【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143146867/

参考スレ
FF12 レアモンスター+ドロップ情報交換スレ 2匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1143176786/

まとめ
http://uryuutei.suppa.jp/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:48:05 ID:fj3RC85q0
>>1 討 伐 完 了 !!

乙。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:48:08 ID:0i0tnST10
以下テンプレ

モブリスト修正版 (ベリト・ギルガメ修正・追加版)

NO1.はぐれトマト E(東ダルマスカ砂漠・砂段の丘)
NO2.テクスタ E(西ダルマスカ砂漠・ガルデア丘陵)
NO3.花サボテン E(東ダルマスカ砂漠・砂紋の迷宮)
NO4.レイス E (ガラムサイズ水路・最終処理区画)・・・中央付近に立つと沸く
NO5.ニーズヘッグ E (ルース魔石鉱・第一運送路)
NO6.ホワイトムース A (ガラムサイズ水路・西部水量調整区)
NO7.リングドラゴン C (西ダルマスカ砂漠・風紋の地)・・・砂嵐の時に現れる
NO8.ワイバーンロード D (ナムエンサ・熱風のおりる高台)
NO9.マリリス A (ゼルテニアン洞窟・異端を誘う岩窟)・・・エリアの敵を全滅させた後、南端のサボテンがあるとこで待つ
NO10.エンケドラス D (オズモーネ平原・ひびわれの谷)
NO11.ケロゲロス D (ギーザ平原雨季・星ふり原)
NO12.イシュタム D (ヘネ魔石鉱・第一期坑道)
NO13.チョッパー C (パラミナ大渓谷・氷竜の骨)
NO14.ボーパルバニー C (ゴルモア大森林・葉ずれのしみる路)
NO15.マインドフレア B (ヘネ魔石鉱・第一期採掘現場)
NO16.ブラッディ A (バルハイム地下道・西部新坑道区)・・・東ダルマスカのテレポ石の近くの女性のイベント消化後、地下道への鍵入手
NO17.アトモス C (モスフォーラ山地・北山のすそ)
NO18.ロビー S (ナブレウス湿原・永遠を見下ろす高台)・・・「まどろみへ誘う平原北側に、隠し通路あり」
NO19.ブライ B (サリカ樹林・     )
NO20.ダークスティール B (ソーヘン地下宮殿・定めを受け入れる道)
NO21.ヴィラール A (セロビ台地・北部段丘)
NO22.リンドヴルム A (ツィッタ大草原・終焉と旅立ちの庭)・・・出現条件が天候の可能性アリ?
NO23.オーバーロード S (ソーヘン地下宮殿・迷いを捨てる路)
NO24.ゴリアテ S (死都ナブディス・力宿る回廊)
NO25.デスサイズ S (死都ナブディス・気高き者たちの間)・・・仲間一人が瀕死になると出現
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:49:02 ID:0i0tnST10
NO26.デスゲイズ H (ゆったりで飛空挺にのる)・・・現れるときは機内アナウンスが違う
NO27.ディアボロス H (ルース魔石鉱山・第11鉱区採掘場)・・・アントリオン撃破後、フォーン海岸に第11鉱区採掘場への鍵が流れ着く
NO28.ピスコディーモン A (古代都市ギルヴェガン・火の門)
NO29.ワイルドモルモル S (幻妖の森・にほひたつ花の庭)
NO30.カトブレパス S (ゼルテニアン洞窟・砂時計の谷)・・・セーブクリスタルのエリアに隠し通路があるのでそこから行く
NO31.ファーヴニル H (パラミナ大渓谷・銀流の果て)
NO32.パイルラスタ H (リドルアナ大灯台・かわき満たす広場)
NO33.ニワトリス E (ギーザ草原乾季・ギーザス側沿岸北側)・・・エリアの敵全滅後、いったんエリアチェンジして戻る
NO34.ロックタイタス E (ルース魔石鉱山・第二鉱区採掘場)
NO35.オルトロス A (ガラムサイズ水路・南部取水廊)・・・バトルメンバーを女3人にする
NO36.ギルガメ A (ギーザ草原雨季)・・・王都への街道 ・ギーザス川沿岸北側 ・遊牧民の集落
                  ・トーム丘陵 ・星ふり原 ・幼き水晶のほとりの白い木伐採後、ギーザス川沿岸南側から南下
NO37.トリックスター A (パラミナ大渓谷・氷結するせせらぎ)・・・最初透明になってあらわれる
NO38.アントリオン A (ルース魔石鉱山・第9鉱区採掘場)
NO39.キャロット H (サリカ樹林・木もれ日の路)・・・テレポでサリカ樹林へ飛んだ後、一匹も敵を倒さず行く
NO40.ギルガメッシュ H (1回目 ルース魔石鉱・タッシェ橋)(2回目 ルース魔石鉱・第7鉱区採掘場)・・・2回目は第11鉱区採掘場への鍵が必要
NO41.ベリト A (ナムエンサ・風化する岸辺)・・・オグルエンサの中央ジャンクションから洞窟へ入り、そこを通りもう一度外へ出る
NO42.キングベヒーモス H (幻妖の森・     )・・・雪原2エリアの敵を全滅させると現れる?
NO43.イクシオン S (リドルアナ大灯台・地下外周(何階でもよさげ)
NO44.神 S (リドルアナ大灯台・行き先不明(地下4階)
NO45.?

足りないとこ、間違ってるとこは皆でヨロ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:49:39 ID:0i0tnST10
レアモン暫定版

・カウンターウルフ  モスフォーラ山脈/頂をのぞむ山道
出現条件 エリアチェンジ?
盗む/高級毛皮 DROP/狼の毛皮 レア度☆☆☆☆☆
・エアリアル  ルース魔石鉱/オルタム橋
出現条件 出てくる敵全滅してエリチェンしてもどってきたらいた
盗む/コウモリの翼 DROP/ レア度☆☆☆☆☆ ハントループ未確認
・パル リドルアナ大瀑布/
出現条件
盗む/ガストラフェテス DROP/ レア度 
・ブルダイル オズモーネ平原/
出現条件
盗む/ DROP/ レア度☆☆☆☆☆ 
・ディズマ ルース魔石鉱/第6鉱区南採掘場
出現条件
盗む/ミネルバビスチェ DROP/ レア度☆☆☆☆☆ エンゲージデッド
・レインダンサー 雨季のギーザ草原/戦士の河
出現条件
盗む/マイター DROP/ レア度☆☆☆☆☆ ハントループ未確認
・アベリスク リドルアナ大瀑布/はるかなる時の庭
出現条件
盗む/八角棒 DROP/ レア度 
・ネクベト 東ダルマスカ砂漠/砂原の天坂
出現条件
盗む/虹色たまご DROP/小さな羽根・アルカナ レア度☆☆☆☆☆ ハントループ未確認
・ヘルヴィネック 死都ナブディス/
出現条件 オーバーソウルを狩ってたら出たのでそいつを倒してれば出てくると思う
盗む/沈黙のトガルか邪神の肉のどちらか DROP/ レア度☆☆ 
・イスティーン バルハイム地下道/ゼパイア連結橋
出現条件(死神系)
盗む/魔人の帽子・ソウルオブサマサ DROP/ レア度☆☆☆☆☆ エンゲージスケイル
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:51:07 ID:0i0tnST10
・ターゲッター バルハイム地下道/第5地下道特別区画
出現条件
盗む/デスブリンガー DROP/ レア度☆☆☆☆☆ 
・スケアクロウ 東ダルマスカ砂漠/断裂の砂地
出現条件
盗む/ DROP/ レア度☆☆☆☆☆ エンゲージスケイル
・ヒュージボム 大砂海ナムエンサ/女王の治める砂原
出現条件
盗む/ボムの欠片 DROP/ レア度☆☆☆ ハントループ未確認
・バイドカッター ゴルモア大森林/針を狂わせる路
出現条件
盗む/裂かれた衣 DROP/ レア度☆☆☆☆ エンゲージカッター
・スピィ サリカ樹林/木漏れ日の道
出現条件(ムー系)
盗む/星の砂 DROP/ レア度☆☆☆☆☆ ハントループ未確認
・メルティゼリー ヘネ魔石鉱/坑口分岐点B
出現条件(ヘクトアイズ系)
盗む/ DROP/ レア度☆☆☆☆☆ エンゲージゲル
・ネガルムル ミリアム遺跡/剣王の守護
出現条件(ナイトウォーカー)
盗む/カプリコーン DROP/ レア度
7ごめんテンプレ元間違えたwwww:2006/03/25(土) 16:51:37 ID:0i0tnST10
・ミドガルズオルム ゴルモア大森林/
出現条件
盗む/ DROP/ レア度
・フィディル 西ダルマスカ砂漠/中央断崖
出現条件
盗む/ヴァルゴ・カプリコーン DROP/ レア度
・キャルトリッチー レイスウォール王墓/
出現条件
盗む/ DROP/ レア度
・レイザーフィン ガラムサイズ水路/
出現条件
盗む/ DROP/ レア度
・チョコボリーダー オグル・エンサ/南側タンクアプローチ
出現条件(チョコボ)
盗む/POT系の何か DROP/ レア度☆☆☆☆☆
8まあいいや:2006/03/25(土) 16:52:14 ID:0i0tnST10
レアモンスターはエンゲージアイテム(だいじなもの)を出す/出さないで二分されます。
ですのでレアモン報告する人は、なるべくエンゲージアイテムの有無も同時に報告願います。

・エンゲージアイテム:
フォーン海岸のバンガたちに渡すと、その近くの商人が商品を販売してくれる。
その為に必要な交換アイテムの事。
エンゲージアイテムは、ハントループの確認がされているレアモンスターが落とす。
ただし「ハントループ未確認」のレアモンはエンゲージアイテムを出さない。

開始時期:バーフォンハイム到達後
   場所:フォーン海岸セーブクリスタル南の海岸沿い バンガのお頭に話しかける

・ハントループ
イヴァリースで危険視されているレアモンスターを倒して回る奉仕活動のようなもの。
バーフォンハイム到達後、フォーン海岸のバンガのお頭に話しかけることで参加できる。
ハントループが危険視しているレアモンスターを倒した場合、エンゲージアイテムが入手できる。

・ハントループ未確認の新種
ハントループ活動で危険視されていないされていないレアモンスター。エンゲージアイテムを出さない。
(それとは別で倒したレアモンスターの数に応じて、
アルケイディスの中央政府(リーフ28枚集めるといける)にいるおじさんが褒美をくれる)



レアモンの報告は
No./名称/出現場所(マップ-エリア両方)/出現条件/盗む/ドロップ/エンゲージアイテム/RANK
を書いて下さい。

9状態異常情報:2006/03/25(土) 16:55:40 ID:XHeBk0/00
>>1

NO6.ホワイトムース A (ガラムサイズ水路・西部水量調整区) /混/眠/ウイルス/暗/バーサク
NO7.リングドラゴン C (西ダルマスカ砂漠・風紋の地)・・・砂嵐の時に現れる /暗
NO9.マリリス A (ゼルテニアン洞窟・異端を誘う岩窟)・・・エリアの敵を全滅させた後、南端のサボテンがあるとこで待つ /混/ウイルス/スロウ/黙/暗
NO14.ボーパルバニー C (ゴルモア大森林・葉ずれのしみる路) /ウイルス/スロウ/黙/暗
NO15.マインドフレア B (ヘネ魔石鉱・第一期採掘現場) /バーサク/暗
NO17.アトモス C (モスフォーラ山地・北山のすそ) /暗
NO19.ブライ B (サリカ樹林・年齢を重ねる路) /ドンアク
NO22.リンドヴルム A (ツィッタ大草原・終焉と旅立ちの庭)・・・エリアの敵全滅後一旦エリア移動して戻る /眠/スロウ/黙/暗/
NO23.オーバーロード S (ソーヘン地下宮殿・迷いを捨てる路) ウイルス/スロウ/黙/暗
NO26.デスゲイズ H (ゆったり・高速問わず?飛空挺にのる)・・・現れるときは機内アナウンスが違う /黙/防御破壊
NO31.ファーヴニル H (パラミナ大渓谷・銀流の果て) /スロウ/スリップ
NO30.カトブレパス S (ゼルテニアン洞窟・砂時計の谷)・・・セーブクリスタルのエリアに隠し通路があるのでそこから行く /眠/暗/魔防破壊/防御破壊/△スロウ
NO32.パイルラスタ H (リドルアナ大灯台・かわき満たす広場) /スリップ/黙/防御破壊
NO33.ニワトリス E (ギーザ草原乾季・ギーザス側沿岸北側)・・・エリアの敵全滅後、いったんエリアチェンジして戻る /スロウ/暗
NO35.オルトロス A (ガラムサイズ水路・南部取水廊)・・・バトルメンバーを女3人にする /眠/ウイルス/暗
NO36.ギルガメ C (ギーザ草原雨季)・・・王都への街道 ・ギーザス川沿岸北側 ・遊牧民の集落
                  ・トーム丘陵 ・星ふり原 ・幼き水晶のほとりの白い木伐採後、ギーザス川沿岸南側から南下 /沈/暗/ドンムブ
NO37.トリックスター A (パラミナ大渓谷・氷結するせせらぎ)・・・最初透明になってあらわれる /眠/黙/暗
NO38.アントリオン A (ルース魔石鉱山・第9鉱区採掘場) /ウイルス/スロウ/黙
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:57:25 ID:0i0tnST10
>>9
ごめんねありがと
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:06:49 ID:DITccaUV0
レアモン
No37 マイスって既出?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:18:59 ID:iK5cOIS80
ヤズマットやっと倒せた。。。4時間半かかったよ(;´Д`)
使ったアイテムはクロノスの涙92個、エーテル74個、ラスエリ1個(;´Д`)
今後の人の為に装備やガンビットでも書いておく。
ヴァン(Lv82)
装備:アルテマブレイド サークレット マクシミリアン バブルチェーン
アーシェ(Lv91)
装備:ラグナロク 以下ヴァンと同じ
バッシュ(Lv92)
装備:マサムネ 魔力のシシャーク 以下略

ガンビット(メイン3人)
1:味方一人 アレイズ
2:HP50以下 ケアルガ
3:味方一人 クロノスの涙
4:味方一人 ストナ
5:MP10以下 エーテル
6:自分自身 ヘイスト(←発狂モード入ったら切る)
7:リフレクの味方 デスペガ
8:ストップの味方 万能薬
9:リジェネの敵 デスペル
10:プロテスの敵 デスペル
11:目の前の敵 防御破壊(←頃合を見て切る)
12:目の前の敵 たたかう

ガンビット(控え3人、マクシミリアン&バブルチェーン装備)
1:味方一人 フェニックスの尾

基本放置で、危なくなったらリジェネに注意しつつ控えを通路まで下がらせて
安全な場所を確保して、そこに行き着くまでに死んでる人にアレイズ。
相手発狂時、メインPTのMPがほぼ尽きかけてる時にサイクロン食らったらラスエリ。
ここまで来るってことは少なくともラスエリ10個以上は持ってるだろうから2個くらいなら使っていいんじゃないかな。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:26:01 ID:/OH6cVkK0
>>1 乙。
イクシオンデネーって思ってたら依頼人に話し聞きにいってなかった(ノ´∀`*)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:29:31 ID:9ZtwUbaq0
レアなウルタン族
オグルエンサのどこ?
もう80チェインなんだがでねー
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:32:01 ID:DITccaUV0
既出でもいいや 書いとく

