ファミ通は40満点の責任をどう取るべきか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
まあ10年以上読んでない俺は勝ち組だけどな
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:18:21 ID:5N18IqvCO
今に始まった話じゃないだろ>過剰レビュー
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:31:08 ID:/Ra1AsdHO
まだやってないんで、面白いか面白くないかわからんが(まぁ2ちゃんの意見はほぼあてにならんけど)糞スレばっか立てんなボケ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:32:52 ID:U/gLh3X0O
所詮広告費
5田原さん ◆h/E/EMprpg :2006/03/16(木) 13:43:32 ID:Z3sHTRVmO
どうせまたワイロだろ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:49:52 ID:eKLA/l3N0
FFというブランドへの畏怖
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:54:51 ID:uKSEbOt+0
任天堂モノとかも褒めちぎってる事実をみればよくわかる。
金もらって高得点つけてるだけ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:58:14 ID:uNQvK26vO
え〜今までにないシステムでけっこう楽しめてるけど、マンネリ化させないからいいと思うんだけど。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:02:11 ID:SgC31ZEJ0
FF8に文句言ってたスタッフがいたらしいけど、
今回のは無理だな。洒落にならん。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:16:47 ID:bz7hn9oS0
10GET
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:20:40 ID:51mKA75I0
まあ9,9,9,9くらいが妥当だな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:25:33 ID:+0bnbi7q0
スクエニへの評価(特にFF)は2点増しが定説じゃないのか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:31:55 ID:TJYNWBjIO
]より糞なのは確か
戦闘ありえん・・・・
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:33:31 ID:VTJ8Ea7i0
任天堂か松野作品だとさらに+されるのです
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:35:15 ID:SlEJzfcv0
やっぱり、ユーザーがついてこれなかったか・・・
スクエニはFFユーザーのレベルの低さを理解すべきですね。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:37:42 ID:lrrZgPX60
レベルの低いユーザーは楽しめないということですか。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:10:32 ID:qawN6Lyp0
ってか任天堂の本気作品と松野チーム作品が
ゲーム界トップレベルじゃなかったら後は何がトップなの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:12:11 ID:QQDs6uK50
>>17
リネージュ2
もじぴったん
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:14:40 ID:joMcNQ130
企業で商売する側なんだからユーザーのレベルに合わせて作れよwwwwwwwwwwwwwwww
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:06:38 ID:xI1xExj2O
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:18:55 ID:yIUNijO9O
たしか、この前発売したDCのレビューも発売後2週間ぐらいしてからだったし
なんかおかしい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:51:18 ID:B64QI5g00
もうレビューは信じない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:04:03 ID:qHsZF7X3O
>>1
スレタイ気に入った!!

まぁ自分もファミ通ここ数年読んでないが、たぶんスクエニと裏で金の取引でもあったんだろうな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:07:05 ID:xlU0d+Qf0
ファミ通は

                   ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  オイヨイヨ
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:08:11 ID:uGhspNM20
アンサガが32点だったときから一切信用していない
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:12:15 ID:e0+p90zP0
IFの次回作に40点付ければ良いと思うよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:13:24 ID:tYHwuBlL0
FF2もFF8もFF10もギリギリFF10-2も受け入れてきた俺が
序盤から、ここまで萎えたのは初めてだ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:52:39 ID:M/MMF8Ab0
ダージュオブケルベロスのレビュー遅れたのは
評価が低すぎて売り上げに影響するのが恐かったからだろうか。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:44:34 ID:vXSxmZec0
それより今週号のファミ通の表紙見てみろよ
オリジナルよりいいぜ…orz
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:46:35 ID:NDuw6pnZ0
50点ほしいとこですが・・^^;
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:47:25 ID:2JG0fX2VO
>>1
ファミ通の代わりに俺がシームレスで謝るから、その件は勘弁してくれないか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:51:33 ID:kFw0WeSd0
ファミ通PS2のレビューってなんてんだったの?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:53:23 ID:wPkCB9FT0
ゼルダ糞のタ糞は前半神、後半糞
FF12は前半糞、後半結構面白い

結論;40点はおかしい
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:56:43 ID:yGtSQTJQ0
ファミ通に復讐を!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:56:51 ID:IQK/rIby0
>>28
ワゴンセール逝き確実ですし・・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:56:59 ID:oZyQvMsD0
そりゃFF11でさえも痛い糞樽が好き放題書いてたしなー
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:22:00 ID:YeUJV2Eb0
おもしろいけど40点にするべきではないな。システムの難易度考慮して1〜2点下げるべきだった
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:44:00 ID:DPGbfA8U0
ファミ通の40点はたしかにおかしいが最近の得点バブリー具合から言って仕方が無い。
DOA4なんか、あれで39点取ってるし。
もうほとんどのゲーム40点でいいだろ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:46:37 ID:fAdxkbqX0
PS2でたあたりから既におかしかったもんな。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:48:04 ID:wWv9sJ/n0
FF12の40点は妥当。ちゃんとクソ通がプレイしてることがわかる。

聖剣DSの38がダメだ。明らかにレビュアー4人でのマルチプレイを10分程度の感想としか思えん。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:58:03 ID:k1BzwCEW0
聖賢DSは29点
12は32点くらいが妥当
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:02:22 ID:6073Cw03O
どう見ても9 8 8 9ぐらいだよなこれ
ホントユーザー舐めてんのかファミ通
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:04:20 ID:hDHnBoqs0
DQ8もどうかと思ったが
それ以降の糞ゲーしか出ていない現状見ると
あれで良かったと思う
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:05:42 ID:jlUmzq65O
森下まりこやガスコン金矢やたこ×がレビュアの頃が一番まとも
20年前だがな…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:08:15 ID:wWv9sJ/n0
そんな年齢で2chですか・・・それもFFDQ・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:09:15 ID:fAdxkbqX0
>>45
そんな年齢の人たちが、レビューやってんだ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:11:51 ID:EwtYVzylO
>>46いいこと言った!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 09:48:08 ID:R6VG93wi0
時のオカリナとかソウルキャリバーなんかは
あの時のあのハードで取りあえずお勧めできるって意味では
40点でもまあしゃあないと思えるんだが
ベイグラントとかFF12はそれほどの事じゃないよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:07:49 ID:Enac4jcp0
こんなとこで愚痴ってもしょうがあるまい
不満があるやつはファミ通のアンケートで
つまらなかった記事にマークして送ってあげちゃおう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:09:40 ID:AOJusjER0
俺も素直に40点だな。
でもわざと39ぐらいにしておけば騒がれずに済む・・・
なんて考えてしまうのは編集者だったらチキンだろうか。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:11:56 ID:PrY40qJAO
7 7 6 6 が妥当
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:15:12 ID:txR7WMXb0
シルバー殿堂入りだったら許せるけど満点はさすがにひくっち。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:16:25 ID:EIb2iAUPO
スクエニの広告料の払いがいいからねー
あの雑誌に正当評価なんて求めちゃだめでしょ

まあヒキコモリやニート専用ゲームって感じかな

一般人がやるにはあまりに刺激が乏しすぎる
ダラダラ毎日を過ごす人に最適かな(´∇`)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:24:45 ID:JAywacR80
賛否両論あるみたいですね。
大体7,8時間もプレイするとシステムに慣れてきて面白くなってくるみたい。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:25:51 ID:AOJusjER0
> 一般人がやるにはあまりに刺激が乏しすぎる

後半のモブと戦ってみろ。
あまりに刺激が強すぎる。総力戦、頭脳戦、脳汁出まくり。
ライトにはとてもクリア出来ないだろうけどな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:31:01 ID:6073Cw03O
もう駄目だなファミ通は
FF12の攻略本自社でいっぱい出すからって
不当な評価で販促は良くない。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:38:21 ID:N7aA2rSmO
結局ダメ出ししてるヤツってキングコングが出てくる前に我慢出来なくて観るのやめちゃうようなヤツらだろ?w
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:39:43 ID:3sY6QJ7zO
新宿ジャッキーしか信用してなかった漏れは勝ち組
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:41:29 ID:OnwicCUl0
TACOXみたいなのがいないとダメだよ
提灯持ち3人で点底上げさせて、1人がガチの点数付ける
これでいいだろ

初代F-ZEROが神
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:41:47 ID:EIb2iAUPO
>>57
ラスト10分前にキングコング出してちゃ駄目でしょ(´∇`)
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:46:05 ID:75dhTpoo0









圧力かけられますた








62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:48:08 ID:txR7WMXb0
>>61
それが正解
糞ゲーでも買う奴多けりゃ攻略見たさにファミ通買う奴もいるだろうし。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:54:20 ID:GZTOJ5Q/0
いや、圧力じゃないだろ。
ファミ通のほうがこれからのことを考えて勝手に40点にしてるだけで。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:00:19 ID:JAywacR80
けっこう面白くなってきたスレ立ってきたよ?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:01:39 ID:q/HKUAZH0
面白いけど40点満点もあるとは思えない
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:01:49 ID:j7sCwmTHO
ケフカ「気にくわないですねェ。
どいつもこいつも糞スレ立てて
うきゃーーーー!!」
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:04:49 ID:WVMA1E0X0
ゲームはまだわからんが
RPGとしてヴァンの声で-1してもいいと思う。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:11:03 ID:NrLHVwUVO
ファミ通の評価みて買ったやつっているんだな。
評価なんて感性の問題なんだから、期待はずれだからってさわぐなよ。
頭の悪い中学生じゃないんだからさ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:11:52 ID:Cl83E4RsO
声が嫌っていうが、おれは気にならないなー
むしろ、ガキっぽくていい。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:13:06 ID:Rta5A34r0
ってかRPGに声はいらんことない? 
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:15:49 ID:VlyYlR7A0
>>70
今のFFは映画なので必須…だと思ってるんだろう
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:18:46 ID:txR7WMXb0
浜村と加藤が謝罪するCMが流せ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:19:54 ID:RJxO4VxA0
ファミ通は自己責任で読まないと
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:20:23 ID:0axOi8KP0
東府屋とガスコンとTACO.Xに今のファミ通を評価して欲しい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:20:50 ID:Noymg9tg0
まあクロレビの文よく読むと手放しで褒めてないのは
なんとなくわかるけどな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:57:23 ID:HxZD4ZpR0
おれらが信用しなければどうでもいい
信じる奴が馬鹿なだけ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:01:14 ID:GZTOJ5Q/0
ベイグラを40にしてる時点でアウト
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:22:09 ID:Z69yDsTGO
みんなで公開質問状作って送ったらいいじゃん。
おまいらレビュワーの感性と一般の感性が乖離しているレビューを載せていることを
どう思いますか、とか。

