FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
自分ですぐに確かめられることは、質問せずにまず実行
その後報告してくれ

テンプレ
>>2-15ぐらい

前スレ
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144330857/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:01:43 ID:FK/O67Lr0
Q:トレジャー復活させるには?
A:3マップ戻れ。セーブしてロードでもおk。どちらか好きなほうでやれ。

Q:トレジャー2回調べられたけど、これなに?
A:2重に配置されているトレジャー。3重もある

Q:トレジャーの中身は固定?
A:ある程度決めらた中から選択される

Q:トレジャーの中身はいつ変わってるの?
A:3マップ移動、もしくはタイトル画面に戻るとリセットされる
リセットされた後、エリアに入った瞬間にトレジャー沸くポイントや
2重トレジャーか否か決定される。2重で沸く場所は決まってる
ダイヤ腕効果はいつ発揮されてるか不明。中身判定に関しても同様。

Q:トレジャーないよ
A:出ない時と出る時ある。50回はやるつもりで、レアケースで1度しか取れない物有

Q:タウロス2のトレジャー沸かないんだけど
A:ブレイブスーツと最強の盾の2択、一度入手すると多分もう沸かない

Q:何度でもいい武器とれる?
A:取れるものと取れないものがある。フォーマルハウトは何度も沸く

Q:ダイヤの腕輪あったほうがいい?
A:なくても取れる。装備してたほうが取れにくくなるという話もある。真相は不明

Q:ネブディスやフォーン海岸の密集トレジャーはどうなってるの?
A:おまいが調べてくれ

Q:○○のアイテムはどいつが落としますかor盗めますか
A:イヴァモンでまず調べろ http://ff12.vanamon.com/search.cgi
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:02:14 ID:FK/O67Lr0
■ヘネ奥まとめ
ヘネ奥(全て特殊採掘エリア)
ローブオブロード: 右下逆L字から右上L字エリアに向かう途中の隠し通路
ブレイブスーツ:右上逆L字の左下突き当たり(同じエリアに2個トレジャの1つ)
リボン:ブレイブと同じエリアにあるトレジャ
フォーマルハウト:逆L字左上。パッカス酒拾えるところ
血塗られた盾:特殊採掘エリアやや中央下T字の左http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1144147751118.jpg

■灯台まとめ その1
・灯台下層
ホーリーロッド・・・始原の旋回廊2(25F)
デュエルマスク・・・始原の旋回廊3(35F) 1回目の赤い橋
メイスオブゼウス・・・始原の旋回廊3(35F) 2回目の赤い橋 ムラマサもでるらしい
リボン・・・始原の旋回廊2or4 Drop:ヴィシュヌ(レア/コジャ、ディダラの一定数討伐)

・灯台中層
ムラマサ・・・幻惑の層(63F/階段前) 盗:アヴェンジャー(レア/エリアチェンジ)

・灯台上層
竜の髭・・・至高の旋回廊1(81F) 愚者の壁の向こう
サークレット・・・至頂の旋回廊(84F) 黒でワープした後愚者の壁を通り緑ワープへ次を赤へいった所で出現
グランドヘルム・・・至頂の旋回廊2(88F/天動器前) Drop:タワー(レア)
タワー出現条件
@上の階からワープで紋章選びを間違うと飛ばされる部屋の隣に飛ぶ
A扉を開けて紋章選びをしに行きわざと間違う
B扉が開くようになったら@の部屋に行くとタワー出現
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:02:45 ID:FK/O67Lr0
■灯台まとめ その2
灯台地下層/暗影の層 
右上 18個完了 BOSS フェニックス(広間にて) 奥マジックポット 
右下 3個完了
左上 9個完了 ホーリーロッド
左下 6個完了 竜の髭

灯台地下層/闇昏の層 どこかにリボン
右上 15個完了  ベネチアプレート アルテマブレイド
右下 15個完了  フォーマルハウト 奥にマジックポット 
左上 9個完了  ニホパラオワ
左下 18個完了  雨の群雲
賢者の杖・・・左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)

灯台地下層/陰裏の層 
右上 15個完了 アンタレス、ローブオブロード 奥にマジックポット
右下 27個完了 白の仮面orデュエルマスク マジックポット 
左上 21個完了 エーテル リボン 奥にマジックポット 
左下 12個完了 サークレット デスブリンガー
八角棒・・・左上、盗:ソウルオブカオス(レア)

フェイスロッド・・・
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:03:15 ID:FK/O67Lr0
■非売品武器防具まとめ その1
・武器
デュランダル・・・交易(レーシー1 皇帝のウロコ2 生命のロウソク3)
          →レーシー・・・Drop:精霊レーシー パラミナ大峡谷(吹雪)/銀流の始まりと解けることなき流れ
          →皇帝のウロコ・・・Drop:アルケオエイビス(要心得) ゼルテニアン洞窟 
          →生命のロウソク・・・Drop:ネクロマンサー ヘネ魔石鉱&大灯台地下2,3階
ラグナロク・・・モブ:イクシオン討伐の報酬
エクスカリバー・・・クリスタル・グランデ
           参考マップ→http://www.geocities.jp/autologin11/ 取れなかったら3エリア移動でFA
アルテマブレイド・・・大灯台地下2,3階のトレジャー or 交易(デスパウダー2 ノーマ1 アダマンタイト2)
            →デスパウダー・・・Drop:ボギー ゼルテニアン洞窟
            →ノーマ・・・Drop:精霊ノーマ ダルマスカ砂漠(砂嵐)/中央断層と陽炎立つ地平
            →アダマンタイト・・・釣り:秘密の浅瀬パーフェクト
トウルヌソル・・・交易(サーペンタリウス3 霊帝の魂3 玉鋼3)→トウルヌソルへの道参照
トロの剣・・・交易(オメガの紋章1 神殺しの紋章1 タイコウの紋章1)
マサムネ・・・モブ:ギルガメッシュ討伐の報酬、交易(とんかち2 オリハルク3 玉鋼2)
柳生の漆黒・・・Drop:ブリット(ルース魔石鉱)
竜の髭・・・大灯台上層or大灯台地下1階
最強の矛・・・ 最強の矛・・・ヘネ魔石鉱第2期採掘現場、ナブディスはまだ未確定?
鯨の髭・・・交易(アクエリアス4 死虫3 ミスリル3)
アルテミスの弓・・・交易(シルフス1 大蛇の牙2 月の砂2)
宿命のサジタリア・・・交易(円月輪3 サジタリウス4 獣王の角3)
ガストラフェテス・・・盗:パル(大瀑布)
フォーマルハウト・・・ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場、アントリオンの居た場所 or 大灯台地下
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:03:46 ID:FK/O67Lr0
■非売品武器防具まとめ その2
蠍のしっぽ・・・交易(死竜の骨3 落雷衝3 スコーピオ4)
         →落雷衝 ヘネのサンダーバグ 区間連結ラインB
ダンジューロ・・・盗:ラルヴァイーター(レア/装置14、16付近にて目撃情報)
フェイスロッド・・・モブ:キングベヒーモス討伐後に神都にある竜の岩を殴る
賢者の杖・・・灯台地下層/闇昏の層 左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)
ユークリッド定規・・・モブ:ワイルドモルボル討伐の報酬
ブルカノ式・・・モブ:カトブレパス討伐の報酬

・矢/弾
アルテミスの矢・・・交易(ジェミニ3 吸血の牙2 フカヒレ2)
石化弾・・・交易(地竜の骨2 鏡のウロコ2 +α)
キャステラノース・・・交易(カエルの油4 ボムの欠片3 +火系統の石?)

・盾
ベネチアプレート・・・交易(万年亀の甲羅1 輪竜のキモ1 ウンディーヌ1)、灯台地下層/間昏の層 右上
源氏の盾・・・盗:ギルガメッシュ1回目
血塗られた盾・・・ヘネ魔石鉱 or 幻妖の森のトレジャー
         ※今作では英雄の盾にはならない
最強の盾・・・クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先(レアの時のみトレジャー出現。ブレイブスーツを入手するとトレジャー復活なし?)
       バルハイム地下道/西新坑道区、複数トラップの奥(?)
        ※ダイヤの腕輪装備推奨。2つ目取れるか、グランデトレジャーと関係有無は不明追加情報ヨロ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:04:23 ID:FK/O67Lr0
■非売品武器防具まとめ その3
・頭
グランドヘルム・・・大灯台幻惑の層に出るタワー(ミスリルゴーレム系のレアモン)
サークレット・・・大灯台上層1回目転送後の隠し通路内 or 地下二階左下の部屋
デュエルマスク・・・大灯台地下のトレジャー
源氏の兜・・・盗:ギルガメッシュ2回目 武器をある程度変えてから

・体
源氏の鎧・・・盗:ギルガメッシュ2回目 武器をある程度変えてから
ブレイブスーツ・・・ヘネ魔石鉱奥 or クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先トレジャー(レアの時のみトレジャー出現)
グランドアーマー・・・Drop:ヘルヴィネック(レア/死都の気高き〜でオーバーソウル狩り。1度倒したら死都の外に出ると再POP)
ロードオブロード・・・大灯台地下のトレジャー ヘネ奥のトレジャー

・アクセサリー
リボン・・・Drop:ヴィシュヌ(レア) or 各所トレジャー
源氏の小手・・・盗:ギルガメッシュ1回目 武器をある程度変えてから
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:04:53 ID:FK/O67Lr0
■トウルヌソルへの道 まとめ
サーペンタリウス3+霊帝の魂3+玉鋼3を売ると交易品に60万ギルで出る

サーペンタリウスの出し方
・ゾディアークから盗む
・ゾディアークを倒すとモンブランから貰える
・大アルカナ1+ヘビの皮4+蛇眼2で交易品に出る
・・ヘビの皮…ギーザ草原のトーム丘陵、集落南の草むらから出るワイルドスネークから盗むorドロップ
・・蛇眼…ギルヴェガン手前、幻妖の森の雪原のバジリスクがドロップ
・・大アルカナ…アルカナ10+精霊石1+ソウルオブサマサ1 / モンブランからモブの報酬 / レアモンが稀に出す
        大アルカナはザルエラやアドラレなんとかから盗む
・・・精霊石…各精霊王から盗めたりドロップする。エレメントもDrop。
・・・ソウルオブサマサ…死都ナブディスのオーバーソウルがDrop / バルハイム地下道レアモンのイスティーンから盗める(推奨)
霊帝の魂の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・大アルカナ1+ソウルパウダー1+戦神のアシュリング2で交易品に出る
・・ソウルパウダー…ヘネ魔石鉱奥のゾディアーク手前に出るエテムがドロップ(要心得)
・・戦神のアシュリング…ナブレウス湿原のワイアード(馬)がドロップ 大砂海ナム・エンサレアモンのヴィクターから盗める(推奨)
 ちなみに、大アルカナ1つでサーペンタリウスと霊帝の魂両方出すことが可能
 どちらか一方が交易品として出た後も、それを買わずにもう一方の条件を満たせば出てくる
玉鋼の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・ヒヒイロカネ1+ダマスカス鋼2+獄門の炎2で交易品に出る
・・ヒヒイロカネ…セロビ台地レアモンのアスピケドロンから盗める(推奨)   釣りパーフェクトの報酬。
          大灯台のパンデモニウムや湿原のエメラルダスがドロップ          
・・ダマスカス鋼…大渓谷リダイン大氷河のアンクハガーやセロビ台地交差ヶ原のブルーブラッドから盗む(推奨)
            大灯台地下のブーネもドロップする
・・獄門の炎…幻妖の森のケルベロスがドロップ(推奨) ギルガメッシュのお供エンキドゥから盗める
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:05:27 ID:oCf9qv7L0
■精霊まとめ
火 精霊サラマンド・・・オグル・エンサ(晴天)、中央ジャンクションと大型タンク基地
氷 精霊レーシー・・・パラミナ大峡谷(吹雪→幻妖の森とパラミナ大峡谷でAC)、銀流の始まりと解けることなき流れ
土 精霊ノーマ・・・ダルマスカ砂漠 (砂嵐→東砂漠と西砂漠でAC)、中央断層と陽炎立つ地平
風 精霊シルフス・・・オズモーネ平原(曇り)、ハウロ緑地と風なびく草原
雷 精霊マルト・・・ギーザ平原(雨季、雷雨)、トーム丘陵
水 精霊ウンディーヌ・・・セロピ台地(大雨) or 大灯台、50Fと66F
光 精霊デクアルブ・・・ギルヴェガン、トリマーラとアウダ
闇 精霊リョスアルブ・・・湿原(濃霧)、まどろみへ誘う平原

賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:06:07 ID:FK/O67Lr0
携帯用

■ サーペンタリウス ■
 盗:ゾディアーク
 貰:モンブラン/召喚コンプ
 大アルカナ1+ヘビ皮4+蛇眼2
□大アルカナ
┗アルカナ10+精霊石1+ソウルオブサマサ1
□ヘビ皮
┗ギーザ草原/トーム丘陵のワイルドスネーク
□蛇眼
┗幻妖の森/雪原のバジリスク

■ 玉鋼 ■
 貰:モンブラン/クランランク
 ヒヒイロカネ1+ダマスカス鋼2+獄門の炎2
□ヒヒイロカネ
┗盗:セロビ台地レア/アスケピドロン(亀)
□ダマスカス鋼
┗盗:セロビ台地レア/ブルーブラッド
□獄門の炎
┗幻妖の森/ケルベロス

■ 霊帝の魂 ■
 貰:モンブラン/クランランク
 大アルカナ1+ソウルパウダー1+戦神のアシュリング2
□ソウルパウダー
┗ヘネ魔石鉱/ゾディ前のエテム
□戦神のアシュリング
┗盗:ナムエンサレア/ヴィクター

○○どこ?って奴はイヴァモン見れ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:07:07 ID:FK/O67Lr0
ダンジューロ獲得への道

■作業手順
1、転送装置20へ行く
2、制御サジタリアスとその両サイドのエリアを利用し計4AC ボムにデジョン
3、転送装置20へ戻る。ラルヴァイーターがPOPすれば倒す。(ダンジューロはdropのみ)
4、2〜3繰り返す。
・水弱点の敵:デジョン、MP<10%チャージ、デコイ盾キャラを準備する楽になります。
・上記方法で、ボムチェインが100〜250程度(20〜50分)でだいたいPOP確認できると思います。

■ラルヴァイーターPOPのについて
・各転送装置で目撃例あり。
・POPには状態異常、HPMP、装備、編成、歩数、クランランク、死亡回数は関係ない。
・POPに抽選の要素が在る以上1発で確実に沸かせることはできない。(遭遇率は3%程度)
・死神はフラグの可能性はあるがPOPに関係することではないので放置。
・チェイン不要。エリア殉滅や特定の敵の討伐は関係ない。
 但し、ラルヴァイーターkill後なにも倒さずリポップを確認した例はない。
・もっとラルヴァイーターについて知りたければ、君の目で確かめて欲しい。

備考:密猟、暗闇殺法、デジョンはレジスト

■現在の各最長記録
・115討伐でもdrop無し、300ACでも未ポップ、6.5日篭って1本
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:07:41 ID:FK/O67Lr0
これも貼っておく


ブリットここに書いてあるとおりでやったらチェインやり易いね
@アビスが居る方のトロッコに乗って
 第11坑区に戻るとアイロネートやブリッドは復活する
Aアイロネートが出来るだけ橋の中心かどちらか一方に固まって出現するまで
倒して場所を調整する
Bブリッドだけを狙い倒す。 アイロネートと場所がかぶったら
端まで逃げて アイロネートだけ引き返す。
Cブリッドだけ倒せる @の方法で再度ブリッドを生き返らせる
Dアビスと11坑区ではエスケープを押しながら移動する

これで結構簡単にチェインできました。
先人達に感謝
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:08:27 ID:FK/O67Lr0
----------------------テンプレ終了----------------------
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:09:41 ID:oCf9qv7L0
浮上
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:10:43 ID:1KjMrm7P0
>>1
Good Job

★タワー狩り(グランドヘルム入手)の方法

■@〜Dはエリアチェンジマラソン。敵を無視して約3分■
@旋回廊(80階)黒の紋章に触れて81階へ(後の罠対策でレビテガ)
A旋回廊(81階)緑の紋章に触れて83階へ(愚者の壁の奥ね)
B旋回廊(83階)赤の紋章に触れて84階へ(MPが無い場合はこの紋章前のアイロネートにアスピル)
C旋回廊(84階)供の紋章に触れて86階へ(ここの触れる紋章は中層とかで決まるのかな?)
D旋回廊(86階)転移装置に触れて88階へ(愚者の壁の奥ね)

■タワーが出たらEへ、タワーが出なかったらFへ■
Eタワーが出たら倒して転移装置で79階へ行き、扉を開けて階段で80階へ→@へ
Fタワーが出なかったら88階の転移装置で79階へ→Gへ
G旋回廊(79階)転移装置に触れて88階へ→Fへ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:10:55 ID:Ax1OeP540
>>1乙ー

矛も大変だけど
ダンジューロやら柳生のほうがめんどくさいな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:14:10 ID:u225NLKR0
ダンジューロ三日目だ
仲間のレベルがいつの間にかすごいことに
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:15:15 ID:NdKzcZeK0
最強の矛はここが良くまとまっているのでテンプレにしたらどうか。和解age
ttp://ff12.jp/ff12_weapon00.html
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:15:28 ID:1KjMrm7P0
★ヘルヴィネック狩り(グランドアーマー入手)の方法

1、とりあえず気高き者たちの間 雑魚殺してヘルヴィネックPOPさせる
2、白き約束〜に1ACすると馬ついてくるので殺す(エリア境界付近で)
3、ドロップが無いことを確認したら"即"気高き者たちの間に戻る
4、ヘルヴィネックなぜかリポップ
5、1AC ヘルヴィネック倒す あとは繰り返し。
※3をしくじるとリポップしないのでそのときは外でてやり直してね☆ミ

備考
・気高き〜や美しき〜で殺したらリポップしない(多分)
・馬が消えてしまう前にACすること(ドロップがあったかどうかは即分かるので)
・馬のPOP場所は2箇所ある(階段上とAC寸前のとこ)が
 階段上の場合は再度ACしてAC寸前の場所に沸いた状態でやったほうが安全かも
 (↑●ココ大事)
・デコイ盾をリーダー以外にし、リーダーは馬のよこで戦うとアイテムドロップがあった場合
 とりやすい
・FF12ではじめてテクニカルなことを求められた気がした

ここからは各自の選択
・ドロップ品は確実に取れるときだけ取る(外でてリポップのがうざいと感じる人向け)
・ドロップがでたら確実に取る
・最終チェーン状態でドロップあれば取る(夢見ようぜ)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:19:08 ID:0w5flyab0
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:21:18 ID:95YRCZEJO
>>1
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:22:33 ID:RMbuHTpM0
>>8は間違ってんだろ。いい加減直せよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:24:47 ID:u225NLKR0
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:25:54 ID:Grf8O7hx0
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:29:46 ID:0KSFj/AKO
おたからは交易品を出すとリセットされるって本当?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:31:35 ID:0w5flyab0
落ちる前に立てような
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:32:20 ID:7DFYpj9x0
>>8
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:32:29 ID:7f3JjfQpO
ソウルパウダー取得の為のヘネ奥から命からがら生還。ひまわり、ゲッチュウ。
特殊採掘抗から第2期坑道に入った所が禿キツかったよん。
なんか、嬉しくて興奮したので、デリヘル呼びます。
では、ノシ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:32:36 ID:xrXxdkvT0 BE:209004454-
ヘネ奥で複数個いけるのってリボンだけ?
血塗られた縦とか無理?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:32:48 ID:7DFYpj9x0
>>8
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!

31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:32:59 ID:1KjMrm7P0
>>25
出したら、じゃなくて
出したものを購入したら
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:34:25 ID:95YRCZEJO
>>24
交易スレいけ

>>1にwiki貼ればテンプレいらなくない?
せっかくまとめてくれたんだし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:35:20 ID:0KSFj/AKO
一つでも購入したら他の売った分はあぼーんなの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:35:37 ID:0w5flyab0
>>33
ぐぐれかす
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:36:43 ID:0KSFj/AKO
はぁ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:37:03 ID:URCYH9ij0
イヴァモン壊れたからやる気なくなったorz
というか誰が何持ってるかさっぱりわからんです。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:37:26 ID:H6C0WbMY0
>>30
召還獣コンプだ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:38:30 ID:ujGuXOpr0
源氏の装備って全部手に入れられる?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:41:10 ID:RQrnbEn20
レーシー狩り続けて5時間経過orz
精霊石とエレクトラム99個あげるからレーシー頂戴!!ぃ!
魔法で殺した方がいいとかあるのかな?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:41:52 ID:BXK5I7Xy0
>>30
>>10が正しいから読め
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:42:02 ID:u225NLKR0
>>38
お前のものは俺のもの
だから全部俺のもの
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:44:18 ID:95YRCZEJO
>>36
キャッシュで見ればいいじゃないか
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:50:20 ID:k91AL5oKO
ハントカタログ全部埋めたのに報酬は何もないんですか…そうですか…。
なんか少しカナシス。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:50:58 ID:Gktsxka20
バルハイムの最強の盾トレジャーって罠地帯の2重トレジャーで正解です?
何回開けて櫂棒なんだけど・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:51:49 ID:pUVymZyP0
レーシーなんて10匹に盗む&ドロップで5個出たぞ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:54:46 ID:B+wgydFoO
>>45盗めたのか…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:56:12 ID:RQrnbEn20
>>45
はぁ?ふざけんな!くそが・・・
うらやましいよほんとにぃぃい!
48:2006/04/09(日) 00:56:43 ID:42v4JofRO
入れられるけど、クソだぞ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:58:07 ID:xVnTCLqGO
ダンジューロて片手剣?何?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:58:23 ID:3ewAKGqr0
>>44 あってる。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:00:09 ID:B+wgydFoO
とりあえずおまいらのお陰でヒマワリできたよ。心からありがとう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:00:12 ID:95YRCZEJO
>>44
そこ
いつかでる 運 だから

>>49
ダガー
5338:2006/04/09(日) 01:00:43 ID:ujGuXOpr0
>>41
手に入れられんの?
武器持ち替えた時に盗むのはわかってるけど
一回目に小手盗んだ後は盾を盗もうにも
何も持ってないため盗めないってなるんだけど・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:03:38 ID:+070irQI0
とりあえずゾディアーク倒してももらえないってやつは召喚獣全て集めてから来い
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:05:53 ID:xVnTCLqGO
>>52
ありがと

ダガーなんだ、、いらね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:06:00 ID:B+wgydFoO
つかゾディアーク倒さなくてもサーペンタリウスは簡単に交易ででるだろ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:07:03 ID:95YRCZEJO
>>53
散々既出
武器持ちかえるたびに盗めるものかわる
一戦目の剣三本目盾、4本目小手
二戦目の剣三本目鎧、4本目兜だったキガス
うるおぼえ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:10:26 ID:1KjMrm7P0
終盤になると、銃がどうしようもなく使えんな。
遅いし、威力も糞だし。
道理でフォーマルハウト手に入れるのが楽なわけだ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:12:57 ID:0w5flyab0
でも後衛が居ないとダメス
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:15:43 ID:+070irQI0
>>12のやり方でやってるがブリットはでるにがでるが相変わらず出現確率が低い…
8回に1回しかでないのは俺だけ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:17:05 ID:fJM+nyUb0
そんなもんさ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:19:47 ID:5V4GIxNe0
HP多いボスの場合前衛に攻撃力の高い剣、血塗られた盾装備でデコイかけて後衛二人に銃装備してるとまず負けない(魔神龍、ファーヴニル)
ヤズマットは知らんが
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:24:43 ID:3R9/Ivj50
ほんとに最強系のボスは盾貫通する
あとわざわざ血塗られた盾じゃなくても最強の盾で十分
数値上は50%だけど実際はライセンスボードの盾回避うpで体感70%くらいになるし
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:37:20 ID:+dEc8VW50
ロビーが大アルカナ落とした
喜ぶべきか悲しむべきか・・・

さてマラソン再開だな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:37:59 ID:+dEc8VW50
>>64
ロビー>タワー
やばいなかなり頭がおかしくなってる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:41:15 ID:1KjMrm7P0
三大極悪アイテム

最強の矛(ヘネマラソンorやり直し)、ダンジューロ、グランドヘルム
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:46:58 ID:3R9/Ivj50
ただ矛はやり直しすれば100%手に入るからな
取り逃すとほぼ無理って点では源氏の方がタチ悪い気もする
ダンジューロはレベル上げと併用すればまぁまぁ苦痛でもない
それでも最低3日は覚悟だけどな

