1 :
レクセンテール:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:58:37 ID:iV59s8wK0
かきこ
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 23:20:43 ID:R0O5kv+t0
3ゲト
戦闘システム最高って良く聞くけど、本当にそうか?
MMO型シームレスをうまく改良したパーティー制リアルタイムはいわずもなが最高なのはわかっている。
でもFFって戦闘の華やかさがウリになってる部分もあるはずだが、今回それが無いよね。
ミストナックとか糞だし、魔法の扱いもMP3倍とかアイテムとか万能薬とかで糞だし。
技なんかエフェクティブじゃないし効果自体微妙だし。
>>4 ハデさよりも快適さを求めたんじゃないかな
ミストナックの連携の演出はどうにかならなものかとは思うが
メモリ量に対して盛り込もうとしすぎてるよなあ
地味さを解消するだけならミストナック以外の大技魔法も
戦闘を一時停止してアニメーション読み込んじゃえば良かったかもね
ガ系すら地味すぎるから
加えて魔法の扱い自体が微妙ってのもあるんだろうけど
ライセンスシステムとの絡みもあって
パンネロをCasterとしてコツコツ育ててたんだよ。
序盤MP少ないからマジックライセンスコツコツ埋めて
そろそろ使うかって思った矢先、メインで使ってた伽羅全員スーパーサイヤ人化しだして
いまだ俺のパンネロはLv17
ガンBOT
なんかキャラの外見薄い奴と濃い奴居るよね
バッシュ、バルフレア、フランは描き込み凄くて濃いけど
ヴァン、パンネロ、アーシェはなんか薄い
まあミストナックと召喚システムは普通に糞でしょ。
最初の発表会のときには既にこんな仕様だったと思うんだけどね。
ところでカット(?)されたストーリー部分ってみんなパンネロがらみ?
・パンネロが捕まって手錠かけられる
・幽閉されたパンネロが窓を見上げる
・パンネロのダンス?
ヴァンとレックスの病院部分は、あれはカットというより、
もともと何の意味もなくシーンとして入れていたんじゃないかな。
バッガナモンやドレイスは…、要するにシナリオ部分が火の車で手が足りなかったのかな
本来こういうサブキャラのストーリーは松野の担当外だろうし
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 23:58:40 ID:j6OQf32P0
今回のFFのキャラはムービーが凄すぎたせいか薄いな
>>11 無駄なシーンを作るのに人と時間を費やしたりしないよ
レックスの例のシーンはそれに繋がるシークエンスを
なんらかの理由で入れられなかっただけじゃないかねえ
パンネロにの没シーンにしてもヴァン絡みの可能性は高そうだし
ヴァンの主役にしてはありえない薄さは結構な量の没のせいかも
紫のバラの人専用スレか・・・
完成した素材を矛盾しないような形に苦労して切り張りしたんだろ。
一から作ったほうがよっぽど楽だわ。
>パンネロが捕まって手錠かけられる
>幽閉されたパンネロが窓を見上げる
これって完成してたっぽいのにカットする意味あったのだろうか
スクエニ的にはどうしてもDVD1枚で収めたかったんだろうか・・・
5年待って不完全版を出されるとは思わなかったよ
このとき、
完全版商法
の始まりを
予見
するものは
誰一人
として
いなかった
・・・!
ラーサーとパンネロって結局何か繋がりとかあった?
まだ途中だからわからんのだが。
パンネロの騎士団の兄とかなんかあんのかと思ったが。
>>19 過去の繋がりは全くない
知り合い同士の繋がりも無い
>>16 カットは完成してても
イベントとして出来上がらなかったとか入れられなかったとか
そんな感じじゃないかねえ
関連する他のイベントとの整合性が取れなかったとか
>>18 今回に限っては完全版とか12−2があって欲しいとさえ思ってる、
松野ゲーとしてもFFとしても何となく不完全燃焼。
>>21 パンネロ捕まってるシーンが入っても矛盾しようがないと思うが
松野の関わってないFF12の続編やら完全版に何を期待しろと
つか第4すら・・・
>>23 捕まってる場所が砂漠みたいだったからそういう整合性じゃないかな
それとももう一度捕まる予定だったんだろうか
内容薄すぎなのに、どうしてこんなにプレイ時間長いんだろ。
モブ15も殺してないし、ロードうざいから本編さっさとクリアしようと
ラスト直前だけど、すでに45時間経ってる。
>>24 言葉足らずでした、松野が最後まで作った完全版や12−2って意味ね。
信者スレなのですでにそれは前提にしていたw
望みがあるかどうかではなく希望ね。
今日買ってきて1時間ほどやってみたあと、棚の奥にしまってあったベイグラを
引っ張り出して、久々にOPデモだけ見てみた。
なんかもう全然違うね。。。重厚感が。
グラフィックの質で言ったら天地の差があるのに、台詞回しも含めた演出のセンスは
ベイグラのほうがずば抜けてる。まさに大人の雰囲気。
これ見たあとだと、FF12があまりにもお子様向けに思えてしまい、ちょっとやる気が
そがれた。
まぁ、商品コンセプトの違いってものがあるんだろうけどさ。
松野のハード演出もう1回見たいなぁ。
>>26 ダンジョンのせいだと思う
やたら広くて時間がかかる
おれもそんなもんだった
松野組がそれぞれやりたい放題やったベイグラと
ビックネームに縛られながら作ったFF12で雰囲気が全然違うのは当たり前
ベイグラは魔法使う時停止するのさえなければ神ゲーだった
声ありを意識して台詞回し変えてるんだろ
魔法使うときの停止と、(PSのスペック上不可能だったらしいが)武器の持ち替えな。
常に4〜5種位ショートカットで持ちかえるようストックしたかった。
武器耐久性が違う種族の居るエリアはかなり辛い
二周目ならごり押しで勝てるけど
ベイグラは全然種族とか気にせずにゴリ押しでクリアしたけどな俺は
ダメージ与えられなかったらアクセサリを変える程度だった
>>35 じゃあカットした理由は整合性なんだろうか?
限界まで詰め込むんだとばかり思ってたよ
キングダムハーツ2もPVであったムービーシーンが本編では消えてたらしいね
何か意味あるのだろうか
FF7ACも、没シーンは結構ある。
本編で使われはしたが、PVとCGを作り直してるものも。
松野のHNを冠した12中最強の隠しモンスター倒した人いる?
そんなのいるのか?
>>28 ビクビクすンなよ、只の死体さ→バッシュ鳥カゴ
あたりまではベイグラを彷彿とさせる神演出だと思ったよ。
初期に露出したシークエンスだから松野が居た頃なんだろうな。
FF12はモーションキャプチャっぽい、
いかにもスタジオで取りました感のある部分はあまり良いと思えなかった。
攻略スレとモブスレで話題が出てたよー
どちらかのスレで画像も貼られてた
自分はそのモンスターの名称見てコーヒー吹いた
>>41をちょっと修正、
「〜あたりまでは」じゃないわ、「そこらあたりは」だ。それ以後気に入らないという意味ではない。
他にもいいシーンは沢山あるし。
ただあの監獄あたりのシーンは何度見ても素晴らしい出来だと思う。
初期バッシュはキャラ立ってたな
「籠の鳥にはもう慣れている」
「それが王の責務であるなら」
「だからこそあがくのだ」
中盤以降はマジ空気
>>39 そんなのいるのか‥。
万感の想いを込めてブッ倒しに行きます。
見てきた
ヤズマットか
見た感じ糞強そうだし良いなw
NIGOROやアッキーは出ないのだろうか
>>45 頑張れー
出現条件もどちらかのスレにあった
レアモン、隠しボスの情報は分散しがちでスレ行ったり来たりしてる
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:18:28 ID:p/71cT9u0
FF12−2がもしあったと仮定して
ア フ パ
とかだったら俺はまじでディスク割るぞw
バ バ ヴ のほうがいいってかw
ここは3大男人気キャラのアルシド、バルフレア、ラーサーで
ア バ ラ
内容はロザリア&アルケイディス連合軍VSオキューリアの神々
なんかすげーやる気なくなった
次に電源立ち上げるのはアルティマニア出てからだな
クリアして即売りたくなったぜ
おれも一瞬売ろうかと思ったが
クランレポートは松野っぽいしコンプしてみるか…
このスレのせいで進める気なくなった俺がきましたよ。
でも売りませんよ。
そんな俺はモブ狩りに勤しんでいます。
ところでギルガメッシュってマジ?
ハントカタログの2頁目以降にイヴァリースの根幹に関わりそうな設定が
さらっと書かれてたりするんだよなぁ。。
全部埋めたいが時間がない('A`)
俺が次にゲームに興味もつのは松野が新作の開発に着手してからだな
20すぎると数年に1本ゲームかうようになってもうたよ
PS3はもう買わないかな。
ところでFF12って3.5GB〜3.7GBらしいぞ。
2層にするどころか容量が1GB以上あまっているんだが…
もし「端折られた」のが事実なら、それは、容量ではなくて作業的な問題なんだろうなあ
そういえば、最終ボス撃破後の飛空挺のヴァンとパンネロって発売前からSSでてたっけ?
もしそうなら、あのラストは松野が考えたものの可能性も
ソーへン地下宮殿まできて、ついに俺の吉田皆川センサーが勃起しました。もう思い残すことはありません
そこらへんなんかあったっけ?
松野まじで今どうしてるんだ?
本気で心配。あんま落ち込むなよ。
ムービーシーンはキャラの動きと表情が硬かったのが残念
リアルタイムデモの方が味があっていいよ
ムービーのヴァンなんてただのイケメンだしバルフレアは顔が何か変
>ムービーのヴァンなんてただのイケメンだしバルフレアは顔が何か変
笑いつつ同意
ポリデモの圧倒的によかったな
ヴァンのポリゴンはよく見ると病気みたい。よく見ると。
バルフレアとかバッシュのポリゴン表情はマジ凄い
大灯台でのイベントってロードオブザリングだよな
あそこのシドイベントでKH2みたいな漫画コマ割り使われてたけどさ、
それってもしかしてそういう意味か?
序盤でも一回使われてたし。
あーもう、ゲーム卒業かな。
容量が余ってるのにこの
「一つ一つのシーンは悪くないのに間が端折られてる感じ」になってるのか・・・
それだと本当に時間的な問題だったんだろうな。
本当に松野が外れてしばらくの間、プロジェクトが宙に浮いていたのではないかと邪推してしまう。
パンネロを助けに行く時にどうして見知らぬ子供を仲間に引き入れるのかまったく意味がわからないし・・・
色々な場面でそういう動機付けが全然描けてない気がするんだよな。
KH2じゃなくてFFVII DCだった。
もうこりゃシナリオは嘆いても仕方ないな。
今回はッもンも裏切りも葛藤も無い。
松野の根性を信じて次回作に期待しようぜ。
モブ関係の細細としたイベントのほうが楽しい俺ガイル。
セリフが少ない分、黙々とプレイしてても仲間同士の関係が想像できて脳内補正かかるし。
糞シナリオによってキャラも糞になってるのが泣ける
本当にもったいない
キャラも中身スカスカ
特に敵
もっとドロドロした話でも
キャラの格好良さでおねーさんや子供もいけたと思うんだけど
駄目だったのか・・
中途半端だといちばんやばいような
やっぱ松野は序盤のシナリオと全体の大まかな流れを作っただけで降板したのかな。
神都も崩壊したまんまでEDだよね
ヲースラ素敵だよヲースラ見た目がたまらないよ
ヲースラ>初期バッシュ>バルフレア
松野降板、実は結構初期だったのかね。
完全版を希望するが……無理だろうな。5年かけて、この結末なんだから。
イヴァリースで、今度こそ松野仕様で作ってくれればもう何でもいいや。
松野の筆が病気か何らかの理由で走らなくなって、
その間にシステムやバトルは完成させたが肝心の松野の本が進まず、
このままじゃ完成できないからやむなく降板させて
ぶつ切りプロットをシナリオ担当の二人につぎはぎしてもらったのかねぇ…。
エンディングの糞ナレーションワロタ
中学生が書いたのかあれ?
だいたい、ゲーム中じゃパンネロとアーシェはただの一度も会話していないのに、
エンディングでパンネロにアーシェアーシェ言われても違和感炸裂するだけ
夏まで延期してもいから完全なものを出してほしかったな。
さすがに2年以上延期を続けてたし、上層部が許さなかったんだろうが。
上層部がダラダラ先延ばししてたんじゃないか?
株価とにらめっこしながらさw
>>74 中途半端な状態で放り出されたら、それまで作った分は破棄するしかないだろ。
本人でさえ纏め上げ切れなかったものを、他人ができるわけがない。
いろんな要素が絡み合ってると思う。
第一、最初に延期が決まった2004年5月ころには、
DQが2004年度にだすことが決まってただろうし、そうなると
FF12は2005年度の夏が妥当だろ。
で、2004年秋頃に、その2005年夏の発売も危ういほどの完成度だったから
病気の真偽はともかく、松野を更迭したんだろう。
TOにしてもFFTにしてもVSにしても
容量オーバーで仕様やストーリーをカットはよくあるのに
容量を持て余すってのはらしくない
まあその「らしさ」は降板した時点で発揮するのはほぼ不可能だったが
松野が誌面に出てこなくなったのと2回目の延期発表がほぼ同時くらいだったから
その辺りで何かしらあったんだろうな
松野はメインのシナリオ書けなくて、世界観の構築と周辺テキストに逃げてたんじゃないだろうか
っていうか、2002年9月にゲームラウンジで、シナリオはまだ出来てないって
話が出てたけど、それから2年の間、何してたの、松野はw
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:47:03 ID:pRCount60
容量の余り方が凄いな
FF12 3.74GB
FFX-2 3.69GB
MGS3SIS(三枚組) 4.30GB、2.67、4.33GB
メタルギアソリッド3を持ち出して悪いが、この容量でしかも三枚組でFF12の値段は超えてない
S-FORCEとかいう圧縮技術に関しては知らないが、ここまで差が出るものなのか?
すまんageてしまったorz
プロデューサー業の大変さがよく分からないけど
脚本業と両立させるのは酷だったのかもしれないな
まあそもそも降板の原因が過労か私的な病気かをはっきりしてもらいたいが
>>76 アーシェよりヲースラの方が好感持てる
彼は金品や地位を約束されて動いたんじゃないよな……
>>88 MGS3SISは所謂完全版だし
本編は1枚だよ
救いはテキストが無駄に充実してることと世界観の破壊が行われなかったことかな
端折られてる感があるストーリーも流れが破綻してるわけではないし今までの松野作品でも
それほど語らなかったしある意味順当な出来かもしれない ただRPGには合わなかったけどね
KH2の時とは逆にもっとデモシーン入れて欲しかったな パーティ内の会話とかは脳内補完するしかないし
まあゆっくり休んでオウガ作ったらまたイヴァリース作って欲しいな
ああ、もう完全版しかない…
きっと出ないけど
というかそもそもまちゅのが■exにまだ在籍しているかどうかも
確認できないのが現状だというのに……!
ミストを感じるわ
松野だけ移籍しても大したもんは作れん
もしホントに一人だけ移籍してるんならもう終わりだろうよ
そうか、こりゃミストウォーカーの松野監督作品に期待するしかないな
なんか好きに開発させてくれそうな会社だし
まあ詳しくは知らんが
DSのASHってやつ松野かと思ったけど違うみたいだな
アレは髭だな
ミスト移籍とかそんなことになったら
オウガともしかしたらイヴァリースも終了かもな…
激しく似たような別物を作る可能性はあるけどな……ゼノサーガみたいに
しかし今回のことはやはり本人にとってもダメージでかいんだろーとは
思うが……頑張ってほすぃ。
もしかしてじゃなくて間違いなく終了だろ
版権を松野が持ってるんじゃないし
それに松野シナリオでも吉田のキャラデザと皆川のキャラモデルやドット打ちが無くなったら
俺にとって魅力は半分以下だな
>>106 崎元も。
俺としては岩田と合作の方が好きなんだけど
崎元はフリーだから関わる可能性あるし除外しといただけ
勿論それも必須だとは思う
>>106 その逆も然りなんじゃないか。
FF12は松野シナリオ半壊でビジュアルが皆川吉田だけど・・・
そうだな
まあ今作は松野組が誰か一人でも欠けたら駄目って事がハッキリ分かっただけでも価値があったと俺は思うよ
まあFF12の場合は松野度合いよりも
話が上手く繋がってなくてガタガタってのが問題かもしれんけど
亀レスだが
>>32に同意。
全キャラ見ると、バルフレーアの台詞回しに最も松野臭を感じる。
てっきりゼノギアス並みに濃いシナリオになるかと思ったらこれだもんなwww
多分声ついたから「ッ」も「ン」も外したんだと思う。
音とテキストで違和感もっちゃうから
「ン」はあったぞ
>>114 >音とテキストで違和感もっちゃうから
それはオイヨイヨのことか?
これ普通にバッシュを主人公にしたら良かったんじゃないかね?
俺が思うに本当はバッシュが主人公だったはず
調印式で王を救出する時に捕まってレックスも罠にはまり殺される
2年後に脱獄してレックスが死ぬ前に言っていた弟のところへ・・・と、
ありきたりだがFF12本編じゃとってつけたようなキャラだったしな
「ッ」もあったぞ
バルフレアが言ってたよ
>>117 いや、主人公は元からヴァンだったと思うよ。
松野主人公は基本的に何も知らない・わかってないキャラだから。
何も知らない主人公が現実・真実を知ってなお
自分の考えを通そうとするのがいつもの松野ストーリーだろ。
バッシュやバルフレアのように色々分かってるキャラは
松野ストーリーにおいてはいつも脇に置いてあるし。
ただ色々あってヴァン関連の描写が削られているのは間違いないな。
だから印象薄すぎてあまり主人公に見えない。
ッもンもあるしウォースラ裏切ってるし
失礼しました
これまでの作品ほど多用されていなかったようで
FFTとかオウガとか苦手でクリアしたこと無いからあんまり松野の事知らないんだけど、
FF12は結局どういうストーリーにすれば良かったと思う?
ツギハギな本ストーリーをどう補完すれば松野作品として面白い?
何で知らないのにここにいるんだw
キャラ多いんだったら、二つ名があればよかったな。
あれ好きなんだ。無念のディダーロ
>>123 いや、タクティクスオウガ外伝、FFTとかかじる程度にしかやってないけど
その重厚さとか世界観が尋常でなくてすごく好きなんだけど
シミュレーションがどうも苦手で話進められなくて詳しくはわかってないんだよw
でも今回のFF12ならクリアできるかな(RPGの類は自力でクリアしたことないw)
と思って買ったらあんまり他の作品と雰囲気が違うもんで戸惑ってねw
>>125 TO→1章タインマウスの丘でレベルage
FFT→1章マンダリア平原でレベルage
初めてFFTプレイしたとき、面白くてついついレベル50までそこで上げてしまい
以後楽勝だった。
>>126 d
逝ってくる
最近買ったので機工士助けたところで止まってるが…
その後の召喚獣使ってくる奴ウザス
SRPG苦手ならベイグラどうよ?
つーか、お前ら作品の出来を語る前に売上についてもう少し語れい。
まだ数値でてないが、初回二百数十万本出荷なんだが、
消化率は5割もいってないらしいぞ。
初回すら消化できるか極めて怪しいんだが。
まあ、これはFF10-2やDCが糞だったり、広報が仕事しなかったせいもあるが。
ベイグラの時はヒゲの後押しがあったからか「チーム解散」になっても
FF12のポストにつけたけどさ。
ってそうなったら過去作のリメイクとか携帯機で細々と作らされるから
それはそれでいいか
FFTはともかくTOはリザレクションとペトロがあればあとはヌルいよ。
トレーニングも例のオートでLv50のやつ作ればいいし
>>128 SRPG苦手なら単調なボタン押しに耐えられる忍耐が必要
TO外伝はそもそも松野ゲーじゃない
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 14:57:21 ID:p/71cT9u0
Lv50w
投石オート
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 15:01:35 ID:3zSYyXhkO
松野降板事件の真相とどうしたらFF12は成功したかのまとめwiki作ろう
5年間の歴史の裏を探る
それがおれらに与えられたFFなんだよ
>>134 アホか。
そんな妄想は2chだけで充分だ。
お前が関係者を徹底的に追いかけて裏を探ってくれるなら別だけどな。
噂レベルで裏なんか分かるか。
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 15:06:18 ID:kqUc75jL0
>>134はオーラン
そして□に訴えられて火あぶり
それでいいよ。
べつに12がそこまで失敗とは思わないし。
あなたは当時の松野泰己となり、
プロデューサー就任から降板までの
空白の五年間を体験することになる。
果たして、彼は本当に病気が理由で降板したのだろうか?
また、FF開発チームで何が起こったのだろうか?
全ては松野泰己であるあなただけが知りうることができるのだ。
そして放浪者の物語が始まった
浮浪者だろ
私は松野の中世史を研究している
>>134と申す者…
貴君は“松野降板事件”をご存じかな?
かつて、
第四開発部を二分して争われたこのFF12製作事件は
一人の有名なクリエーター、河津という名の
若き英雄の登場によって
幕を閉じたとされている…
ここで暮らす者ならば
誰もが知っている英雄譚だ
しかし、我々は知っている
目に見えるものだけが“真実”ではないことを
まちゅのが残したプロットをひとつの作品に昇華できる腕を持った
ライターが■eの社内に存在しなかった、ってことだろ要するに。
それであの後半のスカスカ感は説明できる。
製作者イトウ
「シームレスバトル?ふざけるなッこの腐った業界を地に落とすつもりかッ!!