No37.マイス
多分ミリアム遺跡の大剣近くのセーブから一個戻ったところ
普通はドラゴンエイビス3匹でる場所
一回その上まで戻ってまた降りたら出た

エンゲージはエタニティじゃなかったかなとは思うが
整頓しちゃってどれだかわかんねぇ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:41:04 ID:UDCSyoT4O
ヤズマットはいずこに?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:41:06 ID:PJk+pg770
ファーブニル前は一発で出たのに全然でねぇええええええええええええええええええええ
デスゲイズもでねぇえええええええええええええええええええ
今日中に出なかったらやめたる
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:42:09 ID:mWIywLwi0
>>14
第2石油工場
100チェーン以上してから入ったら普通にいた
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:01:08 ID:2FRiQHN90
ソーレンの修験の間って鍵以外の条件ってなに?
朝日って?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:03:17 ID:gdP/9EeM0
扉の開け方。時計回り
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:03:54 ID:R6/ZfKA70
>>15
多分初だ、GJ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:05:44 ID:2FRiQHN90
滝の方じゃない扉です...
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:06:11 ID:XWM8JYVOO
オメガの場所にたどりつけない…
いったいやつはクリスタルのどこに?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:08:00 ID:fft5bzYh0
>>23
http://www.geocities.jp/autologin11/
ヤズマットよりは弱いが一撃ダメが強い。時間はヤズマットよりはかからんかな?
今せんとうちゅ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:10:59 ID:XLD7vltl0
スケアクロウ沸いた、東ダルマスカ砂漠断裂の砂地
野良の格闘バンガにワイルドサウルス頃させて(バンガ強)
山地で2エリアチェンジしてリポップさせたら出た。
一回しかやって無いけど出ない人おためしくださいな。
あとコラプスの魔片盗めました
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:11:42 ID:fft5bzYh0
>>23
ついでにいうとモブ全部終わらせていないとオメガ動かないよ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:21:32 ID:X14+G1vyO
神様倒したいのに、灯台地下どうすればいいのかわからないよ。フェニックス倒したのに何の変化もなくて困ってます。地下四階までどうすればいけるの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:22:32 ID:Pd1vD28f0
戦闘時間計3時間15分、ついにここまで…(´;ω;`)
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1143224329516.jpg

てか、一発平均3000ダメの11HITとかマジやめて;;
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:24:47 ID:unrVrqbU0
魔神竜ってそんなに強くない気がする 全員51で倒せそう
今んとこガンビット放置で余裕だけど HP減ったら鬼になる?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:24:59 ID:IKnA3cte0
ヤズマット堕としたどぉぉぉぉぉぉぉぉ!!(`・ω・´)
昼前からやって今終わったよ・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:26:12 ID:fft5bzYh0
>>29
魔神竜は体力馬鹿だから安心しろ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:27:46 ID:kUsPsotH0
条件的にはオメガMrkXIIの方が後から出るのに、ヤズマットがラスボスのような扱いなのはなぜなんだ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:27:46 ID:XXUnkAVd0
>>27
くろ たま いれる
ぜんぶ いれる
えれべーたー すすむ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:28:16 ID:N6EhD7J50
>>32
所詮オメガはヤズマットから逃げた存在だから
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:28:37 ID:OfiPyekR0
正直体力高いだけのファーヴニルより攻撃力高いパイルラスタの方が強い
ミストナックなんてつまらんシステムやめとけばもっと面白さが増したのにな12
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:29:14 ID:XWM8JYVOO
サンクス。
ヤズマット倒してあるからいけば動くはず。
てかオメガとヤズマット昔戦ったみたいだな。
図鑑みたいなのに書いてある
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:29:25 ID:unrVrqbU0
>>31
そうかdクス なにせレダスタソの連撃が物凄い バーサク&ブレイブでばっちりね 
後フォーマルハウト二丁も かなり効果あるね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:30:41 ID:N6EhD7J50
>>35
あれはライトゲーマーへの救済措置だし、難易度高めたい奴は自分で封印してる
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:31:57 ID:XXUnkAVd0
ミストナック、役に立つのか?
序盤は強かったが、後半はせいぜい数万のダメージにMP使い切る価値があるとはとても。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:32:59 ID:LmGIFOFV0
モブが掲示板に出たら速攻殺すつもりでやってきたが
ホワイトムース目茶強い……L30ぐらいまで上げたが
バーサク嵌めしか手がなかった
このあたりが限界か……
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:33:10 ID:IKnA3cte0
でもやたら体力多い敵とかにはMPなくなるミストナックとか自殺行為じゃない?
4237:2006/03/25(土) 18:33:31 ID:unrVrqbU0
と思ったら こいつなんか撃ちおった
なんか10のブラキオレイドスを彷彿とさせるな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:33:38 ID:JZFgCd1G0
>>39
ボスのとどめに使う程度だろ。
HP減ってくると異様に強くなったり回復したりするのが多いし。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:34:10 ID:/x3giqlR0
半分くらい削ったとこでリザーブメンバーのミスト使えば結構いけるけど
しょっぱなにするとピンチになるな。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:38:24 ID:v6Jz7c1j0
ヤズマットも最後はミストナックで削りきったな
最後のゲージの3割ぐらいから凄まじい勢いでサイクロン連発してくるから
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:39:23 ID:unrVrqbU0
>>43
特に魔法障壁使うやつに 初っ端からミストは自殺行為だね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:39:34 ID:OfiPyekR0
FF6のモンクのやつの位のに留めるべきかと
あの位殺伐とした雰囲気が足りない
バニシュ+デスは反則だったけど
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:41:59 ID:ZP7GwGkFO
ファーブニルまじで出ないんだが、行ったりきたりで出るの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:43:05 ID:+xwXZasn0
スケアクロウ出ねー
ウルフチェインや北や南から入ったり>>25の方法も試してみたけど駄目
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:43:36 ID:OfiPyekR0
>>48
猛吹雪が条件で門番に話しかけると吹雪になるらしい
これも多すぎだからファーブニルのテンプレ入れておいたほうがいいね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:43:42 ID:Dt1vpFA50
ギルガメッシュにヌッコロされたクポ。
バブルチェーンが無いと無理か?ハゲが死にまくる。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:46:12 ID:DAPVCsIs0
レダスって ゲストやなくて仲間になるのか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:46:56 ID:iat9BztF0
クリスタルナイトつえーーーー死ぬかとおもた

レアランク1て・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:47:40 ID:DAPVCsIs0
スレすまそ おまけにageちった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:47:53 ID:OfiPyekR0
やぁっと神だ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:48:39 ID:t4vu0o/80
トリックスターが魔法障壁使ってきて物理攻撃もミストも通らなくなった
魔法攻撃すると回復するし、どうすればいいの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:49:45 ID:N6EhD7J50
>>56
スリプルドレイン
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:50:55 ID:UcaZRnch0
解除をまて
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:51:29 ID:N6EhD7J50
>>56
スリプルドレイン
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:51:38 ID:yj4cPnTr0
ヤズさん、あと4ゲージなんだが、なかなか攻撃できねえええええええ。

サイクロン使いすぎだ馬鹿。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:51:43 ID:3PKIcZhx0
>>48
森と行ったり来たりして吹雪になったよ。
チョコボは倒した後。

ファブニルがいるのは西側の行き止まりの方ね。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:55:00 ID:ZP7GwGkFO
>>50
門番ってプルオミシェイス入ってすぐの人だよね?
話しても出なかったわけだが…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:58:04 ID:zVc+aTZa0
NO、19
グリマルキン
エンゲージ・ウィスカー
ツィッタ大草原/ワズクフ丘陵
失われた街道を殲滅してワズクフ丘陵にはいったらいた
バトルメンバー、ヴァン・バルフレア・バッシュ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:58:38 ID:690ZUBYFO
キングベヒーモスをいつまでたっても紹介してくれないんですが条件は何ですか?
デスゲイズ、サイズ、キャロット、神、イクシオン、ギルガメッシュ、ファーヴニル以外は倒しました。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:59:03 ID:xDggNMHwO
>>60
ポンチョで半減できるけど防御力うんこ。
無効か吸収あれば楽だけどねぇ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:00:10 ID:4yqh1wf20
リングドラゴン倒したいんですけど、いつになったら
砂嵐になりますか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:00:50 ID:/x3giqlR0
俺もレアモン見つけたいなー
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:02:24 ID:WWwor3330
>>66
そこへ行くと砂嵐になってるよ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:04:12 ID:9QEAn4wMO
クリスタルグランデにオキューリアってレアモンスターがいた
混乱と沈黙で全滅したから場所覚えてない(´;ω;`)
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:04:54 ID:RCv9FyMH0
ヤズマットって壁際いくと必殺連発しませんか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:04:57 ID:hGdk3H9F0
リングドラゴン10万ぐらいHPあるから
最初に会う時点(LV20くらい?)では無謀
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:09:18 ID:54MKoAo60
レアモンでも無いし既出だろうけどとりあえず。

出現エリア:ミリアム遺跡:具眼の守護
パワーオブマナ  盗:デジョンの魔片 DROP:?
パワーオブパワー 盗:デジョンの魔片 DROP:?

図鑑登録名:ナイトウォーカー

ライブラ効かなかったからレアモンかと思ったorz
妙に強かったが、パワーの方は何故か勝手に自滅した…。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:09:37 ID:RT0M0ByN0
ファーブニルがでるのってミリアム遺跡側ですか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:09:39 ID:OfiPyekR0
神終わり60だけど金べヒモスいってきま
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:10:50 ID:VzMXaHPr0
アースドラゴンとリングドラゴンどっちが強い?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:11:39 ID:zVc+aTZa0
No、77
ブルーブラッド
エンゲージ・サッド
セロビ台地/交差ヶ原
エルアニス旧街道を殲滅して交差ヶ原にはいったらいた天候は雨
バトルメンバー、ヴァン・バルフレア・バッシュ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:15:10 ID:019FWPzu0
ミリアム遺跡のパワーオブマナって倒したら何もらえんの?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:15:18 ID:+xAD9A8FO
モブのブライってどこにいます?ボムキング倒さないといけませんか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:15:36 ID:xDggNMHwO
>>70
ヤズマットは攻撃が届かない狭い場所に行くと必殺連発しますよ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:16:04 ID:/x3giqlR0
>>78
ボムキング倒して ナブディスへ繋がってるエリアにいる
8137:2006/03/25(土) 19:17:24 ID:unrVrqbU0
それにしても魔神竜すさまじい体力やな
一時間でやっと半分とは・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:17:25 ID:4yqh1wf20
リングドラゴン出ないな。
アラウネしかいない。
なんかほかに条件ありますか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:19:04 ID:OfiPyekR0
>>82
砂嵐
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:21:42 ID:hBwFJFfE0
ソウルオブカオスにやられそうだったよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:26:26 ID:XDiUTyx70
ランクCのモブってLv25で倒せる?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:29:17 ID:jduAvaezO
テュポーン大先生の鼻息がうざすぎます。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:33:23 ID:yj4cPnTr0
つうか、サイクロン、驚異のせいでもはや誰も耐えられないんだが・・・、バブルチェーンでも・・・。

どうしたらいいんだ・・・。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:37:04 ID:8yEKre7d0
>>87
俺は諦めて売る
89もょもと ◆LV.9999osQ :2006/03/25(土) 19:37:23 ID:wVZGKpX1O
>>85
リングドラゴンは26で倒した
スロウ、プロテス、ケアルラ連発でいけたよ
ポーション王子込みでだけど
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:38:19 ID:KkdAbuev0
>>21
既出だけどテンプレ載ってないだけ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:43:54 ID:8yEKre7d0
>>85
試せばいいじゃんボケカス
死ね
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:44:01 ID:xDggNMHwO
>>87
風耐性の装備が無いかぎりあれは厳しいよ。
HP1万超えてたら楽だけど。
ちなみに俺はポンチョしか知りませんorz
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:44:49 ID:XXUnkAVd0
ディアボロスよわっ。
あきらかにSの神とかより弱いやん。
これがHなのは詐欺だな。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:46:14 ID:lzUBc3j30
オメガ何この硬さ
2割から全く削れない
しかも逃げたらHP全快でリスタートなのねorz
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:53:37 ID:fft5bzYh0
エ、エリアチェンジってなんすか?マップ切り替える事ですか?

質問だけなのもあれなんで
18/80 タラスク
ツィッタ大草原にてエンゲージ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:54:10 ID:RT0M0ByN0
トリックスターからなんか盗める?うっかり殺しちった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:58:22 ID:zVc+aTZa0
>>94
フォーマルハウトでも駄目だった?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:00:15 ID:fft5bzYh0
>>94
ラスト2割は銭投げで。6999でるはず。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:04:07 ID:54MKoAo60
ネガルムルからオルギンDROP
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:04:41 ID:zVc+aTZa0
No。1
アスピドケロン
エンゲージ・ソリッド
セロピ台地/フェディック川
北部段丘を殲滅後フェディック川にいったらいた天候曇り
バトルメンバー、ヴァン・バルフレア・バッシュ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:05:41 ID:lzUBc3j30
>>98
銭投げか…存在を忘れていたわ。サンクス
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:06:52 ID:fCZ/99/T0
いまPARで改造したPTでヤズマットと戦ってる。
これ考えたやつアホでしょ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:20:52 ID:tGe1O/Gt0
>>102
PAR使って苦戦してるお前がアホだ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:22:26 ID:pg3wKSAa0
このスレとまとめにないから一応報告

No48
オグルエンサー第一石油工場
初めてオグルエンサに来たとき第一石油工場の地図で見てど真ん中に辺りの行き止まりに
天気は炎エレが出てたな
ハントループ未確認
盗むする前に倒してしまった・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:23:41 ID:2FRiQHN90
☆ヤズマット
・召喚ゾディアーク未取得
・イクシオン、神をまだ倒していない
・ストーリーはバハムート前
この状態で魔神龍倒したら依頼出ました。
テンプレの条件違ってるかも。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:23:46 ID:gRwpTkUD0
>>104
レアモンの名前は?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:24:44 ID:1JXBspBM0
オルトロスが見つからない。。。
女性だけにしてガラムサイズ水路さまよってるが、
南部取水廊にたどりつけない。誰か助けてくんろ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:24:58 ID:pg3wKSAa0
肝心なとこ書き忘れてた(;゚Д゚)
パイナップル
レア度☆☆☆☆☆
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:25:34 ID:gRwpTkUD0
>>108
残念ながら既出
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:37:28 ID:5+Ok1JYbO
NO54ミニマムバグ  バルハイム地下道/東西バイパス
出現条件 ?
盗む/? DROP/? レア度☆☆☆☆☆

ハントループ未確認。

東側のプレゼンター3体のあたりにいた。
普通の敵かと思って殺しちまった。
外出だったらすまん。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:38:38 ID:4SO1stgh0
ボーパルバニーが止まってくれないんですが、
どうしたらいいのでしょう・・・
誰か助けてくださいませ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:40:25 ID:fj3RC85q0
>>111
工夫できないなら売ればいいと思うよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:40:49 ID:go/eBmL/O
>>107
ごちゃごちゃしてるけど南西の方から抜けられるから頑張れ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:43:40 ID:hCGA+hEg0
レアモンで倒してこいって言われる亀なんだけど


お前何回治癒すりゃ気が済むのよ



つまり倒せません、ドンアクきかないし・・・どうしよう
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:45:29 ID:yj4cPnTr0
ポンチョすすめてくれた人ありがとう!!!!


