松野信者専用FF12スレッド vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:45:29 ID:cgf/bCut0
買うのかよw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:46:02 ID:ntExGedY0
最近あんまゲームやらなくなってきたし、
こんなにドキドキして発売を待てるゲームなんてこれで最後かも、と思ってたからなぁ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:46:09 ID:FtjNLK1Q0
>>940
アーシェかわええ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:46:14 ID:X6D13zsU0
>>866にまともに答えてるの少なくてワロタ
しかも本当の信者だから叩くんだってwww
お前はすでにただのアンチだよ

否定的なスレばかりで埋め尽くされるんじゃアンチスレと変わんねえじゃねか
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:46:49 ID:WV9aXRFd0
>>950
ソックスが素晴らしい
次スレよろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:46:57 ID:rjJNQ6Sk0
>>940
やっぱいいなあ吉田絵は。
シドと赤ん坊の表情とか幸せだった頃のアーシェとか
ガキンチョバッシュ兄弟とか兎三姉妹もアナゴさん秘書wもいいよ。
画集まじで欲しい。
ベイグラのエンディングも入れてくれたら2冊買う。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:48:27 ID:CLGyCqRb0
過去の美化されたゲームは、美化したくなるだけの何かを持ってたんだよ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:48:37 ID:CAoPw4ER0
でもorgで事前にあそこまでの世界やら設定やら人物見せられると
嫌でも期待するしそれが当然だと思う。スクエニも悪いよ。
もの凄い濃い話になりそうな要素見せておいて蓋開けたらあれっ?だもん
おまけに発売までシナリオプロット松野しか発表せず、
意図的にシナリオスタッフの渡邊、生田を隠したあざとい広告展開。
批判とか批評でなく商品に対しての説明責任がスクエニにはあると思うけど。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:49:39 ID:bibgJFfH0
吉田絵から想像出来る過去のストーリー考えてるほうが楽しいな・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:50:01 ID:tRvQKXLd0
7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/22(水) 02:20:23 rgTuU7qn0
「将来ビッグになるぜ」と言いながら街中でフラフラしてるだけの若者が
姫様一行に加わり使いっ走りとなる物語です。街での買い物が主な出番。

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/22(水) 02:24:00 XCIrXHmG0
>>7
そう言われると
す、スッゲェリアルな物語だ。凡人は一生凡人のままってな

9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/22(水) 02:30:04 JVpiE/4g0
>>8
それが松野が俺たちに伝えたかったことか

ーーーーーーーーーーーーー
ワラタ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:50:21 ID:ntExGedY0
やっぱ基本的にアートワーク関係はどこも満点をあげたい頑張りようだな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:50:33 ID:JOwrlOAW0
前スレ

松野信者専用FF12スレッド vol.11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142862586/

※ローカルルール※
・sage進行
・煽り、荒らしは完全無視、レスするあなたも荒らしです
・ゲーム業界・売り上げの話題はハード・業界板へ


このホストでは暫く立てられないそうですわ
よろしくお願いしますね!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:51:26 ID:WV9aXRFd0
スレ立てイグゾー
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:52:50 ID:cgf/bCut0
スレも終盤が近づいてきたけど、
このスレの大意としては、「松野にゃあ失望した!」というより、
「ゲームは糞だけど松野(アッキー、サッキーらも)だけは悪くない!」って感じですか?


みんなは今までの松野ゲーでどれが一番好き?
次作ってもらうとしたらどんなのがいい?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:52:52 ID:JOwrlOAW0
>>957
なんつーかいっそのことオウガから欲しい
結構なページ数になりそうだけど
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:52:53 ID:Qpke+NJ00
松野キチガイ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:52:54 ID:WV9aXRFd0
弾かれた↓ヨロ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:53:34 ID:vJwbxh2G0
>>965
ゲームとしてはまぁまぁだけどストーリーもうちょっと入れれたよねってのが総意だと思う
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:54:09 ID:C7PyLfCF0
>>965
「松野仕事速くする技術身に付けろ!」
「ゲーム部分はいいけどシナリオは糞」

これだろ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:54:30 ID:ntExGedY0
>>965
いや、どっちもだろ
スタッフはダメだと思うけど、その責任は松野にあるわけだし
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:54:55 ID:CLGyCqRb0
>>965
どう考えても松野が一番悪い。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:55:15 ID:vJwbxh2G0
オレもたてれなかったよろ↓
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:55:55 ID:nOJuoecd0
>>955
おそらく、最後に松野を殺すのは、■eではなく信者だろう。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:57:07 ID:E9ZZggkV0
>>974
実に松野らしい最後だな・・・
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:03:33 ID:nOJuoecd0
立てた。