「責任者の考えることじゃねぇな。
マツノ
「なんだと! この野郎!
「一度承諾した手筈じゃないか!何を今更・・・!
製作者イトウ
「こっちの手違いには違いねぇが、オレの責任じゃねぇンだよ!
現場監督カワヅ
「やめなさい、マツノ。
「イトウには約束どおり、シームレスで作ってもらいます。こちら側の意志でもありますしね。
「ただ、これ以上貴方が内輪揉めを続けるとすると困るのは貴方ではないのですかな?
「ワダもこちらの気色を伺い始めました。
「黙って私に従うだけで、難なくソフトは発売出来るのです、一石ニ鳥ではありませんかな…?
つまらん改変はやめろよ。
サカグチ
「…悪いことはいわない。降りるんだ。
「これ以上、首を突っ込まない方が身のためだぞ。シナリオのことにも、システムのことにも…。
マツノ
「サカグチさん、いったいあなたは何をしっているんです?
サカグチ
「おまえはシステムを完成出来ると考えているようだが、
「それは目先の問題を解決するにすぎない。
「これ以上納期を延ばすことができるのはこのオレだけだ。
マツノ
「何を言っているんです? 僕にはさっぱりわからない。
サカグチ
「時として、最良の方法が最善の結果を生むとは限らない。
「たとえ、おまえがどんなに頑張ったとしてもソフト発売に漕ぎつく事はできない。
「それを覚えておくんだ。
後半ガタガタだな……。
ギルヴェガンの流れがおかしすぎる。
「奥行ったら危ないよね」
「頭がおかしくなるぞ」
↓
アーシェ、奥へ。誰も止めず、なぜか皆も奥へ。
5分くらい何が起こったのか分からなかった。
まぁ、今回分かったことは、
(初期の展開を見る限り)まともなシナリオ書けるのは松野だけだと。
そういうところは本来松野ではなくて松野以外の誰かがイベントをつけたすんだろ?
松野が降板してなくても、そこは皆川とか他のスタッフの担当だと思うぞ
そんな突っ込みどころはTOやFFTでも沢山あるしさ
特に今回は、松野の初期案でエンディングまで含めてムービー完成していて、
残された人間はその補完にまわった可能性もある。
ミンサガのアルティマニアでFF12のムービーが終った(中断した)から
ミンサガにまわったというような事が書いてあるらしい。
もうベントスタッフの連中に期待するしかない。
アルティマニアで全てを白日の下に晒してくれ。
オフゲFFの看板を考えると
12でここまで変わったことをやってしまったから
次の13は以前の路線に戻ろうとまた別の方向に変わろうとショックが少ない気がする
12みたいにシステムが激変しようときっと今作ほど騒がれないだろう
恐らくヒゲが松野を指名したのは数作続いていたマンネリ感の打破の為と思えるけど
自分はその点はクリア出来たと思うよ
ゲーム会社がシナリオに重きを置いてないよね
そういう体質が変わらない限りこの状況は続くだろう
ちゃんと待てばシナリオ書ける松野でさえこの有り様じゃあ
なんかイベントシナリオ書ける=ちゃんとした物語を書ける
と勘違いしているとしか思えない
キャラの行動動機づけ辻褄合わせ等
当たり前の事があまりにもスルーされすぎている
今回の戦闘もマンネリ化してしまうんだがな…
でもサブミッションとかの豊富さとフィールドの(PS2で出来る範囲の)シームレス化
新たな一歩になったと思う。次にどう繋げるかだな
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 18:13:56 ID:apmXYUpO0
>>151 キャラの行動動機づけとかって、松野がやっておくべき仕事なんじゃないの?
今回のFF12に関しては、松野を差し置いて会社の体制や後任のライターばかりを叩くのは
本当にどうかと思うよ。
松野原案を殆ど弄ってない可能性だって無いことはないしな
アルティマニアか何かでその辺のことが明かされるまでは何とも言えんよ
企画開始当初はプロデューサ/マネージャ職でもあるから
レール敷けなかったのは松野の責任だわな
もっとも
システムの試作実験と仕様すり合わせでパンクしたような感じではあるけど
贔屓目で見ても凡作だよな
FFとしても松野ゲーとしても
弱者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。
彼らは望んで『弱者』になるのだよ。
面白いのは最初のほうだけだった…
あの始まってから3時間の興奮は何だったろ
つくづくFF、RPGという2つの縛りは厄介なものだな
まずFF故に話は大風呂敷を広げねばならない
そして最近のユーザーは長時間本筋追ってRPGをプレイするのには辟易していたから
(ここ数作よりは)本筋を短時間のボリュームにまとめなくてはならなかったのかもな
でもRPGで数十時間では大きな話を全部見せるのは無理がある
FFでなかったらプレイ時間に合わせて話の風呂敷サイズも合わせたり
RPGでなくても良いのならシナリオを堪能させるべくADVという方向も有りだろうに
俺はこれほどの作品を凡作というのはあまりに贅沢だと思うけどな
まあ「最高傑作」では断じて無いけど
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 18:38:18 ID:9NMkrXJU0
クリアしたぜ。ラスボスは確実に第1だな。個性ですぎ。
第4はとっくの昔に崩壊してるな。いや部署統合って話じゃなく、作ってる奴変わってる。
ミストウォーカーで360に呆然としているとしか考えられない。
旧クエストオワタ\(^o^)/
スクエニもオワタ\(^o^)/
FFTのシナリオはFF12より面白い? 面白かったら口直しにやろうと思うのだが。
ていうかあんまり「面白いシナリオのRPG」って思いつかないなぁ。
>>161 そうだよな。人によっては最高傑作てのも有るだろう。
俺的にもかなり上位にあるし。
>>162 っていうかむしろ序盤が面白くなかったのかもな
だから「ま、まあこれからだろ;」的な感じで進めて数十時間
リヴァイアサン→ ま、まあこれからだろw
レイスフォール→ ま、まあこれからだよなw
覇王の剣→ 「・・・」
散々思わせぶりな予告編流しといて何これ
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 18:44:20 ID:apmXYUpO0
>>164 164にとって面白いかどうかはわからないけど
FF12よりはしっかり話として成り立ってると思うよ。
俺も口直しにFFTかオウガやろ…orz
FF12よか盛り上がれるし、やってないなら口直しにちょうど良い・・・つかおれ口直しでFFTやってる
サンクス。そうか、話がちゃんとしてるならそれでいい! 明日FFT買ってきてやることにする。
>>164 シナリオだけなら濃い。
だけど始終朝まで生テレビみたいに王権について激論してばっかだから
活字読むのうざいって人には会わないかもナ。
最終的に陰謀企んでた親兄弟が全滅して、裏に居た魔族倒しに異世界に行って終わる。
FF11オフラインとFF12ムービー(ヴァン抜き)の2本に分けて出せばよかったのに
その「激論」もヤスミたんの作風味だったんだけどね…。
あのオペラ風味なやり取りが。
何でこんなにヴァンを否定したがる奴が多いのか理解出来ん
キャラが薄いのは事実だからな。
あまり物語にも関わらんし、主人公じゃなくていいという意見もわかる。
FFTは最終的に「ルカヴィの仕業でした」っていうオチがなー。
それならTOのがまだ人対人のストーリーで好きだ。
てか口直しならベイグラをお薦めしたい。
第一は万人向け、第四は玄人向けか…
悲しいかな、FFはやはり万人に受けてナンボなのかもな…
FFTは雑魚にさえ倒される
FFTAは70時間もやったのに終わらないからセーブデータ消
しねやあああああああああああああ
ベイグラはやったことあるなー。TOはないぜ!
これバッシュが本編中もジャッジと入れ替わってるって設定でも良かったと思うな
失踪したジャッジ・ゼクトがガブラスで、アルケイディアとロザリアの大戦を操っていた賢人会議
みたいな連中の一員で、レイスフォール家の末裔であるアーシェを利用し、破魔石を取り戻そうとしてたとか
こんな話どこかであったか・・・
>>177 こういっちゃなんだが、第一も第四も両方好きな俺は、
もしFF12が徹頭徹尾松野臭松野イズムにあふれる松野ゲー(ベイグラやTOのような)だったら、
政治の話つまんないとかFFなのに地味な展開とかFFなのに玄人向けねだとかスケール小さいね、とか言い出す奴
全員を相手取って毎日シナリオ考察スレやら本スレで必死だなプゲラと言われそうな勢いで
レス応酬をしていたと思う。
大体あれだ、アーシェが女王就任を急ぐほどダルマスカが悲惨な状況じゃない事が問題だな
調印式の事件後、ロザリアの盾に利用され続けたダルマスカでお互いに助け合いながら戦争を生き延びてきたヴァンとパンネロが
突如現れた死亡したはずの王女の復権を手助けするために行動を共にするって話ならまだ良かったが…
>>182 >アーシェが女王就任を急ぐほどダルマスカが悲惨な状況じゃない
実はさ、それがひとつのキモだと思ってたんだよ。
帝国(ヴェイン)の寛容政策によって、ダルマスカ人も帝国を受け入れるようになっていく中で、
それでも本当に帝国に反乱(開放)する意味はあるのかと、
悩んだり苦しんだりするのかなあと思ってたりしたんだが・・・。
だよな
何かヴェイン暗殺も意味が無いと思うし、
お前2年あったんならさっさと暁のなんちゃら取ってこいと。
まあ、まだこれクリアしてないから話理解してないけど、
「やらなきゃならないのよ!」って言われてもなあ
186 :
184:2006/03/21(火) 19:42:00 ID:pRCount60
ああ、そうか。ウォースラがアレだったか…スマソ
>>186 それもこれもヴェインがうまくやってたってこったろ。
ヴェインの計画は調印式の時点で始まってたわけだし、
あのままヴェインの好きにさせててもダルマスカのためにはならんだろ。
ヴェインか…
でも本編中に何らか具体的な被害ってものを提示して欲しかったもんだ
まあそれが監獄の所で表現したつもりだったのかも知れないけど、いまいちだな…
多分松野はヴェインの恐怖政治を極限まで表現したかったんじゃないかな?
ちょっと抵抗したらその場で殺されるとか。でも大衆向けRPGというFFではそんなこと
出来なかったんだろうな。FF10も大概エグイ話だと思うが…
何度も言うようですが俺、FF12未クリアで松野信者でもありませんw
スレタイも読めんのか
>>179 やらぬは一生の損!
ココロの隙間を埋めるTO並にオモロイゲーム、
ダリカ紹介してェ〜。
ヴェインってダルマスカ執政官としては徹頭徹尾「良君」だったのよね。
王都の民衆がだんだんなし崩し的にヴェインの支配を受け入れていく過程は
町の人のセリフで何となく描けてはいたと思う。
ただ、それがアーシェの行動や心理にフィードバックされないのが何とも。
空中要塞潜入ミッションだってよくよく考えてみると
・バハムート放置→解放軍&ロザリア艦隊壊滅・王都は守られる
・バハムート轟沈→王都直上でそんなことしたらラバナスタは大惨事
なわけだし……浅慮にもほどがあるような。
まあ、一応解放軍の盟主として解放軍を守らなきゃいかんということはあるのかも知れんが…
ヴェインにダルマスカ上で戦闘されたら住民たちはたまったもんじゃない
今、帝都に着いたところなんだが確かにやばそうな雰囲気ではある・・・・・
ところでベイグラ、FFT、FFTAとクリアしたんだがTOの松野の仕事振りはどう?
TOが今のとこ一番松野節が濃いんじゃないか。
彼が若かったのもあるかも知れんが。
>>192 街中で何かしらの乱戦あると期待してたんだけどな
何時までのかは忘れたが開発途中では
街中でもキャラ3人表示でステータスも表示されてたし…。
TOが一番濃い
次いでベイグラ
>>195 当初予定だと街中でも戦闘するつもりだったのかもね
どこかのインタビューでちょこっと匂わせてたような覚えがある
>>191 >王都の民衆がだんだんなし崩し的にヴェインの支配を受け入れていく過程は
>町の人のセリフで何となく描けてはいたと思う。
そうそう。
アーシェ結婚式のパレードとヴェインのパレードとの比較やら、
子供なんかは単純にヴェインのパレードを喜んでたりした。
ベイグラの魔の能力がスタンド使いっぽくて好きだったんだがな。
FFの敵キャラも魔使って欲しかったw
ここでヴァンにラスラの魂(?)が見えたのは魔の能力と言ってみる
ラバナスタ市民の反応とか、住民が注目してるトコはやっぱ同じかw
このゲームやってて、ヴァンダルハーツ思い出したよ。
TOモドキで、政治的なバックグラウンド、設定を持ったゲームだったけど。
ソウイウ要素が、キャラクターの動機付けや物語を動かす軸にリンクしてない
平べったいゲーム。
>>193 TOこそが松野が信者生み出すことになった作品だぞ
ただシナリオとしては2006年のいまやっても面白くないと思うけどね
ユーザーの求めるグレードって高いからな
ああいうのは中学生のときにやらないと
まるで伝説オウガで信者になった奴がいないような言い方だな
>>202 時代性という意味では
ステキな選択肢のお陰でそんなに古びてないお話だと思うよ
虐殺に加担するかどうか選べるゲームってあんまりないし
むしろゲーム部分の圧倒的なダルさがネックだと思う
ヴェインの本質がわけわからん。
イカス演説&ミゲロに親しげにしたと思ったら、その後一切出番ないし。
久々に出てきたら別人だし。
なんなの?
>>205 表では良い顔してて、裏では色々やってましたって事でしょ。
本来の松野プロットでは、松野物によくある
己の理想のためなら悪い事も平気でする信念の男系キャラだったんだろうな。
イマイチ伝わらない結果になったが。
そもそもヴェインってあんまり要らないような…
>>205 あのシーンはプレイヤーに対する踏み絵かもね
人によって受けとめ方が違ってたはづ↓
一、「おぉっ、帝国にもイイ奴が居ますよーっていう表現か」
一、「おぉっ、こいつ信用デキネーキャラですよーって表現か」
演説のヴェインって典型的な「大衆をくだまいて取り入れる悪役」って感じだろ
まさかあれきいて善人だと思えたか?
今夜は君が私をヒゲと呼ぶまで飲んでもらうぞ松野
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 21:18:27 ID:H6ZmtHW/0
>「大衆をくだまいて取り入れる悪役」
それを踏まえた上で、そこまで悪役な気がしないヴェイン。
仮に、ラーサーに後を託すつもりという設定なら、なおさらそう思う。
>>188 序盤の王都で、帝国兵士がかなり横暴に描かれていたから恐怖政治敷いてますよー、って
設定かと思ったらヴェインの演説に罵声が飛んでたからなw 恐怖政治には程遠いわ。
>>209 「うまく人気取りができる狡猾な男」を表現してると思った。
バッシュ=松野、だろうな
>>208 あれはヒトラーだよ。独裁者はただ悪いだけではなれない、っていう
典型的なシーンだったと思うがな。だがその後の挙動が意味不明
いあ、まがりなりにもFFだから、年齢層広そうじゃない。
あのシーンの一般大衆みたいに信じちゃう子供も居そうだから。
普段のFFだったらスカした主人公が「臭い演説だぜ…」とか、助け船を出してくれるけど。
216 :
134:2006/03/21(火) 21:23:04 ID:vwvaM+bA0
バニジカってどういう効果?
後、いなくなるのってバッシュでOK?
>>215 素直に「良い人そう」とおっしゃった俺の母親…
>>217 ぜ……前後を見てないからだ、話の。たぶん。そうだな。
>>215 多分子供なら「このひと良い人じゃん」って信じるだろうね。
確かにあそこでどう受け取るかがプレイヤーの教養の深さ、
ってそこまでのものじゃないけど、実際ああやって数々の独裁者が生まれるということを
わかるかどうか判断されると思う。
いいおふくろさんだなw
典型的な政治家シーンだと思ったな、ヴェインの演説は。
俺は
>>183でも書いた様に、
民衆にとっては悪政を敷く支配者が悪人であるわけだが、
じゃあ裏で謀略をめぐらしたりバッシュをハメたりする悪人であっても、
民衆に対しては寛容な支配者だったら? みたいな話が待ってるのかなと、
吉良上野介みたいなさ、と、あの時は思ったさ。
今更だけど、やっぱりもったいないよな。
こんな大きな企画の担当は松野の一生でこれが最後になるだろうに…
だからこそ、完璧にこなして欲しかった。
いや、今からでも遅くはない。インターナショナルで完全版を作ってくれ。
松野…さん、見てくれてるか?
ところで今、松野は何歳なのだ?まだまだ活躍出来るだろうか…
完全版出されてもただの完全版じゃ買わないぞ
それこそMGS3サブシスタンス並みに充実させて欲しいな
FF12をストーリーなくしてパーティもバンガとかにしてモブハントを追求したFF11っぽいゲームとか欲しい
兵士雇用できるようにして欲しいな〜
バンガの神殿騎士団作ってクランハントがしたい
完全版作ろうとしたらスチームボーイなみの期間かかるんじゃないだろうか
年齢制限付きの松野完全版出ないかな
2万出しても買う
削られたシーンてんこ盛りで、エンディングも何通りもあって、
最高にバッドエンディングは大崩壊とかで、
とか考えると脳汁出そうだ
FFで全年齢だからこういう内容になったんだと思いたい
死体、血流してないしね、、五体満足だし、、戦争なのにそりゃないよな
>>224-227 最高だな…そこまでやると容量足りなくなるほどボリュームありそうだ…
ところでスチームボーイってそんなに時間かかったのか?
いや、見てないけどさ…
「ファイナルファンタジーは子供向けなんだから」の一言で随分調整されたんだろうな。
ガキにも売りたいってスクエニの魂胆がチキンだ。
別物になるほどの完全版は
いくらなんでもムリでしょーに。
ボスやアイテム、
一部シーン、イベント追加がせいぜい。
>>228 そこまでリアルには…ちょっとね…
ひどくてもハボリムだな。いや、逆にかっこいい。
「バルフレアズスカイ」という
外伝ものも製作中なんてネタがあったが
その手のものなら
FFの束縛から少しは逃れられるかもな。
10-2なんてのもあったし。
>一部シーン、イベント追加
これだけで大いに化けるよな
パーティ内の会話増やしてぶつ切りのシーンを補完して
ってこりゃ夢だな 人の夢と書いて…
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:01:41 ID:8uW0oy1nO
完全版出せば6と7なんて比べものにならないでしょ
スチームボーイは製作に九年
こういうボリュームのゲームでは完全版を作れないよね
間違いなくゲームハードの世代交代が先に来るから
滅んだ第四開発に義理立てとはつくづく忠犬だな
ってのはおいといて
確かにハードの切り替え時期だから難しいだろね
だからこそ あがくのだ!
ワールドプレビュー見ると、パンネロがさわられたイベント関連の
スクショが少し載ってるけど、これって実際入ってたっけ?
「バルフレアを釣るエサだからな」とか「バルフレアは殺すンじゃねえぞ!」とか
言ってるヤツなんだけど。
全然憶えてない…
アグは中盤からしゃべらないけど愛されてるな・・・
時間がたてばFF12のキャラも愛されるだろうか
松野改訂完全版だせ!!
「元」ディレクターズカット、か。
本当に出るかもって気がしてきた
不評な後半が松野原案に忠実じゃないなんて証拠はない
松野が書いてもあんなもんかも知れんしな
事実がハッキリするまで下手なこと言わん方が良い
つ 人の夢と書いて・・・
正直、限りなく実現の可能性が低い夢は見ないほうがいいと思う。
>>241 覚えてたらヤバイってw
普通にそのシーン入ってないから・・・orz
発売月に発売された本に載っててカットって詐欺まがいだよな。
>>242 見せ場っぽいのがないキャラばっかりだからそれもないんじゃね?
松野ゲーはいい意味でも悪い意味でも毎回キャラゲーだったのにな。
ほとんどのキャラにはそのキャラを象徴するような名(迷)セリフがある。
俺は超展開よりそこで俺はこのシナリオが松野っぽくないと感じた。
まあ実際どうなのかを俺らが知る時は来ないだろう。
なんだかんだいって、今回も局地的に名セリフあるなww
おいおい、なんかお花畑スレになってるよ?
気持はわかるけどさorz
>>245 自分は話の流れよりもシナリオのスカスカ感が一番気になるんだが。
そうそう
展開が一足飛びで唐突なのが問題なんだよな
間になにも詰っていないというか、
まるで監督が途中に死んだか降板したかの後半はプロットしか出来ていない作品の、
プロット部分だけをそのまま台本にしたかのような、間間をつめる肉付けがなってないというか。
結局貴族と平民との温度差とかは放置で歴史の裏舞台で悪魔退治だったとしても、
そこに至るまでにあんだけしっかり詰ってたじゃまいか、FFTは。
なんかダイジェスト見せられてるみたいな気がするんだよなぁ・・・。
そういえば、階級闘争だか階級差別もテーマの一つ、みたいな記事があったが、
それもろくに描写なかったな。
あー、モーグリと絡めて階級概念をうんぬんってのは構想段階で語ってたよね。
そのへんはきれいさっぱりなくなってるな。
FFTの本題は元から階級闘争の話じゃないと思うけどな。
ラムザが自分の名前を捨てるきっかけの為にあったはずの第1章が膨らみすぎただけで。
>>253 鉄の足枷付けたモーグリを…って言ってたな
ただの可愛らしい、いつも通りのマスコット的な存在になってるし。
>>245 そんなもん、やりゃあわかる。
つーか仮に松野原案に忠実だったとしても、シナリオがダメダメという事実に
変わりはねーよ。
そんなことよりおまいら
ヤズマットは倒せたのか?
