呑みにしてそうだしな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:03:49 ID:YAmasWISO
糞質問する阿呆の頭もアレだが、
突然ゆとり教育だのマスコミだの言い出すやつも相当ニュー速系に頭がやられてるな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:06:21 ID:uZbN0jt6O
ここで俺が流れをぶったぎる。

〔今までひたすらムーア城で狩り続けた成果〕
・プラチナソード 24個
・銀の胸あて 8個
・山彦の帽子 8個
・力の種 4個
・メタルキングヘルム 1個

なんだよこのメタキン兜の出なさは!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:14:54 ID:FLBK8eHy0
>>31
それには同意
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:24:07 ID:YAmasWISO
>>32
同じくメタキン山彦狩りをしてて、少なさにげんなりしてた。


プラチナ 11
美し草 4
山彦 0
メタキン 2

はぐりん用の山彦一つでいいからおくれ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:24:42 ID:1Crety340
>>31
そうそう、そう言ってほしかったのw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:27:24 ID:shtni++80
>>28
なるほど。
だから、携帯からの書き込みは厨濃度が高いのか。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:30:58 ID:XGQFZ7HA0
>>34
俺と同じような状況だな
メタキンはあるんだがメラゾーマ用の山彦手にハインネ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 07:53:16 ID:YAmasWISO
>>35
後出し釣り宣言すごくかっこいいな。テリー並に
>>37
馬車メンに与えるのも考えると俺はメタキンもまだ狩らないといけない。
鎧なんて遥か先だなこりゃ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 09:29:45 ID:abRk9zAT0
テリーってのはだいたい名前が悪いな。

最初はライバルとして登場したのはいいが、そのうち馴れ合ったあげく、
子犬を助けて予選脱落しそうな感じがして
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 09:48:09 ID:mqayoFMk0
何でそんなにデータ消えずにいられるの?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 10:07:32 ID:TtYQMNWRO
>>40
君はたまに面白いことをいうなあ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 10:31:00 ID:2/TtdSj7O
アッー!たらしいスレはここなんだな。
六尺締めてがんばろうぜ!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 10:47:52 ID:w3UBMdKm0
テリーは ひばしらを した!!
「パワー ゲイザー!!」
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 11:47:06 ID:g7vF+/sH0
>>28
んなこたーない
それは一部の馬鹿。よっぽどのことがない限りテンプレは携帯からでも見るよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 12:27:44 ID:w3UBMdKm0
テリーは ふかくこしを おとし
まっすぐに あいてを ついた!!
テリー「バーン ナックル!!」
ミス! デーモンキングには きかなかった!!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 12:35:32 ID:Gm6hBB5s0
そこはサニーパ(ry
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 13:20:09 ID:QuWSe+/oO
テリーは そらたかく ジャンプ!
かいてんしつつ たいあたりした!!
テリー「ライジング タックル!!」
        ↓
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 13:42:28 ID:3Jx8cNGvO
ドランゴ バイキルトのせいけんづき

主人公 ギガスラッシュ

ハッサン スカラで仁王立ち

ミレーユ たまに回復と山彦メラゾーマ

でダークドレアム対デスタムーア見れたお
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 13:58:07 ID:OO9hl0EuO
>>1
総合がない…
今まで総合で検索してたのに…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 14:04:05 ID:MnUOzI6z0
ガタブウきたよー。
人間キャラレベルが99になってしまったけどw
これからモンスター軍団で遊んでみます。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 14:15:15 ID:Gz965m2eO
テリーは とびひざげりを はなった

テリー「クラックシュート」
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 14:50:20 ID:ThiXz6SN0
膝じゃないと思う…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:07:26 ID:J/VPv6tP0
スコットとホリディが猛毒で死んだ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:12:03 ID:raBNPyRA0
テリーは こしを ふかく おとし
まっすぐに あいてを ついた!

「きょくげんりゅう おうぎ… いちげき、ひっさぁぁぁぁぁつッ!」
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:13:22 ID:NbKUa7aSO
テンプレサイト持ってる人手挙げて!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:20:32 ID:ThiXz6SN0
>>54
最早テリーじゃないし…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:28:56 ID:LKo2UXHL0
テリーは こしを ふかく おとし
まっすぐに あいてを ついた!
「アッー!」
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:31:23 ID:1w4MGy3J0
テリーは しっぷうのごとく きりつけた!
「残影拳!」
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:46:00 ID:FeZWOGgeO
はぐりんって使いにくくね?いくらなんでもHP低すぎだろ…命の木の実も使って80まであげたけど。
対ダークドレアム戦ではおぞましいおたけびで一発で死ぬし
はぐりんは雑魚
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 17:51:12 ID:uZbN0jt6O
はぐりんは5でも6でも仲間にして満足するだけのキャラだから
木の実集める気ないならただのクズ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 18:16:22 ID:+wF2kImRO
はぐれマスターにすりゃ少しは使える。
つーか格下相手だと最強だぞはぐりん
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 18:24:13 ID:XGQFZ7HA0
リメイク5は鬼のような強さだな

6ではパラディンにしてたっけな
HP+20うp
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 18:47:10 ID:o3DNcNlV0
はぐりんはHP80もあれば格闘場攻略できるぞ
ただしサバイバルクラスは除く
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 18:49:04 ID:xxUWEuNJO
格下ハンターはぐりん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 18:51:16 ID:uZbN0jt6O
どうせはぐりん仲間にしたあたりじゃラスダンの雑魚とダークドレアムしか相手はいないし。
格下相手に最強っつったら二回行動できるロビン2やカダブウの方が使えるし。
やっぱ趣味だと思うよ、はぐりんは。俺も好きだから使ってはいるけどもっと使える仲間はたくさんいる。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 18:55:30 ID:YAmasWISO
はぐりんは防御力無視攻撃をする敵以外には無敵だな。
一部の痛恨、魔人斬り、悍ましい雄叫び、ムーアは色々
このあたりだっけ?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 19:35:10 ID:3gZfY9Ty0
痛恨も、命令させろでグラコスのヤリを一度使っておけばダメージは喰らわない。

はぐりんは、ロビン2やカダブウとは別のパーティーローテーションを組み、
二回攻撃キャラをルイーダで寝かせている間にはぐりんを出すというやりかたが有効。

戦士や商人の、すばやさ低め職のときは→ムーア城で宝狩り
武闘家や盗賊の、すばやさ高め職のときは→裏ダンでグラコス一発、そしてゲント賢者の石でパーティーの壁に

68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 19:36:56 ID:uki1kZ9B0
>スライム格闘場から"一歩東"などで狙いましょう。
これ変えない? ややこしくていっぱい質問来てるし。
素直に夢アモール南部(スライム格闘場南東部)って答えればいいと思う。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 19:37:40 ID:uki1kZ9B0
素直って表現はおかしすぎるな…
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 20:06:56 ID:raBNPyRA0
主人公とスミスさんの見分けがつかなくて困っています。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 20:15:33 ID:YAmasWISO
臭いで区別できる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 20:48:17 ID:5R4sVXcvO
>67
前にもそんなレス見たが、キラマをルイーダに入れる意味が分からん。どういう状況?

>70
主人公を一ヵ月ほどダンボールに入れとくとああなりそうだよな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 20:57:52 ID:7aRIVnNDO
キラマやカダブウを成長させきってしまい
経験値や職業経験値が無意味になったらルイーダに預けない?
他の使ってなかった仲間と交代して新たに鍛える場合
戦闘員がファーラットやメガーザたちでは弱すぎるから
用心棒としてはぐりんやボストロルをいれるってことだべ
で、ルイーダの仲間全員を成長させ終わったら
自分の好きなメンバーを再編制するってこと
74>>902のお題じゃけのぅ:2006/04/15(土) 21:00:51 ID:raBNPyRA0
やかましいわワレ、さっきから聞いとりゃぐちぐちネチネチと
IDがどうとかお題がどうとかほざいとらんで、
男やったら黙ってネタぁ張ったらんかいッ!

釜山港へ帰れボケッ!このチョンコロがッ!
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 21:02:20 ID:/7opQt5fO
>>1の低能さがよくわかるな
7674:2006/04/15(土) 21:04:35 ID:raBNPyRA0
ごめwww誤爆したwww
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 21:34:55 ID:ixVbhgG6O
うぉーボディプロ二クスちくちくするーーーー
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 22:05:52 ID:3gZfY9Ty0
>>72
仮に、デーモンキング×2 と戦う場合、
はぐりん カダブウ ロビン2 主人公
のパーティーだった場合、
はぐりん は めいれいさせろで、
1ターン目 グラコスのヤリ
2ターン目 道具の回復か魔封じの杖でザオリク封じ
3ターン目以降 回復アイテムで長期戦
というパターンが強いのに対し、(ただしこの場合カダブウなどは2回攻撃ができなくなる)

カダブウやロビン2は、 じゅもんつかうな で
ムーンサルトやはやぶさぎりでザオリクを使う間もなく一気に倒すのが黄金パターン。
(ただしこの場合はぐりんは守備力不足。打撃で殺される危険有り。しかも特別有効な行動手段はない)

つまり、両者は 同時に戦わせると作戦を統一しなければならないため、
どちらかの持ち味を崩さざるを得ない。

そこではぐりんを使う場合、
カダブウやロビン2の代わりにボストロやハッサンを入れて長期戦仕様にし、
はぐりんがいないときにカダブウなどを使うようにする。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 22:36:02 ID:6Pr4E/1P0
つか、防御力高くしてみて分かったけど、呪文や息以外の防御無視攻撃っていっぱいあるんだな・・・。
デスタムーアの炎の玉とか、叩き付け攻撃とか、おたけびとか反則だろ・・・。
はぐれメタル対策なのか??
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 23:41:33 ID:+Wt7ByiFO
おまいさん達よくカダブウ仲間にできたな
どんな精神力してるんだ?
最近がんばってカダブウ仲間に入れようとしてるがそろそろ心が折れそうだ('A`)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:03:56 ID:W6iqo6a30
前スレでも書いたがカタブウは2回目の戦闘で仲間になったし。
まぁその分キラーマシーン2一匹目は一週間近くかかったけどな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:09:36 ID:VU4BavVuO
>>80
・負けないこと
・投げ出さないこと
・逃げ出さないこと
・信じ抜くこと
ダメになりそうな時、それが一番大事
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:11:03 ID:CMF7Y4LX0
>>80
5で訓練したから無問題だな。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:11:23 ID:YjCcxtSpO
>>82
感動したw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:16:53 ID:04Xr4Fit0
はぐりんの方が厳しい。
まともに出会えないし。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:19:34 ID:fEVvqNKz0
>>85
場所が悪いんじゃないか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:31:50 ID:04Xr4Fit0
>>86
その通りでした。
ザクソン周辺にしたらせっせと討伐できるようになりました。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:35:02 ID:vM3mEOnJO
そこ違う。下アモール西。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:41:40 ID:boO+/tvaO
>>82
ワロタよ!
>>88
そこだとダークホーンがウザくね?
ザクソンのが出現率低いが他の仲間モンスターが出ない分良いと思う
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 01:12:32 ID:Der2Vvy80
KAN大人気だな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 01:15:32 ID:vipMsBGjO
分かってるのかな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 01:15:40 ID:FcnHwv5j0
大事マンブラザースバンドだろ?ボケてるならすまんが・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 01:21:00 ID:Der2Vvy80
うはw
歌がごっちゃになってたw
恥ずかしいなおれw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 01:22:16 ID:boO+/tvaO
愛は勝つ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 02:25:52 ID:2UBOp9y90
ザクソンで5分くらいで仲間になったお>はぐりん

二日後、役立たず!って罵ってやったけど。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 02:28:56 ID:04Xr4Fit0
セーブデータがとんだw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 02:29:16 ID:Hp2V4jjP0
*やくたたずここにねむる*
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 02:41:30 ID:o48fmqBE0
せっかく天馬の塔ではぐれメタルが起き上がって
「よっしゃあああああああああ!」って思ったら

『しかし、ルイーダはいっぱいだった はぐりんはさみしそうにさっていった・・・・』

はぐりんの話題でトラウマが蘇った
どうしてくれるんだ!ヽ(`Д´)ノ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 03:30:41 ID:vM3mEOnJO
>89
どっちにせよ初ターンはマニュアル疾風突きでしょ?ついでにニフるか投げれば良いじゃない。ザクソンは出現率あまり高くないよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 04:17:33 ID:+gJeROY40
運の悪い俺はカタブウやはぐりんを仲間にするのは無理
ロビンが精一杯だった。それよりもドレアムに勝てねぇ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 04:21:57 ID:OGBvCIZp0
KANと大事マンブラザーズバンドを混同するということはやまだかつてないテレビを見ていたに違いない
絶対にやまかつウインクも知っているだろう
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 04:47:35 ID:X/CyGPuzO
>>101
あの歌は腹が減るよなアッー!
あ〜、なんか腹減ってきた。なんか旨い店知らねぇか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 04:52:54 ID:FRsMjyebO
知らんが代わりに愛はチキンカツでも歌ってやろうか

ど〜んな〜に、こんにゃくで♪
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 04:58:07 ID:C1zNWiUG0
さいきんお一人様で居酒屋に行くようになってな。
「北海道」っつー居酒屋チェーンがあるよな。
そこで八角っつー天ぷら食ったんだよ。
なんかドラクエに出てきそうな魚だったよ。

カラカラに揚げてあって、
頭から骨までたいらげたけどな。マジで旨かった。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 05:05:46 ID:OGBvCIZp0
天下一品ラーメンのこってり最強
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 05:09:44 ID:VU4BavVuO
じゃあ俺は一蘭に行くか。
大事MANやらやまかつあたりの単語がさらっと出てくるのは、20代半ば〜30代前半あたりか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 05:19:32 ID:OGBvCIZp0
ここは10年前に発売されたソフトを語るスレだぜ
俺は27だけど
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 06:14:39 ID:X/CyGPuzO
俺は24だが、「やまかつ」「生ダラ」はよく見てたなぁ。

それはそうと、ヤンガス買った奴いる?
リメ5の時みたいに、なんらかの予告DISCが
入ってるのを期待してるんだけど。
そろそろリメ6の情報が欲しス(´・ω・`)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 06:40:10 ID:v2WAJFor0
発売日20日だぜ?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 06:45:12 ID:BXdaml6EO
特典映像とかついてるなら発売日前にその旨告知するんじゃない?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 06:48:07 ID:o48fmqBE0
ランプのまおう仲間になったよ
意外とあっさり仲間になってあっけにとられたから
そのままルイーダに送ってリップス育ててる俺って邪道?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 07:05:39 ID:X/CyGPuzO
>>109
あ、そうなの?マジでスマン。
コンビニにいったらケースが置いてあったから、てっきり発売したのかと。

おわびにしゃぶるよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 07:10:33 ID:BXdaml6EO
>>111
カダブウはLVアップがとてつもなく遅いから、育てるつもりがあるなら早めにPT入りさせたほうがいいよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 07:21:50 ID:o48fmqBE0
>>113
アドバイスありがとう
ちなみに今の軍隊は

発散
ドランゴ
マシン2
歩移民
主人公
バー薔薇
リップス(はぐれのさとり使用でマスター済)
はぐりん

なんだけど、切るとしたら発散かなあ・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 07:31:26 ID:ZDwaiOpv0
>>114
ハッサンでFA
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 07:56:27 ID:o48fmqBE0
>>115
把握しますた
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 08:13:20 ID:VU4BavVuO
トビーは使ってみると意外とキモカワイイな
ハッサンは普通にキモい
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 08:36:10 ID:o48fmqBE0
あとテンプレになかった質問を一つ

最終LVでHP30のはぐりんに
最終LV前に種をつかって30↑だとHPは成長しないのかな?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 08:43:15 ID:YjCcxtSpO
>>118
普通に成長するからガンガン使ってよし!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 11:53:32 ID:vf+cTGMe0
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 11:57:41 ID:vf+cTGMe0
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:28:31 ID:Ol0faUTLO
ドラクエ6は天空の話にしたかったのかという感じがしなくもないが、
その割にはマスタードラゴンの描写がはっきりとされてないわ(最後に出て来る卵がそうなのか?)、天空の血筋についての記述はないわ、
またロトの話も混ぜたかったのか(なんでルビスがでてくるのかよく分からん)、
さらにはバーバラを重要視する理由が明らかにされてないわで全体的に描写が足らない印象があるな

オープニングで華々しくドラゴンに乗ったりしてるけどこれも物語中で出て来るの早すぎで
そのあとが尻切れとんぼな感じもするしな

幻の大地というコンセプトは面白いので、リメイクではこの辺をいじってほしいものだ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:33:09 ID:fEVvqNKz0
天空の血筋は4の勇者が初めじゃないか。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:36:29 ID:Ol0faUTLO
じゃあ6は天空とは話が違うのか?
でもそれまでのドラクエとは全くの別物というわけでもなさそうだよな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:40:48 ID:fEVvqNKz0
6は天空の話だよ。
でも天空の血筋自体は4が最初のはず。
まあ、木こりが勇者の子孫ということもないわけではないが、
天空人の血を引いてれば天空装備は使えるらしいし。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:46:49 ID:Ol0faUTLO
ゼニスの城は多分天空城だよな
でも4と5をみると城主はマスタードラゴンなんだよね。ゼニスはどこいった?
4のリメイクでも5のリメイクでもこの記述は全くないようなんだけど、6に書いてほしい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:47:10 ID:0o9fKL1A0
はっきりいってドラクエは話を繋げようとして作られてない
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 12:57:53 ID:Ol0faUTLO
5にでてくる勇者の子孫も何故か育ての親がいたりして、おまえらどこから沸いて来たんだって感じだしな
無理に話をつなげる必要もないかもしれないが、見てておかしなてんが6には多い感じがする
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 13:08:00 ID:I1O4eope0
テリーって矛盾してる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 13:41:33 ID:mg8c12xz0
>>129
でもピサロ並に強くなったら糞に成り下がっちまうぜ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 13:55:43 ID:KyMhZEsp0
>>128
その辺はただのファンサービスだろ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 16:57:08 ID:G9AWXFo50
4→5は数百年くらいらしいが、
6は4の時代からすると神話のような時代の話っぽいし
あえて曖昧にボカしてるのか、それともただの容量不足だったのか。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 17:16:32 ID:Ol0faUTLO
「数百年くらい」って表現もなかなかアバウトだよなw

凄まじい年月が経っている割には文明の発達のないドラクエワールド
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 18:01:30 ID:sz1n/eS60
力はあれでいいから、せめてスピードだけでも高くしてあげてほしい。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 18:56:51 ID:gKl1xjAM0
>>126
ゼニスとマスタードラゴンのセリフの言い回しが似てるのが気になる
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:16:30 ID:E1itO10G0
デスタムーアを倒してから、エンディングに入るけど
セーブするところが無い!
どうやってセーブするんだ?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:19:30 ID:Sv4gLiSA0
>>136
酸化硫黄やってれば分かると思うけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:22:55 ID:OusD0wh80
>>136
セーブなんかしないよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:30:42 ID:9CQWhDo+0
そういえば6からじゃないか?
勇者になれる条件が血統でも世襲制でもなくなったのは。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:38:42 ID:BXdaml6EO
職業での勇者と役割的な勇者は別物と思っといたほうがいいんじゃないの
後の天空装備が扱えるのは主人公だけなんだし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:59:32 ID:9CQWhDo+0
まぁI、II、IIIの頃のファミコンRPG黎明期ならともかく、
主人公がたまたま勇者でした〜ってのがちょっと苦手なだけなんすよ。俺。
同じ意味でたまたま天空装備できるからあんたが勇者!ってのも苦手。

で、V以降のちょっと捻くれかした勇者の定義に好感をもってる。
まぁもちろん堀井さんのベタを許さない姿勢の賜物なんだろうけど。

8は…まぁ、アレでソレだ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:03:52 ID:9CQWhDo+0
↑うわ、これじゃ何が言いたいのかワカンネェ、日本語書け俺!
ごめwスルーしといてw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:08:10 ID:OusD0wh80
バトルマスターを極めてもAIで正拳突きさせない方法ってないんか?
そういうところがイライラしてしまう。リメイクするときは技一つ一つを
封印できるような形にしてくれ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:10:36 ID:ZTbzIjq90
>>143
そこでテリー起用ですよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:17:45 ID:rJJkdB6vO
>>139
ダーマ神殿は夢の世界の場所だから誰でも勇者になれると予想
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:19:28 ID:o42vmm7E0
>>144
ルイーダからつれてくるのメンドクサイからやだ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:22:50 ID:Sv4gLiSA0
魔王の使いを現実主人公と融合せずに倒すとイベントに変化が起きる?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:23:21 ID:tYse6Ufc0
>>139
1は竜王に立ち向かう者はみんな勇者、って感じだぞ。
2はほぼノータッチで、勇者が神格化され始めたのは3から。

>>143
正拳突き以外の攻撃手段のほうがダメージが出るようにするしかないな。
打撃系なら隼の剣やキラーピアス、炎の剣といったあたり。
回し蹴りやムーンサルト連打になっても俺は知らん。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:26:26 ID:o42vmm7E0
>>147
起きない
結局そのあと融合しないとならないし
魔王の使いのセリフが変わるだけ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:31:20 ID:xdq/ZBFi0
>>147
そんな事出来たっけ?。
あ、思い出した。魔王の使い倒した時、現実6主はターニアを
守るからとか言って出てこなかったから、ほったらかして
倒しに行ったよ。あんまり強いんで、イベント的に負けるのかと
思って、仲間回復しないでターンの消費してたら、最後の
一人になった時点で勝利。もっとまじめに戦えば良かった。

それはともかく、村を救った後で合体イベントが自然に出来た
希ガス。細かい流れは忘れた。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:31:46 ID:OusD0wh80
>>148
マジでそんなんで正拳以外をやってくれるんか。
炎の剣とかの追加効果もAIは考えてくれるの?
炎の爪装備させても発散は正拳やってた気がしたけど。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:52:42 ID:tYse6Ufc0
>>151
威力が
剣技+追加効果>>正拳
ならちゃんと計算して、剣技を優先して使ってくれる。
奇跡の剣の回復効果や、毒針の即死なんかは判断してくれないけど
ダメージだけならAIの判断はかなり的確。