ただグランドシリーズはホントにタチ悪いな
手に入れてもグラ無し 性能の劇的変化なし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:48:07 ID:RQrnbEn20
やっとレーシー出た。
192チェイン目wなにこの確率
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:48:51 ID:pC8lEl8m0
グランドアーマー100チェイン超えてもでねーよ
AC使えなかったら極悪だなこれ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:02:28 ID:95YRCZEJO
>>68
盗む方が早いのに
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:04:34 ID:1KjMrm7P0
>>67
特にグランドヘルムね。
グランドアーマーはまあ最強と言って良いけど、
グランドヘルムは手に入れるのが
アーマーよりはるかに辛い上に、
魔力のシシャークより弱いときてる。
コレクター用に一個取れば十分
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:20:40 ID:8kJLRGF10
アーマーすばやさ下がりすぎ・・・
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:24:05 ID:RQrnbEn20
頭って黄金のスカラーの方が良くない?
終盤魔法使ってくる敵やたら多いし。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:24:59 ID:/sJQPZwc0
>>73
自分はそっち付けてたな
魔法のダメージ明らかに減るし
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:27:26 ID:3R9/Ivj50 BE:30684858-#
非売品防具でほんとに使えるのはローブオブロードくらいだな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:44:32 ID:I8KlylnV0
テンプレの灯台で「左下 6個完了 竜の髭」
ってどういうこと?明るくしても何ももらえないけど…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:45:30 ID:RQrnbEn20
黒の球6個で明るくなる
竜の髭はトレジャーである
ってこと
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:52:23 ID:95YRCZEJO
灯台地下前スレで指摘したのに直してなかったからな
家帰ったら修正して貼っとく
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:55:02 ID:6T1lS5iB0
バルハイムの最強の盾って2個目以降出るの?
一回取ったら終わりかな?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:36:02 ID:+070irQI0
26チェインで柳生2個、ボムの灰15個、大アルカナ1個…
柳生3本ほしかったけどアルテマブレイドでヤズマットに挑んでくる。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:45:12 ID:jQ8SKYXA0
>39
盗賊のカフス付けて盗んだら
2匹めでgetしたことは内緒にしておこう。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:59:57 ID:RQrnbEn20
>>70>>81もすげーよ
盗賊のカフス装備で盗む1AC繰り返しでもいいとこ精霊石止まりだったよ。
ついでにアンクハガーからダマスカス鋼盗もうとしてもいつもの倍以上に時間かかったから
何かしらの悪いフラグがたったのかもしれん。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:00:41 ID:r3w+aqCU0
>>78
勝手だけど直してみた 気になったら直してくれ

■灯台まとめ その2
灯台地下層/暗影の層 
右上 祭壇に黒い珠18個 BOSS フェニックス(広間にて) 奥マジックポット 
右下 祭壇に黒い珠3個
左上 祭壇に黒い珠9個 トレジャーにてホーリーロッド確認
左下 祭壇に黒い珠6個 トレジャーにて竜の髭確認

灯台地下層/闇昏の層 どこかでリボン確認
右上 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてベネチアプレート アルテマブレイド確認
右下 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてフォーマルハウト確認 奥にマジックポット 
左上 祭壇に黒い珠9個  トレジャーにてニホパラオワ確認
左下 祭壇に黒い珠18個  トレジャーにて雨の群雲確認
賢者の杖・・・左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)

灯台地下層/陰裏の層 
右上 祭壇に黒い珠15個 トレジャーにてアンタレス、ローブオブロード確認 奥にマジックポット
右下 祭壇に黒い珠27個 トレジャーにて白の仮面orデュエルマスク確認 マジックポット 
左上 祭壇に黒い珠21個 トレジャーにてエーテル リボン確認 奥にマジックポット 
左下 祭壇に黒い珠12個 トレジャーにてサークレット デスブリンガー確認
八角棒・・・左上、盗:ソウルオブカオス(レア)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:30:04 ID:1KjMrm7P0
ヘネ奥で取ったけど、ブレイブスーツは糞だなw
クリスタル・グランデでは最強の盾を選択するべきだな。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:31:25 ID:0w5flyab0
>>84
クリスタルグランデでブレイブスーツ出てセーブしてしまいましたよと
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:33:43 ID:r3w+aqCU0
>>85
バルハイムマラソン確定かw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:40:08 ID:wrvvOBTAO
ヘネ奥のトレジャーは矛以外複数個取れる?最強の盾はバルハイム地下とクリスタルの2つしか取れないのは分かるんだが…
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:49:12 ID:ndY+LBAS0
タワー、ドロップ悪すぎるヨ!!
まだ60チェインだがヘルム落とさないー
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:35:49 ID:aHc3WXnIO
ぽまえら、伊賀の忍刀って拾ったの?
というかもってる?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:39:31 ID:0GYAAK3hO
伊賀忍はソーヘンの巡礼の間
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:40:20 ID:r3w+aqCU0
>>89
持ってる
水路のどこかにあった
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:50:35 ID:aHc3WXnIO
>>90
それ甲賀やなかったっけ??
>>91
水路に落ちてるのか…ギルしか拾った事ないな〜
もっと確実に手に入れるのは、無理なんかな〜
交易品とかとか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:57:05 ID:r3w+aqCU0
>>92
交易にはなかったはず
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 06:07:43 ID:TbA0Zxva0
>>92
今までの報告を参考にすると巡礼の間のトレジャーは伊賀忍刀か甲賀忍刀でランダムらしい

イヴァモンのキャッシュ見たらゼルテニアン洞窟のポギーが落とすってさ
俺はドロップしたの見た事無いけど
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 07:04:22 ID:r3w+aqCU0
昨日できあがったwiki削除されてんだけど
誰か消した?
管理人曰く復旧できるらしいんだけど・・・

96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 07:56:50 ID:js1tOfsz0
wikiを消したり荒らすヤツらって攻略本製作関係者だったりしてなwww
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 07:58:29 ID:fJM+nyUb0
アルティマニアが売れないと困るから社員必死で荒らし
もしくはどっかの攻略サイトのお子様がパクって荒らして潰す
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:11:21 ID:xrXxdkvT0
極限の報復だろ
9964:2006/04/09(日) 09:26:10 ID:+dEc8VW50
45チェイン目にしてグランドヘルムゲットー
朝の三時ごろ器用にスタート押して寝落ちしたから
こんな時間で45チェイン・・・

大アルカナ三個もたまりましたよっと
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:26:40 ID:8kJLRGF10
そんな想像とは全く関係ない第三者が面白半分でやってるだけだと思うが
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:41:00 ID:SuSAPLb30
うわー
昨日からやってて
やっとエクスカリパーでたー
1時間電源いれたまま出かけて
帰ってきたら一発ツモだった
なんか時間とかかんけいあるんかなー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:55:36 ID:yovpHQEX0
俺はいつもの過剰なアンチだと思うよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:02:46 ID:fJM+nyUb0
俺はいつもの過激なエッチだと思うよ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:41:12 ID:xVnTCLqGO
血塗られた盾って幻妖の森のどこあたりにあんの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:44:42 ID:8kJLRGF10
最後のマップのトラップ上の2重トレジャー
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:50:12 ID:xVnTCLqGO
>>105 ありがとう

最後にシェルシールド?はどこにありますか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:52:44 ID:8kJLRGF10
何かの討伐報酬だったような・・・
別に探した覚えないのに手元にあるし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:53:21 ID:q0IDRqUt0
>>1


昨日から馬狩りを始めたものなんだが、
徐々に分かってきたことがあるので>>19の馬テンプレに追加、修正頼む。

・馬出現はオーバーソウルを規定数倒すことが条件。(おそらくオーバーソウル5〜6)
・そしてオーバーソウル出現は雑魚敵を規定数倒すことが条件。(始めは雑魚7〜9、その後どんどん減って逝く)
・2ACしても馬は追いかけてくる。
・馬はどこでも出現し、即ACしたらナブディス内ならどこでも復活。

追加、修正があったら頼む。
分かってきたのにアーマーゼロ…orz
最後におたから取る方法なんだが、これで40チェインで沈黙のトガル×2とか…orz
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:54:25 ID:95YRCZEJO
>>106
少し調べろよ だから携帯嫌われるんだよ
ミリアムの隠し部屋とかモブ報酬とか。
>>1に調べてから書けってあるだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:58:22 ID:xVnTCLqGO
>>109 ベリーソーリー
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:00:13 ID:p5sRQiuO0
皇帝のウロコは、ゼルテニアン洞窟のアルケオエイビス以外からは
取得できないんでしょうか?
アルケオエイビスがあらわれてくれないからツライ・・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:00:29 ID:r3w+aqCU0
>>108

・1つ目と2つ目は既出だよ
湧かせ方はレアモンスレあるしね

でも追加でテンプレに組み込んでみるよ
なにか見つけたら報告お願いします
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:02:53 ID:8kJLRGF10
エイビス普通に霊帝の部屋の北あたりに2匹いねーか?
2AC楽だしそんな悩む事じゃないと思うが・・・
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:03:16 ID:q0IDRqUt0
>>112
スマソ
一応スレ内検索はしたがやはり既出だったか…。

テンプレ編集頼みます。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:11:35 ID:xrXxdkvT0
ウンディーヌでねぇええええええ
出てもおとさねぇええええええ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:12:56 ID:0ji1TaAa0
>>111
アルケオエイビスはアドラレ倒したとこからいける方のバラムカ断層に2匹確実に居るよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:13:56 ID:8kJLRGF10
・精霊はカフスつけて盗め
・○○出ないと嘆く前に心得確認しろ

テンプレ入り希望
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:20:00 ID:xrXxdkvT0
>>117
それでも出ないときもあるのさ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:20:13 ID:p5sRQiuO0
>>113
スミマセン、霊帝の部屋ってなんでしょうか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:20:52 ID:8kJLRGF10
・「出ない」は1000匹倒してから言え
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:21:33 ID:p5sRQiuO0
>>116
ありがとうございます。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:23:01 ID:r3w+aqCU0
★ヘルヴィネック狩り(グランドアーマー入手)の方法
*・ヘルヴィネック出現はオーバーソウルを規定数倒すことが条件。(おそらく5〜6体)
 ・そしてオーバーソウル出現は雑魚敵を規定数倒すことが条件。
  (始めは雑魚7〜9、その後どんどん減って逝く)

1、とりあえず気高き者たちの間 雑魚殺してヘルヴィネックPOPさせる
2、白き約束〜に1ACすると馬ついてくるので殺す(エリア境界付近で)
3、ドロップが無いことを確認したら"即"気高き者たちの間に戻る
4、ヘルヴィネックなぜかリポップ
5、1AC ヘルヴィネック倒す あとは繰り返し。
※3をしくじるとリポップしないのでそのときは外でてやり直してね☆ミ

備考
・気高き〜や美しき〜で殺したらリポップしない(多分)
・馬が消えてしまう前にACすること(ドロップがあったかどうかは即分かるので)
・馬のPOP場所は2箇所ある(階段上とAC寸前のとこ)が
 階段上の場合は再度ACしてAC寸前の場所に沸いた状態でやったほうが安全かも
 (↑●ココ大事)
・デコイ盾をリーダー以外にし、リーダーは馬のよこで戦うとアイテムドロップがあった場合
 とりやすい
・FF12ではじめてテクニカルなことを求められた気がした

ここからは各自の選択
・ドロップ品は確実に取れるときだけ取る(外でてリポップのがうざいと感じる人向け)
・ドロップがでたら確実に取る
・最終チェーン状態でドロップあれば取る(夢見ようぜ)

こんな感じ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:26:04 ID:8kJLRGF10
美しき〜はやってないが気高き〜はリポップする
あと馬が倒れこんだら結構きわどい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:53:57 ID:ndY+LBAS0
タワー、80チェインしても未だ石材とアルカナのみ
なんかオレすっごく時間を無駄にしてる気がしるんだが!
ここで諦めるのもなんか悔しい・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:54:25 ID:nk281fyY0
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:56:19 ID:r3w+aqCU0
>>125
GJ

助かったよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:21:48 ID:5V4GIxNe0
最後の方は両手武器しか装備しないから最強の盾役に立たないな
片手武器ってデュランダルぐらいしか使えるのないし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:24:04 ID:h6ad7GayO
柳生キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

チェーンなし
心得全部有
1、ボムの灰
2、柳生の漆黒
と2個目にでた
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:26:38 ID:8kJLRGF10
>>127
強い敵はガード発生すらしないし
単純に壁役なら血盾のほうが優秀だしな・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:27:47 ID:ew0xINmd0
雑魚掃討にはデュランダルよかデスブリンガーのが使えるしな
魔法のが多くなってくるから盾はイージスのがいいし
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:27:53 ID:3NYfuOSd0
>>127
デュランダル弱くね?
片手武器ならデスブリンガーやダンジューロ+ねこみみの方が遥かに強いような・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:28:54 ID:U7P0Va+PO
セントリオの英雄っていうおたからは存在する?

全モンスターコンプでモンブランからもらえるらしいんだけど
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:30:46 ID:8kJLRGF10
いつのデマだっつーの
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:31:18 ID:r3w+aqCU0
>>132
空賊コンプ+モンスターコンプ
クランランクがナイツオブより上になると
もらえるみたい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:35:51 ID:M5x0b1pu0
血塗られた盾がバーフォンハイムの反レダス組民家のトレジャーから出てきたんだが既出?
テンプレには書いてないようだけど。ちなみに大灯台後です。
ぶらっと寄ったらあったんだが、あそこって最初からトレジャーあったっけ?
戻ってきてもトレジャー復活してないし。
なんか狐につままれたようだ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:39:15 ID:M5x0b1pu0
血塗られた盾がバーフォンハイムの反レダス組民家のトレジャーから出てきたんだが既出?
テンプレには書いてないようだけど。ちなみに大灯台後です。
ぶらっと寄ったらあったんだが、あそこって最初からトレジャーあったっけ?
戻ってきてもトレジャー復活してないし。
なんか狐につままれたようだ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:39:57 ID:M5x0b1pu0
なんか連投になってるorz
すまん
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:40:14 ID:5V4GIxNe0
そこは確かギルかサビだったな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:42:01 ID:8kJLRGF10
反ハゲ派かハゲ派かは忘れたがエリクサー出てきた気がする
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:42:24 ID:95YRCZEJO
>>136
だいぶ前に既出
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:43:21 ID:RdRkBJpn0
>>122
なんとかチェーンは出来るようになったけど
宝とって繋げられないなぁ
右下にチェーンの数字が出てすぐACしないと
どうも続けられない
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:43:38 ID:AtGEFeF+0
サーペンタウリス、湿原の黒いゼリーちゃんから盗めたんだが既出?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:44:28 ID:8kJLRGF10
フォーバーから盗むのが基本
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:45:14 ID:8kJLRGF10
てかそれサジタリウスじゃねーか?w
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:54:34 ID:fJM+nyUb0
>>142
まずはうpしろ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:59:44 ID:6ribRVoa0
攻略スレでスルーされちゃたからこっちで聞いてみる・・・
ヘネ奥の矛以外のレアアイテムはダイヤ無いほうがいいですか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:03:08 ID:b7wopRmE0
いま5時間ほどエクスカリバー狙ってるんだが6回ほどサビのカタマリがでたけど2重トレジャーじゃなかった。
粘ればとれるよね?矛みたいな制限はない??
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:03:11 ID:fJM+nyUb0
>>146
おめーの勝手だ
ダイヤありなし両方で取れた奴いるし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:03:41 ID:fJM+nyUb0
>>147
場所間違えてねーか?
罠の中にある2重トレジャーだぞ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:03:51 ID:6ribRVoa0
>>148
あっても無くても取れるんですね。
ありがとう。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:06:31 ID:b7wopRmE0
>>149
シェイドがいる罠の中だよね?
今まででてきたトレは1ギル・2ギル・賢者の腕輪・サビのカタマリです
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:11:36 ID:fJM+nyUb0
>>151
それで正解
トレジャー二重になってんの見落としがちなので気をつけな
ダイヤ腕輪装備してるなら外したほうがいいかもしれん
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:12:24 ID:aHc3WXnIO
誰かポギーから伊賀の忍刀を確認したやつ居る?

サイトには書いてあるが落とす気配がない
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:13:05 ID:fJM+nyUb0
>>153
ちゃんと出る
チェインしとけば2個だした
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:13:47 ID:b7wopRmE0
>>151でたw
ダイヤ外してレビテトせずにわざと罠にかかったらでた。
トレジャー1回目は2ギルでつぎがエクスカリバーだった。。
ありがと
浮遊状態関係あるかな?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:14:20 ID:b7wopRmE0
うれしすぎてアンカーミスw
>>152
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:16:32 ID:fJM+nyUb0
>>155
おめ
運ゲーだからな他の要素なんぞ関係ない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:18:12 ID:aHc3WXnIO
>>154
サンクス!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:20:13 ID:b7wopRmE0
引き続きマラソンします。
ID:fJM+nyUb0 っていいやつだね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:24:53 ID:js1tOfsz0
タワーマラソン、30チェイン目だ・・・始まったばかりなのか・・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:30:31 ID:0ji1TaAa0
デュランダルが最強片手剣なのに売値が0では無い件について
つい売ってセーブしちまったorz
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:30:42 ID:xbp8Am0i0
そろそろテンプレを見直そうぜ
修正する箇所がいろいろあるし
テンプレ以外の入手方法の報告があっても反映されないのもちょっとな

前スレの情報だけでも追加箇所は
フォーマルハウト・・・ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場、アントリオンの居た場所 or 大灯台地下 or セロビ台地/北部段丘 or ヘネ奥
竜の髭・・・大灯台上層or大灯台地下1階orセロビ台地/北リィーヴィル丘陵風車付近
アルテミスの矢・・・交易(ジェミニ3 吸血の牙2 フカヒレ2) セロビ台地
石化弾・・・交易(地竜の骨2 鏡のウロコ2 +α) セロビ台地/南リィーヴィル丘陵
キャステラノース・・・交易(カエルの油4 ボムの欠片3 +火系統の石?) セロビ台地
ベネチアプレート・・・交易(万年亀の甲羅1 輪竜のキモ1 ウンディーヌ1)、灯台地下層/間昏の層 右上 セロビ台地/交差ヶ原
こんなにもある
モンブランからサーペンタリウスを貰う条件も間違ったままだし
ダンジューロも盗むのままだしな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:38:19 ID:r3w+aqCU0
>>162
そうだな 煮詰めなおして
>>950過ぎには貼らないと
次スレに使えないしね
というかまとめwikiを編集してもらえれば
テンプレいらないし>>1見ろですむんだよね
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:38:25 ID:fJM+nyUb0
>>162
問題は次スレが立った時にテンプレを修正、新しく書き換えるタイミングだな
なかなか時間が合わん
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:16:33 ID:S2yNI6VzO
うあああああ!!!
ブリットチェーン中、トロッコのロード時間うぜぇなー、
とか思いながらふとよそ見してたら
バッシュがヴァンパイア斬りやがった!!俺の26Chainがあぁぁぁぁ!!!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:18:56 ID:fJM+nyUb0
>>165
リーダーの敵に設定しようよ・・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:31:39 ID:KHnYMJDB0
>>165
つ水が弱点の敵
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:32:37 ID:nk281fyY0
2ch / FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレのまとめ
http://ff12.jpn.org/?2ch%2F%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

「#comment」でWIKI編集できない人でも書き込みできるようにして置いたんだが、
「テンプレの修正・加筆、追加等は、「編集」からどうぞ。」
に書き直されてしまった。
#commentの利用はなにか問題あったんだろうか・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:37:29 ID:nk281fyY0
2ch/FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレのまとめ
http://ff12.jpn.org/?2ch%2FFINAL%20FANTASY%20XII%20%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1
2ch/武器・防具捜索スレ用テンプレ
http://ff12.jpn.org/?2ch%2F%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

「まとめ」と、「テンプレ」と2つ作ってしまって、
情報を書き換える時は、2つ更新しないといけなくなってしまった・・・
まぁめんどいけど我慢してくれ。
なんなら「まとめ」の方は消してしまっても構わないな。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:48:58 ID:p5sRQiuO0
大灯台のパンデモニウムって地下何階に現れるのでしょうか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:49:23 ID:OX3qdGk40
最強の盾バルハイムで三個きた。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:52:24 ID:fJM+nyUb0
>>170
大灯台昇れよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:57:11 ID:t+OI5HOI0
OPのラスラが授かった剣ってorgにあるとおりローエングリンでいいの? 
なんか、中盤で普通に買えてありがたみがなかったw 
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:00:10 ID:MiZnCIWvO
そろそろ最強シリーズ集めようとテンプラ見たら・・・今回えらくしんどそうだね・・・
モブ狩りしてたらグランドアーマー手に入ったから楽勝だとオモテタ('A`)
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:55:42 ID:X7jo24j50
銃の弾丸の石化弾って即死効果ってことですか?

それとも徐々に石化ってことですか?
176sage:2006/04/09(日) 15:58:52 ID:YXxbT52+0
コッカトリスも、ソーヘンも甲賀忍刀だったんで
伊賀忍刀とってきた。
ボギー(アンデッド・ゴースト)
ゼルテニアン洞窟
岸壁の回廊(右下入り口付近)
2ACは、アスローザ大砂丘使用。
32チェインもかかった。
地味にだるかったよ…。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:04:29 ID:fpb2vFxx0
トウルヌソルとかムラマサと比べて、どれぐらいダメージでかくなるの?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:06:00 ID:fpb2vFxx0
↑誤爆。最強の鉾の話し
179モンも:2006/04/09(日) 16:30:52 ID:E24m+Qj9O
バルハイム地下のアダマン亀はアダマンタイト落とすのですかぃ?まだフォーン海岸から帝都行くとこだがアダマンが手に入らないとデス・・
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:34:06 ID:fJM+nyUb0
>>179
ストーリー進めなさい
釣りで出るし
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:38:41 ID:bpyFqhck0
おれもそろそろ最強集めするかな・・・

ところでイクシオンって平均lv65でたおせますか?
さっき探しに行ったらカエルにボコボコニされて心配になったんで
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:38:47 ID:XCoeB3V+O
デスブリンガーが最初の方に取れるって聞いたんだけど何処で取れるの?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:40:15 ID:fJM+nyUb0
>>181
クリスタルグランデに戻ってエクスカリバー取って来よう
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:40:50 ID:1KjMrm7P0
大切なのはレベルより装備
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:41:51 ID:y0ykjbssO
エクスカリ棒って2本以上とれるの?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:45:57 ID:bpyFqhck0
>>183
そうしますわ。
こっからは気力だな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:48:43 ID:TR1GXIHbO
>>181 45で倒した。余裕じゃない?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:51:17 ID:i507OTKI0
イクシオンのときカエル出てこなかったような
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:55:06 ID:K48R7lJW0
ルースのフォーマルハウト連続で取れてびっくりした!
秒数0が効いたのかなぁ?アクセサリ付けなかったのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:02:30 ID:Rlb0Ba1r0
前スレで聞いたけどスルーされたんで・・・
灯台地下の白い仮面orデュエルマスクのトレジャーは2択なの?
どっちかとったら終わり?それともどっちもとれる?
2択のは、クリスタルグランデの最強の盾かブレイブスーツのみでOK?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:02:50 ID:z4XqKloQ0
ルースのフォーマルハウト0秒取りは散々既出だあな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:09:27 ID:K48R7lJW0
>>191
そうだったの?!ごめんよこのスレ初めてきたんだ…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:12:20 ID:HDNy8Q870
>>182
デリブリはバルハイムに鍵で入るか幻妖だな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:13:32 ID:QxY3v9X5O
銃弾って強いのないの??
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:14:22 ID:js1tOfsz0
タワー60チェイン目・・・もう疲れたよママン
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:24:39 ID:7vTtKuNV0
グランドアーマーやっと取れた
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:35:25 ID:DBTplvMs0
>>190
以下の物も2択なので注意。

灯台上層
『サークレット』と『賢者の指輪』

灯台下層
『メイスオブゼウス』と『ムラマサ』
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:37:12 ID:al6+43qlO
巨凶範馬の血の目覚めは次はいつなんだろう
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:38:58 ID:Rlb0Ba1r0
>>197
ありがと!!
じゃー今んとこそれ以外は平気ってことだよね?
灯台地下のも両方とれるのか。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:40:25 ID:DBTplvMs0
>>199
灯台地下は不明。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:40:48 ID:PVl4M5U40
>>199
俺は竜の髭が取れなかった・・・・・。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:42:39 ID:DBTplvMs0
>>201
灯台上層
『竜の髭』と『ラバーコンシャス』(だっけ?)

もあったか。忘れてた
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:44:58 ID:PVl4M5U40
>>202
うん。地下のも2択だった気がする。
灯台で2本ともとり逃したがセロビで4日粘って
やっと入手。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:47:16 ID:BjIK7SFy0
ミミッククイーン倒す前のバルハイムのシーカーバットから
ブラッドソードとれますか?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:47:42 ID:yBSm8a1F0
エクスカリバーってやっぱ2本取れない?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:52:19 ID:ndY+LBAS0
グランドヘルム3個ゲット!
もう疲れました・・・
次はグランドアーマーかぁ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:56:52 ID:rMuqymfL0
シナリオ上ではやく手に入れて美味しい武器って
虎鉄 ウェアフルフ
エビルスレイヤー 王家の墓
デスブリンガー ターゲッター
フォーマルハウト ルース

こんなもん?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:58:28 ID:VWXvB89e0
最強の矛も忘れないでください
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:00:41 ID:js1tOfsz0
>>206
チェインどれくらいでとれた?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:02:06 ID:1KjMrm7P0
>>206
グランドアーマーは楽だよ。
このスレのおかげで

>>209
俺がやった時は40チェインで1個、
それ以上は面倒だからやめたw
魔力のシシャークの方が強いから1個で良いんじゃないかな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:02:55 ID:P2KmJwFA0
>>168
遅レスですが、#commentの使用は問題ないですよ。
so-netの方が編集からどうぞ、に直したようですが、このスレの方ではないのですかね……
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:04:29 ID:js1tOfsz0
>>210
マジか。もう65チェイン目だよ・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:10:34 ID:dkro9Qij0
グラヘル出ませんねぇ。
オイラは現在82チェインです。頑張りましょう。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:14:52 ID:BFYPKIS00
ちと疑問なんだが、ダイアの腕輪って装備した奴がトレジャー調べないと意味ない?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:15:42 ID:KCLSIUn60
ファイアフライ法はどうだったの?