75
手放しでほめられるソフトにのみ10点満点つけるべきやとおもふ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:26:10 ID:AFfDFfS10
松野の最強のゲームはTO(タクティスオウガ)一確だから。
もう正直TOの続編作るだけでいいよ、松野は・・・・
明らかにクエスト→スクエアいって失敗した人だな。
まあ、FFTはそれなりに面白かったけど。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:33:53 ID:GoKaIgv8O
ハミ痛の点数鵜呑みにしたライト層がFF12を買う

何この糞ゲー?やっぱPS2つまんね('A`)

またゲーム離れが加速する悪循環
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:44:56 ID:YmRWVrll0
オレが編集でも10点つけたなぁ。
FF12もベイグラも、なんというか玄人好みというかマニアックというか、
ゲームやりまくっている奴が見ると、面白さよりも
作りこみに感服して10点つけちゃう魔力みたいなものがある。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 13:00:20 ID:g8aESazv0
>>81
個人として評価するならそれでもいいのよ
あるいはもっと点数がバラけていろんな意見があるとかさ
ベイグラが4人とも満点とかあり得なすぎ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 13:59:04 ID:h77/LDLf0
ハミ痛のレビュー信じてどうする
最後は自分が判断するしかないだろうw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:09:27 ID:pT3nT0Ra0
でも販売店なんかによっては
「ファミ通のレビューで○○点¥!」
とか
「ゲーメスト大賞受賞作!」
とか宣伝文句つけて売ってるところもあるよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:56:24 ID:l+q738R10
ゼルダのタクトが40点よりよほどマシだ。
なぜなら後半になる程FF12は面白い。

タクトは真逆だからな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:24:55 ID:WVMA1E0X0
ん、タクトって40だったっけ?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:59:15 ID:FORCUPwp0
広告費だ、圧力だって、それ以前の問題だな。彼らのゲームに
対する理解度は本当に低いからね。以前、元ファミ通編集者であった
永田がこのようなことを言っていた。極論、ゲームは遊び手とゲームが
1対1で向き合う瞬間にもっともゲームらしく振舞う。共有すべきは
その振る舞いでないのか。まったくその通りだ。ゲームって本来、ひとりで
やってどれだけ面白いかっていうのが大事なんだよ。多人数でゲームを遊んだときの
楽しさの中にはゲームの楽しさだけではなく、共有(コミュニケーション)することの
楽しさが含まれるわけで、その楽しさとゲームの楽しさは別物なんだよね。
ただ、だからといって線引きできるものでもないわけ。そして、だからこそ
遊び手はゲームに対して1対1で向き合わなければならないんだよね。でも
ファミ通のやつらは、俺たち一般の人たちとは違って、いつでも共有しながら
ゲームを遊べる特殊な環境にあるものだから、一人でやって面白いゲームにあまり
楽しさを見出せなくなってしまっているんだよ。情けないことに。もっと言えば
彼らは共有することの楽しさをゲームの楽しさとはき違えてしまっているわけ。
事実、ファミ通で流行ってるゲームのほとんどが対戦型のゲームか、多人数で
遊ぶゲーム、もしくはオンラインゲームばかりだろ。彼らは完全にゲームの
本質を見失っているんだよな。ゲームに1対1で向き合えないってことは、ゲームに対して
無関心ってことを表しているんだと思う。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:04:19 ID:FORCUPwp0
パワプロしかりドラクエモンスターズしかりそうだよね。
一人で遊ぶと糞つまんないゲームだから、共有することの
楽しさでごまかそうとするんだよ。それがファミ通のやり方。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:10:34 ID:WVMA1E0X0
まあ、編集部は対戦とかしたいほうだいだろうから
イパーン人とは環境が違う罠
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:20:10 ID:FORCUPwp0
コトバトルが同じ発売日だったドラクエモンスターズ2より
評価が低いなんてことは、ありえないことだな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:42:12 ID:FORCUPwp0
ファミ痛の人たちって、金というものを払わずにたいがいのゲームを
遊べる特殊な環境にいるから、ゲームにあまり持続性を求めないよね。
だからカードヒーローみたいな本質的に楽しく、繰り返し遊べるゲームより
逆転裁判みたいな刺激はとても強いんだけど、一度きりしか遊べないゲームに
彼らは満足感を覚えやすく、高い評価を与えてしまったりして、ゲームの本質
というものが男のエロスのような瞬間的な快楽に負けてしまっているんだよね。
彼らは読者のためにレビューをしているわけではなく、自分たちがそのゲームのことを
楽しむことしか頭にないから、あのような評価になってしまうんだと思う。
俺が思うに金を払ってゲームを遊んでもなければ、その意識すらないファミ痛の
編集部のやつらが、ゲームを評価すること、つまりは物の価値を定めることなんて
できるわけがないと思う。特権を与えられた貴族のような振る舞いは
もうやめてもらいたい。ゲームという楽しいものを相手にしている人たちだからこそ
冷静にゲームに向き合う必要があると思う。彼らは単なる快楽主義者でしかない。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:58:39 ID:FORCUPwp0
本来ゲームって共有しないで楽しめるからこそ価値があるわけ。
でも彼らは、いつでも共有しながらゲームを遊べる特殊な環境に
あるから、ゲームの質を落としてまでも共有(会話)しながらゲームを
遊びたがるんだよ。だから、やたらに複雑で答えのないゲームを
求めるんだよね。そのいい例がパワプロとドラクエモンスターズってわけ。
このことについてはまた後で語らせてくれ。ちなみに俺、文章苦手なのは
ちゃんと自覚してるからなw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:59:17 ID:LXpLww0V0
>>91
カードヒーロは滅茶苦茶推してたぞ
俺もノーマークだったが記事見て買ったし
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:10:57 ID:FORCUPwp0
ただ、あのゲームにクロスレビューで10点を
つけたやつはいなかった。あのゲームに10点を
つけなかったら、他に10点をつけるゲームなんて
俺はないと思ってる。それぐらい凄いゲームだよ。
ルールを相関させることの難しさ、凄さを
彼らは知らないんだな。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:13:32 ID:2Wyh1fRc0
タクティクスオウガのシナリオのどこが完成度が高いのか理解できない。
割と穴だらけで、細かい所を突付いていけばボロボロになるんじゃないか?
俺的にはまだFFTの方が↑だと思う。でもどっちもLOVE。
ベイグラも満点を付けるには厳しい。
先ず、いらないキャラが多すぎ。
メルローズとかニーチェとかいなくてもいいだろ。続編を出すのなら別だけど。
あいつらに割いた容量をローゼン、サマンサ、ティーガに割くべきだった。
コンテナのローディング、セーブがなければ、より加点できる。
コンテナ内で合成できる仕様ならば、より加点できる。
合成法則がもっと分かりやすければ、より加点できる。
まあ素材収集が面倒でなければ、より加点できる。
シドニー(松野)がアシュレイ(俺)を強くするというゲームシステムだから、
難度は特に気にならなかった。
『リスク』の概念と『リム複数攻撃』の発明はゲーム界における素晴らしい遺産。
最初から『トレードチケット』で簡単にドーピング出来ればいい。
どうせやりこむヤツは使わないで捨てるからそれでいいのだ。
一周目やったヤツは神ゲーと絶賛して二周目もやる。
実際、一周で辞めたヤツが多いのだろうがね。
どうも松野はゲームの価値を、
廃人をどれだけ量産するかと考えていそうだから困る。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:26:27 ID:2Wyh1fRc0
タクティクスオウガのシナリオのどこが完成度が高いのか理解できない。
割と穴だらけで、細かい所を突付いていけばボロボロになるんじゃないか?
俺的にはまだFFTの方が↑だと思う。でもどっちもLOVE。
ベイグラも満点を付けるには厳しい。
先ず、いらないキャラが多すぎ。
メルローズとかニーチェとかいなくてもいいだろ。続編を出すのなら別だけど。
あいつらに割いた容量をローゼン、サマンサ、ティーガに割くべきだった。
コンテナのローディング、セーブがなければ、より加点できる。
コンテナ内で合成できる仕様ならば、より加点できる。
合成法則がもっと分かりやすければ、より加点できる。
素材収集が面倒でなければ、より加点できる。
加点要素がこれだけあるはずなのだから、満点は有り得ない。
シドニー(松野)がアシュレイ(俺)を強くするというゲームシステムだから、
難度は特に気にならなかった。
『リスク』の概念と『リム複数攻撃』の発明はゲーム界における素晴らしい遺産。
これが相乗効果を起こし魔法使い系には未だに殺されるときがある。
どうせなら最初から『トレードチケット』で簡単にドーピング出来ればもっといい。
信者やコアユーザーは使わないで捨てるからそれでいいのだ。
一周で辞めたライトユーザーが多すぎるはず。勿体無い。
商売を考えるなら、それくらいの措置をするべきだった。
どうも松野はゲームの価値を、
廃人をどれだけ量産するかと考えていそうだから困る。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:39:21 ID:WVMA1E0X0
はいはい
長文は自分のブログに書こうね。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:40:34 ID:2Wyh1fRc0
俺的には処女作の伝説のオウガバトルが最高傑作。
それでも、三度止めた。
最初はステージ3あたりで分けが分からなくなって、
二度目は殺しすぎてオピニオンリーダーの育成に失敗してステージ7くらいで、
三度目は魔法使いの量産に失敗してステージ15くらいで止めた。
三度止めて、なお最後まで引き付けるものがあったので、四度目はなかった。
細かいシナリオを放棄してる分だけ完成度が神だと思った。
『アラムート城塞』以降は攻略が地獄だけど、
システムと戦術を完全に理解し、
それまでの育成が完璧なら容易に乗り越えられるはず。
終盤のユーザーに喧嘩売ってる如何にも松野的なゲームバランスを打倒し、
ベストENDを見たときの感動は10年の月日を実感できた。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:49:11 ID:FORCUPwp0
カードヒーローの生みの親、坂本賀勇こそ
世界最強のゲームクリエイターだ。松野なんか
足元にも及ばない。カードヒーローやったあとに
ベイグラントをやると、かわいそうになってくるよ
能力に差がありすぎて。それとベイグラントに
戦略性もクソもないよ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:28 ID:J1pznKaG0
坂本は宮本に潰されたな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:57 ID:BjDyybOM0
待て!雷神と風神をなめてかかるんじゃねえ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:49:48 ID:iDJ2Addc0
>>53
w へたくそが w
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 09:26:14 ID:L0qZOmh/0
坂本はシナリオ書きとしても松野より優秀だな
ギャグでも少年物でもSFでもミステリーでも何でも書ける
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 09:49:35 ID:ZP4LnHvj0
もうすこし一般的な感性を持つ人に取り替えるべきでは
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 09:51:36 ID:OahVozFf0
40点満点て・・・・・・・・・・・・・・・こいつら本当にFF12プレイしたのか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 09:51:55 ID:pBCZnGjI0
902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/19(日) 09:34:32 ID:EpqkqjJn0
制作に5年掛けたのはFF11の大型シナリオ。
それを上からそろそろFF12出せと言われて、後半部分まできてから
「じゃーコレのタイトル変えちゃえば良いんじゃね?」と言うこと
でこのシナリオを急遽FF12にしただけの作品。
ムービーとか付け足しただけ。
正式にはFF12になってしまったFF11の大型シナリオが正体です。
はい、これでオレも解雇だな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:17:08 ID:apIrb0oy0
パンネロの糞の声聞いて殺意が湧いた
したったらずで妹系は嫌いだ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:17:50 ID:8mczCF8u0
ファ通の評価って5点以下ってほとんど無いから実質6〜10の5段階みたいなもん
だから、一人一人の評価を−5点して、0〜20点(満点)と考えるべきw
つまり全員5点以下の作品は総合0点(糞ゲー)