魔人竜にすら勝てません
ガンビット考えるの楽しいな。
サブシナリオは結構いいけどな
マルガラスさんの声はバッシュザスタンピートみたいな声だと思ったのにな
あとこいつン口調でもいいんじゃない?
女ジャッジの出番テラスクナス
俺もヤズマット倒してないな。
てかまだレアモン探しに明け暮れてる。
シナリオはアレだけど戦闘はガチ
ちょっと違うが、ジオコンフリクトが大好きな俺はこういうシステム最高
是非モブ追加の12-2を
人の夢と書いて…
ヴェインの演説は
『レオナールのアジ演説』を思い出した。
アジ演説という言葉の意味が判らなかった当時の自分…
ダンジョンが長かったんだよな・・・
ガンビットがあってもダルかったし
イベントはそんなに起こらないし
バトル中の移動速度はアレでいいけど普通の移動はもっと早くして欲しかった
レオ様の演説もどこか薄寒い感じがよく表現されてたな
ダンジョン長いっていうけど
昔のFFもこんな感じだった気がするな
まだ覇王の剣のあたりだからかな?
俺は長いと思ったのは砂漠横断と大灯台くらいだな
あとは全然許容範囲
ムービーはKH2の時に嫌というほど見せられたからな…
KH2とFF12のムービー量は足して2で割ったほうがいい
まあ、俺はムスタディオの家が
大昔は実は名家だったんですよみたいなことが分かっただけで
もう満足なわけだが
>>269 いや、俺は、足して割るよりはKH2のムービーにFF12のマップを足して欲しい
両方量多いけど多くてオッケーなんだ。
イ夢
まあ要するに一から十まで松野にシナリオを書かせなかった■eが
悪かったということですよね?
みんなは「展開ブツ切り」という感じるみたいね。
俺は「もう終わり?」という感想もった。
まだ世界地図で埋まってない地域が沢山あるし、
オキューシアがいるからこいつらを倒して人間にとって自由を手に入れる必要あるし、
まだジャッジもザルカバースもいるし、ドレイスも生きているだろうし、
ウォースラやラスラも実は生きてるみたいな展開あるだろうし、
バハムート以外にもイフリートやシヴァとかに乗り込む必要あるだろうし
ギルヴェガンの奥にあった破魔石みたいなのが残ってるし
…と思ったらヴェインがどんどん変身していって「ま、まさか・・・」と思ったら終わりだった(;´Д`)
実際上に書いたような要素が全て消化されたら、ブツ切りとは思わないんだけどなあ
「シーンが足りない」というのはむしろムービー面だった
・リヴァイアサンから落ちた破魔石を受け止める
・なんとか地表まで降りて爆発する大灯台から脱出
これがないのは「はあ?」と思ったよ
松野がまだいたころに作ったっぽいムービーなのになあ
>ウォースラやラスラも実は生きてるみたいな展開
ホントにこんな展開を期待してたの?
ここじゃないけど、ヴァンとアーシェがくっつかないのがよくないって人もいるし、
万人を満足させるシナリオなんてありえないんだよなぁとつくづく実感するな。
そんなことはわかりきってたし、当たり前なんだけどさ・・・。
ちょw博士の「希望」良すぎwww
最後にしか使わないスクエニは無礼だろ!!!w
さっき始めて一曲ちゃんと聴いたんだけど博士はしっかり作曲してるのに
なんでゲーム内の扱いがあんな酷いんだ?w
明らかに広告に利用してるだけだろ・・・アンジェラもまた然り
>>277 どうして煽ってくるのかしらんが
ウォースラは生きてなくてもいいけど、ラスラは消化不良じゃん
本編では「政略結婚だけど君ならまだよかった」みたいな発言するし、
終いにはいままであやつっていたのは偽者だったりと
望むような展開というより、足りないんだよね
>ドレイスも生きているだろうし
そう思っていたことが俺にもありまいSた
ラスラに関する描写が足りていないというのはもっともだけど、
それとラスラが実は死んでいなかったという展開は全く別だと思う。
実は生きていたという展開が可能な死に方と、それがまず考えられない死に方があると思っただけ。
ようやくエンディング到達。
何だこの糞展開。
前半までと完全に別ゲーじゃないか…。
エンドムービーで画面殴りたくなった。
こうなったら俺たちで補完用のストーリー作るしかないね
序盤からかなりダイジェストな感があるが…
後半そんなに酷いのか。
>>281 まあ確かに生きてるに限定する必要ないね
発売前はなぜか生きてるという予想が多かっただけに
あ、それはレックスか
レックスもほとんど意味のないキャラだったな・・・
>>285 販促ムービー用のキャラ。
いや、ホントそうとしか思えん。
おとといくらいからやってるが、
こりゃ松野ゲーまんせーだな。
松野信者なら悶え死にだろ。
>>285 レックスは、本来ヴァンがアーシェに協力する理由になりえるキャラだった・・・・、
というか、兄が帝国に利用されて殺されてるんだから
十分アーシェに協力する理由になってるはずなんだよなあ、現在でも。
ストーリーの流れから言えばヴェイン倒すまでをシナリオの中盤の山場にして、
残りはロザリアやらジャッジやらヴェーネスの伏線消化する過程で
ヴァンやパンネロのキャラ立てしたりフランとバルがつるむ理由や
フランが里を捨てた話とかしつつラストでオキューリア撃破でエンドが妥当でしょ。
今作はゲーム性がボリュームあるから目立たないけどシナリオが短いよ。
まあ、全ての伏線消化して綺麗に着地しようとしたら松野ならTOの倍の期間がいるが、
これじゃあせっかくの世界観や設定がもったいないよ。正にジャンプ十週打ち切り。
こりゃ出るんじゃないの?続編
>今作はゲーム性がボリュームあるから目立たないけどシナリオが短いよ
まあ松野健在の頃から本筋だけじゃ意外と早く終わるとは言っていたが、
実際の展開が思った以上にアレな所為でそのボリュームってのが
シナリオ部分を誤魔化す為に詰めこんだ様に見えるのがどうもね。
松野急にシナリオが書けなくなったんじゃないだろうか
書けない間にモブ関係の充実をしてたとか
本当ならゲーム部分もシナリオ部分もボリューム盛り沢山だったのかなぁ…
続編というより完全版作れとかせめてアルティで補完してくれという感じだな
なんだかもったいないとしか
ゲームシステムにバグが異常に出まくったらしいから
その処理に追われて書く時間が減ったってのはあるんだろうな
シームレスに拘ったせいで芋蔓式級数的に修正箇所が増えたり
プロダクトマネジメントに専念してても相当な仕事の量になりそうだ
もったいないを通り越して悔しいよ
まさに傑作になるべき作品だったのに
>>294 別に松野はSEやプログラマじゃないんだから
それは考えすぎじゃないのか?
>>293 そうなのか…
だったらまあ可哀想だな…松野もこれで納得行くとは思えないから、
またイヴァリースをちゃんとした形で出すんじゃないだろうか?
>>294 松野が思い描いていたFF12にするには時間も人も足らなかったってことか
FFってことでハリキリ過ぎて詰め込みすぎたんだろうか
299 :
297:2006/03/22(水) 02:51:05 ID:B6TfcI2/0
>>296 上の人ってのは大変なんだぞ。
これこれこういう仕様にしたら、これこれこうなります、どうしますか?
という対応にひっきりなしに追われるのは正直死ねるとおもうし、
かといってSEやプログラマの方でも、上の指示なく勝手にうごくわけにはイカンわけだし。
>ゲームシステムにバグが異常に出まくったらしいから
そもそもこれはどこの情報?
つっちーとかが言ってるなら信用できるが、ただの憶測を前提に語るのは不毛だよ
>>295 ほんと残念な気持ちでいっぱいだよ
どのキャラも設定自体はいいのに生かしきれないまま終わっちゃってる感じする。
とくにヴァンとアーシェがひどすぎるだろこれ・・・
発売前に言われてたヴァンの成長物語&アーシェもヴァンとの出会いで変わってく
なんてまるっきり嘘だったわけだし・・・
FF12はなんか大事な部分がゴソっと抜けちゃった話を見せられてる気分かな
まじもったいねぇ
まさにダイジェストといった感じかね
ただ起きたことを説明されていくだけっていうか
もう泣きながら寝ます
シナリオのボリュームは薄いよなぁ
50時間もプレイしたのに
戦闘自体はサクサクなのになんでだろ?
だが正直、松野組の作り方ではそろそろ限界来てるのかもなとは今回思った。
SFC時代なら1ドットの唾を飛ばせばニクイ演出と絶賛された、
だがPS時代では顔の表情や細かい芝居、そして今回は細部までの書き込みに声まで。
どんどん手間と時間が必要になってる、当然金も。いっそドットに戻った方が良いかもしれん。
>>301 2004年夏の発売日目標の時にデバッグに関わってた人から
延期発表直前に聞いたんだけどね
出せる証拠があるわけじゃないので話半分で聞いてもらっていいよ
やっぱおつかいイベントが多すぎるんだよなぁ
破魔石とってきて、覇王の剣とってきて、シドおっかけて、だもんなぁ
話自体は進んでるけど、進んでるだけで広がってはいないカンジだな
シナリオが、なんかこう真っ当なんだけど地味なんだよな
ヴァンみたいな普通のアホな若造が世界情勢に重要な役割を担うというのはリアリティに欠けるし
そのへんの感覚を意識して作っているというのは分かるけど
実際物語に殆ど絡めないサマを見ていると、気持ち入らないしつまらないんだよな
プレイヤーの感情移入対象にしたかったのかも知れないけど、その割には
キャラが固まってるし
バルフレアを主人公にしておけばまだましだったのでは
キャラ自体は結構魅力的なんだけどなぁ
ヴァンも好きだし
ただあまりにも扱いがヘタだった
バルフレアを主人公にすると、また少し性格なり展開なりが違ってきそう。
個人的には、ヴァンの空気度=メガテン系の主人公から選択権を引いた程度 なんで、
わりとすんなりと受け入れられている。
バルフレアは脇役にしてこそキャラがたつと思う
メガテンの主人公って無口な代わりに周りから割とマンセーされるじゃん・・・
いろんな勢力が勧誘しに来たり
魅力的なライバルキャラが出てきたり
女にモテまくったりさ
無名主人公使って、プレイヤ=主人公をやるならそれくらいやらないと話に入り込めない
なんか惰性でタラタラやってたけど、たしかに砂漠越えるあたりから途端に話が薄〜くなったな
ビュエルバのあたりまでは普通に面白かったと思うんだが・・・
まぁ色々ツッコみどころはあったけどね
TOやFFTみたいに
主人公が自分の意思で動いていくのがよかったな
ベイグラだって自分の物語だったが
ヴァンはちょっと弱い
いや実際の人生そんなもんだが
だからこそフィクションに求めるものがあると思う
ゲーマー=空気
新手のいじめだなw
>>315 ヴァンやパンネロには『目的』すらあまりないからナァ。
むしろFF12は彼らが目的を探す為の旅とも言えると思うよ。
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 04:25:51 ID:ywwV+/5p0
松野が病気だってこと自体、歴史の闇の中だからな
最初は空族を嫌悪してた二人だけどバルフレアやレダスみたいな人間に出会ううちに
自由への憧れを強くさせていって空族に憧れる
って形の方がベタで書きやすかったかもな
フランの里行く前あたりで「目的がないのを空賊空賊言うことでごまかしてた」みたいなこと言うから
ありがち自分探しストーリーになるのかと思いきや、それすらなかったな…
つか、ファミ通レビューにあった「仲間と戦ってる感が凄い」みたいなのは何だったんだ?
先頭中も「やっ!」とか「はっ!」くらいしか喋らんし
まぁ、気づいたら松野はミストウォーカーにいそうだが・・・w
>>320 そこで変わっていったんじゃないか?
ラスラの幽体が見えなくなったのも逃げとしての憎しみとかが無くなったからだろうし
アルケイディアあたりでパンネロに『ヴァン変わったね』とか言われとる。
で。港町では『弟子の方が行動はやい』になる。
このゲーム心情描写無いから読み取っていくしか無い。
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 05:49:08 ID:CiaCC/Nx0
結局主人公はさしたる目的意識も無いまま終わっちゃったね…。
途中でバルフレアが主人公に向けて放った「お前は何が欲しい?」とう問いかけ
主人公がアーシェに語った「今まで兄の死から逃げてきただけだった」という自覚シーンで
ここから主人公が目的意識を持って、動き出すんだな…!!!!!と興奮したんだけど、
今となってはその興奮も空しいばかり。
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 05:50:59 ID:F6rw4EHS0
え?
空賊は?非空挺は!?
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 05:52:13 ID:F6rw4EHS0
もしかして製作者がヴァンの目的忘れたんじゃ・・・・
ヴァンはね、悪くないよ、うん。あんな哲学的な問いに即答なんてできないし、
空気って読むの難しいし、あんな王族やら将軍やら空賊やらと一緒に旅して
信頼されて大活躍する方がおかしい。まともに喋れないのも貧民だから。実にリアル。
最大の問題は、「そんな奴をロールプレイして楽しいか」というところだと思うよ…orz
ヴァンペアが話絡んでるのほっとんどないんだよな
4人で話が回せそうなのもなんとも('A`)
今作のシナリオ
どの程度松野氏が書いたと思う?
俺は初期プロットだけだと思う
ヴァンはラスラの弟と言う設定にして
親兄弟国家皆殺しにされた元王族として帝国と戦い
最後アーシェと結ばれでもすれば良かったと?
設定を変えるんじゃなくてもっと喋って存在感をアピールしてくれって事だろう
居ても居なくてもいい存在が主人公なんて寂しすぎる
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 06:22:03 ID:CiaCC/Nx0
ラスラの弟でもいいけど、
解放軍の末端組織(青年部隊)リーダーとかでもいい気がする。
解放軍として闘って帝国に復讐したいのに、ロクに身動きとれずに悶々として
スリとかやってウサ晴らししちゃうようなキャラ。
てか、最初「みんなヴァンを頼りにしてる」みたいなことをパンネロに言われたから
てっきりそうなんだと思ってたよ。
どんな設定でもいいから、「物語に絡む必然性」を作って欲しいよ。
目的が「空賊になりたい」だけだったら、あの一行についてくんじゃなくて、
地道に働いて飛空艇買えって状態だ。
それこそ、アンチっつーか伊集院光の言葉通り「バイトしろ!」になってしまう。
主人公を主人公としてかけないなんて糞だよ
両沢千晶みたい
FFT最高だったのに。
システムは置いとくとしても
こんなのなら、へたにイヴァリースを使わないで欲しかった。
オウガに帰れ
>>328 これだけ月日があってそれだけだと思うのか?
>>336 ありえね〜。
もしそうだとしたらそりゃ降ろされて当然だわな。
しかしお前ら早起きですね
で、聖アジョラとゲルモニークの話はどうなったのよ
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 07:02:31 ID:FIMbXcjv0
いま皇帝が○○されるイベントみた。
しびれたよ。
>>337 何故ありえないと思う?
何か根拠があるの?
FF12にディリータとウィーグラフは出てきますか?
この二人が出てくるなら我慢して、そこまでやってもいいですよー。
安心しろ。さっさと売って来い。
どうしてその2人が出てくるという発想が出てくるのか不思議だ。
そもそもFF12は実現不可能な企画だったのに、
何を間違ったのか数年間も頑張っちゃって、
そうこうしてるうちに上手くいかなくなり、松野もダウンし
延期を繰り返し、中途半端な出来で出さざるを得なくなってしまった・・・
>>340 根拠がないのはお前も同じだろ
・・・というかなにをもって「初期プロット」とみなすかが問題なんだがw
そして、松野がいつ降板したかも問題だ。2004年夏にはもう降りていたかもしれない
ってアンカ間違えてたな。
ここに限らんが、他人のネガティブな評価を見聞きしてると、
俺まで落ち込んできて、楽しむものも楽しめなくなってくる。。。
>>347 まだクリアしてないのかな?
クリアしたらなんでこんなネガネガなのかがわかると思うよ。
実際俺も楽しんでたし。
楽しんでるよ、俺は。
シナリオの完成度が期待値以下だっただけだ。
>>347 ストーリー以外はおおむね満足なんだけどほんともったいないの一言・・・
351 :
341:2006/03/22(水) 07:46:58 ID:4BwM+trr0
>>342 いや、カメオ出演でもしてないかと思って(笑)
今回仲間死なないね
松野っぽくない
だから死ぬのはゲストにしてるんだろ
こういうゲームでちゃんと育成もできるのに育てたキャラ殺すのは無理だよ
そもそも松野らしさなんてそんな浅いところじゃないよ
こんなネガティブだと信者に偽装したアンチがいると思うのは俺だけか
>>354 そんなの今に限った話じゃないと思うのは俺だけか
というか改めてowb読み直して色々と思い出した
延期後も松野は一回雑誌にでてTGSにプレイデモ出すと発言してるのね
ということは2004年年末〜春発売までは本当に間に合わなかったと。
なのにドラクエも被るから仕方なく延期(推測)。
KH2ともかぶるから2006年3月に延期(推測)。
松野の降板が発表されたのが2005年夏だけど、
この時点でシナリオまだ書いてなかったとしたら激しく無能だな。
>>355 ああ、よくあることなんだな
天下のFFだし
もうこのスレでやることは儲的に妄想に耽ることだけだな
モンスター情報の異常な量をみれば、どういった経緯を辿ったのか概ね想像できる。
本筋シナリオは一度他人にほぼすべてを書き換えられている。
ウォーレンレポート的なものが無いのも不自然
あとね、帝都アルケイディスの移動デモだけがスキップできないところに注視。
チームも丸ごと変わってる。ヤズマットは政治的な意味合いかそれともサブイベント班が残ったのか。
ところでこのスレもこれで最後やね。
ハネムーン期間
↓
粗部分がみえてきて一斉ブーイング ←いまここ
↓
悪い部分も出きり、冷静な評価
訂:帝都アルケイディスのタクシー移動デモ
シド戦からラスボスまでの、それまでと全然違う色にも注視すべし
もう一度暗殺シーンを見直してみた。
最後ラーサーの目が泳いでるな…
さすがとしか言いようが無い。
FF12やってると海外旅行行きたくなるな。
今度の夏休みバックパッカーでもやろうかな。
>本筋シナリオは一度他人にほぼすべてを書き換えられている。
これは明らかに間違いだな
つーかレベル低い書きこみ
>>362 レックスな
ID:U+doTOhd0はアンチか。
デモンズウォールの魔法攻撃でバルちゃんがどっかに行って戻ってこないんだけど
どうしたら直る?
時間経過
ムスタディオの家系が代々機工士を輩出してきた所以がわかっただけでも良かったと思いたいぜ
機工士といえば労働8号はどこいったんだ?
シナリオ、王墓に入ったあたりからヘンだなあ
バルのことをアーシェが「あの人」とか言ってるし
ウォースラが王墓を見て驚嘆したり
お前そんなキャラだったか?みたいな
砂漠手前のヴァンとパンネロが言い争っててそれを遠巻きに見て「道中退屈しそうにないな」
とか言ってる場面や
6人で一緒に行動すると決めた場面まではけっこうよかったと思うが
王墓までは普通に見れたな
アーシェのバルフレアに対する冷め切った見方は松野じゃなきゃ書かないだろ
自分の我侭になんだかんだで付き合って足代わりになってくれてる人間に対して
「(バルフレアは)己の利益にのみ関心を持っている こちらが利益を約束している限りは裏切ることはないだろう」
だぜ?