これ、サイクロン来るって時に装備変更すれば、なんとかなるね。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:45:34 ID:go/eBmL/O
>>111
ヘルハウンドと骨が居なくなるまで虐殺
その後ゆっくり料理すれば良い
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:46:58 ID:xypbB8js0
NO43.イクシオン S (リドルアナ大灯台・地下外周(何階でもよさげ)
全然出ないのですが;;
依頼人の話はちゃんと聞いてあります
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:50:50 ID:kV2J9Gyn0
ヴィクターってレアモン発見したけど既出?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:51:02 ID:xypbB8js0
ちなみに大灯台 下層/始原の層 外郭
ってところで探索してますけどあってますよね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:52:05 ID:AHLp4tUv0
ブラッディ倒しに行こうと思ったら
鍵は持っているんだが出入り口がわからない
東ダルマスカ砂漠の所はもう出入りできないし
どこから入ったらいいのかな?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:53:05 ID:lzUBc3j30
>>119
1階のエレベーター乗って地下へどうぞ
蛙さんたちに気をつけてな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:54:00 ID:RT0M0ByN0
・ディズマ ルース魔石鉱/第6鉱区南採掘場
出現条件
盗む/ミネルバビスチェ DROP/ レア度☆☆☆☆☆ エンゲージデッド



こいつからミラージュベスト盗んだ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:54:29 ID:fj3RC85q0
>>119
カエル居たら沸かないから出直してまたこいな
>>120
攻略質問スレの天婦羅30000回読み直してから聞きに来い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:56:11 ID:zVc+aTZa0
>>119
内側のわっかのところだよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:56:43 ID:pBY6AM430
>>117
恐らくトラップ踏んだときに一定確率でPOPだと思う。
トラップ踏みまくってみれ。

それはそうとキングベヒーモスでねぇ
敵全滅でいいのか?MAP切り替えで無限に復活してる気がするんだが・・・。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:58:25 ID:D9X6M3tE0
モブ受けてないけど、草原の枯れ木を見かけるので倒している。
キラリラリーン♪て音が鳴ったものが最後の木ってことでいいんかな、コレは。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:58:53 ID:LtEeiYY6O
グレイブロードは既出?

No.69 グレイブロード
レアランク☆☆☆ ゴルモア大森林・葉ずれのしみる路
エンゲージアイテム無し
通常モンスター全滅後、ダークスケルトンを沸かなくなるまで倒したら
小部屋?にいつの間にかいた
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:59:13 ID:5+Ok1JYbO
ターゲッターってバンガ親分話す前は出ない?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 20:59:57 ID:R7RaF0810
ナザルニルってシナリオはどの辺までじゃないのと出ないんだ?
今、ギリギリ雨季入る手前なんだが・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:00:20 ID:xypbB8js0
>>121
ありがとうございます
>>123
カエル居たのですがどうすれば;;
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:01:17 ID:RT0M0ByN0
>>130
内側で敵全滅させて待ってればでてくる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:02:11 ID:xypbB8js0
まじでありがとうございます
このスレの人たち優しいですね・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:03:31 ID:LtEeiYY6O
>>127補足
グレイブロード倒したら、出なくなったと思ったダークスケルトンが再び沸くようになった
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:03:33 ID:lzUBc3j30
>>125
ザコ敵が再出現するのは全滅させていないから
視界悪くて困るが頑張って敵を探せ
135129:2006/03/25(土) 21:06:37 ID:R7RaF0810
ギーザ草原/幼き水晶のほとりのスレイプニルから一番近いセーブポイントで
出るまで、START+□やってるんだが、コレじゃ出ない?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:07:43 ID:pBY6AM430
>>134
マジカorz
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:11:45 ID:QKW79P2BO
遅レスだがリングドラゴンは西ダルマスカ砂漠の風紋の地におり、天候によりいない時もある。余談だがあそこは風が強いためアーシェのスカートのめくれあがりかたがすごい。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:23:29 ID:rlWgz7Tz0
ディアボロスがいないんだけどなんか条件あるの?
帽子かぶっても何も起こらん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:30:33 ID:2C1NV6L60
ホワイトムースに辿り着くまでの雑魚うんこつおい
みんなホントに20で倒したのかよ (⊃Д`)
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:31:23 ID:hKWV1HQD0
名前かわいいなぁマリリス………
ってリングドラゴン倒してそのままフェニックスの尾無しでマリリスに会いに行ったらやられました
フェニックスの尾いくつあっても足りませんね
何かお勧めの攻撃魔法ありますか?
フェニックスの尾買い足したら再度挑戦したいのですが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:31:41 ID:fj3RC85q0
>>138
1:依頼を受けてない(クリアしたら2へ)
2:場所が違う(テンプレとMAPを見たら3へ)
3:実は他人に見えるものが見えない(違うなら4へ)
4:盲目です(病院へ)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:32:24 ID:9GhBSEvg0
ファーヴニルは一体いつになたらあらわれますか?
ヴィエラ→入り口の人→テレポの近くの人→猛吹雪なのにでてきません

もしかしてミリアム遺跡があるほうじゃないほうにでてくるのか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:32:51 ID:92vJ6UhvO
キャロットってもしかしてHランクの中でも激弱?
なんかストーリーの流れの中で興味本位で殺されに行ったら、返り討ちにしちゃったwww
ちなみにレベルは全員32位
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:33:17 ID:rlWgz7Tz0
>>141
悪い。ダンジョンの一番奥にいるもんだと決め付けたわ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:35:10 ID:fj3RC85q0
>>144
ギルガメッシュ2回目にあえるぞwww
>>142
BOSSって袋小路に出るもんだぜ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:36:05 ID:go/eBmL/O
>>140
リングドラゴン→ランクC
マリリス→ランクA

まだ早いかもね〜
ブライとか先行けば?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:36:35 ID:9GhBSEvg0
>>145
そんな気がしたけど
じゃあなんで真反対のテレポストーンの近くに怪我した人がいたんだろwwww

糞紛らわしい
士ね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:38:57 ID:fj3RC85q0
>>147
馬鹿だな

『(依頼者)達が倒れていくのを私は『対岸』で見ている事しか…』

っつってるだろ?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:40:11 ID:QU205EF/0
>>140
マリリスは初代FFの4匹のカオスの中の1匹だよ
他はリッチ、クラーケン、ティアマット
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:41:56 ID:cjyGui+c0
ギルガメッシュのついでに、同じくディアボロス探してるんだが
第11鉱区採掘場ってマップにないんだけど気のせい?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:42:18 ID:gRwpTkUD0
そういえば今回クラーケン居ないのかね
1と9でボスを維持してた立地が雑魚として出てきたときには愕然としたな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:42:20 ID:1W/xLLPEO
>>135
たった今出会ったぞ。
場所はギーザ草原/星ふり原
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:44:15 ID:pU0Y3bZ0O
ホワイトムースに辿り着けないんだけど、
王宮から水路に入らないと出会えない?
154129:2006/03/25(土) 21:46:57 ID:R7RaF0810
ギーザ草原/幼き水晶のほとりのスレイプニルから一番近いセーブポイントで
出るまで、START+□やってるんだが、コレでナザルニル出ない?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:48:00 ID:fj3RC85q0
>>150
無い訳ないだろ このマスター・ゼクスめ
>>153
攻略質問のテンプレ一万と二千回読んでから出直せ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:49:00 ID:jvaWC0840
>>146
やっぱりそうですか……今ポーション王子がいるのですが
ブライ?まだないみたいです
ホワイトムース マリリス エンケドラス ギルガメ
こんな感じのが残ってます ホワイトムースは迷いそうでやなんですょ....
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:51:56 ID:qu5ixOko0
>>149
私7と12しかやってないので..後々やろうとは思うのですが
なんかマリリスがどんどん怖くなってきたorz..
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:53:13 ID:ti0m0fL00
No54.
名称/ミニマムバグ
出現場所/バルハイム地下道-エリア????
出現条件/デイダラ倒してたら出た
盗む/????
ドロップ/????
エンゲージアイテム/ハントループ未確認
RANK ☆☆☆☆☆

デイダラってなによ?
wikiには東西バイパスってあるけどデイダラがわかんね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:54:32 ID:cZQlCNru0
ロックタイタスとニワトリスがでないです・・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:54:38 ID:nCbpGssx0
ナザルニルとかいうのが乾季ギーザ草原でエンゲーヅ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:54:47 ID:1W/xLLPEO
>>154
普通に切り替えた方がいいんじゃないか?
手間は同じだろうし
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:57:50 ID:xypbB8js0
すみません。
ただいまナブディスなんですけど
ゲートクリスタルとかってないのでしょうか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:58:19 ID:DotaM4a/0
ギルガメッシュではなくランクCのギルガメについて質問
枯れた木を全てなぎ倒して雨期の巨獣の足跡にいるけど
ギルガメがいないのだが…5周ほど巨獣マップ内周った
付いてくるシークが天気に関係するとか言ってが
それってくもりか雷雨ってことなのか?
スマンが誰か教えてくれ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:58:37 ID:go/eBmL/O
>>156
ホワイトムースは水路の中でもここに出現するってエリア指定くれるから迷わなかったけどね
ごちゃごちゃしてるけど西の方から普通に行けたよ
途中の雑魚が強い。
エンドなんとかって覚えて無いから弱かったかな?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:59:32 ID:nCbpGssx0
エンドリケリ?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:59:45 ID:aLO8z1sl0
>>163
モブリストの説明ちゃんと読め
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:01:20 ID:YviGFnSq0
>>163
空見てみ?
雷が落ちてる天候じゃないとギルガメ発生しないよ。
何度もエリア切り替えで頑張れ。
というかクランとか依頼人のサポートがある場合は、モブ出現すると会話画面になるから。
覚えておくといいよ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:01:36 ID:2c38cFCWO
>>163
依頼者の話ぐらいちゃんと聞け!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:02:08 ID:SlwWzmvb0
>>156
俺はすべて20代後半ハイポ王子いる段階で倒したけど
強さは

ギルガメ>エンケドラス>>>>>マリリス>>ムースって感じだった。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:02:52 ID:2C1NV6L60
>>159
掲示板じゃなくてもクランだぞ両方
>>164
なにそのエンドなんとかって
オレも途中がつらい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:03:20 ID:R7RaF0810
>>160
>>161

さんくす
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:04:54 ID:HL+KjdoJ0
>>164
私プリン狩りしにいって逆に狩られてしまうのでww
ホワイトムースさんにあって鍵を返して貰ってきます
>>169
後ろから順に倒してきます
ギルガメちゃんと会えるかな?
勝手に後で報告しますね ありがとうございました
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:05:26 ID:DotaM4a/0
>>166->>168
注意不足だったな…スマンありがとう
頑張って雷雨迎える
174150:2006/03/25(土) 22:09:28 ID:cjyGui+c0
>>155
やっぱりない気がするんだけど(´・ω・`)
第11鉱区採掘場は第9鉱区採掘場の先なの?
最初から地図には載ってないよね?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:09:50 ID:hKWV1HQD0
・ヒュージボム 大砂海ナムエンサ/女王の治める砂原
出現条件
盗む/ボムの欠片 DROP/ レア度☆☆☆ ハントループ未確認

これってなんか条件とかあるのかな?
さっきから粘ってるんだけど、全然現れない。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:10:26 ID:go/eBmL/O
>>170
エンケドラスだったw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:13:06 ID:ZngYB/XP0
>>5のヘルヴィネックだけどカフス装備して盗んだら魔法のランプとか言うお宝パクれたで。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:15:15 ID:1W/xLLPEO
>>171
>>171

No.29
・ナザルニル ギーザ草原/星ふり原
出現条件 
盗む/戦馬のたてがみ DROP/????
レア度☆☆☆☆☆ エンゲージ・ギャロップ


アーシェ一人旅で西ダルマスカ砂漠から来たら普通に居た
何回やっても遭遇できなかったら気分転換にやってみてくれ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:15:19 ID:Yn/vbHUz0
キングベヒ、ゾディアーク、アルテマ、オメガ、魔神竜、ヤズマットと噂の強豪ばかり残ってるんだけど
強さ順でいったらどんな感じ?レベルは77だけど装備は普通
噂のヤズマット以外倒したらクリア&ギルガメッシュたん討伐しようと思ってる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:15:45 ID:SlwWzmvb0
>>172
>>173
ギルガメはサイレント弾ないとそうとうきついらしいから。
頑張れ。俺はもってたから、レベルいくつか忘れたけど、
ガリフ行く前に狩れた。
181175:2006/03/25(土) 22:20:24 ID:hKWV1HQD0
といってたらヒュージボム出た。
魔法(ブリザド?)を使ったら現れた・・・のかな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:20:52 ID:CzcOYencO
ギルガメから、1000ギルしか盗めねー!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:21:42 ID:sd+c4Ym00
ブラッディの女性イベントって何だ?
184171:2006/03/25(土) 22:23:25 ID:R7RaF0810
ありがとう>>178
やってみる。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:23:28 ID:YviGFnSq0
>>183
地下線路の鍵のことジャネノ?
ブラッディに会うにはクリアしてないと鍵もらえんし
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:25:12 ID:SM88PUEB0
>>179
オメガはまだだけど

ヤズマット>ゾディアーク>魔神竜=キングベヒ>アルテマかな。

まぁ人ぞれぞれだろうけど。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:26:24 ID:sd+c4Ym00
>>185
その女性って依頼人と同じエリアにいる?
ふたり〜は出〜会〜わな〜い     orz
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:27:27 ID:ZP7GwGkFO
キングベヒーモスってどっち側に出る?
ギルヴェガンとゴルモア大森林
セーブクリスタル規準にして
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:28:16 ID:Yn/vbHUz0
>>186
さんくす
キングベヒ意外と強いのね
ちょっとヘネ奥探索したらアルテマ突っ込んでみます
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:29:29 ID:mkVU51XuO
ギルガメどうでるの?
橋渡ったけどでない!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:29:42 ID:zHIaIaIR0
キングベヒーモスの報酬がショボすぎる件について
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:29:48 ID:SM88PUEB0
追記

ヤズマットは総合的に一番強い。めんどい。

ゾディアークは体力無いけどダージャ強烈。運悪いとデモンズシールド付けてても全滅。
あとゾディアークに行くまでのいっぱい目があるプリン最強。

魔神竜はただの体力バカ。

キングベヒは攻撃力すごいけどそんな脅威的な攻撃ない。

アルテマよく覚えてない。何禁止空間だっけな?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:31:00 ID:I/TYv44X0
トリックスターでてこねええええええええええ。なんか条件あるの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:32:01 ID:6KZKOc8Z0
ファーヴニル強すぎてダメですorz
最前線3人はレベル60でバブル有り、露天で防具類も揃えてるのに。。。
さらに強敵が何匹もいるくさいのに俺はもうここらで撤退した方がいいのか?orz
費用対効果が割に合わない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:32:08 ID:4UgJyNXX0
ギルガメッシュ2回目Lv48で撃破・・・
半端じゃなくキツかったよママン
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:32:22 ID:V3kRy1yv0
しかし歴代FFの中でも最高に倒すのに体力を使うボスだらけだ
倒したあとクタクタになったよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:32:23 ID:SM88PUEB0
>>191
てゆうか全体的に報酬しょぼい。
最強系の武器防具がほとんど交易品だよ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:33:30 ID:zHIaIaIR0
>>197
キンヘビかなり苦労して倒したのにバッカスの酒とかもうぬるぽ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:33:41 ID:fft5bzYh0
エンディングもしょぼかったんだが・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:34:09 ID:go/eBmL/O
>>190
出現した時はクランから着いて来たデブが教えてくれるから
何回かそこら辺で時間潰しては出入りしてみ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:34:56 ID:XXUnkAVd0
デスゲイズも確か3600とラストじゃないただのエリクサー二つだった。
あの一家飛空船ごと沈めてえ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:35:04 ID:V3kRy1yv0
>>198
でも高額のギルはもらえるぞ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:36:32 ID:SM88PUEB0
ボスに勝てない人はちゃんと考えて戦略立てようね。
とりあえずガンビットで回復、復活、ステータス異常回復を入れよう。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:36:40 ID:zHIaIaIR0
>>202
そうだったっけ?
確か250ギルしか貰えなかったんだが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:37:07 ID:I/TYv44X0
トリックスターでてこねえええ。だれかボスケテ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:37:18 ID:V3kRy1yv0
>>204
いや、竜を叩いてもらえるやつ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:37:39 ID:ZP7GwGkFO
誰か>>188頼む
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:37:39 ID:zVc+aTZa0
No44
ヴィシュヌ/リドルアナ大灯台
未確認
隠し通路を全て出現させたのち始原の旋回廊4でポップ
リボンをドロップ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:37:54 ID:V7rG1rST0
セロビ台地の交差ヶ原でアスビトケロンを狩ろうとしたらブルーブラッドが出やがった
攻略サイトの情報もあてにならんな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:38:02 ID:go/eBmL/O
>>193
出現時はクランから来たハンターが教えてくれるから
エリアの出入りを繰り返そう
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:38:59 ID:zHIaIaIR0
>>206
うは、そういやそんなのあったな
叩いてくる
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:39:23 ID:SM88PUEB0
>>207
なんか勘違いしてるぽ。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:39:59 ID:xr36oX0n0
ファーヴニル倒したいんだが、吹雪にならない
なんか条件あるの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:42:00 ID:6KZKOc8Z0
>>205
変な怪獣を仲間にしたあと画面を一度切り替えて仕切りなおせば?
ところでファーヴニルは倒せた?orz
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:43:37 ID:6KZKOc8Z0
>>213
俺は常に吹雪で見つけてるが。
ダメなら依頼人に会ってもう一度やり直せばいいと聞くが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:46:11 ID:ZP7GwGkFO
>>212
「雪原」か
なるほど
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:51:57 ID:xDggNMHwO
>>207
魔神の門のエリアだったはず。
敵を全滅さしたら中あたりにでたような・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 22:54:54 ID:V7rG1rST0
アスビトケロンは交差ヶ原でも出るのかね
フェデック川でしか出たことないが
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:02:22 ID:54MKoAo60
ナイトウォーカーのコラム見て気になったので、パワーオブコンビのみで
100チェインやってみた。
盗賊のカフス、魔剣士の心得所持