109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:20:04 ID:a3VfiGlz0
商売だからさ最大のスポンサーにそっぽ向かれたら困るから…。
編集者だったら点数も甘くなるよね。確かにファミコン全盛の20年くらい前
だったらネットもないし、購入の参考にするのは、口コミか雑誌又はTVCMぐらい
しかなかったからね。雑誌の編集者も辛口の点数もつけられたと思うよ。

発売される本数も今より少なかったし…。
そのころって隔週か月刊ではなかったっけ?

110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:28:17 ID:STTOvmcTO
そもそも今時ファミ通(ファミコン通信)なんて時代遅れの雑誌deathよ。
今時ファミコンやってるヤシ居るか?
雑誌の名前を変えるべき。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:29:46 ID:FR1O56es0
序盤2、3時間は正直4点程度

だが、その後は9点あげてもいいぐらい。

美術・音楽・演出・CGを含んだ評価なら10点でも納得、これに10点付けないなら何に付けるんだ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:30:26 ID:lp0XeXOF0
>>110
最近レトロゲーブームで普通にやってる奴たくさんいると思うぞ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:35:05 ID:K2Fu0zP0O
DOA4の40点は納得できた。40点が着くゲームってやっぱり期待するよ。そのゲームが自分に合わなかった時そりゃ満点に騙された、納得できない…とはなるよな。ファミ通サイドはどこまでゲーム進めて個々満点付ける気になったのかな。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:37:21 ID:EzsqqW5K0
FFは保護されている
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:46:17 ID:BbyX0Y3XO
ドラクエ8のレビューはどうだったのか教えて
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:47:21 ID:BxCJ/XUA0
まあガチでオール10なのは時オカくらいかな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:48:34 ID:jA7H2Luu0
>111
それは分かる
これで10点つけないでどうする?って感じ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:52:04 ID:zZD7y5P70
ふぁミ通の評価信じるやつは、ゲームの良し悪しを評価できないから、問題なし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:52:55 ID:0k+ptliT0
確かにDCFF7が7点もつくならこれは10点かもな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:54:02 ID:8mczCF8u0
ドラクエ8は39点だったはず
惜しくも満点を逃したので憶えてる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:57:26 ID:WFObvBENO
ファミ通はお金大好きだからね
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:59:05 ID:QlXxcyOl0
ルールが相関しないことにはゲームとは呼べない。
そもそも相互によるターン制じゃない時点で
ゲームとして破綻しているからね。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:59:19 ID:3oXZSXTM0
こんな良スレが埋もれていたとは
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:00:16 ID:/y0HQIEL0
というかさ、ファミ痛のレビューなんて散々信用できないって連呼してたろ。
それがいざ40点取ったらみんな手のひら返したように喜んでさw

ファミ痛の責任云々言う前に、踊らされた自分らの責任はどうすんだよ。
これだからゆとり世代はw

でもファミ通のメイン読者はゆとりだから、これからも買ってねwww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:02:27 ID:r7q48VHV0
>>116
それには同意。時オカは神だった
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:06:47 ID:51XuwZGY0
ファミ通も海外の雑誌見習えよ
マイトマ9なんて正統ナンバリングに関わらず100点中51点つけたんだぞ
まぁ実際糞だったんだが・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:08:57 ID:WFObvBENO
FF9の情報を独占入手するためにベイグラに満点つけたあたりから後には引けなくなった模様。ファミ通は厳密に言えばスクウェアのゲームは宣伝してもレビューはしない雑誌。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:10:32 ID:C848S69Z0
まあ何度も言っているが4人いたら一人は低得点をつけてくれなきゃしんようしない。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:10:56 ID:m5XOpSvk0
>>110
全世代に通じる「ファミコン」という単語は
「家庭用ゲーム」の代名詞と言ってよい。
「レコード大賞」にも似たような議論があるけど、
古い名前は知名度の点などでメリットも多く、
長く知られているモノは競合する類似のモノより
自然と「信用」や「格」が上に置かれる。

あと、雑誌は細かい部分でもリニューアルすると
失敗する率が高いそうな。購読を止めるキッカケになってしまうから…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:11:46 ID:N02qMbQr0
レビューったって極めるくらいまでプレイしてるわけじゃねーから全然信用できんだろ
せいぜい数時間で正確な評価も糞も
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:12:40 ID:ds7v6HDN0
10点満点 減点式で
街やフィールドの広さに対して移動速度遅い −1
ヴァンの声 −1
戦闘がつまらない −1
ライセンスめんどくさい −0.5
ライセンスのせいでキャラに個性がない −0.5

132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:12:57 ID:ScMqUP1P0
ファミ通のレビューを信じるほうがおかしいは変だろ

有名ゲーム雑誌で、ゲームの紹介でお金を取ってる雑誌なのに
それのレビューの信用性が怪しいとしたら
雑誌そのものの存在意義を失う。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:13:00 ID:/y0HQIEL0
>>126
ただ、今回のFF12は海外での雑誌やサイトじゃかなり評判がいいらしいからな。
日本ゲーマーが時代について行けなくなってるのか、それとも今後は
海外から孤立して独自路線で進むのかは知らんが、
明らかに日本ゲーマーは世界標準から孤立しつつある。

FF12みたいなオンライン風システムが世界標準というなら、そんなの糞ゲー。
日本人の精神には、しっかりと鎖国魂が受け継がれてるってこった。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:13:49 ID:9vJPvRRWO
全員、坊主でお遍路巡り汁www
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:14:37 ID:3oXZSXTM0
>>129
もうファミコンって通じないよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:17:47 ID:SeOatKPFO
プレ通
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:21:57 ID:1V2+/wa30
ファミ痛だからしょうがないっぽ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:24:37 ID:sBeryBC1O
>>132あのレビューを支持する人いたんだww
レビューに裏切られたことが無いのか・・・幸せな奴だ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:25:22 ID:/HJSwcEGO
131妥当です
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:26:28 ID:QlXxcyOl0
ニンテンドッグスのオール10なんかもありえないよね。
ああいうゲームと呼べないゲームに10点をつけるなら
カードヒーローみたいな、ゲームの本質的な楽しさを
感じさせてくれるゲームに10点をつけるべき。結局、あのゲームも
共有することの楽しさをゲームの楽しさとはき違えてしまっている
だけなんだよね。共有することの楽しさってプラスアルファ的な
ものでしかないんだけどね。彼らは物事を自分たちの基準でしか
判断できない愚かな人たちだ。ちょっとは客観性を踏まえろよ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:29:40 ID:tYkMlpkv0
責任を取るってことは、痛い思いをするってことだ。
迷惑をかけた人間が被った以上の被害を自分も受けるってことだ。
銀の食器を壊した奴は金の食器を買って返すのさ。
悪臭を撒き散らす工場の社長は工場のすぐ横に屋敷を構えるのさ。
それが責任を負うってことだ。
なのにどうだ、この国で偉いと言われてる奴に限って、その責任を取りたがらない。
ちょっと下手にでて、軽く頭を下げればそれで済むと思っていやがる。
あんたもそいつらと同じかい?
違うよなあ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:30:30 ID:fzPOJV3EO
>>140
任天犬やったことないのに偉そうなこと言うな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:30:45 ID:PrKxzbqR0
>>141
どこのコピペ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:34:41 ID:tYkMlpkv0
>>143
昨日ブックオフで買った漫画に書いてあった。ちなみに野球漫画
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:35:05 ID:jd9Mg8/9O
ファミ通の採点に特に間違いは無いよ!
あれは点数を見るのでは無くて文章を読むコトに意味があるのよ。
ロード時間やボリュームや大体の内容なんかを書いてくれてるから参考になる。点数を見るのではなくまずは文章を見るのが当然。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:36:53 ID:QlXxcyOl0
ニンテンドッグス、やったことありますよ。
あれはゲームではないから、レビュアー全員が
10点をつけることなんてありえないんだよね。
むかしからファミ通のレビューはおかしかった。
でも最近のファミ通はもう見てられない。
それぐらい酷い。あと、偉そうに見えたのなら
すみません。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:38:45 ID:dgXkQv6h0
全然FFらしくないし糞なところが多すぎるところ考慮すると24ぐらい
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:38:50 ID:+qTMyozn0
ベイグラ…DMC2…アンサガ…FF12…俺何回騙されたんだろう…
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:40:38 ID:jd9Mg8/9O
任天犬はゲームだって。
ゲーム機で遊べるんだからゲームじゃんよ!
ジャンルはともかくゲーム機で起動するからゲーム。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:41:26 ID:QlXxcyOl0
共有することの楽しさって、プラスアルファ的な
ものでしかないはずなんだけど、ファミ通編集部の
人たちは、それが全てになってる感がある。
俺はそれが許せないだけだよ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:41:43 ID:EvH9UgUi0
>>149
つリアルサウンド
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:42:33 ID:tVCa/z+J0
ニンテンドッグスは最初欄外での評価だった。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:46:39 ID:QlXxcyOl0
どうせファミ通編集者の人たちだって
ファミ通編集部以外では、パワプロにしたって
ドラクエモンスターズにしたって遊んでないからね。
ファミ通編集部でしかできないような特殊な遊び方は
やめてもらいたい。彼らはホント、単なる快楽主義者
でしかないと思う。俺にはそう見える。
ゲーム好きなのかな、あの人たちは?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:47:29 ID:tCDZCwOj0
俺たちはお金を払ってゲームをやるが
連中はお金を貰ってゲームをやる
その違い
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:47:47 ID:L0qZOmh/0
犬はゲームというよりツールだからなあ
評価対象外でも別に誰も文句言わなかったと思う
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:52:31 ID:QlXxcyOl0
ウイイレ面白いって言ったって、対戦しかやってないしね。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:29:17 ID:/y0HQIEL0
>>154
その当たり前過ぎる発言はちょっと無知過ぎるぞw