松野信者専用FF12スレッド vol.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143046974/
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:03:40 ID:j1yVAlXY0
>>965
吉田は悪くないが、崎元はダメだな

こいつにFFの音楽をやれるだけの度量はなかった。
ポップさではFFTに遥か劣るのに、かといってベイグラみたいな深みのある曲でもない。
オウガ、ベイグラは崎元(と岩田)もゲームのよさの一つだった。
でもFF12では正直崎元はお荷物。生田や渡邉、声優の武田と共にゲームの完成度下げてる要因の一つ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:06:26 ID:+T0mcpwP0
>>955
めんどくせえな。PS2でか?
GTA;VC ワンダと巨像 キングダムハーツ2 ドラクエVIII みんな大好き塊魂
GoW FF10 バイオ4 龍が如く
全部最近買ったゲームだけで。
PC入れたら腐るほどある。FFで評価できるのはグラフィックとシームレス戦闘(内容は糞だ。エフェクティブじゃないから。)
だけ。グラフィックもモンスターモデリング使い回しと召喚獣の半分が没個性で魅力半減どころか1/3

KH2あたりに噛み付くと思うがアクション戦闘以外は糞だと思うよ。クリアして一度も触れてないし。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:09:11 ID:JOwrlOAW0
厳しい評価だな
ただ武田とか予想してたのよりは大分とよかったw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:10:42 ID:+T0mcpwP0
声叩くのは大抵声優オタ
声優オタのは声評価どころかゲーム評価もあてにならない
981965:2006/03/23(木) 02:15:32 ID:cgf/bCut0
そっか……信者スレだからって松野に優しい訳じゃないのね。


>>974に妙に納得したw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:15:37 ID:4ztkeDFo0
これがPS2唯一の松野ゲーってのが・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:17:45 ID:ntExGedY0
つーか今まで松野は多少の不満こそあれ出したゲームはほぼ信者は満足できるようなものばっか作ってきたしねぇ
まさか裏切られるとは思ってなかった


まぁ、「まさか裏切るとは」ってのは松野のオハコだが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:18:59 ID:fn17qyzJ0
あそこまで下手ならオタじゃなくても叩く人もいると思うが。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:20:12 ID:rjJNQ6Sk0
>>983
FFTを出た時は覚えてないのか。
あれが多少の不満には全く見えなかったけどな。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:20:27 ID:+T0mcpwP0
サブイベントとかチマチマしたところを細かくユーザーフレンドリーにつくりこんでいるところは
ジワジワとユーザーに好印象を与えるが、本筋が糞なだけで台無しになる。
それをやる意義を失わせるから当たり前のことだけど。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:20:41 ID:E9ZZggkV0
>>983
そりゃあ流石に盲信し過ぎだろ、少なくとも降板の時点で警報は鳴ってた訳だし。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:20:51 ID:ntExGedY0
>>985
いや、今となってはそんなに叩かれてないだろ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:21:39 ID:ntExGedY0
>>987
そう言われればそうかもしれん・・・
どっかで信じたくなかったところもあったしね
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:22:45 ID:rjJNQ6Sk0
>>988
8年以上もネチネチ叩く奴はよっぽどの物好きだからだよ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:24:03 ID:ntExGedY0
>>990
納得した
つかもう10年近く経つのか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:24:13 ID:vJwbxh2G0
FFTvsTOの話題は荒れるのでスルーしてもらいたいが、
TOもFFTも別ジャンルのゲームと思えばどっちも完成度は高かったと思う。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:24:19 ID:uGrFwbyi0
むしろベイグラの方が凄かったんじゃないか
あれはファミ通でも高評価だたし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:24:57 ID:cgf/bCut0
>>990
そりゃ今更松野が□に行ったから云々なんて言えないよねw
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:25:24 ID:JFgPMRlh0
オマエらなら、今回も松野次回作まで脳内補完でいけるさ・・orz
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:25:35 ID:ntExGedY0
つーかファミ通の40点っていったいなんだったんだろうか
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:25:44 ID:iMXZ5XybO
>>992
ひどかったらしいな。タクティとか聞いたが…?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:26:52 ID:E9ZZggkV0
>>989
まあそれは俺も有る、残った面子の奮起に期待していたが・・・
冷静に考えると、中核が抜けて成功したプロジェクトなんて聞いた事無いのにな。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:27:36 ID:aaN0z99O0
1000
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:27:41 ID:cgf/bCut0
>>997
知ってて聴いてるだろw
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!