盗:デジョンの魔片32個
DROP無し

…orz
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:02:22 ID:II2oqIUh0
ギルガメッシュってどのタイミングで依頼くる?
帝都についたばっかりなんだけど、まだこない。
本部以来のモブは全部倒してあるけど。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:04:11 ID:xypbB8js0
NO37.トリックスター (パラミナ大渓谷・氷結するせせらぎ) 最初透明になってあらわれる
全然現れないのですが・・・。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:06:11 ID:I/TYv44X0
トリックスターでてこねええええ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:07:03 ID:wnIElIZw0
今回の隠しボス郡は]インターのやつらより強い?
本編終わって今からモブ狩りするんでwktkです
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:09:50 ID:v6Jz7c1j0
ヤズマットは強いとかもうそういう次元じゃない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:10:19 ID:cBBRO9U80
パイルラスタってどこにいますか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:11:07 ID:Ei0MezCc0
ヤズマットは塊魂2の100万本の薔薇を巻き込めってステージ以来の絶望を味わった
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:11:16 ID:II2oqIUh0
トリックスターは俺も苦労した。というか勘違いした。
吹雪のときに現れるって言うけど、チロチロ雪が降ってる状態(エレメントがいる)=吹雪。
現れる時でもモーニは何も言わないから、とにかく雪が降ってたら探し回るべき。
最初透明で走り回ってるけど、うっすらでかい影が見えるから分かるはず。
いないようだったらMAP切り替えでチャレンジ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:11:23 ID:I/TYv44X0
エリチェンし続けて1時間・・・トリックスターもういないんじゃねぇのか・・・?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:11:58 ID:go/eBmL/O
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:12:29 ID:xDggNMHwO
>>226
灯台入口前です。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:12:40 ID:UqskEcAR0
ケロゲロスの指輪渡す人ってどこにいます?
ここら辺に感じる的なこと言われてもさっぱりわかんね
南のクリスタルのとこにもいないし(´・ω・`)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:13:06 ID:I/TYv44X0
>>227
これ読んで探してみたら出てるし!!!
出たらモーニが声かけてくれるんじゃなかったのかよーー・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:13:22 ID:cbSW7hhI0
>>227
>現れる時でもモーニは何も言わないから
いや、言うだろう。言うよ。
ただし最初出現イベント起きたときに倒せなくて逃げたりすると、
次から教えて貰えなくなる。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:13:56 ID:go/eBmL/O
>>231
乾期に同じ場所
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:14:16 ID:II2oqIUh0
>>232
おれも、吹雪にならんし(砂漠の砂嵐みたいに前が見えないほど雪が降ると思った)
モーニが何も言わないからずーーーっと無駄にエリチェンし続けてた。。。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:15:03 ID:xDggNMHwO
>>225
アンカー間違えましたorz
パイルラスタ灯台入口前です
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:15:28 ID:ZP7GwGkFO
キングベヒーモスのとこだけど、ミスト濃すぎて全滅させたかわからん
何周もグルグルまわってるけど敵いないっぽいし
何か確認できる方法ない?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:16:30 ID:FRm3FHdvO
トリックスターマップの下の入り口付近
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:18:39 ID:yj4cPnTr0
もおおうう。だめだ。ヤズマット驚異やられすぎて、手がつけられない・・・。あと4ゲージなのに・・・。


240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:20:52 ID:sGBjlQGBO
バブルチェーン以外でモブランクで変わる品で大切なものあるかな?
ランクが変わると買えないらしいからなぁ。バブルとリバースは買ったんだけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:21:50 ID:V7rG1rST0
透明っていうか白いから吹雪に紛れて見えない
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:22:09 ID:2brnkC8mO
ファーヴニル倒せないんだけど!
主力LV52です

まもなく死にそう
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:23:17 ID:Ozueytuc0
プレイタイム33H。 さっき始めてモンブランに話しかけた。


・・・まぁ、いいんだけどさ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:24:30 ID:xypbB8js0
モーニ殺されたのですが別に問題なしですか!?
どなたか教えてください
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:25:01 ID:i89zL1YM0
まとめサイトに名前しかなかったから一応書いとく。

No.77 ブルーブラッド
セロピ台地/交差ヶ原
出現条件 不明 
盗む/ダマスカス鋼 DROP/????
レア度☆☆☆☆☆ エンゲージ・サッド
エルアニス旧街道から入ってすぐの風車の間にいた。罠が一杯あるあたり
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:27:16 ID:NNIBKq9QO
>>242
死ね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:28:40 ID:xDggNMHwO
>>244
本部で何事もなかったのかのように居ますよ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:29:48 ID:xypbB8js0
ありがとうございます。
ただいまファーヴニルと戦ってみたのですがレベル60PTが全員即死しました;;
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:32:49 ID:LGRLUiny0
ヤズマット3時間で倒したぁぁぁ。最後必殺連発された時はアレイズおっつかなくて
全滅するかと思った。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:33:18 ID:xDggNMHwO
ファーヴニルはバブルチェーンがあるなら装備すると楽です。
ホワイトブレスはストップ対策と後は皆まとまらないようにする等して下さい。
レベルは50超えてるならなんとかなります。足りないようなら上げた方がいいかと
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:33:31 ID:V7rG1rST0
>>243
オレなんてLV.60を超えてからだぞw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:36:46 ID:go/eBmL/O
>>251
スゴいクポー!の連発だったろw
おれはLV37で話しかけた。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:39:59 ID:vzYBTuYU0
パイルラスタとかファーブニルとかギルガメッシュとか
バブルチェーンないとやってらんね。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:44:40 ID:4UgJyNXX0
>>220
ドラクロアクリア後にでたよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:47:17 ID:II2oqIUh0
>>254
ありがとう。
ってことは、もうすぐ念願の源氏の小手が手に入るぞ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:51:40 ID:xr36oX0n0
ファーヴニルLv77でやっとたおしたw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:53:49 ID:xypbB8js0
レベル77って一体どこであげたんだろ・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:55:24 ID:xr36oX0n0
結構レベル上がるまでモブ全然やって無くて気付いたら77
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:55:39 ID:vzYBTuYU0
モブ狩りやってると結局回復は手動でやったほうがいいことに気付く。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:55:51 ID:kUsPsotH0
>>257
70ぐらいなら経験値2倍のアクセサリ装備してぶらぶら冒険するだけですぐ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 23:57:02 ID:vzYBTuYU0
ネクロフォビアあたりを狩ってれば70くらいまではすぐ行きそう。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:02:04 ID:QKU3gK3O0
>>209
アスビトケロンって交差ヶ原の方なのか?
フェディック川の方と思ってさっきからうろうろしてるが発見できない…orz
どっちなんだろ?テンプレにゃどっちも書いてるしなぁ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:03:30 ID:CL5v6eWo0
レベル70くらいまでモブ 何もしなかったら
ギルガメとかウンコ以下なんだろうなw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:05:07 ID:ZVpu1JG+0
>>262
自分はフェデック川のほうで出たよ。そのときは雨が降っててエリアチェンジした直後発見した
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:05:31 ID:VBA4l3ADO
ワイバーンロードは具体的に砂漠西はずれのどこらへんにいるんですか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:09:14 ID:QKU3gK3O0
>>264
Thx
やっぱ川の方でいいのな。
雨降ってるのがPop条件っぽいな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:10:37 ID:imTR6XXsO
セロビ台地のどこらへんにヴぃらーるいるのかおせーてエロいしと('A`)
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:12:15 ID:wwYZ6Kij0
ホワイトムース会うには水門の鍵が必要なんですよね?
水門の鍵がどこにあるのかわかりません。
ご教授を・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:13:21 ID:ypcxfQJZ0
いや、いらんかったと思うけど。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:13:38 ID:0NgaEplQ0
サイクロンを構えたらケアルガ のガンビットってどこに売ってますか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:14:35 ID:kNZFjGHd0
先程ホワイトムースを倒しに行ったものです
報告
白プリンを探していたら超度デカ黒プリンと遭遇
みんなで戦って4分の1にまで減らした後にMP0のフランだけ残る
またもやフェニックスの尾とエテールが底を付く
一時間強フランとバルフレアが必死に防戦
後2_が長く何かの魔法でバルフレアが混乱フランに襲いかかる
なんとか治して頑張って倒した後にオルトロス ランクAと判明
どうりで強いわけだよと一人で納得。腕の震えが止まらなかった
とりあえずセーブポイントでセーブ。
帰り道にホワイトムースと遭遇。雑魚たち合わせ8体に集団リンチにあって間もなく全滅
ホワイトムース嫌いです………
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:14:52 ID:6E3+iBqz0
ネクロフォビアって俺が1万ギルほど出してモブ指定したいくらいだ。
あのうざさはなんとかしてほしい。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:15:13 ID:K1nLfQ3U0
もう少し水路を探し回ってから書き込んだほうがいいよ。あと依頼人の話をちゃんと聞いたほうがいい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:16:16 ID:6E3+iBqz0
>>267
ヴィラールは地図の右上 んでそこの左上くらいかな
雑魚が消えるからすぐ分かるはず
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:16:32 ID:wwYZ6Kij0
>>269

水路の中央制御からいけないのですが・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:19:11 ID:xrqqYikl0
>>275
丹念に探せば降りれる場所がある。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:19:44 ID:HsSiLDhh0
>>275
目に見えるものだけが真実ではない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:20:23 ID:ypcxfQJZ0
探しまくってたら普通に行ける希ガス。
てか水門の鍵って、ホワイトムース倒して貰うんだったような気がするけど・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:20:40 ID:wwYZ6Kij0
わかりました、みんなありがとう!!!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:20:41 ID:imTR6XXsO
274サンクス
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:20:54 ID:50VAxMpR0
>>275
そいつ倒して鍵手に入れるんだよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:23:28 ID:Pd8WySqm0
レアモンってエンゲージ確認種でも倒さなければまた出てくる?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:29:17 ID:tJsEnRP50
>>256
乙。
俺はもう諦めた。
当然他のHランク以上のモブも。
明日ゲオで売ってくるわ
ありがとうFF12
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:30:39 ID:J8nme90/0
売ってくるのは勝手だが
宣言まですることではないな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:36:19 ID:Uxuxoz1+O
キングベヒーモスつえぇーと思ってたけど、遠隔攻撃が確かに有効でした
ホーリーとアーダーとスロウガくらいしか使ってこなくなったので楽に倒せました
情報提供してくれた人ありがとう!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:37:19 ID:igH27DS70
大灯台25Fにとれないトレジャーがあるんだけど
これどうやってとるんでしょうかね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:37:22 ID:/VYo6+Hc0
ファーブニルが強い強い言われてたから
ビビリながら突撃したらレベル60でも倒せた
あとは神とイクシオンだが 灯台まんどくせ('A`)
288286:2006/03/26(日) 00:38:10 ID:igH27DS70
誤爆。・゚・(ノД`)・゚・。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:39:12 ID:/+93jO8u0
ファーブニル倒してきました。
まず3人とも遠隔装備にすると魔法しかしてこないのは本当でした。
なのでリフレクトメイル装備しましょう。
スリプガ、サイレガ、ショック全部反射します。
つまりパターンはまった後はノーダメです。
最初距離れずにブレスとひっかき連発されると危険なので、
バブルでHP増やすの忘れずに、リフレク貫通するオパールの指輪装備しとくといいです。
どうしても勝てない、どうしても勝ちたいという人はやってみて。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:39:36 ID:1pLCFX8q0
俺はファーブニル倒したのレベル51だった
バブルチェーン装備、回復アイテムフルで3時間以上かかったけど
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:40:36 ID:d3e4CSgV0
Hランク以上ってレベル高くないと厳しいのか('A`)ショック
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:47:49 ID:jRvVkoW00
クソー、イクシオンが2時間粘ってもデネー('A`)
おかげでレベル上がりまくりんぐだからいいけどそろそろダルイ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:50:05 ID:ycyB/TKUO
ギルガメいないんだがテンプレ通り?居場所は依頼主から東の巨獣の足跡に大雨が降るとって言ってるけど。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:50:16 ID:1pLCFX8q0
強いボスは大歓迎だけど、HPが以上に高いのは勘弁してほしい
集中力が持たない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:51:22 ID:4IBY64Kz0
ゼルテニアン洞窟のアムスティがぜんぜん見つかりません・・・
誰か戦ったことある人、出現条件分かる人いないかな?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:52:15 ID:VBRp5haJ0
>>293
特に間違いは無いように思うが?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:54:15 ID:AYA3qGux0
あとオメガ12だけなんだけど、レベルは99まで上げたほうがいい?
ヤズマットはレベル80でなんとかなったが
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:54:46 ID:QKU3gK3O0
>>293
ある程度シナリオ進めたら出てくる。
かなり前なんでうろ覚えだが確かジャハラ行った後くらいだったかな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:58:10 ID:aW3prP89O
>>292
二時間?それは異常だな・・・
討伐開始になってても出ないってなら余程運が無いのかな?
多少長めに居座っても出ないのなら根気よくやるしかないね。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:00:04 ID:FsBd7ZdP0
うわー
レアモン盗まないで殺しちまった('A`)

やたら強いなーとか思ってたらレアモンかよorz
なにか目印みたいのつけて欲しい
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:01:02 ID:VBRp5haJ0
>>300
ライブラで調べてHP等が???だったらレアモン
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:01:22 ID:aW3prP89O
>>297
倒せると思うけど小細工なしのレーザー?連発だからバブルは必要かも。
後は防御破壊だのあればいいかな。以外とプロテス活躍するよ。
倒した後の紋章使い方わかんなす。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:02:28 ID:FsBd7ZdP0
>>301
ライブラつけてないと駄目なのか
ありがとう