でも剣技って種族剣でも1.5倍なのな。追加ダメージは0.5倍。
正拳は素で2倍出るので、100%当たる敵には何を装備させてもやっぱり拳を突くと思う。
よほどこちらの力が強いor相手の守備が低いなら、隼隼とかはしてくれるかもしれんけど。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:58:09 ID:boO+/tvaO
>>152
横レスだけど知らなかった
せいけんづき覚えたらはかいのてっきゅう装備時以外打撃はしないと思ってた
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 21:21:15 ID:OusD0wh80
やっぱそうなのか。
こだわりがあって、剣士は剣技が中心でなきゃいかんと思ってるんで
武闘家の特技が邪魔で邪魔で。そういう点では武闘家にならずにバトルマスターに
なってるテリーを素晴らしいと思ってる。使ってないけど。

やっぱ皆はこだわりなんか考えずに単純にロビン2にドラゴンとかつけてるん?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 21:27:44 ID:0o9fKL1A0
なんだこのセンスないスレタイは
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 21:32:46 ID:oo/BwhLxO
>>154
俺のこだわりでよければ…

主→レンジャー→勇者
ハ→パラディン
ミ→魔法戦士
チ→賢者
バ→スーパースター・賢者
テ→バトルマスター

以外は上げない。
はぐれ、ドラゴン持っての他。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:02:37 ID:J8Yfrw3S0
ヤスケ仲間にキタ━━━━━━(ムΘラ)━━━━━━!!!!
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:20:22 ID:ltqypO3t0
>>156
以ての外。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:41:27 ID:RLKcM3qb0
>>154
慣れてくると、

・上級職を除いて転職中は能力的にきつい場合が多い。
・一人に度を越えた多くの特技を覚えさせても、使う機会がない。
 さらに、とくぎ選択がゴチャゴチャになってかえって邪魔

という条件があるので、むしろ転職は少なくなってくるね。

ドラゴンはさすがに便利すぎるので、ちょっとは制限してる。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:19:33 ID:oo/BwhLxO
>>158
スマソ…、ボーっとしてたわ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:27:54 ID:Sv4gLiSA0
>>155
総合はセンスがあるのか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:41:46 ID:KUzGAVLWO
“総合”って字は意味として“全て総じて合わせる”、だから質問も大丈夫って解釈しちゃう人がいたんじゃないかな?
でもスレタイに質問禁止っていれちゃうと何となく厳しいイメージができる。
やっぱり【質問禁止】ドラゴンクエスト6幻の大地64総合【DQ6】でいいんじゃないかと思う。
長文スマソ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:45:59 ID:4ShmnTKW0
今日もせっせとはぐメタ狩り。
ザクソン周辺でちょいちょいっとなー。



http://bbs2.fc2.com/bbs/img/_17900/17816/full/17816_1145198429.jpg









         キタ━━(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(`* )(Д`* )(*´Д`*)━━ハァハァ!!
        キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
         キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!
         キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! ゚)━━━━!!!!!!!!!!
          キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
        キタ━━━━(^▽^)━( ^▽)━( ^)━( )━(^ )━(▽^ )━(^▽^)━━━━ !!!
         キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!
 はぐりんktkr! キタ━━川`〜`)||´ー`●)`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)^〜^0)´D`)‘д‘)━━!!
   ∧__,,∧   キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
   (`・ω・´)   キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
.   /ヽ○==○ キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
  /  ||_ | キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:49:59 ID:VU4BavVuO
>>163
毒の沼地かよw
いやまあ口笛吹けば移動ダメージ喰らわないけど、画面の色合いが気になってやらないな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:52:48 ID:4ShmnTKW0
>>162
うおっと連レススマソ
それだと多分文字数大杉で入らないんじゃないかな?
ってか大して議論もしてないのに一部の人の意見で勝手に質問禁止とか何ソレ。
質問禁止だかなんだか知らないが基準作らないと意味ない希ガス。

質問側「○○ってどうやるんですか!!11!1 (><)」

スレ住人「うるせー馬鹿。質問禁止って書いてあるだろ帰れ質問厨」

質問側「プギャプギャ(ry」

スレ住人「うるs(ry」

こんな感じで前スレのアレの繰り返し。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:57:32 ID:Sv4gLiSA0
>>165
【総合】(攻略質問禁止)ドラクエ6vol47【DQ6】
とか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:05:51 ID:yWJT8GJH0
>>166
スレタイよりも中身・・・だと携帯厨が五月蠅いか・・・。
>>1に攻略質問(・∀・)カエラ!!って書いて、それでも来たらスルー、みたいな。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:08:06 ID:0ZX6fZw8O
スレタイにまで入れるなら「質問禁止」より「攻略質問禁止」のほうがいいな
しかし文字数が微妙か・・・?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:10:00 ID:TjURJ9u80
正直、元に戻した方がいいと思う
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:11:35 ID:yWJT8GJH0
>>168
スレタイ云々言わずに回答者側がスルーできれば無問題なんだけど、
その辺どのようにお考えですか (・∀・)=ャ=ャ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:17:32 ID:0v96IYky0
>>167>>170
そうするべきだろうね、攻略質問禁止ってかいて全員がスルーすれば問題なしなんだろうし
攻略じゃない質問の定義が微妙だけど、例として
カジノはどこで稼げば楽?や○○の仲間になる確率は?とかの質問は攻略質問に入る?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:17:40 ID:0ZX6fZw8O
>>170
なんで(・∀・)ニヤニヤしてるのか知らんが、
全員が質問を選んでスルーできればそれに越したことはないってのは言うまでもない
どうお考えもクソもない。理想論だけなら当然だろ
個人的にスレタイにぐだぐだのは美しくないって思うし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:19:35 ID:pvfSq5tx0
>>159
特技欄が、せめて前詰してくれたら制限の価値あるけど
6や7の特技のならびだとあんまり制限の有り難み無いよね。
俺の場合はイメージ優先で上級職を制限しながらやるけど。
ドラゴンはドランゴ。はぐれメタルはキングスに一任してる。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:20:10 ID:0ZX6fZw8O
失礼。
×ぐだぐだのは
〇ぐだぐだ書くのは
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:34:28 ID:yWJT8GJH0
>>171
やっぱ攻略質問だから、「スフィーダの盾ってどこですか!!1(><)」とか
「ムドーが倒せないです!!どうやったら勝てますか!! (><)」みたいなの以外はおkだとオモ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:40:08 ID:jW2TOT6uO
>>163
お、パナソニックのテレビ使ってんのか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:42:35 ID:yWJT8GJH0
>>176
テレビの左端に【左】って書いてあるのは家の仕様な。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:51:14 ID:vQyOcA1R0
別に質問でスレが埋まって困る状態でもないし、
>>175のような質問は放置しときゃ済む問題だよな…
スレ検索の利便を考えると【総合】ははずしたくないし。
6以外のスレも考えるとね。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:02:05 ID:xi0lAJiFO
>>80だけどやっとカダブウ仲間にできました('A`)
せっかくの日曜日だけど一日中頑張ってました
頑張ったんで質問させてほしいんだけどみんなはハッサン、ドランゴ、ロビン2、トビー、ミレーユ、ホイミン、の中で誰を抜いてカダブウと入れ替えますか?
今はホイミン抜いてます
ちなみにカダブウにメタルキングのけんを装備させた方が良いですか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:14:28 ID:R+rDv97AO
好きにしな 俺もはぐめた3匹目狩るの疲れたからカダブウ先に仲間にしよっと
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:16:19 ID:yWJT8GJH0
>>179
ハッサン、ドランゴ、ロビン2、トビーは重量級だから、どれか一匹抜いた方がいいとオモ。
ハッサンとトビーがダブるけど、ハッサンは耐性もないし能力中途半端だからハッサンかな。
ホイミンは育てれば相当MP高くなるし、
ベホマズンも覚えるからホイミンは残した方がいい。(魔王も覚えるがホイミンを馬車回復にするとかなり使いやすい)
カダブウを魔法系か打撃系か、どっちにするかにも寄るけど、世間一般ではメタキン剣はカダブウかな。
他のヤツ等は隼とか鉄球とかいろいろあるし。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:16:51 ID:jW2TOT6uO
>>179
俺なら83かミレーユ抜く
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:24:35 ID:0ZX6fZw8O
カダブウに加えてハッサン、トビーとなるとむさ苦しいのでハッサン解雇。
いやまあ能力的にも。
メタキンはカダブウで
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:28:16 ID:BEjcnL6xO
俺はミレーユ抜くな
重量タイプしか結局使わんし
まぁスタメン四人以外はベホマズン用のホイミン以外誰でもいいんだけど
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:38:04 ID:adfD6KC5O
俺はバーバラで抜くな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:41:48 ID:R+rDv97AO
俺消防のころえっちな下着のバーバラで何回も抜いてたから、かたついちまってページあけるとたいがいえっちな下着orz
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:44:39 ID:vQyOcA1R0
>>179
この先何をしたいかによる。

・ルイーダの中まで究極完璧データを作りたい
 → 結局雑魚乱獲に戻るので、瞬殺できる素早さを重視してレギュラーを選出する。
  するとバーバラ、ミレーユ、ロビン2の素早い組は確定なので、残りの誰かを抜く。
  現行メンバーを最強にして酒場送りにした後の事も考えると、総合力の高いドランゴを
  次の育成にまわすと、戦力の低下が抑えられると考えられる。

・ルイーダの中までは凄くしなくていい、最強パーティを組みたい
 → 要はムーアやドレアムをボコボコにするのに最適なメンバー選び、という事になる。
  そうすると攻撃面ではカダブウ、ロビン2、トビー、ドランゴの4匹が最強クラスで
  補助回復面ではベホマズンのカダブウとホイミン、駿足ミレーユ、超MPのバーバラと
  計7人で完成されているので、ハッサンがあぶれてしまう計算になる。

まあそんな感じ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:44:51 ID:mV76VQiR0
>>178
前スレ最後にもあったけど
外したい外したくないじゃなくて
外しちゃいけない申し合わせなの。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 02:02:49 ID:xmuwrYg60
まぁコダワリ派の俺は
レギュラー4人(主、発、ミレ、婆)
モンスターズ(加田、ロビ、ホイ民、ピエ)
って感じで2チーム制にしてる。

チャモロ、テリー?誰だっけそれ、って感じ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 02:23:18 ID:zU3X2+ESO
>>179
おめ!

でもそんなことはカタブウ仲間にできる人が聞く質問じゃないと思うぞw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 02:24:48 ID:jW2TOT6uO
>>185-186
バーバラは遊び人の奴がかわいいよ
ドラゴンローブのミレーユも捨てがたい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 03:20:52 ID:R+rDv97AO
50回も抽選してねーのにwww
http://p.pic.to/1snzb

('A`)はぐめた狩りに戻るか・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 04:12:46 ID:0v96IYky0
>>192
いやがらせなのか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 04:29:22 ID:R+rDv97AO
いやただカダブウ仲間にする養分にしてもらえればと・・・
一度も仲間にしてない人はほんとに仲間になるのかよってかなりなりやすいから実物見るとやる気でるかなみたいな・・
カダブウは早かったけどはぐめたに関しては2匹目仲間にしてからもう2000回は抽選してるのにこないし(´・ω・`)相殺ディス
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 06:13:08 ID:0v96IYky0
>>194
見せ付けを僻んでるんじゃなくて横に移ってる事だよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 07:05:18 ID:+PBTXd570
なにをいってるんだか養分になんかならないしそもそも画面はみづらいし
なんの実にもならない行為だったな、ドンマイ>>194
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 08:58:54 ID:jfY2o2b+0
>>179
最終的には力十分すぎるほど育つから
メタキン剣は他の人のがいいと思う。
198攻略質問禁止:2006/04/17(月) 10:37:02 ID:EuFdt5kb0
全員が名前欄に「攻略質問禁止」で書き込みすれば
1を見ない人でも言い訳のしようがあるまい 完璧な案だ!
199攻略質問禁止:2006/04/17(月) 10:38:16 ID:Xn5ON/p70
なるほど…。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 10:56:15 ID:TBtQ6xsh0
はぐメタもランプ魔王も仲間にして仲間レベル職業ともにMAXだった
久しぶりにSFCやってみたらデータ全部消えてた・・・
好きでもない奴にヴァージンを奪われた気分・・・
201肛門拡張禁止:2006/04/17(月) 12:01:17 ID:WJiiBgW+O
>>200
俺はテレビの前に6を挿しっぱで置いてあるんだけど、
この間なんかの拍子に本体を思いきり蹴ってしまったoィ2
電源入れるのが怖い・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 13:15:28 ID:bQoUCja/0
デスタムーアってマダンテ使うらしいけどどうすれば使ってくるんだ?
適当にダメージ与えれば使うんだろうと思ってたがそのまま死んでしまった。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 13:22:08 ID:MfWfRRVy0
戦闘が始まったら、カエルの干物と蛇のスープを装備
隠しコマンド「おどす」でドレアムのことをチラつかせると
ファビョってマダンテしてくるお^^
204攻略質問禁止:2006/04/17(月) 15:30:21 ID:CgIjSlw8O
>198
おまい、頭いいな…
205中出し禁止:2006/04/17(月) 15:43:47 ID:R+rDv97AO
どれ
206ミケ:2006/04/17(月) 15:48:56 ID:qG0uNlqE0
仲間によってなれる職業を限定して欲しかった
くさった死体が僧侶にねぇ〜
207攻略質問妊娠:2006/04/17(月) 16:02:13 ID:pDQBp/35O
カタブウ仲間にする頃には他が強力なので1から職業覚えさせる気になれない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:19:47 ID:UFxavEgxO
レイドック城に入れません(>_<)どぅしたら入れますか?(>_<)
209攻略質問禁止:2006/04/17(月) 16:22:02 ID:R+rDv97AO
リセット50回したら入れるよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:24:27 ID:UFxavEgxO
普通に教えてもらぇますか?(>_<)ずっと詰まってます(>_<)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:26:23 ID:jwgN0arM0
まぁ、加入時期が遅いキャラは中々使う気にならんな。特に戦闘回数でカウントするやり方だと。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 16:51:50 ID:d3SyR7Gy0
城に入るには・・・身嗜みが大切だな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 17:02:30 ID:2Mjt35fLO
貴族の服きる
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 17:29:06 ID:zU3X2+ESO
>>206
僧侶にしなきゃいんじゃね?

あなたに文句言うわけじゃないけど、6って3より個性作れるのに何で個性ないとかいうんだろ?
ただなりたい職にだけ転職すりゃいいじゃん。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 17:58:27 ID:EuKrZg9jO
ただイメージ優先で職業限定をしても、どうしてもやらなきゃいけない職業とかはあるからな…。
ハッサンはパラディンにしたいけど僧侶の回復魔法を覚えさせるのは嫌、って人もいるだろうし。
好きな職だけマスターさせる、っていう風にいかないのは6や7の転職の欠点だと思う。
その点DQ3とかFF5は自由に出来るからな。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:11:51 ID:jwgN0arM0
つか、装備や成長が、キャラごとに固定されてるからなぁ。
ハッサンで後衛とか、バーバラで前衛とか、かなり役に立たないし。
そのくせ、欲しい特技や呪文を得るためには通らなければならない事もしばしば。
誰でも何でも転職ありなら、装備・成長は職業に依存のが良いと思うがな。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:14:31 ID:jwgN0arM0
個性作れるっつーか、個性出来あがってるって感じかと。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:24:13 ID:322mdKZ90
6、7で個性が出るのはパーティー編成において、だろ。
219攻略質問禁止:2006/04/17(月) 18:25:58 ID:322mdKZ90
>>206
なげきのぼうれいにあやまれ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:27:49 ID:vQyOcA1R0
パラディンにしたいけど回復魔法を覚えるのは嫌、っていうのは
僧侶にしたいけど死の呪文を覚えるのは嫌、っていうのと大差ないと思うけどな。

ちなみにハッサン後衛、バーバラ前衛は使い方さえ心得ていればそれなりにイケるよ。
特殊な構成である事に疑いの余地はないけどね。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:35:48 ID:EuKrZg9jO
>>220
どうやったらそれなりにいけるのか教えてもらいたいもんだが。
ハッサンにマダンテ使わせたって全然強くないしバーバラにグリンガム持たせたってハッサンには遠く及ばないわけで。
結局キャラ固有のステータスと装備に合った職業が一番いいわけですよ。
そりゃ全クリするくらいならどんな職業でも楽勝だがよ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:42:56 ID:pbLAHxR80
イメージにそぐわないと「感じる」下級職や特技をふまえないと
自分の作りたいイメージの上位職に行けないのが嫌だった、の意見への返しに、
そんなことはないはずだよ? って言われても困ると思うのだがね。

スライムが勇者になれるのがいやだった、へのレスで
そこは感動すべきところなんだよって返された時は寒気がしたし。

まあ6はキャラ毎にしっかり個性付いてるからねぇ。違和感大きいのかも。
ハッサンは武闘家でテリーは戦士でチャモロは僧侶でバーバラは魔法使いで。
ミレーユは占い師ってのは無いけど、
無個性=自分ある主人公は何かを経て勇者ってので不満も出ないことからも、
植えつけられるイメージと戦闘時の職業の乖離は大きいのが駄目なのかと。
無論、気にならない人もいるけど。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:06:09 ID:bQoUCja/0
転職が自由の割にはキャラが個性的な成長(と装備制限)を見せるせいでどっちもうまく生かせないんだよね。
ハッサンが魔法使いとかバーバラの戦士は辛すぎる。

FF5はキャラの個性がほぼ消滅しているが、そういう自由度はあるね。

両立させるシステムも作れなくもないけど、大幅に変えなくちゃいけないから
完全に別のゲームになりそう。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:09:51 ID:vQyOcA1R0
>>221
そりゃマダンテは辛いだろうけど、タフなハッサンのスクルトやザオリクは頼れるぞ。
バーバラは打撃onlyだとハッサンには及ばないが、マダンテ後も火力になれるというのが大きい。
要は使い方しだいって事。

まあ、ステータスや装備に合った職業を選んだ方が楽っていうのは確かだと思う。
でもそれじゃ他の職業を選んだらただ単に損なのか、っていうとそれも違うんじゃないかな。
色んな攻略の仕方があるし、それぞれに面白みがあると思う。
ただの制限じゃなくてね。

>>222
いいじゃん、それぞれの見方って事で。

ていうか、6スレで6批判して同意レスが欲しかったのか?
「私がそう思っているからそれでいいの」だったら書き込む必要もないし。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:32:39 ID:0ZX6fZw8O
>>221>>222も6自体を否定してるわけじゃないだろうに
この程度の批判くらいあるだろ。称賛ばかりでスレが埋め尽くされてるほうが気持ち悪い
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:34:44 ID:jwgN0arM0
何が楽しくて、MPマイナス補正がついてる職業でマダンテせにゃならんのだ?
無理やりにも程があるぞw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:40:52 ID:xbE6oi7P0
魔物使いが馬車の中にいてもモンスター仲間になるのかな?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:41:53 ID:VPDqN6d00
バーバラの戦士系つらいか?…って気もするが
種で強化してるしな俺(´・ω・`)
優遇してれば可もなく不可もなくって処か
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:53:20 ID:EPjq1IzZO
>>227
戦闘に出てないと無理
それにしてもカダブウ仲間になんねえ…ってか出ねえ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:58:54 ID:pDQBp/35O
バーバラに打を身につけさせてもというのはわかるんだが
ハッサンってどうしても打に重心がいくから、少ないMPで移動中の回復を担当すると便利だし
他がメガザル使うと困ることがあってもハッサンが使うと便利だと思うのだけど、回復魔法を覚えさせたくないなんて考えるんだ。
その発想は俺にはなかったな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:01:17 ID:Xn5ON/p70
メガザルってハッサンにこそ合う呪文じゃない?
捨て身とか仁王立ちを素で覚えるハッサンならメガザルは使いそうだよ。
ベホマやバギマはいまいち合わんがな。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:02:02 ID:4ff/ZcLs0
ハッサン後衛は十分いけるでしょ
スピード遅いのを利用して
ハッサンダンスを踊るだけでも機能するじゃん
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:05:16 ID:R+rDv97AO
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_dq6hagure.html

ここにあるとどめは魔物使いが6でもそうなのかが気になる・・
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:05:38 ID:pDQBp/35O
似合う似合わないで考えるんだ
俺は便利便利でないで考えるけどね
ハッサンのベホマ便利だよ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:09:04 ID:zU3X2+ESO
てかハッサンに呪文使わせたくないなら転職しなきゃいんじゃね?
ぶとうかのままで。

6のぶとうかは爆裂拳使えるし。
ニートプレイだって可能なんだし、上級・下級って概念なくせば面白いと思んだけどな。
ぶとうか弱くないし。

俺「し」って使いすぎだし。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:12:47 ID:Xn5ON/p70
>>235
彼らはハッサンをパラディンにしたい。特技欲しい。
でも僧侶通らないといけない。
レンジャーにするにしても、インパスとか覚えるからな。

つまり、解決するには上級職の悟りを出せということになるな。
バギクロスやグランドクロスは知らん。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:13:49 ID:jwgN0arM0
何時の間にか呪文覚えたくないとか言う話にすりかわってるなw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:27:17 ID:BVxJGCYK0
全員商人にすれば問題無いじゃん
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:29:19 ID:eqVroW880
FF5のシステムってFF7のマテリアシステムの原形だもんね。
どっちもどんな組み合わせを考えるかが一番楽しかった。
しかし、DQにあてはめるのはちっと無理がある。

転職システムをどう利用するかは自由だけど、
下級職覚えるのマンドクセってのは分かる。>実際マンドクセ
けど、だれでも上級職につけるバランスにしとかないと、6は
ゲーム全体のバランスが崩れたり、攻略につまったりしそうで怖いかな。
逆に6や7みたいな転職システム好きって人はいないかな?。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:32:18 ID:pDQBp/35O
6のシステムは嫌いじゃないぞ
7のモンスター職とかは馬鹿かといいたくなるが
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:36:57 ID:4ff/ZcLs0
7はいくらなんでも多すぎだって
むしろ上級職は勇者だけで良いかも
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:38:39 ID:Xn5ON/p70
まあ、多くてもなにも支障はないけどな。
ただコンプにちょっと時間がかかるだけで。
輝く息は使えない特技に転落したけど。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:40:49 ID:jwgN0arM0
支障が無ければあっても良いとか言うものでもあるまい。
6はチャモロをどうにかして欲しいかな。ほっといても僧侶の呪文全部覚えるのに、
僧侶やらないと賢者等々なれないとかアホかと。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:42:48 ID:Xn5ON/p70
まあ、プレイヤーは極めないといけないと思うから、いらないものは無いほうがいいらしいけどね。

>>243
それ、リメイクスレだとよく言われてるね。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:42:58 ID:7krFqaWf0
似合うとかそういうのを考える際、バーバラとかチャモロとか魔法使い系は
別に武闘家の特技覚えたって呪文使ってくれるから平気で格闘系は職に就ける。
ただ前衛組は何かって言うと正拳突きの一本槍。剣技なんてほとんど使ってくれない。
かと言ってバトルマスターにして剣技覚えさせるには正拳突きは通れぬ道。剣技好きには辛い。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:54:48 ID:VPDqN6d00
>>245
つテリー
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 20:56:22 ID:7krFqaWf0
いや、テリーは好きだがいらん。ピエールやロビン2とかね・・・
248ディルドゥ挿入禁止:2006/04/17(月) 21:03:09 ID:WJiiBgW+O
俺はむしろ呪文や特技をガンガン覚えるのが好きだけどな。
キャラの個性なんて、HPやMP、攻撃力やみのまもりの高低で区別できるしね。
実際、戦闘で各々の役割が大体決まってるんだから、
個性が無いなんて言えないんじゃない?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:04:08 ID:NT8sDOV70
特技の許可制はいい案だと思う。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:10:58 ID:7krFqaWf0
自分で操作する「だけ」ならそれで良いと思う。
俺は糞のようなシステムでもAI戦闘こそが個性の発揮場だと思ってる。
キャラが自分で考えているように見えるから。でもそれだと皆同じように動いてしまう。
前衛は前衛、後衛は後衛という二分化にしか見えなくなってる。
だから、職ではなく特技で個性をつけるようにしたい。


という願望です・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:12:49 ID:Xn5ON/p70
AI戦闘での個性発揮っていいんだけど、ウザくならないだろうか。
クリフトみたいに。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:35:36 ID:TjURJ9u80
俺は転職できるようになった時にある程職業の熟練度が上がってたらいいと思う
ハッサンなら武闘家6とか、チャモロなら僧侶7とか
特技はMPの代わりにHP消費すればバランスとれないかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:36:21 ID:R+rDv97AO
クリフトはザキを唱えた!!      ▽
しかし エスターク には きかなかった!!
      ▽
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:39:43 ID:9n6HNN2S0
エスターク の いきのねを とめた!