俺は柳生それで手に入れたんだけど
やっぱオカルトなのか
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:23:05 ID:SM3o8Qzz0
>>211
管理乙です。
了解しました。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:35:42 ID:ndY+LBAS0
>>209
110チェインくらいだったかと思います。
ちなみに... グランドヘルム×2 が1回ありましたw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:46:12 ID:S2B8nMrP0
みなさん、レーシーってどれくらい倒してゲットした?
なんかFF12やってる人のブログだと数十分で6個とか
書いてあったんだが、一時間やって0だった orz
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:47:43 ID:fJM+nyUb0
>>218
盗賊のカフスを3人装備して一気に盗んで1時間で6個取ったよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:49:42 ID:5V4GIxNe0
>>218
盗め
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:53:38 ID:5V4GIxNe0
漆黒とれねぇ
先人達の方法でやってるがアルカナとボムの灰しか落とさねぇ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:03:26 ID:js1tOfsz0
しゃあああああああああああああああああきたあああああああああああああああああああああああ
グラヘル打開しますた!!70チェイン目
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:12:44 ID:ndY+LBAS0
>>220
お め で と ぅ!!
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:23:58 ID:ybeOigNt0
フォーマルとエクスかリバーはダイヤなし&0秒にしたらすぐとれたけど
他の装備品でもそういうのあるのかな…
今から盾とりにいって試してみるか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:27:23 ID:i507OTKI0
ネクロ狩ろーがボム狩ろーがラルヴァ出ないよ。みんなどうやったの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:28:04 ID:7f3JjfQpO
なんだよ、ソーリンシェイブって!リボンよこせ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:29:39 ID:SM3o8Qzz0
生命のロウソクは古びた書物ないとダメだぞ

ブリットは40回は倒さないとだめだ。
早く出る人もいるが40回がたぶん一つの目安だと思う。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:31:18 ID:juGmwuU4O
やっちまった…
フォーン海岸でトレジャーいっぱいあったから、全部Getしてみたら
ナブディスのトレジャーなくなるのね…
さて、ヘネで探すとするか…
何時間かかることやら、、、
orz
229218:2006/04/09(日) 19:48:29 ID:S2B8nMrP0
>>219
>>220
取れた サンクス
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:49:49 ID:5V4GIxNe0
ブリット狩りMPがすぐなくなる・・・。
トロッコでアビスにレイプされ
エリアチェンジでいるか確認中に鳥にレイプされる…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:54:35 ID:eAwADmdt0
バルハイムの最強の盾出ない…
もう10時間だよ…orz
こんなに出ないものなのか…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:59:38 ID:dv3grDGV0
グランドアーマー出ねえ…。
ドロップしたアイテム取ってすぐエリチェンしていいのよね?
1つ目のアイテムに何が取れたか表示されてすぐエリチェンしてるんだが、
2つ目のアイテムにアーマーが出てる気がしてならない。
かと言って遅らせるとポップしなくなるしな〜。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:00:28 ID:95YRCZEJO
>>231
まだまだ大丈夫
超低確立ですから


未だ00秒とか言ってるやつ ただの気休めですよ
234:2006/04/09(日) 20:01:49 ID:42v4JofRO
すいません
イヴァモンてなんですか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:02:41 ID:eAwADmdt0
>>233
ありがと〜
もうちょいがんばってみるよ〜^^ノ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:04:35 ID:1KjMrm7P0
>>232
2つ目に手に入っていれば、
ちゃんと所有アイテムリストに追加されてるよ。
取ったら即エリアチェンジ。
これだけは守らないとチェインが切れる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:05:48 ID:5V4GIxNe0
エクスカリバー  1/128
最強の盾    1/256(バルハイム地下)
血塗られた盾   1/32(幻妖の森)
最強の矛    1/1024(ヘネ)

主観でこれぐらいの確立だろうか
ちなみに全部ダイヤなしで取った(矛はまだだが)
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:07:56 ID:dv3grDGV0
>>236
サンクス!
もやもやしてたのが完全に消えました!
出るまで頑張ってみる!漆黒とかは案外楽に出たんだけどな〜。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:10:48 ID:X9kzkW8XO
フォーマルハント12個とった俺は暇人?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:12:09 ID:zkSMseIB0
べつに

あの武器めちゃくちゃ簡単に何度も取れるから普通
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:12:27 ID:5V4GIxNe0
>>238
今ブリット狩りしてるんだがこっちは中々落とさない
初めは大アルカナ狙いで狩ってたんだがどっちも落とさない・・・。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:13:19 ID:95YRCZEJO
>>239
ageんなよ暇人
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:13:36 ID:cYMFDXU+0
>>234
グーグルって知ってる?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:21:08 ID:SM3o8Qzz0
幻妖の森/思の最果て
で血塗られた盾とデスブリンガーが同じところででた。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:21:08 ID:u225NLKR0
ダンジューロがなかなか出ないよ
取った人はどれくらいで取れたんだろうな
もう無理ぽ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:24:49 ID:QXmwtcH10
ヴィシュヌって何階あたりに出ますか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:31:28 ID:EkH5cq5NO
サジタリアと蠍のしっぽ作りたいんだけど材料ドロップする奴どこにいる?リボン取ったらうっかりマジックポッドに手出して殺されるしフォーマルハウト出ないし散々すぎる。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:31:39 ID:95YRCZEJO
>>244
散々既出
>>245
速攻の人も4、5日の人も。
俺13時間くらい
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:32:37 ID:mXEYHq9wO
ヘネの奥に行き方教えて下さい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:36:02 ID:8kJLRGF10
スティック倒して歩け
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:37:00 ID:REVO9cjq0
!が出たら○ボタン押せよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:38:40 ID:dv3grDGV0
>>241
漆黒は2匹目で出た。
ファイアフライを3人つけてた。オカルトかもだけど…。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:38:44 ID:mXEYHq9wO
どこらへんをですか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:40:46 ID:5V4GIxNe0
>>252
23チェイン目でやっと来たよ
だが大アルカナは出ない
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:41:23 ID:pxI9HpHC0
>>247
うざい、テンプレみろ
落雷衝だかなにかはヘネの赤クリからしたいったところのミミック
死龍の骨はクリスタルか、ゼルテニアンの死竜

>>249
>>253
召喚獣を10匹以上ころしてガリフの地にいけ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:48:59 ID:dkro9Qij0
やっとグラヘルでた…
さて次は矛マラ行くか団マラ行くか…どっちも地獄だな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:52:27 ID:cxugfDGoO
>>207
エビルスレイヤーはルースのスレイブとか言うモンスターから拾ったんだが・・・
既出?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:55:34 ID:XK5wH/Rf0
大アルカナはどの敵が一番効率いいですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:57:22 ID:5V4GIxNe0
>>258
イスティーン駆ってないならサマサで交易品だした方が楽だよ
トウルヌソルの材料やっと集まったよ・・・。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:57:31 ID:3R9/Ivj50
僕の肛門も大アルカナされそうです
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:57:47 ID:zVW751sxO
>>256が一瞬下ネタ満載に見えた
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:02:42 ID:937lVTUQ0
セロビのキャステラノースってどの辺りか分かりますか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:09:28 ID:d3wXjY1x0
>>262
河岸段丘の北リーヴィルACポイント付近の木の根元だった気がする。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:11:00 ID:B+wgydFoO
セロビ台地の風車10号があるところでザコ全滅させるとイセリアルっていうレアもん出現。一回エリアチェンジするとすぐに復活。壺と心得があれば大アルカナドロップ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:22:54 ID:B+wgydFoO
一時間頑張ってるが吹雪にならない…どうしろと、デュランダルな作れねー
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:25:08 ID:dkro9Qij0
>>261
少しだけ狙ってました…6日間の矛マラに疲れ息ヌキに塔に登ったのですが
息ヌキにならず頭がおかしくなった様です。シッパイだと思いました。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:26:53 ID:937lVTUQ0
>>263
ありがとうございます。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:27:11 ID:js1tOfsz0
灯台地下のトレジャー復活ってどれぐらいACすればいいんだ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:30:54 ID:5V4GIxNe0
>>268
他と同じ3AC
セーブしてロードの方が早いかも試練
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:34:01 ID:yBY+5wmBO
大アルカナってレアモンなら誰でもおとすよね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:35:53 ID:B+wgydFoO
イセリアルは1ACで即座に復活
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:40:33 ID:ndY+LBAS0
グランドアーマー6人分揃いました
ワーィワーィヽ(´▽`)ノ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:50:31 ID:5V4GIxNe0
33チェイン目で漆黒×2キタコレ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:29:03 ID:ImGpVCgw0
イスティーン出ないんだけどなんで?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:43:22 ID:ImGpVCgw0
>>264
うおお!!マジだ
いい情報ありがとう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:44:54 ID:YeZMRx7mO
大アルカナだすためにアルカナ必要なんですけど、アルカナはどのモンスターが落としますか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:45:32 ID:Nz5Z+Gx40
壷買え
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:55:54 ID:8CHn+0Z7O
ちょwwwマジかよwwwヘネマラソンの道中の給水トレジャーのラストエリクサー99個貯まったわwwwww

売ってくる。orz
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:56:36 ID:j6GmcB2gO
たまに商人に話し掛けるとお店に売ってない?新しい武器があるんだけどこれって買っても大丈夫ですか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:20:13 ID:YeZMRx7mO
>>264セロビ台地全部回ってザコ敵倒したんですがレアモンスターでません。すみませんがセロビのなんて名前の場所ですか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:33:52 ID:ew0xINmd0
>>280
ご丁寧に風車10号って書いてあるだろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:34:54 ID:GE7/KdZi0
>>280
北部段丘
ただし大アルカナ落とすのは最初の一回だけだよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:47:17 ID:tGVkZqDkO
ヒヒイロカネをナブレウス湿原の亀が落とすのは概出?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:48:57 ID:1KjMrm7P0
>>283
エメラルタスでしょ?
既出だよ

今、ラルヴァイーターのハントカタログを見たが、
レアランクが最低なんだな…。
やっぱり何か確実に出現させるやり方でもあるのかもね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:54:49 ID:pYrF2VOO0
ラルヴァは普通にプレイしてると
ひょこっとよく出てくるんだよな
いざ探し始めるといねーいねーw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:56:13 ID:buHaSYcpO
すいません エクスカリバーて何本でも取れましすか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:08:51 ID:sMW5ZzETO
>>282わざわざすみません。どうもです
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:11:20 ID:mEtH3xdm0
Q非売品武器防具の中で1個しか入手できないものってどれですか?
Aデュランダル、ラグナロク、エクスカリバー、トウルヌソル、トロの剣、鯨の髭、アルテミスの弓
宿命のサジタリア、蠍のしっぽ、フェイスロッド、ユークリッド定規、ブルカノ式、源氏シリーズ

注:最強の矛はノートレジャーでゲームを進行していない限り1個限定

訂正・追加よろしくお願いします
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:12:44 ID:wYS7wcPx0
セロビ台地にアルテミスの矢がトレジャーであるんですよね?
どこのエリアか分かる方いらっしゃいませんか?
是非お教えください
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:21:12 ID:t3fx5xF7O
さっきからずっと精霊レーシーから盗みつづけてるのに、レーシとれない。本当に盗めるんですか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:23:25 ID:lknzR6SHO
>>288
デュランダルって一本だけだっけ?
複数いけたキガス
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:23:26 ID:0MiEIbYC0
>>290
確率が低いだけだ
がむばれ!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:24:48 ID:9/HejqwN0
>>288
エクスカリバーは違うでしょ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:28:02 ID:t3fx5xF7O
皇帝のうろこも何度も盗めますか?アルケオ何とかってのが持ってるんでしょ?早くデュランダルがほしいっす。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:28:54 ID:fn7PTARd0
>>290
つか精霊は1ACで即POPするから盗む→倒す→1ACの繰り返しすればすぐだと思うが
要賢者の心得で骨を倒さないようにすること
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:29:52 ID:tsvyCIO40
>>291
交易品は複数できるのか?

>>293
エクスカリバーはちがうのか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:31:51 ID:Vh4SFNqf0
>>295
倒す必要ねえよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:33:06 ID:tsvyCIO40
>>297
倒さない必要もないだろ、バカ
レベルが低くてかてないならまだしも

俺は盗めた事無いな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:33:41 ID:t3fx5xF7O
295
レーシ強くて倒せないから盗んでは逃げ盗んでは逃げをしてる。倒さなきゃレーシとれないの?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:34:21 ID:NKMeNGO40
>>284
★が少ないほうがレアだと気付かないか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:35:52 ID:00N9hTar0
>>299
盗めるって言ってるだろ
ただ倒せば経験値もドロップのチャンスもあるってだけだ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:35:59 ID:tsvyCIO40
倒さなくても一応盗めるらしいよ
ただし倒してとるより経験則では低確率だと思う
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:39:33 ID:Oem8RYfG0
>>298
倒す必要もないだろ、クズ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:42:09 ID:9Ud6qTpN0
>>290
カフス付けてるか?
俺はシルフス盗む時にカフス付けた方が盗めそうな気がした。盗めるアイテムもよくなるし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:42:51 ID:ZkKaVM8o0
>>303
取れない、っていってんだからより確率高めるのを否定してどうすんだ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:43:10 ID:N8UzTDHY0
>>290
盗賊のカフスつけてる?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:44:39 ID:tsvyCIO40
>>303
ほんとお前はバカだなーw
必要どころか、精霊は1ACでpopしてるんだから倒せるなら絶対に倒したほうがいい

そんなことも理解できないならリアルでドカタでもやってろチンカス
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:46:35 ID:Y4RpgumVO
>>282>>287いやACして復活させてチェイン繋げればかなり手に入ったぞ。一時間で五個
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:46:53 ID:J2z9K5Gs0
おまえらほんっとにやさしいなw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:48:19 ID:00N9hTar0
>>307
ドカタの奴ら馬鹿にしないほうがいいよ
お前が歩いてる道路もドカタなしじゃ舗装されてないわけだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:49:23 ID:wYS7wcPx0
アルテミスの矢、セロビ台地のどのエリアかまだ判明してないんですね
交易品でがんばってみるかなぁ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:51:45 ID:Y4RpgumVO
実際盗むより倒してドロップさせるほうが確率高いぞ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:51:59 ID:NKMeNGO40
盗む:一発では盗めないが確実にアイテム獲得できる
倒す:落とすかもしれないし、落とさないかもしれない

さて問題です。
各アイテムに必要な精霊王石はいくつでしょう?
また、倒す時間と盗む時間を考えると303,307どちらが効率いいでしょうか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:54:36 ID:Y4RpgumVO
>>313恐らく盗んだ方が効率よさげ。ただ漏れは一匹目で盗む前に倒しちゃったらドロップした
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:55:51 ID:Y4RpgumVO
レーシーの方ね。精霊石じゃないよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:56:22 ID:J2z9K5Gs0
効率だけで考えるとつまんねえぞ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:57:56 ID:mEtH3xdm0
>>313
先生、基本的には盗むの方が効率がいいと思われます
しかし例外的にサラマンド(pop場所複数・1AC切り替え面倒)と
デクアルブ(pop場所複数・該当マップは広大・1ACでの再popしないことが良くある)
この2種に関しては盗む・倒す両方がいいのではないでしょうか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:58:56 ID:tsvyCIO40
精霊王は沈黙対策して魔法やればすぐだがなあ
とりあえず俺は盗むでは精霊石ばかりだった

まあ質問者は殺せないらしいから盗むしかないがね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:59:08 ID:9Ud6qTpN0
まあでも効率考えるのが楽しいって事もあるけどな・・・
めんどくさかったら盗んでから倒せばいいんじゃね
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:01:04 ID:Y4RpgumVO
つか盗んで倒せばよくね?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:02:03 ID:lknzR6SHO
>>293
エクスカリバーは一本だけ


今更レーシーごときで盛り上がってるなw
盗む+狩るで1ACでFAだろ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:03:02 ID:NKMeNGO40
正解は317ですかね。
補足しておくと、3人盗賊装備で盗むが前提。

>>316
この手の話で効率以外になにか考えることあるか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:03:24 ID:sLM5CQOa0
ダンジューロ入手への道、
ボム倒しながらよりも、
ネクロ倒しながらの場所の方が
ラルヴァが出やすいって前スレに載ってたんだが、
ネクロの場所って転送装置何番?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:05:05 ID:wYS7wcPx0
精霊シルフス オズモーネ平原(曇り)、ハウロ緑地と風なびく草原
とあるのですが(曇り)にする条件はどうすればいいのでようか?
ジェミニ3個欲しくて・・・
お教えください
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:08:28 ID:mEtH3xdm0
>>324
何が言いたいのか分らんが
天候曇りにしたいなら里と平原でAC
ジェミニが欲しいならギルヴェガンでベヒーモスでも狩ればいいんじゃね
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:23:21 ID:THVikSxxO
てかソウルパウダーツラいな。
全然落とさねorz
ネクロウザイし。

なんか効率いい方法はないもんかね?
ヘネ奥でやってんだが他にドロップか盗めるとこはないんか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:24:32 ID:YkLk6peI0
>>326
つ[エクスカリバー]
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:30:13 ID:9Ud6qTpN0
まじかダンジューロキツそうだな。エクスカリバーついでに取れればと思ってたが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:31:44 ID:LG/EE0Zr0
ダンシューロの入手の噂が流れてからずーっと狩り続けて取れたの3日前だしな
多分2週間はやってたと思うわ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:38:20 ID:54Y4LixwO
すいません。フォーマルハウトってどうとればいいんですか?スレの流れからアントリオンのところにあると思ってたんですがアントリオン倒したけれど、見つかりません。お願いします。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:46:56 ID:S7NqX65N0
>>330
テンプレもまとめwikiも読まないやつは断る

ランダムトレジャーの意味を知れ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:47:28 ID:wYS7wcPx0
>>324
すみません、シルフスの間違いでした・・・
情報ありがとうございます
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:53:59 ID:wYS7wcPx0
>>324
質問ばかりですみません。
集落というのはガリフの里でいいのでしょうか?
よろしくお願いします
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:54:12 ID:N8UzTDHY0
ラルヴァちょくちょくPOPするようになってきたけど、ダンジューロはおろか何もドロップしない…
ダンジューロ取った人、何匹くらい狩った?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:55:09 ID:sLM5CQOa0
>>334
やっぱボム狩りでやってる?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:58:23 ID:N8UzTDHY0
>>335
ボムはデジョンで経験値入らないし、油断してると爆発で死ぬからネクロ狩ってます。
しかしもうすぐ全員Lv99…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:02:01 ID:asq3SqthO
買う以外でのディフェンダーの入手方法わかる方いせんか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:02:34 ID:wKEH2ROE0
ちょwwwww
エクスカリバー取りに行ったら敵テラツヨスwwww
赤黒いボムみたいのに全滅させられそうになったよ。
とりあえずエクスカリバーが一発で取れたので
最強の盾と円月輪(ドラゴン)は諦めて帰還しましたorz
また行くのマンドクセ〜。テレクリ置いといて欲しかった。
あそこって推奨レベルどれくらいなんですかね?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:03:35 ID:wYS7wcPx0
オズモール平原、ガリフの里とACしているんですが
一向に曇りになりません・・・
助けて・・・Orz
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:03:43 ID:41+WnGYw0
ラルヴァPOPする箇所は14、16、20だけ?
死神はその他の転送装置でも沸いてるけど
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:06:08 ID:00N9hTar0
>>337
お前みたいな奴は湿原で馬でも狩ってろ!!
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:06:08 ID:SDjFdnlz0
>>337
バーファンファイムのチョコボのへんのイベントで貰ったな。
コッカトリスのイベントだっけかな。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:06:47 ID:S7NqX65N0
>>333
ここは質問スレじゃないので。
>>337
コカトリスイベント ナプディストレジャー 湿原の馬から
ドロップ

つうか 調 べ ろ 
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:07:49 ID:qcO8SG7H0
おすすめ装備教えてください
後半、盾があんまり意味無いってスレに書いてあったんだけど
ひまわり2+フォーマルなの?
正宗+源氏小手とかも後半通用しないってマジ?
エクスカリバーとギルガメッシュ一式とフォーマル銃の火力でオメガ戦とか戦えるかね?
防具は黄金スカラ、死都の装備あたりで適当だが
ここの住人はコレクターと思うんだが
サコ戦用とモブ戦用と教えてほしい(ガチ装備)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:08:19 ID:7AEhOeHg0
wiki編集するのでこの件について結論をば。
>>291>>288は複数いけるって書いてるけど実際に取れました?
実例が無いようでしたらここまま>>288を追記して問題ないですかね。
------------------------------------------------------------------------
288 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/04/10(月) 00:11:20 ID:mEtH3xdm0
Q非売品武器防具の中で1個しか入手できないものってどれですか?
Aデュランダル、ラグナロク、エクスカリバー、トウルヌソル、トロの剣、鯨の髭、アルテミスの弓
宿命のサジタリア、蠍のしっぽ、フェイスロッド、ユークリッド定規、ブルカノ式、源氏シリーズ

注:最強の矛はノートレジャーでゲームを進行していない限り1個限定

訂正・追加よろしくお願いします

291 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/04/10(月) 00:23:25 ID:lknzR6SHO
>>288
デュランダルって一本だけだっけ?
複数いけたキガス

293 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/04/10(月) 00:24:48 ID:9/HejqwN0
>>288
エクスカリバーは違うでしょ

321 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/04/10(月) 01:02:03 ID:lknzR6SHO
>>293
エクスカリバーは一本だけ
346:2006/04/10(月) 02:08:39 ID:B+5AYajXO
おい!セロビのイセリアル大アルカナじゃなくて、普通のアルカナじゃん・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:09:45 ID:7AEhOeHg0
誤:>>291>>288は複数いけるって書いてるけど実際に取れました?
正:>>291>>293は複数いけるって書いてるけど実際に取れました?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:11:24 ID:HiUV6vq50
トウルヌソル材料集めしたのでご報告
ソウルパウダー・・・死都のウォーロック?(ゾンビ)からドロップ
戦神のアシュリング・・・湿原のワイアード
ヴィクターいつまでも出ないので、こちらに切り替えたら30チェインぐらいで
4個出ました。
ダマスカス鋼 ヒヒイロカネ・・・アスケピから盗んで、そのままブルーブラッドからも盗むの繰り返し
沸かない時は1ACで沸いてた時もあれば、2ACでも沸かない時もありました。
アシュリングで馬狩ってた時、近くにいたゴブリン共が馬のおたからを盗んだ時は
マジ最悪でした。ついミストでぶち殺しますた。
明日は炎と蛇眼取りにいってきま
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:14:44 ID:mEtH3xdm0
>>348
ソウルパウダー・・・死都のウォーロック?(ゾンビ)からドロップ
ちょwwそれソウルパウダーじゃないよwwww

ハッ…釣られたか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:15:15 ID:S7NqX65N0
>>344
好きなの装備しろよ
ひまわり2なんてもともと無理だし

俺はダンジューロー以外持ってるが
装備なんてほとんど趣味だ

敵の属性にあわせてそのつど替えれば
いいんじゃね
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:15:44 ID:7AEhOeHg0
>>348
蛇眼は120chainした頃にようやく6個たまった。
幻妖の森→パラミナ大狭谷のアンカー→ギーザ草原のアンカーって移動して、
そのままヘビ系のchain保ってヘビの皮取りに行けば効率いいよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:20:51 ID:ow2hqxl10
ヘネのネクロマンサーってどこにいるの?
倒した形跡はあるんだがみつからん orz
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:22:13 ID:LG/EE0Zr0
どこにいるの?
って聞くのも馬鹿らしいくらい大量に湧きまくってたと思うが・・・・
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:25:11 ID:HiUV6vq50
>>349
ゾンビパウダーでした、カンチガイ申し訳ない(´д`)
>>351
アドバイスどうもです。結構大変そうですね、ガンバリマス。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:26:48 ID:ow2hqxl10
>>353
俺もそう思うんだが、いざ探すといないんだよ orz
こうもりばっかり…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:27:13 ID:asq3SqthO
>>341-343
ありがとうございます。
調べるのが下手で・・・助かりました!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:27:47 ID:S7NqX65N0
>>345
Q非売品武器防具の中で1個しか入手できないものってどれですか?
Aデュランダル、ラグナロク、エクスカリバー、トウルヌソル、トロの剣、鯨の髭、アルテミスの弓
宿命のサジタリア、蠍のしっぽ、フェイスロッド、ユークリッド定規、ブルカノ式、源氏シリーズ

でおkだと思います
編集お願いします
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:35:43 ID:cELK1YWeO
>>355
名前忘れたけど2文字の奴で顔だけ出てて飛んでる奴倒すと何故かすぐに出てくるぞ。わかりにくかったらスマン。とにかく奥に進めば出てくるはず。
さっきソディアークに倒されてきたから間違いない。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:42:41 ID:41+WnGYw0
>>352
特殊採掘抗の奥、エテムが沸いてる所の近くに沢山いたと思うよ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:44:48 ID:ow2hqxl10
>>358
dクスとりあえず奥に進んでみてる


スイッチ押したら大量のアヌスにレイプされますた orz
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:45:32 ID:S7NqX65N0
>>355
ヘネ奥 灯台地下に沸く
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:54:01 ID:cELK1YWeO
>>360
悪い。>>359が言うエテムが正解だわ。
 