お金貰ってやってようが、ファミ痛が売れなくなったら
お金もゲームも貰えなくなるしな。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:04:10 ID:gHVzFVlH0
あのレビューを参考にしてる小売店なんかもあるんだよ
はみつーで満点ならガキんちょどもが買いに来るにちがいない
がきんちょだけじゃない、大人の購買層も取りこむにちがいない

そうやって追加発注しちゃってさ・・・
在庫も抱えちゃってね・・・

はみつーの信用を下げて誰が得をするんだろうか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:07:12 ID:+TWNxdFJ0
昔に比べてレビューの点数が高すぎる
殿堂入り多すぎ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:07:33 ID:Yw+5MnOkO
大人はハミ通なんて読まない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:08:50 ID:lDU6edbv0
アスキーから独立した時点でファミ通は大手の広告塔に成り下がりました

ぶっちゃけスクエニの番犬
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:09:34 ID:bv5WP9XBO
ああいう雑誌は広告料で成り立ってるからね
雑誌自体は売れなくてもおk
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:13:05 ID:LxRA2PRHO
無料配布でいいのに
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:15:42 ID:hQ8iZa9w0
メガテン3は序盤かるく全滅するくらい難度が高いのが
たまにきずみたいなこと書いてあって点数伸びなかったけど
その点ではこの糞ゲーも一緒なのでは。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:32:58 ID:QlXxcyOl0
髭の息子に教えてやりたいよ。
お前の親父は汚いことを平気で
やる人間だってことを。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:40:43 ID:S7OcNaPv0
たしかに12は面白いけど、ファミ通ってだいたい序盤の最初の部分しかやらないんだろ?
これで40点っておかしくないか?一番最初なんて一人だしガンビットも使えない。
バルフレア、フランが仲間になってやっとガンビットが使えてそれからけっこう面白くなるけど、
そこまで行くのも多少時間は掛かるだろ?
絶対これはFFだからということで40点にしたに違いないな。
レビュー内容も肝心のシステム面とかはあまり触れてなかったし。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:14:38 ID:0qV+soTi0
「今さらファミ通の評価なんか信じる方が悪い」
って意見もいくつかあるようだが、少なくともこのスレの人は
別に信じて買ったらダメだった、ってワケじゃないだろ
それはそれとして買ってみたらオイこれが40点か?って事で。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:46:49 ID:izNOdCcf0
システム面いってる人多いけど好みが別れるのかね。
ガンビットシステム楽しいと思う派なんだが。

とりあえずオイヨイヨで40は無いと思うけど。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:52:45 ID:/y0HQIEL0
>>162
確かにそれも否定しない現実だがな。
まあ広告料と雑誌の売り上げはとんとんくらいだろう。

だがな、メーカー側の広報って何気に売り上げ部数とか気にしてるからな、
部数が落ちるとすぐに手を引く、もしくはページ数減らすのも事実。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 22:57:14 ID:Wcyiqiig0
>>113 DOA4は40点満点じゃないよ。39点。
帝国管財社員、乙ww
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 23:33:08 ID:O3ZDqEM70
>>150
共有は力を生む。力は生存へと繋がる。生存は正義を顕示する。
編集者は彼等の知る理想の未来を作ろうとしているのさ。
その為に社会に訴えかける手段こそハミ痛だ。
世の中は冷たい。履き違えるな、若造。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 23:36:54 ID:tNY0lsOP0
編集部内共有対戦大会は今に始まったことじゃねえしな
ファミスタ宇宙一のアルツ鈴木だのドクマリ戦記だのヨシクキ陰毛リーグだのパワプロはわかんね。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 01:23:52 ID:MycZKGp80
ベイグラの二の舞
またやっちまったってとこだろう
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 01:51:23 ID:kTKr9fw90
履き違えるな、若造って意味がわからない。どうせ語るなら
ゲームのことについて語ってよ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 02:21:37 ID:ytnrHybb0
責任追及age
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 02:59:15 ID:d/LT7eeo0
まあ、どっちにしても

誰もが認める満点!

とはたいてい思えん
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:00:08 ID:QSzvNmE90
十分満足に値するゲームだが
40はねーな
つーか40のゲームなんて存在しない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:00:12 ID:70LuppTW0
シナリオがなんかな
おもしろくないんだよな
街の雰囲気とかは最高なのに
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:02:42 ID:NuZqwF3k0
高い点は参考にしないで5〜6点のゲームは面白くないってのだけ
参考にしたら?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:04:17 ID:HAbI7iBc0
それでも俺はファミ通の読者ランキングで一年間ぐらぶっちぎりの一位を取り続けると思うんだ。

オマケにCESA大賞も受賞。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:06:39 ID:1s4sbRlg0
誰もが認める満点ではないだろうが
俺は10点つけてもいい。そんなゲーム
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:11:57 ID:QSzvNmE90
>>180
1年どころかドラクエ9が出るまでだと思う
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:13:13 ID:ytnrHybb0
点数より文章を参考にしてる
4人が揃って指摘した点なんかは特に。
あとストーリーの良し悪しは全く参考にならない(”壮大”という表現を多用)
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:15:11 ID:0+G/EfZ10
>>180
ファミ通購読層を考えると嬉しくない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:16:11 ID:O8anwyjp0
バッシュ=海外ドラマ24の主人公ジャックバウアー吹き替えの声優
バルフレア=ワンピースのサンジ ブラットピット吹き替えなどの声優
名前忘れたけど、ロンゲの鎧着た重要人物の騎士=ドラゴンボールのべジータの声優
アルシド・マラガラス=ドラゴンボールのセル KOFのオメガルガール サザエさんのアナゴさんの声優
ジャッジ・ギース=メタルギアソリッドのスネーク アニメブラックジャックの声優

もうね、いくら声優に金かけてるんだとw

186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:16:35 ID:BlDJhSNXO
俺なら9点かな
ベイグラントストーリーは小難しくて断念したままだけど
糞といわれるのもわからんではない
まだ10点級のゲームに出会ったことはないな。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:19:18 ID:Hv0+6xhPO
声優に金かけたのに何故主人公に力を注がな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:59:51 ID:wEoUHTL/0
マジレス。声優のギャラは開発費の中ではかなり安い部分。
有名どころを使ってもなにげにたいしたことない。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 04:38:51 ID:srUPcr2mO
トバルNo.1も高得点だったろうがっ

学習機能もなくギャーギャー言うだけの馬鹿共がっ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 04:45:36 ID:5Mi/djT3O
正直、アニメ声の声優がいなくて良かった。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 04:46:40 ID:HAbI7iBc0
でもヴァンの声はまだアニメ声の方が良かった。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 04:52:17 ID:srUPcr2mO
あとな近ごろのゲームは昔と比べて当たり前だが情報量が違う

だから神ゲーなんて無理なんだよ
映像に懲りすぎて内容がダメだったり内容に懲りすぎて演出がダメだったり
全部完璧にするには相当な時間がかかる
それと娯楽というメディアの中でも通ずるアニメ
これを見てもわかる
例えばガンダムとかなんかも世代交代なためあんな内容だ
ゲームも世代交代なわけ
まぁそれすらわからないくらいゲームしかしてないから馬鹿なんだろうがな

まぁそれについていけないヤシは諦めておとなしくゲーム捨てろや
いつまでも餓鬼演じてんじゃねぇぞ
うざいから消えろ
おまいらはっきり言って見苦しいから。
ここはおまえらの自由な遊び場じゃねぇしな
時代は変わっているのだから新しい次の時代を担う人材も見に来るんだぞ?
よ〜く糞スレの乱立を眺めて考えるんだな。
ゴミ屑
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:19:17 ID:UUODahW30
この前の記年号のやつみてんだけど、ポケモンって28点だったんだなwさすがファミ通
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:29:45 ID:srUPcr2mO
>>193
センスがないのは確かだな
まぁしょうがないよFFやDQが評価悪かったらこれからのゲーム業界は暗いですよって言ってるのと同じだからな
当てにはならない。
つうか結局は参考程度にしかならんのだからこんなスレいらんのだがな
自分でやらんとわからんよ
金と時間がないならいい仕事つけってこと
ここのやつらなんだかんだ言って中古買ったほうがいい?とか大杉でなんの思い入れも感じないな
たかが好きなブランドゲーム一本だろ

そんなヤシがこういう無駄なモノを生み出す
ネガティブなんだよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:35:27 ID:6t96w+5V0
やってみた感じ満点ではないけど37.6ぐらいだろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:42:17 ID:EV2gQIhl0
結構頑張ってるんでお情けでちょっと点数プラスして
プラチナ殿堂入りの38点ぐらいかね。

昔吉田戦車のマンガで1ページで1本のゲーム丸々レビューとかあったがw
攻略班含めれば10人ぐらい調達できるだろうし、それにあと覆面素人とか10人ぐらい呼んでこい。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:51:30 ID:CPcrxzHs0
>>194
今更ファミ通に向かって文句言ってもしょうがないってのはあるな。
信用できないのは随分前から判っていたことだし。
一方で、仮にもゲーム雑誌を名乗るのだからあまりにも……な高得点に
一言言いたい気持ちもわからんでもない。
4人のレビュアーが違う角度からゲームを分析して、合計得点を競うのがウリなのに
このゲームに4人とも10点なんて、ちょっとあり得ないな。
一人くらい10点がいたっていいとは思うが。
俺は自分の感想に忠実に従えば3点ってとこだな。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 06:00:43 ID:QH8LZqS10
これMMO要素入ってるからマジルーチンワークに拍車かけてるよ・・・・。
無駄にだるいクエスト、無駄に広いマップ、無駄に硬いBOSS
ナンバリングFFとしてはマジで糞ゲーだと思う。
特にミストナックが糞要因、モブ退治に必須すぎるバランスになってる。
ミストナック連携はマジで苦痛・・・・、スキップできないムービーはいらないんじゃ・・・・・・。
ああああああああああああ、もういいたいことたくさんあるけどまとめんのだるおお
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:02:17 ID:2zzqk0I40
尼でも全員マンセー評価は
糞本率異常に高かった。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:10:44 ID:0+wKaUTaO
全員フルチンで土下座しろよぉwww
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:18:06 ID:XhchGCQJ0
実は100点満点で、残り60点の採点は世界のプレイヤーにお任せです。