俺はオズモーネ越えて亜人の村に付いたあたりからなんか空気の変化を感じた
神都に近づくにつれそれが顕著に・・・
SWのレイア姫もそんな感じだったよ。
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 12:01:11 ID:Vc3dUCpbO
すでにどこまでが利益なんだかわからん展開なったしな
ウォースラみたいな忠実な家臣が姑みたいなことを言い出すのがどうもなあ
アーシェが呼ばれているような気がする、で、おわかりになるのですか?ってのも
何ゴマすってんだよ、みたいな感じだ
「あの人」ってのがいきなり過ぎるし
利益を約束してる限りは云々ってのも、逆に甘い認識にきこえる
生命の危険がありゃいつでも逃げるだろ人間は
本来別にいらない場面なので遡って仕込まれた場面のように俺は思うなあ
例えば
王墓の壮麗さにワクワクするヴァン
王墓の奥にもっと凶悪な魔物がいるんじゃないかと怯えるパンネロ
2人をからかうなりたしなめるなりしながら先頭を歩くバルフレア、フラン
バルフレアの顔色を伺いながら多少不安そうなアーシェ
その様子を見逃さないバッシュ、ウォースラ
ってな感じならまだわかる
セリフは減るが、今回表情の芝居がいいムービーが多いのでこれで十分だったはずなんだ
↑のシーンでは感心もしなかったが別に違和感も感じなかったが・・・
まぁ、疑いだしたらきりが無いってか。
>>373 そこまで細かなこと言ってたら全部が全部改変されたことになっちまう
松野降板前に未完成でも出すべきだったな
それならこの出来でも諦めがついた
松野がどこまでやったかすら分からないのは辛い
俺は「あの人」の場面まではまったく感心しない場面はほぼひとつもなかったんだよなあ
だいたいすぐ前を歩いてるんじゃないのかね、あの場面の「あの人」は
反響も大きいはずの神殿みたいなとこでさ
すごいリアリティないと感じたよ
関係ないがヴァンが初のモブ退治を達成して「帰るか…」とか言っちゃって
兄貴の好きな花とか摘んじゃう場面なんか好きなんだよな
あそこは心底、こいつ毎日つまんねーんだろうなあと感じられた
FF12は未完のトルソとして存在すべきだった。
松野がどこまでやったか切り分けしても意味ない。
ゲームが面白くなるわけでもないし、松野の責任逃れにもならないし、
松野の才能が擁護されるわけでもない。
結果がすべて。
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 13:14:13 ID:0hwYFtqw0
それはそうだがわざわざ話をぶった切る事も無かろう
ごめん
ageてしまった
やっぱ松野みたいな玄人向けの完璧主義者にFFの土俵は合わないんだよ。
キューブリックにスピルバーグみたいな映画撮れって言ってるようなもんって言うか。
…まあ予想通りFF12もクソゲーだったことだし、
松野信者の俺らとしては、これで心おきなくオウガを待てるってことで
良かったじゃんか。
6年待ってこれか・・・
リヴァイアサン以後もところどころ松野節は感じられるが、
全体としてはよくないなぁ。
システムがよくできているだけに、松野がなぜ降ろされたのかがわからん。
04年あたりに一度作り直す宣言をしたが、そのときに何かあったのだろうか。
>>379 左様、どんなに素晴らしい完成図を思い描いていたとしても
それを期間内にあげられずあまつさえ降板という失態を犯した以上
FF12のスタッフで一番責められるべきなのは間違い無く松野本人。
・・・だが信者的にはどこまで松野が担当したかと言うのはやはり気になる所。
責任逃れとかそう言うのではなく、
つまりこれからの松野の作品(機会が与えられるかどうかは別にして)に期待できるかどうか、という点においてね。
(´・ω・)松野カワイソス
>>370 俺もそのへんかな
皇帝暗殺あたりが最後だった
>>370 アルケイディスに着いて、俺は確信を持ったね。
「これ、ダメだ」と。
ジャッジ・ギース(嘲る口調で)「素晴らしいですな 殿下! 名誉ある降伏を拒むとはまったくダルマスカらしい!」
アーシェ(一瞬困惑の表情を見せた後眦を決して)「貴様に何が分かるッ!」
ここが俺のピークだった
っていうか、FF12はFF11のやり方を踏襲してるんだから
パッケ(拡張ディスク)販売時は未実装→VerUPで実装をオフゲでもやる気なんだよ!
具体的にはFF12-IIかインターナショナルVerで。12のデータが引き継げます、とかでw
それいいな!
人の夢と書いて
は
か
せ
395 :
マテュノ:2006/03/22(水) 14:34:35 ID:GY7ZGv/t0
>>390 ないない(笑)
次は念願のシューティングを作りますよ。
今アインハンダーのスタッフに招集をかけてます。
>>395 FF11は初期の開発スタッフはもうあまり関わってないが、それでも拡張ディスクは出る。
あとはわかるな?
まぢでFF12インターナショナルとか出してくれんかな、PCゲーとして。
システム面はともかく、ストーリーラインに色々加筆修正したのを。
あ、でも元々海外向けに製作してるから無理か…
インターナショナル出さないんじゃないかって期待してたけど
終わってみたら今回ほど出して欲しいと思うゲームは無いわ
>>398 それは言えてる。完全版やスピンオフへの態度が発売前後で180°反転した。
まあ調整とかグラフィックの偏執的な仕事からして非現実的だが。
ラーサーと出会ったシーンもとても不自然でしょう
全然見知らずのままに
ラーサー“私もいきたい”
一同“おk”
俺“うはwwwwwwwwww”
5年かけて作ったんだから、どうにかして利益は多く出したいはずだし、
戦闘システムは流用してモブや武器アビリティ増やせばいいわけだから、
もう一本出すのは難しくないはず
>>400 あれは身なりや口ぶりからバルフレアが
何かあるなと思ってあえて乗ったシーンだと思ったが。
そしてヴァンはバルフレアがいいって言うんならいいんじゃね?なノリ。
>>400 まるでFF11のパーティー編成の感じwww
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 15:18:31 ID:tZGbqw9s0
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/29(木) 13:34:26 ID:eXadkjQO
お前等グタグタうるせーな!松野さんマジで仕事おせーんだもんどうしようもないだろ
つーかFF11にハマっていつまで経ってもシナリオ上げないから
上層部が堪忍袋切れて作品毎取り上げたんだよ。
松野カワイソス?
は?可哀想なのはそれに巻き込まれたスタッフのほうだっつーの
寧ろグタグタの作品を半年で後始末させられることになったスタッフ全員に土下座してわびれや
>>398 初めてだよ。
インターナショナル・完全版なんか望むの。
俺はFFTAの時も望んだ
ラーサーのとこは違和感あったけど気になるほどのもんじゃなかた
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 15:35:37 ID:sMKMAmM20
FF12のシナリオ担当者はこの2人
・渡辺大祐
「デュープリズム」脚本
「キングダムハーツ」シナリオ・イベント
「FF10」シナリオプランナー
・生田美和
「ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編)」
「サガ・フロンティア(アセルス編)」
「聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ(宝石泥棒編)」
「新約聖剣伝説」
ヴァンの声とストーリーを改善すれば飛躍的に良くなるお
儲が一番アンチに堕ちやすいというのは本当だな。
まあFFTの時にも感じた事だが。
まあそりゃあ誰よりも期待してるからな
期待はずれだったらショックは相当な物だろうよ
俺はそこまで落胆してないけど
だれもアンチ活動なんてしてねーよw
ただ、責任を取ってもらいたいと思う気持ちはある
このままとんずらしてミストに居たらそれこそ腹立つな。
(降任及び制作進行が遅れた)背景がどうであれちゃんと明かしてくれないと。
>>413 ただこういうのを見ると信者は実に近視眼だなと思うな
そいつは多分信者じゃない
スタッフロール見たら
ディレクター
皆川
伊藤(わざわざゲームデザインのみ表記)とあった。
統括できなかった皆川の責任じゃね?脚本よりも
松野と植松をメインにして、ヴァンの声がこれじゃなければ神ゲーだったかもしれんのになぁ。
方向性としては悪くはないと思うんだが…
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 15:56:01 ID:/uIBLxkd0
しかし、作中の節々に妥協のあとがあって痛々しいな。
本当はヴァンもこんな空気のような存在で終わるはずじゃなかっただろうし、
アーシェもなんちゃってヒロインのままではなかっただろう。
プロジェクトが破綻するとこうなるんだね。
改めてFFクラスのものを作る大変さを思い知った。
皮肉なことだが、今回の12の微妙な仕上がりで、オレの中で北瀬班の株が
上がる結果になってしまったよ。
アンチまではいかないが、落胆しているのは確か。
何年も待ち続けたところで、完成度の高い松野作品が拝める訳ではない
って事だけは良ーくわかったよ。
挿入歌とメインテーマ(笑)のぞんざいな扱い方からしても内部がゴタゴタだったのがよく分かるわ
EDとクレジットに使うためだけに高い金出して呼んだのか?
>>415 かなり期待して待ってたんでな、言わせてくれよ。
ヴァンのキャラに関しては伊集院の行った通りだよ…
バイトしろwww
これならバルフレア主人公で良かったお
オイヨイヨの声そんなに悪いか?
ガキっぽくてキャラにあってると思うが(悪い意味じゃないよ)
メインテーマはスタッフロール飾ってたじゃん。
むしろただの挿入歌ではない意欲的な使い方をするとか言ってた歌が
ただの後日談の背景音楽ってのはありえねぇと思ったが
葉加瀬とアンジェラ(植松)の扱い悪すぎCM見た限りだともっと流れて良いような気がする。
まぁ、アンジェラ(植松)は一回だけで良いかもしらんが、葉加瀬の曲は5における5のテーマみたいな使い方して欲しかった
>>422 いや、さもそいつらだけが戦犯のように考えちゃうのは怖いなってこと
やはり植松とスクエニの間には大きな溝が…
メインテーマを銘打つのであればそれこそOPなり作中なりにどんどん多用すべきだったな
キスミーグッバイだってもっと使い出はあったろ
少々臭いがアーシェとラスラの決別シーンなんかに使われるものかとばっかり思っていた
>>430 葉加瀬とアンジェラ(植松)起用した意味ないよな〜
全部崎元でいいだろって感じ
崎元氏ねよw
曲が全く印象に残らん。
FFは曲の良さが持ち味だったのにw
これじゃあ本当にBGMだわwww
>>414 責任って何への責任?
そうは言っても一会社員が辞める理由を世間に語るとかは相当変だし、
社会常識としては口をつぐんでおくもんではあるよ。
FF12が過去作のように信者として手放しで褒められない状態だったから
何があったのか知りたいのは俺も同じだけどね。
・・・あくまでファンとして知りたいだけだから。
シド関連はホント駄目だな…
容易く挑発にのってわざわざ糞遠いダンジョンまで出向いて、「騙されたんだよ」とか言われてもなあ
>>428 そもそも松野がちゃんと仕上げていれば
そいつが投入されることもなかったのにね
松野ゲーなのに(いや違うのか)レポートがないのが不満だ。
いやクランのアレじゃなく、ウォーレンレポートのようなやつ。
モブ以外のサブイベント情報も参照できるようにするのが、
大衆を相手にするFFではないかと思う。俺はメモ魔だからいいんだけど。
それと、FFTではレポート役のアラズラムは実は…ってオチというか
驚きがあったが、12ではいきなり正体分かってしまってるのも
なんだかなあと思う。いっそヴァンをその役にすればよかったんじゃないか。
傍観者位置なんだし。まあ、書物を著すタイプではないんだがw
松野の病気って何よwwwwww
クラミジアかなんかかwwwwww
松野が降りたのは一昨年の話らしいけど
去年の夏以降も大きな変更があったのは確実だよな。
スクエニパーティで植松はKiss Meが流れるのはエンディングじゃないと言ってた。
崎元もジャッジとは最初対立してるけど徐々に・・・と言ってて
そこは松野の過去のインタビューとも一致してる。
結局どっちもなかったわけで。
公式の場で2人がこれだけ発言してるってことは、植松は微妙だけど
ほぼ最終稿だった別シナリオを見てたからと考えてもいいんじゃないか?
>>436 開発途中のポーションでも飲んじまったんじゃね?
あの世界でコテコテのメロディアスな曲がかかってもそれはそれで嫌だ
むしろ崎元はいい仕事してるよ
リヴァイアサン脱出時の曲のストリングスはいい感じに緊迫感煽ってくれた
鳴り響く警報音ともよくマッチしていたと思うよ
>>436 青色一号多めのやつねwwww
>>437 植松はスクエニに嵌められたのかwwww
本当に今回のスクエニのドタバタ劇にはガッカリですよ…
>>428 あーごめん、そいつらだけだとは思ってない。
が、上でその名前挙がってたんで反応しただけ。
基本的には凄く良い曲だけど、キャッチ―な曲がないんだろ
>>432 製作総指揮としての責任だよ
人の上に立つ点では必要だろ。
あと、会社を辞める理由ではなくて、プロジェクトを降ろされた原因が知りたい。
それによって氏の名誉が回復するわけでもなく、また名前が地に堕ちる訳でもない。
単に今のままではどうしようもない出来のゲームを掴まされたプレイヤーが
「責任逃れとしての降任か」と思ってもおかしくないよということ。
>>437 スクエニパーティの前後に大幅な改編→3/16強行発売に踏み切ったとか
最終稿を一旦ふいにして生田渡辺投入によるシナリオ突貫工事
発売前の崎元のインタビューでシナリオがどうこうとは言わずに
松野のプロットだと〜
って言い方してた所見ると結構変わっちまったのかなって感じはする
>>439 この世界観だと曲というよりは完全なBGMで正解だと…
言われてみればあながち間違っていないような気もするが…
でもボス戦の音楽はいただけないな…
あんまり緊張感無いお。
言われてみれば、リヴァイアサンの音楽は良かったような…
あんまり記憶にないけどww
パンネロの兄の話が無くなってたり
当初の開発陣の話した内容と大分食い違ってる
これは大掛かりな作り直しが入ったのでは?
植松の曲は良くも悪くも自己主張が強いからな
あくまでBGMに徹してる崎元の曲と比べりゃ記憶に残らないのも無理ないかも
事故レスだが
>>444はどうも違うな
■2005年7月30日スクエニパーティー2005&FF12プレミアムステージVol.1
FF12をプレイアブル出展し発売日を2006年3月16日と発表。
新映像出展(2005年12月2日公式サイトで公開)
プレミアムステージにて作曲植松氏・作詞・歌アンジェラ・アキさんのテーマソング「Kiss me Good-Bye」を発表。挿入歌として使われるがどこで使われるかは秘密。
ステージではピアノソロで披露したが実際はベース・ギター・ドラム・ストリングス・オケなどが入るとのこと。その他詳細
■2005年7月31日スクエニパーティー2005&FF12プレミアムステージVol.2
崎元氏によると大方の曲は作り終えている。現在はイベントに絡みはめていく状態。現在の曲数70・80曲ほどで終わってみないと何曲になるかわからない。イベントなどもう少し作るかも。今までの定番や人気のあったものも入れていく。
メインテーマと反対勢力のテーマの2つを作った。それらの曲をモチーフで入れ込んだりもする。これからまた映像・音楽と公開されるとか。その他詳細
ヴァン役:武田航平氏とパンネロ役:三国由奈さんが登場。それぞれ声優と共にモーションアクターも担当し、イベントと会話も自然になっているとか。その他詳細
出展された体験版で、モンスター毎に仲間意識や行動の傾向といった思考を実験的に入れたところ、評価が良く、最初それほど大きな要素ではなかったが追加していくことになった。
■2005年8月
バッシュ役のボイスアクター・小山氏の収録終了(あむぶろ-FFBOXブログ-さんより)
■2005年8月1日
公式サイトで発売日と挿入歌発表。
松野氏が病気療養のためプロデューサー業務を離れ監修という形でタッチしていることを発表。各セクションリーダーが構想を引き継ぐとのこと。エグゼクティブプロデューサーは坂口博信氏から河津秋敏氏に変更、伊藤氏・皆川氏はディレクターに、前廣氏はバトルデザインに。
8月にはボイスアクターの収録が完了してたってことはシナリオ自体はそれ以前に決定稿が出ていたってことになる
開発陣も不満が山積みなのかもしれないな
>>443 製作総指揮が降りた責任をどう取れと言う話?
サラリーマンでプロジェクトリーダーが病気であれなんであれ降板したとして
その責任を問われるとしたら降格か退職か、いずれにしても会社に対しての責任であって客にじゃないよ。
客に対して責任を負うとすれば会社かな、
スクエニに説明責任を問うのなら正しいとは思うけど。
病床で頑張ってシナリオ作れよwwww
ゲームが今の形になるまで二段階あったんでしょ。
つまり、松野が降りて渡辺・生田の両人によるシナリオ変更が最初にあって、
次に2006年度末まで完成させるために大幅に(出来たものを含めて)削りこんだ。
2005の正月頃に2ちゃんで渡辺がシナリオ書いてるってリークがあったし。
シナリオの二人が書いた部分だって、削られている可能性もあるわけで、
納得のいく仕事ではなかっただろうね。
作り直しというか、大幅イベントシナリオテキストカットしただけのような気もする。
後半はまだしてないけど。
プリレンダムービー減らして、リアルタイムムービーを残した方が良かったんじゃない?
このスレとしては。
中盤の山場でやるような事をEDにした感じだったな。
FF9で例えるなら、ガーネットが髪の毛切ったところで終わった感じ
FF本編である以上上層部の意向も多く入ってくるんだろうよ
今のスクエニだったら続編前提の作りにしろとか言われててもおかしくない
派生作品で稼いでいくつもりらしいし
>>453 なるほどね
2004E3〜2005初頭 松野がシナリオ書き上げぬまま何らかの理由で降板
↓
同 生田・渡辺両者によるシナリオ加筆修正作業
↓
2005スクエニパーティ前後 3/16強行発売を決定
↓
シナリオ削減
て流れか
ボイスアクターの収録が8月に完了していたってのは後任が纏め上げた決定稿が既に完成していたってことだよな
それを残りの半年をかけて取捨選択をしていたと
なんだかな
もう坂口が頑張っていたころのスクウェアの姿はどこにもないですね…
だってその坂口がスクウェアぶっ壊しちゃったんだもん
そして松野にFF12を持ちかけたのも他ならぬ坂口・・・ッ!
松野氏を認めていたのも坂口氏
難しいとこだな……
思い通りにいかないのが世の中だなんて
割り切りたくないから
自分で作った会社を自分で壊したからいいんじゃないwww
漏れがブラウンのシェーバー買ってやるから髭剃れよwww
映画がヒットしてればなぁwww
意外と映画は嫌いじゃないおww
スクウェアはヒゲが建てた会社じゃねえぞ
社員(アルバイトだっけ?)として大学在学中にスクウェアへ入社し、
留年中に作ったのがファイナルファンタジー1
坂口氏
デカくした会社ではあるが
でもデカくなったのは髭のお陰なんじゃないの?
もしかして真エンディングに
たどり着いたのはまだ自分だけなのか・・・
ヒゲは■育ての親
途中薬(映画)にはまって育児放棄
しかし、社運を一介の大学生に掛けたスクウェア経営陣も凄いよな。
160億溶かしてものうのうとしてる髭も凄いが…
伝聞でしか無いんだが、FF以前のスクウェアゲー、ブラスティとかが「アニメーション、映像」を売りにしてたと聞いてせつなくなった
ヒゲはもうその辺の感覚麻痺してるんだろうなw
まあFFみたいな大作のTOPやるにはそれくらい図太くなきゃやっていけんのかも知れんが
そう考えると松野には合わない仕事だったんだろうな
髭が映画さえやらなければなぁ・・
映画やるって決まった時から
「FFって名前がついてるだけのオリジナルSFCG映画イラネ。
そんな時間と金あったら新作ゲーム作れ」
って言われまくってたのにな。
そして結果は…
16000000000円あれば、レガシィのNAモデルなら200台買えるぜwww
スクウェアの主権は実質髭が握ってたから、社長や役員もストップかけれなかったのかな…
誰かストップ、いやせめてスロウを使える椰子が社内にいれば…
×200
○8000
すげぇ計算間違った
社長は社長でFFシフト敷いてクリエイターを大分逃がしちゃう馬鹿っぷりだし
馬鹿が揃って最悪な結果になっただけだ
今は旧ファンを取り戻したくてFFシリーズ以外をプロジェクト化してるが
それも奮わんよな
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 17:47:31 ID:/uIBLxkd0
髭はもともとベンチャー精神たっぷりな男だからな。
PSへの移籍、クリエーターの引き抜き、FFオンライン化、
映画、デジキューブ、etc。
映画だけじゃなく外したらやばかった企画なんてごまんとあるよ。
成功したプロジェクトもたくさんあったし、痛い結果になったものもそれなりにあった。
現状、髭がさって旧スクにあったベンチャー精神のようなものが完全に消えうせた。
大失敗する要素はなくなったかもしれんが急成長する可能性も無くしたね。
それが良いか、悪いかはわからんが・・・・。
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 17:52:06 ID:YYbZaOnzO
ヴェイン=ランスロット
>>478 聖剣伝説の人とか怒ってやめたんだよな?たしか?
>>480 でも、まだ権力はそこそこ持ってるんでないの?
自分で会社やってるんだよな。
とりあえず坂口の話は該当スレでやれよ。
松野がMWに移籍したとでも発表がない限り今や無関係。
俺も興味ない。
本スレよりまともな流れだな〜。
まあ、松野信者にとって今作は消化不良だったろうね。
システム面に関しては11を知らない俺にとっては新鮮で楽しかったんだが。
第一のヌルゲーに漬かりきった世代には、(システム面の)冒険が受け入れられる
キャパシティは無いのかな。もったいない。
序盤のヴァンが兄さんの好きだった花を摘むシーン
あれは全く意味がないシーンだったな
あとパンネロが孤児の世話をしているという設定もなかったことに?
「一人はもういや」って、残された孤児はどうするんだろう
序盤でアマリアが「その言い方はやめて」みたいな口調から
いきなり○ボタンで話しかけると「〜ましょう」とか
歓迎の式典で、通路の入り口にはっている兵士の前を通り過ぎても何も言われないとか
アラが最初っからプレイすれば沢山みつかると思う
とはいえ、これらは全て松野が降板してなくてもあっただろうな…
ムービーから先に作るFFではストーリーなんて変えにくいし
超大雑把な全体の流れとムービーになるかもしれない山場のシーンは当然先に決めてるだろうね。
そうでないと3DCGムービーが絶対間に合わないだろうし
54 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/19(日) 09:50:59 ID:hxzqIoov
松野さんを見ていると、なんかプロ野球で言うところの清原を思い出すな。
あっちこっちのチームの四番を集めて、結局、それがチームを強くしたんだろうか、と。
あまりにカリスマを持ちすぎてしまったゲームクリエイターには独立してもらって、
外部から専属契約したほうがいいんじゃないのだろうか。
遅くはない。ヒゲと手を組め。
55 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/19(日) 09:53:28 ID:BHXsKgsM
巨人から移籍した清原は活躍してるのかね
56 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/19(日) 10:02:26 ID:qn/DR89o
>>55 現在オープン戦打率2割に満たず
ホームランも1本だけ
酷いもんだ
松野があっちこっちの4番を集めるようなタイプにどう考えたら思えるのかワカランw
むしろいつも同じ面子で作ってたから、でかいプロジェクトで人数増えて上手く回らずに困惑した感じじゃないのか。
松野が、集められた四番って意味だろ
ああ、なるほどね。
>>485 花はレックスを象徴させてるんだろ。
回想への導入みたいなもんになってるじゃない。
で、現実は兄も兄が好きだった花も帝国に踏みにじられて自分はチョコボ以下扱い。
レックスを直接殺したのはバッシュ弟だけど元と言えば帝国の侵攻があってこそ。
ベタとか言うかもしれんがヴァンが置かれた状況を説明するシーンになってないか?