何が2文字だよw誰だよ言った奴w
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:59:04 ID:ow2hqxl10
おおいたいたwww
みんなdクス

>>362
だいたい2文字と解釈しておくから安心汁ww
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:04:55 ID:sLM5CQOa0
ラルヴァって単独だけじゃなくて、
死神と一緒に沸くこともあるんだな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:10:25 ID:AKRmz2FZ0
何が最強の盾だよ超うぜー寝る
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:16:01 ID:YRcn1AjI0
デュランダル作るためにレーシー倒すのがんばってた
フィアー使われてMPなくなったりで結構厳しかった
ねぇ、もうとりあえずレーシーは倒さなくていいんでしょ?
2個は作れないんだよね?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:25:49 ID:S7NqX65N0
>>366
そうだよ
盗めばはやいのに
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:28:28 ID:Ak1cFMVmO
バルハイムの最強の盾のあるとこって、西なんとか区域のトラップがいっぱいあるとこでいいの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:31:45 ID:d0z6ahdr0
うん。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:32:08 ID:41+WnGYw0
ラルヴァ1ACでも出るじゃーん。
20番と隣接したMAPを往復してきたら沸いてた。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:33:41 ID:Ak1cFMVmO
>>369
トンクス。
まじででないよ。
ヘイストしたら足はやくなればいいのにな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:42:11 ID:XkMXcSFp0
柳生取るのしんどいと思ったら弱いんだわ俺
ブリット一匹倒すのにMP半分くらいかかるし、時間もかかるしアイロネートもいた日にゃ、全力で戦わないと全滅必至
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:43:30 ID:d0z6ahdr0
>>371
俺もそこは苦労したよ・・・(6時間かかった)
今回、取れる人はすんなり取れるんだよね。
ガンガッテくれ!!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:46:13 ID:QIUIG1f/O
>>357
ユークリッド定規3つもってるよ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:46:36 ID:N8UzTDHY0
>>370
マジで!?じゃあブリットみたいにスティック入れっぱできるのか
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:47:18 ID:Nw+2THe9O
死都に物売ってるとこなんかある?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:55:21 ID:41+WnGYw0
>>372
アイロネートもブリットもリンクさせたままACしてまた戻ると、ブリットだけ残ってるはず。

>>375
でも先人達が散々実験してるだろうから沸いてたのに俺の見落としかも・・・と弱気に。
サジタリウスコース周回して倒しまくって、その後11の転送装置の倒してさらにマザーボムだけで行き止まりの箇所を倒してきたら沸いてた。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:56:57 ID:sLM5CQOa0
俺も1ACでPOPできたっぽい。
再現できるか調査中
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:57:39 ID:cELK1YWeO
>>376
エーテル、遠隔攻撃、コラプスくらい。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:00:02 ID:Ak1cFMVmO
>>373
6時間。。。(´・ω・`)
でも俺ガンガルよ!
でも6時からバイトだから、あと20回やってでなかったら寝るよ。

>>376
スレチなきがするが、
サリカから入って最初のマップで、左上のまるっこい部屋の壁を調べるんだよ。
パンドラって敵がいるからすぐわかるよ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:02:02 ID:wYS7wcPx0
皆さんの情報のおかげでアルテミスの弓、完成しました
感謝です
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:03:33 ID:m+4JIRk3O
血塗られた盾は幻妖の森のどこに出ますか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:04:36 ID:S7NqX65N0
>>377
鳥も出現位置によっては出口付近にいるよ
橋の真ん中に鳥だと楽なんだけどね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:05:35 ID:7AEhOeHg0
>>382
幻妖の森/思の最果て
の真ん中あたりのトラップと重なってるトレジャー
デスブリンガーとかハイポーションとかも出る。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:07:10 ID:m+4JIRk3O
>>384
ありがとう行ってくる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:07:30 ID:4tkXOUeg0
トウルヌソルの材料集め結構簡単だな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:08:09 ID:VQuhjE0H0
今、アルテマブレイド取ろうと頑張ってるんだけど、
灯台地下のトレジャーって、1Fに戻ってまたくれば復活してるの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:09:12 ID:J2z9K5Gs0
>>387
1Fに戻れば復活してる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:11:03 ID:VQuhjE0H0
>>388
ありがと。逝ってきます
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:12:37 ID:J2z9K5Gs0
↑正確に言うとトレジャーはランダムみたいだから必ずしも復活してるわけじゃないけど3ACと同じ条件にはなる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:21:02 ID:FUse2NsV0
オリハルク落とすモンスター教えてくだされ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:21:31 ID:BwI7ySQ10
>>337
湿原の馬から盗むかドロップか出来たような・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:22:36 ID:FUse2NsV0
>>392
落とすね
ついさっき落としたから間違いない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:35:36 ID:S7NqX65N0
>>393
ワイアードの事か?アシュリング落とす奴
今キャッシュで調べたが有り得ないぞ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:36:23 ID:ow2hqxl10
最強盾DENEEEEEEE

罠奥のエクスポーションとかと2重になってるトレジャーであってるよな?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:37:07 ID:d0z6ahdr0
あってますよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:37:37 ID:8D5Wfovv0
>>394
落とすよ
>>395
あってる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:40:50 ID:ow2hqxl10
盾でこれじゃあダンジューロとか矛とかいつになるんだ orz
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:41:00 ID:S7NqX65N0
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:48:03 ID:mEtH3xdm0
>>399
>392のレス先を紙に書いて読み上げよう
寝た方がいいよ

>>374
どこで入手したの?トレジャー?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:51:10 ID:Ak1cFMVmO
最強の盾キター!
2時間ぐらいでとれますた。
みなさんありがとう('A`)ノ
でもカコワルイ(´・ω・`)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:51:53 ID:N8UzTDHY0
ラルヴァ10匹倒しても何もドロップしねえよ…もうちょっとドキドキさせろよ…
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:55:21 ID:S7NqX65N0
>>400
>>391と間違えた。。。。
寝る 
つうか吊ってくる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 04:59:58 ID:sLM5CQOa0
ラルヴァ1AC説だめぽ…

6時間で7体のラルヴァを殺るも
成果は悪魔の目玉*3

ボムどもがダイヤの腕輪を大量に落とすな…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:05:17 ID:ow2hqxl10
最強盾キタ――(゚∀゚)――!

さて…次はクリスタルグランデかヘネで廃人か。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:10:48 ID:AqXNH0Yo0
トレジャー必ずレアアイテム
1CAA97E0 2E54E7A5
1CAA97C8 2E54E7A5
1CAA9738 0456E7AE
※レアアイテムしか出なくなります。
 ギルは入手出来ません。
 ダイヤの腕輪を装備していると別のレアアイテムになります

このコード使ってるんだが

>>4
のトレジャーとるとエーテルとかばっかり出るんだ・・・

言われてる部屋内にいくつもいくつもトレジャー沸くのかな?
その中のクズアイテムトレジャーひいてるだけなのだろうか?

同じコード使ってて普通にひけたよって言う人いる?
これらの武器よりエーテルのほうがレア度↑に設定されてる木がしてきた・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:12:14 ID:AqXNH0Yo0
最強の盾ちゃんと3ACしてるか?
3ACしないとトレジャー再POPしないYO
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:19:42 ID:lknzR6SHO
>>406
それ前もみた
検証してた人いたけどどうなったかはしらん

改造はスレ違いだしな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:26:59 ID:O/4K4GRrO
もしかしてベネチアプレートとったらアルテマブレイドでない?もう何時間も往復したりテレポしたりしてんだけど...
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:28:34 ID:J2z9K5Gs0
>>409
ベネチアはわからんけどアルテマブレードはでたよ
一度1Fに戻るとトレジャー出ると思う
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:29:24 ID:J2z9K5Gs0
すまん、質問の意味がちがったね
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:32:26 ID:O/4K4GRrO
410
ありがd
もうちょい頑張ってみるよ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:42:54 ID:Ak1cFMVmO
>>407
バルハイムならリセットしたほーが早くない?
Start→□のやつ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:47:15 ID:7AEhOeHg0
密漁の話題って既出?
倒してドロップしないよりは密漁で確実にゴミでも手に入れる・・・的な。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:52:31 ID:mEtH3xdm0
>>412
場所合ってるか?
ベネチアプレートは右上の部屋入ってすぐ右
アルテマブレイドは右上の部屋奥だと記憶してるけど
ちなみに俺は両方取れたよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:54:56 ID:lknzR6SHO
>>414
うん。既出
レア取る時楽だし。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:56:51 ID:O/4K4GRrO
415
そっか。ありがとう!何回やっても入ってすぐのベネチアプレートのトレジャーしかでてこないからランダムなんだと思ってたよ。本当にありがとう!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 05:59:42 ID:lknzR6SHO
ベネチアとアルテマで本スレに誤爆くった奴
テンプレ間違ってないよ


家帰ったらテンプレ修正するか。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 06:11:49 ID:mEtH3xdm0
>>418
あとコード無しでデュランダル2本行けるのかどうか確認よろしく
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 06:29:12 ID:lknzR6SHO
>>419
そうそう
デュランダル調べたんだけど二本は無理ですたスマソ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 06:49:22 ID:mEtH3xdm0
>>420
そうでしたか。わざわざ確認してもらってすまんね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 06:56:05 ID:M3lJJKc60
>>357
Q非売品武器防具の中で1個しか入手できないものってどれですか?
Aデュランダル、ラグナロク、エクスカリバー、トウルヌソル、トロの剣、鯨の髭、アルテミスの弓
宿命のサジタリア、蠍のしっぽ、フェイスロッド、ブルカノ式、源氏シリーズ

上にもレスあったけど、ユークリッド定規はセロビのトレジャーで出るよん
私、二個アルヨ!
ダンジューロはある程度敵倒す→転移装置で移動、の繰り返しで結構沸きます(体感)
ドロップは・・・(*´-`)
サリカでうさぎみたいなののレアモン、スピィ?がムラマサ落とした!既出ですかね
アヴェンジャーから盗み忘れてた(混戦で倒してしまった)ので喜びでした!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 06:57:44 ID:41+WnGYw0
やっぱりラルヴァ1ACで出るかも
20番とこでサジタリウスコース何回か回った後、ボムだけで行き止まりの箇所と11番を往復してたら沸いたよ。
これは1AC扱いだよね?
道中の死神は全て倒して回りました。
間違ってたらスマン。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 07:41:07 ID:99EQipZH0
散々ガイシュツかもしれないが
ナブディスの隠し露店はクリスタル・グランデ(ギルヴェガン)クリア後に
遠隔攻撃や装備売り出すな、それまではエーテルのみ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 07:50:49 ID:a6NtNItgO
獄門の炎をケロベロスからドロップしたいんだが何回に1回ぐらいとれる?タルタロス倒しながら今230チェインぐらいなんだがまだ一つも落とさない…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 07:56:02 ID:1Nkp7BrX0
>>425
それなんてカエル?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:14:41 ID:rM5z3Ndm0
フォーマルハウトが全然とれん
宝箱自体おいてないし
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:14:42 ID:AAc/dL2K0
>>425
100チェインで7,8個くらい落とした記憶がある。

それよりアシュリングが辛い・・・
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:22:15 ID:ZF8OQqPPO
>>425
ちょうどさっき集めたが約400チェインでなんとか4つとれた。逆にアシュリングが100で8個くらいやったかな。

今トウルヌソルとれたけど炎が一番しんどかったよ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:23:52 ID:a6NtNItgO
>>428
そんなに落とすものなのか?ケルベロスだけでも100は越えてるがまだ0だ!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:24:28 ID:lknzR6SHO
>>425
まさか心得持ってないなんて事はないよな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:31:09 ID:rM5z3Ndm0
とかいってたらとれた
うまー
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:31:35 ID:Tb8RiV9b0
タルタロスも含めた100チェインで6個手に入れた漏れは相当運が良いなw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:33:39 ID:SMAFiNovO
確かチェインつなげすぎても炎はあんま落とさないと思つたが、、繋げすぎるとフランシスカとか言うの大量に落とすし
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:45:05 ID:AAc/dL2K0
>>434
俺ペース的にフランシスカと同じ数くらいだった。

しかしアシュリングはひたすら落とさん orz
貯まっていくディフェンダーw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:47:57 ID:a6NtNItgO
>>431
さすがに心得は持ってる!!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:12:09 ID:refw2u430
ワイルドダイルから南極の風でねえええええ
もう50匹は倒したかも…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:32:24 ID:hJ0FTQ7HO
サラマンドでねー
本当に1ACで出るのかよ…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:35:04 ID:wYS7wcPx0
セロビ台地のトレジャーにあるというアルテミスの矢、
どこのエリアか判明したのでしょうか?
激しく欲しいデス・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:42:43 ID:8UBfRnzgO
>>438晴天じゃないと出ないぞ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:44:49 ID:8UBfRnzgO
あと、キャステラノースはゼロビのトレジャーで出た。
出る所二ヶ所あった
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:44:53 ID:ZAb7NUWx0
>>438
あそこのエリアは広いし移動がしにくいし
ウルタンの雑魚が邪魔で面倒だけど頑張れ〜
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:46:27 ID:TEVvVALp0
すいません
3ACって何ですか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 09:53:51 ID:hJ0FTQ7HO
>>440
晴天以外に此処の天災あるの?
晴れてるが出ない…

>>442
サンクス!けど此処、超めんどくせーな
二時間居るがウルタンしかいない…
445442:2006/04/10(月) 10:06:37 ID:ZAb7NUWx0
>>444
天候は砂嵐っぽいのが一応ある。
ダルマスカほどではないけど、視界が悪くなるのが。

各精霊はテンプレにあるように2エリア沸く場所があるから
好きな方でやってくれ(どっちにしても見つけにくいけど(・ω・)
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:15:55 ID:hJ0FTQ7HO
>>445
砂嵐とかあるんやね、初めて知った
一応二つのエリアを交互に行き来してんけど、全然
出る気配がない…鬱

ウルタンチェインし過ぎて出て来なくなったから
楽だけど移動がね……
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:35:50 ID:sMW5ZzETO
最強の矛って第二期採堀現場のどのトレジャーででるとか決まってない?第二期採堀現場のトレジャーだったらどれでもでるの?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:36:13 ID:7wdPCI680
レーシーから盗む方法
@画面切り替えて戻るとアイテム復活している
A倒さず盗んで切り替える
B盗賊のカフスつけておく
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:39:06 ID:7wdPCI680
しかし、吹雪にならないので手に入らない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:44:13 ID:P4h0psiI0
@幻妖とのエリアチェンジで、吹雪に変更する。
Aレーシーから盗む。 (要:盗賊のカフス)
B倒す。         (要:賢者の心得)
C同エリア(雪)でエリアチェンジして Aへ
これでokでは?

あとどこも同じだけど
・同エリアチェンジでは、天候が変わり難い。
・吹雪(悪天候)にするには、幻妖の森(別エリア)とのエリアチェンジを使う。

獄炎・ヒヒイロ等のドロップに比べれば楽な気がする。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:48:32 ID:lknzR6SHO
>>447
いつの話してんの?
場所は?とか聞くなよ散々既出だから
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:49:22 ID:osWqIoN6O
トロの剣欲しいんだけど神殺しの紋章どこでてにはいる?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:56:09 ID:XgY1PzqSO
>>452
ヤズマット討伐後モンブランから
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 10:59:40 ID:7wdPCI680
レーシーで
幻妖の森ってかいてあるのを
幻妖の森にレーシーがいると
勘違いしてケルベロスを数匹狩ったらあっさり地獄が出た件について
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:00:28 ID:7wdPCI680
あと、幻妖の森の木の巨人から
ミストルティンっていう金属を拾った・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:07:34 ID:IEyCj9to0
イセリアルうめぇな! 大アルカナ落しまくる!! 権限に感謝だぜえええ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:11:45 ID:texgAdTm0
大アルカナはどの敵が効率いいですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:18:55 ID:hJ0FTQ7HO
もうダメだサラマンド…
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:19:56 ID:7wdPCI680
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:24:26 ID:pz6SJyEE0
>>456はデマ
壷も心得もあるがアルカナか緑色の液体しかドロップしない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:35:37 ID:vx1fiH5OO
ベネチアプレート交易品出ない・・・万年亀のこうら、輪竜の肝、ウンディーヌを各1個ずつで合ってる??
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:35:48 ID:IEyCj9to0
>>460
デマじゃねーよ禿。俺は50チェイン超えた辺りから落しはじめた
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:36:51 ID:n3g/uTfRO
っていうか、壷があるからアルカナしか落とさないんじゃね?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:38:37 ID:DbgBKdjCO
>>460
自分の運がないからってデマ呼ばわりイクナイ。
大アルカナは出るし、ちなみに雨の群雲だったか忘れたけど刀も落としたような。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:40:08 ID:IEyCj9to0
壷もってても落す むらくもは盗む
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:42:25 ID:ZAb7NUWx0
>>461
俺累計あったんで確定ではないけど
交易住人なんで貼っとく

ベネチアプレート:万年亀の甲羅2+輪竜のキモ2+ウンディーヌ1(Wikiより)
もしかしたら万年亀の甲羅3かもしれないんで、2で間違ってるようなら交易スレに報告お願い
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:43:01 ID:ZXhtGwR80
ラッツェ橋奥のトロッコが使えないのですが、何が間違っているのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:45:52 ID:hJ0FTQ7HO
うぉっしゃ!三時間ウロウロしたらサラマンドでたーw
でも、こいつがサラマンド落とさなかったら……………
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:46:56 ID:SCAGPq9A0
カオス倒して帰る途中に出た馬殴ったら1回でグランドアーマー落としたヾ(゚ω゚)ノ゛

ついてるついてる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:47:03 ID:S7NqX65N0
>>467
とりあえずsageてくれよ
ギルガメッシュ2回目までいったか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:49:06 ID:ZXhtGwR80
>>470
ギルガメッシュ2回目倒しました。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:51:48 ID:A2Swu0Uy0
なんかここ交易品スレっぽいな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:55:07 ID:S7NqX65N0
>>471
質問する時だけageるのはやめた方いいぞ

ラッシェ橋の次11紘区のスイッチ押して柵あけてれば使えた
はずだけど。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:01:56 ID:7wdPCI680
灯台のトレジャーは全部復活するの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:03:25 ID:A2Swu0Uy0
>>473
>>471>>470にsageるように注意されたからじゃないか?


ダンジューロめんどいな
もう4日目ぐらいか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:04:05 ID:ZXhtGwR80
>>473
ありがとう。試してみます。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:07:57 ID:hJ0FTQ7HO
>>450
の方法を使ったら、サラマンドも盗める?
倒してもすぐでるん?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:09:45 ID:IlkJEpp40
ついにこのときが!!
サーペン、玉鋼、霊帝それぞれ三つ揃った!!
あとはこれをwww
便乗してマサムネもゲットだな。

獄門で苦労した分、戦神やヒヒイロが、ものの10分で取れたのが
幸いだ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:10:01 ID:S7NqX65N0
>>475
まあどちらも俺なんだがw
最近、既出質問が多すぎる上に
質問の時だけageる子ばっかだし
イヴァモンがイカれてから交易・レアモンスレ化
してきたw

団十郎ガンガってくれ
俺は3日めくらいだ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:19:51 ID:7wdPCI680
質問が悪かったな
テンプレの灯台の項目に描いてあるアイテムを
取ろうと思うんだけど
これって全部出るまで取れます?
それとも灯台のトレジャーだけ確定って意味ですか?
それをあければ必ず取れるということ?

それとも取れる可能性があるってこと?
もしくは取れる可能性があるが、一度あけると二度と復活しない
つまり確実にそれが出るまでマラソン必須?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:21:45 ID:A2Swu0Uy0
>>479
ありがとう、出る気配はないがな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:23:02 ID:HuVfV8F+0
宿命のサジタリア欲しいっす・・・交易(円月輪3 サジタリウス4 獣王の角3)

持ってる敵と場所教えて
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:25:33 ID:7wdPCI680
砂嵐確率低いな
洞窟砂漠の往復してるが気配内
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:27:29 ID:hJ0FTQ7HO
サラマンドゲッツw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:29:30 ID:A2Swu0Uy0
>>482
自分で検索して探せよ
できることをやってからなら考えるが
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:30:58 ID:7wdPCI680
ダルマスカの砂嵐を起こすのって
どこからが良い?

ギーザからダルマスカ?
ゼルテニアン?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:33:20 ID:XWjVEnn9O
西←→東
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:33:21 ID:Vfow811x0
>>466
いや万年二個でOK
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:34:18 ID:7wdPCI680
>>487
一回東ダルマスカ
にいって西に行くとか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:34:34 ID:A2Swu0Uy0
>>486
>>9を嫁
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:37:29 ID:7wdPCI680
砂嵐→東砂漠と西砂漠でAC)、

つまり東と西で
一回ずつ戦えってこと?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:38:01 ID:aJf1tE8Q0
ヘネのローブオブロード、賢者の指輪が出る岩陰のトレジャーから稀に出る、であってるよね?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:40:53 ID:XWjVEnn9O
>>491
もうなんでもいいからさっさとやればいいよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:41:37 ID:7wdPCI680
テンプレって微妙なニュアンスがわかりにくいところが多いぞ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:41:56 ID:VdgH28G30
>>492
SS、場所説明まで書いてあるのに聞くんじゃありません
はいマラソンマラソン
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:42:19 ID:7wdPCI680
おかげでつまらん質問が増える
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:44:37 ID:7wdPCI680
西ダルマスカ、中央断層は今日も晴天なり
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:46:24 ID:A2Swu0Uy0
>>494
とりあえず戦えということではない
エリアチェンジすること
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:46:28 ID:aJf1tE8Q0
>>495
SS未確認だった。すまね
矛マラソンの息抜きに矛&ローブマラソンしてるんだけど
なかなか出ないんで違うトレジャー開けてんのかと思ってしまった
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:47:31 ID:7wdPCI680
西と東の砂漠ってテンプレには書いてあるが
地平も中央も西の砂漠の地名じゃないか
東砂漠と西砂漠でACってかいてはあるが
東砂漠のどこかは書いてないし

微妙に解りにくいよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:48:27 ID:7wdPCI680
>>498
ギーザから地平のほうにエリア切り替えしてるんですが
いっこうに砂嵐にならんのです
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:55:37 ID:00N9hTar0
>>500
どこまでゆとり教育なんだよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:58:17 ID:A2Swu0Uy0
>>501
一回でわかってくれよ
説明もしにくいんだよ
お前の分かる言葉が見あたんない
俺はパス
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:59:01 ID:7wdPCI680
どこでもいいからエリアチェンジすれば良いのか?
だったら

西ダルマスカ砂漠 砂嵐になるまで地平と中央をACで良いじゃないか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:01:23 ID:2F8QBTfa0
ああなんだ、単純にID:7wdPCI680が文盲だってことか。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:01:41 ID:7wdPCI680
@東ダルマスカ砂漠にいき引き返して西ダルマスカ砂漠
 中央か地平のほうへ行くと砂嵐
A西ダルマスカ砂漠でエリアチェンジするとランダムで砂嵐
B西ダルマスカの竜のねぐらから東に入って戻ってくる
Cギーザ平原から西ダルマスカでACして砂嵐になるのをまつ
D地平にあるゼルテニアン洞窟と地平をAcで砂嵐をまつ

どれ?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:03:50 ID:2F8QBTfa0
>>504
ヒント:同じ地域内のマップ切り替えでは天候は変化しない

>>506
どれ?とか聞く前に、テンプレの文章からは絶対にそんな解釈ができないことに気付け。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:03:58 ID:7wdPCI680
E東でも西でも良いので別エリアからのチェンジで砂嵐を待つ?

これなら東門からいったりきたりでいいよな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:05:02 ID:BZxWQHrm0
柳生でねーorz
もう40チェインしてるのに…
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:05:20 ID:P5+lxUh+0
頭の弱いバカは何故スルーしないんだ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:05:43 ID:7JA54hk00
>>506
西ダルマスカと東ダルマスカでACして砂嵐になったら精霊が出るエリアまで行けばいる。

今までこんなくだらない質問をしてきたのはお前だけ。
ってことは、お前が過去最悪の文盲だってことにいい加減に気づけよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:06:21 ID:7wdPCI680
具体的にドコからいってどう行けば天候が変わることがあるのか
説明してくれ


幻妖の森→パラミナ大峡谷 でACでレーシー・吹雪は解った。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:07:04 ID:lknzR6SHO
テンプレに不満あるやつは例をだして自分なりのまとめや
検証をだしていけばいいと思うよ
とりあえず直して欲しい所あげておいてよ
家帰ったら>>900迄にはまとめ直すから。
一応まとめwikiもある事だし最小限にとどめるけど。
住人の方々よろしくお願いします。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:08:19 ID:7wdPCI680
つまり
竜のねぐらからいける東ダルマスカと
西ダルマスカをACして砂嵐のとき中央か地平に行けば出るってことか?