ということでは?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:18:56 ID:TyfW8VxH0
安心しろ、2chでの評価の信憑性もファミ通のクロスレビューと大して変わらん。
社員以外に安置までいるから、こっちのがよっぽど性質悪いかも。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:20:30 ID:CPcrxzHs0
>>201
君は天才だ。いや、マジで。

>>202
ファミ通=一応お金を貰ってるプロが書いて、お金を出して読者が読む
2ch=人々が勝手に好き勝手言ってるのを、無料で読者が読む
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:27:45 ID:MUGInKUkO
2chの評価よりは信用できるけどな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:31:27 ID:CPcrxzHs0
つーか本来はそれが当たり前なんだ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:36:30 ID:wrZ1hWopO
くだらねぇよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:37:22 ID:VrXC1tvLO
色々言いたいことはあるが…


まあ簡潔に
ファミ通はもう買いません。 立ち読み専門誌に変わります。

本気です。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:38:36 ID:wrZ1hWopO
>>207
え?今まで買ってたの?
ご苦労なこったな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:40:49 ID:nEV/WkPC0
前半しかやらないで評価するファミ通が40と言うのは明らかに捏造
210A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/20(月) 08:40:51 ID:6uchl/GJ0
ファミ通=広告

ゲーム雑誌は広告だと思え。
ゲーム批評?
あれは広告出すに値しないと思われている雑誌。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:45:21 ID:cQzvHDT10
途中までやった感じ、攻略本ナシで万人にうけるとはとても思えないな…。
小学生には理解しにくい単語や膨大な情報が存在しているわけだし。

つか俺的にはCERO全年齢というのが最も信じられない。
・・・メインイベントでモロに殺害シーンあったじゃないか・・・・・・。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:03:39 ID:vZuthGBt0
アーシェのミストナックの2番目の技、毎回スカートに目がくぎ付けだ(w
今の小学生はこんなのを見て育つのか…
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:06:13 ID:QBqP6gwk0
ファミ通の悪行まとめサイトとかない?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:08:59 ID:YEp/tgdDO
俺が小学三年の時に買ったFF5
毎週3〜4時間で二ヶ月くらいかかったな

現代の小学生で12をクリア出来るのは難度やプレイ時間を考えても
一握りだろ

中高生でも隠れてやらないと無理だな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:10:48 ID:uMU/edVK0
>>212
ちょっとLP貯めてくる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:13:17 ID:rgfiEW+V0
松野を評価しすぎだろ
ベイグラも40だったろ?そんで無駄に時間かけて金かけて作ったのに
あまりにもつまらなくて売れなかったから一度首になったし松野
アイツまじで仕事遅いわオナニーゲーばっか作る本当死んで欲しい
TOしかいいの出してないくせに調子のりやがって
それも全然売れなかったくせによ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:13:50 ID:WJrxPScZO
初めて来ました。
やっぱり今回難しいよね
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:13:54 ID:GozYj4Hj0
おもしろいし50点満点くらい
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:14:50 ID:GozYj4Hj0
>>193
ポケモンはそんくらいだろ
つまらんし
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:15:20 ID:3z3AesM6O
やはりあのででお発言以来
立ち読みさえしなくなった漏れは勝ち組
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:15:37 ID:GozYj4Hj0
>>217
ガンビット組めば楽勝だよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:16:41 ID:1OwDLZzq0
>>209
冒頭の1〜3時間だけプレイして糞糞大騒ぎするアンチと同レベルだよな。
アンチは大概プレイすらしてないからもっとタチ悪いが。

>>210
>ゲーム批評
あれはライターのオナニー。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:18:40 ID:/uN8oWZe0
モリガン長田ってどうよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:21:06 ID:9jQePFXK0
ファミ通 歴代プラチナ(35点以上)本数
1986年    0本
1987年    2本
1988年    4本
1989年    2本
1990年    3本
1991年    3本
1992年    5本
1993年    3本
1994年    4本
1995年    9本
1996年    9本
1997年    6本
1998年    14本
1999年    13本
2000年    15本
2001年    17本
2002年    28本
2003年    24本
2004年    22本
2005年    36本
別スレからだがファミ通プギャーとしかいいようがないな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:23:03 ID:zdpjGiJ/0
>>222
>アンチは大概プレイすらしてない
これはいくらなんでもありえない
信者の妄言にしか見えんよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:23:15 ID:HVxlhg+E0
俺が今までで一番なっとくいかなかったファミ通評価はトバルNo1だな。
たしか36以上だったとおもうけど、まったく面白くなかったwww

好きな人もいるみたいだがw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:25:33 ID:YEp/tgdDO
トバルの2はそこそこ面白い
1は激しく糞
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:27:54 ID:eRBhnab70
スルメゲーだった
毎日ゲームの出来る香具師じゃねーと
正直12よさをわかるのはムリポ

全てのマップをくまなく端から端まで歩き
全ての人々と話しまくる
システムを理解しようとガンガレル

これくらい出来る暇人(廃人)じゃねーと10点は無いな
一般人なら8〜9点で終了
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:28:02 ID:1OwDLZzq0
>>193
いや、正直ポケモンはそんなもんだろ。

じゃんけんは子供から大人までほぼ全国区で行われるけど、
じゃんけんそのものが面白いわけじゃない。
ポケモンはそういったものの一種になっただけ。
バーコードバトラーとかそういうのと同じだよ。
むしろ下手にゲーム性が高かったらここまでのものになったかどうか。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:28:27 ID:GozYj4Hj0
>>226
あれは体験版の点数
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:31:37 ID:WO3NJgr5O
電撃はまともなレビューするんだがな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:33:56 ID:1OwDLZzq0
>>225
の割には、売れてないとか山積みとかパクリとか言ってるヤシに、
最後に 俺は買ってない とか書いてるヤシが多いが。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:37:15 ID:ajfoFo8Q0
トバル2は神ゲー
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:40:46 ID:8HzswzQ10
>>232
確かにそういうのもいるが多くはないだろ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:42:38 ID:EC2IcgzuO
>>214
いやいや、小学生舐めすぎ。ポケモン251種類?
記憶するやつらだぞ?
俺の弟は小学四年だが、
FF12(^ω^;)おもすれー
と云ってたぞ。然し、グラを大して感動しなく、
当然の事の様に受けとめてたのは、さすが小学生。

236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:45:12 ID:9jQePFXK0
するめげーだけどストーリー気にしない人しか遊べないな
100時間やったあとのENDがあれじゃ萎えるだけ
ゲームシステムだけを延々とやり込む作業好きの為のゲーム=FF12
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:54:44 ID:GozYj4Hj0
>>214
自分の小学生のとき考えてみれば余裕なことがわかるだろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:01:11 ID:Pd6RGt1qO
ようするにFF3や5と同じ路線なのか今回
FFXがストーリー特化のFF2、4路線だったからちょうどいいな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:02:47 ID:O5YF1U890
一生遊べるくらいゲームが詰まってる気がする。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:05:18 ID:bkNu1aOe0
FF3や5の方が遥かにストーリーが面白かった件について
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:09:06 ID:1OwDLZzq0
亀レスだけど、
>>82
多数のゲームに触れる機会があるレビュアーだからからこそ、
みんなその作り込みの部分に魅力を感じてるんだと思うんだが。

今までのFFにあった不自然なレスポンスの悪さもなく、
バトルメンバーの切り替えなんかもターゲッティングされてなければ
いつでもほとんど読み込みを感じないでできるし。
設定も裏でかなりの量が用意されてるし。

FF12はプログラムとして、かなりチューニングされてると思うよ。
節目節目の読み込みがもっと短ければもっといい。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:10:31 ID:9jQePFXK0
ストーリーは歴代最低
戦闘は歴代最高
評価としては凡ゲー
戦闘50点満点中45点
シナリオ50点満点中05点
トータル100点満点中50点=凡ゲー
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:12:41 ID:ZwMSNKf60
100点満点だと100点では無いが、
10点満点だと9か10かで悩み、結局10を付けるかな?総合的に。
これで9点だと10点のゲームって何よ、になちゃう。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:17:06 ID:YEp/tgdDO
ストーリーが歴代最低なのは8
これは揺るがない

大体今回ストーリー悪くないしな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:17:52 ID:GozYj4Hj0
今回ストーリー悪いって言ってる奴はラブコメ好きだろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:19:46 ID:9jQePFXK0
>>243
せめてクリアしてから採点しろよ
このシナリオで10点満点中で10点とかありえない
でも戦闘等システム面では同意
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:23:13 ID:rgfiEW+V0
もうここまでパクってるんだから今更議論の余地ねーんだからとことんパクってほしかった


それよりもだ!今回聖アジョラ=アナキンみたいなヤツが出てくるんじゃなかったのかよ!
        全然FFTと繋がりねーじゃねーかよ死ね 期待させやがって死ね


ロザリア帝国とも絡んだ大作RPGになるかと思ったら最初解説の場面で登場しただけで明らかに手抜き死ね


オンドールに最初からナレーションみたいにさしてる癖にEDでパンネロにナレーションさすな前髪キショイんじゃ空気が!死ね!


ベイグラ2なんて作ってる暇あったらオウガ8章に精神削って鬱になるまで作りこんでから死ね松野死ね本気で死ね
                8章は遺作として一生遊んでやるから死ね
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:23:58 ID:c/4tmn7QO
8>12
まさか8以下の作品がだとは思わなかった
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:24:45 ID:9jQePFXK0
スレ違いだったねスマソ
ストーリー語るのはこちらで↓
■FF12■ シナリオストーリー考察 =ネタバレOK= 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142740168/l50
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:27:45 ID:5S6dssqa0
FF8は再評価の時代に入りだしたが、
FF12を再評価する日はくるのだろうか・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:32:34 ID:JMQYbkVH0
キャリバー
時オカ
ベイグラ
タクト

FF12


40点に相応しいのは時オカくらいだな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:33:17 ID:UqvoMa8F0
戦闘まわりのシステム面で『FF』としての賛否
その物議を差し引いた上でも総合的完成度の評価は
今あるオフラインRPGでは文句なしダントツNO.1。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:35:51 ID:yMDgVZwFO
(^Д^)9m
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:37:46 ID:9jQePFXK0
これだけ各所で文句ついてて文句なしでダントツNO1はありえない
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:45:05 ID:0tztGJRXO
これまでの電波ハグハグストーリーにくらべりゃ全然ましだろ12

256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:47:08 ID:zZqVTMjf0
どうみても( ´3`)ムチューゲーでした
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:47:15 ID:LvwHPLOt0
アンチ意見まとめ