あれがないとヴァンが何者なのかも分からんよ。
後はめんどいから略。
序盤はなんだかんだ言って短いシーンで色んなことが説明されてた。
残念ながら、少なくともメインプロットは完全に松野製作と見て間違いない。
「密度がスカスカ」なのは残されたスタッフたちの努力が足りなかったせいとして、
根本的なメインストーリーが気に入らないなら、それは松野のせいだよ。
少なくとも、松野が雑誌に出て触れていたTGS2004までは松野がシナリオ書いているはず。
よって、降板決定後のスクエニパーティーの2005夏以降に公開されたシーン、
及び2004年12月のJF2005、2005年春のE3以前に絞って観てみても…
・ジャンプフェスタ2004(2003年12月)
http://www.youtube.com/watch?v=zrI0z6oiruA&search=FFXII ・E3 2004(2004年4月)
http://files.filefront.com/FinalFantasyXII+E3+trailerwmv/;4567717;/fileinfo.html ・TGS2004(2004年7月)
http://www.youtube.com/watch?v=Qf7k4NFdHcA&search=FF12 これらの動画からは、結婚式〜バルハイム地下道の序盤だけでなく
・リヴァイアサンが爆発して、黄昏の破片が落ちるのをパンネロが見つける
・プルオミシェイスが帝国に破壊されたのをフランが見つける
・大灯台に飛空挺でいく
・竜巻のようなバハムート登場
・ラストのヴァンがバルフレアに代わってシュトラールを動かす
と2004年夏の時点で既にラストまでのシーンが全てトレーラーに出ている。
もちろん、途中過程の部分や、バハムート後の展開も松野が考えていた可能性もあるけどね。
ベイグラやFFTだってイベントや世界設定を考えて作ったのは他のスタッフだし、
つまり松野は昔(FFT以後)からメインのプロットしか担当してないの。
パンネロのダンスとか「消されたシーンがある」とか騒いでる人もいるけど、
FFTの「ディリータ!君には分からない!分からないんだ!」とかもそうだろ。
要は、生田や渡邉、秋山などのスタッフを、松野が残したつまらないメインストーリーに対する
「肉付けや補完が足りなかった」として叩くのは有りとしても、
こいつらが「松野の作ったシナリオを改変したからつまらなくなった」とかは的外れ
いい加減、俺達信者も現実を見詰めたほうがいい。FF12は松野作品で、松野の遺した話。
話がつまらないなら、それは松野の責任。
帝国の圧政てのがイマイチ見えてこないんだよな
帝国兵は横暴ではあるがなんだかんだで治安も保たれ民が飢えることもないわけで
国民レベルじゃ敵愾心は薄いし解放軍の存在もまるで他人事
あれじゃ補給も続かなければ身の隠し場所もなかろうよ
>>494 みんなそれはとうに織り込み済みだろ
・シナリオを書き上げられなかった松野
・松野からシナリオを取り上げた上層部
・稚拙な肉付けしかできなかった生田渡辺
・過剰な期待を寄せていた信者
みんながみんなそれなりに責任はあるさ
>>496 少なくともみんなじゃないよ
このスレでも「松野のシナリオを改変した」という人が沢山いるし
メインシナリオは松野製作は間違いない
シドやアルシドを出して話に絡ませたのは生田や渡邉っぽいが
主人公関係のプロットがごっそり全部抜けたに違いない、という妄想
多分構想どおり全部このクオリティで作ってたら、あと何年もかかったんだよ
PS3の発売は迫るし、FF13も出さなきゃしょうがないしで松野にFFやらせたのがそもそもの間違い
>>495 上層部に居るのは金持ちで、環境の悪いダウンタウンに押し込まれているのは庶民という説明はあるし、
ダウンタウンの連中は戦争がきっかけで帝国を憎んでいるってのはあったな。
主に王政を支持しているのもダウンタウンの連中っぽ
それこそ改変と言わないのか?矛盾してるぞ
プロットの段階ではシドもアルシドも存在していた
問題は具体的にどのような台詞を吐いてどのように絡ませるかがまるで不明瞭なまま松野が飛ばされたことにあると思う
そこは後任が補完せざるを得ないんだけどその後任がよりによって生田と渡辺という悲劇
アンカーかいてなかった
>>497ね
>>499 そういう説明はあったね
でも本編じゃ一切触れられていないのはなんとも・・・
俺はてっきり解放軍の王都突入→住民一斉蜂起なんて展開があるもんだとばっかり・・・
502 :
今更だけど:2006/03/22(水) 19:06:48 ID:F+JTHRL40
松野氏降板劇五問
1.
なんであと8ヶ月隠し通せなかったんだ?
降板発表してもFFに悪影響しかないじゃない?
2.
まじで降板するほどの病気だとしたら、なんの病気?
どの時点で病気発生?
どの時点でプロデュース続行無理を判断して降板を決断した?
決断したのは松野氏本人?経営側?
3.
1年以上も音沙汰無かったわけでだし、
松野氏がどこまで仕事をやったのかを知りたい、
そして今のスタッフがどんな仕事をしてるのかも。
4.
わざわざシナリオプロットと表記してるんだから、
詳細シナリオ書いてる人がいるじゃない?その人は何方さん?
5.
2004年4月23日の雑誌インタビューで開発状況80%、
同年同月の30日発売の雑誌でマスターアップに向けて頑張ってると言ってる。
開発状況があんなに進んでてここまで延期は何故?
松野氏の病気のせいだったら、いままで発表しなかったは何故?
松野さん、この出来が納得できるのか?
>>500 同意。
>>501 俺はヴァンの設定を見た時から
背景は松野風で王道の成長物語を書きたいんだなと思ってたな。
生田や渡邉がすべての責任。
主人公を空気のような存在にしてしまったのもすべて生田や渡邉。
想像でしかわからないけれど、
松野っぽいなあと感じたところと、
なんとなくきられたんじゃないかなあと思うところが混在してるよな。
ガリフの里の最長老に会いに行くくだりとか、
明らかに削られたか出来上がってないのをそのまま突っ込んだかのどっちかという印象を受けた。
道中でなんか戦ってるキャラいるな→あいつ戦士長だったのかよ→木片なにこれ→あっさり通していいのかwwwww
レイスウォール王墓とか大砂海とか、入ったときにはプリレンダムービーで世界観をまず紹介、だったのに、
(あれ、すごいいいムービーの使い方だと思うんだよ)
ギーザ平原の南の平原とガリフの里はリアルタイムだったのも
ちょっとガッカリだったし。
そもそも最長老って聞いた瞬間ドラゴンボールのパクリと思ってしまった俺ガイル
>>504 生田と渡部も被害者かも知れんから、そこまで責める気には(現状では)ならん。
ようするに発売を焦った経営側が悪いんだろ?
>>501 それ言ったらTOだって解放軍が民衆放り出して勝手にやってる感じだし
FFTなんて市民には全く関係のない話だったジャマイカ。
今回一般人の話によって、物語が膨らむ仕様なのは逆に良いと思ったけどなー。
>>508 5年も期間を与えてくれてんだぞ、寛大と呼ぶべきだな。
>>507 松野がメインプロットを書いて降ろされ、生田と渡辺が後の肉付けを行ったのだとしたら
俺なら、間違いなくもっとマシのものに出来る。最低、主人公空気などという最悪の結果には絶対にならん。
ヴァンは難しい主人公だと思うよ
普通だし空っぽだし
後任は持て余したと思う
>>509 まあそうだけど・・・
FF12の庶民はどうも第三者なんだよな
戦火や略奪などどこ吹く風で一部横暴な帝国兵に平然と路上で愚痴を言う
ヴェインの演説シーンの野次なんて本来なら血の雨が降るだろww
むしろ主人公だけは最初に会社側に提示されたものの気がする
健康的な少年少女ってことで
というか帝国が占領した後のダルマスカを
何故そこまで恐怖政治にしたいのかわからんのだが。
表では割と国民に優しそうに振舞っておきながら、
裏では少しの疑いで牢獄送りの面がある。
恐怖政治よりよっぽど頭が良くて恐ろしい当地の仕方だと思うが。
>>512 何も難しくない。 ヴァンとパン寝ろとアーシェを三角関係にすれば簡単な話。
これだけで、パン寝ろとヴァンのキャラが全然マシになってくる。
生田と渡辺が無能すぎる
帝国、とくにヴェインが執政官になってからは
帝国とダルマスカではたしかに差はあるけれど、
寛容政策という感じだったジャマイカ。
あったまきたからスレ立てるわ
無能な生田と渡辺と叩くスレ
>ヴァンとパン寝ろとアーシェを三角関係
そんなもんみたくねえー、とは思うが、
たしかにパンネロとアーシェの絡みは一切なかったな。
同じパーティなのか、というぐらいに
>>515 解放軍の存在理由が薄いからさ
これだと王党派残党の散発的ゲリラ活動に過ぎない
民衆レベルの協力がなければ2年も戦うのは無理でしょ
まあダルマスカ戦役は人種戦争てわけでもないから民族感情の対立が描かれてもそれはそれで違和感があるが
ダルマスカもアルケイディアも元はガルテア連邦から分裂した同民族国家のようだしな
ID:REQw2E4D0は釣りなのか?釣りだよな。
帝都の市街とか完全に力尽きてた感じだな…いけるとこ全然無いし
イメージイラストってダルマじゃなくて帝都だよね?高層ビルあるし
>>358でFAだよ。
ジャッジなど、広告媒体ですでに大々的に宣伝したものやボイス取りで使わずを得ないものを
強引に切り貼りして今の形ができました。
ガンビットとライセンス自体は面白いけど
やはり世界観に嵌め合いが欲しい
6の魔石、10のスフィアのような感じ
12のガンビットとライセンスはただ戦闘システムのために存在するもの
世界観に物足らない気がする
イメージイラストは帝都アルケイディスだな
実際作中に出てきたのは下層部の雑踏じゃなくて旧市街と銘打ったスラム街と不自然にお高くとまった高層部だけ
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 19:56:44 ID:aXl235j1O
もうゲームオーバーか?
そもそもゲームファンはメーカーからバカにされすぎてる事に気付けよ。もっと怒れスクエニに。
>>515 別に無理矢理しなくてもいいよ。現にだからこそ(恐怖政治を敷かれていないからこそ)
アーシェは焦ってるんじゃないの?
ただあの支配のやり口だと、ちょっと「解放軍」が旧王政派の自己満足みたいに見えるかなぁとは思う。
>>528 あれじゃあ解放軍はジリ貧だろうね
民衆の支持もなく圧倒的物量を誇る帝国に対して抗ってもいずれ滅ぼされる運命
どうせなら帝国への憎悪を煽る意味で解放軍が帝国兵に偽装して王都で略奪や放火を働くなんて描写があれば面白かったかもな
その真実をヴァンが目の当たりにして正義はどちらの側にもないと葛藤とか何とか・・・
ようはアレだね、アルケイディアが「紛れも無い悪の帝国」でないと嫌だってのが既存のFFユーザなんだよ。
善悪の概念なんてのは主観的なものなんだけどね・・・。
>>528 だから飼い慣らされてるんだよ。
ダラン翁を見るに水面下レベルで活動してる奴等はいるだろ。
だけどそれも地下に押し込められている住民ぐらいで、
上に住んでる人達は飼い慣らされてて文句を言いつつも
行動を起こすまでにはいたらない。
だから解放軍もろくな行動もできず、ヴェインにハメられる始末。
実に松野的な民衆の描き方じゃないか。
実際解放されたら上の住民も大喜びするんだろうし。
でも、イベントやマップが出来上がって声の収録も上がってる。
そういう条件だったらああいう薄いシナリオにしか出来ないよ。
無駄に手を加えたら世界観崩れるし、
松野プロット完全再現すれば、あと五年はかかるし。
そもそも芸術家肌の松野組に商業的な納期を意識させたのが間違いだ。
和田もFF任せるならとことんやらせろよ。
途中で切るくらいなら外伝とか別作品をシッポリ作らせればいいものを。
俺ら信者は期待していたんだぞ!あの松野がFFという超大作をどのように創るか!
壮大なスケールで繰り広げられる重厚で荘厳かつ王道的物語!
美麗なグラフィック!濃度の高いシステム!壮麗な音楽!人生の悲喜劇!
ゲームで表現された初めてのヒロイックオペラを!
権謀術数に翻弄される群集劇を!階級闘争を!宗教紛争を!
世の闇に重きを置く事で逆に光を目立たせる希望の物語を!
>>533 はいはい5年も掛かって尚足りないなんてどんな顔して言えば良いんだか
>>532 上手く飼いならす為政者=善
それを壊そうとする奴=悪=民衆の敵
ここの人たちはラストあたりの突然世界観の変わるサイバーパンク具合とか何も感じないのかね
冒険の助けのヘルプの少なさとか、どうみても開発期間が足りなくて突貫工事しました的な部分が
要所要所にあるのとか、
残念ながら、少なくともメインプロットは完全に松野製作と見て間違いない。
「密度がスカスカ」なのは残されたスタッフたちの努力が足りなかったせいとして、
根本的なメインストーリーが気に入らないなら、それは松野のせいだ。
・シナリオを書き上げられなかった松野
・松野からシナリオを取り上げた上層部
・稚拙な肉付けしかできなかった生田渡辺
・過剰な期待を寄せていた信者
これらの四つが今回FF12駄作の原因。
しかしもっとも糞なのは、稚拙な肉付けしかできなかった生田と渡辺、間違いなくこいつらの責任。
生田と渡辺が後の肉付けを行ったのだとしたら、俺なら、間違いなくもっとマシのものに出来る。
最低、主人公空気などという最悪の結果には絶対にならない。
ヴァンとパン寝ろとアーシェを三角関係にすれば簡単な話。
これだけで、パン寝ろとヴァンのキャラが全然マシになってくる。
生田と渡辺が無能すぎる。
↑
なんでかスレ立てれない、誰かこれコピペしてスレ立てて。
途中までオンラインで開発してたから主人公自身のシナリオ考えてなかったのかもね
どこをどういじってもアミバ様がラスボスである以上もうだめ。
アーシェもかっこうだけいんばいみたいなのに性格はマシーンみたいだし。
顔もしかめッ面で衣装とのアンバランスが凄い。
正直FFTも中盤で異端審問官に追われてる位までが良くてルカヴィ戦とか
意味不明。エルムドアの返信後とか、セリア・レディ変身とかありえない。
アルテマも聖大天使に二段階変身しなくて良い。<改造して変身しなくする
方法ないですか?
>>528 >>530 >ただあの支配のやり口だと、ちょっと「解放軍」が旧王政派の自己満足みたいに見えるかなぁとは思う
>その真実をヴァンが目の当たりにして正義はどちらの側にもないと葛藤とか何とか・・・
松野っぽいシナリオだなw
俺はそんなシナリオだったら大歓迎だ。
ラストで世界観変わるとは思えないんだけど
もとからSWもどきな世界観だし
>>539 いつの話だ、それ
オンライン開発なんてFF12のオファーもらったときにはやめていたぞ
>>530 それバルマムッサっぽいなw>解放軍が帝国兵に偽装して王都で略奪や放火を働く
あったら面白かったよ。
>>537 そりゃ感じるさ
明らかにボリューム不足
突貫工事で完成させたイベント同士を長いダンジョンで無理に引き伸ばして繋ぎとめたのが終盤
>>530 そんなのあったら燃えてた、ヴァンは傍観者なんだからそういう所あっても良かったのになぁ
なんかこの流れを見てると、FF12は松野が降板しなくても
信者に叩かれてたような気がしてならない。
ID:REQw2E4D0自重しろ
三角関係とか言ってるヤツいるけど正気かよ
松野ゲーに恋愛は不要
つーかよ、もうシナリオはもうどうでもいいから派生作品としてディアブロみたいなのきぼん
キャラメイク、種族も選べて4人PT制にしてジョブ導入して戦闘はADBでミストナックはいらん
かわりにFF11のws導入してモブやらレアモンやらレアアイテムやらイパーイ追加
そんで武器と防具を外見に反映させる、ダンジョンは5つぐらい密度の濃いもので
ってこれFF11じゃねーかorz
>>550 生田、渡辺乙
>>551 恋愛抜いた結果、主人公とパン寝ろが空気化したんだろうが、いい加減気づけよ。
>>545 そこでたまりかねたヴァンがアーシェに食って掛かってひと悶着があれば2人のキャラも立つし良かったかなぁなんて思ったりする
これじゃ帝国と変わらない、と訴えるヴァンに対して
他に方法が?私に死ねと?と逆に食い掛かるアーシェとか
>>553 恋愛はいらんよ
色恋沙汰でしか存在感を出せないライターは三流
そんなことせんでもいくらでも目立たせることはできる
あーパン寝ろとか言っちゃってるよ
>>554 そのアーシェは松野ヒロインだなぁw
だがある意味今より叩かれそうだな、今とは違う層から。
信者の過度な期待はあったかもしれない。
ベイグラントストーリーが濃かったのは
スケールの規模が小さいからあそこまで高められた事もわかってる。
でも、松野にはFFという世界でイヴァリースを極限まで表現してほしかった。
モンスター説明やモブ狩などで随所に名残があるだけに余計無念だ。
完全版や続編でなくてもいい。俺は松野が描いたイヴァリースをまた見たい。
>>554 なんでだよ、男と女がぶつかれば、恋愛につながってくだろ。
つながらないまま、ぶつかったままじゃ確実にウザイやつで終わり。空気の道しかありえない。
もう終わったんだよこのスレは。
どちらにしろFF12-2に松野は関わらないし、イヴァリースの物語は同人仕様になる。
TOなんかでも
全面には出ないまでも恋愛沙汰はそこかしこに見られるしな
そもそも存在感を持たすには恋愛は外せない。
主人公とヒロインで恋愛作れば、周りはどんな難しいこといえど、蚊帳の外。
主人公空気などと叩かれることはない
>>556 それで叩かれるなら多分このスレの住人はかばうと思うw
従来のFFファン層ってのは、そういうのにマジ怒りする層だと思うし、
そこにTOやらFFTやらみたいなのをぶつけた上で、
カチュアムカツクとかマジ怒りした上で12を糞と言い出す奴がいたら、
それはお前の方が糞だ、と多分そんな必死なやり取りをするんだろうなあと・・・。
>>556 アーシェが大分叩かれてるな
FFにしてはずいぶんサバサバして目的に一途なヒロインだなあとは思ったが
むしろ俺はこっちのが俺は好きだったんだがね
>>558 ヴァンとパンネロはあの付かず離れずで丁度いいんだよ
周りの仲間が真剣に話し合っている脇でイチャイチャしてみろ
それこそ目も当てられない
今回の問題はあんまりにもスポットが当てられていなかったというところにあるよ
>>549 たしかにな。
まったく異なる戦闘に、キャラそっちのけで、国の話。いつもの主人公達が、大きな使命を持って悪を倒して世界を救うFFを期待してた人から色々言われただろうな、結局は。
世間にはこういうのしか受けないんだろうか…
ア―シェはいいキャラだと思うよ、今までのFFヒロインみたいに電波飛ばさないし。
でも欧米向けな顔付きに変更された上未亡人ときたら…ねぇw
事前情報ではバッシュが本当に王を殺したと思ってたから、
アーシェやヴァンがどうバッシュを認めていくのかが結構キモになってくると思ってた
しかし、人同士の戦いなのかと思いきや結局最後は超越存在って、FFTと同じだよなぁ
>>563 ヴァンとパン寝ろだとそうだろうな。 俺が言ってるのは話の重点に絡むアーシェとの恋愛だ。
それでまずヴァンのキャラが立つ。 これだけだとパン寝ろのキャラが死んでしまうので
パン寝ろは→ヴァンを利用して、肉付け。三角関係にする。
これだけの話がなんでできないのか。 ほんと頭がおかしいにもほどがある・・
<ア―シェはいいキャラだと思うよ
衣装がアグリアスさんみたいな厚着だったらそういうキャラとして見れた。
あの衣装に「どこから取り出したんだwwwwwwwwwwwww」な覇王の
剣の組み合わせは如何なる脳内補完も拒む。
>>564 俺も「主人公は英雄じゃなきゃやだ」とか
「最後は世界を救わなきゃダメ」とかいう書き込みを見た時は、
わかっていたとは言えショックだったよ。
そしてこういった方向性のFFが今後出そうにないのも辛い…
>>564 国が中心に物語が推移しても別にいいんだよ
その中で各キャラにスポットを当てた群像劇が違和感なく展開されればね
今作はそれをそっちのけで背景だけがどんどん先行してプレイヤーを置いてきぼりにしてしまったのがいけない
アグリアス出せばいいのに・・・
ムスタディオと結ばれても困るが
>>564 ああ、誤解してるようだけど松野信者にこそ
叩かれてたかもしれないってこと。
ヴァンはレックスの死やバッシュ、アーシェら王族側との関係を描いて
バルの信頼を得るようなイベントがあれば主人公になったと思う。
フランはヨーテやミュリンとの関係や里を出たいきさつやバルとつるむ理由かいて
バッシュは平民出身の将軍ってとこ活かしたりガブラスとの確執を描いたり
バルフレアはバッガモナンにシドとか煮詰めて
パンネロは兄貴連中にヴァンに踊りとかetc…
こんな俺でも思いつく事あの松野が思いつかないわけが無い。
突然でてきたヴェーネスをバルが知った風だったり、
これまた突然出てきたオキューリアもヴェーネスを異端者だと息巻いたり、
ヴェーネスが抜けた理由やオキューリアの目的やら色々あるのに何故?