ガンビットに組み込んどくかな・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:03:56 ID:6KCfc30S0
モルガンの周りに無尽蔵で涌く骨がウザ過ぎます
良い攻略法を教えてください
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:05:56 ID:t0SyPBSs0
ロッケンムウってどこにいますか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:06:24 ID:ycyB/TKUO
>>296 >>298
サンキュ。ってか与作になるんだったんだね。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:06:56 ID:BtjUiPWV0
今回血塗られた盾を入手したから
キンベヒ戦の盾役に持たせてみたんだけど
これって機能してるの?
1度もガードした表示でない。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:09:19 ID:aW3prP89O
>>305
三人の爺ですかね?名前がごちゃごちゃになって思い出せませんが
一人はラナバスタのダラン爺、もう一人は帝都のどこぞのショップ、多分魔法屋にいたと思います。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:09:21 ID:dtF979lN0
バブルチェーンってなんですか;;
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:13:23 ID:1pLCFX8q0
クランショップに売ってる
バブルチェーンは今作のキーアイテムだぞ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:14:11 ID:JkPlnEwv0
キャロットどこに出るんよ
樹林の奥?手前?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:14:40 ID:aW3prP89O
>>309
HP2倍バブル永続効果です。
後半にラナバスタのバザーにて買えます。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:15:31 ID:BtjUiPWV0
なんとかキンベヒ倒したけど。
血盾がクソなのか、キンベヒの攻撃ガード不能なのかどっちだろう…。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:19:44 ID:aW3prP89O
>>313
パイルラスタの攻撃をほぼ無効化できたって人いたよ。
ただ無視される敵もいるみたいだけど・・・

と、持ってない奴が言ってみる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:24:46 ID:6KCfc30S0
あぁもう力押しで倒しちゃった・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:26:13 ID:BtjUiPWV0
>>314
サンクス
パイルラスタはまだ残ってるから試してみるよ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:31:26 ID:xrqqYikl0
しかしこれ、ラストエリクサーとかはマジでヤズマットのためだけに取っておくべきだな。
ラスボスとかは全然雑魚だし。ヤズマット戦で使い切っても問題ないと思われ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:36:32 ID:xuJRsFHP0
パイルラスタは血盾効果絶大だったよ
Hとは思えない程すんげー楽勝になる
キングベヒは効かないのか、ファブも効かなかったしそろそろ駄目っぽいね
ちなみに洞窟の召喚にも効かなかった
無駄に何故か2個拾ったが使い道がw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:39:42 ID:lelBQ+YN0
No10 クリプトバニー 幻妖の森/現を惑わす路
出現条件 ケルベロス・タルタロスをチェインしまくってたら出た
盗/ホーリーの魔片 落/なし ハントループ未確認 レア度☆☆☆

残るレアモンも少なくなってきた
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:41:19 ID:rjMqTGb/0
ちっちぇー ターゲッター
http://vista.x0.to/img/vi4330483152.jpg
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:41:50 ID:BtjUiPWV0
ほんとだ…パイルラスタには血盾スゲー効いた。
てか、最後銭投げてたら、5分で終わったw

最上位モブの攻撃は盾でガード不能ってことなのね。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:44:59 ID:Uo1amOID0
試しにAランク受けてみようと思ってマリリス受けてみたんです
周囲の敵相手に命からがら・・・全力で倒さないとこっちがやられます。
レベルは28〜30、ミストナック3まで全員持ってます、倒せそうですか・・・?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:46:17 ID:VBRp5haJ0
>>322
前半はいける。後半のラッシュに耐えれるかは知らない
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:49:18 ID:OigR3vde0
>>4
>NO36.ギルガメ A

ランクAじゃない気がする
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:50:02 ID:isJxT/7v0
>>322
ライセンス(特にオプション系)の取得状況が分からないからなんとも言えないが、
装備を整えてガンビットの組み方を工夫すれば勝てないことは無い。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:50:17 ID:/77BJp1d0
なあ・・・魔神竜ってどいつのこと言ってるの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:51:03 ID:KtPkW82N0
魔神竜
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:51:54 ID:aW3prP89O
血盾がヤズマットに効くならどれほど楽になる事かw
表向きは最強のパイルラスタも立場ないな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:51:59 ID:J8nme90/0
魔神竜
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:53:19 ID:aW3prP89O
魔神竜は魔神竜
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:53:47 ID:/77BJp1d0
いや・・・・そうなんだけどさ、テンプレにも名前なくない?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:54:09 ID:Uo1amOID0
>>325
ガンビットは目の前の敵攻撃のみです
ってかガンビットってどう使えばいいのかわからない・・・
オプションは大体の能力アップ系は取ってます、体力アップ系等
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:55:18 ID:VBRp5haJ0
>>332
せめて回復とかプロテスのガンビットは組まないの??
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:56:14 ID:Uo1amOID0
ちなみに装備はラーサーが仲間から外れた時点での最高の装備だと思います
シールドアーマー等、アイスブランドとかベテルギウス
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:56:57 ID:Uo1amOID0
>>333
そういうのは手動でやってます
っていうかその手のガンビット持ってないんです
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:58:16 ID:W9CXn94VO
>>271
リングドラゴンの後マリリスに挑んで敗れた人でしょ?
散々だったねw
しかし依頼してなくてもモブって出現するんだな…
しかもオルトロスって確か出現条件が女だけのパーティーだよね…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:58:24 ID:XDdpJU0q0
>>335
へ、「味方一人に」とか無いのか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:59:41 ID:Uo1amOID0
>>337
味方一人にプロテスとかリジェネとか無いです・・・orz
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:59:53 ID:isJxT/7v0
>>332
そりゃ負けるわ。
アドバイスしようにも0からってんじゃ長くなりすぎる。
とりあえず

1.ガンビットスロットを増やすライセンスを取る
2.王都ラバナスタのガンビットショップで行動対象を買いまくる
3.適当に組んで試行錯誤してみる

を実行してきなはれ。

□HP<○○%の味方→ケアル
□味方一人→エスナ
□味方一人→プロテス(等強化魔法)

この辺が使えるだけで劇的に違う。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 01:59:59 ID:HYUxuUZ0O
既出だったらドマイ
No.56/クリス/出現場所:ツィッタ大草原/全てを見通す地/出現条件/盗む:とても臭い液/ドロップ/エンゲージアイテム:エンゲージ・スメル/RANK☆☆☆☆☆

リンドブルムぬっ殺して帰る途中やたら強いグレートキングいるなって思ったらレアモンだった出現条件はわからんが一応天気は雨だったよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:00:12 ID:BJHDREo00
ガンビットを理解する知能がないだけだろw
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:00:15 ID:XDdpJU0q0
買え!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:00:43 ID:AFT4A5os0
>>332
それくらいあれば楽勝。
最後のラッシュはきついからミストでさくっと。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:00:44 ID:J8nme90/0
>>338
あなたが理解してないだけです
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:03:00 ID:dtF979lN0
NO20.ダークスティール B (ソーヘン地下宮殿・定めを受け入れる道)
誘惑を振りほどく路で出現したのですが。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:04:09 ID:AFT4A5os0
つうかガンビットって理解しなければいけない事なのか?

A:「HP=100%の敵」 「盗む」考えた奴すげー
B:↑試行錯誤すりゃたどりつくだろ。

って流れを前見たが、試行錯誤も何も見た瞬間普通気づくだろ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:05:47 ID:c+2D6l5WO
キャロットちゃん強すぎなんですが…
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:07:15 ID:T04i9um50
>>347
タレもたった今最後の数_で暴れられて壊滅した

やっぱ画面から目はなしてたらダメだな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:07:21 ID:VBRp5haJ0
>>346
最近じゃそれも混戦時には使えないって事が分かって使ってないけどねw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:08:08 ID:50VAxMpR0
Hって一番低いランクかと思って
キャロットちゃん倒しにいったら
鬼のように強いのなw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:08:50 ID:SXfsHGUq0
HyperのHだし
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:09:01 ID:VBRp5haJ0
>>350
それ言う奴ものすごい多いが・・・・・・・・・・・
モンブランの話聞いてればHが何を表すかすぐ分かると思うが
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:10:04 ID:50VAxMpR0
>>352
それは見落としてたわ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:10:07 ID:c+2D6l5WO
しかもキャロットちゃん半分まで減らしたのに気付いたら回復してやがった…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:10:50 ID:BtjUiPWV0
キュロットちゃんは8歳の萌え幼女なわけだが。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:12:41 ID:c+2D6l5WO
でっかちゃんは売れない芸人であるわけだが。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:13:26 ID:dtF979lN0
俺なんてレベル56でマインドフレアに全滅させられかけたぞ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:13:26 ID:s30hWEDx0
でっかちゃんだよ!!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:13:36 ID:C2Lx9fUy0
キングベヒわかねえええええええええ
ミストこすぎて敵みつからねーし
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:15:59 ID:VBRp5haJ0
>>357
あれは対ストップ対策してないと危ないかも?一度俺もそれで全滅させられたし
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:16:21 ID:c+2D6l5WO
結局キャロットちゃんにどうやって挑めばよい?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:17:11 ID:BJHDREo00
>>361
ゾンビアタック
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:17:31 ID:dl+N8sxv0
どうでもいいことなんだけどさ
タイトル画面でのOPの最後、剣?が光ってフェニックスみたいなのが出る場面って本編であったっけ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:19:37 ID:lelBQ+YN0
剣のはカオスの登場シーン
フェニックスはわからん
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:19:39 ID:c+2D6l5WO
>>362
なるほど!!

んで、ゾンビアタックて何だい?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:20:23 ID:VBRp5haJ0
>>365
たたかう>死ぬ>蘇生>たたかう>死ぬ>蘇生・・・・・・・・・・・・
の繰り返し
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:20:49 ID:AFT4A5os0
>>361
レベル2倍来たらミスト連携しつづけろ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:21:39 ID:dtF979lN0
キャロットちゃん俺はレベル55で倒した
状態異常怖いから一人だけ間合いはなしといて後二人はひたすら通常攻撃
状態異常になったら近づいてエスナガしてた
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:24:09 ID:dl+N8sxv0
>>364
剣はカオスだったのか
何気にこの場面ボスや召還獣と一緒にヤズマットとかもいたから最後のフェニックスが気になってた
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:25:49 ID:/VYo6+Hc0
今起こったことをありのまま話すぜ
「灯台地下で全員ドンアクを食らったから
一旦外のエリアに出て自然回復を待っていた
その間にトイレを済ませてこようと思い俺は尿をたした
そして帰ってきた俺の目に映ったのは3人戦闘不能の文字とそこに聳え立つイクシオン」
自分でもなにを言ってるのかわからねぇが
もっとも恐ろしいものの(rk
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:26:55 ID:c+2D6l5WO
>>366
ゾンビアタッコ理解!
>>367
なるほどぅ。んで、皆、大体どれくい連携させれんの?
平均してだが、俺は10位。キャロットちゃんに9連で12000位しか与えられなかった…

372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:27:33 ID:egip8zU50
助けて。。。大灯台の地下4階はいけないね。。。元の層にされた…謎の力はなに…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:28:44 ID:rjMqTGb/0
>>370
がんばれポルナレフ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:29:04 ID:C2Lx9fUy0
キングベヒわいたが弱いな
これもファヴと同じくHPバカだね
障壁で時間かかるだけで、平均62前後で危なげなく勝てた

誰か一人は源氏にマサムネつけてバッカスで殴らせたほうがこのゲームいいね

375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:29:32 ID:WdaNg2py0
みんな何レベルで魔神竜を倒した?
俺は50でリザーブメンバー無しレダスありで倒したけど
ストーリーはギルヴェガン終了時だけど
もっと低レベルで倒した人いるのかな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:29:46 ID:d+KNs4+/0
ワイバーンロードにやられそうになったんですが、何かいい対策法はありますか。

3人パーティレベル24 + ウォースラ
ヴァン(ダガー)、バッシュ(斧)、フラン(弓)
ポンチョで風を半減させて、弓使いOR銃使い3人でないとだめでしょうか。
 
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:30:11 ID:AFT4A5os0
>>361
はじめからデコイ・バブルかけたタンクにつっこませて、
リーダーはキャロット避けて、キャロットの後ろのトレジャーボックスのある
安全地帯みたいなとこに移動。
もう一人はつっかえて来れないから、PTチェンジでリーダーの側に瞬間移動。
これで本気モードまでは、ガンビット放置でほぼ削れる。スロウボルト撃てるとかなり楽だ。

本気になったらミスト連携。
切れたら一人ずつ交代して、残り三回ミストぶっこめばいけるはず。
失敗したらやり直しで四回目で俺は撃破
レベル33-34
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:30:23 ID:c+2D6l5WO
>>368
LV55かぁ…
俺のPTの平均35なんだが、ひょっとして無謀だった?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:31:31 ID:WdaNg2py0
>>376
ヴァンとバッシュの攻撃があたらないことない?
ガンビットで魔法を出すようにするか 弓や銃装備したほうがいいよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:31:53 ID:AFT4A5os0
>>371
ミスト連携四回で
10・2・5・9くらいだったと思う
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:32:13 ID:WdaNg2py0
>>378
大丈夫35でもいけるよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:32:21 ID:gVGp+6OXO
ランクSとHはどっちが高いんだぁぁ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:32:45 ID:tPKEJlrV0
No.47 カブス
ソーヘン地下宮殿/誘惑を振りほどく道
出現条件 不明 
盗む/銀色の液体 DROP/ホーリーの魔片
レア度☆☆
暗き光と対する広間とのマップの切り替わる地点ぐらいで上から降ってきた

カブスの名前とかは出てたけどドロップとか出現地点が出てなかったので書いとく
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:32:52 ID:eadQVaG1O
ギルガメとギルガメッシュは、違うモブなの?
ギルガメじゃなくて
ギルガメッシュから源氏シリーズ盗めるんだよね?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:33:43 ID:dtF979lN0
>>378
無謀だと思う・・・
俺それでも苦戦したし
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:33:57 ID:p4X0wCJaO
ロビーツヨス……っていうか周りに延々と湧くデッドリーボーンにボコられる……
何かいい戦法ない?やっぱレベル40程度じゃ無理なんか……
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:34:14 ID:c+2D6l5WO
>>377
それいただきぃっ!
ちょっくら挑んでくらぁ!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:34:33 ID:VBRp5haJ0
>>384
ギルガメとギルガメッシュは違う
源氏が盗めるのはギルガメッシュ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:36:26 ID:WdaNg2py0
>>386
ロビーにたどり着く前に骨を極力減らす そんで端のほうから骨を狩りつつ
進みロビーに戦いを挑むガンビットはもっともHPの低い敵に戦うを
設定しておけば 乱戦時も有利
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:36:42 ID:m0+zDbKh0
LV60にしてはじめて?モブ退治に行ってくるぜ!!
まずはテクスタか・・・・。
気をつけることは?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:38:00 ID:s30hWEDx0
ミストナックはこれから封じようと思う。
トリックスターあっさり倒しちゃってゲンナリ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:38:47 ID:+1tO0JClO
ブラッディ倒したいのだがバルハイムのゲートクリスタルに触れてなかったみたいでテレポつかえなくていけない。あきらめるしかないか…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:39:17 ID:eadQVaG1O
>>388ホント有難う!
いままでギルガメに盗むしまくってたwww
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:39:39 ID:rjMqTGb/0
>>390
セーブしとけ!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:40:04 ID:WdaNg2py0
>>392
鍵イベントこなせば またいけるよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:40:11 ID:bgREkjUU0
>>392
独り言書き込むな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:40:33 ID:p4X0wCJaO
>>389
なるほど、「最もHPの低い敵」か
参考にさせてもらうよ、サンクス
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:40:52 ID:1q9ZWoiKO
ギルガメッシュ二回目つえー!
こいつHPどれくらいあるのかな?三十万位?
とりあえずハイパーモブの恐ろしさとタフさを思い知った
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:40:57 ID:BPuCb19bO
何でトリックスターに攻撃すると回復してんの('A`)
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:40:59 ID:sXZcQyqsO
>>392オレも今からそこなんだが、バルハイムがクリスタルに表示されん…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:41:04 ID:qRCYftFOO
ワイバーンロードは、20か19でも倒せる
パーティは王女将軍パンウォでミスト不使用
交易品のヴェガ・ウォーターバレットセット買って、アーシェに装備。バッシュは斧、パンネロは弓
アーシェで 周りを逃げながら攻撃してたら勝ってた
ライセンスとか頑張れば、多分13〜4、5でもいける
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:41:35 ID:rjMqTGb/0
ロビーは一定距離離れると最初の位置に戻って追ってこない