東と西を直通で行き来できるのってそこだけだよな
やっぱ解りにくいって
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:08:37 ID:2F8QBTfa0
だからさ。精霊が出る可能性のあるマップはテンプレにしっかりと「中央断層」「陽炎立つ地平」と
書いてあるわけよ。
そこに天候が砂嵐の時に行けばいいわけ。天候が砂嵐になるのはエリアチェンジした時だけ。
一番ACが早く行えるのは竜のねぐら経由で西⇔東の行き来。
砂嵐にさえなれば、西ダルマスカの中だけで1エリアチェンジすれば最配置される。

って、精霊狩りなんか一度もやったことの無い俺でもテンプレ読めば
これくらいは普通に理解出来るわけだが。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:09:34 ID:A2Swu0Uy0
>>510
逆ギレとかされてスレ荒らされたら大変だし
そのまま放っておくとずっといそうだし
どうしたらいいもんかねえ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:10:08 ID:FLTRkPTBO
柳生の漆黒ってどこで取れるんだっけ?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:11:40 ID:7wdPCI680
ギーザと西ダルマスカ
ゼルテニアンとダルマスカ

ではACじゃないんだな

そこが勘違いの元
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:11:41 ID:7JA54hk00
>>517
テンプレ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:12:14 ID:BZxWQHrm0
>>517
ルース魔石坑のラッシェ橋。一緒にブリット狩りやろーぜ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:16:22 ID:2F8QBTfa0
バカでも分かるように>>9のテンプレ作り直してやる。


■精霊まとめ
火 精霊サラマンド・・・オグル・エンサ・中央ジャンクションと大型タンク基地(晴天の時のみ)
氷 精霊レーシー・・・パラミナ大峡谷・銀流の始まりと解けることなき流れ(吹雪のときのみ)
土 精霊ノーマ・・・西ダルマスカ砂漠・中央断層と陽炎立つ地平 (砂嵐の時のみ)
風 精霊シルフス・・・オズモーネ平原・ハウロ緑地と風なびく草原(曇りの時のみ)
雷 精霊マルト・・・ギーザ平原(雨季)・トーム丘陵(雷雨の時のみ)
水 精霊ウンディーヌ・・・セロピ台地(大雨の時のみ) or 大灯台、50Fと66F
光 精霊デクアルブ・・・ギルヴェガン・トリマーラとアウダ
闇 精霊リョスアルブ・・・ナブレウス湿原・まどろみへ誘う平原(濃霧のときのみ)

天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えでは不可)
賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:18:21 ID:2F8QBTfa0
>>518
それもエリアチェンジだ馬鹿。
テンプレでは「一番近い」「ロードが短い」という理由で西⇔東を採用してるだけ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:18:27 ID:7wdPCI680
それじゃあ、どこが同じ地域で
どこが違う地域なのかわからんよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:19:39 ID:cApNDwyo0
>>517
ググレカス
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:19:42 ID:7wdPCI680
>>522
じゃあ合ってるんだろ
やっぱり解りにくいわ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:21:28 ID:2F8QBTfa0
>>523
ヤベー、本当の馬鹿キタコレ。
「ゴルモア大森林」と「パラミナ峡谷」が同じ地域か?
「ギーザ湿原」と「西ダルマスカ砂漠」が同じ地域だと思うか?
地域ごとに地図分かれてるんだから普通分かるだろ池沼。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:23:45 ID:cApNDwyo0
>>526
ひきこもり中学生or小学生だ。
察してやってくれ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:24:15 ID:P5+lxUh+0

NGID:7wdPCI680 しとけ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:24:55 ID:S7NqX65N0
>>513
一応俺も直そうと思ってたから直せるとこは
直しておくよ

530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:24:56 ID:THVikSxxO
つ【オイヨイヨ】
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:25:17 ID:RrjNgn7DO
>>526
うるせぇ!ブタザル!!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:25:40 ID:NKMeNGO40
調べる、探す根気ないならコレクターやんなと思うんだが。

ここにのってる情報が役に立たないなら
さっさとクリアして止めれ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:25:45 ID:7wdPCI680
>>526
そもそも
ギーザと地平を切り替えているが
砂嵐になかなかならない
これで合っているか?
って質問に

それで良いけど効率悪い って言わずに
テンプレ見れっ手言うだけでイラン勘違いの元を作るお前らが悪いわ
ギーザと西が同じエリアなのか?って所まで考えたんだぞこっちは
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:26:27 ID:FLTRkPTBO
>>519
テンプレ載ってたかスマン
>>520
サンキュー!一緒にがんばろう
>>524
カス;;;;;;;;;;
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:26:29 ID:A2Swu0Uy0
>>525
通りでテンプレも理解できなかったわけだ
もう一度義務教育を受けろよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:26:52 ID:P4h0psiI0
ノーマに関しては、西砂漠の最西端にいるドラゴンを倒す前なら、
その場エリアチェンジで砂嵐になった気がするんだけど…

倒しちゃったし、やり直すの面倒だからゴメソ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:28:03 ID:prZcLhFSO
>>525
自分の低脳晒しといて態度でけぇなオイwww
これが春厨って奴ですか。花粉でオツムがやられちまってるぜw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:31:06 ID:00N9hTar0
>>533
お前の脳みその具合まで考えてテンプレ作ってないわ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:31:53 ID:hJ0FTQ7HO
ねね、ぽまえら
月の砂と大蛇の牙ってドコのドイツが落とすか教えてちょ
調べたけど分からなかった
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:32:56 ID:00N9hTar0
>>539
>調べたけど分からなかった
俺はうそつきが大嫌ぇなんだ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:32:59 ID:RrjNgn7DO
>>537
オマエモナーmg(^∀^)
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:33:16 ID:7wdPCI680
テンプレみて
ギーザ側から歩いてきてそのままギーザと西をACしてたんだ
テンプレと場所は違うが一応ACの意味は理解してたんだよ
だが、何度切り替えても成らないから
合ってるのか確認した。

そこはお前竜側から行ったほうがらくだって言うべきだろ
おかげでこっちは色々考えすぎたぞ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:34:35 ID:00N9hTar0
今ひどい自演を見た
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:34:44 ID:2F8QBTfa0
>>533
そもそもお前のID:7wdPCI680で検索したら、見当外れの質問ばかりじゃねーか。
テンプレ読んで勝手に「一定エリアでのエリアチェンジでないと天候が変わらない」とか
「ギーザと砂漠が同じエリア」とか解釈するような蛆の湧いた脳味噌の持ち主じゃ、
まともに答えてやっても無駄だろうよ。いくらテンプレが分かりにくいといっても、普通その解釈はできない。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:34:51 ID:hJ0FTQ7HO
>>540
チッ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:35:44 ID:RrjNgn7DO
>>540
嘘くせぇーー!!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:36:14 ID:SJXEqPGvO
団十郎狙っててボムチェインしてるんだが、ボムがダイヤの腕輪落とすとちょっとうれしい。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:37:30 ID:2F8QBTfa0
>>542
テンプレ読んで理解できなきゃもうくんな。
ゲームプレイする前に国語の教科書開いて勉強しなおせ。お前に言えるのはそれだけだ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:37:59 ID:HuVfV8F+0
サビのカタマリをポットに入れて、そこら中に置いてるバカが居ると思うんですが
ドコへ行ったら倒せますか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:38:45 ID:hJ0FTQ7HO
月の砂はフォーチュンなんてらかな
誰も教えてくれないから自分で探すか〜
大蛇の牙はドコかの蛇か〜なぁ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:39:52 ID:7wdPCI680
>>544
>>9
なんて具体的にどことドコってかいてあるから
そことそこしか天候変化がおきないのか?
って思ってもおかしくないと思うが?

合ってるのか?ってきいて
テンプレ見れって言われれば
間違ってるのか? あれ砂嵐にならないってことは
ギーザとここって同じ地域? って疑問におもうわい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:40:26 ID:S7NqX65N0
一応修正してみた

自分ですぐに確かめられることは、質問せずにまず実行
sage進行でお願いします

まとめサイト
ttp://ff12.jpn.org/?2ch%2FFINAL%20FANTASY%20XII%20%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

テンプレ
>>2-15ぐらい

前スレ
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:40:47 ID:hJ0FTQ7HO
ガーン、フォーチュンなんてらは星の砂ドロップした…
誰か月の砂だけ教えろください
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:40:49 ID:RrjNgn7DO
>>549
お前一回PCの電源落としてみろ
影が映るからやつが敵だ!早く倒せ!
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:40:58 ID:S7NqX65N0
Q:トレジャー復活させるには?
A:3マップ戻れ。セーブしてロードでもおk。どちらか好きなほうでやれ。(3ACとはこの略)

Q:トレジャー2回調べられたけど、これなに?
A:2重に配置されているトレジャー。3重もある

Q:トレジャーの中身は固定?
A:ある程度決めらた中から選択される

Q:トレジャーの中身はいつ変わってるの?
A:3マップ移動、もしくはタイトル画面に戻るとリセットされる
リセットされた後、エリアに入った瞬間にトレジャー沸くポイントや
2重トレジャーか否か決定される。2重で沸く場所は決まってる
ダイヤ腕効果はいつ発揮されてるか不明。中身判定に関しても同様。

Q:トレジャーないよ
A:出ない時と出る時ある。50回はやるつもりで、レアケースで1度しか取れない物有

Q:タウロス2のトレジャー沸かないんだけど
A:ブレイブスーツと最強の盾の2択、一度入手すると多分もう沸かない

Q:何度でもいい武器とれる?
A:取れるものと取れないものがある。フォーマルハウトは何度も沸く

Q:ダイヤの腕輪あったほうがいい?
A:なくても取れる。装備してたほうが取れにくくなるという話もある。真相は不明

Q:ネブディスやフォーン海岸の密集トレジャーはどうなってるの?
A:おまいが調べてくれ


556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:41:29 ID:S7NqX65N0
■非売品武器防具まとめ その1
・武器
デュランダル・・・交易(レーシー1 皇帝のウロコ2 生命のロウソク3)
          →レーシー・・・Drop:精霊レーシー パラミナ大峡谷(吹雪)/銀流の始まりと解けることなき流れ
          →皇帝のウロコ・・・Drop:アルケオエイビス(要心得) ゼルテニアン洞窟 
          →生命のロウソク・・・Drop:ネクロマンサー ヘネ魔石鉱&大灯台地下2,3階
ラグナロク・・・モブ:イクシオン討伐の報酬
エクスカリバー・・・クリスタル・グランデ
           参考マップ→http://www.geocities.jp/autologin11/ 取れなかったら3エリア移動でFA
アルテマブレイド・・・大灯台地下2,3階のトレジャー or 交易(デスパウダー2 ノーマ1 アダマンタイト2)
            →デスパウダー・・・Drop:ボギー ゼルテニアン洞窟
            →ノーマ・・・Drop:精霊ノーマ ダルマスカ砂漠(砂嵐)/中央断層と陽炎立つ地平
            →アダマンタイト・・・釣り:秘密の浅瀬パーフェクト
トウルヌソル・・・交易(サーペンタリウス3 霊帝の魂3 玉鋼3)→トウルヌソルへの道参照
トロの剣・・・交易(オメガの紋章1 神殺しの紋章1 タイコウの紋章1)
マサムネ・・・モブ:ギルガメッシュ討伐の報酬、交易(とんかち2 オリハルク3 玉鋼2)
柳生の漆黒・・・Drop:ブリット(ルース魔石鉱)
竜の髭・・・大灯台上層or大灯台地下1階
最強の矛・・・ 最強の矛・・・ヘネ魔石鉱第2期採掘現場、ナブディスはまだ未確定?
鯨の髭・・・交易(アクエリアス4 死虫3 ミスリル3)
アルテミスの弓・・・交易(シルフス1 大蛇の牙2 月の砂2)
宿命のサジタリア・・・交易(円月輪3 サジタリウス4 獣王の角3)
ガストラフェテス・・・盗:パル(大瀑布)
フォーマルハウト・・・ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場、アントリオンの居た場所 or 大灯台地下
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:41:32 ID:prZcLhFSO
>>541
( ゚Д゚)ポカーン




構って欲しいの?w
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:42:00 ID:S7NqX65N0
■非売品武器防具まとめ その2
蠍のしっぽ・・・交易(死竜の骨3 落雷衝3 スコーピオ4)
         →落雷衝 ヘネのサンダーバグ 区間連結ラインB
ダンジューロ・・・ラルヴァイーターからdrop(レア/装置14、16付近にて目撃情報)
フェイスロッド・・・モブ:キングベヒーモス討伐後に神都にある竜の岩を殴る
賢者の杖・・・灯台地下層/闇昏の層 左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)
ユークリッド定規・・・モブ:ワイルドモルボル討伐の報酬
ブルカノ式・・・モブ:カトブレパス討伐の報酬

・矢/弾
アルテミスの矢・・・交易(ジェミニ3 吸血の牙2 フカヒレ2)
石化弾・・・交易(地竜の骨2 鏡のウロコ2 +リーブラ3)
キャステラノース・・・交易(カエルの油4 ボムの欠片3 +火系統の石?)

・盾
ベネチアプレート・・・交易(万年亀の甲羅2 輪竜のキモ2 ウンディーヌ1)、灯台地下層/間昏の層 右上
源氏の盾・・・盗:ギルガメッシュ1回目(武器を3回、4回目に持ち替えた後)
血塗られた盾・・・ヘネ魔石鉱 or 幻妖の森のトレジャーor港町バーフォンハイム
         ※今作では英雄の盾にはならない
最強の盾・・・クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先(レアの時のみトレジャー出現。ブレイブスーツを入手するとトレジャー復活なし?)
       バルハイム地下道/西新坑道区、複数トラップの奥(?)
        ※ダイヤの腕輪装備推奨。2つ目取れるか、グランデトレジャーと関係有無は不明追加情報ヨロ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:42:32 ID:S7NqX65N0
■非売品武器防具まとめ その3
・頭
グランドヘルム・・・大灯台幻惑の層に出るタワー(ミスリルゴーレム系のレアモン)
サークレット・・・大灯台上層1回目転送後の隠し通路内 or 地下二階左下の部屋
デュエルマスク・・・大灯台地下のトレジャー
源氏の兜・・・盗:ギルガメッシュ2戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから


・体
源氏の鎧・・・盗:ギルガメッシュ2回目 武器をある程度変えてから
ブレイブスーツ・・・ヘネ魔石鉱奥 or クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先トレジャー(レアの時のみトレジャー出現)
グランドアーマー・・・Drop:ヘルヴィネック(レア/死都の気高き〜でオーバーソウル狩り。1度倒したら死都の外に出ると再POP)
ロードオブロード・・・大灯台地下のトレジャー ヘネ奥のトレジャー

・アクセサリー
リボン・・・Drop:ヴィシュヌ(レア) or 各所トレジャー
源氏の小手・・・盗:ギルガメッシュ1戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから


560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:43:59 ID:S7NqX65N0
■トウルヌソルへの道 まとめ
サーペンタリウス3+霊帝の魂3+玉鋼3を売ると交易品に60万ギルで出る

サーペンタリウスの出し方
・ゾディアークから盗む
・召還13体集めるとモンブランから貰える
・大アルカナ1+ヘビの皮4+蛇眼2で交易品に出る
・・ヘビの皮…ギーザ草原のトーム丘陵、集落南の草むらから出るワイルドスネークから盗むorドロップ
・・蛇眼…ギルヴェガン手前、幻妖の森の雪原のバジリスクがドロップ
・・大アルカナ…アルカナ10+精霊石1+ソウルオブサマサ1 / モンブランからモブの報酬 / レアモンが稀に出す
        大アルカナはザルエラやアドラレなんとかから盗む
・・・精霊石…各精霊王から盗めたりドロップする。エレメントもDrop。
・・・ソウルオブサマサ…死都ナブディスのオーバーソウルがDrop / バルハイム地下道レアモンのイスティーンから盗める(推奨)
霊帝の魂の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・大アルカナ1+ソウルパウダー1+戦神のアシュリング2で交易品に出る
・・ソウルパウダー…ヘネ魔石鉱奥のゾディアーク手前に出るエテムがドロップ(要心得)
・・戦神のアシュリング…ナブレウス湿原のワイアード(馬)がドロップ 大砂海ナム・エンサレアモンのヴィクターから盗める(推奨)
 ちなみに、大アルカナ1つでサーペンタリウスと霊帝の魂両方出すことが可能
 どちらか一方が交易品として出た後も、それを買わずにもう一方の条件を満たせば出てくる
玉鋼の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・ヒヒイロカネ1+ダマスカス鋼2+獄門の炎2で交易品に出る
・・ヒヒイロカネ…セロビ台地レアモンのアスピケドロンから盗める(推奨)   釣りパーフェクトの報酬。
          大灯台のパンデモニウムや湿原のエメラルダスがドロップ          
・・ダマスカス鋼…大渓谷リダイン大氷河のアンクハガーやセロビ台地交差ヶ原のブルーブラッドから盗む(推奨)
            大灯台地下のブーネもドロップする
・・獄門の炎…幻妖の森のケルベロスがドロップ(推奨) ギルガメッシュのお供エンキドゥから盗める
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:44:14 ID:2F8QBTfa0
>>551
日本語でおk
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:44:20 ID:A2Swu0Uy0
>>551
>>1にはまず質問より実行しろと書いてある
お前は質問しすぎ
くだらん質問ばかりしおって
人の力を借りんとなにもできんのか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:45:16 ID:KdOTH8X90
アホは分かりやすいように名前欄にアホって書いとけ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:45:25 ID:RrjNgn7DO
>>557
うん!遊ぼう!遊ぼうよ♪
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:45:48 ID:zzZiJU7oO
ACってなんの略?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:46:03 ID:vPhUvrIX0
お前らそろそろコンプ完了間近?
俺はようやくこれから始められそうです。なんせデスブリンガーsugeeee!!っていうレベル
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:46:38 ID:epmAI7oo0
キャステラノース…セロビ大地の交差ヶ原で出た(ダイヤあり)
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:46:40 ID:7wdPCI680
>>562
お前らも回りくどい言い方せずに
たまにははっきりものを言いやがれ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:47:06 ID:RrjNgn7DO
>>563
試せ!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:48:16 ID:2F8QBTfa0
>>568
いいから馬鹿はもうくんな
スレに対応できないんなら対応できない方が去れよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:49:31 ID:7wdPCI680
竜のねぐらから入っていけば良いよ

って一行で済む受け答えが出ない
お前らの方がぼんくらじゃ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:50:54 ID:3CFEDVWZ0
スクエニ公式には各マップを「エリア」、
ギーザ草原や西ダルマスカ砂漠などといったエリアの集合を
「ロケーション」と言ってるな。
「エリアチェンジ(AC)」と「ロケーションチェンジ(LC)」を使い分けたほうが良いかもね。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:51:15 ID:00N9hTar0
>>571
普通の人は書かなくてもわかるからね。
わからない人は非常に珍しい。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:51:56 ID:prZcLhFSO
>>564
ちったぁ空気嫁
遊んでやる相手を間違えてるぞ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:52:24 ID:S7NqX65N0
精霊は>>521が修正してくれたのを貼ります

■精霊まとめ
火 精霊サラマンド・・・オグル・エンサ・中央ジャンクションと大型タンク基地(晴天の時のみ)
氷 精霊レーシー・・・パラミナ大峡谷・銀流の始まりと解けることなき流れ(吹雪のときのみ)
土 精霊ノーマ・・・西ダルマスカ砂漠・中央断層と陽炎立つ地平 (砂嵐の時のみ)
風 精霊シルフス・・・オズモーネ平原・ハウロ緑地と風なびく草原(曇りの時のみ)
雷 精霊マルト・・・ギーザ平原(雨季)・トーム丘陵(雷雨の時のみ)
水 精霊ウンディーヌ・・・セロピ台地(大雨の時のみ) or 大灯台、50Fと66F
光 精霊デクアルブ・・・ギルヴェガン・トリマーラとアウダ
闇 精霊リョスアルブ・・・ナブレウス湿原・まどろみへ誘う平原(濃霧のときのみ)

天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えでは不可)
賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:52:55 ID:S7NqX65N0
■灯台まとめ その1
・灯台下層
ホーリーロッド・・・始原の旋回廊2(25F)
デュエルマスク・・・始原の旋回廊3(35F) 1回目の赤い橋
メイスオブゼウス・・・始原の旋回廊3(35F) 2回目の赤い橋 ムラマサもでるらしい
リボン・・・始原の旋回廊2or4 Drop:ヴィシュヌ(レア/コジャ、ディダラの一定数討伐)

・灯台中層
ムラマサ・・・幻惑の層(63F/階段前) 盗:アヴェンジャー(レア/エリアチェンジ)

・灯台上層
竜の髭・・・至高の旋回廊1(81F) 愚者の壁の向こう
サークレット・・・至頂の旋回廊(84F) 黒でワープした後愚者の壁を通り緑ワープへ次を赤へいった所で出現
グランドヘルム・・・至頂の旋回廊2(88F/天動器前) Drop:タワー(レア)
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:53:02 ID:0Sm7yPZk0
一から十まで手順をマニュアルにしてもらわないと何も出来ないんだな・・
呆れる。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:53:20 ID:7wdPCI680
>>573
俺ならすぐ答えるね
下らん煽りつける前に
的確にその馬鹿な質問の答えでも示して
馬鹿に解りやすく説明して見せろ 
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:53:26 ID:S7NqX65N0
■灯台まとめ その2
灯台地下層/暗影の層 
右上 祭壇に黒い珠18個 BOSS フェニックス(広間にて) 奥マジックポット 
右下 祭壇に黒い珠3個
左上 祭壇に黒い珠9個 トレジャーにてホーリーロッド確認
左下 祭壇に黒い珠6個 トレジャーにて竜の髭確認

灯台地下層/闇昏の層 どこかでリボン確認
右上 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてベネチアプレート アルテマブレイド確認
右下 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてフォーマルハウト確認 奥にマジックポット 
左上 祭壇に黒い珠9個  トレジャーにてニホパラオワ確認
左下 祭壇に黒い珠18個  トレジャーにて雨の群雲確認
賢者の杖・・・左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)

灯台地下層/陰裏の層 
右上 祭壇に黒い珠15個 トレジャーにてアンタレス、ローブオブロード確認 奥にマジックポット
右下 祭壇に黒い珠27個 トレジャーにて白の仮面orデュエルマスク確認 マジックポット 
左上 祭壇に黒い珠21個 トレジャーにてエーテル リボン確認 奥にマジックポット 
左下 祭壇に黒い珠12個 トレジャーにてサークレット デスブリンガー確認
八角棒・・・左上、盗:ソウルオブカオス(レア)
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:55:30 ID:7wdPCI680
まあ、馬鹿な質問は認めるとしても
その簡単な質問に明確に答えられん奴も相当馬鹿だと思うがな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:55:32 ID:S7NqX65N0
あと気になるところをみんなで
だしあえばいいかなと。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:56:31 ID:00N9hTar0
>>578
そこまでしてやる義理もないんでね。
あとここは質問スレじゃあないんだよ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:57:01 ID:A2Swu0Uy0
>>578
ちょwwww自分で馬鹿とか言ってるwwww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:57:48 ID:+UiLv97OO
ブリットでねえ

一時間ウロウロして三匹て
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:57:48 ID:2F8QBTfa0
>>580
だから馬鹿は去れよ
もう疑問は解決したんだろ?いちいち粘着するな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:58:18 ID:00N9hTar0
>>575
>天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えでは不可)
マップ切り替えでもできる奴はできるからなー
セロビとか湿原とか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:59:31 ID:7wdPCI680
>>585
俺の意見を言えばそんな言い方で馬鹿が素直に去るとは
到底思えないな、
頭は良いようだが賢くは無いみたいだな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:59:42 ID:NKMeNGO40
>>578
ここはそういうところじゃない。

以上で的確な回答とさせて頂きます。
ではご退場をお願いします。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:00:41 ID:2F8QBTfa0
>>586
うん、それはわかる。
まあでもID:7wdPCI680みたいな馬鹿が出ないように、あえてこう書いておいたほうが
はっきりするんじゃないかと。地域またげばそのうち絶対に天候変化は起こるんだし。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:00:49 ID:RrjNgn7DO
>>574
わかったよ!お兄ちゃん…
今日は友達と遊ぶよ!
どーせお兄ちゃんはまた集会だろ!!多摩で一番デカイかなんか知らないけど!
でもそうだよね…連合総長っていうのしてたら遊べないんだよね…
もぅいいよ!お兄ちゃんなんて一生バイク見とけ…
そのかわり約束だよ。また夜のにぎやかなお兄ちゃんの集会連れてってね♪
パトカーと鬼ごっこ♪
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:01:03 ID:00N9hTar0
>>587
ヒント:煽り
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:02:09 ID:A2Swu0Uy0
>>584
まあ、そんなもんだ
あとは運まかせ
ついでにsageてくれたほうがいいな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:02:21 ID:OvQQHNwqO
>>580お前バカなの?ほらすぐに答えろよバカww
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:02:29 ID:00N9hTar0
>>589
だがそうしたら今度は
「地域変えなくても天候変わったんですけどなめてんのか^^」
ってのが出てくるはず。

基本スルーすりゃいいんだけど
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:02:41 ID:7wdPCI680
>>591
ああそうなの?
質問はダメだけど煽りは良いんだ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:04:42 ID:2F8QBTfa0
>>594
じゃあ
>天候変えたいときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えで変わる所もある)
でいいんじゃね?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:05:59 ID:A2Swu0Uy0
なんかキレてきたぞ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:06:53 ID:7wdPCI680
>>596
そうそう
頭が良いんだから馬鹿のために良く考えてテンプレ作ってね
それが頭良い奴が偉そうにする権利の変わりに課せられる義務だよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:08:20 ID:prZcLhFSO
>>590
お前も相当な奴だなwVIPか?
とりあえず雑談レベルなんだからsageような
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:08:36 ID:S7NqX65N0
天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えで変わる所もある)
賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味

これでいいか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:08:48 ID:2F8QBTfa0
また面白い状態になってきたな。
まさか2chで「質問は駄目だけど煽りはいいの?」なんて聞く奴が現れるとは。
まああれだ、自分で情報の整理、取捨選択が出来ない奴は何をやっても駄目だということだな。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:09:42 ID:P5+lxUh+0
天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えで変わる所もある)
賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味
※これでも分からんなら自分で考えてくれ

これがいい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:11:46 ID:S7NqX65N0
テンプレは皆でつくるものだろ?
頭良い奴が偉そうにする権利の変わりに課せられる義務なの?