松野組には今後、精神と時の部屋でゲーム創ってもらいたいよ。
恋愛以前に中盤でパンネロがヴァンに心情を吐露する場面がないのは不自然なんだよ。
プロット的にパンネロはそのためだけに存在させられていたはずなのに。
バッガモナン関連も全部削られたし、サブイベント班が気に入ってたのか拾われたけど。
>>566 殺したのはバッシュ本人でも良かったな
それこそ破魔石か何かに人の心を狂わせる作用でも持たせてね
最終的にはそれをヴァンもアーシェも理解してバッシュを受け入れる
しかし当のバッシュは最後まで王殺しとレックス殺しの事実を悶々と葛藤し続けるみたいな
そこでラストに「バッシュは死ぬ」のネタバレが生きてくるってのはちょっとアレか
>>569 あぁ…、それものごっつく禿しく同意。
ありきたりな英雄譚じゃないとダメだったのかな…、FFという名を冠する以上。
物語ってのはさ、人間を描くもんなんだよ。もっとドロドロしたのとかさ。。
松野ってはそういうのを嫌うわけ? このスレを見て思ったんだが、
じゃあ、今回の主人公空気とか、キャラを放置したストーリ展開はすべて松野の責任じゃねえか
>>577 なんか言ってることがよくわからんのだが・・・
<まったく異なる戦闘に、キャラそっちのけで、国の話。いつもの主人公達が、
大きな使命を持って悪を倒して世界を救うFF
まるで文句言うやつはみんなアカよばわりするクソバカみたいな因縁のつけ方乙
>>569>>576 ↑
これがいわゆる松野信者か。 なんかわかったよ・・
根本的なことがわかっていない。
>>565 洋画好きだから別にアーシェの顔は何のことも無かったが…
実際女優で居てもおかしくない顔だから良かった
ユウナは沖縄の言葉だし世界観もあの顔でも構わなかったが
ってかそこまで顔に執着する?
>>577 >もっとドロドロしたのとかさ。。
むしろ松野の好きな方面だよ、そういうのは。
お前は松野の過去作やった事ないのか?
やっていれば、わかるハズなンだがな。
>>577 お前なあ
松野の作風を理解しないまま渡辺と生田を意味もなく叩き続けてきてたのか?
松野の真骨頂は国家や諸勢力の対立を背景にその流れに翻弄されるキャラクター達をこれでもかってくらいに魅力的に書き出すことだよ
だからこそ今作の出来栄えにみんな疑問符をつけているわけだ
REQw2E4D0はNGにしといたほうが良さそうだな・・・
五年間待ち続けた信者がひっそりと傷を舐めあってるスレなんだから、
そっとしておいてくれよ
>>577 無能な物書きは短絡的に恋愛モノに逃げるものなんですよ。
人間同士の意志と信念のぶつかり合いを書くのがヤスミたん。
>>569 そういったストーリーは野村たちのゲームに求めてください、と反論したかった
設定は濃いのに描き方が薄いのはな・・・
>>585 悪い悪い、頭にきたもんでね。 もう書き込まないよ
つか、わざわざ「松野はドロドロしたのが嫌いなのな?」なんていう、
一番信者を逆撫でできるような事をピンポイントで言ってくるあたり、
ただの荒らしな気がするな
>>585 いや NGにするのはおかしい
既存のFFユーザとしての考え方を見せてくれてるじゃんか
TOとかFFTみたいなキツいセリフやシビアな展開なかったね
やっぱりナンバリング向けにマイルド化されてた。
>>576 娯楽作品だからカタルシスが無いってのは批判されて当然だよ
英雄にしなくてもプレイヤに満足感を与えることはできるだろうし
しかも
意図的にヴァンの存在の無意味さを描いた、描けたというわけでもないから
ことヴァンに関してはフォローしようがないと思う
>>581 FFタクティクス以外やったことないのかって感じだな
>>590 自分が不快と感じたらNGにするよ
正しい事を言ってるかどうかはこの際あまり関係ない
>>591 それでも序盤は要所要所に毒が混ぜてあって良かったんだけどなあ
バッシュを連れて行くことに反対するヴァンにバルフレアが「盾にはなるだろ」の一言とか・・・
ジャッジ・ギースの腹黒さもまったくFFらしくなくてよかったよ
恋愛恋愛ばっかゆって一向に過程を書かない時点でアレな人なわけだが
>>569 >>576 もちろんそういう奴もいるとは思うけどさ、今回の話に関しては、
あまりにも主人公が空気過ぎたからじゃないか。
>>577 おまえこのスレにきておきながら松野ゲーやったこと無いのか。
「利用できそうだからおべっか使ってるんじゃない」とか普通に言われたりする
ドロドロかんけいなんだぞ。
>>577 >もっとドロドロしたのとかさ
とりあえずタクティクスオウガ面倒だろうがやって欲しい、その後で罵倒してくれ
なぜ信者用スレが出来たのか分かるから
キャラ放置とかは松野に全てとは言わないが責任があるな
>>592 話薄いとか展開が唐突とか描写少ないとかで叩かれるのは納得いくし、
カタルシスが無いってのも今回のダメなとこの一つだからしょうがないけどさ。
今回の作風自体を否定されちゃうとな…
>>593 リア消の頃に伝説、リア厨の頃にTOを経験しました
むしろ、TOやFFT、ベイグラの主人公は
英雄(っていっていいのかはこれまた揉めるとは思うが)になったり
裏方ではあるが世界の危機を救ったり
してるわけなんだよなあ。
やっぱりリバイアサン以後急速につまらなくなったな
「あそこに○○というモノがあるらしいから行ってみよう」がはじまったのもあそこからだし
というか松野はFFTAだって年齢層考えて台詞回しは気をつけるように言ってるし
メインキャラが死ぬとか台詞がきついとかそんな表面的なところが松野の本質じゃないよ
>>601 一応ヴァンも英雄にはなったんじゃないの?
蚊帳の外の人間から見ればヴェインを打ち倒してダルマスカとアルケイディアに和平をもたらしたわけだし
俺の最終メンバーには入っていなかったけど
>>602 おれはレイスウォール王墓まではアリだと思った。
ウォーレンの裏切りとかは良い感じだったし。
そっからが・・・
つーかヴェインがそこまで悪人には思えなかったんだよなぁ
少なくともダルマスカの住民は良い目をみていたし
>>604 なんていうか、今回のヴァンは、
TOやFFTでパーティーの仲間として連れて行く、
序盤に仲間に入る男4女4ぐらいの自動命名キャラ、みたいなことになってるのが
辛いかと。
>>605 ああ、悪い
リバイアサンが爆発するまで、ってことだ
そういやあの後、ハイム公のナレーション入ったっけ?
あそこで路線変更があったのかもしれん
伝説→はじめから英雄
TO→一般人がいつの日か英雄
FFT→歴史の影に隠れた英雄
ベイグラ→…尻?
>>605 ちょ、おま、ウォーレン裏切るのカナシスw
ウォーラスの決断は、いかにもヤスミたんが書きそうな話だよね
>>608 まあリーダーじゃないしな
少なくとも終盤はいなくても問題なく物語は進行した
>>611 それヴァンツァーwww
ウォースラカワイソス
ワロタ
>>609 あそこで一介回顧録が入って
その後は確かヴェルギガン前後に一回入ったと思う
どこからその資金力と建造設備を持ってきたんだって言う新造艦隊と
「解放艦隊」なんていうおよそ松野らしくないネーミングと共に
>>608 自動命名とはいかずとも
良いところヴォルテールさんくらいの感じだな
つくってる人が変わってんのにあそこがどうだった松野ならとか面倒癖絵
このスレが許されるなら堀井信者専用FF12スレッドも許されるはず
>>618 堀井のほの字すらFF12に出てきてはいないのだが?
>>616 んー、じゃああそこまでは松野がいる間に出来上がってたのかもしれんね
松野っぽくはないけど、個人的にはFFでアニメっぽい軍隊描写が出てきたのは燃えた
演習してるトコとか
スタッフロールに堀井の名前は出てこないが松野の名前は出てくるからな
>>601 上で言ってる英雄ってのはいわゆる「世界を救った勇者様」っていう意味でしょ。
松野のゲームでこれに当てはまるのは、伝説のヒーローくらいと思うんだが。
>>614 うはw、ごめww、素で間違えたwww
FM5でジムをウォーラスに乗せてEMPしまくったのが 裏目に出たか!
唐突ですが、デュライ白書に「彼」とあるからといってアジョラが男だという事には
ならないッ!!聖書では女も「彼」と表現すると「オーメン」で言っていたッ!!
伝説だって別に主人公がいなくてもゼテギネア帝国が勢力広げるだけだし
破壊神つーても、あんなのソルジャー100人でタコ殴りすれば殺せるしょぼい敵だしな
同様にTOもデニムいなくてもヴァレリアがプランタ&ローディス統治になるだけ
世界的には割とどうでもいい
FFTもアルテマが復活しようと別に世界が滅びる訳ではない
それにあんなのそこらの見習い剣士で殺せる
ベイグラも別にギルデンスターンが(ry
というわけで英雄と呼べるのは松野ゲーにはいない
つ[ゴリアテの英雄]
>>625 ストーリー上の強さと、バトル時の強さを同列で語るなよ
今日は馬鹿な奴をよく見る日だ
>>623 ウォーラス足は機動力のわりに軽いからジェイミーに付けてたな
おっとスレ違い
ヴァンにもストーリー上の強さがあれば・・
まぁでも一応デニムはゴリアテの英雄だし、
ラムザは歴史の裏で戦った、知る人ぞ知る英雄って感じだし
伝説の主人公も解放軍の英雄だし。
でもアツュレィだけは違うね…、シドニーの願いに答えただけ。
結果的にギルデンがレアモンデの「魔」を手に入れるのは阻止したけど。
>>627 ストーリー的にもアルテマやディアプロは世界崩壊させるような敵じゃないよ
ヴァンは本当に何もないんだよな
王族でもなければ良家の出身でもなければ特殊部隊の豪腕というわけでもなく・・・
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 21:07:14 ID:dT4FnyKp0
>>622 FF7とか、世界は救ってはいるが、
On the Way to a SmileとかACを見る限り
クラウド達一行は世界を救った英雄になってるわけじゃない。
むしろ、FFTのラムザより異端扱いされて無いだけマシぐらいな程度っぽい
(今後コンピでどうなるかわからないが)。
>>634 別にヴァンがただのガキな事自体はいいだろ。
あのメンツにおいて一般人である事はある意味重要だし。
空気すぎる事が悪い部分だ。
>>637 そう。たまにお馬鹿発言するとこが面白かったし和んだ。
>>637 まあそうだね
でもプレイヤーが操作する面ではちょっと物足りなかったかな
結局最後までリーダーだったのはバッシュかアーシェだった
>>639 序盤はパンネロとの大砂海でのやり取りとか、
皆を和ませたりしてたんだよな。
>>639 アレ結構おいしいよなw
「海だー!」とか、散々海岸歩いててソレかよ、みたいな
>>636 DCでクラウドやティファのポスターが貼られているのを見る限り
それなりには認知されてるっぽいが。
何故か知らんがウォースラに惹かれるのはなんでだろう
>>633 でもあれじゃない?ラスボスの強さ云々ってより「英雄」として語るべき点の相違があると思う。
既存のFFユーザから見たら、大魔王を倒して人類を滅亡から救うような人間こそ「英雄」
ヤスミたんの書く「英雄」は、もっとマクロ視点的…とでも言うのかな。
>>642 いや、それは多分あのイベントが不自然なだけw
というか、ナブディスとか湿原のマップがあるのに話に絡んでこないあたりも残念だよな
今日はなんか流れ早いな…
>>647 あそこノータッチってのがいろいろ物語ってる。
死都ナブディスなんて破魔石の圧倒的な力と帝国への憎悪を掻き立てるって意味で物凄いおいしい土地なのに・・・
>>648 ちょうどみんなクリアしてる頃なのかなぁ。
暫く居ないうちに白熱してますね
アルティマニアには松野の原案を載せて欲しいところ
それなら諦めもつくよ
>>652 ハイレグ天使も好きだよなっ!なっ?
アーシェが常に嘆を発していたら→アグリアス
フランがもう少し温かい目と叱咤をしたら→カチュア姉さん
パンネロはどう考えても松野はかかわっていません本当にありがとうございました
パンネロはちょっと頭が可哀想になったアルマだ
アジョラさんの媒介にはならなそうだが
>>654 ごめんなさいっ、ボクは名無しジョブが好きですっ(弓士とか風水氏とか話術士とか
>>653 こんな感じだから?
>>656 おまえはアルマスキーの俺を怒らせたっ!
>>634 ストーリースレで見て、なるほどと思ったのが
ヴァンは最初からバルフレア、バッシュ、アーシェの行動を歴史の傍観者イコールプレイヤー(ワトソン的立場)
で描こうとしていたが、失敗したとありましたが
松野だったらやっただろうか?英雄譚がメインのFFで
>>654 松野の原案載せるンなら完全版作れと言いたい。
>>658 そう怒るなww
ティータにしとくから・・・
完全版作る暇あるならオウガ作ってくれた方が良いわ
ティータなら途中で死ぬから・・・
パンネロみたいな性格は明らかに松野ワールドだと即死なはずなのに
>>659 英雄的ポジションはアーシェが担当だったんだろうと思う。
元々松野の主人公はそういう側面があるし、
そういう役目でなければヴァンのようなキャラはパーティーに入れないと思う。
そういやオウガバトルサーガはネタとしての余力(余地)が残ってるしね、ホスィ
たとえ松野が降板していてもパンネロは殺せないだろ
メインキャラが6人なのに育てたキャラ殺すのは無理
クルルみたいに無理に引き継ぎさせるならありだが
>>663 バッガモナンみたいな無法者に捕まればそりゃ・・・ねえ
種族は違えどあんなことこんなことされた末勢い余って・・
>>659 主人公を傍観者としては入れないだろうね。
そもそも「ヴァソ=目撃者」的な考えは、我ら信者のこじつけとも言えるし。
つーか当初は「ヴァンとパンネロの物語です」みたいな感じだったんだからな
>>666 はいはいエリアスエアリス
>>667 また同人壁が・・・
前半はウォースラで松野節全開とまではいわんけど、感触があったけど後半からなんか極端に薄くなった気がする。
>>659 本来はそれらの「英雄」たちの狭間に翻弄されて次第に成長していく主人公のヴァン、て設定だった
間違っても傍観者じゃないと思う むしろ積極的に彼らと交わって真実を見極めていくみたいな・・・
松野はそう言ってたな
>>671 でもラムザみたいなの期待してたら肩透かしくらうよね
>>667 …と、最初思ったんだけど、よく考えりゃ連中はヒュム♀の事を「ネコの♀」位にしか思ってなかったりして
>>664>>668 正反対なご意見ありがとうございます
まだ落ち着いてないのでアルティマニアの時に再考してみようと
思います
まず容量足りないわけでもないのに、削った部分があるとはどういうことだ?
時間的にはかなりの余裕があったはずだが…
>>670 確かにウォースラが戦死した辺りから急に薄くなったね
あくまで帝国に力で打ち勝とうとするアーシェと現実的なダルマスカ王国の復権を目論むウォースラとの決定的な亀裂ってのは良かった
仮に成功していても松野ゲーのセオリーだとこのあとウォースラは利用されるだけされてろくな最期は迎えないんだよな かわいそうに・・・
>>680 FF12のゾンビ要員になったかもしれんな
>>680 利用されまくるのはガブラスの方が適任だったかもな
ロゴだし
>>675 まあこちらの目から見ればモーグリの牝は可愛いとは思っても間違っても性的関心は持たんわな
結局は松野さんは原案(プロット)参加止まりってことですかね?
そうすりゃあ、また次回作に期待出来るってことか〜?
というかウォースラ死後は途端に世界の存在感がなくなってるんだよなぁ
単にアーシェVS帝国みたいな感じになってる
ガブラスでもウォースラでもとにかくそんな感じで使われてれば
バッシュにも見せ場が出てきて後半空気なんて言われなかっただろうね
それが良いかどうかはともかく
>>680 あすこは今回のFFを象徴してるかもね。
現実を知り、現実の壁を前にして理想を諦めたウォースラ(間違えないぞ
現実を知り、その上で屈服を良しとせず抗うア―シェ&バツシュ
>>687 だからこそ・・・あがくのだ!
だもんねぇ
>>680 うはーそうか。松野節を期待してるものとしては成功してウォースラ生きてたほうがもっと生き生きしてゲームできてたかもしれんなw
>>688 その後はしばらく足掻くこともなく空気になってしまわれた・・・
パーティじゃずっと主力だったけど
>>684 プロットはジャッジありきの世界観なんだけど
ヴァッシュの弟にすらほとんど触れられないこのスレはおもろい。
ジャッジの空気加減がFF12のすべてを物語っている。
世界を救いさえすれば、主人公は空気で納得するか、といわれると
絶対納得しないと思うんだよな。
FF7、8、10で(もっというとその前のヘラクレスの栄光3で)
野島が上手いことやってファンを釣ったのは、
主人公に何か秘密があるかも! みたいな自分の操作キャラが物語の中心にいる感覚が
ものすごいゲームを進める上でのモチベーションになってたわけだし。
あそこまでやれとはいわんが、
ヴァンがちゃんと話の中心にいて、その上でFFの主人公は世界を救う英雄でなきゃ・・・・とか言い出す奴がいたら、
そしたら俺が殴ってやるからって思うけど、今回はホントにヴァン空気なんだよなあorz
本当は女のジャッジ(名前忘れた)も話に関わる予定だったのかな
あの人すげぇ個人的に好きだったんだが
「影の主役」みたいな感じで大きく扱われてたのに、ほとんどのジャッジはただのボス程度の扱いだったな
>>685 そうか?そのあとはヤクトとか出てきたりして
世界観の謎が深まっていく感じなんだが
国もウォースラ死ぬまでは、ビュエルバしかないのにロザリアや神都も関わってくるし
面白いかどうかは別として
>>694 なんつーのかなぁ、それまでは世界の情勢を見て、
「今即位するのはまずい」みたいな話してたじゃん
けど後半になると、主人公やヴェインたちの行動が世界にどう関係してるのか、がまったく描かれてないんだよね
一回でいいから街中で乱暴狼藉働いてる帝国兵を一刀のもとに切り捨てるジャッジの描写が欲しかった
それだけで法に背くものは味方であれ容赦なく裁く恐怖の裁判官としての存在としての存在感がぐっとうp
>>693 ドレイスの犬死にっぷりはシナリオの大部分が端折られているいい証左だな
死に方はあれでいいとしてもその前にワンクッションをはさまないと出てくる意味がない
>>688 あそこかっこよかったなあ。
バッシュは一番好きなキャラだ
>>683 に、妊娠しちゃうクポーーーーッ!!
>>693 もうちょっと出番はあったかも知れんが、
元々あそこで死ぬプロットだったような気もする。
>>693 たしかにジャッジは、FFTの貴族みたいにものすごい強さだと思ったんだがなぁ。
あの女ジャッジを殺すのはもったいないよね
うおお、ウォースラ死ぬのか……
遅プレイヤーの俺にはキツイスレだorz
>>700 悪いことは言わんからこの板からは一時退避すべきだ
クリア後の脱力感はどちらにせよ変わらなさそうだが
>>695 んー、後半もアーシェが姿を現さなかったから解放軍は団結したとか
その辺りのつながりはあるんだけどねえ
どうでもいいが、FFTAやってない人にはヤクトは不明だろうな。
もっともらしい嘆を発したのは結局ウォースラとはじめの皇子だけ。
>>700 /oioi
まぁ自分もまだ帝都に向かってる途中なんですけどネ
>>702 ちょwwwやったのに忘れたぞヤクト
TAよりは12はマシだと思うが・・・
ジャッジって結局なんなのよ?って感じだったよな
事前情報で大体分かるけど、具体的にどういう存在なのかはよくわからんかった
バルフレアが元ジャッジとか言われてもピンと来ない
697のモーグリが松野節な件について
TAはちゃんと用語が説明されてただけ12より全然マシ
>>702 解放軍の存在が曖昧なんだよな
アーシェは実質的な指導者じゃねーのか?
旧王族の存在なしで纏まるものなのか?