●発売される前から糞だとわかってた。
●クリアするどころか、少しやっただけで売ったり割った。
●ワールドマップを歩けないので世界が狭過ぎるから糞。 ●フィールドマップが広過ぎてウザいから糞。
●街が広過ぎるので糞。 ●モグシーで瞬間移動できるから街が狭く感じられて糞。
●キャラが地味だから糞。 ●最初のコンサートのムービーが糞。
●戦闘が見てるだけで勝てる。 ●敵が強過ぎて勝てない。
●植松の曲が少ないから糞。 ●植松の曲をパクってるから糞。
●空賊がエターナルアルカディアのパクリだから糞。
●シームレスがローグギャラクシーのパクリだから糞。 ●シナリオが紅の豚のパクリだから糞。
●戦闘がクロノトリガーのパクリだから糞。 ●連携がサガフロのパクリだから糞。
●見た目がスターウォーズのパクリだから糞。
●やってないけどクリア動画見たら糞だった。

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:47:32 ID:cBLrJDCr0
8 8 9 8

これぐらいが妥当かと
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:57:05 ID:JGgYbsxRO
はいはいわいろわいろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:17:43 ID:koP8s/53O
とりあえず人によって評価が分かれるゲームであることは確か。
少なくとも何百万人に売って何百万人を楽しませようとするってことを忘れているのは確か。
とっつきにくさ、めんどくささを考慮したらFF]より評価は下でしかるべき。
40は無い。ありえない。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:29:58 ID:srUPcr2mO
まぁPS3になったら終わってると思うよ

ここらで映像はドットでシナリオ重視の出したらおもしろいかもな


話変わるけどネット版RPGツクールみたいなのあったらいいなぁ
全国のヤシが作ったRPG落とせたり、もちろん賞金付きでさ
今ショービジネス流行ってて企業が多々の大学生のデザインを採用したりしてるくらいだし
まぁパーツは限られるからシナリオ重視だけど。
カリスマ的なヤシがいるはず

そういえば昔初代RPGツクールのグランプリの作品の主人公はニワトリだったなw
262名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/20(月) 11:31:29 ID:hFvDucb+0 BE:516745679-
名前だけが売れてるよな〜
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:31:57 ID:1OwDLZzq0
しかしSWのパクリっていう連中は、FFMのようなムービーが見たかったのか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:39:26 ID:XDch42CM0
インディジョーンズみたいでもある。好き嫌いはあっても40点は妥当。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:41:51 ID:kTKr9fw90
ファミ通編集部の人たちって、作り手と受け手の間にいる(評価者)というよりは
単なる遊び手にしかなってないんだよね。それも特権を与えられた立場としての。
ファミ通編集部の人たちが、複雑な作りのゲームであるMMOオンラインRPGをやたらに
好むのは、オンラインゲーム自体が共有(コミュニケーション)の楽しさが基本になっているわけだけど
それを気心の知れた仲間でやる楽しさ、その楽しさを(現実世界で)いつでも共有することが
できる環境、そういった二重、三重の共有を味わえる特殊な環境がファミ通編集部の人たちには
あるからであって、そういう自分たちにしかない特権(快楽)というもの満足している(浸っている)
だけだし、またその楽しさをゲームの楽しさとはき違えてるだけにしかすぎない。
ちなみに俺が言うファミ通編集者の特権とは、金を払わずゲームを遊べるということと
いつでも共有しながらゲームを遊べるということです。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:44:14 ID:9jQePFXK0
アンチがこれだけ生まれてる好き嫌い激しいものに40点は無いよ
常識的に考えればわかるじゃん
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:49:38 ID:kTKr9fw90
金を払わずにゲームを遊べる。いつでも共有しながらゲームを
遊ぶことができる。そういった環境が彼らを堕落させてしまったんだろうね。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:50:42 ID:cNG3X6f50
というか微妙なゲームを微妙と言うのはアンチなんだろうか

スクエニのここ数年の迷走が一気に表出したようなソフトだなこれ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:37:57 ID:wbnDqvEm0
40点をつけた理由はわかる。あのレビュアー全員







     F     F     11     廃     人
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:58 ID:9wi/Q1Ro0
あの4人はスクエニからいくら貰ったんだ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:48:15 ID:4Wjeev060
個人の採点に文句つけんなよ。
好みだろ。4人の意見が合うこと自体が珍しい。
ただそれだけだ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:22 ID:wbnDqvEm0
>>270
いやだからレビュアーはオンラインゲームにはまってるからこういうシステムのゲームを10点つけるわけで。
今後のFFはオンラインにシフトするんじゃないかね。売り上げは10とか10-2の方が上でも毎月の利益まで考えるとFF11が上回ると思うし。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:10 ID:I84HKCdX0
ファミ通なんて初心者がみるもんだろ。レビューはみる人の個と考えてつけるべき
個人サイトなら満点でもいいけど、誰でも楽しめるもんじゃないんだから考慮しろ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:58:56 ID:B62TDsD2O

ファビ痛なんて買わなきゃいい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:36:28 ID:+XleIFmRO
スクエニとエイベックスが妙にダブってみえる
作り手側の影響力が大きくなり過ぎると
業界自体が衰退したりと大抵ろくな結果にならない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:56 ID:4Wjeev060
誰でも楽しめるゲームなんてねーよ>>273
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:30 ID:MycZKGp80
>>240
FF5ってストーリーが陳腐で1回目で飽きるけど
しかも信者ですらストーリーが駄目な事は認めてるけど

それ以下?!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:55:08 ID:N/gV2q6b0
たしかに陳腐だけど良いシナリオだったと思うよ5は
要点はきちんと押さえていたからラストは盛り上がった
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:58:20 ID:zdpjGiJ/0
>>276
だから本来は満点なんてありえないって事じゃないの
一人一人の10点が問題なんじゃなくて、4人で40点ってのが問題
わざわざ複数の点数を載せるって事は様々な好みや立場からの評価を加えて
点数に客観性を持たせるのが目的なはず
全員が満点ってのは世間のほとんどが神評価するって時以外はまずいと思うよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:04:06 ID:4Wjeev060
個人の評価を信じて後で文句を言うよりも
自分を信じて文句を言え
大人なら自分の価値観以外も受け入れろ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:38 ID:3j4LFmV10
>>280
バカが多いから無理
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:37:27 ID:ZMH5frNA0
ゲームの出来からして糞だからだよアホが
誰も購入に対しての評価なんか聞いてねーよ
おまえこそ小学生?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:35 ID:zdpjGiJ/0
>>280
まあその意見にも一理あるんだけど、ここではファミ通が40点つけた事について
語ろうじゃないか
ゲーム雑誌のレビューを信じるアホについて語るのも面白いんだけどさ
それはまた別の場所でやってちょ

例えば今の政治の問題点について話してる時に
「そんな政治家を選んだお前らが悪い!だから批判すんな!」
とか言われても困るんだって
有権者の見識の無さと政策の問題点は別の話だからさ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:15 ID:4Wjeev060
意見を押し付けるのもどうかね。
自分でおもしろいと思ったから40つけた。ただそれだけだろ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:36 ID:rj6MFfQM0
>>284
それじゃあ、2ちゃんねるの4レスの感想文と何ら変わりない。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:24:36 ID:vZuthGBt0
>>285
そのとおりですが、何か?
その程度の雑誌だと理解するべきです。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:34 ID:4Wjeev060
>>285
そらそうだ。
さすがに2chほど秩序なくなんでも言いたいことを言うようなことはないだろうがな。
結局は個人の判断でしかない。そういうの抜きで技術力やらなんかで勝負するならまだしもな。
別に40つこうがつかまいが自分が楽しめればそれでいいだろう。
それがゲーム。だからって言って自分の好みを相手に押し付け、否定してるやつがおかしいんでしょ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:19:11 ID:8iBW0JpT0
まぁ、FF・DQシリーズは高得点付けてしまうんだろう。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:28:18 ID:9JIQopDz0
大事な広告主だからね
任天堂・SCE・スクエニ・コナミ・コーエー
この辺りは特別査定
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:09:35 ID:1c5WDX7V0
FFが売れないようならゲーム業界も下火を認めることになるし
業界そのものがもはや盛り上がることもないし
それは困るから過剰に評価した結果
どう考えても別なゲーム 

期待を裏切りゲーム離れが加速しましたとさ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:35:27 ID:RhgIqt+40
ゼルダ40点に比べれば極めて妥当
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:43 ID:oN4DaP3h0
>>290
むしろFFやDQに頼りきってんのが駄目だろ
いい加減引退しろ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:19:32 ID:XhchGCQJ0
たった4人の評価でぐちぐち言うなってー
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:51:26 ID:oetGJcaG0
ぐちぐち♪
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:59:30 ID:AQN3IBAt0
ファミ通はいつものことなんだが、割と信用のおける電撃もクソレビューだったのがショック
ウォルフ中村よ
「セレクトボタンでマップ開くのに、閉じるときはXボタン」とかどうでもいいことにケチつけんなよ、クソが
ボリューム満点なんてよくも抜かしてくれたな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:02:16 ID:RhgIqt+40
>>295
ワラタ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:15:59 ID:EV2gQIhl0
まあハミ痛だしな。
もうオススメマークだけ付けて点数いらない仕組みにしろと。

個人的には時オカ以外の40点ゲーは同意しかねる部分がある。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:29:56 ID:Q2+lbknW0
40点満点が妥当とか言ってる奴は絶対クリアしてないだろ
マジで一度クリアしてみろ
これが40点満点なんてありえないってことがイヤってほど分かる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:13:35 ID:vZuthGBt0
>>295
それよりは、Rボタン押しながら走ると常にキャラの背中が見えた状態で
走れるようになっていないのが気になったな。

いずれにせよ、今回のFFは細部ガタガタだねぇ。
カスに3年与えても余った時間で遊ぶだけだってわかったかね、和田君
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:19:49 ID:rDkUArzvO
俺だったら、100点満点で考えたら70点位だなあ
グラフィックは良かったけど…シナリオはちょっと酷過ぎた
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:20:55 ID:qx4WKf+H0
シナリオ批評してる奴いた?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:26:44 ID:rok5fL7c0
早く韓国あたり挑発して戦争の時代を作ろうぜ。
もうゲームとかいらんだろ。生身の人間殺してーマジで
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:29:14 ID:0+wKaUTaO
全員、坊主になってインドに修行してこいよぉwww
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:43:44 ID:WV0L4RcN0
>>303
いっそお経になればいい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:47:45 ID:CzjHAqn10
ファミ通が責任なんて取るわけないじゃんww
信者ってバカだなぁ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:49:19 ID:1GoN2/kO0
ハミ痛はシナリオは何でもかんでも壮大の一言で片付けるから批評なんてしないよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:35:27 ID:kMsZoIZX0
ファミ通は「キミキス」を40点満点にしちゃえば?
そうすればレビュー論争なんておきなくなる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:43:04 ID:RhgIqt+40
聖剣DSが38点だったからなあ。
FF12が40でも少なすぎるくらいだが。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:50:16 ID:T1wjk/qZ0
元アスキーの大澤とかいう野郎の書いた本で
『ファミ通のクロスレビュー1点10万円?』
とかいうコラムがあるんだけど
何かものすごい必死になって「そんなわけネーだろ」って感じなんだが
主に否定しているのは「1点10万」って所なんだよな

