ウォースラ【アズラス将軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 15:06:48 ID:nOW5rIs2O
久々に帝国鎧ウォス張り逃げ
http://p.pic.to/6wsxd
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 15:10:50 ID:PWApqjSe0
ちょwwwwwおまwwwwww最後wwwwww
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:12:19 ID:we1UTpKI0
アルティマニアフラゲ。ネタバレ注意。

・フルネーム、ウォースラ・ヨーク・アズラス
・38歳
・代々王家に使える武家の名門の出
・国王の側近だった父親が引退したので家督を継いだ
・妻子についての記述なし
・吉田神のお気に入りキャラ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:17:35 ID:eOW2tYxW0
ヲースラたんミドルネームあったのか
ヨークって意味はなんだろ。
しかし38って年齢がいいな。
38であのプルツヤ唇……!

というかシナリオアルティマニアの存在忘れてたorz
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:24:50 ID:Yv0YN0Dr0
バッシュより年上だったとは
38歳ハーフパンツマンセー
吉田絵で見てえ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:29:39 ID:we1UTpKI0
ちなみに能力値は同レベルのバッシュと比べるとほぼ全て上。
特に力の値は全キャラクター中トップ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:32:28 ID:BMor28Lj0
筋肉馬鹿イカス
(;´Д`)'`ァ'`ァ最高だよウォスたん最高だよああもう(;´Д`)'`ァ'`ァ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:32:37 ID:yWC9luM80
ゲストキャラにも勝利ポーズがあれば良かったのに・・・
ウォースラなら期待を上回るエロいポーズをとってくれたであろう。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:44:12 ID:xWHhph+j0
>>870
さんくす ヨークごっくん萌え 吉田絵見たいねぇホント
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:48:45 ID:we1UTpKI0
吉田氏がデザインのコツを掴んだ頃に作られたキャラなので、
彼のイメージに近いポリゴンの出来なんだそうです。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:54:36 ID:xWHhph+j0
>>877
ありがとう どうりで、実に表情豊かなキャラデザインなわけですな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:20:00 ID:y5WG/uUx0
新情報いっぱいで感動した!

お髭は何時ごろから生やしたのかな。家督を継いだのは何歳のときだろう
妄想は留まるところを知らないよ…それにしてもえろい38歳だなあ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:22:54 ID:x5uabd8OO
ウォスたんなんで死んでしまったん…?(´;ω;`)
ヴァンとパンネロはビュエルバでさよならしていいから、ずっとメインでいてくれウォスたん…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:23:09 ID:nU2MF06t0
ちょw ヨーク、もしスペルが‘york’ならYahoo翻訳で「ゲロ」と出ましたが><
http://honyaku.yahoo.co.jp/ テキスト翻訳「英→日」

YokeならExcite翻訳で「くびき」=自由を束縛するもの ←意味深

>>848
確かになんか塗ってるかも ときどき反射するし。
ゼルテニアン洞窟の、暗がりの中に上から光が漏れて
スポットライトのように陽が差しているところ、
あそこでちょっとポーズさせようと思ってバッシュと一緒に連れて行ったですよ。
なぜかウォースラだけ浅黒い顔に唇真っ白で、どうみてもヤマンバギャルです
本当にありがとうございました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader192155.jpg

ま〜た舌見せてますよこの人。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader192157.jpg

<携帯専用:3>
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?a340855258519317bb57561b0e354708_jpg
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?57b096783b52f26eca135c264f94df9e_jpg
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?33fb566260fa0e96af9b85ad50cc5c6c_jpg
88230:2006/06/15(木) 19:24:06 ID:we1UTpKI0
将軍職には軍功を上げてついたので、親の七光りではなく実力です。
ということで。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:27:05 ID:we1UTpKI0
>>881
york ですよw
でもNewyorkが新しいゲロって意味じゃなかろうし。
本来はイギリスの地名だけどね。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:29:35 ID:RowJWRlm0
>>882
ワロス。
アーシェはお姫様なせいか色白だけど、ヴァンもウォースラも
日焼けしたのか色黒だよね。白いパンネロは謎。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:45:08 ID:BMor28Lj0
>>881
マンバだwでもエロース
なんか一時期こんな白い唇して褐色肌の兄ちゃん居たよなw
なんだっけマンバの男バージョン
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:49:14 ID:GTSiQiUK0
ギャル男?
それともアダモちゃんのことか?w
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:55:31 ID:BMor28Lj0
あ、思い出したセンターGUYだ

#既に絶滅危惧種どころか絶滅したらしい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:12:23 ID:2gdK4fMc0
889881:2006/06/15(木) 20:32:16 ID:vV6PzUUe0
>>888 乙です。
もしかして元絵は>>830を使ってくれたのですね
もっとクリアな画をうpすればよかったかな でもありがdです
首のチョーカーベルトが描かれていてウレシス
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:50:40 ID:5bdqnzUJ0
38歳たまんねぇwwwwwwwwwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:52:35 ID:EbonDug50
ヨーク家といえば名門ですわよ奥様

ヨーク家
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~yeelen/hangmen/kings/york.htm
ヨーク朝
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~yeelen/hangmen/kings/york.htm

ヲースラの実家に相応しい設定だ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:53:52 ID:EbonDug50
リンクはり間違えちった

ヨーク家のほうはこっち
ttp://nekhet.ddo.jp/people/york.html
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:06:20 ID:pnJpsF8NO
ヨーク家って白薔薇?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:12:08 ID:vV6PzUUe0
するってぇとアレですか、ミドルネームじゃなくて、
貴族の出自を表す家門名ってやつですかね
個人名・家門名(氏)・家族名(姓)ってやつ