ダルマスカ戦役が人種戦争でない上に民衆レベルでの敵愾心が薄れている状態では・・・
>>706 あれは意味分からん
親父のマッドサイエンチストっぷりを説明するのに無理やりジャッジってのは繋がらんしな
>>710 ジャッジというから法とか公平性をかんがえるけど
なんのことはないただの皇帝直属の○○家流騎士団みたいな感じだと思ってたんだが。
テーマにジャッジはあんまり関係ないのに作品のロゴにまでなるのはおかしいよね。
まあ、確かにジャッジはねえ。
FFTAではかなり絶対的な存在だった。
FF12では単に一帝国の上級兵士や将軍って感じだからな…。
ヤクトはFFTAでは「死」すら存在する地域だった。
だから幻妖の森とかの禍々しい雰囲気はよくヤクトを現していたんだが…。
どうやらミュートはFF12をだいぶ変に解釈したみたいだね。
>>709 それはあるね。ラバナスタ市民ですらヴェイン受け入れてる人もいるのに、
どうしてオンドールがわざわざ解放挑むのか
>>710 バルフレアは良家の出らしいから、ジャッジってのは実質エリート兵みたいな感じなのかもしれんね
独自の判断でその場で刑を執行できたりするのかも、と、妄想が止まらん
>>709 解放軍とは名ばかりでロザリア帝国の傭兵部隊。
そもそも解放軍自体、アルケイディア帝国に対する
煽動工作だろう。
アルケイディア帝国軍の弱さを考えると、
アルシドの言ってた同時あぼんはありえない。
ヴェインが軍事的天才だと言うのが劇中で全く発揮されてないのが…。
バルフレアの年齢が引っ掛かるなあ
あと+5歳にして27歳にすればジャッジに仕立て上げられる→嫌気が差して逃亡→空賊に
の展開もしっくりくるんだが
あんまりにも若すぎて空賊としての名を上げる時間が足りない気がする
>>711 まあジャッジネタもだいぶ没になったんだろうな
>>714 ロザリアが裏で糸を引いている割には序盤一切登場しないのがなんともな
アーシェもアルシドの登場で初めてロザリアの介入を知ったような印象を感じるし・・・
いったい2年間どういう活動してたのさ
なんかもう考えれば考えるほど何もかもが足りないなw
>>714 ロザリアの傭兵は一部だけだろう。故意に戦闘しかけた飛空挺だよ。
バルフレアがジャッジとかの設定は松野じゃないだろうな…
ベイグラって容量が足りず(?)に、だいぶ裏設定がなくなったらしいが、
今回は1GB以上もあったのに秋山とか残されたスタッフは何をしたんだろう
バルフレアも嫌ってる通り、アルケイディア流工作でオヤジが何とかしたと
思いたい、最年少ジャッジと歌われたり
でも若すぎるるよな
まぁガンダムだって、作者自ら「ウケをよくするために実年齢マイナス五歳という設定にしてます」とか言ってるしな
このテの年齢設定はあんまり深く考えないほうがよさげ
キシリア24歳はふざけんなだったしな
まあ年齢についてはなんとも言うまい
個人的にはヴァンネロ以外は実年齢+5歳にして欲しかったが
今ごろ武田君もプレイしながら、
「あれッ?あれだけ頑張ったのに全部カットされてる・・・
ホント何だったんだ、この数年間。。。」
なんて思ってるよ。
元服が15歳だと思えば・・・ってまぁそういうもんでもかわらんけどなたしかに
>>719 あの超シナリオを補完するには、ロザリア陰謀説しか
思いつかん。
アルシドも、アルケイディア進攻の最大のネックであった
破魔石無力化のために平和路線でアーシェに近づいた刺客。
結局内乱で、ぼろぼろになったアルケイディアへのロザリア進攻は
必至。
ナブラスカ王家がどちらに付くかは12-2でのお楽しみ(爆)。
アラズムのブレイブストーリーみたいな補間が無いのが一番残念なとこだな。
モブリストに少し小ネタがあるくらいで。
空賊の隠れ家は、リスクブレイカーズランクみたいで懐かしい気がして嬉しかったが。
せめて人物紹介ぐらいメニューに入れてやらんとな…
>>723 いっそのこと武田くんのインタビュー載せて欲しい。
空賊の隠れ家はなんかよくわからんシステムだったな
半分以上は序盤までに埋まっちゃうし
まぁこれは松野が抜けたからどうにかなったもんじゃないかもしれんが
ムセテンナヨ!一杯カットされたんだゾ、お前のせいで!
おれの隠れ家にはアーシェだけ居ない
>>723 武田カワイソスw
声優オタにはオイヨイヨとか言われてるしw
空賊の隠れ家は文字通りのオマケでしょ
それ以外になんの意味もない
アーシェの出現条件は笑ったが
全員の平均Lv50ってやり込み必須かよww
ミスト(破魔石?)を動力に動く文明の説明
ヤクトの説明
ミストナックの説明
ルカヴィ(召喚獣)の説明
オキューリアの説明
FFTとの関連性(アジョラ、聖石、将来の大破壊)の説明
これら全てがぽっかり抜けてるのに、イヴァリースとして出す必要あったのだろうか?
>>730 全員レベル50以上だったかと
サブまで上げるのめんどくさいけど
武田ははした金を得た代わりに将来の道が大分狭まった気がする
そこまで頑張ってアーシェ出したくないな
たしかパンネロの人もスクエニパーティーで
「得意なダンスを生かせて良かったです」
とか言ってたな。
あ、大事なの忘れてた
ジャッジの説明('A`)
あと、ヴィエラとか他種族の生態ももっと詳しく
>>733 むしろなんで説明しないとイヴァリース出しちゃいけないの?
>>736 貴様はたった今俺含め数名を敵に回したッ
このスレが、今回の失態の責任が誰かを追求する元老院に見えてきた
シナリオスレで、
聖女アジョラの振興宗教にギルディア教会が
押されつつあると言うのがクランレポートで
読めるという話を聞いたんだけど、本当?
ヴィエラやモーグリの設定もかなりボツになったよな
中心部にモーグリしか入れない機工都市は?
ナイトの称号を得たモーグリは?
ヴィエラって四半世紀前の戦乱で森を焼かれて大多数は人間社会に同化したんじゃなかったの?
なんで人間社会に出てきているのが異端で森の村落にいる連中が多数派なの?
>>737 惨い
このゲームは誰が得したんだろう
皆被害者のような気がしてきた
>>733 いや、それは説明されなくても良いトコだろ
>>739 「イヴァリースにする必然性」があったの?という話
ベイグラだってイヴァリースではないよ。
少なくとも堂々と関連性をほのめかしてはいないし。
こんなにFFTの過去の話とか、FFTAの併行で「ニヤッとする」と言っておいて、
一部の名詞が出てくるだけでは切ないね
>>737 「みんなを守りたい・・・・それっ!」
のことだな
>>741 元老院いいな
ああいう薄暗い部屋で円卓囲んで延々と犯人探しに勤しんで金が入ってくるのなら素晴らしい仕事だ
元老院の一斉逮捕も強引だよな
もうちょっと暗躍させてすんでのところでヴェインに捕捉、って展開を予想していただけに残念
>>728 なんかよく分からんシステムか…たしかになw
まぁ昔あった財宝や秘境も集めても自己満するだけだったしな。コンプして星がつくだけ、みたいな。
あれは見るだけで楽しいから嫌いじゃいけど。
チームがそういう妙なもん作るのが好きなのかな。
>>743 あ、モーグリの街とかあったなそういえば
どうやって駆動しているかわからないような不思議な機械が色々ある、
みたいなの見て、そういうの好きだから期待してたんだな
今となっては、広報部隊がやる気を無くすのもうなずけるな・・・w
ここまでグダグダだと。。
しかも隠れ家のドットは妙に凝ってたよな
皆川が打ったんだろうか
特典で空賊の隠れ家の特定キャラを埋めるとシアターモード発現、みたいなのがあったら集め甲斐もあったんだが・・・
なんだかんだでイベントのクオリティはPS2最高峰だし
今は一々イベントの前後でセーブデータ取ってるから探すのが大変だ
バトルは楽しいけど松野性を期待してた人にはつまんないゲームだったね
隠れ家のドット絵で12をやりたいと思った奴……
つーかむしろ俺が期待しすぎたのか、
黒タル、ヴェイン万せーの俺にはイヴァリースがぬるすぎたのか
俺的に、悪い部分はリヴァイアサン以降のシナリオかなぁ。。。
他はかなり楽しめてるよ。
砂漠なんかで狩をするだけでも楽しいし。
>>745 俺もそう思ったが、ミストの文明だけはちょっと触れたほうがいいんじゃないかとも思う。
文明にミストが生きてるのにそれを捨てるという選択肢がでてくるというのは考えてみたら重要なポイントなんじゃないか?
交易品の説明がスゲー好き
「〜をお届け」ていうやつ
あれ松野っぽい
>>764 俺はなんか胡散臭い誇大広告みたいだと思った
「ついに価格破壊はここまできた!」とか
実際は12自体が誇大広告の集まりみたいなモンだったわけだが
書いてて悲しくなってきた
スクエニでドット打てる奴がいるのは旧第4だけだからな
ドット絵の新作も欲しいよ
>>764 あと単純にこのアイテム強そうとかうわっこんないいもの手に入れちゃったよ!っていう感動が味わえるのはたしかに松野っぽい
思うにハントカタログのテキストって
シナリオ切り詰めてボツったプロットをまとめて詰め込んだんだよな・・・
あそこはTOやFFTのテキストを思い出したぜ
とにかくもうゲームは卒業の年なんだろうな・・・FF13はやりません。
ベイグラ2をひたすら待つ。
>>743 そういう設定って何処で見れたっけ?
あまり覚えが無いんだが
召喚獣をルカヴィにしたのは絶対意味があると思ってたのに
普通に何もなかったな。
わざわざグロい系の見た目だし音楽も怪しいし石を巡る話なのに。
設定が綺麗に繋がりそうな所がまたなんとも。
レアアイテムでFFTの書物みたいのがあって
それ読むとバックグラウンドストーリーが書いてあったりとか……
>>770 かつての公式で見れた
orgかowbにまだ載っているかもしれない
>>770 orgの設定のコーナーに色々あったような
あぁ、エンカウントバトルを採用してたらどうなってたんだろうな・・・
>>769 矛盾してるぞw
それともベイグラはゲームじゃないとでも(ry
今回はディスク解析したら「tenuki gomen」とかやめてくれよ
775
見る影もない
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 22:26:59 ID:E2dZk89M0
mou kanbensite
wada shine by yazz
>>773>>774 サンクス
ってことはどう考えても原案変わったんだなw
ベントの人たちに期待するか…
ヴィエラは元の設定の方が断然いいなぁ
ニア犯人はヤス ミン
しかし、システム自体も完璧にキマってるとは言い切れないんだよなぁ
ガンビット、ライセンス、装備の個性と、プレイヤーごとに個性を出せるだけの土壌はあるのに、
いまいち煮詰め切れてないように思う
まぁ今までのFFにくらべれば全然頭使うんだが
エンカウントならエンカウントで新しいシステムが積んであればFF
ガンビットだったらウンコー
シームレスは正解だったよ
こんだけ開発期間がのびたのにスタッフは何していたんだろう。
崎元は中断しつつ他の作品
グラフィック班は時間が余ったからテクスチャを書き込み
までは明らかにされてるが、他のプランナーは?
時間があったなら世界設定煮詰めることも可能だったのでは
反面プログラム関係は大変だったんだろうな
いまからベントに
「ちゃんと松野にインタビューしてくれ」
「出来たら近況とか、次回作の構想も」
「それがダメなら初期設定やプロット公開キボンヌ」
「ライター2人がどんな仕事をしたのか事細かに教えれ」
というようなメールでも送るか。
プログラムの人は大変だろ。
数年間も帰宅は終電。
いや、設定は煮詰まってたんだろうが、やっぱり三月に出すために大幅な改編があったんだと思うよ
>>788 スクエニ出版から出るから、スクエニの都合のわるい事はかけないだろ。
松野がこのスレを見てることはないのか?
今じゃ携帯で簡単に見れる時代だし。
まぁ、たとえ見ていたとしても名前なんか出せないだろうな…
名無しでいいから、遠回りにメッセージでも送ってくれないだろうか…
まぁスクエニが本当の事を喋る義務もないけど、
どのへんまで松野が関わってるのかハッキリさせてほしいなぁ
>>787 テクスチャのクオリティを上げたら上げたでモノの継ぎ足しとかはし辛くなるだろうな
シチュエーション毎に質が違う訳にもいかないだろうし
>>787 アートディレクターも一人途中で抜けてるし
松野降板した時点でプロジェクトの規模を縮小して
できてた素材を切り貼りして辻褄合わせで手一杯だった
とかそんな感じじゃないのかね
皆葉って、2Dアートのディレクターだから
抜けてもあんまり変わらないんじゃない?
いやー抜けた事で悪くなる事はあっても良くなる事はないだろ
皆葉と皆川はいつもごっちゃになるのって俺だけ。
>>790 2006年3月でも間に合わなかったのか…
必要な延期は、2004年夏から2004年冬〜2005年春だけだと思ってたよ
ファミ通のインタビューでは、皆葉や上国料が「とにかく時間は余裕だったのでテクスチャ書き込んでました」と言ってるし、
グラフィックパートはかなり余裕があったんじゃないかな
それにしてはモンスターの基本モデルが少ないのでは?とも思うが…
モンスターの描き込みは手放しで絶賛できるんじゃないだろうか
彼らが次世代機で作ったらどんなものが出来上がるのか期待しちゃう
皆葉は2D部分じゃないだろう。アート担当。
2004年春には退社してASHの開発にも入ったらしいけどね。
音楽担当の崎元が、作曲作業自体を中断したり、イベントが変更されて作り直しになった曲があるといってるから、
ストーリー部分はなんとか繋げるのに必死だったんだろうな…
秋山氏も体は大丈夫なのだろうか?
変更される前のイベントがみたい。
>>800 皆葉や上国料は「他のソフトではこんなことできない」と言ってるよ。
時間があったからここまでできたらしい。
とはいえ、モンスター部分は吉田とかの担当なのかな
>>799 上のほうにそのへんの検証があったと思うよ
むしろモンスターに関しては、同じモデルなのに結構個体差が出ててよくやってんなぁと思った
とりあえず、これからスタッフは海外版の製作に入るんだろうな。
知らない人もいるかもしれないが、FFTAって国内版に比べて
バランスやシステムだけでなく、イベントも追加されているんだよね
もしかしたらFF12も調整されるかな。
まあ、それを日本でインターとして発売するかは分からんが。
吉田の画集出してくれないかなー、12のだけでもいいから。
>>807 アレは日本でも出すべきだったなぁ
シドとかリッツも仲間になるんだよな確か
イベントもってのは初耳だが羨ましいな
>>808 スクウェア入ってからの仕事を纏めた画集が出れば12を忘れて成仏できるかもしれない
FFTAはあきらかにやる気を削ぐ一部ロウが半端無くウザいからな
今までのももちろん欲しいがファミ通DVDとかに出てた
吉田の原画を見てるとやっぱり12が最近じゃ一番欲しいなー
orgの設定の項見て色々考えようと思ったが、見られなくなってない?
棺桶に持ってはいる心意義だってあるんだ……
だから出してくれよ……
>>813 さっき見に行ったけど見られなくなってた
OgreWebBookなら見れたから見てくるといいよ
てかバンガの色でそれぞれ名称があったとはな
あとヴィエラに男型も居たのかよw
大風呂敷広げて設定にこったが終盤時間が足らず尻切れになった
エヴァンゲリオンのTV版のような終わり方だった
>ジャッジに統率された鎧の騎士達は法と権力を持った恐怖の騎士団としてイヴァリース全土で恐れられている。
>FF12では悪役として主人公を追い詰める。
>物語はジャッジと主人公たちの対立みたいな構図で進む。
とほほ
まだクリアしてなくて帝都に向かう途中なンだが
リヴァイアサン爆発までは、なかなかいい具合にイベントのバランス良かったのに
それ以降はマジで薄いよな・・・。
戦闘でもキャラ同士の絡みがあればなぁ。臨場感はあるが共闘感がない。
例えばストーリの進行具合でアーシェに回復魔法使ったら反応が違うとか
ヴァンが暗闇等のステータス異常で「ミエネイオ」(見えねぇよ)
とか、その時の状況で声出したりあったなら道中の淡々としたものは
変わるンじゃないかと、でキャラの存在感だせたんじゃないか?
妄想スマン
>>818 いや、それ俺も思った
せっかく声ありなんだから、「やっ!」とか「はっ!」だけじゃさびしいよね
まぁ変にクサい事喋られるよりはいいんだけど
もったいないよな…。このままじゃ惜しすぎるよ。
ところでヴァンはなんでラスラが見えたんだろ。
そういやリバイアサン爆発以降はプリレンダもググっと減ったような
まぁこれは気のせいっつーか序盤は多めに配してるだけだろうが
>>818-819 そんなものはテイルズやSOでやれよと
俺はミストナックの台詞だけでもうみてられなかったぞ
まあ戦闘に関してはメモリがまるで足りてないから
気の効いたリアクションを実装する余裕なんて無いと思われる
商品アピールとして大事な魔法の演出からして
スーファミ版を下回りそうなあの地味さ加減だし
まさかファイガとかに30秒のエフェクトを求める人?
勘弁してくれ
>>822 いや、ミストナックの声はダメな部類だろ
>>825 そこはアグリアスがしゃべってるに脳内変換
>>823 ガ系ならあれで十分。演出を求めるならFF10をした方がいいかと。
>>825 だろ。もしケアルかけるたびに「ありがとう♪」とか言われたら
俺はとてもじゃないがクリアーできなかった
パンネロの「やだ!」だけでも聴いてて辛かったのに
FFや松野ゲーは、ボイスはあくまでイベントだけにして欲しい
テイルズやSOはそういうのちゃんと喋るんじゃない。
敵に耐性魔法とかかけると「きかないみたい」とか色々言うし
>>824 ダルいのは勘弁だしミストナックは最低の部類に入ると思う
だけど12はファイアとファイガの差すらあんまり無いし
背景や人物その他の描きこみと比べていくらなんでも地味すぎるでしょ
せめてガ系はカメラ引いても見栄えがするくらいの派手さが欲しい
>>821 ガリフの里とか、エリア紹介にはちゃんとプリレンダ入れてほしかった・・・・。
まあ、ガリフの里自体あんまりよらないエリアではあったけどさ・・・。
>>829 PS2の性能上無理だろう
カットインならまだしもリアルタイムに派手なエフェクトは処理できない
ベイグラもメモリの都合で技や魔法は全てカットインになったが
そのせいでテンポが激しく乱れた
>>822 ミストナックは寒いから別として
ストーリで人物背景が弱いから他の部分で特徴だせなかったのかなぁと
もちろん松野的な台詞回しでさ。声じゃ表現できないか・・・
>>831 別に絡むつもりはないけど、ハードが違うんだからベイグラの例えは意味持たないだろ
戦闘ヘルプやアドバイスみたいな掛け声ならいいんじゃないか?
例えば弱点属性の攻撃したら「その調子だ」とか
その正反対だと「まるで効いてないぞ」とか
やっぱりアレゲか。
うーん、バッシュが「すまん」とかくらいだったらOKな気もする
FF12って一体なんだったんだろ・・・?
5年2ヶ月前に発表された時は狂喜乱舞したものだが・・・
ボイスは自然にゲームに組み込むのはかなり難しいんだよね
ボコボコ殴る音がするなか、「ありがとう♪」とか言われても寒いだけだよ
テイルズとか
>>834の言う助言とか掛け声とか盛り込んでるけどね
他の効果音がうるさくて聴こえないというのもあるが、
やはり「喋る」というのは、シチュエーションがあってのことだしね
ローグみたいに徘徊時に喋るのもむしろ気に障る人のほうが多かった
そういや、アーシェの^「外さない!」っていうのは入ってた?
なぜ、テイルズを引き合いにだされるか?やったことないンで申し訳ない
言いたい事伝わらなくてスマン
「だからこそあがくのだ」
バッシュのこの台詞がこのゲームのすべてだったといってもいいな。
これ以降は別のゲームになった。
松野降板から一応覚悟していたもののあまりの酷さに絶望。
ホント、そろそろゲームはもういいやと思わせてくれる作品でした。
>>836 そうか?
俺はヤスミンがFFかー、メジャーなの作るのに合わなそうだけど大丈夫かな……
と心配してたけど、その割にはいい出来だったという印象だけど。
メジャータイトルが松野によって超化学反応を起こし
とンでもなく素晴らしい物に仕上がると
結構な期間期待してしまったんだ…orz
松野降板の影響があまりに大きかった。っていうかシナリオが糞杉。
序盤のイベントは松野臭プンプンなのに最後のバルフレアの「ばーか」は何だ!?
っていうかヴァンは結局何なんだ?
主人公はバルフレアとアーシェ、準主人公はバッシュ。パンネロはかわいい。フランは脇役。
ラスボスがバハムートなのは良かったが。
>>842 そうなんだ。あんたが言っている通り難しいみたいだな
これはこれでそれなりに楽しみ方はあるから
別にゲーム自体がもういいやと思うほどのもんではない
モーグリのボンボンに実は1匹1匹個性があるのとか笑えた。
オープニングのムービー以外は松野臭がプンプンするけどねー
作りこみが凄いので世界に浸ってるカンジが・・本当に久々だよ
松野作品は何作もやってるけど 正直 無理して100%の出来にする必要ないと思う 時間かかりすぎるしw
今回は残念ながら途中降板なんで なんとも言えないけどとりあえず
もっと松野ワールドに浸りたいね 次回作は何時ごろ・・・あるのか?w
このシステム流用でいいからオウガバトルRPG頼むわ。
っていうか、松野は仕事できるくらいに回復したのか?
テイルズと同程度に堕ちる=嫌だ
っていう図式でもあるのかな?