そんなん出てきたら クリフトの価値が上がっただろうか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:46:48 ID:R+rDv97AO
息とかを人間が使うときはドラゴラムしなきゃだめとかにすりゃいいんじゃね?
ちっとは息の使いがって悪くしねーと
マヒャドとベギラゴンがかわいそうだぜ
真空波は洞窟だと威力半減や海ではつかえないとかしないとバギクロスもかわいそうだぜ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:48:07 ID:R+rDv97AO
なんかこのやりとり昔も見た気が・・・・夢の世界・・・!?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:49:43 ID:9n6HNN2S0
>>255
要約するとギラ(´・ω・`)カワイソスって事でいいですか
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:52:07 ID:Xn5ON/p70
>>255
少なくとも、ベギラゴンは強い。
バギクロスは覚えるあたりではしんくうはより強い。
ただ、ダメージ変動が大きくて信用できないから使われない。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:56:56 ID:R+rDv97AO
ベギラマとか悲惨すぎる・・グループに25〜40ダメ・・・
ベギラゴンあまり使った記憶がないんだが・・
バギクロスは確かにムラがはげしいし、真空波MP0だぜ・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:00:40 ID:Xn5ON/p70
ベギラマの悲惨な点。
消費MP高い。
直前にいかづちの杖が手に入る。
直前に破邪の剣が手に入る。
直前に炎のつめが手に入る。
直前にメラミを覚えられる。

ベギラマの優遇されている点。
はじめて見た時のインパクトがでかい。
末永く苦しめられる。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:03:01 ID:ELikCRFG0
ベギラマはストーンビーストにやられたことだけ覚えている。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:08:50 ID:R+rDv97AO
敵のベギラマはむかつくんだよな・・ヘルゼーエンとかマホトーンしてもいかづちだし・・・
こっちが使うにしてもMP4もくうし敵のHP高いし・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:10:25 ID:EuFdt5kb0
月逮捕かと思われたが気付くと自宅のベッドから落ちていて目覚める月
サユ「お兄ちゃん大丈夫? ずいぶんうなされてたよ?」
で、第1部からの展開を再びなぞった後、再びニアと倉庫での対決!
何故か今度はニア一同死亡 実は冒険中にゲットした「ラーの鏡」で
偽者にすりかえられていたことに気付いていたのだ! 月勝利 END
264風の人:2006/04/17(月) 23:04:18 ID:lZhs4CKrO
とりあえず、バギ系は、今のばらつきのままで、敵全体魔法にするか、1グループ魔法のまま、成功率を上げてダメージを安定させてくんなきゃヤだ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 23:11:26 ID:6jDYK24I0
な〜んか、PSPに移植されるとか言う噂が…orz
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 23:58:09 ID:pDQBp/35O
今からPS2や3だとドラクエ8みたいにかなり手を入れないとならないだろうから
PSPってのも何か分かる気がするな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:01:19 ID:c+hwWHx2O
↑IDカコイイ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:10:05 ID:hP++7h800
今から魔王のランプ仲間にしようかと思います。
さっきキラーマシン2匹目5分くらいで仲間になったお^^
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:11:12 ID:VlINeoIHO
まぁ結構言われてることだが、特技は武器によって使えないようにするor威力激減させるようにすればいいと思う。
格闘技=素手、剣技=剣といった具合に。
あとは呪文は賢さに比例して強くなるor杖装備で威力UPくらいやれば「呪文イラネ」にはならないと思う。
そんで息系の特技はモンスターが使わないと最大威力が出ないようにする。

…なんかリメイクスレみたいになってきたな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:11:27 ID:lO+/pzH40
>>266
ていうかID、DQオメ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:13:10 ID:rgu8DLeH0
どうせならモンスターごとに有効武k…
サガですかそうですか
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:13:40 ID:wZY9MIkO0
>>253-254
クリフトという名のウィザードリィのプリーストはBADIでワードナを征伐してくれたけどな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:15:59 ID:PK8eHoU60
>>272
かわりにカドルト2回失敗してロストか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:17:05 ID:dNBbjleI0
つか、特技そのものが要らないんじゃね。グループ攻撃やステータス攻撃等、
特殊な効果のある攻撃は魔法の専売特許で構わないと思う。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:27:00 ID:lO+/pzH40
むかぁしの漫画で、イメチェンを狙ってか狙わないでか武闘家に転向した女僧侶がいたな。

ああいう感じで「更なる高みを目指すために向かない職もあえて修行してるんだなぁ」と脳内納得すればいいじゃん。

まぁいい年してそんなこと考えながらプレイしている俺はキモさ加減マスタークラス
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:27:21 ID:Xstfal9uO
つか、リメイクどうするんだろうな。8みたいに手の混んだことやるのか?
あれはじめて見たとき、鳥山はどれだけの労力をつかったんだろうと思ったよ。

リメイク4と5(特に4はひどかったな。洞窟とか、7のをそのまま持ってきてたしな)の半端ない手抜きさを見ててもリメイクって低コストが条件なんだろうと思うし、
8のようにあんなに気合い入れるぐらいなら9を作れって話だな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:33:28 ID:Oig6dXT/O
>>276
PS2では6を8エンジンで作るのは容量的に無理だし
もうレベル5もリメイクには関わらないと公言した

もうちょっとこの事実を広めておかないと
いざリメイクの画像が出たときに荒れるぞ…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:39:52 ID:w/1zUTT2O
一度前スレでリメイクのイザと思われる画像を見たが
結局あれはなんだったのだろうか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:42:54 ID:Xstfal9uO
かといって5がPS2なのに6がPSPってのもな

6のリメイクは当分出せないんじゃないか?天空三部作で一気に出しちゃえばよかったのにな
7は正直どうでもいいが
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 00:46:36 ID:Oig6dXT/O
>>278
あれはドラゴンボールスパーキングってゲームの
青年孫悟飯を改造した映像
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 02:20:38 ID:Il3gIlXQO
リメ5みたいなリメイクのほうがいい。ロンガデセオやサンマリーノが迷宮になる。
仲間と会話は必須だな。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 02:36:54 ID:c+hwWHx2O
ひのきのぼう×6
こおりのやいば×9
はがねのきば×7
バトルアックス×12
幸せのぼうし×10

いまだゆうぼんこず('A`)
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 02:37:17 ID:ORYuub140
8でオール3Dを作った後だから、6のリメイクって出しづらそう。
無理しなくていいから2Dで早く出してと、みんなで背中を押してあげようよw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 04:00:10 ID:VlINeoIHO
いや2DじゃSFCと一緒だろ
リメイク5は3Dだぞ?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 08:19:11 ID:zgRo/8uTO
>>282
俺はカンカンがこねえ‥‥

副産物として途中で仲間になったはぐりんがもう勇者になった。
もう賢さの種も祈りの指輪もお腹いっぱい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 09:29:26 ID:ORYuub140
>>284
リメイク5って一応2Dじゃないの?
3Dっぽいところもあるけど。
8は完全に3Dだと思うけど。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 09:30:53 ID:rgu8DLeH0
2Dだよな。
ゲームとしては2Dの延長。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:13:15 ID:dNBbjleI0
5って一応ポリで作ってるだろwもしかして、2Dとか3Dは視点で決まるとか思ってるんですかwwww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:21:32 ID:YT92u/CC0
視点ってのも間違いじゃねぇだろ。

つーか俺達2D、3Dの使い方ちょっと変じゃね?

平面で俯瞰視点のみでプレイするのか、
常に操作キャラの視点でぐりぐりとプレイするのかの違いをいいたいんだよな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:23:26 ID:dNBbjleI0
思いっきり違うだろw普通2D,って言ったら、6以前のフルドットを指すと思うんだが。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:37:23 ID:V5thXT7j0
とにかく8仕様ではなくていいって話をしているんだろ
2D3Dの話はどうでもいい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:39:35 ID:OWHowWj6O
フルドットの3Dって無かったっけ?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:39:59 ID:YT92u/CC0
いやいやwwwそれこそ視点が平面、立体っつー意味だろ2D、3Dってのは。普通。
ていうか、ドットスプライト、フルポリゴンをそれぞれ2D、3Dとういうのは俺は間違ってると思いたいが、
まぁこのスレだけでそういう使い方をしたいのならそれでいいや。

つーかPS2版DQ5まだやったことないんだけど。
8のようにトゥーンシェーディングみたいな処理がされてるのかい?
それともFFみたいにテクスチャーをバリバリ貼り付けてるタイプ?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 10:55:21 ID:NeMGFtrt0
リメイク4とか7を綺麗にした感じ<リメイク5
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 11:12:03 ID:YT92u/CC0
>>294
サンクス、なんとなくわかった。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 11:27:33 ID:lT5dTjSn0
マリオDSは描画は3Dになったがシステム的に見ると2Dアクション。
最近の弾幕シューティングはポリゴン描画だが2Dシュー扱い。
3Dシューってのはスターフォックスやらスカイガンナーやら。

「ポリゴンで描かれてる=3Dゲーム」ということはないと思う。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 11:50:26 ID:8WY8teaK0
DQ6のパーティー構成の虎の巻(主に冒険中期)
その時期で打撃Sクラスのキャラは限られる。
スミス・ハッサンくらいのものだ。
それに準ずるAクラスで、アンクル・主人公・アモス・レッサー・ツンツンあたりが出てくる。
つまり打撃面はSキャラを中心にしてAやBのクラスの打撃のできるキャラに
補助をさせる戦略がかなり有効となる。

DQ6の敵キャラも、そういう用法に向くようにHPを調整されており、
Aキャラせいけんづきコース
◎→(それで一匹始末できた場合)→Sキャラもせいけんづき
◎→(一匹始末し損ねた場合)→Sキャラはまわしげりでまんべんなく打撃

Aキャラまわしげりコース(Aの正拳で一匹始末できない場合こうなる)
◎→Sキャラまわしげり(Sのまわしげりで敵一匹始末できる場合)
◎→Sキャラせいけんづき(Sのまわしげりでは一匹も始末できない場合)

なお、Aキャラ+Bキャラの打撃で、真空派など全体攻撃系を混ぜてダメージ源を確保するやりかたもちょうどいい感じ。

こうした噛み合わせを考えると、
・グリンガム入手後しばらくのバーバラ
・つきのおうぎや奇跡の剣入手直後のスラリン・ミレーユ・チャモロ
なども十分に戦闘に加われ、活用できることがわかる。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 12:17:21 ID:rq0i5wYr0
>>297
俺のプレイ感想。
そんなこと考えなくてもクリア可能。

いいじゃん。ドラクエはどうやってもレベルと力押しでクリアできる。
8とかで〜のスキル地雷とか言われてもしょうがない。
自分が選んだのが他の人と違うのが楽しいのだし、
自分や他人が感じたことを「間違ってる」としないことが肝要かと。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 12:45:20 ID:c+hwWHx2O
VIPにて

ベギラマ「正直ドラクエもう出たくない

ここのやつだろwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 12:56:10 ID:VlINeoIHO
別にベギラマの不遇は6だけの話じゃないから
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:32:37 ID:2bIn+l9G0
ベギラマ優遇されてると思うけどな。
敵が頻繁に使うし、おまけにその時点じゃきついし。
ミナデインなんか敵も味方も使わないぞ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:38:37 ID:Xstfal9uO
ミナデインなんか、考える奴がおかしいだろ
最初の一回(W)の失敗はともかく、なんで四作続けてトリなんだよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:42:30 ID:2bIn+l9G0
ミナデインは敵専用にしてグレートジンガーに使わせるべきだった
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:46:30 ID:ctdlgZEwO
>>302
小房のころバカだからダメージ計算出来なくて、ミナデイン一番強いと思ってたw
おかげでデスタムーア戦めっちゃきつかった…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:46:39 ID:VlINeoIHO
ザメハやヒャダインはリストラされたのにミナデインだけ勇者の呪文だからってひいきされてるよな
実用性は前述の呪文以下のくせにウザってえ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:48:44 ID:Xstfal9uO
敵専用にするにしても敵がみんな力を合わせて一人に攻撃だと戦闘レベルが下がるしなあ
マダンテみたいにボス敵の決め技のような感じにするならわかるが、やはりターゲットは1体だし
これやったところで結局存在意義はないに等しいよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:52:50 ID:9y7qXvRU0
あれだよミナディンの実用性は効果じゃなくて見た目の方が大きいんだよ。
たしかに使えないかもしれないがそれを覚えるということはゆうしゃをマスターしたという達成感に浸れるということで
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:55:14 ID:Xstfal9uO
必要ねえーw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:58:38 ID:2bIn+l9G0
ミナデインって漫画なら燃えるよな。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:02:12 ID:Xstfal9uO
確かに漫画なら最後の決め技にできそうだな
ゲームでこれやっても効率の悪さ鬼の如くだけどな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:06:18 ID:9y7qXvRU0
実際ガンガンの漫画ではとどめがミナディンだったけどね
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:06:43 ID:V5thXT7j0
ゼルダで言う銀の矢みたいな位置づけにすればいいのか
それまで4人ほど一定数のMPを残しておかなければならなくて、もはや足かせにすぎなくなるがw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:19:28 ID:c+hwWHx2O
ミナデインのダメージは戦闘メンバーの合計レベル×70くらいでよくね?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:23:02 ID:9y7qXvRU0
いくらなんでも多すぎ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:23:53 ID:TCMwFzbYO
敵のHPやダメがインフレし過ぎ。2みたいにHPを劇的に上げないで攻撃力や防御力でバランスを取れば呪文の価値も上がる。2のバギは後半も役に立っただろ。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:26:08 ID:Xstfal9uO
そもそも味方全員でというコンセプトに無理があるからな
かっこいいとか思ったのかもしれないが実際は効率悪いだけ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:38:37 ID:dc0CFlRV0
回復や補助の手を止めてまで撃つんだから
バイキルト総攻撃より+100くらいは減ってくれよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:41:59 ID:Xstfal9uO
上にもかいてあるけどどうしても使うならもう「クリアに必要です」にするしかないだろ
ゲームテストとかしてるだろうに疑問に思わなかったのかな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:42:40 ID:wscHbCI20
>>315
あれはバギ以外に何をやれというのだ。
ステータス異常も変動もほとんど役に立たないというのに。
それに実際はいかずちの杖と力の盾ばっかり使ってるしな。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:50:36 ID:c+hwWHx2O
そろそろミナデインを超えるデインが出そうだな
ミナギガデインとか
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:56:05 ID:OpW8Y86J0
てか、もう発売されて何年も経つというゲームなのに、
昼間から、議論してるお前らって何なの?
ガチニート?メンヘル?ひきこもり?
俺はメンヘルニートだから、仕方ないけど、療養中だよ
外でると発狂してしまう。家でも発狂しちゃうけど。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:58:40 ID:V0hYA+340
>>320
テラデインとか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:59:03 ID:A7RY95KbO
俺は大学サボって暇を持て余してる半ニート野郎です
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:59:48 ID:i8IAAFe80
>>322
ナマデインじゃね?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:00:07 ID:Vjcv2xIG0
電車での暇潰し。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:01:03 ID:P9LZAuav0
キャラの個性についてだが
レベルで覚えられる特技や呪文を増やせばいいと思う、
例えば格闘系の技は似合わないがバトルマスターの剣技は似合う
剣士系の仲間はバトマスにならなくてもある程度はバトルマスターの技を
レベルアップで覚えられるとかどうよ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:03:22 ID:Vjcv2xIG0
転職があるかぎり焼け石に水
もう個性完全に潰してよし
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:07:11 ID:V5thXT7j0
>>321
当方パソコンを必要とする学生
勉強しろといわれればそれはもうギャフン


AIシステム「おれにまかせろ」の解説

その名の通り他3人が補助だけをはじめるという、使い道がない作戦。
さらには、「おれ」がいないと、4人とも補助しかやらないので1ターンムダになる。
敵にこの作戦に変更されるとギャフンである。
おれにまかせすぎな作戦だといえる。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:07:46 ID:OpW8Y86J0
>325
電車でパソコンか。かなりのビジネスマンなんだな。
電車ぐらい寝とけよ。

普通に全クリするだけなら、
上級職2つ行くかどうかだし、
モンスターだって狙ってないとそんなに仲間になってくれない。
だから、別に個性とか十分にあると思う。
裏はあくまえ裏だ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:08:53 ID:R2zQnAB10
ドラクエは耐性はあっても魔力、魔法防御がないからなあ
バランスのとり方が少ししかない
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:14:16 ID:8WY8teaK0
リメイクではミナデインは、主人公がルビスのほこらで
ルビスから、えらバレし者の証の極意として授けてもらえる。

これを使うと全員のレベル×4のダメージを与える呪文となる。
ただしダメージ量は650前後まで上がると打ち止め。

こうすればボス戦でそこそこ使える。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:14:33 ID:V0hYA+340
>>330
耐性って主人公たちにもあるのか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:17:41 ID:yRqMjy97O
茄子
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:18:42 ID:dNBbjleI0
>>332
あるキャラもいる
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:18:53 ID:cVUuDBjf0
>>332
ある。
主人公はデインに強いし、ミレーユは絶対に混乱しないし、バーバラは呪文全てに耐性がある。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:19:50 ID:ZrZdEM4gO
ガンガンいこうぜ(乾杯)

いろいろやろうぜ(ほろ酔い)

おれにまかせろ(泥酔)

めいれいさせろ(正体不明)

いのちだいじに(救急車)
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:19:50 ID:V5thXT7j0
敵でデインやるやつってどのくらいいたっけ
いなずまとか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:20:50 ID:ICLOLRdi0
>>332
ある。ミレーユの混乱耐性とテリーにバシルーラ耐性がないのが有名だな。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:22:11 ID:XhuYMHxL0
ドレアムがギガデイン使うよね。

ところでミナデインの話だけど、敵の特技で強力な減算防御が発生するものを用意すればいいんじゃない?
例えば、3ターンの間ダメージをなんでも200軽減してしまうとか。
これだったら打撃や他の呪文だとほぼ無効だけど、ミナデインなら400ぐらい当たる。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:23:49 ID:V5thXT7j0
>>339
そういえばドレアムが使ったね

一定時間の減算防御なんかされたら、その間ベホマスクルトバイキルトになる気がするんだがw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:26:13 ID:jYgOEuydO
ミナデインなんてマホカンタ掛かった敵にかまして
己の無力さを実感して遊ぶ為のもんだろ

表に出すんだったら、スライムミナデイン作って8匹揃ったら発動。これでよし!
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:28:19 ID:dNBbjleI0
アストロンでもしてるほうがマシ。6にあったか忘れたけど。
つか、誰も回復しないなんて危なくね?8のラプ1周目も全員で同じターンに祈れとか
かなり死ぬ思いしたんだが。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:31:35 ID:V5thXT7j0
堀井って、戦闘やるにあたって、効率とかよりも戦闘すること自体に意味を感じてるのかもな
だからミナデインとかおれにまかせろとかわけわかんないの出て来るんだと思うね

でもレベル上げるのに何度も何度も戦ってるとどうしても効率優先になるのはあたりまえのはずなんだけど
そのあたり温度差がありそうだな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:38:32 ID:a/yJIthK0
>>341
俺わざとでなくガチでそれ経験してしまった

デュラン戦の前にミナデイン習得。
→満を持してミナデイン選択
→デュランが先制してマホターン
→主人公あぼん

すごい敗北感だった・・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:42:14 ID:wqO9Gra/0
俺も初プレイでミナデイン覚えたのその辺だ。
テリーにミナデイン連射してた。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 15:43:15 ID:V5thXT7j0
スライムミナデインいいな
8匹揃うのが恐怖で逃げ回ること請け合いだなw


えにくすたちは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!