それは確かにそんなワケない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 23:08:49 ID:FAIMGB+C0
俺のゲームを評価するなら
満点か評価不能かにしろ!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 23:30:40 ID:EsgUePna0
>>310
飯野さん…こんなとこで何やってんですか…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 00:43:17 ID:V/pDDBmC0
電プレの評価見てみたら
100点満点中 90 90 95 90 でお勧めマークが3人
10点満点で考えれば 9 9 10 9 やべ電プレのがまともな雑誌だったw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 00:46:13 ID:XO4rShv40
それだと聖剣DS以下か・・・
もはや本スレは同人ネタで盛り上がってるゲーム以下か・・
触手がどうとか・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:44:50 ID:fY/Eyd3n0
伊集院がやりました
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:49:21 ID:lTcKqynX0
伊集院がFF12をクソゲー認定
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:52:20 ID:JEGnSjh20
伊集院についてkwsk
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:54:36 ID:6SYcIwkK0
カミカゼがレビュしてた時点で「あ、駄目他こりゃ」って思ったけど
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:56:08 ID:lL/mSttp0
「オール10点はおかしいだろ。ってか、10点なら誰でも買っちまうわ!」
「面白くないゲームは60円で売れよ!」
「36時間やってますが、何も残らないゲームだ」
「ヴァンって何だよ。タカオでいいよ。」
「主人公が何したいのかわからん。バイトしろよバイト!」
「建物とか町の名前が覚えずらい。ガマンジール帝国でいいよあんなのw」
「スターウォーズに出てきた豚もいるし…」
「ゼルダの伝説は、冒険してる感じがして面白かった。」
「OPの映像見てどうかと思った。俺はこんな映像見たいわけじゃない。ゲームがしたいんだ。」
「うーん、俺としては…7点かな。」
「修学旅行で京都逝った不良の話だと思えばなんとかできる」
「コント入れながらだとまあまあ楽しい」
「ただただ、おつかいさせられてるだけ」
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:56:54 ID:fY/Eyd3n0
>>316
ファミ通の全員10点満点はおかしい、と今さっきラジオでハッキリ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:57:52 ID:Q70AAT150
バカ力か
コラムとかってまだ連載してるんだっけか
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:58:52 ID:JEGnSjh20
>>319
レスありがとう
ラジオきけるやつ羨ましいな
ききたかったwww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:00:52 ID:tpqdYEem0
戦闘あれでいいとは思わないが
実験的な意味で今回は大目に見て
俺は面白いです
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:01:01 ID:RbDCyJ7E0
何か最近のファミ通は

10点 不満はあるけど気にすんな

10点 良い点が悪い点を完全にカバーしている

10点 〜だけど〜だから問題は無い


↑みたいなやすっぽい高得点が多い希ガス
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:05:35 ID:FUXP7Tfc0
事実上6〜10点で採点してる状況だしなぁ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:10:02 ID:JEGnSjh20
>>323
逆にレビュー内容で悪い事一つも書いてないのに8点とかなー。
そんな書けないほど酷い部分があるのか。
それとも広告料くれなかったから攻略記事のせたくなくて低くつけているのか。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:18:09 ID:VT1UjkmuO
ジャンルとかでも評価違うからなあ。
ギャルゲーで7点とかついてたらほぼ満点に近いと解釈してる。
あとは先入観みたいなの?
なんかバス案内みたいなゲームで9か10つけてる人と6つけてる人がいた。
9つけた人は普通にじっくり遊んだんだろうが6つけた奴は
どうせクソゲーみたいな偏見持ってプレイしてたんだろうなと思た。
バスのゲームって一見クソゲーぽいからそれに騙されたんだろう。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:30:57 ID:lGmNL9dWO
ファミ痛のレビューはお金で動く
ソフトが売れれば雑誌も売れる
いわば持ちつ持たれつ
そんなわけで大手メーカーの話題作が
異常に高得点だった場合は
そういう事だと思ったほうが良い
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:46:49 ID:xylW9Xt80
飯野じゃないけど0とか1点とかの評価もだしゃいいのに。
現状どんなに悪くても4点とかだろ?10点満点で。
まぁ広告費とかで左右されてるレビューだから関係ないかそんなの。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 03:11:24 ID:6Xkpsuj+0
ファミコン通信→ファミ通になったのは、「ファミコン」という語句を使うとN天堂に裏表紙を持っていかれる為
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 04:57:36 ID:vs3pkDsD0
この板で擁護してる奴もこれで40点はありえないと思ってるだろな
俺もその一人なわけだがw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 04:59:15 ID:G2PaRWAcO
全員、韓国で性転換手術を受けて来いwww
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 05:04:11 ID:bC/Gmw4e0
これおもろくないって言ってる人ってすぐにやめちゃった訳?
俺も最初は「なんだよこれFFじゃねぇよ・・・」って思ったが我慢してやってるとかなりおもろくてもう夢中だ。こんな時間までやってしまった
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 05:17:41 ID:/qIMgOh9O
序盤
・システム→慣れない
・ストーリー→wktk
・ヴァン→まぁ一応主人公ぽい

中盤
・システム→慣れてくると面白い
・ストーリー→あー……ん?
・ヴァン→中だるみだからな、もうすぐ活躍するはず

終盤
・システム→ネ申!
・ストーリー→(゚д゚)ポカーン
・ヴァン→逆に同情

俺はこんな感じだった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 05:47:16 ID:e8W0epMxO
>>333
俺まだ中盤だが、俺もそうなるだろうなw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 05:50:35 ID:A/WsXZM7O
浜村が巻末使って説明するべき。
ネットで批判的な意見が多い事を知らない訳無いんだから。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 05:57:07 ID:HvMxMlKA0
おとなのしくみのおまけ漫画で飯野と対談してたけどね
ヒゲ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 06:04:51 ID:z/D99/1q0
まあDSの犬ゲーが40点だから、もうなんでも40点でいいと思う。
実際やったが、なんであれが満点なんだ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 06:11:29 ID:HvMxMlKA0
もう、読む人が各自で10点を区分しないといけないかもね
「この10点は文体からして7点だな」
とか
レビューの意味ないけどw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 06:14:05 ID:kBHLGYFDO
超駄作風タクも40www
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 06:58:06 ID:w66GI1Kp0
204 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 01:42:36 ID:scYWch3W
伊集院がラジオでファミ通レビューを批判したぞw

205 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 04:24:14 ID:ewt4W7f2
>204
だいたいどんな内容だったのか詳しく聞きたいです

206 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 04:49:24 ID:scYWch3W
>>205 ラジオのテキストが上がってた。こんな感じ

ただファミ通のコラムの1行目に「FF12面白くない」と書く訳にもいかない。
面白くないって言うほど面白くない訳じゃないが
俺にはオール10点が付くほど面白いとは思えない。
あのゲームに全員10点付けるならクロスレビュワーって何?
とはファミ通に書けないよね。全否定だもんね、それ。
全否定なんて半頁のコラム貰ってる人間にはできない…。
10点満点の10点って何だって話ですよ。
10点満点の10点ってものすげー面白いってことでしょ?
“でもちょっと…”がないヤツでしょ? で、それが…うーん。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:09:20 ID:Y256yoD4O
40点は確かに嘘くさくてうざいが
単に権威的なものに対して脊髄反射的に嫌いオーラを出す伊集院はもっとうざい。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:17:51 ID:r75dyzpW0
俺はFF12の10点もベイグランドの10点も大いに頷くところではあるが、全員が10点つけたらいかんというのには禿同
作りこみとか一切見ないライトユーザーの立場で点数つける人間は必要だろ レビュアー自身はヘビーユーザーでもさ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:18:30 ID:yLa6akl3O
伊集院って伊集院光?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:25:24 ID:0ZOP/lPv0
静さんはゲームやんないだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:47:06 ID:HnEztvBY0
伊集院はDQ8絶賛してたじゃん
伊集院が嫌うのっていわゆるムービー垂れ流しゲーだよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:55:39 ID:+jvt862Q0
伊集院嫌い。伊集院ってパワプロ好きなんだよね。
でもホントに野球が好きな人ってパワプロなんか
遊ばないからね。ファミ通のコラム見てても
的外れ的なことしか言わないし。あとファミ通編集者
は何もMMOオンラインRPGだけを好むわけではなかったですね。
モンスターハンターやファンタシースターなんかも
好きみたいだし。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:56:53 ID:hqRWVW/w0
俺はあいつ好きだよ
ゲームに対する愛着と情熱を感じる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:00:25 ID:wvVICOAP0
>>346
野球選手でパワプロやってる人多いぞ
野球板でもパワプロが一番人気
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:07:18 ID:6//l+2e70
俺はパワプロやらんけど
周りはオタじゃなくてもやってる奴多い
とっつきやすそうだしな

FF12はそれが一番足りないんだろ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:08:11 ID:3bZK4fUDO
>348俺の知り合いの野球部の奴らなんかいつもパワプロの話してるぞ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:28:53 ID:+jvt862Q0
パワプロを遊んでいる人って野球もゲームも知らない人だよ。
あれだけシリーズが発売されているにもかかわらず、いまだにCPUの
クソ采配が改善されない時点でもう終わってる。まあ、それ以前に
ゲームとしての基本のつくりが何もできてないけどね。俺に言わせれば
あのゲームは商品と呼べるレベルに達してない。それはウイイレ
にしても同じ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:41:59 ID:Bc+6A2Ii0
ttp://geimin.net/da/cross_review.php

歴代の得点。ドラクエ2.3と神々が古い
けど高いな。でも満点じゃないが。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:43:21 ID:+jvt862Q0
ちなみにファミ通編集部の人たちは、そのCPUの謎采配を
ブラックボックスとか言って、楽しんでるから呆れるよ。
一般のパワプロユーザーのどこに野球としてのリアリティーを
無視してまでもブラックボックス解明行為に楽しさを見出している
馬鹿がいるんだろうね。彼らのしている行為(サクセスで育成した
選手によるリーグ戦)は野球ゲームの本質から逸脱した快楽主義の
貴族の遊びだ。詳しくは、ファミ通2003年9/12号、パワプロ10
緊急座談会の記事を見てもらえばよくわかります。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:47:39 ID:eaGYAQpk0
>サクセスで育成した選手によるリーグ戦