クランレポートが読み応えあってイイ
作りこみとかは超すごいよな。
ガンビット考えるの楽しいし、
敵倒して手に入れたアイテムの解説よむの楽しいし。
ガンビットは、戦略というよりも戦闘前の補助魔法かける手間を省く程度にしかなってないのがなぁ
盗むタイミングとかは多少悩むけど
>>849 漫画の「作者病気のため休載」って別に病気でも何でもなかったりするよね
松野がどうなのかはわからんけど
>>850 テイルズとかスターオーシャン辺りの戦闘中ボイスって
セリフの微妙さもあって物凄い不自然だから苦手な人も少なくないと思われる
>>848 ラバナスタだけは作りこんでるんだがな。ダウンタウンとかもすごいと思った。
集落は、まあ、移動民の集落ならこんなもんだろ
ガリフの里、あれ?なんだかラバナスタに比べて手抜(ry
神都は、どう考えても手抜(ry
帝都は作りこみとか以前にセリフに全く気が利いていない。
>>854 集落は雨季と乾季でちがうようになったり、
ただの集落のクセに人が結構いてコッカトリス飼ってたりして
結構好きだったりする。
ヒュバリエも、ラバナスタほどではないけど手は込んでるよね。
小ラバナスタという感じ。
ヴェインは結局ただの軍人さんだったし、ガブラスは忘れた頃にたまに出てきてタイトルロゴのポーズを取るだけだし、
他のジャッジマスターは名前も忘れた。最後の奴なんてマイクアナウンスするだけだし。
元老院は出てきたと思ったらすぐにどっか連れてかれるし。オンドールの手記はエンディングでも流せよ。
アルシドは世にも奇妙な物語のタモリみたいなストーリー説明マンだし。シドは狂った科学者っぽさがもうちょっと出せてれば良かった。
オキューリア達はいきなり出てきて偉そうだけど実際破魔石作っただけで自分達は無力っぽいし。
ヴェーネスはただ単に神様至上主義が嫌で人間界に来ただけだし。リュークかお前は。
ヴァンはたまに出てきて「早く行こうぜ」とか言うだけだし。パンネロはかわいいし。
なんかなぁ。ストーリーがちぐはぐすぎるし。FF7〜10とか寒いストーリーだけどそれでもちぐはぐな感じは無かった。
やっぱり無理矢理他人がシナリオの続きを書いたのがそもそも無理だったのか。
納期を守れない松野もスクエニもシナリオの続きを書いた人たちも誰が悪いとは一概に言えんが。
集落とかはむしろ小さいことでラバナスタとの対比が生まれるんだろうよ
なんかプレイしてると、一部システムがネトゲ仕様になったSLGっぽい印象。
自分はまだ感じてないけど、シナリオ周りでこれまで出ている不満点も、RPG以外ではわりとありがちに思える。
ACTかSLG、あるいはRPGでも小規模なものを手がけるのがいいのかも。
言いたかないがFF史上最低かもしれんなコレ
8にしろ10にしろ寒いけど好きな人がいるってのもわかる
>>857 不満だらけみたいだがパンネロに関しては良かったみたいだな。
そもそもラバナスタって松野ワールドかねえ?
俺はイヴァリースのSWまがいな世界観は松野じゃないと思ったがな
あれは皆葉の趣味じゃないの
神様
ベイグラントストーリー2が
したいです
結構本気で疑問なんだが、みんなそんなにSWに見えるわけ?
他の糞ゲーなんかよりはよっぽど遊べるモノではあるんだが、
システムの説明が雑だったり、テキストが統一感なかったり
ちぐはぐというか違和感の連続なのが残念。
つーか、このスレではFF12の評価低すぎだよ。
お前ら試しに面白いと思うゲームの名前を挙げてみろやwww
俺はFF12と同程度の神ゲーは、ワンダやKF4、GoWぐらいしかPS2ではなかったよ。
過去の美化された幻想のゲームとFF12比べてないか?
お前らを満足させることのできるゲームなんてもうないんじゃね
>>860 松野信者スレで釣りかな?
ヲースラまでの松野臭なセリフやストーリーちぐはぐでも音楽だけでも良いと思うけどな。
主人公の空気嫁はネタとして受け取る余裕があれば、7以降の鬱な登場人物のFFよりよっぽど楽しかったが。
>>866 五年間妄想を膨らまし続けた信者が疲れた心を癒してるんだよ
そっとしておいてくれ
>>862 でもディレクタデビュー作で「Episode V」とかやっちゃう人だしなあ
>>867 いや、結構マジでそう思うよ
好き嫌い依然に、そう判断させるだけの要素がない
本当にペラッペラ
そもそもスクエニプリレンダ班が作ったものはSWに限らず映画の影響受けすぎてて好きになれない
>>866 松野ゲーがしたくてFF12を買った。松野が噛んでなければ12買ってない。
オウガやFFT好きの俺からしても、今回の話は最低だった。
>>861 だってかわいいだろ。っていうかヴァンは居ない方がマシだったな。どこが主人公なんだマジで。ウォースラの方がまだ印象強いぞ。
>>866 そりゃあな。RPGの中じゃトップクラスだと思うよ。
グラフィックは間違いなく綺麗だしシステムも他称の粗はあるけど新しいものを上手くまとめあげてた。
ロード時間も戦闘のエンカウント読み込みが無いんだからゲーム全体で見ればむしろ短い。
ただここは松野信者スレ。松野スタッフが作り上げる統一された世界観、熱い魂、松野節が好きな奴らだ。
世界観はみんな言うように中盤からどんどん収縮、スタッフ達は時間が余って出来る部分を作りこみまくったって感じで魂とはちょっと違う。
松野節なんて全く無い。これは買う前から分かっていたがここまでひどいとは思ってなかった。シナリオプロット松野ってのを信じた俺が馬鹿だった。
”松野信者が求めてたFF12”ってのとあまりに違いすぎた。だからここでの評価が低い。
FF7のようなクヲリティを期待してんだが、FF7をメインで作ったヤツって誰??
>>866 FF12はまだ序盤で、いいじゃんという感じだけど…
PS2で買ったのはミンサガ、DQ5と8、ワンダ、ICOくらいかな。
クリアしたのはミンサガとDQ5だけだ……orz
信者でも何でもねえ奴が紛れ込んでるのがウゼエな
僕にその手を汚せと言うのかッ!?
ベイグラ狂ったようにやりまくってたからさぁ……
12の攻撃モーションがベイグラと大体一緒だったからそれだけで満足
>>866 いや、後半のシナリオ以外は俺は大好きだ、よかったと思うんだよ。
歩いてるだけで楽しいし、戦闘楽しすぎて、
ガルーダは正攻法で倒さなくていいというのに気付かないぐらいレベル上がりすぎたし。
それだけに、後半のやっつけ感が辛い。
あと、今までのFFはFFで俺は好きだから、
比べてどうこうというのはなるべく勘弁してくれ。
松野がやるという時点で、従来のFFとは違う路線になるだろうというのはわかってた話なんだし。
ステーキと寿司のどっちかで優劣をつけなければならないわけじゃない、
どっちも好きでもいいジャマイカ、と。
>>870 そうか・・・前半、リバイアサン爆破までは松野臭で楽しかったがな。
正直俺もガッカリしてるが最低ってほどでもないと思うよ。
FFT-Aやったとき「なんでこんな子供チックにorz」と思ったが
今思えばマーシュはいいセリフ吐いてたなぁ
>>854 帝都の「情報」連呼は萎えた。なんの実もなく情報情報って・・・
その直後ただのお使いイベントの布石だとわかってさらにorz
>>881 いやいやFFTAのシナリオはかなり出来良いぞ、イベントが少ないのが難だが。
つーかFFTAやって「お、ガチガチの暗黒中世ファンタジー物じゃなくてもいけるやん」と
”普通の王道ファンタジー”になるであろうFF12も期待が増したんだが、見込み違いだったな・・・。
某氏、今回の事少し語ってるな。
帝都行くの楽しみだったんだけどな・・・
ラバナスタであれだからどんなすごいとこだろうと
おのぼりさん気分で楽しみにしてて
遠くから見えた帝都の建物郡にもワクワクしていたんだが・・・
松野が関った新作をPlay出来る・・・
これだけで十分幸せだと思うんだけどねw 踏み絵やら必要?
アーシェの顔が変わった件は松野のFFファンへの優しさだと思うんだけどね
しかしムービーの顔はなおってない・・ ムービー班怠慢だよ
>>887 有益な情報は共有してくださいお願いします
>>874 単純に騙されてた感が凄いんだろう。
前情報とは別物の内容な上に信者が望んだものと違って非常に稚拙で不整合なストーリー。
響鬼といいこれといい・・・
まぁビッグタイトルの正統ものだけに、ある程度妥協はしていた。
ゲームとしては尻すぼみで物足らないところもあるけど、前半のワクワク感があったのでよしとする。
まだ未プレイ。今日買ってきた。
このスレのガッカリ具合と、801板の松野スレの激賞具合…
どっちを信じればいいのか。
>>896 そっちの趣味の人たちに人気が出てるのが驚きだ
シドニーみたいなのがいないだろ?
>>896 こっち。松野ゲーではなくFFとしてやれば楽しめる。戦闘とかは楽しいし。
アーシェのイメージCGイラストの顔が不細工なのに突然挿げ替えられたのって
もしかして「つくってる人変わりました。」っていうメタファーだったんじゃね。
TOとベイグラで松野信者になった。
>897
「自分は12をやって、初めて同人誌を作りたいと思った
本編で多く語られない部分を補完したい 」
とまで萌えている人がいた。
自分も実際に12やったらそうなるかな?
まあ、あまり晒すわけにもイカンのだろうが
皆色んなこと言ってるが「んな事は100も承知だ」だって。
で、このチームが作ったFFに納得イカンなら
自分達が納得いくFF作りに■eにおいでよってさ。
>>896 その板は基本的に萎えや叩き禁止。他の人と喧嘩になるからね。
萌えた部分だけを膨らましてハァハァする板。
>>901 キャラクターの相互関係がカラオケのカルピスより希薄なのに珍しいなとは思った
>>887 、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
ミ::;r--‐' `ヾ ミ::::::::::i
.l::! ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
ヾ _,......::::/'ヾ:::: ;.!
! .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
_! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
ヾ ‐ '´; ,ィ:., .::::::::::::l:::::::::::::
ヽ ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::
クワシク [S. Kwhask]
(1940〜 ロシア)
>>896 松野は801の方面で儲を増やしてしまったか・・・
>>901 ストーリーがスカスカだから想像力がたくましいとそういうことが出来るかも
ゲーム部分は面白いけど相変わらず人を選ぶよ
合うか合わないかはやらないと分からない
ま、恋愛沙汰殆どなし、女キャラ空気、
男キャラ同士の絡みばっかりなんである意味当然といえば当然かも。
針の穴を通るより難しい関門にパスした後はアルバイト社員生活が待ってます。
>>902 スタッフも不本意なんだろなあ
原因は社内政治の兼ね合いとか色々あるんだろうけど
FF12の紆余曲折そのものが松野ゲー的な感じ
>>902 土田も偉そうなこと言うよな
デブでチビの癖に
「文句があったらお前が作ってみろ」なんて最も創る側が言ってはならん発言だよ
こんな低レベルな思考してるチビデブがリードプログラマーなんだから
当然、ずるずる延期した割にはいまいちの作品にはなるよな
とりあえずシステム面は評価高いが、飛行生物に対する視点が糞だったり、
タゲられてて入れ替えられないメンバーが分かりにくかったりと不備多いよ
つーかいい加減、土田のサイトまた誰かチクレよ
前回も松野か誰かに怒られて移転したっていうのに
製作者のキモクサブタがそんな発言したって分かったら祭りになるぞ
あ、チクレってのは会社にね
どこにメールすればいいのかわからんが
土田って誰だっけ?
まあ誰もが納得のいくシナリオもシステムも完璧なモノなんて無理ってことなんだろう
特にここまでの規模の作品になってくると
だから、評価してくれる点も批判される点も予想どうりでしたと。
で、12−2出ない。
>>914 スタッフ「みんな好きで作ってるんじゃない。給与を思えばの事だ。」
松野「ったく、降板っていうよりリストラだぜ」
生田「私が憎いか!FF12のライターは上司が選ぶもの」
河津「この物語の主人公さ」
>>917 普通に□の営業窓口でいいんじゃねえの。
ここの流れってちょっとホロウ発売後の型月スレに似てるな
どの部分が松野でどの部分が生田ってあたりが特に
開き直られてもな・・・
しょうがないで振り回された人たちは一体どうなるんだ
まあ、ダメダメだと認識してるだけまだ可愛げはある。
ヴェイン倒したあとにヴェーネスがラーサーに憑りついてラーサー暴走。
ラーサーを倒すとイベントでガブラスがラーサーに止めを刺す。ヴェーネスも死亡。
だったらまだ良かった。
生田は腐女子。弁解の余地無し。すべてこいつの責任。
誰かの責任とか関係ないじゃないか
300万本はむりっぽいな
たしかにオッサンキャラはわりと魅力的なような
前半に限るが
シナリオ部分に関わった全ての人間の責任だろ。みんなで作ったから連帯責任。
悪くないのはシナリオに関わってないスタッフと俺たち購入者。
確かに責任の在り処を探ってもしょうがないな
ただ5年も溜まったものがマイナスの方向へ噴出されるのは誰にも止められないんだろうな
次の松野ゲーの発表は来年のE3ぐらいかね?
>>925 ヴァンが影薄いんだから、むしろラーサーが覚醒してくれたらいいなぁと思った。
ヴァンが変声機使ってラーサーやってた時、「オレが〜」のくだりを聞いて
ラーサー覚醒きたか!とか胸躍ったからw
>>915 >文句があったらお前が作ってみろ
これ堀井雄二も好んで使ってたりする…
堀井ってかなりの厨房だからな
FF2に超低得点つけたり
まぁ漫画の神も精神的にはかなりの厨房だったし
腕と人間性はあまり関係無いとも言える
批評家と創作者の間には深く暗い溝が存在する
優れた批評家が優れた創作者であるとは限らない
また松野前みたいにBBSに書き込まないかな
松野はまっすぐな奴だから正直に語ってくれそうなんだが
しかし消費者を越える批評家もいないとも聞くね。
>>932 あの変声機みたいな細かいお遊びも、中盤以降ほとんどみかけなくなったな
ああいうのが沢山入ればキャラも立ってくるんだろうが
>>936 でも物が大きすぎるよ。一企業左右できる代物なんだし。
そんなくだらないことで飛んじゃって次作が遅くなっても困る。
>>940 いや変声機自体がどうこうじゃなくて、
ああいうストーリー本筋にそこまで関係ないお遊びシーンってこと
批評家ってのは創作者になりたくてなれなかった奴がなるもんだ。
>>941 まあこのスタッフがやればだせばだすほど泥沼だったと思うけどね
あの変声機見た瞬間、この後のイベント全てヴァンとパンネロの声をかえてくれ
と思ったがw
>>940 アルシドの女の子も一人しかいなかったしやっぱり削ったのかな。
それにしてもこの絵は本当にいい。
>>940 なぜ画集が出ないんだ
本当に……
職人に徹するその姿勢もわかるが、データで見るのもつらい
松野が役員会議で盛大な啖呵切ったのもあながち嘘とは思えなくなってきたな
どんな形でもいいからとりあえず真実を知りたいよな
まぁ関係者のリークくらいしかありえないと思うが・・・
正直、期待が大きすぎた
もうゲームはしばらく買う気になれん
>>940 素晴らしいな
特にヴィエラ3姉妹の足が
>もうゲームはしばらく買う気になれん
俺も。それくらいショックがでかかった
しばらくゲームは買わない。絶対絶命都市2は買うが
買うのかよw
最近あんまゲームやらなくなってきたし、
こんなにドキドキして発売を待てるゲームなんてこれで最後かも、と思ってたからなぁ
>>866にまともに答えてるの少なくてワロタ
しかも本当の信者だから叩くんだってwww
お前はすでにただのアンチだよ
否定的なスレばかりで埋め尽くされるんじゃアンチスレと変わんねえじゃねか
>>940 やっぱいいなあ吉田絵は。
シドと赤ん坊の表情とか幸せだった頃のアーシェとか
ガキンチョバッシュ兄弟とか兎三姉妹もアナゴさん秘書wもいいよ。
画集まじで欲しい。
ベイグラのエンディングも入れてくれたら2冊買う。
過去の美化されたゲームは、美化したくなるだけの何かを持ってたんだよ。
でもorgで事前にあそこまでの世界やら設定やら人物見せられると
嫌でも期待するしそれが当然だと思う。スクエニも悪いよ。
もの凄い濃い話になりそうな要素見せておいて蓋開けたらあれっ?だもん
おまけに発売までシナリオプロット松野しか発表せず、
意図的にシナリオスタッフの渡邊、生田を隠したあざとい広告展開。
批判とか批評でなく商品に対しての説明責任がスクエニにはあると思うけど。
吉田絵から想像出来る過去のストーリー考えてるほうが楽しいな・・・
7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/22(水) 02:20:23 rgTuU7qn0
「将来ビッグになるぜ」と言いながら街中でフラフラしてるだけの若者が
姫様一行に加わり使いっ走りとなる物語です。街での買い物が主な出番。
8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/22(水) 02:24:00 XCIrXHmG0
>>7 そう言われると
す、スッゲェリアルな物語だ。凡人は一生凡人のままってな
9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/22(水) 02:30:04 JVpiE/4g0
>>8 それが松野が俺たちに伝えたかったことか
ーーーーーーーーーーーーー
ワラタ
やっぱ基本的にアートワーク関係はどこも満点をあげたい頑張りようだな
スレ立てイグゾー
スレも終盤が近づいてきたけど、
このスレの大意としては、「松野にゃあ失望した!」というより、
「ゲームは糞だけど松野(アッキー、サッキーらも)だけは悪くない!」って感じですか?
みんなは今までの松野ゲーでどれが一番好き?
次作ってもらうとしたらどんなのがいい?
>>957 なんつーかいっそのことオウガから欲しい
結構なページ数になりそうだけど
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:52:53 ID:Qpke+NJ00
松野キチガイ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
弾かれた↓ヨロ
>>965 ゲームとしてはまぁまぁだけどストーリーもうちょっと入れれたよねってのが総意だと思う
>>965 「松野仕事速くする技術身に付けろ!」
「ゲーム部分はいいけどシナリオは糞」
これだろ。
>>965 いや、どっちもだろ
スタッフはダメだと思うけど、その責任は松野にあるわけだし
オレもたてれなかったよろ↓
>>955 おそらく、最後に松野を殺すのは、■eではなく信者だろう。
>>965 吉田は悪くないが、崎元はダメだな
こいつにFFの音楽をやれるだけの度量はなかった。
ポップさではFFTに遥か劣るのに、かといってベイグラみたいな深みのある曲でもない。
オウガ、ベイグラは崎元(と岩田)もゲームのよさの一つだった。
でもFF12では正直崎元はお荷物。生田や渡邉、声優の武田と共にゲームの完成度下げてる要因の一つ
>>955 めんどくせえな。PS2でか?
GTA;VC ワンダと巨像 キングダムハーツ2 ドラクエVIII みんな大好き塊魂
GoW FF10 バイオ4 龍が如く
全部最近買ったゲームだけで。
PC入れたら腐るほどある。FFで評価できるのはグラフィックとシームレス戦闘(内容は糞だ。エフェクティブじゃないから。)
だけ。グラフィックもモンスターモデリング使い回しと召喚獣の半分が没個性で魅力半減どころか1/3
KH2あたりに噛み付くと思うがアクション戦闘以外は糞だと思うよ。クリアして一度も触れてないし。
厳しい評価だな
ただ武田とか予想してたのよりは大分とよかったw
声叩くのは大抵声優オタ
声優オタのは声評価どころかゲーム評価もあてにならない
981 :
965:2006/03/23(木) 02:15:32 ID:cgf/bCut0
そっか……信者スレだからって松野に優しい訳じゃないのね。
>>974に妙に納得したw
これがPS2唯一の松野ゲーってのが・・・
つーか今まで松野は多少の不満こそあれ出したゲームはほぼ信者は満足できるようなものばっか作ってきたしねぇ
まさか裏切られるとは思ってなかった
まぁ、「まさか裏切るとは」ってのは松野のオハコだが
あそこまで下手ならオタじゃなくても叩く人もいると思うが。
>>983 FFTを出た時は覚えてないのか。
あれが多少の不満には全く見えなかったけどな。
サブイベントとかチマチマしたところを細かくユーザーフレンドリーにつくりこんでいるところは
ジワジワとユーザーに好印象を与えるが、本筋が糞なだけで台無しになる。
それをやる意義を失わせるから当たり前のことだけど。
>>983 そりゃあ流石に盲信し過ぎだろ、少なくとも降板の時点で警報は鳴ってた訳だし。
>>985 いや、今となってはそんなに叩かれてないだろ
>>987 そう言われればそうかもしれん・・・
どっかで信じたくなかったところもあったしね
>>988 8年以上もネチネチ叩く奴はよっぽどの物好きだからだよ。
FFTvsTOの話題は荒れるのでスルーしてもらいたいが、
TOもFFTも別ジャンルのゲームと思えばどっちも完成度は高かったと思う。
むしろベイグラの方が凄かったんじゃないか
あれはファミ通でも高評価だたし
>>990 そりゃ今更松野が□に行ったから云々なんて言えないよねw
オマエらなら、今回も松野次回作まで脳内補完でいけるさ・・orz
つーかファミ通の40点っていったいなんだったんだろうか
>>992 ひどかったらしいな。タクティとか聞いたが…?
>>989 まあそれは俺も有る、残った面子の奮起に期待していたが・・・
冷静に考えると、中核が抜けて成功したプロジェクトなんて聞いた事無いのにな。
1000
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!