>>602
いいと思うよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:12:21 ID:g6pDoOdC0
ユークリッド定規 セロビの交差ヶ原のトレジャーで出た
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:14:33 ID:7wdPCI680
>>603
当たり前だろ何本気にしてるんだ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:14:50 ID:2F8QBTfa0
人に偉そうにするしないを説く前に、まず自分の態度を見直してみてはいかがか。

・テンプレを理解できない(まずこれが終わってる)
・質問スレではないのに質問
・質問に答えてもらえないので逆ギレ

これだけやらかした人間が「テンプレわかりやすくしろ」なんてよく言えるな。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:14:57 ID:S7NqX65N0
ユークリッド定規・・・モブ:ワイルドモルボル討伐の報酬:セロビの交差ヶ原のトレジャー

これでいいんだっけ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:17:38 ID:54Y4LixwO
テンプレ読んだんですがフォーマルハウトがある逆エルの場所とは第三鉱区採掘場でいいんでしょうか?何回もやりましたがパッカスの酒もでてこないし不安なんでお願いします。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:19:55 ID:P5+lxUh+0
>>608
ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場 モブ討伐でアントリオンがいたところ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:20:00 ID:7wdPCI680
>>608
そんなところ行かずに
ルース魔石坑のアントリオンのところへ池
無かったら
3エリア切り替えでトレジャーが出る
1時間あれば2つは取れる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:21:12 ID:00N9hTar0
>>608
ルースの奥アントリオンのとこ池
だめならエリア切り替えよかリセットのが楽
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:23:10 ID:7wdPCI680
ここの連中が下らん事いう前に
さっさと答えちまった方が楽だという事を理解してくれると
良いんだがな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:24:32 ID:XcI6vZgH0
>>612
っ放置
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:24:48 ID:S7NqX65N0
>>606を参考に変えてみた

*ここは質問スレではありません
まずまとめサイト、テンプレを見ましょう
sage進行でお願いします

まとめサイト
ttp://ff12.jpn.org/?2ch%2FFINAL%20FANTASY%20XII%20%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

テンプレ
>>2-15ぐらい

前スレ
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:24:59 ID:RrjNgn7DO
んっ?あっ!夢を見てたよ!
なんか僕が弟で>>599がお兄ちゃんだった。
変な夢…
でも嫌な夢ではないな。なんか爽やかな気分だ!とりあえずsageるよ。

僕のお兄ちゃんはずっと昔に交通事故で亡くなったんだよ。だから生きてるはずないし、>>599がお兄ちゃんではないのにね。
でも他人のようじゃなかったな…
あれ?なんか僕の体が透明だ…


あっ…そうか僕はお兄ちゃんのバイクの後ろに乗っていて助かったけど植物状態だったんだ…
そうだったんだ…
>>599さん短い間僕の意識の中で遊んでくれてありがとう。
僕も今から本当のお兄ちゃんに会ってくるね。
さよなら…さ…よ…な………
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:32:30 ID:1Nkp7BrX0
>>584
おいおいそれは少なすぎだぞ。
ちゃんと橋の下側でブリットいるか確認する前に10ACぐらいすれ。
1時間10匹程度には出会えるよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:32:59 ID:54Y4LixwO
フォーマルハウトを探してるものです。ありがとうございます。探しにいってきます!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:33:26 ID:prZcLhFSO
>>615
( ゚д゚)つ┏┛~~~
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:35:24 ID:epmAI7oo0
バルハイム最強の盾 6回目くらいで出たwww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:38:29 ID:ZAb7NUWx0
>>612
静観してたもんだが、そこまで騒ぐほどのことか?
俺も以前天候で悩んだことがあったけど、試行錯誤して自分で理解できたし
ここまでの流れの中の発言にあったけど、テンプレに間違いや不満があったら
自分で修正案だせばいいだけだと思うぞ。
現に交易スレで俺はそうしてるしな。

ここの住人の発言がわかりにくいと感じるか、そうでないかは個人差あるだろうし
住人より先に質問に来たやつにレスを返すなりするのは自由だと思う。
俺から見れば、適当にスルーされるよりは、わかりにくかったかもしれないけれど
なんだかんだでレスを返してくれるやつが多かったこのスレはいいやつが多いと思う。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:41:06 ID:7wdPCI680
>>620
いまさら何の話をしている
いまや、時代は、ナブディスのデスサイズとかだ
ですよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:46:57 ID:lknzR6SHO
気付いたんだけどまとめサイトあればテンプレいらなくね?
ちょこっと編集してもらえば直るし>>1見ろで済む
編集の仕方わからんから管理人かできる人におながいした方がよくね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:52:54 ID:S7NqX65N0
>>622
それだと携帯の人がみれなくないか?
一応あったほうがいいと思うんだが。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:53:14 ID:0o4TsFYP0
>>8
アスピケドロンはセロビ台地のどの辺によくいるのでしょうか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:54:00 ID:lEw0UzDy0
タイコウの紋章ってどこで手に入れるんですか??
トロが欲しいんですけどタイコウだけ手に入らない・・
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:55:58 ID:pKVJ+5mt0
>>625
質問スレのテンプレの釣り関連
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:58:04 ID:P5+lxUh+0
>>324
雨に橋の多いトコ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:01:56 ID:/KveNvxq0
トレジャーを開けるときはやっぱりダイヤの腕輪をしていたほうがいいんでしょうか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:03:20 ID:S7NqX65N0
>>628
矛、盾以外は付けなくてもいいと思うよ
俺はそうした
630628:2006/04/10(月) 15:07:54 ID:/KveNvxq0
>>629
d
じゃあつけないで頑張ってみる ノシ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:08:29 ID:oYw6ilh+O
ダンジューロってなんか特殊な追加効果ある?
昨日パイルラスタとやったんだけど物理無効でレジレジのとき
ダンジューロ装備のヴァンだけダメージ与えてたんだが
なんかくらったダメージの差分だけだったみたいだったけど
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:09:28 ID:EeYnxL1VO
灯台突入前で良い武器・防具ゲトしようと
セロビ、ヘネ、クリ・グラと各地をマラソンしてたら
全員LV99になりましたw
そんだけして、ほぼ全てサビなのは仕様ですか?
まさか最強魔法とかと同様に
トレジャーも灯台クリア後が条件とかないよね?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:10:57 ID:GmGtRrO/0
>>625
ひたすら釣り
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:14:38 ID:lEw0UzDy0
ありがとう!
だが釣りめんどくせぇーー!!!!!
トロ諦めようかな?しかしトウヌも同じくらいめんどくさいな。どっちが楽だろ?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:14:53 ID:hJ0FTQ7HO
月の砂ドロップしない………
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:16:12 ID:epmAI7oo0
たしかボスの「フューリー」から盗めたけど…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:18:38 ID:GmGtRrO/0
>>634
入力するコマンドのパターンはは決まってるから
なれればクリアできる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:19:00 ID:00N9hTar0
>>635
ヒント:妖幻の森
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:19:23 ID:hJ0FTQ7HO
>>636
二つ欲しいんやけど今一つでたw
そういや、そのボスから一つ盗んで売ったんやった
思い出したサンクス!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:19:46 ID:S7NqX65N0
>>634
俺は釣りが苦手でめんどくさかったよ
パターン練習してなんとかとれた
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:22:35 ID:hJ0FTQ7HO
>>638
フォーチュンが星だっから、感でもう一個強い奴と戦ってたら出た!サンクス!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:42:45 ID:S7NqX65N0
イヴァモン直ってるね。気がつかなかったよ
素材の質問はイヴァモン見ろでいいんだよな?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:46:57 ID:VwfEjvLL0
ギルガメッシュが持ってた剣やっととれた。
デザイン的にサンブレードかと思ったが
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:48:50 ID:LG/EE0Zr0
ていうか何気にレアなくせに訳分からないおたからってまだあるんだよな・・・・
ミストルティンとかアインヘリエルとか・・・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:58:45 ID:j7AUI0710
定規2つとったけどいらね('A‵)
定規はネタですか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:06:38 ID:jUcKvzpE0
そうでもない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:16:53 ID:ecy4fvBz0
バルハイム地下道の最強の盾、
PARでトレジャーから必ずレアのコード使ったんだがそれでも出なかったort

648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:24:47 ID:ecSlqSUG0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しつこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

二匹目で一本出た
調子にのって三本集めようとかいう気にならない方が良い
現在15匹目
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:39:31 ID:zRx8j9ym0
ワイアード倒しても全然ドロップしないから
密漁したら戦神のアシュリングげっとした。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:41:04 ID:lknzR6SHO
>>647
自力で取れよw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:19:12 ID:lVcZw1Sa0
ひまわり手に入れたらエクスカリバーがどうでもよくなった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:35:06 ID:Ge6rwleh0
エクスかリバーなかなか出ない。ダイアの指輪装備したほうがいいのですか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:35:09 ID:ecSlqSUG0 BE:292605874-
ラグナロクってグラ格好良いのに二軍武器だよな…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:36:56 ID:LG/EE0Zr0
ヒマワリは紛れもない最強装備だからな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:48:31 ID:EeYnxL1VO
おい、ヒマワリって何だ?
今、初めてしったぞ!?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:49:27 ID:dlqd4tOl0
http://www.geocities.jp/autologin11/
の転送装置4の左横のエリアにあるトレジャーからサビのかたまりがでて3AC何度かやって
みたんだけど復活しないから放置しちゃった。何出てくるか覚えてる人います?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:54:20 ID:ecSlqSUG0 BE:125402843-
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しつこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

27chainで二本目
出ると次も出るかもという気になるから困る
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:10:12 ID:z9riLXzX0
今ヤズマットと戦っているが漆黒強いけど微妙だな
トウルヌソルで9999出るし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:35:49 ID:jQEOiZCb0
柳生52チェインでボムの灰×2柳生×3できた
一生の運使いはたしたかも

660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:38:43 ID:qzcNA9TO0
いよいよバルハイムマラソンデビューだ!!wktk
盾取れるまで飯食わない!!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:39:54 ID:P5+lxUh+0
>>660
ダイエットがんばれ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:42:47 ID:sLM5CQOa0
ラルヴァ狩り、通算12体狩って
成果は悪魔の目玉7つw
ウボァー
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:43:24 ID:XcALb1JT0
グランドアーマーゲット。ここの攻略が役立ったんでお返しでも。既出小ネタっぽいけど。

場所:気高き〜と美しき〜間AC
リーダーガンビットoff(回収役)、他2人はアタッカー。リーダーにデコイ。
AC後、ちょっと前に進む。すると
    2人
  リ ←馬

AC――――――――――――
のような状況作れる。馬が横向きand馬とACラインの間に仲間がいなければ
回収&ACで失敗しない。適当にやってても、ちょい距離離れても安定する。
馬が遠くにいても、おとりリーダーがACライン付近にいればワープしてくれる。
毒放置、チェインつなげるとシェルかかるときがあってデコイ効きづらくなるんで
デスペルとか。これで40分90chinグランドアーマ6個ゲット。
「沈黙のトガル×2」の表記でACした場合でもアーマーゲットできてる場合は
ちゃんと手に入ってる。それに気づかず3個ゲットしたと思ったら6個になってた('A`)

そうかデュランダル1本か……レーシー頑張って3つとっちゃったよ('A`)
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:48:06 ID:7nj7MBvP0
アイテムのレーシーデネエヨ・・・
鬱だ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:48:44 ID:P5+lxUh+0
>>664
盗むだよ?ドロップじゃねぇよ?盗賊のカフス3人装備だよ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:52:36 ID:N8UzTDHY0
>>662
俺12匹でドロップ0だ…これでグラヘル並に出にくかったら泣く…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:56:41 ID:ecSlqSUG0
ドロップでも出るよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:01:50 ID:LG/EE0Zr0
正確には 盗む 殺す エリアチェンジ
が一番早い
精霊だけはなぜか1エリアで再POP扱いだからな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:08:16 ID:sLM5CQOa0
>>666
ダイヤの腕輪99個、火の魔晶石99個、ボムのぬけがら99個、
スコーピオ99個…全部イラネw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:16:53 ID:bPs23B2B0
>★ヘルヴィネック狩り(グランドアーマー入手)の方法
>・馬のPOP場所は2箇所ある(階段上とAC寸前のとこ)が
> 階段上の場合は再度ACしてAC寸前の場所に沸いた状態でやったほうが安全かも
> (↑●ココ大事)

白き約束にAC後即右スティックを右に倒して
視点をACライン側にするとほぼ100%AC寸前側に沸くようだ

671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:24:57 ID:b+Rp8UfB0
エクスカリバーって出にくい物だったんだ・・・
2回目で速攻出たから簡単に出る物だと勘違いしてたw
これから他の武器防具探しの旅に出るか〜
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:33:38 ID:KMS8DMYM0
大灯台25階のホーリーロッドってどうやってとるんですか?
一応壁は4つくらい崩したんですが
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:34:34 ID:A2Swu0Uy0
>>666
12匹じゃまだまだだぜ
俺はもう30匹以上倒してる
一回だけ悪魔の目玉、アルカナ、大アルカナってのがあったけど
なんでダンジューロ出ねええんだ!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:55:59 ID:SDjFdnlz0
>>672
コジャじゃないほう4,5匹倒して橋をかけた先
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:01:49 ID:prZcLhFSO
ついにダンジューロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ダンジューロー班より早くGET出来て良かったー(´ω`)

もう4日はPS2つけっぱなしだったから休ませてやるか。
お疲れさん俺のPS2。そして俺(´・ω・`)つ旦~
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:08:16 ID:N8UzTDHY0
>>675
おめ!ちなみに何匹倒した?
677m(__)m:2006/04/10(月) 20:14:39 ID:9VnQwKsyO
フォーマルハウトのトレジャってアントリオンがいたMAPのトレジャですよね。
トレジャって1つですよね。もうかれこれ2日にまたがってるのにでない。。。orz。
本編は大灯台中層から引き返してきたヘタレです。特にアクセはつけてません。これではダメですか?
まさかトレジャ2つあって別の方開け続けてるのかとか不安で不安で。エライ人教えて下さい。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:18:23 ID:ZAb7NUWx0
>>677
俺はダイヤなしでアッサリでたよ
そんなに回数こなさないと出ないような感じでもないけどなぁ。
出なかったらロードでやってる?
アントリオンがいたMAPというか、いた場所だったかな。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:22:09 ID:b+Rp8UfB0
>>677
場所を間違えてるんじゃないですかね?
第9鉱区採掘場の一番奥ですよ?
正面に1つトレジャーがあって普通に入ってるハズ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:37:11 ID:1A8f9AAnO
血塗られた盾探しに幻妖の森行ったけど範囲広すぎてわからん…どの辺り?
681m(__)m:2006/04/10(月) 20:37:53 ID:9VnQwKsyO
即レスありがd。挫けずガンガってみます。
リセットせずにやってました。何せヒキ弱で・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:39:47 ID:P5+lxUh+0
>>680
門から北に行くと見える罠の中
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:40:09 ID:ecSlqSUG0
>>680


       ・←ココ
門  *   ・
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:42:20 ID:4bw23zcO0
矛きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:43:12 ID:z9riLXzX0
>>638
ひとつだけあるトラップの上
なかったらリセット
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:44:31 ID:HuVfV8F+0
>>684
くれっw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:44:55 ID:prZcLhFSO
>>676
倒した数は覚えてないんだ、スマン。もう数えたくもなかった。
ただラルヴァ狩りに費やしたプレイ時間は20時間ってトコだね。
最強の矛なんかより全然キツかった(;´Д`)
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:49:21 ID:sLM5CQOa0
やっぱ一番辛いのはダンジューロだなw
矛はやり直せば100%取れるし。
ダンジューロは完全に運。
何周やろうが運
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:51:44 ID:4bw23zcO0
ダンジューロ弱いし・・・

ていうか最強の矛とったら全ての武器が糞なんだけど・・
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:52:59 ID:P5+lxUh+0
マサムネ>最強の矛

って奴もいるよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:54:55 ID:sLM5CQOa0
というか矛は威力は高いけど、連撃が全然出ない。
トウルヌソルはそこそこ出るけど。
攻撃力も10しか違わないし、回避値は17も上。
トウルヌソルの方が総合的には上じゃないかな。
あと、ブレイブ+マサムネ+源氏の小手なら
かなり面白いかもね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:55:58 ID:yDDRx42C0
>>681
クリスタルでセーブして、出なかったらリセットしてやり直し。
多分すぐ出ると思いますよ?レアじゃないと思うんで。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:56:10 ID:ivTiDhzS0
矛は攻撃スピード速いしトウルより強く感じるが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:56:56 ID:lwLY/uD+0
バトルスピード最高でやってると連撃の必要性が感じられない
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:57:04 ID:4bw23zcO0
ああ、マサムネ+源氏の方が上かもしれない。
なんつっても連撃率半端ないしな。
一撃はでかいよ、うん。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:59:47 ID:ivTiDhzS0
ヘイスト、バーサクモードのバッシュにマサムネ持たすと鬼になる
力の無いパンネロには最強の矛を装着
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:00:48 ID:wTugByG00
レベル75で同じ敵に攻撃。
矛→6000
マサムネ+小手→2800〜3000×最低でも2(ほぼ毎回)

ただマサムネ+小手だとバブルチェーン付けられないのと
魔力重視の装備にしなきゃいけないから被ダメが意外とでかい。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:02:15 ID:UvdSkBKN0
ベネチアプレート、セロビ大地で出ました
最初カエサルプレートを取ったと勘違いしてたので詳しい場所はわからないですが…
セロビ大地の宝見辛いよ(´・ω・`)
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:03:05 ID:UvdSkBKN0
って散々既出だた…
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:08:10 ID:z9riLXzX0
マサムネ+小手>>トウルヌソル>>エクスカリバー>>最強の矛

エクスカリバーは雑魚戦では鬼
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:08:16 ID:yDDRx42C0
ってか、みなさん最終的にはどんな感じの装備にしてるんですかね?
これからの参考に是非お聞きしたいのですが〜
特にアクセサリーを教えていただきたい。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:09:54 ID:ivTiDhzS0
アクセサリーとkバブルチェーン大安定
ヤズマットの時なんていちいちバブルかけなおすのが免土井
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:10:30 ID:4bw23zcO0
与ダメならマサムネ源氏かな。4連とか出るし。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:14:04 ID:P7AnOkx6O
今さらですがエクスカリバーがまったく出ない…
今日はグランドアーマーと血塗られた盾が一発で出たからその勢いでまだ取ってない装備かき集めてやろうと思ったのになぁ
これじゃ柳生や団十郎がおもいやられる
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:15:06 ID:sLM5CQOa0
>>689
ダンジューロが糞なのは事実だなw
だが欲しい
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:18:16 ID:4bw23zcO0
カリバーは出やすいほうだよ・・・

やっぱ矛とダンジューロだね、ディスクをフリスビーにしたくなるのは
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:18:31 ID:SrenO0HU0
灯台地下の宝物でにくいものとでやすいものがあるのかこれ・・・
アルテマブレイドはすぐ出たけどアンタレス・ローブオブロードがぜんぜんでない。
もう30往復はしてるよこれ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:20:09 ID:4G7bGP3kO
ローブオブロードは二回連続で出た・・・
そんなことよりサークレットくれないか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:28:57 ID:vx1fiH5OO
クリスタルグランデの最強の盾は、タウロス制御してタウロス2nd開けておいて、一旦セーブクリスタルまで戻ってセーブしてから取りに行く感じでも取れますか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:29:05 ID:lEw0UzDy0
上のほうで言ってたが
なぜマサムネ源氏にすると魔力重視装備にする必要があるのだ?

あと俺もマサムネ源氏を今愛用してるわけだが、もしやこれ最強なの?
トウルとかエクスカリバーとかまだ持ってないのだが集めるテンションが下がるなぁ
トロの剣が一回も話題に上がらないのはなぜ?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:32:51 ID:HuVfV8F+0
トウルは使えるよ。
エクスは聖の属性付きだから、アルテマとかに使うと大回復させちゃう。
トロ付けると遅くてダメ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:36:02 ID:wTugByG00
>>710
刀は魔力でダメージ補正掛かる
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:40:03 ID:wTugByG00
金のスカラー・光のスティフォスと
魔力のシシャーク・マクシミリアンで一撃500くらいしか差でないけどね…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:41:44 ID:sLM5CQOa0
マサムネ装備する場合でも、魔装備にする必要ないよ。

以下、実験結果

マサムネ+サークレット+光のスティフォスで斬り付ける
2200
2600
3100ダメージ

マサムネ+グランドヘルム+グランドアーマーで斬り付ける
3400
2800
3100ダメージ

魔力が高いと連撃が出やすいとか
そういうのがあるなら話は別だが、
結局は力がダメージを決める
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:45:42 ID:lEw0UzDy0
>>714
実験サンクス。
けっきょく最強与ダメはマサムネ源氏でFA?
トウル、トロ、マサムネがTOP3かね

バランスを考えると一人盾持たせてデュランダルにしたいところだ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:46:16 ID:LG/EE0Zr0
矛がエクスカリバーより弱ってことはまずないだろ
取れない奴のひがみにしか聞こえん
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:49:18 ID:fRl5Yqhv0
特殊文字使われて見えないのか知らんが
タワーの出現条件がよくわからん
解りやすく教えてください
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:56:31 ID:udCHxEje0
>>711
まさに名前のとおりのわけだ>トロの剣
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:59:05 ID:sLM5CQOa0
>>717
これでどうかな

★タワー狩り(グランドヘルム入手)の方法

■1〜5はエリアチェンジマラソン。敵を無視して約3分■
1旋回廊(80階)黒の紋章に触れて81階へ(後の罠対策でレビテガ)
2旋回廊(81階)緑の紋章に触れて83階へ(愚者の壁の奥ね)
3旋回廊(83階)赤の紋章に触れて84階へ(MPが無い場合はこの紋章前のアイロネートにアスピル)
4旋回廊(84階)供の紋章に触れて86階へ(ここの触れる紋章は中層とかで決まるのかな?)
5旋回廊(86階)転移装置に触れて88階へ(愚者の壁の奥ね)

■タワーが出たら6へ、タワーが出なかったら7へ■
6タワーが出たら倒して転移装置で79階へ行き、扉を開けて階段で80階へ→1へ
7タワーが出なかったら88階の転移装置で79階へ→8へ
8旋回廊(79階)転移装置に触れて88階へ→7へ
720:2006/04/10(月) 21:59:35 ID:B+5AYajXO
ブリット出ないのはなぜ??
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:00:09 ID:kLJJjG/k0
トロの剣装備してる時のガード音ワロタ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:01:47 ID:FCJzyB510
バルハイム地下の最強の盾ってダイヤ無しで出る?
723717:2006/04/10(月) 22:03:07 ID:2ZjpaczO0
>>719
ありがとうございます
要するにタワーが出なかったら転送機使って出るまでワープ
出たら倒してふりだしから紋章触れてつつ88階まで進めがいいんですか
こりゃ骨折れそ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:03:59 ID:vx1fiH5OO
>>709

  取 れ た♪
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:04:10 ID:lwLY/uD+0
エクスカリバーは場所によっては最強武器だな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:05:33 ID:udCHxEje0
聖属性弱点の敵多いからね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:08:20 ID:c2YebQRL0
リボンって 取るのが大変だけど人数分 揃えてたりするんですか?
取りに大灯台来たんだが。。。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:09:26 ID:lwLY/uD+0
リボンはあまり使う機会ないよ
デコイやリバースレジストするし
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:10:22 ID:00N9hTar0
>>727
万能薬万能だしアクセ欄はバブルチェーンにとられるだろうから
そんな必要でもないな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:10:42 ID:FCJzyB510
バブルチェーンとかゴミだろ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:11:34 ID:OMm+abR90
血塗られた盾ってガードする時はしまくるんだけどダメなときは全然だめ。
もしかして一回くらったらその戦闘では全部喰らうとかあるんだろうか。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:11:53 ID:OAn7w1w1O
でもエクスカリバーって、妙にパリィられる確率が高い気がしない?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:12:21 ID:c2YebQRL0
>>728
そうなんだ・・・いや、大灯台地下で状態異常に悩まされているんで・・・そか 無理に取らずにレベルでも上げてみます
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:13:47 ID:FCJzyB510
>>731
エスケープ中とかじゃないのか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:13:49 ID:00N9hTar0
>>733
万能薬買い込んで「味方一人>万能薬上」のほうに据えとけばおk
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:13:55 ID:lwLY/uD+0
>>732
気のせい
てかカメオ装備しとけば関係ない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:14:04 ID:c2YebQRL0
>>729
確かに万能薬使えば済む話ですな HP増やさないと簡単に逝けるから。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:16:17 ID:r8r1SW+/0
エクスカリバーは聖弱点多すぎのおかげでほぼ攻撃256だからな

なぜか土弱点も多いんだがどうしろとw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:16:27 ID:7D7flywnO
カリバーって、賢者の指輪取ったらもう取れないってことないですよね?ゆびわばかり沢山・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:17:01 ID:wBdJLPRn0
アクセサリが1つしか付けられないってのが惜しいな
ほぼバブル1択だから個性が出ない
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:18:24 ID:FCJzyB510
バブルチェーンとか意味無いだろあれ。 結構付ける人多いのか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:19:39 ID:00N9hTar0
>>741
終盤の寄り道系にはいるだろ?
ストーリー進めるだけならいらないけど
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:21:37 ID:FCJzyB510
俺使った事無いぞ… 賢者と源氏とほろろがメインだったかな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:23:03 ID:mfcSIEqN0
レーシー探してるんだが

天気って二種類だけだよね?