スライムBはなかまをよんだ!
スライムFがあらわれた!

えにくすたちは にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!

スライムたちはがったいをはじめた!
なんと スライムミナデインに すがたをかえた!


うわあああああ


って感じかw




>>344
ワロス
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:02:44 ID:Xstfal9uO
スライムミナデインがあらわれた!


これなら説明がなくともでてきた瞬間大体予想がつくな
8匹そろうと、よほどレベルが高くないと一人ずつあぼんされていくのか。恐怖だな。
それならゲームとして成り立つな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:10:50 ID:o5Zfz3Ds0
お前らの遊び人特技のあそびの使用頻度どれくらい?
パルプンテもあんまり使わないね。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:12:52 ID:Xstfal9uO
パルプンテはメタル専用なのでメタルに使えないなら使い道なしだな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:20:59 ID:c+hwWHx2O
スライムミナデインwwwテラツヨスwww

メタルザラキスライムとかメガンテメタルとかじわれスライムとかでもいいな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:30:09 ID:V0hYA+340
職業にも耐性ってあるのか?
はぐれメタルはあったけど、他の職業にもそれぞれあったんだろうか?
とにかく、耐性も鍛えられるが良いと思うが。
そう考えると、モンスターズの配合システムは画期的だったな。

>>336
うまい!!
…と思ったんだが、完全に流されてる件
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 18:02:33 ID:XEvFCG500
リメイクではスコープでバーバラたんのパンツ見れるようにしてください!
お願いします!!!!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 18:07:14 ID:9eysJZHcO
アイテム落とす確率1/4096のモンスターからアイテムもらえた奴いてる?
盗賊四人で盗めた奴でもいてる?
この確率って絶望的じゃない?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 18:09:57 ID:c+hwWHx2O
ランプのまおうがおきあがって次の戦闘からスライム1匹めが4かい連続でおきあがる確率です
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 18:28:59 ID:1u307sUH0
>>353
はぐれ3匹全職マスターさせる為に異世界で熟練度稼ぎしたが、
その間に破壊の鉄球を2個盗み、ついでにメタキン鎧を1個買った。
戦闘したのは盗賊職の主人公・カダブウ・ロビン2・ヤスケ。
エビルフランケンだけを狙い撃ちしたわけではないが、少なく見積もっても
1500回以上は戦闘しているはずなので盗賊4人で挑んでも1/4096のお宝をgetする確率は低いと思う。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 18:45:14 ID:jYgOEuydO
スライムミナデインが思いの外評判よくてびっくりしたwww
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 20:05:20 ID:ORYuub140
でも、よくボスを「石つぶて」でとどめを指すAI見てると

「そこでミナデインだろう!」と思う事は多々ある。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 20:57:14 ID:6rzjb1GyO
いなずまはデインではなく炎属性
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:03:10 ID:1X6WVKle0
爆発じゃなかった?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:03:42 ID:8WY8teaK0
いかづちのつえ→75%のベギラマ
いなずま→75%のイオラ
マグマ→125%のイオラ
マグマのつえ→75%のマグマ
つなみ→75%のヒャダルコ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:34:20 ID:6sUb+Na+0
6の賢さって何に影響するの?
3なら呪文を覚える早さだし
8なら威力だし
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:35:35 ID:8WY8teaK0
かしこさは無意味ステータス

知力の兜の存在価値はいったいなんだったんだ・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:38:45 ID:1X6WVKle0
モンスターの知力を20以上にするため?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:48:02 ID:wqO9Gra/0
>>361
3は実質MPだよね。
それはそうでどうして賢さとMPの両方を用意するのか疑問ではあるが。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:58:17 ID:/Iipsy5a0
>>360
マグマは炎属性
つなみは真空属性
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 22:02:04 ID:dNBbjleI0
まぁ、DQは死にステが多い。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 22:34:41 ID:c+hwWHx2O
幸せのぼうしもういらないよ(´・ω・`)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 22:41:48 ID:4xoenPBDO
ミナデインか・・・

4でエビルプリーストにマジ切れして使って…オレだけ死んだっけな……。

369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 23:05:47 ID:ORYuub140
幸せの靴も最初からいらないよ(´・ω・`)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 00:02:49 ID:YqREh6JAO
ようやくデスタ倒したぁ〜
デスコッドまでの道のりはまだまだ…
ふぅ、頑張ろう。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:02:03 ID:VCad+s9iO
うわぁぁぁカダブウゲット〜〜〜〜ヽ(゜∀゜)ノ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:08:11 ID:cL2fA3fx0
ヘルクラウドが予想以上にきついのだが・・・
こんな強かったっけ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:12:55 ID:1Jskqyu+O
>>372
バギクロスが意外と強いかもね
無耐性の時に最大で90くらい食らうから
打撃とのしかかりはスクルトでシャットダウン
つかこいつに苦戦してたら次の3連戦そうとう辛いぞ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:25:08 ID:gn9gjvobO
2戦目の青い人はたいしたことないけどな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:29:39 ID:hR+hvMQKO
ホント青い人は弱いよなw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:38:48 ID:IxgYre2h0
4対1でぼこるなんて酷い
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 01:58:09 ID:YqpDV1O30
デュランかこいいよデュラン
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 02:04:21 ID:YqpDV1O30
下げ忘れた。マジごめん。

それはそうと、1戦目をおえて覚悟して2戦目を迎えて、とぼけたドット絵を見たときのあの脱力感よ、あああの脱力感よ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 03:28:40 ID:6WKTHYXvO
>>378
ワカル
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 03:48:58 ID:4H7FtWIg0
敵専用グラぐらい用意しろよと本気で思ったなあれは
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 04:14:39 ID:mnIZ4jvpO
キラーマジンガと亀のコンビの方がテリーより苦戦したってのは禁句でつか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 04:52:17 ID:tejHfxJj0
みんな青い人をうんこ扱いしてるけど
緑の竜は青い人マンセーなんだから!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 05:08:05 ID:JMie7//m0
PSPでドラクエ6クルwwwwwwwwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145271976/
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 05:58:17 ID:gUKEtCXh0
あんだとコラアアアアアアアアアアアアア!
DSにしろ!
個人的には6が一番好き。能力上昇に職業が多少でも影響してほしいね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 07:23:25 ID:tQzZbgyi0
ぶっちゃけ、青い人は城より弱い。

>>381
改造してマジンガとタイマンで戦わせると、60%の確率で負ける青い人
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 07:35:37 ID:Z9opNbm/0
>>385
むしろ勝率が40%もあることが驚きだ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 07:38:17 ID:tQzZbgyi0
>>386
雷鳴の剣を連発したときのみ勝てる。
亀がいたら勝率は大幅に下がる。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 08:24:49 ID:X3C1k57yO
少し前から小2の妹が俺のデータを消してがYを始めからしてて昨晩とうとうクリアしたんだ。
そして、最後のバーバラが城の王室で切ない台詞を残して消えていくシーンで涙ぐんでた。
それを見た俺は「先日転校してった友達との別れの寂しさを思い出したんだろうな…」って思って元気付けてあげようと近寄った。
すると妹は俺の足音で気付き、涙と鼻水を垂らしながらこう言ったんだ…







「バ…バーバラ、全然役に立たないから全く使ってなかった」ってね。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 08:25:50 ID:r/W71T1m0
はがねのむちで化ける
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 08:32:41 ID:UYbyYE1L0
>>380
モシャスで専用グラが表示されるようになったの7以降だっけ
会話システムの導入と同時ってのが暗示的ではあるな…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 09:00:11 ID:przE3+HkO
>383
そうか。『一生』買わないハードなだけに惜しまれるな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 10:27:45 ID:YqpDV1O30
ていうか、俺のPSPはDQ6くらいだったら既にSNESえmuあせdrcftvgyふじこl
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 11:40:29 ID:hR+hvMQKO
>388
ワロスww
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 12:59:07 ID:euF1FbJi0
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 15:14:13 ID:WPV0RimQO
スライムナイトでデーモンキングに勝てません。
レベル38、僧侶でべほま覚えて、ドラゴンでしゃくねつ覚えて、
メタキン剣、ギガントアーマー、メタキン盾、
メタキンヘルム、☆降る腕輪でいきますが、
ひばしら連発でやられます。どうしたらいいかな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 15:34:48 ID:QZ+SwNcEO
>>395が見えない

>>1
スレタイ見て一瞬任天堂64で発売されんのかと思ったよ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 15:40:03 ID:ZMSGKgWu0
確かにそう思うよなw
まあスレタイの話はまた後半にでもしたらいいと思うけど、
>>395もスレタイを見ながら考えといて欲しい。
398395:2006/04/19(水) 16:05:10 ID:WPV0RimQO
わかったよー。どうもスマンな。逝って来る。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 17:43:46 ID:tejHfxJj0
あの頃ドラクエ6(シックス)ってなんか恥ずかしくて言いづらかった。
そういう年頃だったの。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 17:48:57 ID:1Jskqyu+O
俺はドラクエ6(どらくえろく)と発音してる
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 19:03:36 ID:RLJ1/deU0
DQ9をドキュンと呼ぶのはアリですか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 19:48:51 ID:/Fx8Tu8Z0
今年のE3が待ち遠しいぜ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 21:01:47 ID:lOejo5OU0
時の砂って一回使ったらなくなっちゃうのかよ・・・
どうでもいいバトルで使っちゃったorz
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 21:17:51 ID:ZDY9kNuQ0
>>403
よくある事だから気にするな
無くても支障無いから安心汁
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:09:46 ID:QYELUfnA0
うぉぉロビン2の職に迷う。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:24:35 ID:uGzirpUL0
SQUARE・ENIX E3-2006 Line Up
PS2
−Valkyrie Profile U
−Secret of Mana V
−Romansing Saga U
−Dragon Quest Y
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:31:59 ID:uNbwt9y0O
(*´∀`)σ)´∀`)
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:34:34 ID:3DUp8N8x0
PS2でのリメイクは何処の会社が制作してる?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:37:48 ID:K602FXpIO
>>405
自身の職は大丈夫?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:53:12 ID:ex+xz/ZnO
>>409はニート
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 23:14:15 ID:KvQL53rIO
幸せのぼうしの引きがつよすぎるから仲間にならないのか!?
いいかげんにしてくれorz
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 00:20:51 ID:veP5/uks0
>>408
アルテピじゃねえの?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 01:39:34 ID:A0Z6qsT8O
一昨日、やっとモンスメンバできたぞ
ボストロール、キングスライム、カタブゥ、バトルレックス まじ強い。とくにボストロールとバトルレックスがばけもんなみの火力がある。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 02:07:24 ID:x7MfKqx30
SQUARE・ENIX E3-2006 Line Up
PS2
−Valkyrie Profile U
−Secret of Mana V
−Romansing Saga U
−Dragon Quest Y
PSP
−Crisis Core - Final Fantasy Z
−Legend of Mana
−Star Ocean U
NDS
−Final Fantasy Crystal Chronicles
−Final Fantasy V
−Sword of Mana U
−Education Title
GBA
−Final Fantasy X
−Final Fantasy Y
PS3
−Project Key Blades
and more…
XBOX360
−Project Sylph
unknown
−Next Generation MMORPG
これか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 02:12:43 ID:x7MfKqx30
誤爆すまん
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 02:24:41 ID:gcEMZhAq0
>>415
どこのスレの誤爆か知らんが
このスレ的には全然オケなんだがな。

つか、PSPでリメイクなんて言ってたのは
どこの誰だ?ゲーラボだ、と。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 02:25:24 ID:x7MfKqx30
>>416
これも噂なんだけどね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 03:19:04 ID:hNgroQC70
>>413
ばけもんなみってかそりゃモンスターですから
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 03:29:39 ID:nODj52ZA0
マジでリメイク情報皆無なのが残念。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 03:43:56 ID:JhZX+B8lO
完全移植は無理なんだろうな
俺はSFCの状態が好きなんだが

8みたいにしても良いけど
画面酔い酷いからなぁ…SFCでも酔う時あるし

早く出ないかな(・∀・)
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 03:54:25 ID:hNgroQC70
>俺はSFCの状態が好きなんだが

だったらSFCやりゃいいだろ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 08:31:28 ID:A0Z6qsT8O
俺はドラクエ4程度のリメイクでいい 8とかは痛いし目が疲れるだろうから
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 09:27:59 ID:jeKpgUXc0
でも今の時代に今さら2頭身の主人公にはもう戻れないよね。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 10:26:32 ID:A0Z6qsT8O
うむ。二頭身でも良いんじゃね。二頭身で戦闘シーンを4のPS盤くらいにして、ストーリーにはほとんど触らないでリメイクして頂きたい。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 10:52:05 ID:GzWkXH/4O
ストーリーには触らないでほしいなー。
ミラルゴのアブノーマルラブストーリーや、ジョンの可哀想過ぎる話をリメイクで見てみたい。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 10:59:14 ID:A0Z6qsT8O
ミラルゴはいらない笑 だってあいつ強いから泣
ジョンってクリアベールだよね?犬。小説盤のDQ6で見たけどジョンのところは普通に感動したよ。あれは是非リメイクして頂きたい。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:01:16 ID:oX0TRvB40
んでも、リメイクしても転職はあるんだろうし、どうせ戦闘回数でレベル上がっていくんだろう?
なら8みたいなタラタラした戦闘は嫌だな。8も良かったのフィールドだけだし。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:11:38 ID:VkEuSFRNO
面倒臭い転職システムは何とかしてくれ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:20:20 ID:A0Z6qsT8O
6のあれで面倒なら7とかどうなんだ笑 お前は一生ROMってろ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:22:50 ID:A0Z6qsT8O
つか、427文章の組み方訳わからん お前も無期ROMしてろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:27:07 ID:ILdWDd9T0
アボーン推奨ID:A0Z6qsT8O
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:29:39 ID:z3ueazn30
携帯+この発言は真性か釣りか…ID:A0Z6qsT8O
とりあえず覚えたばかりなのか「ROMってろ」って言いたいのはわかった
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:45:51 ID:hNgroQC70
転職の戦闘回数減らすか職業減らすかしてくれ

でも戦闘回数減らしちゃうと一気に難易度落ちちゃうのかな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:56:50 ID:T7gI7cZT0
ギリギリのダメージで敵を倒してとどめをさすと、
熟練度回数+1ボーナス
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:15:26 ID:A0Z6qsT8O
ROMってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:22:54 ID:A0Z6qsT8O
なんか友人がアプリやらせて言うてたから携帯貸したらなんか荒らしてしまい申し訳ない。本意じゃいので悪しからずm(。_。)m まあ今までで1番やっかいなボスは間違いなくグラコスかな。何回か死んだよ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:26:41 ID:hNgroQC70
(;^ω^)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:27:40 ID:ZGth1PB0O
今伝説の武具を集めてるんですが、スフィーダの盾はどこにあるんですか?

できれば、すぐ教えてください
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:37:00 ID:+udwYUTc0
>>438
>>1にある攻略サイトを翻訳するといいと思います
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:38:00 ID:JtQFzRKAO
たしか・・・洞窟みたいなとこ入って無限ループを進んだり
階段探したりするんだよ・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:40:08 ID:gccW6VAkO
答えるんじゃねえ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:46:11 ID:T7gI7cZT0
スライム格闘場のベホマスライムマホトラ攻撃。
地味にキく。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:48:59 ID:8jAXPknn0
携帯房はアレだな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:51:26 ID:A0Z6qsT8O
たしか、スフィーダの盾が1番難しかったかと。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 12:53:57 ID:NWe4uPrrO
当時小学生で階段のループにはまってさまよってたな。なんとか盾を手に入れた直後にバトルレックス?だかに殺された
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:00:28 ID:CRx2eHrAO
>>443
前スレ読んでないのか?一々そういう発言する奴が一番ウザイって。
そゆ事書くから俺宜しく携帯君が突っ掛かってきて板違いになる。0をNGにしとけよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:05:29 ID:hZe9s5sa0
全員マダンテ唱えてればいいんじゃねえの?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:06:52 ID:A0Z6qsT8O
スフィーダだけで二ヵ月を要した私はまだまだか。あれだ、氷の洞窟だっけ?さびた剣(のちにラミアス)があるところ。
あそこも大変攻略に苦しんだな。 いなずまに氷を歩くみたいなこと。
あんなん小学五年生じゃ無理ですよ。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:10:38 ID:S2sBSZMoO
俺なんか小1のとき、
「貴族」の意味がわからなくてレイドック入れなくて、半年くらい迷ったあげく攻略本買ったぞw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:14:39 ID:A0Z6qsT8O
なんか普通に防御高いから貴族の服買っていて中に入れた記憶がある。あとで知ったんだが貴族の服装備してないと中入れないんだな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:25:32 ID:gccW6VAkO
貴族の服が庶民の店で売られてるってのもなんだかなあ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:37:35 ID:u5KsMy8V0
可能性1.王族・貴族御用達の店だった
可能性2.見た目だけで材質粗悪のパチ物だた
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:39:25 ID:JHPAZ2mbO
多分問屋が貴族なんだよ
で、街で一番立地条件がいい店に目を付けた、と妄想
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:43:33 ID:A0Z6qsT8O
貴族のそのへんはイベントでカバー。街にいるじじいが昔、城に勤めていたとして、主人公が昔の王子に似ているから貴族服を着てほしいと頼むイベントとか良んぢゃね?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:15:56 ID:+udwYUTc0
レプリカ品ぐらい売っててもいいじゃない
貴族が見れば違いがわかるが兵士程度じゃ見分けがつかんのだよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:38:00 ID:A0Z6qsT8O
もし、あの時たまたま貴族服装備してなかったらたぶん俺はこのスレにはいないだろう。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 15:01:26 ID:zRRi7J3I0
中田商店だな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 16:00:16 ID:gQ6S0yJz0
         (::::)
        ('(゚'ρ(;;;∩_ お…いらをどこかのスレに送…って…
      /ヽ  #〈/\ お別れの時には…お土産を…持たせ…てね…
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | ゴミ  |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01 ・CATIA・ノースアメリカンF-86・吉永さん家のガーゴイル・ガリガリ君
ひだまりゼリー・蒟蒻畑・卵・ドラゴンスレイヤー・もにょサイト・包帯・湿布3枚・アクセス解析
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 16:22:56 ID:npjirMJY0
>>458
何があったんだwwwwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 16:41:46 ID:nuD3ngbh0
下の世界のレイドックのターニアの家のタンスにあった、
主人公のものと思われる貴族の服が新品同様であったことについて

1. 下の世界にボロボロの姿で落下してきた主人公の破れた服を、ターニアが夜なべして新品同様に修復。
2. 主人公は真ッ裸でターニアの家の裏に落下。そのあとで遅れて空間転移してきた衣服がヒラヒラと落ちてきた。
3. 主人公の趣味は手芸。しかもプロ並み。たびたび上質な服を趣味で仕立てては城下町の防具屋にも委託で置いてもらっていた。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 17:11:03 ID:YioAqtmHO
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 17:47:08 ID:UfNcH7K+O
きぞくのふく…

普段着でムドーに挑んだのか…
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 18:44:40 ID:mVrv54DM0
動き易い服が一番ですよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 18:52:15 ID:QFk2BPyK0
ID:A0Z6qsT8O
死ね携帯厨
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 20:21:05 ID:Xe6gwnfc0
メタルキングヘルムが面白いようにガッポガッポ盗める
50回くらいしか戦ってないのに海パンから3個取れた
盗賊マスター4人ってスゴス
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 21:22:54 ID:A0Z6qsT8O
貴族服には色々な要素がいっぱい
右内ポケットにはシガー、左内ポケットには遠近両用眼鏡。
右胸ポケットには吹き矢、左胸ポケットには爆竹。
右前ポケットには接近戦用ダガー、左前ポケットには文房具。

あれ?雑魚?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 21:58:25 ID:TDRQso32O
>>465
プラチナソードはもっともらえるよ
売れねーし意味ないけど
山彦もメタキンヘルムも一回盗めたらけっこうくるね
キングスライム仲間に入れようとしてたらくじけぬ心もいっぱいもらえた
ちなみに破壊のてっきゅうはいまだに盗めず
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:02:24 ID:A0Z6qsT8O
破壊の鉄球って誰が落とすんだっけ?トロールキングだっけ?まったくわからん
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:13:46 ID:Xrrg0gRj0
ロビン一発でつもった。かなりびっくり。

で、どのように育てるか悩む。
とりあえずバトマスざしたほうがええのけ?
まだ天馬の塔攻略してないんだけど。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:25:28 ID:cPk71Rpe0
>山彦もメタキンヘルムも一回盗めたらけっこうくるね

意味不明すぎる。
一度盗み成功すると確率は変動するとでも?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:29:49 ID:mVrv54DM0
>>470
マーフィーの法則って奴ですぜ 旦那

すごろくで 足元調べりゃ 落とし穴 みたいな

微妙に違うか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:33:23 ID:MazEpW1e0
俺のDQ6が壊れた。何故か主人公のかっこよさが500になってた。
正直言ってあまり役に立たないから悲しい。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:34:02 ID:7zzQdLZXO
>>469
俺なら武闘家→ドラゴン
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:35:33 ID:A0Z6qsT8O
ロビンはパラディンでガンガンいこうぜの命令がアツい。パラディンは一撃で倒すことがある。ロビンは気まぐれで二回攻撃するから

アツい
475469:2006/04/20(木) 22:39:35 ID:Xrrg0gRj0
>>473,474

サンクス。
とりあえず最初は武闘家にするよ。
いままであまりモンスターを仲間にしたことがなかったから、
結構新鮮に楽しめてる。

476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:43:21 ID:A0Z6qsT8O
たしかロビンは66でLEVELとまるはずだから、それも計算の上で。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:58:07 ID:Npr4NiU00
せいけんづきマシーンにならないよう気をつけろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:58:43 ID:RRXL3wrMO
カンカンを勧誘するのに疲れる→気分転換にクロトリ→三周データ消えてる
→消沈しつつDQ6挿し直す→点かない→五度目にして成功→お気の毒ですが‥‥