骨は44匹ぐらい湧き続ける
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:42:26 ID:eadQVaG1O
>>392
つ鍵
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:42:25 ID:4SZgLbspO
>>386
バーサクをかけた味方二人ロビーに向かわせ
リーダーは崖の下から回復

勝利
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:45:15 ID:xrqqYikl0
集落には東ダルマスカ砂漠から行けるから問題ないが、
俺の問題は花を渡すイベントが起こらないということだ…
いつまでたってもうちの人がいれば、とか言ってる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:46:11 ID:UhOIxODH0
>>372
フェニックス倒してないんじゃない?
地下一階に居た気がする
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:46:13 ID:APyJIa7n0
ギルガメッシュの1回目から盾と小手盗んで喜んで進んだら
ゾンビのレアモンに殺られた('A`)ヴァー
ギルガメッシュより強いって何よ・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:46:27 ID:WdaNg2py0
>>405
まずはダントロに話さないと始まらんよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:47:09 ID:/vYTxqBP0
アムスティがでない。
プエルのとこ?それともグレネードのとこ?
行ったり来たりしてるけど。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:48:41 ID:AFT4A5os0
>>399
属性武器つかってるだろ?
矢か弾だと思うけど、あいつは弱点属性変更してくるから
属性武器で攻撃してるとその属性の吸収に変わる(ことがある?)。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:49:10 ID:+1tO0JClO
バルハイムの鍵どこにあんの?まったく心当たりがないよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:49:14 ID:xrqqYikl0
>>408
ダンドロどこにいるんだろう
北の集落にもいなかったし。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:50:16 ID:rjMqTGb/0
>>412
ラバナスタ→東ダルマスカ砂漠→恐竜の先
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:50:55 ID:WQsmkMqfO
たまにライブラ効くレアモンいるけど、どういうこと?
強い雑魚だと思いステ見たけどライブラしっかり効いてたんで普通に倒した後、初めて見るやつだったんでカタログ見たらレア入りしてた
ちなみにヘルウ゛ィネックっていうレアモン
テンプレにも書いてあったからレアモンに間違いは無いんだろうけどライブラ効いたのが謎で…
ライブラ効いてるからってレアではないと決めてかかるのは早計ってことなのかな、
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:51:09 ID:d+KNs4+/0
>>379 >>401
ありがとうございます!!

そうです。ヴァンとバッシュの攻撃がほとんど当たらず、
ウォースラとフランしか攻撃してません。
風の攻撃ですぐにHP減るし。
他のメンバーレベル14とかだからヴァンとバッシュに弓を持たせるしかないかも

交易品調べてみます! できればミストなしで倒したいので。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:51:52 ID:r5xFqP240
リドルアナの地下の敵、何かツエー
イクシオン探しに逝ったらヌッコロされた…orz
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:52:03 ID:PvGK9Odr0
スレ違いかもだけどさ
オメガまで狩っちゃった人って何してる?
レアモン狩り?交易で最強武器集め?
ここまでやれば十分なんだろうけど、何かやる気が急になくなったな・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:52:53 ID:rjMqTGb/0
>>417
どんなゲームでもそこまでやったらそうなるさ・・・ 元気でな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:54:33 ID:VBRp5haJ0
>>417
そこまでやれば、十分元は取ったと思う・・・・・・・
ちなみにやりこむ人は低レベルクリアとか、短時間クリアとかを目指すんじゃないかな。
そういうのでファミ通とか電撃とかに投稿
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:54:37 ID:AFT4A5os0
>>417
売るか友達に貸せ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:54:41 ID:xrqqYikl0
>>413
おおー、試してみるぜ dクス
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:55:04 ID:lwD+yFAX0
イクシオン倒しにいくかぁと外周探すも敵すらいないから色んなとこ探す
雑魚敵が結構強く連戦の連戦でよくわかんねーうちになんかフェニ糞登場
ちょwwwwMP茄子wwww6人フル稼働で激戦制しとりあえずクリスタルまで戻ってセーブと回復を・・・
外周にでる蛙馬祭りwwっうはwwwwwうじゃうじゃ出てくるwwww何ここ怖すぎ
イクシオンの事なんか忘れさせてくれたぜwwwwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:55:40 ID:ZNozMxRW0
ヤズマット討ったどーーーー!!!!1!1!!!!11!!!
約5時間かかった・・・

メインメンバーはヴァン・アーシェ・パンネロ(全員Lv97)他リザーブメンバーは平均65
ヴァン…盾役 デスブリンガー デモンズシールド サークレット マクシミリアン バブルチェーン
アーシェ…アタッカー マサムネ サークレット マクシミリアン 源氏の篭手orバブルチェーン
パンネロ…補助 デスブリンガー デモンズシールド 黄金のスカラー マクシミリアン バブルチェーン

消耗アイテム
クロノスの涙87 金の針77 エーテル76 エリクサー3 ラストエリクサー2 約400kギル
盾役にひたすらデコイ・リバースで直接魔法で回復することはしない
盾役が死んだら他2人のどちらかがすぐにアレイズから立て直す
サイクロン時、盾役にはリバースがかかっているので問題なし
他二人はケアルダで回復させスリップはすぐに治さず立て直してから治しました。
とにかくMPを消耗しまくります。
3人のMPの残り具合を見て3人のうち1人だけリバースを切って調整すると少し節約になります。
ラストのゲージになったら銭投げ全快で押し切りました。
といっても必殺で何度か崩されましたがorz
長時間かかったので過去FF11でキングベヒをペアしたことを思い出しました・・・・
つーかヤズマットの12Hitって何だよ!!魔法が間に合わなければ確実に死ぬじゃん
どうみてもHNMです。本当にありがとうございました。

残すはオメガとゾディアーク!!!逝ってきまつノシ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:58:12 ID:BPuCb19bO
>>410
スマソ
あともう少しってとこまできたけど今度はまったく攻撃がきかなくなったorz
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:58:57 ID:AYA3qGux0
オメガのレーザーって物理攻撃だよな?
装備は魔力のシシャークとマクシミリアンでおk?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:00:02 ID:AFT4A5os0
>>424
メッセージよく読めよ。
物理攻撃無効ってかいてあったろ。
後は魔法色々ためしてみろ。答えは自分で探せ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:01:46 ID:C2Lx9fUy0
キングベヒたおした・・

時間すげーかかるな、これ
無効きりかえしまくるから魔神竜よりつかれる
みんなキングベヒのときはいちいち戦うと魔法きりかえた?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:02:26 ID:/vYTxqBP0
>>409だけどやっぱり誰もいないか。
レアモン狩りって地味か。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:02:53 ID:tPKEJlrV0
アヌビスから盗めたのは吸血の牙だった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:02:58 ID:96Jbz8Vs0
No76 アンクハガー
パラミナ大峡谷/カーリダイン大氷河(多分)
盗む/ダマスカス鋼 密猟/石ころ(勿体無いw) レア度/☆☆
ハントループ未確認

一応盗むの空欄が埋められそうだったんで報告
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:04:04 ID:+1tO0JClO
413
へたれですまん。恐竜の先がどこをさしてるのかわからん。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:06:04 ID:c+2D6l5WO
さっきキャロットちゃんの挑み方を聞いた者だが…

勝ったどwww!!!!
レスくれた皆ありがと〜!!

>>377
あれは使えるわっ!!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:06:11 ID:1mcykBmk0
>>431
アースドラゴン
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:08:12 ID:AFT4A5os0
>>413
こじんまりとしたキャンプあるだろ。
花サボテンの依頼うけたおっさんがダントロ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:10:09 ID:qxuXYzPV0
イクシオン全然わかねー('A`)
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:10:49 ID:qF4lZS5G0
ヤズマット戦闘中だか1時間ぐらい寝れそうだな…
これ倒した人何時間ぐらいかかったか教えてくだせぇ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:13:25 ID:AFT4A5os0
>>432
おめ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:15:22 ID:lwD+yFAX0
やっとイクシオン湧いた
いまさっきまでの激戦に比べたら弱すぎる

>>435
外周ぐるっとまわって居なかったらエリチェン繰り返したら湧いた
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:15:41 ID:QDdQ+njWO
>>435
地下1階でエリチェン連続したらみつかったぞ
中央の○と古の扉
ただ出ただけじゃ分からないから○を周りながらやってみるといいかも
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:16:25 ID:qxuXYzPV0
>>438
おめ!
ちなみに何階で沸いた?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:17:15 ID:qxuXYzPV0
>>439
にゃんと。
ためしてみるかなー。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:17:46 ID:lwD+yFAX0
>>440
地下1回で湧いた
グルっと周ってたら後ろから
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:19:06 ID:qxuXYzPV0
>>442
雑魚は放置してた?
それとも殲滅か?
444436:2006/03/26(日) 03:19:34 ID:QDdQ+njWO
ヤズマット戦闘中のみなんでも答えてやる

>>435
どこでもでるらしい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:19:35 ID:s30hWEDx0
はじめてレアモンとエンゲージしたけど
強いな
盗むしてる間に何度も殺されたぜ。
まぁバイドカッターだけど
446443:2006/03/26(日) 03:22:14 ID:qxuXYzPV0
と苦戦してたらいきなりわいたー!!
これほんと条件なんなんだ('A`)
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:22:17 ID:sxtORmDe0
>>427
実はコラプトとかホーリー、フレアなどのエフェクトの長い魔法は
エフェクト中にひっかき以外の敵スキルが発動していると敵が動かなくなる
しかもそのとき「たたかう」だけはしっかりと動くのでマバリアかかってるときでもエフェクトの長い魔法は有効

よって切り替えナシでやった
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:32:21 ID:iPq5qB7jO
風の方位輪をサボテンのとこから拾ったんだけどもう片方はどこにあるんですか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:35:03 ID:SDgrfaGb0
リングドラゴン倒せねえなあ。Lv25じゃ駄目か。
なんかムカツクから倒せるまでストーリー停滞させるか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:38:37 ID:4sPqX6sWO
なんどやってもリングドラゴンが現われないのですが、、、
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:38:59 ID:bHtiapOR0
>>448
西の出口に戻ればおk

今、ミレアム遺跡クリアしたばっかで、トリックスターに挑戦して
MPぎりぎりで勝てたんですけど、他のAランクってどれぐらい強いですか?
オルトロス、アントリオン、マリリス、ホワイトムースがいるんですが
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:40:05 ID:zKG6cGXU0
>>449
倒せる。
23で倒した。
ブラインだけ決めれば後は忍耐力の勝負だ。

まあたまに事故るけどフェニ尾で生き返らせるとよろし。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:40:21 ID:E4v6iK6v0
誰かオメガたおしたときの詳しい状況を頼む
454444:2006/03/26(日) 03:40:36 ID:QDdQ+njWO
>>450
ヒント・砂嵐
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:41:45 ID:zKG6cGXU0
しかしホワイトムースはウォタガがきっついな・・・。
いい魔法もないし、進めるか。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:42:40 ID:AFT4A5os0
>>451
遺跡クリアしたあとなら装備・魔法が充実してるから、
どれも簡単にかれると思う。
俺は遺跡前に狩れなかったのアントリオン・トリックスターだけ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:42:51 ID:ypcxfQJZ0
>>455
リフレガの魔石使えばほとんどノーダメージでいける。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:42:56 ID:SDgrfaGb0
>>452
え〜?ブライン効くの?1回やって効かなかったから諦めてたよ。やってみるよ
ミストで倒したりするのは嫌だから封印してる。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:43:05 ID:UhOIxODH0
>>444
仲間が居る(≧▽≦)
俺は今ヤズマットのHPを3分の1まで削ったよ
2時間掛けて(´Д⊂)
460444:2006/03/26(日) 03:43:05 ID:QDdQ+njWO
>>451
トリックスターは強い方だと思うよ
70過ぎで倒したからなんとも
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:44:47 ID:OA7rcNN20
>>451
その中なら単独で言えばトリックスターが一番強い気がした。
ただ、アントリオンは取り巻きが多くそっちの方がやっかい。
あとオルトロスは確か混乱させてくるんで混乱無効アクセがあるとなお良い。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:45:00 ID:+1tO0JClO
バルハイムの鍵どこにあるか教えてくれエロい人!もうかれこれブラッデイのために二時間はさまよってるよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:45:02 ID:4sPqX6sWO
>>454
くそぉ!砂嵐はまっとんのにいないんじゃい!
464444:2006/03/26(日) 03:45:39 ID:QDdQ+njWO
同志よ!!
ケータイだから顔文字なくてスマン

俺は3分1削ったとこ
57分経過 ガンビットでさくさく
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:45:58 ID:SDgrfaGb0
>>463
場所違うんじゃないの?
466444:2006/03/26(日) 03:47:23 ID:QDdQ+njWO
>>463
場所間違ったりしてないか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:47:34 ID:rjMqTGb/0
>>462
攻略質問スレのテンプレに載ってたはず
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:49:49 ID:Id12QATn0
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:51:33 ID:bHtiapOR0
>>456,460,461
ありがとうございます
今から討伐にいってこようと思います
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:51:49 ID:Tusn7qcd0
エンゲージアイテムもらったレアモンスターはもう2度と沸かないでokです?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:52:40 ID:rjMqTGb/0
>>470
俺は出てこない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:53:30 ID:4sPqX6sWO
>>465>>466
いや、西ダルマスカ砂漠の風紋の地
間違いない。
アルラウネとかいる場所
間違いない。
リングドラゴン
現われない。

473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:54:09 ID:SDgrfaGb0
>>472
依頼受けた?
それで出ないってのはないだろ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:55:16 ID:Tusn7qcd0
>>471
やっぱ出てこないですよね〜しまったな・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:58:14 ID:4sPqX6sWO
>>473
引き受けたよー