レーシーが一向に見つかんないorz
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:23:36 ID:lwLY/uD+0
常用する分にはどうかと思うけどね
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:24:03 ID:FCJzyB510
横の森を出入りしてると吹雪になったきがす
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:24:03 ID:r8r1SW+/0
>>741
典型的中ニ病だな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:24:29 ID:00N9hTar0
>>745
それはいえる
まあつけると余裕ができるわな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:24:39 ID:sLM5CQOa0
源氏の小手はともかく、賢者の指輪なんて
それこそいらないだろw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:25:33 ID:OMm+abR90
>>734
いや、普通に戦闘で。
なんか一度も攻撃喰らわずに戦闘終わる時と一度もガードできないときと両極端て感じ。

>>743
オレもアクセ欄をバブルチェーンで使うのはもったいないと思う派。
バブルは魔法でかけてる。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:25:39 ID:FCJzyB510
まぁなかなかのスレ違いなネタだか、色々な意見が聞けて良かった
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:26:30 ID:r8r1SW+/0
>>749
モブ、召喚相手にバブルの他に賢者つけたい場面はあるよ
結局バブルなんだけどさ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:27:06 ID:mfcSIEqN0
>>746
サンクス吹雪いてるとは思うんだが
テンプレの場所探してるがレーシーがいないんだー
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:27:11 ID:00N9hTar0
>>749
デコイ賢者エクスカリバー切腹はすごい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:28:10 ID:wYS7wcPx0
スレ違いかもしれませんが・・・
ナブディスの3ボス面白いですね、倒してからのムービーとかw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:29:16 ID:FCJzyB510
>>753
マップ入った時にヒューって音してる? 解けることなき流れと銀流の始まりに出るぞ。1ACで出るから楽
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:31:33 ID:lwLY/uD+0
>>754
オメガでそれやったけどガードが致命的なんで
白の仮面+カメオの方が安定する
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:32:12 ID:mfcSIEqN0
>>756

トンクス
ヒューを頼りにガンガルよ粉雪程度は舞ってるんだがw
まぁありがとう
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:33:55 ID:ut37QepJ0
普通はバブルか雛だろ?
それ以外付ける機会なんてあるのか?
源氏とかマサムネ専用だし
矛、ひまわり、エクスカリバーがあったらマサムネなんて使わない
バブルを魔法で掛けるのも戦闘が冗長するだけだと思うが
死んだら掛け直すのもうざいし
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:34:48 ID:00N9hTar0
>>757
あーなるほどその手があったか
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:37:13 ID:FCJzyB510
>>759
トウルヌソルの連撃発生率もなかなかのもんだぞ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:37:27 ID:sLM5CQOa0
ゴールドアックス、片手で攻撃力110だから
いけると思ったけど、ダメージのランダム性が想像以上に激しい。
700ダメージだったり、7000くらい当たったり。
バクチ好きにはたまらないかもしれん
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:37:46 ID:XXjiVNEj0
寄り道そんなにしてなんでしょ>バブルゴミとか言ってる人
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:38:06 ID:OMm+abR90
>>759
盾キャラは敵が状態異常の攻撃構えるたびにそれを防ぐアクセにして防ぐようにしてるから
バブルチェーンつけれない。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:41:14 ID:sLM5CQOa0
>>761
トウルヌソルの連撃は迫力満点だよなw
9999*3とか。
一瞬で30000かよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:42:10 ID:HuVfV8F+0
普通はティペットとバブルが基本でたまに盗賊カフスでやってる罠
クリアしてLv90くらいまで持っていって、アクセを色々替えてレアモン狩りとかやってると
また違った味があるな。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:45:16 ID:00N9hTar0
>>764
むしろ後衛にリボンなり付けて万能薬マシーンさせて
攻撃集中する盾は常にHPあげといたほうが安心じゃないか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:45:34 ID:dGDeF44Z0
エクスカリバーがなかなかでません。
やっとでたーとおもたら、リジェネモリオンでしたorz
つか2個重なってでた事ないんですが、すぐわかるもんですか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:47:56 ID:9+y/qJGY0
>>768
トレジャーの!が点滅みたいで安定しないからすぐわかる
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:48:12 ID:OMm+abR90
>>767
あんまりレベル上げないでやってるから少しでも無駄なターンを減らしたいってのはあるかも。
あとリボン持ってないやそういえばw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:50:39 ID:mfcSIEqN0
>>756
ありがとうーレーシー手に入れたぜ
天気って3種類あんだねw
いまから皇帝のウロコ手入れてくる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:01:04 ID:dGDeF44Z0
エクスカリバーでねーー!!
ダイアの腕輪もつけてるのにーー!!

みんなどのくらいででた?
つか場所間違ってんのかな・・・orz
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:01:21 ID:lEw0UzDy0
ひまわりってなんですか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:01:49 ID:7toamIW30
トウヌルソルどうせ取るならエクスカリバーに時間かけないほうがいいかもな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:09:16 ID:9+y/qJGY0
>>772
俺はダイヤ無しで2回目で取れた
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:16:54 ID:dGDeF44Z0
>>775
フォーマルハウトは2回目でとれたんだけど、エクスカリバーがとれねー

なんかキリンみてーなやつ倒しまくってたらレベル58くらいまであがってるし。
もう大灯台いっちゃうかなー でもダイアソードじゃいやなんだよなー
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:17:05 ID:1nlKKIll0
バブルチェーンは敵が強いところだけ
普段はリーダーにカフス、他はトラップ回避の靴orリボン
魔法かけなおすのめんどくせ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:18:55 ID:sLM5CQOa0
>>773
トウルヌソル

>>777
ヘネ奥とかバブルないと最悪だよな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:20:48 ID:P5+lxUh+0
と、言うかアクセ枠増加のライセンス欲しかったな999でもいいからさ・・・・・
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:20:50 ID:y1uFzLV70
>>774
ひまわり何本もとれるわけじゃないから、エクスカリバーいいと思うけど?
聖弱点の敵多いし。まあ一部のモブには役立たずだが。

むしろアルテマブレイド2本目が微妙かもなー
蠍のしっぽより攻撃力低いし、蠍のしっぽは簡単に作れる割には盾もつく。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:21:26 ID:r8r1SW+/0
>>776
灯台行ったら?
クランランクかポイントだか関係してるっぽいし

俺は大灯台クリア後にナイツオブラウンドにしたらすんなり取れたよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:22:10 ID:4fGF5CPO0
エクスカリバーは30分程ポーズ
エクスカリバーの部屋にACで・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:22:33 ID:eIzIhqdT0
2時間半かけてエクスカリバー取ったよ。
低レベルだから敵に瞬殺されるし、1ギルとか2ギルとかふざけた中身しか出なくて泣きそうになりつつもひたすらAC。
何度目になるか分からない1ギルのトレジャーを開けると、そこには何故かもう1つトレジャーが。
開けると中身は念願のエクスカリバー。今度は別の意味で泣きそうになった。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:22:57 ID:P5+lxUh+0
>776
場所間違えてない?
それとダイヤは外せ

クランランクは低かったが一発で取れた
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:28:44 ID:d1nLFyeHO
セロビ台地まとめとか追加していいんじゃないか?あそこ結構レアな矢弾とか出るし。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:31:57 ID:uCPRj0VU0
まあ総合的に見ると普通に矛最強。マサムネは爽快感は最高だが小手つけなきゃ駄目なのが痛い。
数値だけ見てヒマワリと変わらんって言ってる奴は矛とって無いだろ。回避なんて盾持ち一人いれば他は0でいい。



787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:32:27 ID:z9riLXzX0
アクセサリはバブルチェーン、オパールの腕輪(ゾディアーク戦)、賢者の指輪、経験地2倍、小手くらいしか使わんな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:33:26 ID:FCJzyB510
矛あぶねーよ 混乱したアーシェが味方全滅させたぞ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:33:58 ID:ivTiDhzS0
>>788
なんということでしょう
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:36:56 ID:lwLY/uD+0
>>788
持ち替えないのが悪い
その点エクスカリバーは安全設計
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:42:27 ID:A2Swu0Uy0
>>788
混乱する前に防止するアクセサリつけとけよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:45:18 ID:FCJzyB510
ツっこまれ過ぎです俺
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:45:30 ID:UwVZgIuf0
パンネロはフランシスカ+黒帯
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:49:36 ID:zz1OIOmVO
陰裏の層 左下の部屋 奥の
サークレットのトレジャーボックスが一向に湧かないんだけど
これってもしかして一度きり?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:50:43 ID:+HyUl2Rs0
>792
おまえちょっと面白い
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:51:26 ID:SrenO0HU0
灯台地下のトレジャーほんとでねぇ・・・・
俺のPS2がおかしいのか・・・
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:53:01 ID:FCJzyB510
あそこやらしいよな。画面明るさ上げても真っ白になるだけだし…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:56:43 ID:SrenO0HU0
ちょwwwwwためしにダイヤ装備はずしたら3時間でなかったものが1発で
でたwwwwwwwwwwww
ダイヤ装備逆効果なんじゃないかこれ・・・・
799(T_T):2006/04/10(月) 23:59:33 ID:9VnQwKsyO
ルースのフォーマルハウトがでないお。ダイヤつけてもうかれこれ200回近くやってるのに。。orzナンデ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:01:04 ID:T6olAnHf0
釣れますか
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:01:28 ID:bjXkZ8kZ0
やっぱアクセサリ1つしか使えないのがどうもな
2つ付けられるならキャラ毎にもうちょっとバラエティ豊富な状況にもっていけるのに
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:01:31 ID:ES3h8Ge90
ダイヤは値段で価値決めてるって噂あるしな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:01:34 ID:J2tlxocA0
>>799
ダイヤなしで試してみ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:01:58 ID:h0SJk0U10
ダイヤは特定のアイテムのときだけよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:03:19 ID:JkT825c50
>>801
制限があるから面白いんだ。 
806\(^O^)/:2006/04/11(火) 00:06:38 ID:AU5Z0gSVO
マジかよみんなどうもです。
なんでもいいやと思ってほろろに替えたとたん1発でいきなりでた。。。orz

特定アイテムの時だけなんて知らなかった。それはかまわないけど、なんで他の場合は悪くなるのよ。ダイヤの説明(`´)イクナイ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:06:43 ID:nTyG3mns0
エクスカリバーとれるとこで
賢者の指輪がでました。もちろん重なった宝はでてません

これ場所あってますか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:08:51 ID:ES3h8Ge90
>>805
そうか?
むしろ戦闘中にアクセとっかえひっかえできる仕様こそ糞だと思うが
809:2006/04/11(火) 00:10:14 ID:pQH8lQtkO
>>801なんでマルチしてんの?共感でも得たいのか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:13:15 ID:7WjANGxe0
>>801
同意
糞仕様だわな。
まあそんなの気にならないほど
酷い点が多いけど今回は。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:13:33 ID:zYdVVf6/0
>>799
ダイヤなしで行けば、1〜2回で取れると予想w
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:14:39 ID:zYdVVf6/0
更新してなかった・・・
やっぱりかw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:18:04 ID:WKlnW8y/0
常時バブルチェーン付けてる奴っての結局バブルかけるのが面倒なだけだろ
他にも有用なアクセサリーはあるってのに
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:18:25 ID:EhlA+wiT0
今ラルヴァ狩りしてて、13匹連続でドロップ0。
で、なんとかドロップ率上げれんもんかと思ってミストナックでトドメ刺してみたら、
4匹連続でドロップしたんだ。もちろんダンジューロじゃないけど。
これ過去に誰か試した人いるかな?いないなら、サンプル不足の可能性大なんで、誰か検証手伝って欲しい。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:19:18 ID:C2aitdS10
エクスかリバーは一発だったな。
そのかわり矛が5日多っても出ず・・・・・・。
816:2006/04/11(火) 00:19:23 ID:pQH8lQtkO
>>810自演乙ww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:25:05 ID:ztCFt0ww0
>灯台地下層/闇昏の層 どこかにリボン
これってランダム?どこにあるかわかってない?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:29:08 ID:aieX5XHu0
オメガ倒したあと調子にのって、最強の盾トレジャー特攻。
見事にブレイブスーツ当選。

その瞬間、俺は全てを理解した…
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:34:23 ID:4EnjclOB0
ブレイブスーツはみんなの嫌われ者
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:34:57 ID:EKK9wWOTO
エクスカリバーってゲートレオ1stの奥?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:35:57 ID:bjXkZ8kZ0
>>818
俺も円月輪手に入れた後同じことやったわ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:38:04 ID:NfMcaimz0
うわー最強装備しようかと思ったけどうざいなこりゃ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:38:18 ID:bjXkZ8kZ0
>>813
バブル掛ける状況だと
ヘイスト、ブレイブ、プロテスも掛けるだろうから
補助魔法多すぎてやってられん
つーかバブル切れたらHP4〜5000減るのが馬鹿くさい
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:38:45 ID:Go2hT5OAO
バルハイムで取ればよくね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:39:47 ID:4EnjclOB0
>>822
ダンジューロ、グランドヘルム、最強の矛

この3つ以外はそこまで大変じゃない
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:44:37 ID:dwTj2YlLO
バルハイムで盾ねらってるのだが、なかなかでないな…。エクスカリバーは一発で出たのに
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:46:13 ID:ztCFt0ww0
今回はヘイストはあんま意味ないな。
今までの凶悪さがない。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:51:03 ID:zYdVVf6/0
>>826
ついさっき、いいとも見ながら15分ぐらいで取れたぜぃ
二重トレジャーの一個目だったよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:55:26 ID:PyKJPTJV0
バルハイム盾2日目ですが
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:59:15 ID:dwTj2YlLO
>>829 うひょ〜
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:04:20 ID:06hElREQO
ヘネマラソンなんだが、千円で弟に頼んだんだが、700回もかかったので諭吉君上げたわ。
マジスマン、弟よ。兄ちゃん知らなかったんだそんなに取れないなんて…。

んで、弟がその諭吉で買って来たゲームがFF11を三つ程買ってきたんだが、最強の武器を取るまで高校行かないんだとよ。
最強の矛よりかかるのかしらんが、十日くれーあれば平気なのかねー。

まぁ、なにはともあれ後はダンジューロだけでコンプだから自力でやってみるわ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:06:21 ID:DATOp3rDO
スレ違い承知で聞くが
アイテムコンプで気ぃ付けた方がいいやつってある?
ここで取り逃したらもうダメとかさ。

今ダンジューロ中orz
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:07:19 ID:WKlnW8y/0
>>832
軍刀2つと源氏装備
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:08:21 ID:mVP+d4530
>>831
2年たっても無理だなw
FF11の最強武器そろえるには・・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:09:17 ID:Qj9LcaHWO
アイテムコンプってよく聞くけど、コンプすると何かイベントなり入手したりすんの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:09:42 ID:BfQa3Mgs0
千円ってケチ過ぎwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:13:12 ID:Go2hT5OAO
中学生で1000円で健気に700回もマラソンした弟カワイス
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:14:42 ID:PyKJPTJV0
盾でt
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:17:22 ID:E5Ok4khy0
ふと思ったが小手ってマサムネにしか効果ない
わけじゃないよな?
矛やひまわりにつけた方が強いんでないの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:17:43 ID:dwTj2YlLO
>>838オメ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:17:46 ID:aieX5XHu0
スーツが出た瞬間、電源切った俺負け組み?
バルハイムなんてシラネェヨ、夏
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:19:38 ID:06hElREQO
>>834
今、11のスレを覗いて来たが…。
即刻、辞めさせる。オンラインゲームを舐めてたわ。QMAって言うクイズゲーは、俺でも二週間やり込んでランカーになれたからそんなもんだろうと侮ってた。
>>836
だから、マジでそんなに取れないなんて知らんかっただよ。
ちゃんと万札上げたよ。
つーか、今、考えると千円でよかった気もする。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:20:32 ID:WKlnW8y/0
>>839
体感できない
連撃発生率が低い武器ほど効果が感じられない
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:20:39 ID:QCLVA7L50
>>831
ちょ、おまい今からでも弟止めてやれよ

ネトゲなんてやるもんじゃねーぞ

スレと関係ないけどここ読んどけ
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:24:22 ID:06hElREQO
>>837
弟は工房だよ。
俺が言うのも変だが、千円で700回もやんなよ。

16時間ちょいかかったらしい。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:25:59 ID:Z8NwzmE7O
>>19の方法で120チェイン程してみたがグランドアーマー二つしか手に入んなかった。
チェインレベル最大でも全くでない、夢見ようとか思ってるヤシは期待しない方がいい。
ただ大アルカナは10個ほど落としたな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:26:13 ID:T6olAnHf0
時給62.5円wwwwwwwwwwwww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:26:42 ID:4EnjclOB0
バッシュ

マサムネ
魔力のシシャーク
ブレイブスーツ
源氏の小手

この装備面白い。
今LV87だが、安定して5000*2〜3のダメージ。
防御がヤバイがw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:28:43 ID:T6olAnHf0
自分自身にバーサクで最強だな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:31:18 ID:E5Ok4khy0
>>843
体感ってそんな曖昧な・・
もともとその武器がもってる連撃回数の割合を
上昇させるのか、すべての武器に一律に上昇させるのか
計算方法がわからないが。
後者なら矛に、前者でも結構連撃が出やすいらしいひまわりに
付けたほうが強い可能性は十分にあるな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:35:05 ID:4EnjclOB0
>>848の装備で
マサムネ装備時とトウルヌソル装備時で
実験してみるわ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:35:36 ID:06hElREQO
>>844
とりあえず、自分のオンラインゲーでの失敗談を聞かせてやったよ。
明日から学校に行くそうな。
買って来た11も売って来たら、さらに二万やる事にした。
ヘネマラソンで俺が失った金は三万になったよ。orz
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:35:47 ID:WKlnW8y/0
>>850
体感以外に何があるっていうんだ?
ほとんどの人がマサムネ+源氏の小手に限定している事自体が効果が低い証明じゃないのか?
854:2006/04/11(火) 01:36:04 ID:pQH8lQtkO
漆黒弱いじゃん・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:37:05 ID:6M+a17Ne0
漆黒は対ヤズマット兵器らしい
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:38:40 ID:Go2hT5OAO
>>854
誰も強いとは言ってないはず
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:42:08 ID:wDlkLjRu0
>>854
ねぇ、PCも買えないの?(笑)

それとsage覚えてね^^;
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:43:36 ID:E5Ok4khy0
>>853
だから限定してるのはマサムネ使うなら小手みたいな
先入観にとらわれてんじゃないかってことだよ、
すべての人が実験した上でそうしてるなら別だが。
じゃあお前は実験の結果矛のが強くても体感に頼って
マサムネ使い続けるんだな?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:43:50 ID:4EnjclOB0
やっぱダメだな。
マサムネの連撃は2回に1回は固いが、
トウルヌソルだと5回に1回って感じだ。
マサムネ-源氏の組み合わせで何か特殊効果が発動するのかも。
ただ、トウルヌソルで連撃が出たら大変な威力だな。
860:2006/04/11(火) 01:46:11 ID:pQH8lQtkO
あ!そうなんすか?みなさん何本取りました?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:48:15 ID:WKlnW8y/0
>>858
ちゃんとした結果が欲しいのなら他人に求める前に自分で検証するべきじゃないのか?
俺の場合はマサムネも源氏の小手も最終的に使わなくなった
ただ使ってた時期もあったので両手剣などで試してみたがあってもなくても変わらなかっただけだ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:48:22 ID:JN5O3+4t0
人が取った本数なんて聞いてどうするのか理解できん。
863:2006/04/11(火) 01:51:28 ID:pQH8lQtkO
え?携帯からじゃいけないの?なんで?パソコンありますけど?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:52:31 ID:h0SJk0U10
ひまわり剣そんな強いのかー
後回しにしてたけどぱぱっと作ってみるか
ヒヒイロカネとソウルパウダ漁ってこよう
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:53:59 ID:E5Ok4khy0
>>859

でもそれだけでは不十分でマサムネのもともとの
発生率とひまわりの発生率がどのくらい上がったのか
調べなきゃ意味内訳だが・・・
でもとりあえず乙!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:54:08 ID:J20vRzj+0
フォーマル・エクスカリバー共に1回。
皇帝のウロコは恐竜5体で2個。
レーシーは1回目の盗みでゲット。
運使い果たした気がするorz

所でレーシーって1個で十分ですか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:58:47 ID:E5Ok4khy0
>>861
話をすりかえんなよなー。
他人に求めるなってのは同意だけど今のは859が自発的に
やってくれただけだろ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:10:19 ID:J2tlxocA0
ID:WKlnW8y/0が言ってることのほうが正しいと思うぞ。
ID:E5Ok4khy0はマサムネ+源氏に確証がなく納得できないなら、
自分で調べるなり誰かが検証してくれるのを黙って待つよろし。
ここでうだうだ言われてもうざいだけ。

そんなことよりサークレットって3つ手に入るのかな。
灯台上層・地下を十週はざらにしてるけど宝箱自体が沸かない。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:16:16 ID:JN5O3+4t0
湧かぬなら 湧くまで待とう 大灯台
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:23:50 ID:E5Ok4khy0
>>868
俺はマサムネ+源氏がベストの確証はないよねって問題提起しただけ。
あとはID:WKlnW8y/0の相手してやっただけなんだが。
それがうざいってんなら・・・まぁすまんかった。
ついでに言うと検証は相当めんどい。確立はかんなきゃ
いけないわけだから百回単位でやらないとそれこそ体感に
なってしまう。
アルティまにあ待つしかなさそうだな

871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:28:54 ID:wJYF4KCe0
ヘネ奥のローブの位置間違ってるな・・・・・
3の場所じゃなくて
紫丸の部分で出たぞ
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20060411022809.jpg
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:31:57 ID:gd8gXQcsO
モンスターが落とすアイテムって最大4種類?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:36:38 ID:2LNB4/w70
>>871
俺の拾ったマップでは両方から出ることになってたな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:42:17 ID:h0SJk0U10
>>872
アルカナいれないで5種じゃない?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:51:41 ID:gd8gXQcsO
>>874
レスありがと。
ってことは、アルカナでるアイテム取らない方がレア効率いいの?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:52:30 ID:ljc2Hqg6O
月の砂ってムーからドロップのみ?
かなりの時間やったが一個しかおとさないorz
アルテミスの弓つくれない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:53:12 ID:wJYF4KCe0
ていうかアレだな
シェルシールドって使えるんだな
1周目で即売りしちゃってたから知らなかったわ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:55:39 ID:4EnjclOB0
戦士系は高レベル帯になると、
重装備の力アップの恩恵が無くなってくるな。
レベル90でグランドアーマー+グランドヘルムとか明らかに無駄だし。
デュエルマスクとかの方が良いな。
バブルチェーンと合わせるとHP13000以上いくし
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 02:56:52 ID:h0SJk0U10
>>875
関係ないと思うけど。
ガルーダ・エギのドロップ1個で
大きな羽根→聖の魔石→白の香→アルカナ
ってな具合に一気に4個とれたこともあるし

>>876
がんばれ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:03:16 ID:mVP+d4530
無駄じゃねえよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:03:59 ID:2LNB4/w70
>>876
ナブディスのウサギボスから盗んだ記憶が
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:08:56 ID:4EnjclOB0
>>880
何故?
もしかして、力も99と表記されていても
実際は100以上いってるとかあるの?
(バブル時のHPみたいに)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:10:35 ID:JN5O3+4t0
つかなんで今作は「力UPの種」的なアイテムがないんだorz
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:10:42 ID:WKlnW8y/0
うちのバッシュ、99まで上げたけど重装備外すと力が90前半まで落ちるよ
グランド装備じゃないけど最高値保ちたいから重装備は外さないな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:12:03 ID:ljc2Hqg6O
>>879>>881
ナブディスのやつ盗まないで殺したし
やっぱムーを地道に狩るしかねーのか
何時間かかるのやらorz
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:13:05 ID:pb1tew1+0
>>371
あそこは1アイテムが2箇所ほどで出る。血塗られた盾もブレイブスーツもそう
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:15:38 ID:XbHLP6rJ0
>>886
その長〜いバックパスはレス番合ってるのか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:15:53 ID:06hElREQO
>>802
グラヘル、魔力のシシャーク外してデュエル着けるとレベル99のバッシュでも力99は行かないな。
だが、デュエルの方が旨いのは同意。

800には無断で無かったと思いたい願望も入ってる事に気付けたら、いいんじゃないか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:17:52 ID:06hElREQO
>>888
×無断
○無駄
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:27:28 ID:vIiWUd850
そろそろテンプレまとめたの貼らなきゃならんが
要望や訂正がある奴は教えてくれ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:33:44 ID:6M+a17Ne0
生命のロウソクは転送装置間違えまくれば地下行かなくても集まるけど修正めんどくちゃい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:42:09 ID:DATOp3rDO
>>833
ありがとん

>>1,000円の人
マジでMMOには手出させない方が良い
学生ならなおさらだよ。
意志が弱いだけかもしれないが俺の回りでもMMOにハマり高校中退したやつ、高校は卒業したもののフリーターで職をすぐやめる奴、いっぱい知ってる


ハマる→学校だりぃ→さぼる→中退→フリーターの道→バイトだりぃ→無断退職→金ない→しょーもないバイト始める→未来ない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:45:23 ID:uSuGQSUZ0
ひまわり作りで戦神のアシュリング(だっけ?)集めてるんだが
湿原でさっぱり出なくて、レアモン来てみてとりあえず1個盗めたんだが
殺すともう2度と沸かないらしいから、ACしてまた盗もうとしたんだが
何も持っていませんってなるんだけど、オレ何か間違ってるか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:45:32 ID:NGrwiVM40
大灯台下層でホーリーロッドまで行く橋どうやったら出来るの?
あのマップ中にコジャじゃないほういないんですが
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:53:01 ID:vIiWUd850
>>894
赤いの狩れ
同じ質問スレ内にあったぞ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:55:36 ID:fbNl11Ij0
>>893
再度同じモンスターを倒したい場合は何回ACするのかを考えれば何度でも盗める。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:09:34 ID:EhlA+wiT0
814だけど、思いっきりスルーされてるってことはオカルト認定されたのかorz
一応ミストナックで9匹トドメ刺して、ドロップあり7回で、ドロップなし2回。で、ダンジューロゲットしました。
ラルヴァ狩っても何も落とさねーって人は試してみて下さい。ではノシ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:12:47 ID:vIiWUd850
>>897
検証乙です
まだオカルトの粋だろうね 俺も時間があれば
やってみるよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:18:26 ID:DATOp3rDO
>>893
ヒント:モンスターは2ACで
   ×復活
   ○リセット

エンゲージレアモンから盗んだら2ACしなさい。

ACしたら居なくなったとか言うなよ〜レアモンなんだから
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:24:13 ID:GkkKr2lx0
>>8
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:26:08 ID:GkkKr2lx0
>>8
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
ゾディアークを倒してもモンブランからサーペンタリウス貰えないんだけど?死ねよ糞が!!!!!!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:26:31 ID:CfPry4Bp0
サーペンは簡単に作れるじゃんじゃん?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:30:30 ID:vIiWUd850
>>902
コピペにマジレス(ry

すでにテンプレ修正してあるから
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:30:40 ID:GTcJCMihO
ヘルヴィネック20チェインして現在もチェイン続行中なんだがこれってドロップされたアイテム拾って、
その中にもしグランドアーマーが含まれてても名前が最初に表示されないとグランドアーマー拾ったことにならないんじゃないの?