データ吸い出しときゃよかったorz
さよなら、カダブウロビンヤスケはぐりん‥‥
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:58:45 ID:rUiw0INtO
カダブウが99になっちまった・・・1024分の1辛い
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 23:04:53 ID:nODj52ZA0
どういう意味?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 23:05:05 ID:A0Z6qsT8O
スライムナイトって強いよな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 23:22:05 ID:S53jfp7m0
>479
>>484ぐらいに教えてもらえ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 23:28:07 ID:A0Z6qsT8O
キメイラって弱いよな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:16:13 ID:z6We+Y850
>>480
確率1024分の1の仲間狙ってたらLv99になったって意味だろ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:22:30 ID:V2nk52XxO
ありえんだろ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:39:58 ID:35U6QDXHO
↑実話ですよ。はぐれメタルですが。orz
狩りだして経験値は役2800万ですな
幸せのぼうし17個
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:45:06 ID:35U6QDXHO
うわっ、すごいIDだww逆からよむとドラクエ6だし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:47:39 ID:V2nk52XxO
ほんとだ、すげぇ




あなた、ダークドレアム?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:53:25 ID:EjKpYwW7O
>>485
なぜ有り得ないのかさっぱりわからん
はぐれの二匹目を仲間にするだけで、平均的なプレイヤーは主人公のLVが99に達する
基本的に敵から逃げないプレイヤーなら、ランプの魔王やキラマ二匹目以降でも十分に起こり得る
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:57:35 ID:35U6QDXHO
まさかこのわたしがこれほどたやすくやぶれるとは・・・・
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 01:58:40 ID:V2nk52XxO
Real Rack低いなぁ自分。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 02:04:27 ID:ArFgVSjZ0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142584272/519

SQUARE・ENIX E3-2006 Line Up
PS2
−Valkyrie Profile U
−Secret of Mana V
−Romansing Saga U
−Dragon Quest Y ←←


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 02:07:59 ID:EjKpYwW7O
>>491
つ、釣られないぞ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 02:35:36 ID:cex1ZGzSO
Real Rakku高いオレは勝ち組だな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 02:50:58 ID:35U6QDXHO
心が折れそうだ・・・実は4000分の1とかじゃ・・・
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 03:02:33 ID:cex1ZGzSO
>>495
おまいのIDを尊重しオレの文も以下こうさせていただく。 内容はまともだ。


^^ よる来ず必かついばれいてしか動手片らがなみ読もで本
。い良に対絶が方だん望でち持気な楽気
なうよういとだんな前りた当が方いならなに間仲あま、話な端極
。うましてれ折が心に当本はていてけかを待期にとご戦一
。ろて捨はち持気のり焦なうよういといたしいたしに間仲く早、がだスレジマ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 03:03:19 ID:JluM8ESRO
はいはい、テレビの上においといた時計が地震で落下してスーファミに直撃しましたよ
なんであんな手前に置いてあんだよ!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 04:29:20 ID:35U6QDXHO
>>496ありがとう。もう一週間狩ってるんだが最初はそう考えてたがその気持ちをこえて心が折れそうになるよwww

18個目の幸せのぼうしGET・・・
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 04:37:27 ID:3sdzmEVz0
>>496
読みにくいお^^^^^^
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 05:02:24 ID:kpL4XFzJ0
>>498
まあ、乱数テーブルの解析ができれば
どのくらいの間隔でリセットするのが
一番効率的か判断もつくんだが
誰もやってないみたいだからなあ。

よく言われるのは
30分やってダメならリセットして
乱数のシード値書き換えれ、って奴だがな。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 05:37:49 ID:35U6QDXHO
>>500スーファミの6は乱数テーブル方式なのかな?
リメ5は確実に乱数テーブルあったなww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:10:27 ID:cex1ZGzSO
105<<

!よなんけじくくかにと  。…がるきで解理分十ものいたえ揃く早も刻一

?ぞるすき続長ばれ切区かと、め集収ムテイアは後のそてっわ終で間時一はり狩タメぐは
。のもえ考ものういとりかばれそがるか分はち持気いたしに間仲タメぐは、とれそ
。吉がトッセリらなしな果成てっや間時一いたいだ、もでい狙ムテイアもでい狙間仲
。いき大がり偏の象事生発もでズーリシのどに的本基はQD
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:15:51 ID:AbDOFOSwO
携帯でそこまで徹底して逆さ文を書く貴方を尊敬するぜ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:19:18 ID:cex1ZGzSO
>>503
むしろこういう場合メール打ちに慣れている分携帯の方がやりやすい。
ちなみにいらん言い訳をしておくと、当然キーボードのブラインドタッチもお手のもの、さ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:36:30 ID:AbDOFOSwO
最後まで徹底してくれYO
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:51:10 ID:35U6QDXHO
ワロスww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:54:44 ID:cex1ZGzSO
>>505
ん? >>504に対して言ってるのか?
おまいは別に「6QD」じゃないだろ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:56:10 ID:pwk8vNAiO
なんてお方だ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 06:56:18 ID:Zm1kl3w/0
実は中国の人とか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 07:00:38 ID:cex1ZGzSO
>>509
何のそれだ中国のことが話である分かるないと思うか!
そうの形でいつも馬鹿にするおまえたちは!
朝になるの何やってだ働け! おまえたちがみるの僕は怒る!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 07:13:50 ID:Zm1kl3w/0
IDがcexってのも中国っぽい…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 09:19:12 ID:rnk/Rxca0
なにこのクソな流れ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 09:23:04 ID:V2nk52XxO
ドラクエの話しませんか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 10:47:47 ID:UguWx5Jz0
〜ロビン2の育て方、俺モード〜

1. まず馬車に入れ、遊び人★7・踊り子★5・あたりは確実にマスターしておく。
  ペスカニ・魔術師の塔・フォーンあたりで育てれば敵も強くない。
2. ドラゴン職にし、魔人の鎧と奇跡の剣装備、
  ◎主人公がロビンにラミアス。そして通常打撃二連回復攻撃(パターン1)
  ◎主人公がロビンにラミアス。めいれいさせろにし、うけながし・まねまねでマジンガを狩る。
    この場合ラミアスなしでも奇跡の回復量は充分。
3. 武闘家はあとまわし。ドラゴンを極めたあとは奇跡バイキルト作戦のまま商人・盗賊・まものつかい・戦士★6まで
  などを転々としたあと最後に、戦士★7以降(ここで隼の剣に持ち替える)、武闘家をマスターし、バトマスも極める。
4. その間、たまに天馬の塔や狭間の世界などにも行き、ロビンを僧侶や魔法使いにして馬車で育てる。
5. パラディン・魔法戦士なども極める。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 11:14:27 ID:V2nk52XxO
最終はパラディン。
一撃が二回攻撃でなかなかウマス
てか、ハッスルダンス覚えたらそこまでで良いんじゃない?
ま、勇者になればいいw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 12:20:20 ID:pwk8vNAiO
なかなか力の種が手にはいらねぇな。
連射機使って一晩海底で戦わせておいたのに、一つも手に入らん。
鉄兜イラネ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 12:40:43 ID:G5v5/mkHO
連射機使って一日中モコモコ獣倒してて
経験値50万たまった
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 15:04:24 ID:AbDOFOSwO
モコモコ獣数千の屍は
はぐれメタル数十と同価値か
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 15:11:56 ID:V2nk52XxO
スレ違かもわからんがWだとトーテムキラーだよね。
強さに自信があるならアンドレアルかな。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 15:24:29 ID:uDeyJB2Q0
初めてやったドラクエは6だった。
FFに慣れすぎてた俺はドラクエのレベルの上がりにくさに驚愕。
面倒くさいので、逃げまくりor全力戦闘でストーリーを進めることに。

当然ながら後半は超苦戦。
後衛が賢者マスターなんだが、MP200行ってなかった気がする。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 15:34:57 ID:V2nk52XxO
俺は、モンスターズ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 16:18:30 ID:beE7fFAl0
カタブウ+キラーマシン2三匹が最強PTと言われているが正直見栄えはあんま良くないよな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 16:20:51 ID:EjYp0yFK0
ロビン2キタコレ 一週間もかかった・・・・・
来る!って思ってる時は来なくて、
来ないなって思った時は来る・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 16:25:56 ID:ZY3q/Kzk0
>>522
っテリー
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:02:42 ID:6w7phRD5O
>>518
…悲しくなる事言うなよw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:08:08 ID:Irr/NK/20
>>522
っ【AI使用時でもラミアスを使える主人公】
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:17:53 ID:0VzToUIP0
6は8のゼシカみたいなエロカワイイキャラいるの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:19:58 ID:EjKpYwW7O
ハッサン


はないな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:20:54 ID:4GLnsnjlO
ハッサンの人気に嫉妬
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:26:34 ID:V2nk52XxO
ゼシカはきもいから終了
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:33:17 ID:Irr/NK/20
きもいというか、濃い。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 17:52:46 ID:35U6QDXHO
    ∧⊂ヽ
キタ━━(゚∀゚)ノ━━!!
____|⊃|____
\ 北 /| |\ 北 /
 \/ ⊂ノ〜\/
 /\(⊂∪⊃)/\
/ 北 \__/ 北 \
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄

   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
     ァ
    ァ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J


http://p.pic.to/25562
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 19:02:50 ID:Iwo5a4z/0
嘆きのほこら周辺で全くメタキンが出てこないorz 俺のROM腐ってるんすかね?馬路で壊すぞ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 19:39:28 ID:4+YGkn7q0
馬路で壊してこいよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 19:44:17 ID:Zm1kl3w/0
ばろ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:31:02 ID:YeN9kVIjO
E3でリメイク発表?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:37:54 ID:qpIh9TEG0
>>533
レアモノとして高く売れるんじゃない?
マニアなコレクター辺りが。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:05:53 ID:V2nk52XxO
たしかWで馬を呼ぶ道具あったよなバロンの角笛だったか。
あれは牛か?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:10:27 ID:fF3nytRB0
馬路す!!

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  | 
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:17:21 ID:qUGg+37A0
>>535
惜しいな
バルス!だよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:24:01 ID:4+YGkn7q0
馬路ってマジと読むんじゃなかったのかい?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:26:16 ID:WKl9Ry550
>>501
6は乱数じゃねぇから、リセットしても意味ねぇぞ。っと
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:32:20 ID:fF3nytRB0
>>541
まさか知らないと思われていたとは・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:52:47 ID:H2f/jRa60
勇者転職条件満たす時ってバトルマスターと賢者極めるわけだが、
その過程で戦士・武闘家・僧侶・魔法使いの基本職4つも極めるよな(テリー除く)
それでパラディンと魔法戦士も転職可になるが、勇者狙いの時って取る派?それとも飛ばす派?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:02:29 ID:V2nk52XxO
主人公は上級職を一個でもマスターすれば勇者になれるけど、他の奴は
バトルマスター、賢者、スーパースター、レンジャーを全部マスターしないと
なれないんだよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:07:17 ID:a5p2EQ/s0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:50:48 ID:YhWRbKx0O
何を今更…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:54:36 ID:hIaYAbuS0
そうだったんだ!主人公のハッサンってすげえな。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:13:26 ID:V2nk52XxO
主人公のハッサン?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:44:48 ID:wDQFaB9B0
天馬の塔行ったらロビン2が1日で仲間になった

裏ダンで2ヶ月キラーマシンガを狩り続けてたんだけどね

'`,、('∀`) '`,、
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:48:42 ID:wDQFaB9B0
あ、IDがDQだ '`,、('∀`) '`,、
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:56:24 ID:nEvXSx970



                      ハ     ッ     サ     ン





553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:59:32 ID:idZHC6Ec0
24
554533です:2006/04/22(土) 00:05:29 ID:DDye+9620
五時間粘ったところメタキン一匹しか出てきませんでしたorzしかも逃げられた
はぐれメタルに関しては(昨日から約10時間ぐらいやっとる)すべての出現地域に逝っても出てこないとゆう摩訶不思議な件 マジでネタじゃない
もうね、基地害のようにぶち切れたので
『お前に与えるROMはねぇ!!!お前に勝てる方法は否!!!』と糞意味不明な発言かまして木刀ギガスラッシュして破壊してきました



本当にありがとうございました
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:09:50 ID:9BKK9VRiO
afoka
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:13:23 ID:nPUjA+JzO
やば↑うける笑 木刀ギガスラッシュいいな

まあウソネタだろうがなかなか笑えた。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:19:28 ID:aeklOckoO
スライムアーマーって格闘場オンリーだっけな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:21:53 ID:ndksRPwR0
ダーマになかったけ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:25:42 ID:OayeOqZm0
>>556
釣りだかなんだかしらねぇ〜がネタじゃねーつってんだろ糞携帯厨がマジうぜぇ もうくんな携帯のくせにでけー態度とんな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:26:42 ID:Oo5CEPXQ0
また見えないレスが
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:29:03 ID:aeklOckoO
ダーマの下の井戸の武具屋にはなかったわ〜。
なにげにはぐれメタルには実質メタルキン鎧につぐ鎧なんだわな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:31:39 ID:sIngA50NO
V2nk52XxO=nPUjA+JzOいい加減うざい。
ガキ丸出しの文をどうにかしてからまたおいで
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:35:03 ID:xF2dv2gh0
荒らしを華麗にスルーできないあなたもウザいですよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:37:28 ID:Oo5CEPXQ0
荒らしにいちいち構うあなたも(ry
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:42:50 ID:WZoEjZas0
今、思いっきりスーファミに手が当たってガタって揺れた。
6挿しっぱなし。電源入れるのが怖い……。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:44:54 ID:sIngA50NO
>>563
>>491あたりを見るに、荒らしというより本物のガキだと思う
糞質問や荒らしはスルーに限るが、この手の子供にスルーは有効なのか?
一度教えてあげてその後スルーがいいかと思ったが
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:57:18 ID:nPUjA+JzO
掲示板に年齢制限ねーよ
死ね


まじぶっ飛ばすぞデブオタ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:01:25 ID:1/DSx5ic0
>>557,561
ttp://marine.yu.to/DQ6/protect.html
格闘場以外では宝箱を狙うしかない模様

あとレオタードはともかく、エンデの鎧を忘れないであげてください…。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:06:36 ID:1/DSx5ic0
そういえばターニアスレがまた立ったようだ

【DQ6】ターニアかわいいよ・りべんじ【妹萌え】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145633749/

前スレは本スレで報告もされず、無言でテンプレに追加されて影薄いままdat落ち、って感じだったので
この手のテンプレ入りするスレが立ちなおした時はちゃんと報告した方がいいと思う。
大して行を取るわけでもないし、その方が公益性がある。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:31:04 ID:aeklOckoO
>>568わざわざすんません。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:34:21 ID:sIngA50NO
>>567
こんなとこで強がって相手がビビると思ってるところがガキなんだよ、坊や。
歯磨きしてクソして寝ろ

以下、賢い人は俺もこいつもスルー
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:42:18 ID:4Og2+4D1O
今から歯磨きして糞して寝ようとしてたんですがガキになっちゃいますかね?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:45:48 ID:nPUjA+JzO
いやぁ顔が真っ赤っかですよ
574おおめだま:2006/04/22(土) 02:00:00 ID:pG2EG4HEO
俺は目がまっかっか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 02:11:52 ID:xky3ZC9pO
はぐれのさとりってビックリするぐらい盗めるな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 02:13:24 ID:xky3ZC9pO
書き忘れたが>>574微妙にワロタ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 03:51:14 ID:kqMLcyRm0
→ねる→アストロン→盗む→ねる→
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 03:55:06 ID:RsV4Ol7rO
まさに夢のような生活だな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 04:17:24 ID:J6am8qsb0
567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2006/04/22(土) 00:57:18 ID:nPUjA+JzO
掲示板に年齢制限ねーよ
死ね


まじぶっ飛ばすぞデブオタ





面白いヤツ晒しage
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 05:17:09 ID:J17/t6Zk0
>>567
ワロタw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 05:50:22 ID:9BKK9VRiO
とりあえず>>554を慰めてあげましょう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 10:52:48 ID:cbUID4lf0
>>554
ぱふぱふ…
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 13:21:51 ID:PsYOZhaAO
はぐれの悟り盗めねー最後に盗賊四人出したのに盗めないとかひどすぎる
熟練度は確かに四人とも低いが…それにしてもドレアム弱いな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 14:03:20 ID:J/T9dr2t0
どうだ>>554 私のぱふぱふは きもちいいだろう。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 15:25:37 ID:cIondcBx0
>>554
はもはもはも…
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 16:58:23 ID:d7zG05h90
知ってるかい?
真ムドー倒した後も死の奴隷みたいなやつっているのね
あいつの存在意義ってなんなの?
あと、ムドー倒した後、玉座の手前に井戸があって
入ると地底魔城につながってんだな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 17:13:40 ID:PsYOZhaAO
>>586
ごめん両方知ってた
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 17:22:14 ID:nPUjA+JzO
同じく。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 17:25:23 ID:isDq33S00
知ってるかい?
メッキーやメルビンなどの捨てキャラにみがわりさせて
ムーア戦やドレアム戦で盾にして死なせるとき、
守るキャラの前列よりも後列で守らせた方が絶対に得だったんだな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 17:46:13 ID:nPUjA+JzO
あれ?メルビンってウィンドマージみたいなやつだよね?
あれ、装備出来るのは少ないもののMPがすごくなかったか?

なかなか役にたったのだが
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 18:36:35 ID:Ek0wnueR0
メルビーじゃなかったか
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 18:36:52 ID:isDq33S00
だがいかんせんムーア戦の時期ではHPが100台しかなく、
すぐに死んでしまうので使えないんだな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 20:29:02 ID:nPUjA+JzO
体力ないからキツいかも。
スミスなかなか強いぞ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:07:43 ID:I4vZUuP+O
ドランゴと入れ代わりでテリーをルイーダ送り
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:13:36 ID:nPUjA+JzO
ドランゴはかなりPTのメインだね。

ところで、最初、はぐれの悟りを手に入れた後で誰をはぐれメタルにしましたか?
私はドランゴ。 失敗したと思ってる。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:22:06 ID:cbUID4lf0
そりゃ大失敗。でも、まあいくらでもとれるから。

ドランゴのザオリクが渋いんだよねえ〜
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:25:04 ID:isDq33S00
はぐれ職キャラ選考基準
1. ジゴスパ・ビッグバン・マダンテ以外に、めいれいさせろ時にあまりいい攻撃手段のないキャラ。
2. メラゾーマ・かがやくいきなど、強い攻撃特技修得に遠いキャラ。→後発加入メンバー
3. あるていど粘り強くビッグバンを撃ってパーティーの大砲にできるキャラ。

本命 : キングス (1.2.3.すべてに適合)
対抗 : チャモロ
対抗 : ミレーユ (他にいい攻撃手段を持っているなら他のキャラに)
大穴 : ろびん2 (AI時ビッグバン二連発・めいれいで堅実に一発撃って攻撃可、ただし要「ねる」)
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:28:06 ID:nPUjA+JzO
ハッサンは仁王立ちがレベ成長であるから

良いって先輩言っていた。
ドランゴはどの職でも良いとも言っていた。



良くわからん
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:29:29 ID:9cX9ENSmO
キングスはかなり優秀なモンスターなのに、扱える装備品がメタルキング系除くとかなり弱いのが痛い
さらに成長タイプも晩成だからデスタ撃破にも向かない
カダブウ同様やりこミスト専用モンスターだな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:31:37 ID:isDq33S00
はぐれマスターのにおうだちのことを忘れていた。
吊ってくる
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:38:11 ID:nPUjA+JzO
ハッサンはBaseの体力もあるし、仁王立ちあるしね。
ただデスタがたまに出すサケビははぐれMasterでもくらう。

訳わからん
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:54:32 ID:9BKK9VRiO
携帯専ブラでのNGワード ID:nPUjA+JzO
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:18:35 ID:nPUjA+JzO
はいはいわかったから

で、ドランゴははぐれをマスターして次はバトルマスターにしたんだが正解?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:22:52 ID:M2CWmvgz0
仲間になる確率が低すぎるおかげで後半の強いモンスターを仲間にする頃にはデスタ余裕で倒せるんだよな。

結果的に、ロビン2などはデスタ戦では役に立たない。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:27:14 ID:nPUjA+JzO
僕はデスタに初めて勝ったときは
ドランゴ
ボストロール
主人公
ハッサン
が、メインでした。

回復は主人公(賢者)

まったく何がどのキャラに合っているかを無視した結果。
主人公52レベでやっとエンディング。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:36:36 ID:isDq33S00
ロビン2をはざま到達時にすでに仲間にしていたときの俺のレビュー。
・アクバー戦 : じひびきに耐えてダメージを受けない。が、ロビンの力が弱く、打撃があまり通じない。
・ズイカクショウカク戦 : 高い守備力でダメージはあまり受けない。がやはり力が低く、決定打に欠ける。
・ムーア戦  : トロルやドランゴ・ハッサンと比べ、まだHPがそれほどでもないため、防御無視攻撃で
  瀕死に。打撃も通用せず賢者の石要員でしか使えなかった。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:43:44 ID:23Wlqjkd0
>>606
それってつまり役立た・・ゲフンゲフン
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:46:06 ID:nPUjA+JzO
まだロビン仲間にしたことないけど、破壊系じゃないの?
力ないの?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:55:40 ID:86d3lwV9O
>>583
同じく・・・
自分はぐりんも仲間にならず
メタルキングヘルムも盗めず(全員盗賊)
ドレアムからさとりも盗めず・・・
全員盗賊で続けて4回も戦ったんだが。
以前戦った分も合わせるともぅ10回超えてるんだが・・・
1/16ですらこれだからはぐりんはいつの事やら・・・orz
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:56:36 ID:9BKK9VRiO
カダブウ掴まんね〜もう三時間はヤットル
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:57:21 ID:NZU+iVbJ0
エンディング
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:58:18 ID:NZU+iVbJ0
ミスッタ…orz
エンディングでタマゴから生まれたモノって何だと思う?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:59:26 ID:nPUjA+JzO
dream
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 00:03:12 ID:uJUvp+t50
カラフルな☆
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 00:19:49 ID:vybeNHFD0
聞いてくれ…ダークドレアムが20以内に倒せないんだ
一人旅なんだけどさ。最速でも26ターン。
レベルはもう99だし、一人で種狩るのって死ぬほどダルそうだ…
俺のアモス伝説もここまでか…