は!これは夢だ!夢に違いない!!
夢幻と現世は表裏一体だからな
朝起きたらいるかもしれん。

もう寝よ、、、
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 03:58:59 ID:bHtiapOR0
>>472
狭い場所でまってないよね?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:01:03 ID:IPnodOeEO
>>472
地図の孤立してる所ではないよ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:01:42 ID:qxuXYzPV0
NO32.パイルラスタ H (リドルアナ大灯台・かわき満たす広場)の
かわき満たす広場ってどこだ・・・。
大灯台99階まで再び登ってしまったぞ('A`)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:02:31 ID:4sPqX6sWO
>>476
もう何十回いったり来たりしてるか…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:02:51 ID:BtjUiPWV0
>>478
残念。
テレポゲートで飛んですぐの、灯台から外にでたエリアだw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:03:52 ID:SDgrfaGb0
>>479
西側に行ったらセーブポイントあるよな?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:04:48 ID:QDdQ+njWO
>>478
実に哀れだ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:05:49 ID:gCf+vvuH0
>>478
地図とか見ないのかお前はw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:06:16 ID:OA7rcNN20
>>479
広いほうだぞ。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:07:43 ID:AFT4A5os0
今までリングドラゴンがでないって言った奴は100%
でかいサボテンのところさがしてるよな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:09:37 ID:4sPqX6sWO
今までファイナルファンタジーをやってきてこれほど恥ずかしいことはありませんでした。
もうレスしたくないくらい哀れですが、協力してくれた皆さんに申し訳がたたないので、
これを最後に去りたいと思います。迷惑かけました。。。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:10:26 ID:XDdpJU0q0
ドンマイw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:11:54 ID:Nhet33MG0
おつw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:12:41 ID:SDgrfaGb0
>>486
ワロスwwwwwwwwwwまた来いよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:15:19 ID:QDdQ+njWO
>>486
また帰ってこいよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:16:14 ID:y6GpZw5IO
レアモンスターって一度会って倒したら、もう会えないんですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:22:40 ID:lwD+yFAX0
デスサイズって気高き者たちの間だったらどこでも、誰か一人瀕死になるだけで出る?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:24:50 ID:FsBd7ZdP0
>>491
倒したあとエンゲージなんだかを落とすのはでないはず
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:31:12 ID:lwD+yFAX0
自己解決しますた
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:45:14 ID:sHoEuQnX0
>>492
でる。うろうろしててみ。めんどくさいなら殺してもいいよ味方。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:51:47 ID:5e5zbrpw0
俺はリングドラゴンには会えるんだが
途中で治癒とかされてHP回復させられる
永遠に倒せない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:52:57 ID:C2Lx9fUy0
カンストするひとってやっぱクリスタルのところかな

このゲームの最強の雑魚ってヘクトアイズなきがする
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 04:55:40 ID:MkeS63yI0
イクシオン出ないって言う人が結構いるけど、
地下一階の内郭で出たよ。
レベル低かったから外郭に出た瞬間ブーネ達に半殺しにされて
まだ無理だなって帰ろうとしたらエレベーターの前で出た。
敵一匹も倒してないし罠にもかかってない。
正直イクシオンよりもブーネ3匹の方が強かった。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:08:19 ID:1uAFyb7R0
雨季ギ〜ザ草原の巨獣の足跡でずっと探してるのにギルガメがどこにもいない!
豚のNPCも出て来たのになんででしょう?
ザコの亀全滅させた後は巨獣の足跡はなぜか無人のまま

500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:09:50 ID:6E3+iBqz0
・ヘルヴィネック 死都ナブディス/
出現条件 オーバーソウルを狩ってたら出たのでそいつを倒してれば出てくると思う
盗む/沈黙のトガルか邪神の肉のどちらか DROP/ レア度☆☆


魔法のランプ盗めるよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:12:21 ID:Id12QATn0
>>499
巨像に100回出入りして出てこなかったらまた来い
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:12:53 ID:I/ijQRfdO
レベル40もあればBまでは余裕だな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:13:23 ID:SsgMe/30O
>>499
雨降ってたらギルガメでるよ。エリチェンしまくれ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:15:46 ID:P6jeyBKF0
ギルガメが出てくる条件なんてこれでもかって程ヒント与えられてるがな
505499:2006/03/26(日) 05:16:44 ID:1uAFyb7R0
ギルガメありがとう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:19:39 ID:zoYAPXreO
ギルガメ戦て一定時間戦闘をやりすごしたりすれば討伐になる?
今、アイテムの効果を逆にさせるアクセサリ付けて、万能薬をギルガメに与えて、一方的にボコってた。
ギルガメのHPのゲージがまだまだあったから、長期戦覚悟していたんだけど、1分くらい目を話したらいつの間にか倒していた。
一番強いキャラでダメが500くらいしかいってないんだけど…バグかな…?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:21:33 ID:zZqAPYkY0
>>502
進度にもよるが40以下でAコンプした。
殴ってるだけだったし、Aまで余裕っぽい。

そしてLv49なんだが、ロビーの周りの骨にレイプされたw
なにかいい方法ないですか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:21:47 ID:OA7rcNN20
>>506
日本語でおk
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:24:13 ID:lwD+yFAX0
>>500
ついいまさっき隠しショップいくついでにナブディスの敵乱獲してたらそいつ出たわw
ちなみに盗むは忘れてたけど魔法のランプって効果はなに?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:26:28 ID:Tusn7qcd0
>>509
ハクショ(ry
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:26:44 ID:QcTw/f+B0
レベル30でトリックスター倒したけど
ブラインかけてアタッカーにバーサクとブレイブかけるだけで簡単に終わった。
ランクAまでのモブは殆どバーサクかけて倒したな。
バーサクが強すぎるからオンゲーだったら修正されてるな・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:26:51 ID:G4wIp+bIO
ホワイトムース倒そうとしても近くのグレートキング三匹とエレメントとリザードがうっとおしくて倒せない。
せめてエレメントさえいなければ…だれかアドバイスお願いします
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:27:39 ID:m8Ut3fMt0
>>512
レベル40になってから倒しに行けばいいじゃん
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:30:59 ID:QcTw/f+B0
>>512
レベル24あたりで倒したけど、周りの雑魚はデジョンで消せる。
フレイムタン(だったかな?)あればバーサクを持ってるキャラにかけて
ひたすら殴ってもらう。これで俺はいけた・・・
魔法とか食らったらケアルラで回復。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:32:30 ID:FqKYYxHjO
パイダーボムがでるミリアム遺跡の隠し部屋ってどう行けば良いですか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:32:58 ID:lwD+yFAX0
>>510
ちょwwwウソつくなよ。アラジ(ry
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:34:36 ID:QcTw/f+B0
>>516
当たり引いたの俺だけか?出てきたのアクb(ry
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:36:09 ID:QcTw/f+B0
>>514
もしかしたらバブル覚えてたかもしれん。
バブル使えば盾役はまず死なないぞ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:36:23 ID:r+FZ0CT20
オメガ放置で倒したんだが・・・・証がない・・・・
証はどういう状況で入った?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:42:51 ID:6E3+iBqz0
>>509
効果っておま・・・w
おたからに効果も糞もあるかよ。
交易品になるかもしらんけど。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:43:19 ID:iqIkFtsP0
>>512
そっから近いところのクリスタルでやってるよね?
そっちじゃなくて遠い方のクリスタルから、エレメントとモルボルを一匹づつ倒してけばタイマン(ではないが)はれるよ。
リザードはでっぱりに近づかなければ出ないから、ホワイトムースを隅っこに追いやってタコ殴り。
どうしてもダメならバザーで買えるステ反転装備して万能薬スローイン。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:45:04 ID:lwD+yFAX0
>>520
あーおたからなのかw
勘違いしてた
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:47:07 ID:QcTw/f+B0
俺はオルトロス出るマップ側の出口でやってたな。
エレは運良くいなかった。カエルが沸いてあせったが、
デジョンだか古代の剣+スリプルで放置したかも。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:48:08 ID:NDdD6/uM0
幻妖の森のゴレンジャイの居場所がわかんね〜
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:48:13 ID:eswtZOWl0
ホワイトムースはホワイトムースを暗闇にしてバーサクにすれば楽に倒せるよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:55:42 ID:XY69rirJO
モブの亀討伐で巨獣の足跡に行く為に腐った木を切りまくってんだけど、あと数本で渡れそうだから一向に木がみつかんねえまじむかつくもう2時間この作業続けてるどーすればいいかおしえろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:58:39 ID:lwD+yFAX0
>>526
日本語でおk
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 05:59:02 ID:rjMqTGb/0
>>526
テンプレ。。。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:05:19 ID:XXqtGlMC0
ナルビナで依頼受けるモブ討伐して報告するたびに出てくるジョヴィとかいうとかげ何者?
( ´,_ゝ`)プッとか言って毎回どっかいくけど
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:06:26 ID:m8Ut3fMt0
>>529
ナルビアのモブ依頼全部こなしてから話せば分かる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:07:00 ID:QsvLgO0Z0
>>529
ナルビナのモブ討伐以来を全てこなせ
話はそれからだ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:07:04 ID:sFZ3Ul8Z0 BE:267680873-
>>529
まぁナルビナの人が依頼してくるのモグ全部殺ればわかるよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:07:41 ID:sFZ3Ul8Z0 BE:803042497-
>>530-531
やぁ兄弟w
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:08:25 ID:XXqtGlMC0
即レスd
普段はアイツどこにいる?多分もうナルビナ依頼のは終わらしたぽいんだけど
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:11:59 ID:XXqtGlMC0
発見しますた
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:12:17 ID:4UiajvD20
Lv20でザルエラ倒せたのはいいが帰りが辛い、行きもぎりぎり。ザルエラ前のセーブポイントのエリアに怪しいトレジャーあるけど良い物入ってんの?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:23:28 ID:RZIoZaxLO
>>515
剣王の守護の敵全滅させてそのエリアの左側の壁に隠し通路できてる
ちなみにリーダーに暁の断片装備させてた
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:25:18 ID:WdaNg2py0
キングベヒーモスとかレベル不相応の敵には
リバースで楽勝だな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:25:52 ID:hq4knE+10
ヤズマットは途中でセーブしにいっても大丈夫?
1時間ぶっ続けできついんだけど・・・
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:36:34 ID:FmjxvFr90
ブラッディのいる
新西部坑道区って
そんなマップ名ないんすけど
西の方にいるのですか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:37:43 ID:rjMqTGb/0
この道をいけばどうなるものか危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし踏み出せばその一歩が 道となり
その一足が道となる迷わず行けよ 行けばわかるさ
542499:2006/03/26(日) 06:41:12 ID:1uAFyb7R0
ギルガメ意外に強くて焦った。
LPとか特別稼いでないものの、レベル26あるから余裕と思ってたら負けたわ
もうちょいって所でミストナック使ったらギリギリ耐えやがってブリザガ連発されて死亡‥
いやーモブ熱いね

543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:43:09 ID:FmjxvFr90
>>541
わかった
とりあえず行ってくる
元気があれば何でもできる・・・かな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:43:29 ID:SzmUMZnD0
クランショップの売り物で効果が永久バブルのアクセサリが売ってたんだが、もう一度行ったら無くなってた。
どうなっとんの?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:44:43 ID:XXqtGlMC0
ランクが上がればまた売ってる
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:48:21 ID:JHWlrgTX0
>>455
つ 水無効の防具
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:52:26 ID:FmjxvFr90
ブラッディ
とりあえず行ってみたけど
やっぱいないっす
迷ってます
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:55:27 ID:FqKYYxHjO
>>537
マジサンクス
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:55:28 ID:JHWlrgTX0
>>506

ヒント:ウィルス
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 06:58:08 ID:I/ijQRfdO
噂には聞いてたがデコイ+バブルは頼もしいなw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:04:24 ID:k89QFTkS0
アースドラゴンで最後の方やばかったから久々にミストナックしたら、
運良くカートリッジがぽこぽこ出て、17連携して笑った。

が、ダメージが17000ぐらいで、どこかでリミットかかるんかなぁという感じだった。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:05:28 ID:eil12brd0
ヤズマット残り4ゲージちょっとなんだけど凄まじいな攻撃・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:05:39 ID:XXqtGlMC0
>>547
骨とかが藁藁湧くとこに湧くよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:08:56 ID:FmjxvFr90
>>553
バルハイム地下道に骨が湧くところなんて
ありますか?
東ダルマスカから
イベントでカギもらって入るとこですよね?
マップ隅々探したけど
いないっすー
おいら勘違いしてます?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:15:51 ID:g0p4nvupO
今レベル31ぐらいで、ランクC倒せねぇ!まだ早いのかな?
チョッパー?だったかな、あと一歩で倒せる所まできたけど、
何かむこうの技で、
1万ちょいくらって全滅(T_T)
まだ早いのかな?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:19:32 ID:/VYo6+Hc0
やっとキングべヒ倒せた・・・
これリバースなかったら勝てる気がせんな('A`)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:22:25 ID:hq4knE+10
対ヤズマットで眠さが限界だったから後に引けなくなる前にセーブしに戻ってみた
念のため一旦リセットして見にいったけどHP減ったままだった
よくよく考えると、これで中断できなかったらライトユーザー死亡だから出来て当然か・・・
セーブしないとうっかり全滅したらやり直しだからこまめに戻るといいかも(リジェネには注意な)

時間が時間なだけに答える人がいなかっただけだろうけど、覚えておいてくれ役立たずども
558(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/03/26(日) 07:25:11 ID:Xrb9qg/f0
なんかFF12やってると
FF10の雷避けとかがスゲー簡単に思えてくる。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:25:55 ID:OtNf2RaE0
LV83、83、79になったのでギルガメッシュ倒してきたんですが、
他にギルガメッシュみたいにLV攻撃してくるウザイ敵っていますか?
今のうちに倒しておきたいんですが。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:26:36 ID:XXqtGlMC0
>>554
多分ブラッディが湧くエリアにもいってないぽいね
よく歩き回って探せば行けるよ
トロッコだか何だか壊して道できるからそこ進めば西部坑道区いけるよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:39:33 ID:FmjxvFr90
>>560
わかったー
動き回ったら
新しい道出てきましたよう
ありがとー
562(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/03/26(日) 07:42:11 ID:Xrb9qg/f0
>>559
ザルエラ
レベル素数なんたらとかあった。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 07:54:07 ID:WdaNg2py0
>>559
レベル素数で即死ですね
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 08:03:45 ID:85bZj2730
>>557
ガイシュツ杉なんだよ、カスが
そんなの過去ログで検索すりゃ一発で出るわ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 08:04:09 ID:uahND2/j0
一通りレベルの状態異常が終わり そのとき5の倍数だったんだけど
なんだ素数でくればいいじゃんおれあったまいー 次の瞬間
レベル素数デス → ポカーン
とした時期がありましたよっと
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 08:07:25 ID:6G7CFez00
ザルエラ戦で偶々メインメンバー全員47で地獄を見たのは俺だけでいい
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 08:31:21 ID:XXqtGlMC0
レベ69でギルガメッシュいったんだがレベ3ドンアクが糞ウザカッタwww
しかも鎧だけ中々盗めなかったし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 08:55:45 ID:89VEoUS80
ヤズマット、セーブなしで倒したやつ尊敬するわ。
ラスエリ10っこあってもノーセーブで残り5ゲージ確実に削りきる自信ない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:01:11 ID:RvP9E04o0
ヘルディネックから魔法のランプが盗めた
グランドアーマーは入手できず
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:08:47 ID:JmtSWZimO
No.56 クリスって既出??