>>893 そうですな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:35:43 ID:/tcTUULP0
ウォースラに白薔薇って似合わないww
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:40:54 ID:we1UTpKI0
ローゼンバーグは薔薇の庭だから、薔薇将軍s…
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:45:39 ID:CNUNJh1fO
まさにうほつ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:51:58 ID:TnjQ9rGr0
     _ノヽ‐-'"/レ//ミヾ=、
 ,.__,..-t':::::://////ノノミ三ア
 !イミヾヾ://イ .////ノi"‐-ニ三`ヽ=-- 、_
r!ミヾヽ\!!/ilヽ/'-‐'"ヽ,/ノ///ノ彡r' ̄
| | lミ! ̄`‐'"´      ィミ=ニゝヽ三彡t、
| | ヽ!         _ミミ二ヾ‐ゝ--=‐三=ゝ
| !  !      ,, =‐‐ ヽミミ三三ミミヾ(
`ヽ. ヽ‐-,、 ‐"r:;;ェ‐;  `;;;;;;;ミゝ‐、ヾtヽ、
  ` 「t:j〕  .:::ヽ ̄' ....  ;;;;/r ⌒!ミミ!ヽ-ヽ
    !´ !   :::::....::::::::::: ;;;; ノ ノノシtヽ、
    ヽヽ _ ,  ::::::::::::: .,;;;;- r ' rvr‐-ゝ
     \_,.___    :::  ;;;;;' !ノイ!
       ト‐- ̄`   ,,,,;;;  /;;!__
       `l     ,,,,;;;::'' ,,/;;;;;::::::.... ヽ\
      ,,.‐!;;;;;;;;;;;;;;;::'"-‐''",,イ! ヽ::::::::. 
     /   !ー--‐‐ヽ!!´ "j.!/.:::::::::/ /
   /    _ト-----‐ヽ=-'"::::::::;;;;/ /
     / ̄,,..j |:. ..::/ .:.\::::::////
オンドール侯爵にあってみましたとですよ、自分
自分が馬鹿でした…
テーコクはかなわないとですよ、自分
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:09:49 ID:J1pp+v/E0
>>895
褐色の肌と白薔薇の対比がセクスィー
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:11:01 ID:4GaFhN0Y0
薔薇族将軍ズやべーーーーー
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:14:23 ID:gWEYSFlR0
アルティにウォースラのガンビット公開されてたな
感動する所ですよこれは・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:20:34 ID:BAhAAsoN0
>>901
kwsk!!
載ってるのバトル編のほうっしょ? シナリオ編しか買う気ないから知りたい!
武器名とかも載ってるのかな。ゲストの武器って気になってたんだよね。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:25:24 ID:GJtzDfvN0
ラーサーとか他のゲストキャラのガンビットも?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:30:14 ID:gWEYSFlR0
じゃとりあえずウォースラのだけ
以下ネタばれ


武器名 ナイトメアー

アーシェを狙う敵 遠隔攻撃
アーシェを狙う敵 戦う
もし「瀕死」なら バランス
飛行タイプの敵 戦う
目の前の敵 たたかう

他のゲストのもあるよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:31:59 ID:gWEYSFlR0
失礼>>904
飛行タイプの敵 遠隔攻撃 ですw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:32:41 ID:GJtzDfvN0
>>904
乙。
やっぱりアーシェ命なんだwww
エロパロスレじゃないけど妄想膨らむわ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:40:45 ID:BAhAAsoN0
>>904
ありがとう!
うわ、愛に満ち溢れてる…きゅん。
そういえばウォスのバランスに助けられたな。
でもこっちすぐ回復いれちゃって今更だけど活躍封じちゃってゴメン。
ナイトメアって武器の名前もいい。なんか象徴してる希ガス。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:47:42 ID:HF5l+rFU0
>>904
アーシェが居ないので上2つのアーシェ援護ガンビットが無くなり
赤外線センサー越えてまで特攻する目の前の敵特攻男になっていたわけか

ウォスたん、過小評価しすぎ居ていたかもしれん
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:49:56 ID:GJtzDfvN0
>>908
なるほど。うちなんか1軍メンバーが
バッシュ・ヴァン・パンネロだったんでエンサでも王墓でも
ほとんどアーシェと一緒に戦わせてあげられなかった。
ごめんよ、ウォス。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:14:59 ID:Hp0O8hnO0
あれ?ウォスが好きだったのってアーシェじゃなくてバッシュじゃなかったの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:15:23 ID:iDKTnOYH0
>>908
うちもそんな感じだった…


なんかまたじゃれてるけど…ほっとけ
みたいな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:31:33 ID:Gu/mSvm60
>>905
更に突っ込むと、「アーシェを狙う飛行タイプの敵→遠隔攻撃」だよ。
やっぱり感動するよね。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:41:43 ID:Bhn2OhKF0
薔薇将軍…泣ける!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 06:30:42 ID:Z1IZWRsm0
目に見えない設定にまでアーシェ愛が…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 07:38:17 ID:Hp0O8hnO0
あーしゃんはウザかったんじゃね?
ウォスが死んでもなんちゃら思ってなかった風だし
バッシュとの関係もあったし、スッキリ!って思ったんじゃ?

ウォス不憫
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 09:13:13 ID:tw2Fhun/0
どうもエロパロの影響か、リヴァイアサンでよろけたアーシェを
支えたシーンがあったせいか、はたまた2年も一緒にいたという事実のせいか
・ウォースラはアーシェに対して臣下としての思い以上のものを抱いていた
・バッシュは2年前への悔恨もあり臣下として支えて尽くす気はあるが
 アーシェに対して恋愛感情はない
ようなイメージがある。
917名前が無い@ただの名無しのようだ
ナイトメアって武器名いいね。
バッシュにトウルヌソル持たせて対みたいにして並べたい。
黒髪にナイトメアで夜、金髪にひまわりで昼みたいな。