一人旅でドレアム20ターン以内に倒せた人っている?
いたら参考に戦法とか聞いてみたい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 00:22:19 ID:mcnmX3Tq0
マジレスするとマスタードラゴン
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 00:24:44 ID:JugCS4R4O
或は、ヤンガス
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:04:44 ID:Ud9tLFgSO
SFC5のどっかの城内に、遥か昔いた勇者の絵みたいなのが飾ってあったけど
あれの絵が6の主人公に似てる感じだったけど、あれは6主なの?
それとも3の勇者だったのかな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:06:49 ID:DMay+AIs0
>>618
誰でもない。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:07:17 ID:aHN5lsCf0
>>612
マジレスすると未来。
設定的なものの考えをすると>>616みたいな答えにもなるけど、
あれはもっと違った、マクロな視点で解釈するものじゃないかと思う。
「幻の大地」という作品の伝えたい事が詰まっているんだ。

>>615
やった事はないけど、職業は勇者、装備はメタキン剣・神秘の鎧・メタキン盾&兜でほぼ固定か。
あとアクセサリーは星降る腕輪とメガザルを併用。
それでマダンテで与えられる1770Pを除いた11230のHPを19ターンで削るわけだから、
毎ターン591Pほどのダメージを与えれば20ターンで倒せる計算になる。

で、先ほどの組み合わせで正拳を当てても約398Pのダメージで足りないから、
バイキルトやパターンを読んだ気合ためも併用しないとノルマ達成は難しい。
しかもモード2以外は命中率70%なので、確率の神様にも祈らないといけない。
そのモード2では初っ端から凍てつく波動が来るので、正拳は期待できないしな。
モード3のあやしい瞳はランダム(1/6)なので、ここでも確率の神様に祈るしかない。

まあ要するにかなり難しいって事だ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:07:35 ID:JugCS4R4O
小説盤のDQ6はまじ感動。 普通にクリアベールの犬の話し泣けます。

DQ6ファンなら絶対必見
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:15:23 ID:s6JSvJZm0
デスタムーア20ターン以内に倒した人って意外と少ないのかな?
友達が動画をぜひ見たいと言っていた。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:16:10 ID:s6JSvJZm0
>動画
ムーアVSドレアムのことね。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:18:58 ID:mcnmX3Tq0
多いと思うぞ
人間パーティーだけでもやれるくらいだし
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:25:10 ID:JugCS4R4O
動画持ってます。ニターンでダークドレアム倒しているのを
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:34:48 ID:eNnB9ZDFO
>>621
イザに抱き抱えられて恥じらうミレーユに萌え死んだぜ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:37:23 ID:JugCS4R4O
萌とかきもいけど。

まぁ泣けた。
だいたいボスはイザの一撃でやられんのね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 02:18:15 ID:tjW/1kl20
小説は、ハッサンとの二人旅のとこがよかった。
あと、主人公が魔物使いになったり、ミレーユが戦士になったりしたのがよかった。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 02:31:38 ID:JugCS4R4O
何と言ってもベッポのところ!

素で泣いた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 03:01:22 ID:fWYbbnYt0
>>620レスサンクス
装備が、メガザル以外大当たりで驚いた。職業も勇者だし。
ってか、ドレアムってパターンあるんだ!? 知らなかった。
ちょっとタイミング勉強してからまた挑戦してみる。参考にナリマスタ、ありがとう!

>小説
未読だけど、読んでみたくなった。…ベッポ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 03:16:58 ID:JugCS4R4O
クリアベールの魔法のベットの話しだよ
犬の名前がたしかベッポだったかな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 04:30:13 ID:R3HtPE+C0
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 04:45:04 ID:/I2qWefv0
ドレアムではぐれの悟り集めしてたら確変来た
5連続で落としたよw

まぁ、最初調整失敗して悟り落としてるのに
涼しげなドレアム見てしまったけど
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 09:30:01 ID:VudXv0VK0
ドラクエ6の世界観って結構ヘビーだよな・・・。

考えても見てくれよ。
違う世界に、自分の理想(と悪夢)の結晶体が居て
そいつが現実の世界に乗り込んで、自分に会いに来たなんてかなり恐ろしいことじゃないか?

俺は夢の自分になんて言われるんだろうな。
まぁ言われる筋合いもないけどね。

逆に、今の自分が夢だったとして、おそらくもっと悲惨なことになっているであろう現実の自分に会うって
どんなことなんだろうな?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 10:11:04 ID:usf5YU6B0
自信がある、俺は現実。
だってこんな夢なんてあんまりだ
悪夢にしても半端だし
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:59:29 ID:7NygmGUK0
でーでっででー♪
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:13:10 ID:+gJnBA7SO
>>636はムドーになっていたのじゃ!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:41:16 ID:EOCOD9wm0
>>636の音楽を聞くとなんか笑ってしまうんだが何故だろう
それはそうとホイミンで格闘場制覇したわけだが、デーモンキングの後のチャンプが弱すぎて拍子抜けだった
3戦目がチャンプでそれで終了だったらどんなに楽だったか
ひばしら強すぎ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:09:03 ID:BZURBPBvO
デーモンキング>>>>>>チャンプ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:11:43 ID:mRpVeLDEO
たしかに…チャンプではデーモンキングには勝てんな。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:25:24 ID:uJUvp+t50
チャンプの顔がちょっと普通のスライムと違う感じにしてほしかった。

目つきわるいとか。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:07:25 ID:i4rzX02aO
チャンプに1ダメージも与えられなかった
つまらないよチャンプ…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:36:09 ID:hg9OKDijO
似合う職業

チャモロ→僧侶→パラディン(バギ使いだから)
ミレーユ→魔法使い→賢者(ヒャド、イオ使いだから)
バーバラ→魔法使い→魔法戦士(メラ、ギラ使いだから)
ハッサン→武闘家→バトルマスター?パラディン?どっち?(とびひざげり、すてみとかやるよな?)
テリー→バトルマスター→ドラゴン(エンディングでさとりを探してるから)
主人公→??→勇者
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:41:46 ID:3wyYi60OO
テリーは魔物使いもいいと思うが
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:42:42 ID:hg9OKDijO
モンスターズがあるからか
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:55:01 ID:zAFX8ek70
ミレーユ→踊り子→スーパースター(扇使いだから)
テリー→バトルマスター→ドラゴン(愛は種族の壁を越えるから)
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 19:01:34 ID:XIgqjFbC0
ドレアムENDおもろ
ムーアってあんなに弱かったのか…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 19:22:38 ID:SUfGh/cV0
チャンプに安定して負けられるスライムって
つくれんのかな?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 19:31:17 ID:QSJzGDEbO
今日は一日裏ダンのマグマのフロアで口笛吹きまくってたけどランプの魔王が出たのはほんの数回…20匹倒しただろうかorz
この調子だと仲間にするのに何年かかるやら…
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 19:49:52 ID:Ud9tLFgSO
>>643
エンディングで見つけたのはぐれのさとりだろ。

テリーは漫画だと魔法戦士っぽい感じだったな。
なかなかカッコ良かったな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:10:02 ID:XIgqjFbC0
ナイスツンデレ>テリー
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:15:37 ID:KYhA/8el0
さとりを探しているというより、落ちてたモノが食べ物かどうか確認したんだろう。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:12:14 ID:yyffVanWO
最近はじめたんだが、マウントスノー辺りでバグった
電源入れ直しても真っ暗なまま…
嫌な予感がしつつも、祈るようにフーフーしてつけたら
冒険の書全部消えた
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:12:55 ID:ucSkHzf+O
>>649
気休め程度だが、俺の場合だと、ダークドレアムのフロア手前の小部屋?で仲間にしたよ。
2〜5回に1回はエンカウントしたし、開始一時間で仲間になる。
回復はドレアム部屋で【ねる】。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:26:01 ID:XIgqjFbC0
リメイクされたらドレアム仲間になりそうじゃね?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:37:54 ID:DMay+AIs0
>>653
フーフーは、蒸気とかで余計逝くと思うんだが
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:39:58 ID:j3Uo7dPQ0
プチドレアム?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:40:39 ID:XIgqjFbC0
俺なんか小学生の時にムーア城の手前で飛んだんぞorz
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:42:11 ID:/PQhGt0K0
>>653
あの音楽が鳴る前に電源消してならなくなるまで繰り返せば
データが生きてることもあるみたいだぞ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:54:39 ID:yyffVanWO
フーフーだめなのか。音楽ならずに逝ってしまったよ。
はぐりん、カダブウの記録も消えた(´・ω・`)
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:10:26 ID:XIgqjFbC0
ドラクエがPSで出る様になって最も嬉しいことはデータが飛ばないことである
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:21:12 ID:JugCS4R4O
ドレアムの悟りとか。

あるいはドレアムを倒したら仲間へ
Wのピサロみたいな感じで
主人公より強いくらいの感じで、とにかくどんな職も似合う。
ん?それもなかなか楽しそうだな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:26:24 ID:XIgqjFbC0
まぁ6はストーリーもシステムもいじろうと思えばいくらでもいじれそうだけどなぁ

8なみのグラで職業変えるたんびに立ちグラ変えてくれるなら2本買う
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:36:44 ID:JugCS4R4O
[は痛すぎる作品だから
Z程度のグラフィックでいい。
やっぱ二頭身がドラクエだろ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:48:36 ID:lWccHQsdO
Yはメインキャラが若いし
世界観も気に入ってるから
個人的に[の次に傑作です
Yがリメイクされたら必ず買うよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:07:40 ID:JV8mpI+qO
>>664
どう「痛い」と思ったのかkwsk
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:15:21 ID:cHKDL//z0
>>662

ドレアムが主人公よりちょっと強い程度なんてありえない。
てかその時点でドレアムではない。
従って仲間にならなくて良い。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:18:24 ID:XIgqjFbC0
じゃあドレアムの息子でイイヨ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:19:23 ID:JugCS4R4O
スキルとかゆう痛い制度
仲間の少なさ
ストーリーの短さ

イラネ

いや、ムーアの右手が仲間になります。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:22:04 ID:XIgqjFbC0
ドレアムの娘がイイヨ

>>669
あれはあれでシンプルで短くていいんよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:22:05 ID:Cm8rwzJd0
7でもやれば?
ストーリーも長いし
仲間も8より多い
スキルなんて制度もない。
ぴったりじゃん。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:44:22 ID:MCVOjNrv0
7だけ何故か主人公&ヒロインがブサ系なのでスマン
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:46:30 ID:JugCS4R4O
顔とかどうでもいい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:54:29 ID:XIgqjFbC0
>>673
洋ゲーの方が向いてると思う
IDの一番後ろが0なら
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 00:18:25 ID:AnML1DzUO
メインキャラなのに、セリフがターニアより少ないチャモロカワイソス
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 00:54:36 ID:ZP2Cjmgr0
そこでリメイク版の「はなす」に期待ですよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:07:54 ID:u9OKZAuSO
小説盤のYのチャモロ様は釣りが趣味だそうです。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:34:02 ID:ZLacIlr3O
このスレで8の人気が低いのがカナシス
俺は結構好きなんだけどな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 02:09:43 ID:y8LOzCl5O
>はなす

モコモン「キュー、キュー!」


とかなったら俺はもうモコモンを外せないな。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 02:53:10 ID:nUEg5Cpa0
>>669
あのさアンタとケンカする気はさらさらないし
8がダメだ!!と思うなら、それはそれで構わないから

>スキルとかゆう痛い制度

職業の制度にして戦闘数で職業レベルアップだとメタルの価値が薄くなる、
弱めの敵で数をこなすなどという問題点がでてくるからこうなったと思うんだけど
スキルという制度がどう痛いのよ


ストーリーもあんまりだらだら長くするよりはいいと思うんだけどこの辺はまあ好みがあるか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 03:12:58 ID:X5FC817m0
8ってストーリー短いか?俺がのろのろプレイしてただけだろうか
そういや6までのDQってプレイ時間表示されないのか。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 03:25:25 ID:u9OKZAuSO
いや、レベルに見合った敵と戦わないと熟練度上がらない・・・・・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 03:57:38 ID:jyCOXQs7O
メインキャラでもないのに青い人は台詞多いな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 03:59:52 ID:dnm7ZfZNO
つーかさ、ぶっちゃけ人間とモンスター、パーティーいれるならどっちよ?
モンスターオンリーなら誰入れる?
ちなみにオレは主人公、バーバラ、ロビン、カダブウ、キングス、ドランゴ、アンクル、トビーなんだが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 04:47:15 ID:QF+6+jLP0
>>683
青い人がメインキャラで活躍するゲームではセリフがないけどな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 08:08:35 ID:E3EeB/nc0
>>682
ゲーム前半でLVを上げてしまったプレイヤーに試練が課せられるシステムですな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 08:35:32 ID:u9OKZAuSO
モンスターだけなら
主人公、バーバラ、キングス ピエール カタブゥ トロル スミス ドランゴ

これで確定
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 10:57:48 ID:pNuejNRgO
>>679
俺はデスコッドにいるファーラットの台詞を32回も心に刻んだぞ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:02:54 ID:wFl7Nmb+0
>>679
ドラクエ4コマのモコモンで怖ぇ奴がいた覚えがある。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:13:05 ID:AnML1DzUO
>>688
デスコッドにいる腐った死体を助けてあげれば
何か貰えると思ってました
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:13:24 ID:nUEg5Cpa0
>>682
ある程度進むとレベルに見合ってない敵で熟練度が上がるし
製作側としてはそうせざるを得ないと思う
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:22:35 ID:WBTMS8xv0
盗賊がパーティーにいると盗む確率あがったりするのかな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:24:55 ID:zKfJzEUI0
>>685
青い人がゲスト的にちょこっと出てくるゲームでは、セリフあったっけ?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:26:03 ID:u9OKZAuSO
魔術師の塔は熟練度がレベル無視で上がります。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 11:45:01 ID:wFl7Nmb+0
>>694
あれはミラルゴが強いからここで熟練度上げて・・・って聞いた。
だからそこになかなか使えるキメイラが居るって聞いた。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 12:00:39 ID:u9OKZAuSO
キメイラは弱いだろ

まあバグだな、魔術師の塔の熟練度の問題は
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 12:22:14 ID:ocqNTmyE0
設定メンドくさくなって
99で固めただけだろ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 12:28:44 ID:z116DSXR0
バグと言うか、製作側のミスだろ。
他にもレベルに関係なく熟練度上がるとこ
たくさんあるしさ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 13:34:12 ID:90ILOYEc0
正直、ミラルゴは強いと思う。
初プレイではボスでムドーの次にやられたのは、こいつだと思う。
二回目のプレイではボスでやられたのはこいつが始めてだ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 13:54:04 ID:YQKSVm14O
倒し方知ってりゃザコだけどな

まあ、初プレイでは俺も死んだ記憶があるわ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:03:19 ID:1myLzNYzO
>>662
全然楽しくないわ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:04:30 ID:ElI3Kat/0
>>682
フォーン城周辺はレベル制限なしだからおすすめ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:35:33 ID:zKfJzEUI0
>>662
だって、デスタムーアをコテンパンでっせ?
モンスターズで最強と名乗るだけの事はある。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:38:33 ID:ElI3Kat/0
ターニアの悟りの方がいいなぁ…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:41:10 ID:Vng3JaKO0
モンスターとかテリー・ルーキーとか、後から入ってくる仲間キャラが結構居るから、
そいつらを使いやすくするためじゃねぇの? 熟練度上昇レベルが甘めなのは。

「後から入ったキャラを前線で鍛えようとする→既存キャラはレベル高いので熟練度上がらない→マズー」
「既存キャラの熟練度が上がる地域で鍛えようとする→敵が強いので新参組はずっと馬車内見学→マズー」
って事にならないよう、魔術師の塔あたりなら自分の好きなキャラ使いつつ鍛える事も可能、ってことで。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 15:05:32 ID:u9OKZAuSO
モンスターズ最強はデスタ最終だぞ
ダークドレアムはザキ耐性低いからたまに死ぬ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 15:18:46 ID:ommaq76DO
>>696
でもレベル上げには有り難い、ザコ倒すだけで熟練度上がるなら
嫌な人はそこでレベル上げしなければいい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 15:32:55 ID:3UKIXKY70
>>706
????系最強とか言ってる香具師は素人
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 15:35:58 ID:c5oEddYZ0
熟練度の上がらなくなる上限レベル
クリアベール 30程度
    ↓ 
運命の壁 32程度
    ↓
フォーン 上限ナシ
    ↓
魔術師の塔 上限ナシ
    ↓
ペスカニ 上限ナシ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 15:58:31 ID:QF+6+jLP0
魔術師の塔のモンスターは素早さ高くてウザイのが多いから萎える。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:08:09 ID:IU1P6RbGO
ルイーダいっぱいになってマウントスノー周辺で熟練度上げてるがほんとによく木の実が手に入るな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 16:13:41 ID:ElI3Kat/0
雪山で 木の実を集め 冬眠す
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 17:16:39 ID:r1kLB9H40
>>710
エビルドライブx4とかもうね
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 17:41:00 ID:32bI0qx00
>>695
魔術師の塔はキメイラは仲間にならないが。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:20:43 ID:pNuejNRgO
>>714
なるが。俺はそこで仲間にしたが。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:34:03 ID:W15h8oOw0
海底宿屋付近で修行イイよ
ザキ耐性が低い敵ばかりだから、ザラキ・ザラキーマで敵がボコボコ逝く
ザキ系はエフェクトが無いから爽快
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 19:52:21 ID:hpCYgpDxO
熟練度あげるなら盾の洞窟でコントローラー固定が楽じゃない?
連射機なくても熟練度あがる時にだけボタン押したらいいだけだし
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 19:53:34 ID:CrWnfEx8O
漏れも海で修業したな、ザラキ、ザキ、急所突きでガシガシ倒せる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 19:59:04 ID:g/GwTl/E0
スライムナイトとかって仲間にしたときLV1だから
やっぱりブチスライムとかで熟練度上げまくって
人間様が下級職1つ目とかの時点で
いきなり上級職まで持っていくのが常道なん?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 20:05:20 ID:iS2qHvXt0
そんな事しても時間かかるし、結局レベルが低いので鍛えた後も微妙だと思うが
やる人もいるにはいるらしいね。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 20:34:38 ID:htf7gz9d0
どう考えても遠回りなんだが
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:28:23 ID:D3+nuqoS0
ところがどっこいブーメラン一回で片付くんで
あんま時間はかからんわい
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:53:16 ID:RB33qojiO
ミラルゴってさ、マホターンをヒャドかなんかの弱呪文で壊して、また貼らせてを繰り返せばベギラゴン使ってこないよね?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:58:37 ID:RB33qojiO
>>650
はぐれだったか。
漫画のテリーはイオラとか使うんでなんかやだ。ゲームのテリーは戦士しか極めてないからやだ。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:59:20 ID:OKoi+sDj0
>>723
……目から鱗
俺なんか必死こいて昨日ミラルゴのベギラゴンとランプの魔人の猛攻しのいで
なんとか勝ったのに……全滅寸前でパルプンテで時間逆行してそれでもギリギリだった
くそ、昨日聞いていれば
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:00:08 ID:1em0VZm60
>>723
誰かがマホカンタ使えばベギラゴンは封印できる。
メラミは余裕で使ってくるけど。
あとヒャドよりニフラムの方がいい。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:10:47 ID:u9OKZAuSO
過去強かった大BOSS
一位グラコス
ニ位デュラン
三位アクバー
四位ダークドレアム

まず、グラコス グラコスに行くまでにジャミラスみたいなやつに吹っ飛ばされる。ダンジョンが複雑。

次にデュラン。物理が痛すぎる。あの時点では1番の物理。あの物理は防げない。
アクバーはなんか強い。理由はないが何回も負けた。対応不可。

ダークドレアムはすなおに強い。最初53で行って即死。 あれは無理っしょ。

ムドーはミレーユがスクルトを覚えたら余裕。
ジャミラスは楽しんで倒せるくらい余裕。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:51:21 ID:ZWuMQ7ESO
ドレアムLv53で余裕で20ターン以内で倒せたが…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:00:53 ID:ZLacIlr3O
>>728
でも初めて戦うときは必ず全滅するだろ
初戦でダークドレアムを倒せた奴なんているのだろうか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:03:49 ID:u9OKZAuSO
>>728
絶対無理。間違いなく無理。
出来るなら動画に撮って貼れ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:15:45 ID:pNuejNRgO
俺レベル40代で20ターン以内で倒したが、、、
大事なのはレベルよりも面子と戦法だと思う
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:29:02 ID:ZWuMQ7ESO
>>728だけどギガスラッシュ、輝く息、ビックバン、やまびこメラゾーマでいけた。まあランプの魔王仲間にするのに頑張ってたら全員がいろんな職業ついてしまったって感じです。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:30:34 ID:htf7gz9d0
メタルキング仁王立ちで実に虚しい戦いになるぞ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:32:08 ID:ZA98OG2S0
ジャミラスは魔法使い系のキャラを魔法使い系職業にしてるとHP下がりすぎて泣く
無職のが基本職よか強いからなぁ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:34:18 ID:RB33qojiO
>>731
レベルよりどんな特技を覚えてるかだよな。しんりゅうより遥かに楽。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:42:20 ID:6HLx8slu0
プレイヤーの戦術が試されるよな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:05:09 ID:yaU7adSyO
レベル50くらいだとメタルキングの仁王立ちでもおたけびで余裕の即死な気がするが
つかレベル99で盗賊の主人公でムーアにいどんが最終形態には勝てないな
HP700だが毎回300くらいくらう。最後は眠らされてアボン
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:09:34 ID:hj8iFDfS0
で、こうやってレベル競争的な話を始めると>>719のような事をしちゃったりするんだよな。
実際にはどちらも重要だと思うが、熟練度で競うのは難しいからこうなるんだろう。