盗む…とてもくさい液
エンゲージ…エンゲージ・スメル
場所…ツィッタ大草原・全てを見通す地
天候…曇り
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:09:36 ID:5ZmmpRd10
あんな人通ってなさそうな場所でなんで未出なんだろ

・ラルヴァイーター クリスタルグランデ
出現条件
盗む/サーペンタリウス DROP/ レア度☆ ハントループ未確認

てことでサーペンタリウス盗めました
場所は転移装置14
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:10:44 ID:5ZmmpRd10
×人通ってなさそうな
○人通ってそうな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:13:16 ID:IYMq8Gfx0
オメガ・・ヤズよりずっとヨワイな。
オメガ紋章とったらもうすることなし?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:13:24 ID:RvP9E04o0
>>571
検索もできないのかよww>>340で既出
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:14:18 ID:Ol+MXbW10
アンカーも満足に打てないらしい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:14:43 ID:ZvgKd01O0
まぁどっちも既出だったりな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:15:09 ID:XXqtGlMC0
ディアボロスがHとかふざけてるな
弱すぎ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:15:36 ID:RvP9E04o0
>>575
はいはい>>570ねw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:18:59 ID:Vmuh/iVL0
カタログ埋めしてるんだけど、
ガラムサイズのゴーストってどうやったら出る?かなりレアな気が。
だれか助けて〜〜〜
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:24:19 ID:XXqtGlMC0
次どれ行こうか迷ってるんだけどデスゲイズ、ファブニル、神、どれが一番楽?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:24:58 ID:Xjd8pRG60
ヤズマットMrk2キタコレ
582名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/26(日) 09:30:34 ID:wwYZ6Kij0
レアモンスのウルタンエンサ族が出ません><
場所は第2石油工場ですが、チェインもエリアチェンジも
色々試しましたが、全然でません。他に何か条件ありませんか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:32:48 ID:5ZmmpRd10
もういっちょ未出かな
・タワー 大灯台/至天の旋回廊
出現条件
盗む/ DROP レア度☆☆☆☆☆
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:38:37 ID:ZvgKd01O0
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:42:26 ID:m8Ut3fMt0
どれも既出な件
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:46:29 ID:NzBiqaSM0
未出レアモンは残り8体
そう簡単に見つかると思うな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:52:04 ID:sBpExKZoO
ダークマターって買う価値あんの? 高ぇなおい。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:52:21 ID:I/HNjq8jO
マリリス苦戦中(´・ω・`)
基本方針は、暗遅かけて物理攻撃+ポー王子
瞬殺ですorz
戦略チェックお願いしまつ

ホワイトムースとオルトロスは沈めたので
レベルの問題ではないと思われますが22
過去スレにあったバイオはまだ店頭にナイデス
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:52:34 ID:zpE4GKQ00
レアモンにナンバーふってくれないと、報告しようにもガイシュツかどうか分からん
俺もいくつかレアモンは倒してるけど
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:54:07 ID:zpE4GKQ00
>>580
デスゲイズ。まぁ他のモブに比べりゃ異常に強いんだけど
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:56:47 ID:eeDAs2Qg0
オメガmk]V
つよすぎ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:57:21 ID:XXqtGlMC0
>>590
d
まぁHだしねwあとでいってみます
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:57:49 ID:wwYZ6Kij0
582ですが、50チェイン以上出しても、出ません><
チェイン条件満たして出るレアモンでも、100%でるわけ
じゃないんですか?
>>588
俺はヘイストプロテスが常時かかるようにガンビット組んだお
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:01:17 ID:m8Ut3fMt0
>>589
テンプレの情報は古い
>>1のまとめ見れ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:01:39 ID:+lmIbLf00
もう4時間やずまっとと平衡状態なんだが いつになったら脅威使ってきますかヽ(゚д゚)ノ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:02:45 ID:WdaNg2py0
>>591
そういつまでもガセネタが通用すると思うなよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:06:05 ID:5Tm+rjbg0
サリカ樹海の白きまだらの路で、レイジングクロウでねぇえええええええ。

出た人、条件おしえてください(´・ω・`)
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:27:12 ID:eZm6OyDt0
03/80…ハントループ未確認
グリード…東ダルマスカ砂漠/ナブラ河の岸辺
出現必須条件…PTは必ず女性のみで組もう♪
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:28:23 ID:afGCMvUm0
ポールバーニーが逃げ回ってしまい倒せません
骨がわんさかリンクしまくるし・・・・

何かいい方法ありますか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:28:44 ID:IYMq8Gfx0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) デ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ィ (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ザ (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) ス (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) タ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) ┃ (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l  !! (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:29:45 ID:PLMLEBCm0
>>599
散々既出だし出現条件全然違うし
何で検索しないのかね
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:30:44 ID:dQmvRMBR0
>>596
残り5分の1くらいになって赤く点滅しはじめたら
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:31:36 ID:7J+l3QEoO
オメガにダークマター使うと一撃


なわけないか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:31:37 ID:rbURzHPc0
>>600
とりあえず弓・銃使ってリーチを長くすれば、ある程度は当てれる。
後はウサギの行動を先読みする感じで追えばいける
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:32:00 ID:sjuiBYFF0
>>588
マリリスは瀕死になると暴れだすが、そこまで減らす前に死ぬのならレベルの問題。
ミストナック温存して瀕死に持っていけるくらいの強さは必要かと。

>>598
ナブレウス湿原とのエリア際に出た気がする。
普通にランダムポップじゃないかなあ、と思ったんだけど・・・。
エンゲージ系だからそんなに出にくい相手じゃないと思うよ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:36:09 ID:K1nLfQ3U0
>>600
バーサク、ドンムブ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:40:13 ID:qa8XWMm10

10、14、18、32、34、36、37、45、51、54、63

が前々スレでは未確認 以下まとめサイトにて保管されてるはず
書き方

No.○○ 名前 大きいエリア/小さいエリア
出現条件:
盗む-/DROP-/エンゲージ-/RANK-
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:43:57 ID:uHWo1qV4O
ミリアム遺跡に出てくるマディウスの回りにいる精霊にデジョンの魔片ってきく?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:46:37 ID:qa8XWMm10
>>609
SIRUKA!

撃ってみればいいじゃない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:53:40 ID:S+ZVTCXO0
いちいちきかないと息すらできないのかと
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:55:32 ID:8A28iusr0
どなたか教えてください
ランペ密猟で出る幸せの四葉
まったく出ないのですがただ運が悪いだけなのでしょうか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:58:04 ID:hvOooAif0
ギルガメッシュから盗めるのって、ポーション類の他は
源氏の盾、小手、兜、鎧だけ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:59:23 ID:m8Ut3fMt0
現金も出るよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:02:13 ID:+fkmyt2+0
よく考えたら、
キャロットをペットにしていたババァなら、ソロでヴェイン楽勝どころか、
Hランクモブも討伐できるんじゃないか
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:04:05 ID:CvH7tLml0
リーブラとかアリエスとかモブから盗めるんだけど
もし盗み損なってもどこかで簡単に手に入れられるの?
なかなかレアアイテムが盗めなくてロックタイタスとかポーションばかりだし・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:04:57 ID:q9MFlCdd0
>>615
そういえばFFTにも同じような話があったな
モルボルは数代に一度先祖がえりをするとか何とか
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:05:57 ID:u9djpDPW0
>>615
クランセントリオ最強っスよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:11:10 ID:5Y07YidT0
エンケドラスを倒そうと思ってるのですが、
ひびわれの谷にいないし戦士ハイセムも見当たらないのですが・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:11:48 ID:BsJLYs/+0
エンケドラスを倒したあと、集落に薬草を届けてほしいと言われたのですが、ギーザ砂漠の
集落の場所がわかりません・・・。どなたかお願いします!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:12:42 ID:xrqqYikl0
正直、ヤズマットに比べると他のモブはカス同然だ。
HやSモブを雑魚扱いできるくらいでないとヤズマットには瞬殺。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:13:43 ID:jo+5uRvU0
引き受けるだけ引き受けて倒せないから放置してたら
依頼数が5つになっちまった
ボスより強いってなんなんだよ全く('A`)

ボスよりちょい弱くらいにしてくれればいいのに・・・
Cですでに瞬殺コースだよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:13:49 ID:q9MFlCdd0
>>620
つ「乾季」
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:20:26 ID:of42UMDq0
攻略スレのテンプレにギルガメッシュの以来条件アントリオン討伐後って
あんだがあれ間違ってないか?アントリオン討伐して11の鍵持ってるけど
依頼発生しないよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:21:30 ID:C2Lx9fUy0
>>624
おれ鍵ないのに発生したし違うだろうな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:22:10 ID:of42UMDq0
ごめん発生してた。ギルガメッシュだと思ってたけど別なのね名前w
627620:2006/03/26(日) 11:22:11 ID:BsJLYs/+0
あともう一つすみませんが、ギーザ草原雨季で指輪を取り戻したのですが、指輪を渡す相手が
見つかりません。どなたかお願いします・・・!

>>623
乾季にならないと集落に人は戻ってこないってことですか!? それまでが渡せないのか・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:22:34 ID:dtF979lN0
バブルチェインが全く売られないのですが
どのくらいしたら売られるのでしょうか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:23:53 ID:q9MFlCdd0
>>628
モブ20体撃破あたりのランク
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:23:59 ID:VBA4l3ADO
ボーパルバニーってゴルモアの森のどこにいるんですか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:29:07 ID:dtF979lN0
モブ20体撃破してるはずなのに出ない
632。。。:2006/03/26(日) 11:29:12 ID:58XsavQpO
マジックポッドってどうやって倒すの?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:29:25 ID:xrqqYikl0
>>627
確かギルガメ倒せば乾季になるはず。その後は時間経過で。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:29:43 ID:NDdD6/uM0
貼付って神技能だな
635620:2006/03/26(日) 11:32:29 ID:BsJLYs/+0
>>633
しつこくてすみませんが、指輪も薬草も時間経過待ちでいいんでしょうか?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:35:42 ID:q9MFlCdd0
>>631
リスクブレイカーズになるといったん店頭から消える
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:35:49 ID:AFT4A5os0
>>635
まじでしつけーな少しは考えろよ。
638620:2006/03/26(日) 11:36:54 ID:BsJLYs/+0
>>231の過去レス読んで来ました。
ずぶぬれで「近くにいる気がする」などというので一生懸命探してしまいました・・・
どうもありがとうございました。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:36:59 ID:q9MFlCdd0
って消えるのはもう一つ上のランクだったorz
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:37:26 ID:FhutHd1J0
>>9の状態異常情報って、その敵に通用する状態異常攻撃って事?
それとも、その敵が使ってくる状態異常攻撃って事?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:43:46 ID:q9MFlCdd0
>>640
敵に通用するほう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:46:26 ID:g2CR/7jK0
あー、魔神竜は正直雑魚だったけどヤズマットは無理www
何これw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:47:18 ID:FhutHd1J0
>>641
サンクス。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:48:47 ID:t6ceQWKf0
トリックスターやっつけたけどドレイン気づかなかったなああww
無敵ポイントちょっと手前でメンバー総入れ替えミストナックでやっちゃった。
2時間ぐらいいろいろ試行錯誤したんだけどなあ。
全然甘いな俺ww
645616:2006/03/26(日) 11:50:18 ID:CvH7tLml0
やっぱり一週目でレアアイテム収集とか完璧をめざすのには無理があるか・・・
何度もやってもポーションだし時間だけがかかって先に進めないわ
2週目以降時間がある時にゆっくり集めようっと
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:51:47 ID:z03MiC/u0
ハントカタログのウルタンエンサ族の説明で、
ある冒険者への手紙が読めるけど
これってオメガ12のことか?
647てらばりおす:2006/03/26(日) 11:52:30 ID:5oM+3byK0
ゾディアーク>ヤズマット>オメガ>アルテマ>魔神竜=キングベヒ

俺的に苦労したのはヤズマットだが、レベル99で3人ともHP13000ほどで
一撃死するゾディアークがきついんじゃないかな
HPふまえた強さならヤズマットがダントツだと思うが
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:53:31 ID:q9MFlCdd0
>>645
星座の石は蛇使い以外足りなくなることはないくらい出る
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:55:13 ID:MOfucIcl0
オメガ強いな
どうすりゃいいの?
650てらばりおす:2006/03/26(日) 11:57:27 ID:5oM+3byK0
ヤズマット倒せた奴ならオメガなんてどうみても雑魚じゃないか
3000-4000しかくらわないビームしかうってこないし
651616:2006/03/26(日) 11:57:28 ID:CvH7tLml0
>>648
素晴らしい助言をありがとうございます・・これで心おきなく進める
ちなみに蛇使いの石は誰が持っているのですか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:58:17 ID:6w0oT9PZ0
>>1のまとめサイト使いづらすぎ
http://ff12.vanamon.com/
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:58:24 ID:+QGtJA4Q0
グレイブロードが出てこない
条件あるんですかね?
教えてください
654てらばりおす:2006/03/26(日) 11:58:58 ID:5oM+3byK0
1まとめサイトのヤズマットの依頼発生条件間違ってるし
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:59:01 ID:X1cZAbKx0
もうモブは全部でたのかね?隠しももういないかな
656てらばりおす:2006/03/26(日) 11:59:44 ID:5oM+3byK0
モブはヤズマットで最後
ボスはオメガじゃないかな
もうやることないです
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:59:52 ID:1uAFyb7R0
平均レベル26(特にLP稼ぎはしてない)でアントリオンに挑もうとしたけど、
アントリオンにたどり着くことさえできず、道中のコウモリにやられた俺は心の戦士ですか?

まさかこんなレベルでアントリオン倒せた人なんかいないよな?
658653:2006/03/26(日) 12:00:38 ID:+QGtJA4Q0
グレイブじゃない オーバーロードでした
659てらばりおす:2006/03/26(日) 12:01:07 ID:5oM+3byK0
>>657
俺はアントリオンたしかレベル80くらいでボコボコにしたかな^^^^^^^^^^^^
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:01:14 ID:MOfucIcl0
>>656
とっととクランレポートを完成させる作業に戻るんだ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:02:05 ID:6w0oT9PZ0
ハントカタログを完成するのは辛い
662てらばりおす:2006/03/26(日) 12:03:39 ID:5oM+3byK0
クランレポート完成させる神光臨を待つ者の一人
完成させるとか俺には無理すwwwwwwww
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:03:58 ID:O4ccnavt0
オメガ出現条件ってどうなってるのかな?
ヤズマット倒すは違うと思うんだが
664てらばりおす:2006/03/26(日) 12:05:05 ID:5oM+3byK0
オメガはモブリストにはのらないよ
ヤズマット倒したら神殺しの紋章だっけな、てのもらえるから
それもってクリスタル・グランデいけばオメガに朝鮮できる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:06:52 ID:O4ccnavt0
>>664
いや、ヤズマット倒さなくても会える
魔神竜あたりが条件だと思うんだが
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:06:52 ID:MOfucIcl0
現在オメガと戦闘中
レーザーだけだな、こいつ
暇だ
667てらばりおす:2006/03/26(日) 12:08:20 ID:5oM+3byK0
>>665
それは初耳だw
どうみてもヤズマットのあとに出てくるオメガは雑魚だからおかしいと思ったんだよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:08:24 ID:ZZEuiUzJO
ここは質問スレになったのか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:09:32 ID:VYjgbmPm0
アントリオンは36だったかな・・・12のウェアウルフ狩りの次に熱い戦いでした
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:10:05 ID:ZAUry4Ar0
今さらだがゲロゲロスに勝てません。みんな凄いな。
やっぱ雑魚狩りしてライセンスを強化しなきゃダメなのかなぁ。
671653:2006/03/26(日) 12:10:34 ID:+QGtJA4Q0
自己解決しました。 スレ違いでしたねすいませんでした。

672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:12:00 ID:ZEtyfGPX0
弱いからいらんとおもうけど一応
リンドヴルムは風が弱点
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:13:35 ID:s5v+YeIg0
魔神竜ってよく見る名前なんですがモブリストにもないし倒してどういう意味があるんですか?
674てらばりおす:2006/03/26(日) 12:14:06 ID:5oM+3byK0
できるだけレベル低いうちからティペレット装備したほうがいいよ
メイン3人レベル99までにライセンス全部終わるから
後ろの3人なんてずっと金のアミュレット装備だったからLP2万ほどあまってるしw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:15:35 ID:AFT4A5os0
>>657
ケアルダ・バブルがあればそのレベルでも勝てるかもな。
コウモリは全部逃げ切れ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:16:17 ID:MOfucIcl0
>>673
ヤズマットと戦う条件だ
わかったか、バカヤロー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:16:58 ID:hlc/Atu8O
イシュタムの出現条件て何でしょ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:17:50 ID:Ur0aO5ce0
>>673
クラン本部の階段にいる男が「最強のモブ(ヤズマット)の依頼を受けるにはモブリストに載ってない強敵(魔神竜)を倒す必要がある」みたいなこと言う
つまり、魔神竜を倒すことが最強最後のモブ、ヤズマットの出現条件になってる
679名前が無い@ただの名無しのようだ
>>677
とっとと依頼人と会話しとけ