沈黙のトガルとかアルカナが含まれてると先に表示されちゃうんだよね?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:31:45 ID:NGrwiVM40
>895
そのレスは見たけど
違うマップのでも大丈夫なのな
どーも
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:35:49 ID:fMWCOeIJO
>>901
サーペンはゾディ討伐の景品じゃなく、召喚コンプ(or12体)の景品だからな。


あっ、釣られた?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:49:59 ID:j4AeKspf0
クリスタルグランデのタウロス2nd奥のトレジャーが出現したとき、
トレジャーの中身は最強の盾かブレイブスーツの二択だよね。
ここのトレジャーはダイヤの腕輪装備時には最強の盾が取れて、
装備していない時にはブレイブスーツが取れるのは既出?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:55:42 ID:6M+a17Ne0
ノーマを落とさないノーマなんて大嫌いだ ちくしょー
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:57:57 ID:vIiWUd850
>>907
ガチ?検証してくれたんだ
乙です
テンプレ修正しとくわ
910904:2006/04/11(火) 05:02:05 ID:GTcJCMihO
現在ヘルヴィネック41チェイン中
やっぱり拾った物の名前表示させないと無駄っぽいなぁ…

リポップを続行させるには
すぐACしないといけない=グランドアーマーが先に取得表示される確率が低い
からこれってあんまり意味ないのかもな…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:04:17 ID:2LNB4/w70
>>907
腕輪なしで盾出ましたが
912907:2006/04/11(火) 05:04:48 ID:j4AeKspf0
まだ、トレジャーを合計4回しか出してないけど、一応報告まで。
ダイヤ装備したままでは、2回とも最強の盾が取れた。
ダイヤ装備なしでは、2回ともブレイブスーツが取れた。
まだ、回数が少ないので検証の余地があると思います。


913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:07:08 ID:vIiWUd850
>>912
>ダイヤの腕輪装備時には最強の盾が取れて、
装備していない時にはブレイブスーツが取れるのは既出?

確定したかと思っただろ
914907:2006/04/11(火) 05:08:38 ID:j4AeKspf0
>>911
まだ試行回数が少ないので、何とも言えませんが
ダイヤ装備なしで盾が取れるかやってみます。
915907:2006/04/11(火) 05:10:34 ID:j4AeKspf0
>>913
ゴメソ。
でも、ダイヤ装備した方が盾を取れる確率が高いと思う。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:12:15 ID:Pm7uIoqb0
>>907
ダイアの腕輪装備してないけど最強の盾取れたよ。
てかダイア装備してると逆に出ない気がするからそのたのレアトレジャー(矛以外ね)も全部なしで取ったな。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:14:22 ID:bya1wVZJ0
俺もダイア無しで最強の盾のほうが出た
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:15:36 ID:2LNB4/w70
ちなみにバルハイムの最強の盾と
幻妖の血塗られた盾はダイヤ装着でとった
幻妖の方はどうでもいいか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:15:37 ID:aieX5XHu0
ダイヤの腕輪の効果とレアドロップ狙いのときのチェインはいまいち効果を実感できない

それとダイヤは何個装備すれば良いわけ?
1個と6個じゃやっぱ違うのか?

それと最強の盾は地下道とクリスタルグランデの二箇所で一個ずつ?
それとも、どっちか取ったらどっちか消えるの?
920907:2006/04/11(火) 05:18:49 ID:j4AeKspf0
トレジャーレア100%のコードがONになってました。
混乱させてほんとにスマソ。
ということで、ダイヤ装備時には最強の盾が取れ、
装備してないときはブレイブスーツになったんだと思う。
コード使わずに検証してきまつ。
921910:2006/04/11(火) 05:22:17 ID:GTcJCMihO
ヘルヴィネック53チェイン
沈黙のトガル58個
アルカナ16個
グランドアーマー1個

ようやく1個出ました。取得表示がされないうちにACしたので表示有無は関係ないようです。
お騒がせしますた(・ω・`)
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:23:31 ID:Iizxl6Bc0
ダイヤはエリクサーが出るってだけだったりしてな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:26:26 ID:vIiWUd850
>>919
ダイヤはリーダーのみで矛、盾取ったぞ

チェインさせるのはたまに2個落としたりするから。
ただ武器や防具だけだけどな
交易に使うレアおたからはチェインしても1個しか落として
くれないんだよな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:27:28 ID:aieX5XHu0
ヘネ
ブレイブスーツ 、リボン×2、フォーマルハウト、血塗られた盾

灯台下層
ホーリーロッド、デュエルマスク、 、メイスオブゼウス

灯台中層
ムラマサ

灯台上層
竜の髭、サークレット

灯台地下層/暗影の層
ホーリーロッド、竜の髭

灯台地下層/闇昏の層
ベネチアプレート、アルテマブレイド、フォーマルハウト

灯台地下層/陰裏の層 
ローブオブロード、デュエルマスク、サークレット

幻妖
血塗られた盾

とりあえず、これだけダイヤなしで取れた。
結構、あっさり出る。灯台地下にいたっては全部出すのに一時間掛かって無いと思う。

ただ、ヘネ奥のローブオブロードが中々、出ない。
それと、最強の盾はまだ二回しか挑戦して無いが、ダイヤなしで二回ともブレイブ。
925907:2006/04/11(火) 05:27:28 ID:j4AeKspf0
コード使わずにダイヤ装備なしでも、盾出ました。
ダイヤありとなし、どちらがいいか検証してきます。
926921:2006/04/11(火) 05:31:12 ID:GTcJCMihO
グランドアーマーx2出ますたw

とりあえず100チェインで何個落とすかやってみます
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:35:06 ID:vIiWUd850
>>924->>926
検証乙
そろそろまとめたテンプレ貼るけどいい?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:43:32 ID:vIiWUd850
次スレ立てる方は使って下さい

FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ18

*ここは質問スレではありません 
まずまとめサイト、テンプレを見ましょう
sage進行でお願いします
質問に対しては>>1見ろでお願いします
次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい

まとめサイト
ttp://ff12.jpn.org/?2ch%2FFINAL%20FANTASY%20XII%20%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

テンプレ
>>2-15ぐらい
  
*:○○のアイテムはどいつが落としますかor盗めますか
 イヴァモンでまず調べろ http://ff12.vanamon.com/search.cgi

前スレ
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144508436/

929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:43:42 ID:cDl4AeWZO
トウルヌソルGET記念あげ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:43:50 ID:DATOp3rDO
サーペンタリウス修正した?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:43:55 ID:GTcJCMihO
>>927
乙ですドゾー。

今手違いで気高き〜でヘルヴィネックを倒した直後に白き〜にACした所、白き〜でもリポップしました。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:44:04 ID:vIiWUd850
Q:トレジャー復活させるには?
A:3マップ戻れ。セーブしてロードでもおk。どちらか好きなほうでやれ。(3ACとはこの略)

Q:トレジャー2回調べられたけど、これなに?
A:2重に配置されているトレジャー。3重もある

Q:トレジャーの中身は固定?
A:ある程度決めらた中から選択される

Q:トレジャーの中身はいつ変わってるの?
A:3マップ移動、もしくはタイトル画面に戻るとリセットされる
リセットされた後、エリアに入った瞬間にトレジャー沸くポイントや
2重トレジャーか否か決定される。2重で沸く場所は決まってる
ダイヤ腕効果はいつ発揮されてるか不明。中身判定に関しても同様。

Q:トレジャーないよ
A:出ない時と出る時ある。50回はやるつもりで、レアケースで1度しか取れない物有

Q:タウロス2のトレジャー沸かないんだけど
A:ブレイブスーツと最強の盾の2択、一度入手すると多分もう沸かない

Q:何度でもいい武器とれる?
A:取れるものと取れないものがある。フォーマルハウトは何度も沸く

Q:ダイヤの腕輪あったほうがいい?
A:なくても取れる。装備してたほうが取れにくくなるという話もある。真相は不明

Q:ネブディスやフォーン海岸の密集トレジャーはどうなってるの?
A:おまいが調べてくれ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:45:16 ID:vIiWUd850
■非売品武器防具まとめ その1
・武器
デュランダル・・・交易(レーシー1 皇帝のウロコ2 生命のロウソク3)
          →レーシー・・・Drop:精霊レーシー パラミナ大峡谷(吹雪)/銀流の始まりと解けることなき流れ
          →皇帝のウロコ・・・Drop:アルケオエイビス(要心得) ゼルテニアン洞窟 
          →生命のロウソク・・・Drop:ネクロマンサー ヘネ魔石鉱&大灯台地下2,3階
ラグナロク・・・モブ:イクシオン討伐の報酬
エクスカリバー・・・クリスタル・グランデ
           参考マップ→http://www.geocities.jp/autologin11/ 取れなかったら3エリア移動でFA
アルテマブレイド・・・大灯台地下2,3階のトレジャー or 交易(デスパウダー2 ノーマ1 アダマンタイト2)
            →デスパウダー・・・Drop:ボギー ゼルテニアン洞窟
            →ノーマ・・・Drop:精霊ノーマ ダルマスカ砂漠(砂嵐)/中央断層と陽炎立つ地平
            →アダマンタイト・・・釣り:秘密の浅瀬パーフェクト
トウルヌソル・・・交易(サーペンタリウス3 霊帝の魂3 玉鋼3)→トウルヌソルへの道参照
トロの剣・・・交易(オメガの紋章1 神殺しの紋章1 タイコウの紋章1)
マサムネ・・・モブ:ギルガメッシュ討伐の報酬、交易(とんかち2 オリハルク3 玉鋼2)
柳生の漆黒・・・Drop:ブリット(ルース魔石鉱)
竜の髭・・・大灯台上層or大灯台地下1階
最強の矛・・・ 最強の矛・・・ヘネ魔石鉱第2期採掘現場、ナブディスはまだ未確定?
鯨の髭・・・交易(アクエリアス4 死虫3 ミスリル3)
アルテミスの弓・・・交易(シルフス1 大蛇の牙2 月の砂2)
宿命のサジタリア・・・交易(円月輪3 サジタリウス4 獣王の角3)
ガストラフェテス・・・盗:パル(大瀑布)
フォーマルハウト・・・ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場、アントリオンの居た場所 or 大灯台地下
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:45:47 ID:vIiWUd850
■非売品武器防具まとめ その2
蠍のしっぽ・・・交易(死竜の骨3 落雷衝3 スコーピオ4)
         →落雷衝 ヘネのサンダーバグ 区間連結ラインB
ダンジューロ・・・ラルヴァイーターからdrop(レア/装置14、16付近にて目撃情報)
フェイスロッド・・・モブ:キングベヒーモス討伐後に神都にある竜の岩を殴る
賢者の杖・・・灯台地下層/闇昏の層 左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)
ユークリッド定規・・・モブ:ワイルドモルボル討伐の報酬 セロビの交差ヶ原のトレジャー

ブルカノ式・・・モブ:カトブレパス討伐の報酬

・矢/弾
アルテミスの矢・・・交易(ジェミニ3 吸血の牙2 フカヒレ2)
石化弾・・・交易(地竜の骨2 鏡のウロコ2 +リーブラ3)
キャステラノース・・・交易(カエルの油4 ボムの欠片3 +火系統の石?)

・盾
ベネチアプレート・・・交易(万年亀の甲羅2 輪竜のキモ2 ウンディーヌ1)、灯台地下層/間昏の層 右上 セロビ大地で報告あり
源氏の盾・・・盗:ギルガメッシュ1戦目(武器を3回、4回目に持ち替えた後)
血塗られた盾・・・ヘネ魔石鉱 or 幻妖の森のトレジャーor港町バーフォンハイム
         ※今作では英雄の盾にはならない
最強の盾・・・クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先(レアの時のみトレジャー出現。ブレイブスーツを入手するとトレジャー復活なし?要ダイヤの腕輪)
       バルハイム地下道/西新坑道区、複数トラップの奥 要ダイヤの腕輪
        ※ダイヤの腕輪装備推奨。2つ目取れるか、グランデトレジャーと関係有無は不明追加情報ヨロ。

935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:46:32 ID:vIiWUd850
■非売品武器防具まとめ その3
・頭
グランドヘルム・・・大灯台幻惑の層に出るタワー(ミスリルゴーレム系のレアモン)
サークレット・・・大灯台上層1回目転送後の隠し通路内 or 地下二階左下の部屋
デュエルマスク・・・大灯台地下のトレジャー
源氏の兜・・・盗:ギルガメッシュ2戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから


・体
源氏の鎧・・・盗:ギルガメッシュ2戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから
ブレイブスーツ・・・ヘネ魔石鉱奥 or クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先トレジャー(レアの時のみトレジャー出現)
グランドアーマー・・・Drop:ヘルヴィネック(レア/死都の気高き〜でオーバーソウル狩り。1度倒したら死都の外に出ると再POP)
ロードオブロード・・・大灯台地下のトレジャー ヘネ奥のトレジャー

・アクセサリー
リボン・・・Drop:ヴィシュヌ(レア) or 各所トレジャー
源氏の小手・・・盗:ギルガメッシュ1戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:47:04 ID:vIiWUd850
■トウルヌソルへの道 まとめ
サーペンタリウス3+霊帝の魂3+玉鋼3を売ると交易品に60万ギルで出る

サーペンタリウスの出し方
・ゾディアークから盗む
・召還13体集めるとモンブランから貰える
・大アルカナ1+ヘビの皮4+蛇眼2で交易品に出る
・・ヘビの皮…ギーザ草原のトーム丘陵、集落南の草むらから出るワイルドスネークから盗むorドロップ
・・蛇眼…ギルヴェガン手前、幻妖の森の雪原のバジリスクがドロップ
・・大アルカナ…アルカナ10+精霊石1+ソウルオブサマサ1 / モンブランからモブの報酬 / レアモンが稀に出す
        大アルカナはザルエラやアドラレなんとかから盗む
・・・精霊石…各精霊王から盗めたりドロップする。エレメントもDrop。
・・・ソウルオブサマサ…死都ナブディスのオーバーソウルがDrop / バルハイム地下道レアモンのイスティーンから盗める(推奨)
霊帝の魂の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・大アルカナ1+ソウルパウダー1+戦神のアシュリング2で交易品に出る
・・ソウルパウダー…ヘネ魔石鉱奥のゾディアーク手前に出るエテムがドロップ(要心得)
・・戦神のアシュリング…ナブレウス湿原のワイアード(馬)がドロップ 大砂海ナム・エンサレアモンのヴィクターから盗める(推奨)
 ちなみに、大アルカナ1つでサーペンタリウスと霊帝の魂両方出すことが可能
 どちらか一方が交易品として出た後も、それを買わずにもう一方の条件を満たせば出てくる
玉鋼の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・ヒヒイロカネ1+ダマスカス鋼2+獄門の炎2で交易品に出る
・・ヒヒイロカネ…セロビ台地レアモンのアスピケドロンから盗める(推奨)   釣りパーフェクトの報酬。
          大灯台のパンデモニウムや湿原のエメラルダスがドロップ          
・・ダマスカス鋼…大渓谷リダイン大氷河のアンクハガーやセロビ台地交差ヶ原のブルーブラッドから盗む(推奨)
            大灯台地下のブーネもドロップする
・・獄門の炎…幻妖の森のケルベロスがドロップ(推奨) ギルガメッシュのお供エンキドゥから盗める

937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:47:36 ID:vIiWUd850
精霊まとめ
火 精霊サラマンド・・・オグル・エンサ・中央ジャンクションと大型タンク基地(晴天の時のみ)
氷 精霊レーシー・・・パラミナ大峡谷・銀流の始まりと解けることなき流れ(吹雪のときのみ)
土 精霊ノーマ・・・西ダルマスカ砂漠・中央断層と陽炎立つ地平 (砂嵐の時のみ)
風 精霊シルフス・・・オズモーネ平原・ハウロ緑地と風なびく草原(曇りの時のみ)
雷 精霊マルト・・・ギーザ平原(雨季)・トーム丘陵(雷雨の時のみ)
水 精霊ウンディーヌ・・・セロピ台地(大雨の時のみ) or 大灯台、50Fと66F
光 精霊デクアルブ・・・ギルヴェガン・トリマーラとアウダ
闇 精霊リョスアルブ・・・ナブレウス湿原・まどろみへ誘う平原(濃霧のときのみ)

天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えで変わる所もある)
賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味
※これでも分からんなら自分で考えてくれ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:48:37 ID:vIiWUd850
■灯台まとめ その1
・灯台下層
ホーリーロッド・・・始原の旋回廊2(25F)
デュエルマスク・・・始原の旋回廊3(35F) 1回目の赤い橋
メイスオブゼウス・・・始原の旋回廊3(35F) 2回目の赤い橋 ムラマサもでるらしい
リボン・・・始原の旋回廊2or4 Drop:ヴィシュヌ(レア/コジャ、ディダラの一定数討伐)

・灯台中層
ムラマサ・・・幻惑の層(63F/階段前) 盗:アヴェンジャー(レア/エリアチェンジ)

・灯台上層
竜の髭・・・至高の旋回廊1(81F) 愚者の壁の向こう
サークレット・・・至頂の旋回廊(84F) 黒でワープした後愚者の壁を通り緑ワープへ次を赤へいった所で出現
グランドヘルム・・・至頂の旋回廊2(88F/天動器前) Drop:タワー(レア)
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:49:10 ID:vIiWUd850
■灯台まとめ その2
灯台地下層/暗影の層 
右上 祭壇に黒い珠18個 BOSS フェニックス(広間にて) 奥マジックポット 
右下 祭壇に黒い珠3個
左上 祭壇に黒い珠9個 トレジャーにてホーリーロッド確認
左下 祭壇に黒い珠6個 トレジャーにて竜の髭確認

灯台地下層/闇昏の層 どこかでリボン確認
右上 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてベネチアプレート アルテマブレイド確認
右下 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてフォーマルハウト確認 奥にマジックポット 
左上 祭壇に黒い珠9個  トレジャーにてニホパラオワ確認
左下 祭壇に黒い珠18個  トレジャーにて雨の群雲確認
賢者の杖・・・左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)

灯台地下層/陰裏の層 
右上 祭壇に黒い珠15個 トレジャーにてアンタレス、ローブオブロード確認 奥にマジックポット
右下 祭壇に黒い珠27個 トレジャーにて白の仮面orデュエルマスク確認 マジックポット 
左上 祭壇に黒い珠21個 トレジャーにてエーテル リボン確認 奥にマジックポット 
左下 祭壇に黒い珠12個 トレジャーにてサークレット デスブリンガー確認
八角棒・・・左上、盗:ソウルオブカオス(レア)
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:52:55 ID:vIiWUd850
タワー ブリット ラルヴァイーターのPOPの仕方は
まとめサイトに手順が載ってます

           以上テンプレ


>>950スレ立てよろしく
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:04:10 ID:TfewFrng0
>>264
の情報は素晴らしい。テンプレに加えるべき。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:14:03 ID:vIiWUd850
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:14:23 ID:TfewFrng0
ちなみにイセリアル、デスでハメられる模様
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:27:47 ID:GTcJCMihO
80チェインくらいに6人分のグランドアーマーが揃いましたので>>931の状態を再検証してみた所、ヘルヴィネックを倒した後の気高き〜⇔白き〜間ACはどちらでもリポップ確認出来ました。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:35:23 ID:gTlnvVS5O
次スレ行く前に誰か教えてくれ
最強の盾とブレイブスーツは同じトレジャーなのか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:41:27 ID:UTQaH5NoO
>>945
テンプレみろ
同じだ
947907:2006/04/11(火) 07:00:22 ID:j4AeKspf0
タウロス2nd奥のトレジャーの検証結果が出ました。
トレジャー出現回数20回
・ダイヤの腕輪なし(10回)
 最強の盾:7回(70%) ブレイブスーツ:3回(30%)
・ダイヤの腕輪あり(10回)←トレジャーを取る直前にリーダーに装備
 最強の盾:10回(100%) ブレイブスーツ:0回(0%)

以上の結果より、ダイヤの腕輪を装備すれば、最強の盾を必ず取ることができる。
また、ブレイブスーツはダイヤの腕輪を装備していないときにレアアイテムとなる。
トレジャーレア100%のコードを使ったとき、ダイヤの腕輪を装備していないときは
ブレイブスーツが取れ、装備しているときは最強の盾が取れたことからも
納得できる結果である。
ブレイブスーツがレアアイテムであったことは意外だった。
後、トレジャーがPOPする確率は多分1/8程度だと思う。

948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:16:02 ID:GTcJCMihO
イセリアルって1ACでリポップします?
今試してみたら出なかった…
盗むで雨のむら雲取れました
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:29:14 ID:o3GcdY+HO
出るよ
ちなみに俺の場合10チェインから大アルカナ落としはじめた
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:31:46 ID:vIiWUd850
スレ立てようとしたら俺のホストじゃ無理だった
>>950頼む
>>950が無理な場合>>960が立ててくれ



FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ18

*ここは質問スレではありません 
まずまとめサイト、テンプレを見ましょう
sage進行でお願いします
質問に対しては>>1見ろでお願いします
次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい

まとめサイト
ttp://ff12.jpn.org/?2ch%2FFINAL%20FANTASY%20XII%20%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

テンプレ
>>2-15ぐらい
  
*:○○のアイテムはどいつが落としますかor盗めますか
 イヴァモンでまず調べろ http://ff12.vanamon.com/search.cgi

前スレ
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144508436/
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:33:00 ID:vIiWUd850
スマン俺>>950だった
>>960頼むwww
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:47:41 ID:6z9fWQLq0
ごめ このスレのテンプレそのままだった

FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144708511/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:50:19 ID:UTQaH5NoO
>>952
新テンプレまとめた人カワイソス
また文句言われるぞ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:19:35 ID:AMxkhRwDO
>>953
ID:vIiWUd850です。
まあしょうがないでしょ
また今度検討してください仕事行く途中なんで携帯から書き込んでスマソ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:52:14 ID:P+kbLqSv0
セロビ台地のトレジャーからアルテミスの矢が取れるらしいんだが
どのエリアか分かる人いますか?
何回もぐるぐる回ってるけど全然出ないヨ・・・
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:04:32 ID:Uk05yqSUO
>>807賢者の指輪が取れる所でFA
トレジャーが二重になってなかったらトレジャー取らずに3ACでおk
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:06:10 ID:UTQaH5NoO
>>955
たしか交差ケ原じゃなかった?どっかのスレかまとめwikiでみたような。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:36:37 ID:P+kbLqSv0
>>957
情報ありがとうございます!!
なんか最強系の武器略集め終わったから弓で遊ぶのが楽しくってw
チャレンジしてみます〜
959名前が無い@ただの名無しのようだ
>>958
交易したほうが早いかもね。