もっともアストロンとかメタルキング仁王立ちなんかを使うというのなら、話が変わるんだが。
これは戦術が行き着くところまで行っちゃった感じだな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:16:19 ID:md0hR/Hk0
6はレベルで話が出来ないのよね。
これが良いところでもあり、悪いことでもある。

ムドーはレベルで共通の話題が出来るから、
プレーヤー通しで盛り上がれるんだけどね。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:24:17 ID:CdxoXtKgO
メンツと職なによ?
今だダークドレアム倒せんのだが
HP13000ってなんだ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:26:28 ID:hj8iFDfS0
>>739
確かに文字でものを伝えるネット上では負に働くケースが多いな。

でも前に実況をしてた時にも感じた事なんだが、熟練度も全部見える環境なら
ムドー後こそ本当に盛り上がれる盤面だと俺は思う。
人それぞれ、個性が出て新鮮。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:30:53 ID:FQr8ZxWiO
>>738で微妙に言及されてるが
普段はスカラ一度がけのはぐメタマスター仁王立ちで凌いで、
雄叫びのターンはアストロン。
雄叫びは直前ターンに、凍てつく波動→メラゾーマ だかが必ずくるからわかる

ギガスラや山彦メラゾーマあたりが揃ってればLV40代でも20ターンきれる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:39:14 ID:YoP7DQZuO
6の戦闘曲は結構不評だけど、結構俺は好きだなあ。
まあちょっとそれまでのドラクエとは違う感じはするが
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:12:57 ID:kkiwXdCYO
海の音楽はシリーズで最高傑作
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:13:02 ID:WLWuxuly0
主LV47 スパスタ→勇者
ドLV46 武道家5ドラゴン8
ハLV47 はぐれ8→パラディン7
ミLV46 賢者
テLV47 バトマス8→ドラゴン
アLV45 レ8→無職
バLV46 賢者
チャLV45 魔法戦士

はぐれ仁王立ちなし メガザル腕なし 葉っぱなし メタ鎧、盾なし 破壊鉄球なし

こんな感じで20ターン以内に倒せました。エンディング始まってびっくり。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:22:47 ID:ejqiXWAj0
海の音楽は8がよかったなあ。不評なんだけど。
6の戦闘は変わってて好き。盛りあがるところは盛りあがるし。
でも、6の洞窟の音楽は手抜きに感じてならない。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:24:14 ID:CdxoXtKgO
真剣にダークドレアムと合い打ち合います。
カルベローナの曲。この世の中で1番好き。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:30:47 ID:MzrMGCmRO
消防当時、ボス戦の曲は怖かったんで音量下げてたw
好きなのはやっぱりカルベローナかな。ふいんき(ryすげえ出てる
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 02:17:26 ID:CdxoXtKgO
カルベローナの曲、まったく見つからない。

見つけたら貼ってほしい!
無料でカルベローナの曲取れるサイト、激しくキボン
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 04:43:23 ID:dC7+ZfjMO
カルベロよりも先にアモールで聞けるのに、あの曲はカルベロのテーマなのか。ようわからん。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 05:01:21 ID:/phNU/yp0
いやイベントで聞けるのと町の音楽になってるのとは知名度が違うから
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 06:27:45 ID:zYjn/ZsP0
アモールより先にライフコッドの祭りの精霊の儀式で聴ける件について

てか、アモールのどういうイベントで聴けるか忘れたw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 07:16:48 ID:MYCl6zvO0
「イリア!」
「ジーナ!」
BGM変更:精霊の冠
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 09:33:41 ID:YoP7DQZuO
そういや今年、6のBGM集みたいなCD発売されるんだっけ?
オーケストラ版だっけか。もうでてる?買おうかな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 09:45:16 ID:GSYltbd7O
久しぶりにドラクエ6やりたいんだが
なんかいい制限プレイない?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:00:55 ID:ejqiXWAj0
立ってやる。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:15:54 ID:AXriInez0
>>755
セーブ不可プレイ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:19:31 ID:GSYltbd7O
マジレスでお願いしますw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:20:13 ID:GSYltbd7O
あと、ageてすいませんでした
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:26:45 ID:36faHCRd0
>>755
主人公とバーバラで二人旅。適度に難易度が上がって良さげ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:27:44 ID:14RGuXdP0
無職プレイとかも面白そうかも
762:2006/04/25(火) 10:39:10 ID:MLvWjjSw0
>>710
フォーン 真空波・正拳の効かないダークホーンにはメダパニ系。
      キメイラにはおたけび、エビルドライブにはメダパニ系でおk
魔術師の塔 キメイラにはおたけび、それ以外はメダパニダンスでたやすく制圧。
      すばやくそれらを使えるキャラがいれば問題なし。そして真空波が全敵にヒット。
ペスカニ やはり真空波が全敵に有効。キングスライムにはメダパニ。イーターにはおたけび。
      スライムつむりには魔封じで安定。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:22:37 ID:CdxoXtKgO
遊び人だけで行けばよろし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 12:48:14 ID:psk2Cvqo0
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 12:53:19 ID:Lxq8PLkA0
はぐれ仁王立ちなんて初めて聞いたヘタレですまん
http://dq6.org/job.html
によると、全ブレス・呪文が効かなくなるんだよな?
確かにそれで仁王立ちならいろいろ用途はありそうだが
はぐれ職だとどうしてもHP低いんだけど、これは高レベルが前提か?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 12:58:31 ID:oyx4c58L0
HPは木の実である程度は補強できるだろうし、身の守りも倍になるから
相当に硬くなる。
スカラでもかけときゃかなり無敵っぽくなるが、守備力無視攻撃など
一部どうにもならん攻撃もあるので、それはローテーションを読んで
アストロンで回避するなり、そのターンは仁王立ちしないなりする
ってことだろ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 12:59:57 ID:Lxq8PLkA0
ガーン
マスター時にHPプラス100って書いてある
こんなことも知らなかった⇒はぐれはHP低いからマスターしたらパパ転職しちゃうぞー
自己解決しました逝ってきます・・・今までどれだけ損していたんだorz
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 13:02:55 ID:Lxq8PLkA0
>>766
レスマリガトー
木の実で補強はできなくもないが、それに頼るぐらいなら高レベルって話になるよな
ローテーション読めるんだ…俺なんにも知らないわorzorzorzorzorz
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:07:46 ID:9oi7rPtq0
>>755
コントローラを反対に持ってプレイ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:27:22 ID:AXriInez0
>>755
職業を遊び人限定で
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:31:59 ID:OgMpR/rG0
>>755
ハッサン一人旅
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:48:26 ID:p2xjAr770
>>755
ムドー終了後、全員魔物使い→最初に仲間になった魔物、1匹でプレイ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:48:58 ID:AXriInez0
>>755
全特技封印プレイ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:02:46 ID:PWTOJntV0
>>755
全裸でプレイしろ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:06:41 ID:+IpXmn9q0
いつでもママと一緒にプレイしろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:10:05 ID:Aka3/c4S0
しんりゅうは、メラゾーマとギガディンとベホマズンとぶどうかの攻撃だけが勝負、
戦略というよりベホマズンのタイミングとMPの豊富さだろ。

ダークドレアムは、ギガスラッシュとマダンテとビッグバンとせいけんづきとバイキルトの使い分けだろ。
戦略というよりいてつく波動と誰が眠らされるかだろ。

777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:27:14 ID:nhiQW/nGO
>>769
さかさまパイプライン
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 17:35:00 ID:Lxq8PLkA0
>>755
ハッサン⇒賢者
ミレーユ⇒スーパースター
チャモロ⇒バトルマスター
バーバラ⇒レンジャー
主人公⇒レンジャー

というように流れに逆らう職業でトライ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 17:48:04 ID:MLvWjjSw0
各特技、各呪文をすべて、
一度きりしか使わないと言う条件でトライ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:03:08 ID:LDOURJHTO
テリー⇒ルイーダ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:08:58 ID:JdR8p48HO
はぐれメタルと一緒にでてくるダークホーンがうざい
風神の盾中々きかないときあるし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:14:18 ID:IzMwEPhp0
>>780
ありきたりな返答だがそれ基本w
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:40:41 ID:AXriInez0
>>755
主人公+ミレーユ+バーバラのみ参戦可能なハーレムプレイ ムドーが厳しい
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:45:04 ID:f/yl3wL4O
>>783
ムドーの城はバーバラ以外の4人でないと入れない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:56:30 ID:rD48ib3D0
>>767
はぐれ仁王立ちの10%は便利さ。90%はむなしさでできてるぞ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:04:41 ID:AXriInez0
>>784
当然ハッサン&チャモロは仲間になった時点で死亡させるw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:09:16 ID:O76zJyqM0
>>755
無職とは言わん 転職禁止。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:36:22 ID:YrVhPW7e0
めいれいさせろ禁止で良いんじゃない?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:39:22 ID:k5ehCxzD0
E3でDQ6のリメイク版が発表されるって本当ですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:41:59 ID:f/yl3wL4O
>>786
チャモロ脂肪でルーラ使ったらだめお言われた
記憶違いだったらすまんこ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 19:53:37 ID:YoP7DQZuO
>>789
ヤンガスも発売したことだし時期的にありえそうってだけ。
そうゆう情報自体はない
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:00:28 ID:fdkUiy410
デスタムーアのマダンテが見たくて随分戦ってやっと使ってきた。
意外と弱いな・・・。

793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:17:31 ID:MLvWjjSw0
道具禁止プレイ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:23:22 ID:YrVhPW7e0
インパス禁止プレイとか
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:26:39 ID:CdxoXtKgO
初期装備プレイ
無装備プレイ
全員の名前、痛い名前プレイ
遊び人プレイ


目隠しプレイ(違
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:29:01 ID:+uRpqmoH0
基本職のみ転職可て言うのはどうよ?
ダーマ以降は無職(基本職よりは断然強い)も禁止で。
これなら程ほどにきつく、かつ初心者でもとっつきやすい。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:33:16 ID:AXriInez0
>>755
参加するレースは必ず1万円以上馬券購入縛りプレイ
負けるとあっという間にふところが厳しくなるし
たくさんのレース数をこなすことは無理なので
おのずと厳選した勝負レースのみを購入となるので
馬券力のレベルアップにはもってこい
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 20:35:24 ID:CdxoXtKgO
俺は今初期装備プレイをしているが


どくろあらいの攻撃

みみみむ(主人公)のダメージ('A`)
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:06:25 ID:MLvWjjSw0
転職一回限り、かつ職業かぶり禁止プレイ
主人公 商人
ハッサン 戦士
ミレーユ 僧侶
チャモロ 魔物使い
バーバラ 魔法使い
スラリン 踊り子
モコモン 遊び人
スミス 武闘家
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:09:45 ID:ejqiXWAj0
クリアするまでオナ禁
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:11:55 ID:O76zJyqM0
>>800
一番キツイよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:35:30 ID:nhiQW/nGO
>>755の人気に嫉妬
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:43:14 ID:2qhYEeRdO
ドレアムってスクルトやバイキルト使わなかったら凍てつく波動してこないよね? それにしてもランプの魔王出ねえ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:52:42 ID:nBNIS1wpO
何でテリーはオリハルコンの牙を装備できるんだろう…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:59:05 ID:Aka3/c4S0
ぼうやだからさ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:59:53 ID:MLvWjjSw0
何でテリーはLV23以下でスーパードレッサーになれたんだろう…
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 22:04:52 ID:CdxoXtKgO
リアルな話し、コンビネーションでかっこよさ上がる。
一般的にはメタキン装備で固めるとか。プラチナで固めるとか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:00:21 ID:oilT5fVA0
>>785
はぐれ仁王立ちの成分解析結果 :

はぐれ仁王立ちの67%は鍛錬で出来ています。
はぐれ仁王立ちの21%は夢で出来ています。
はぐれ仁王立ちの11%はミスリルで出来ています。
はぐれ仁王立ちの1%は明太子で出来ています。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:02:01 ID:MzrMGCmRO
メタルってミスリルだったのかw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:54:34 ID:kkiwXdCYO
全体的に凄くドラクエらしい仕上がりって言うの?
俺的にはYと[は傑作だと思う
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:05:39 ID:WJgnf7KeO
ドラゴンクエストは
345が人気上位。
人気傘下は678
とくに[なんか糞、ゴミ作品。ストーリーつまらん。キャラ少ない。
6、7は転職にメリットがないからダメらしい。
俺的にはメリットないから好きなんだが。
3、キャラ自体が職。ストーリー最高!主人公がとにかく素晴らしい。
4キャラ一人一人が深い味を持っている。ストーリーも素晴らしい。
5、ストーリー性、神。キャラ神。 曲はあんま好きじゃないなXは。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:09:31 ID:3e0Y9QcwO
いろいろ個人的な好みもあるだろうけど
Zが駄作って思う人は多そうな気がする
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:15:40 ID:29eabYN60
>>755
ハッサン⇒賢者
ミレーユ⇒レンジャー
チャモロ⇒スーパースター
バーバラ⇒バトルマスター
主人公⇒レンジャー
の方が流れに逆らってると思う
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:16:25 ID:T4RIzeVY0
>>812
811はおそらくJugCS4R4Oだと思う。やたらと8に対して否定的な所とか、文面(内容)が似てる。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:22:36 ID:WJgnf7KeO
お前指名手配犯に似てるから逮捕ね♪
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:30:19 ID:6nJ0Ifst0
>>814
見事な洞察力だ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:30:59 ID:fZS+f6360
(´・ω・`) 
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:33:49 ID:29eabYN60
>>755
敵全体及び敵グループに対して作用する攻撃系呪文・特技及び呪文・特技
敵全体及び敵グループに対応する武器〔ブーメランやムチ等〕
補助系特技・呪文、その効果のある道具全て〔リレミト・ルーラ等の非戦闘時
用のものは例外〕
全体回復ができる特技・呪文・賢者の石
を使用禁止の縛りプレイ。

単体攻撃しかできないのにバイキルトとかルカニを使えないのとか、ピンチに
なってもベホマラー・ハッスルダンスできないのは結構きつい。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 00:43:36 ID:WJgnf7KeO
布瀬位階
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 01:41:32 ID:bV2ONa/z0
>>811
メリットの意味知ってる?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 02:08:42 ID:p3Ht7BNp0
シャンプー
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 02:58:27 ID:iMHa94AS0
メリットのところに何て書けばいいのかな?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 10:10:25 ID:3e0Y9QcwO
優勝したモコモンさん。コメントをどうぞ↓
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 10:10:43 ID:fZS+f6360
縛りプレイか…呪い装備しか装備しちゃだめとか。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 10:47:54 ID:xA6XfDXoO
こんなモコモンなら毎回使うわな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 12:14:58 ID:Lhld4ba1O
>>822
リスクかな?とりあえずメリットだとおかしいよな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 12:56:07 ID:/jQw03J40
全員魔物使い
どのモンスターが起き上がってもお引取りいただく
虚しさとの戦い
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:52:46 ID:3mst1sd6O
みんな舞踏家プレイ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 17:13:25 ID:RkN59XFe0
たたかう、ぼうぎょ、どうぐを含めた消費MP0の行動禁止
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 17:33:12 ID:2XoLBUBDO
スタートした直後からなにもできないじゃんw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 17:46:12 ID:Q7oFm6PtO
ところが、そんな絶望的な状況を打破できる恐ろしい方法が一つだけあったのです!

それは…






○○○○○ !!!

(にゅすけ風)
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 17:54:27 ID:eqouCgms0
>>829
おもしろそう
主人公、ハッサンはムドー倒すまでたたかうonlyにするとか
逃げる○

ほとんど命令させろになっちゃうな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 18:17:28 ID:M8Khm5pz0
>>807
たとえプラチナ装備で固めても、テリーがかっこよさ360程度まで上がることは、
あのレベルではありえないはず・・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:03:39 ID:MejuMHPh0
全てらいめいのけんのおかげです
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:46:06 ID:ZcEleKy00
ヒント 買収
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:47:06 ID:VQ6VkPKm0
チャモロ一人旅で実況
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:00:31 ID:M8Khm5pz0
アナウンス「レディースアンドジェントルメーン! 今回もベストドレッサーコンテスト、
  最終戦が始まります。今回もはりきっていきましょう。
  まずエントリーナンバー1番、爆弾岩のアイさんです。どうぞ!」
アイ:装備 E光のドレス E黄金のティアラ
アナウンス「ま、まさかランクEの商品を、このような使い方をするとは… 万死に値し…
  い、いや、続いてエントリー2番、爆弾岩のロッキーさん、どうぞ!」
ロッキー:装備 E雷鳴の剣
アナウンス「あ、あれ? その武器、最近別の人が装備していたのを見た気もしますが…
  次、エントリー3番、爆弾岩のマックさん、どうぞ!」
マック:装備 Eキラーピアス E金の指輪
アナウンス「〜〜〜〜ッ!!? か、堅い表皮とは違い… 唯一ピアスを防備できる部分… ッ
  や、柔らかな舌に穴を開けて… ピアスをはめ込んで…ッ そ、そしてあまつさえ… ッ
  舌の先っぽには金の指輪をぉ… ッ」
ぬろぉぉぉぉ…
クワット「オゲエェェェェェェェェェェッ! グエエェェェェェェェェェェェェェッ!!」
ダンテ「あ、あわわわわ…」
シャロン「な、なんで今回の参加者は爆弾岩ばかりなんざんすか!? ええ!?
  ひとつのパーティーから4人が出場って… 確かにそれは理論上可能…」
アナウンス「最後となりました。エントリー4番、テリーさんです」
テリー 装備:布の服
アナウンス「優勝者はテリーさんに決まりましたァァァァ〜!」
※以後、一つのパーティーからは一人のみの出場と決められることとなった・・・・・・
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:37:20 ID:mgqS3FYr0
スレの流れが止まった
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:39:22 ID:6O3IvxNmO
>>837
デドロン「ガルルルルー」
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:46:21 ID:mgqS3FYr0
ホラーガ「ガルルルッ ガルッ ガルルルルー!」
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:37:16 ID:WJgnf7KeO
縛りプレイおもしれぇ。
いや、SMとかの方面じゃなくて。

遊び人プレイが楽しいべ

現在やってるし、ハッサンがすごくいらない。

チャモロは死んだまま。。。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:10:02 ID:Lhld4ba1O
>>837
なんか知らんが癒された
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:24:11 ID:MH+ZcHLwO
テリーはなんでベストドレッサーの優勝商品持ってないの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:27:11 ID:SzlWuYCa0
パンツ男にとられた
845いきなりだが:2006/04/26(水) 23:47:25 ID:+3JuiYVSO
なぁミルドラースがムドーに似てるのって偶然なのか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:54:28 ID:WJgnf7KeO
たしかDQMでムドーつくるのにミルドラース使わなかった?いや、使わない。
ムドーはバラモスとダークホーンだ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:54:48 ID:Lhld4ba1O
>>845
偶然としかいいようがないね。
ムドーがもし変身して凶悪化したらミルドラース最終形態みたいになりそうだな。

まあムドーは変身しないから逆に威厳があるような気もするが
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:05:22 ID:NEhDYRqB0
ぬおおおっ。かーっ!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:54:18 ID:yPB5GzNVO
夢の世界のムドーって主人公の声マネ出来るんだよな。

現実世界のムドーは、主人公の声マネがしたいっていう夢でも見てたのだろうか。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:58:23 ID:aJ1Nf8CfO
>>847
偶然なのかなぁ。
6→5の繋がりかと思ったよ。

たまたまDQMの攻略本見てたんだけど、
顔、頭の角、肌の模様、腹のたるみ、腰からちょこんと出てるやつ、全体像
と共通点が多かったから…。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 01:10:00 ID:sZYfYCFoO
DQMがDQNに見えていかたない。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 02:09:15 ID:UDl3+CDM0
>>849
夢ムドーの正体が親父だから真似できたということでは?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 03:10:43 ID:+0daZ90/0
ぶちすらいむ系って唯一可愛くないすらイムじゃね?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 03:18:56 ID:5GK1HTzy0
イラストだとかわいいよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 04:47:22 ID:El6gCXfN0
ゲーム中のぶちスラの目はぞぬってるからな。
可愛くないのも当然だろう。

でもってムドーは元々ミルドラースの没イラストだった、という話は聞いた事がある。
ソースは不明。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 08:28:56 ID:sZYfYCFoO
ぶちベホマラーは好きですよ。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 09:20:06 ID:+0daZ90/0
まねまねしてくる奴は運が悪いと全滅だね。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 10:41:31 ID:w9b0OFDo0
格闘場で真空波とかを使って、何かの拍子に2匹くらいラストテンツクが残ったらその時点で死ぬ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 11:44:59 ID:+0daZ90/0
あと、裏ダン入ってすぐのところで
6匹のラストテンツクに、最初の攻撃が「しゃくねつ」だと恐ろし過ぎる。
輝く息覚えるまでは戦闘に参加させられない。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 12:04:20 ID:FP2/g0u00
ぶちスライムベスにじわれ使って地獄を見た俺は来ましたよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 12:11:47 ID:SuP/2re4O
このスレ見てたら、やりたくなったんだけど
中古ソフトはもうバックアップの電池があぼんしてるよね?
あれの交換って素人にも出来る?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 12:32:15 ID:06Qb4ToJO
>>861
なんとなくマリオカートを開けたことあるけど。
・ネジが特殊(*みたいな形)
・電池がハンダ付け

素人にゃオススメできねぇ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 12:33:10 ID:QdaorQeUO
中古400円で買ったけどドレアムまでこれてるよ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 12:35:15 ID:SuP/2re4O
d
やはり無理か…諦めるよ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 13:20:57 ID:OhfFMOaWO
ヒント:ノーセーブ、付けっぱなし
もし何かしらの拍子で消えたらそこでゲーム終了
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 13:31:46 ID:+FDodCuv0
裏ダンに行けないな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 15:16:58 ID:mJ1rHBkWO
>>852
なるほど、親子だから声が似てるってことか〜。
個人的にはすっげえトリビアなんだが
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:40:21 ID:1sQbi3hC0
>>845
どっかで、とあるブースカがミルドラースになったと見た覚えがある
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:45:49 ID:4upW2Y1Z0
>>867
そんなこと言ったらムドー以外の作戦変更する敵についてはどう説明するんだよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:06:11 ID:/c+nuaVHO
>>845
エビルプリーストとゾーマも似てるよな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:10:01 ID:NMX4SqKg0
ダークドレアムって設定がカッコいいよな。
闇の夢、悪夢って意味だよね?

人々が見た悪夢は大魔王よりも脅威だった?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:20:34 ID:53NrEZYa0
〜主人公の作戦を変更する方法〜
・声帯模写の腹話術
・よく似た声で腹話術
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:25:01 ID:zlfxTtcj0
キングス来ねえorz
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:26:04 ID:TpsXgztk0
モシャスの呪文の不完全版で1ターンだけ主人公の声を真似れる効果らしい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:40:21 ID:mJ1rHBkWO
>>869
そいつらはただ似た声を出す能力があるんだろう。

夢のムドー(父)だけができて現実は出来ないってとこがポイントだな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:48:25 ID:53NrEZYa0
DQ6で夢ムドー以外に、
作戦変更してくる敵なんていたっけ?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 19:48:32 ID:jDr26w6R0
>>871
破壊と殺戮の神だからな
どうしても強いイメージが出来るんだろ
つってもグレイス城以外じゃ全く話を聞かないが
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:36:08 ID:nirAqcRUO
>>876
海にいるペリカンみたいなヤツ
名前は忘れた
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:36:49 ID:53NrEZYa0
ゲヒゲヒゲヒ じつは魔王よりもさらに強い存在がどこかにいるという話だ。
そいつにかかれば魔王もひとたまりもないだろうな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:37:45 ID:53NrEZYa0
>>878
〜〜〜〜ッ!?
グレートペリカンッッ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:44:23 ID:x9Rj+q7f0
似た声が出せるというか、主人公以外の全員が、主人公の命令や作戦聞くの嫌がって
「こいつが出てきたら好き勝手やろう」と決めてたんじゃなかろうか。
882615:2006/04/27(木) 20:44:24 ID:i0ym/UrI0
やたー!
ダークドレアムvsアモッさん、タイマン勝負20ターン以内に勝てましたよ!
基本はラミアス振りかざしてきあいため→せいけんづき、パターンに合わせて回復・マダンテ、
あとは運ってカンジで5、6回挑戦してたら勝てました。一人旅オモシロスw 
情報くれた人、ありがとね。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:48:59 ID:53NrEZYa0
アモっさんでできるということは・・・・・・





テリーでもできるということになるな!


884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:50:54 ID:AhkEj1bjO
>>882
おめ
俺もリメイク2週目とかでやってみるか
885ミ○ーユ:2006/04/27(木) 20:54:34 ID:aJ1Nf8CfO
>>883
それは無理よ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:02:23 ID:El6gCXfN0
>>882
マジか。
おめでとう、俺>>620だけどできるとは思っていなかった。
お前さんの根性に乾杯。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:18:58 ID:PGVOTO3+0
>>881
チャモロとかそうだろうな。
遊び人になると本性が出るw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:41:24 ID:VWtAOr4o0
リメイクではアモッさんとかドランゴとかも、仲間にしてたらエンディングに出演キボンヌ

テリーもそうだけど、チャモロも遊び人☆8がなにげに凄いね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:57:59 ID:TpsXgztk0
つ〜か仲間にしたモンスター全員エンディングに出演を!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:53:20 ID:sZYfYCFoO
なんで2ちゃんねる用語使うの?最初に考案した人どうかと思う。普通に「希望」で良いじゃん。キボンヌとか一体・・・。希ガスってなんだよ。気がするで良いだろ。

・・・話に戻るが、友人が
「バーバラ預けられたよ!」と、言う題名でメールがきた。
よく見ると名前変更したチャモロだった('A`)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:56:55 ID:SuP/2re4O
ムドー討伐に出かける時にバーバラだけ残るのは
プログラムの都合上、やむおえなかったのかね?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:58:42 ID:sZYfYCFoO
バーバラがあのドラゴンなんだよ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:59:52 ID:7saeJRxv0
>>890
>なんで2ちゃんねる用語使うの?

ココをどこだとお思いで?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:06:19 ID:TpsXgztk0
>>891
あの日だったんです スマソ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:30:12 ID:mJ1rHBkWO
>>890
なんで顔文字使うの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:54:58 ID:n4jOg1Ps0
i\_/i
.○-○ <メラトテカ!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:22:35 ID:2TD8y1zG0
>>891
HP低すぎてレベル相当上げないとムドー戦で一人だけ即死

あんなセコい制限かけるぐらいなら
(全滅以外で)船まで戻れるようにしてほしかったが
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 02:45:03 ID:boPUBtWs0
なぜあそこでチャモロ強制参加なのか未だにわからない
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 02:58:29 ID:j5QQv0BT0
>>898
ゲームバランスはともかく
ストーリー的にはいないほうがOPの再現で綺麗な構図になるもんな

俺、最初「途中でチャモロイベントでやられるか裏切るんじゃねーの?」って思ってた
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 04:01:49 ID:UUwwVt2gO
だがチャモロがいなければムドーに勝てる気がしない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 04:05:03 ID:UUwwVt2gO
グレイス城のエピソードが気になる。なにがあったんだ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 04:22:14 ID:lzzjsQ7O0
>>900
チャモロというより杖
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 05:06:57 ID:F6Nf9wKI0
>>899
チャモロがいるからストーリー的に綺麗だと思ってたんだが、
そういう考え方もありだな。

>>901
グレイス王はダークドレアムを呼び出してデスタムーアを倒そうとした。
でもダークドレアムは言うこと聞かなかった。
一般的な王様らしく、
『自称勇者に金と道具をほんのちょびっと支援』くらいにしとけばよかったのに・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:02:26 ID:u59uvSiQO
ダークドレアムを召喚する話って主人公逹も手伝ってるんだから
一種のパラドックスだよな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:38:26 ID:Cvb5PtwK0
ムドー戦でバーバラが外れるせいでバーバラの鍛えや装備調達が疎かになり、
結果そのまま永遠に2軍落ちって人がかなり多かったと思うんだよな。
俺も1週目はそうだったし。
そういうのを防ぐためにも、リメイクではやっぱりムドー戦にバーバラ連れて行かせて欲しい。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 08:43:12 ID:fh5Z7C3T0
まあその影響も、クリアする頃にはほとんどないんだけどな。
チャモロ加入までも他にいないから使ってるだけで、
チャモロがいたら普通に馬車行きだと思う、攻略重視だと。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 10:33:51 ID:+EjJ1wTFO
じゃあ笛吹いてくるドラゴンの口実がつかなくなるから、バーバラはやっぱりムドー戦には連れて行けない。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 10:44:32 ID:UfPFai3a0
あれはテリーになついていたドラゴンで笛を吹いたら助けに来るように調教されていた
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 11:29:09 ID:/OM+yxEt0
あのドラゴンがバーバラ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 12:34:04 ID:+EjJ1wTFO
もしテリーの飼い馴らしならテリーの初期職は魔物使い。
あのドラゴンがバーバラだからそれを崩したら少々痛くなる。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 12:49:59 ID:84PxddhHO
>>905
バーバラ連れて行けたらストーリーおかしくなるだろ。
4のライアンみたいにレベルが少し上がるぐらいでいいよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 13:29:53 ID:FsF/FbJ+O
オレは逆にバーバラLV2で棺桶にしといて
ダーマ解禁したらライフコッド近辺で勇者にした。
バーバラLV13くらいで勇者……主力です。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 13:32:19 ID:7yH7exDZO
>>912
おま…あの時の!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 13:41:25 ID:8xrLC39S0
リメイク案
じごくのもんばんの落とすアイテム『ゆめみのリング』
守備力+10、装備すると一度だけ、死んだとき即座に復活できる。
宿屋に泊まると復活効果が復帰。
装備可キャラ:合体前の主人公、バーバラ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 13:43:38 ID:6tKmydRD0
>>912
ああ。リメイク出たらそれでやってみようと思ってるよ。
地底魔城のムドーとか、どうとでもなるだろうし。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 14:09:46 ID:vJNIQaj1O
>>912
死んでも熟練度上がるんですか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 14:42:55 ID:KZnmI4jh0
疲れる…
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 14:46:41 ID:gfSkLbmPO
スルーしる
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 14:47:38 ID:+EjJ1wTFO
上がる訳ねーだろ

死んでもレベルって上がるの?

みたいな質問するな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 16:15:50 ID:/OM+yxEt0
リメイク案

魔王職追加
バーバラ、ルイーダ行き可
ミレーユのエピソード詳しく
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 16:39:42 ID:fam1Ihr6O
そういやムドー島でバーバラ連れて行けたらおかしい事になるな。一度ムドーにやられてるわけだし。
何で今まで気がつかんかったんだ。

だがミレーユの笛とドラゴンの関係が未だにわからん。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 16:45:13 ID:lAEV8Qf30
>>921
>そういやムドー島でバーバラ連れて行けたらおかしい事になるな。一度ムドーにやられてるわけだし。


??????????
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:09:03 ID:sTyoa37bO
リメイク案


馬車拡張
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:18:10 ID:lAEV8Qf30
リメイク案


ミレーユの胸拡張
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:24:36 ID:+EjJ1wTFO
何回言えばわかるんだ
過去ログ見てこい


バーバラがドラゴンなの。ミレーユが笛吹いて飛んでくるドラゴンがバーバラ。
これでわからないならスライムもりもりでもやってろ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:28:20 ID:hrsxxq0dO
いやあのdat読めない人もいるんで
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:32:22 ID:GF6AUeyr0
>>925
バーバラ=ドラゴンはボツ案だろ?
ゲーム批評のインタビューで堀井本人がその事について聞かれて
「最初の設定ではバーバラがドラゴンというのもあったんですけどね。それはなくなって
笛はガンディーのおじいさんに貰ったということになってしまった」
って言ってたぞ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:37:50 ID:+EjJ1wTFO
制作後の話しだろ。

当初の予定ではバーバラがドラゴラムしてドラゴンになった設定よ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:39:10 ID:hrsxxq0dO
根拠ない説多杉
書き込み見てても推測の域を超えないヤツばっかり
すべては描写がたらなすぎなところに原因があるんだろうけど
ここで当たり前のように言われてる「卵=マスタードラゴン」だって(多分そうだろうとは思うけど)
なんでそう言い切れるのか不思議で仕方ない
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:40:52 ID:GF6AUeyr0
当初の設定がそうでも実際のDQ6ではボツになったのは確かだろ。
まあでもそれが容量の関係でボツにせざるを得なかったって事なら、リメイクに期待したいところだな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:44:28 ID:xqLLFZ4P0
だからリメイクに期待してるヤツ多いんだろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:52:03 ID:y+ZGjjZOO
バーバラ=ドラゴンって何脳内設定作ってんだよ
勝手にチラシの裏にでも書いてろや
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:55:55 ID:Lz4rrOrb0
ムドー倒した後でバーバラ連れてもう一度ムドーの島のダンジョン抜けると
バーバラがドラゴンに乗って飛んでいく件について
934921:2006/04/28(金) 18:05:11 ID:fam1Ihr6O
>>922
「主人公達が」一度ムドーにやられてるって意味ね。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 18:11:08 ID:UUwwVt2gO
>>903
そうだったな。よくドレアムはそのまま世界を滅ぼさなかったな。シドーより性格はいいのか。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 18:18:29 ID:p/zccEf+O
6の説明たらずな所が想像を膨らませてくれて好きなんだが。
テーマである夢のモヤモヤ感とも合ってるし。
リメイクで全部説明されても、それはそれで萎えるな…
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 18:28:21 ID:mgK25lYc0
ドレアムは最強のひきこもりニート
外の世界に無関心だったが
主人公たちに興味を持ってデスタムーアを倒してみたけど
あまりにも弱かったんで
がっかりして、またひきこもる
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 19:18:22 ID:vOYJzxVBO
無関心≠無気力
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 19:51:24 ID:JUk5xcWa0
大魔王デスタムーアが世界を支配、人々に絶望と悪夢を与え続ける
人々の深い絶望と悪夢の固まりが夢の世界で具現化
実態化された悪夢は凄まじい強さでデスタムーア返り討ち
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 19:56:42 ID:wMWczkpD0
何でオープニングの時は成す術無く、無残にやられたんだ?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 19:58:34 ID:8ZyCBOCe0
>>940
ラーの鏡がなかったから
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:06:52 ID:84PxddhHO
>>933
そこは手抜きだなw
しっかりとドラゴンに乗るイベントを消すべきだったな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:10:38 ID:0II2UFlm0
キングス狩りの効率がいい場所キボン
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:10:59 ID:hrsxxq0dO
いやそもそもバーバラ=ドラゴンが成り立ってないから
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:15:06 ID:wMWczkpD0
>>941
あ、そうだった
あの鏡ってすげぇ力持ってたんだよな
それにチャモロが居てくれたから、よかったんだよな!
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:45:45 ID:fam1Ihr6O
テリー=エスターク説とか無かったっけ?w
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:51:23 ID:lbIeQxco0
チャモロ=エビルプリーストだったっけw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:01:06 ID:XCqObA9m0
デーモンスピア装備できる人間が
バーバラ、チャモロ、テリーってのはおもしろいけどな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:08:40 ID:yC4E0m8BO
>>926
にくちゃんねるでも行けよ馬鹿低脳が
携帯なんで見れないんですよーなんてほざいたらケツの穴ほじくりまわして奥歯ガタガタ言わすからな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:15:17 ID:8RzaDnKZ0
バーバラ=ドラゴンではなくあのドラゴンはバーバラの
カルベローナの力が無意識に発動したものだと思う。
もしくはルビスの力
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:33:06 ID:h9FJdWw50
それをあのゲーム中で読み取れというのは酷。正しくても正しくなくても。
まだバーバラが過去にでかい黄色の竜に咬まれたことがある、
と言ってくれた方が納得できる。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:47:11 ID:84PxddhHO
堀井が
「バーバラ=マスタードラゴンなんですけど
それをはっきりゲーム中で言っちゃうと安っぽくなっちゃうからあえて言わないんですよ(笑)」
とか言ってる発言とかあったな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:54:42 ID:+EjJ1wTFO
>>950つまりドラゴン=バーバラだね
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:58:00 ID:GbVsLsHV0
マスタードラゴンってひげのおっさんじゃなかったけ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:01:23 ID:84PxddhHO
>>954
4のマスタードラゴンと6のマスタードラゴン(に似た黄金竜)が同じかはわからないけどね。
>>952の場合、堀井は黄金竜のことを言ってたんだと思うけど
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:04:18 ID:+EjJ1wTFO
堀井さんと呼ばないか?
まじ何様だ?お前ら。。。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:06:23 ID:h9FJdWw50
>>956
消費者様
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:08:47 ID:fh5Z7C3T0
雄二も大変だったんだよ、容量不足に悩まされてさ

>>951
カルベローナで唐突に「バーバラ様ならドラゴンにでもなれる」という発言があるので、
4・5をやってきているとマスドラを連想してしまうし、6単体だとOPのアレを思い出す。
EDまで見ていると、この発言の意味するところは後者なんじゃないか。
という推測は普通に可能だと思う。

でもそれがなんで?とかは全然解決しないんだけどね。
点と点で、ミッシングリンクがあって線にならない。

>>970
次スレよろ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:09:11 ID:GF6AUeyr0
>>952
そうそう、>>927で挙げたインタビューでそれ言ってた。
バーバラ好きだから読んだ時結構ショックだったな。4,5とマスタードラゴンこそ真の敵だと思ってたから・・・
6の裏設定は知れば知るほど鬱になるから、もうここまで曖昧にするならいっそ天空編と繋げないで
7みたいに独立した話にして欲しいとも思ったりする。

>>956
禿げと呼ばれるよりマシ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:12:21 ID:h9FJdWw50
>>958
そうか・・・
夜に徘徊する4足歩行もいるから、笛を鳴らすと発奮して
飛んでくる竜だっているだろうと思っていたが。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:18:47 ID:e8VzqlLW0
次スレからはスレタイの質問禁止はちゃんと削除されるんだよな?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:27:48 ID:HUclkzPwO
質問禁止から回答禁止になるよ。
人に禁止を要求するスレを作れたくらいだ。
さぞかししっかりと守ってくれるに違いない。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 22:52:50 ID:aVTYqYHiO
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:00:43 ID:8gwEDQt+0
>>956
あんたの態度も俺らと似たようなもん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:16:32 ID:A/cSGfGWO
メインキャラの格好良さなら個人的にYが一番!
最低なのがZかな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:19:55 ID:sNC9aXmK0
7は格好良くはないけど味はあったと思うよ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:41:58 ID:A/cSGfGWO
まぁ確にね
個人的にどうしても気に入らないだよなぁ、あの面子
ガキ、ツンデレ、狼少年、ジジイ… 何だこりゃw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:46:03 ID:R/a6qyU10
キーファとその子孫カワイソス
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:13:48 ID:EOeu+8rm0
次立ててくる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:14:00 ID:EOeu+8rm0
立ててきた

【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.65【DQ6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146240748/
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:51:06 ID:sJFcR4SRO
アモールのとこの洞窟でのバグは既出?
さっきから一定のエンカウントで敵2匹、
気づいてない
敵が一定(今のとこB1無し、B2ベビーゴイル、B3、4はなまどう)
攻撃は敵によって会心か全員ミス
倒すと必ず宝箱落としてるんだけど
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:58:03 ID:cncH2Zx90
>>971
>>3でいうところの「接触の関係か何かで特殊な状態」になっているわけだな。
今までもちょくちょく報告例があるが、どんなタイミングでなるかはよく分からない。
傾向として、長時間プレイしているとなりやすいようだが…

カジノでスロットを回すと777しか出なくなって終わらなくなるから注意。
まだ続いているようだったら、気づいた点を色々報告してくれると(個人的には)ありがたい。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:10:46 ID:sJFcR4SRO
>>972
Thanx 装備変えてもレベル上がってもそのままだし、
やはり長時間プレイが原因かも
洞窟入る前に10時間ぐらい放置してたから

とりあえず鉄の杖で溢れてるから先に進みます
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:25:45 ID:OBJKwph80
前々から思ってたんだが、この症状って5のひとしこのみみたいな
デバッグモードの一種の名残だったりしないのかね?
もし手元で意図的にオン/オフできたらかなりそれっぽいんだが
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:36:53 ID:sJFcR4SRO
>>974 そうっぽいね
倒せば必ず宝箱落とすし
フィールドでも地域で出る敵が決まってるし

でも、敵によって魔法だけしか効かないのがいるのがキツイ
ホラービースト戦でヒャドしか使えなくてもう少しでリセットになりそうになったし
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 06:15:22 ID:12r9bOkj0
この状態でポーカーやったらどうなるんだろう
いきなりロイヤルストレートフラッシュとか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:14:16 ID:gdOMFVjIO
>>974
ソフトをドライヤーで温めてみるとかじゃできないのかな…
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:33:27 ID:EWJk3ZG+0
>>977
さっき一番やり込んでたデータが飛んじまって一気にやる気無くなって
どうでもよくなったから
今から試してみる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:41:09 ID:gdOMFVjIO
>>978
無茶しやがって…ソフト壊れちゃったらゴメンね(´・ω・`)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:56:07 ID:HyVdIk8p0
>>943
ザクソンから歩いていけるほこらから異動した上の世界の小屋
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:57:39 ID:EWJk3ZG+0
駄目だった
カセットを本体にぶっ込む前に温めたら
ゲームスタートに成功しなかった
時間を置いてカセットの熱もまぁ冷めてゲームスタート出来たのを温めてみたけど
何にも起こらなかった
人為的に狙ってやるのは難しいと思う
接触関係だとしてもカセットの接触部分温めると成功しないし
長時間放置でしか起こらない現象っぽい
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:44:12 ID:Qt0sHiolO
キングスならわざわざ格闘場の周りで刈ってた
三回目で起きたがw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:59:32 ID:t03n8K570
>>981
動いてる最中のSFCをヒーターあたりで
暖めるというのはどうだい?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:18:03 ID:4aY5E9940
むしろガスバーナー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:55:31 ID:cqLevMGs0
何この展開w
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:48:32 ID:ZqqfFGIM0
っ【電子レンジでチン】
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:17:40 ID:TQtSJtpK0
ホッカイロ貼り付ければ、いい感じに温まるじゃね?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:06:05 ID:0GSviGRf0
キングスライムがなかなか仲間にならなくて
もし確率が1/1000とかだったら面倒なんで
スライムナイトでスライム格闘場やろうかと思っているんだが
このスレは攻略に関しての質問禁止なので
俺のほうから質問するわけにはいかない!
誰かが独り言で喋ったのを偶然俺が聞きつけたら助かるんですが!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:19:22 ID:sZTHYuHQ0
なんちゅうか、スライムで充分てか万全というか、
そういえば俺スライムでしかやった事ないやと気付いた今日この頃。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:51:37 ID:H0LCOYQV0
くらげが冷気をピシャーーー
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:19:27 ID:khf7zaE10
つかスライムナイトはマホトラ覚えるから敬遠してるなぁ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:44:34 ID:ZwGi0vQVO
どうしたってある程度育てないとならず、そのあと連れて歩くことなどを考えても
ベホマズンのあるホイミスライム以外は使わない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:35:35 ID:cod8dj9PO
ホイミンとかスライム属最強じゃね?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:00:40 ID:EL2OWU040
俺はDQシリーズで最弱だったスライムを育てて勝つ事にロマンを感じてるから
格闘場で使うのはスラリン一択だったな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:29:04 ID:r7cz2mZqO
>>993
はぐりん
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:19:44 ID:vMS9OQHtO
その時スラリン以外いなかったから何の迷いもなくスラリンを育てて勝ちましたが何か?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:25:13 ID:RCGGH7Ni0


どうして次スレのスレタイに【質問禁止】が入らなかったんだろう
みんなスルーできるといいけど
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:25:50 ID:RCGGH7Ni0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:26:50 ID:RCGGH7Ni0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:27:24 ID:G+FC1xWx0
えへへ♪
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!