レベルの高い草野球みたいでいいと思うけど
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:58:46 ID:+jvt862Q0
よくないよ。パワプロって野球ゲームだよね。野球ゲームだったら
CPUがきちんとした采配をするのが普通でしょ。でもパワプロは
それが出来てない。だから、CPUの采配がまるっきり謎なんだよね。
で、ファミ通編集部の人たちはその謎の部分を解き明かすことに
楽しさを見出してしまっているんだよね。で、それっていうのは
完全に野球ゲームの本質からは逸脱した行為だと俺は思ってる。
本来、マイナスに評価すべき部分を彼らは楽しんでしまっているわけだから。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:09:54 ID:J3irpjWw0
目に見えない圧力
歴史的大作シリーズは傑作だという概念
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:13:40 ID:0ptR6DM00
金 癒着 利権 
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:24:14 ID:+jvt862Q0
てかパワプロってCPUの采配以外にもいろんな謎があるんですよ。
たとえば普通の野球ゲームだったら、選手の能力が高ければ高いほど、統計を
取ってみれば良い成績を残すのが普通ですよね。でもパワプロは違う。
サクセスで凄く能力の高い選手を育成しても、リーグ戦でまったく
活躍してくれない選手がいたりするんですよ。で、それというのは
おかしなことと受け止めるのが普通なんですよね。でも彼らはそういった
パワプロの謎である部分をブラックボックスと称して、解明、解析することに
楽しさを見出してしまっているんです。これって野球ゲームの本質から
逸脱した行為だと思いませんか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:34:47 ID:wcxXUXPa0
わかった
わかったから
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:43:21 ID:+jvt862Q0
ありがとうございます(笑)てか俺、純粋にゲームのことが
好きだから、彼らのことが許せないんです。もっと一般の
人たちと同じ目線でゲームを語ってもらいたい。ただそれだけです。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:16:01 ID:NDedj63F0
ゲーム好きというより野球好きなんだとオモタ
362A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/21(火) 11:16:02 ID:bx4kg/9r0
ファミ通.comでFFについてのアンケートをやっているので書いてこい。
23日までだから急げよ、周りにも教えてやれ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:17:56 ID:EKYJlw+C0
ベイグラタクト犬キャリバーの40よりは説得力ある40点だったよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:25:38 ID:+jvt862Q0
野球は好きでしたけど、好きだった近鉄が消滅してしまったので
いまはあまり興味ありません。ゲームも普段はほとんどやらない人間です。
でも一応、ゲームクリエイターは目指してます。ちなみに俺が10点をつけても
いいと思えたゲームは、スーファミのシレンとカードヒーローだけですかね。
それと、いたスト、テトリス、コトバトル、天空のレストランといった
ゲーム性の高いゲームはやっぱり好きですね。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:02:26 ID:yLa6akl3O
天空のレストランって何ゲー?
なんか名作っぽい名前だけど
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:03:15 ID:iznvlmwr0
モー娘のゲームじゃなかった?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:11:35 ID:+jvt862Q0
天空のレストランはボードゲームです。
いたストの制作を手掛けたメンバーが
開発に関わってます。ハロプロバージョンである
天空のレストランも発売されてましたね。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:14:28 ID:Bbz8ZOuI0
すまんが私情の長文はチラシの裏にでも書いてもらえないかな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:16:06 ID:+jvt862Q0
そうですね。すみませんでした。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 14:18:28 ID:sobr3e4Y0
>>364
卓上ゲーム板をお勧めするよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 20:41:46 ID:1GAPY0WT0
>>358
実際の選手にも十年に1人の逸材といわれながら消えてゆく選手とか、
どうでもいい場面では打つのに勝負弱いやつとかいるから気にしてなかったよ。

で、あなたのオススメ野球ゲームは?

372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 20:55:35 ID:8KsSynVp0
本当の野球ファンは野球ゲームなんてやらないんじゃねーの
現実の野球とは違うとこがあるからな
つーか自分が一般の人たちの代表とでも思ってんのかね
はっきり言ってお前が異端なんだよ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 21:52:12 ID:YcHdt8+G0
低い評価だと発売元から苦情→広告出させん→商売上がったり
になるから
どっちにしても高めに評価してれば読者だって買う気になるし、
ゲームの発売元からも温かい目で見てくれるようになるからそっちの方が安全
商売第一って感じですな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:45:36 ID:+jvt862Q0
え〜俺のおススメの野球ゲームぶっちゃけないですね。
あと俺が異端、確かにね。まあ、何でもいいですよ。俺も
勢いで書き込みしただけだから。俺の書き込みに対して
心よく思わない人がいるのも当然なわけだからね。自分でも
何、書いてるんだろうとも思ったし。ただ、あなたよりはゲームの
こと知っているつもり。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:56:35 ID:+jvt862Q0
てか、このスレッドに書き込むのをもうやめます。自分の書き込みで
気分を害された方々、本当にすみませんでした。あと卓上ゲーム板
やってみたいと思います。さよなら〜
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:11:29 ID:fDKJanIu0
もう一度言います。自分の書き込みで気分を害された方々
本当にすみませんでした。反省しています。ごめんなさい。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:33:47 ID:SeS51T1U0
ぶあっはっは☆(≧▽≦)
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 01:47:04 ID:cwvYE+Lv0
FF11でできたカメラのリバースができないのが痛すぎ。
俺、直前に操作が逆のMGS3やってたから
壁に突っ込んでザコから逃げ切れなかったこと何度もあったw

それとセレクトでマップ出したあとセレクトで消せないって何よ。
×で消せるのはわかるが、セレクトでも消せるのが普通じゃね?
せめて左手で操作できるようにしてくれ。そのとき右手はタバコ
持ってんだからw

ま、文句はあるが楽しんでる。50時間近くやって
まだ終わりが見えないのは社会人にはつらいがorz
ただなあ・・・よくできてると思うが4人とも10点はないだろ。
4人とも「不満はあるが気にするな」ってことか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 06:40:36 ID:q7GAurfL0
>>378
2番目の不満点は禁煙すれば解決するのではないか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:41:05 ID:Mhd3BYtW0
http://www.famitsu.com/game/etc/2006/03/20/239,1142860341,50318,0,0.html


週刊ファミ通緊急アンケート! 『ファイナルファンタジーXII』について
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:44:43 ID:FVnn2Hcu0
まぁ太鼓判押しといて
売れ行き悪かったら
ゲーム会社からも信用ガタ落ちだ罠w
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 00:27:47 ID:yv7LKejI0
ベイグラが40点てのは確かに問題あるように思う。
あれはほんと玄人向けのゲームだったし、俺は最高に面白かったけど、
貸した友人からはほとんどやらずに返ってきた。
思うに、レビュアーがみんなゲーム玄人ってのがいけないと思う。
玄人二人、素人二人くらいで点数つければよいのでは。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 01:58:35 ID:Nmyv209K0
>>380
>どれくらい売れると思いますか?
選択肢に500万本以上があるwww
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 02:06:56 ID:bmLDN+9j0
>>383
信者用の選択肢だろう
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 03:24:49 ID:w7MmsOoBO
1億本は売れるんじゃないかな
それだけの価値はある
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 03:27:09 ID:wQAkpZuZ0
>>380 教えてくれてありがと。
今アンケート出してきた。
質問9で自分の評価をさんざん書いた後に、「ファミ通は40満点の責任をどう取るべきか」
と書いてやった。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 03:53:10 ID:ovrAFasEO
読み込み満載でテンポ悪いのに10点はおかしい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 04:02:29 ID:USFwaao+0
>>380
正直に3点にしてきた。
1点ではないよ。金かかってるしね。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 04:10:07 ID:a7rDvaiA0
金で買える10点
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 07:18:41 ID:ga95ffwq0
名作なんだからもっと買えよ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1142864519.jpg
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 07:45:31 ID:4Ecqu8rT0
FF9再び・・・なの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 12:28:19 ID:PEV+uCsy0
>>382
同意。てか ハミ通のバイトで普段格ゲーとか別ジャンル
しかしなくて短気そうな奴に1人でもレビューさせとけば
多分8〜9点付けるからこーいう問題にならずうまくいくと
思うんだよな。
クセがあって賛否両論になりそうなゲームで4人10点に
なった時点でマズイと思わない神経を疑うよ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 13:32:25 ID:T71bNQdX0
40点満点はさすがにアレじゃねーの
やっぱデカい会社の大作だからの40点満点じゃねーのか?
ダメだね・・・・・・
ありゃ10点満点4ツソロイっつーのがどー考えてもだな

ちなみに電撃PSは
90/90/95/90
電撃エラス



394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 13:35:17 ID:WN2HT4Ze0
出してきたよハミ通アンケート

1.一番好き-FF5
 ファミ通的にはX-2は無かったことにするんですね。すばらしいことです。
2.一番好きキャラ-『ファイナルファンタジーVI』のカイエン
 ファイナルファンタジーには渋いオバサンキャラが欠けています
3.一番好きシーン-『ファイナルファンタジーVIII』の宇宙リノア掴みそこねのシーン
 胸がすっとするシーンでしたねリノア宇宙の藻屑
4.FFの魅力は-システム キャラ グラフィック その他
 音楽・SEを入れないのは植松への報復でしょうか?
5.どこで買ってますか-オンラインショップ
6.FFは好き?-好き
 ファミ通のレビューに対してツッコミが多すぎるところが特に。
7.12を買いますか-購入済み
8.12の国内売り上げ予想は-150万本
9.FF12を買った人、10点評価は-7
 ATBでのベイグラントストーリーですね。リアルタイムポリゴンだけならもっと好評価でした。
10.歴代FF中でクオリティーは?-2〜3番
 FF6の適度にキモイ世界、FF7のミニゲーム充実には負けてるようです。
11.12の好きキャラは-クリアしていないので保留
 モブ狩ばかりで一生クリアしないかもしれません
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 14:29:20 ID:xdMEs1wx0
結果にどんなバイアスがかかるかwktk
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 19:08:13 ID:GUovM9zq0
10点を付けるレビュアーがいてもいいと思うけど、
4人全員が付けるとなるとさすがにね。
ファミ通のレビューは信用できない。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 21:25:30 ID:0MCvbrpX0
ファミ箱にいたフランスの編集者Gregが書いたとされるテキストの英訳の超和訳
出典http://www.xboxyde.com/forum_9_882_1_en.html
「ファミ通のレビューの実態 :いかにしてその点数は決められるのか」

1) ファミ通は週刊誌です。 月に発売される4冊を4つのチームが各々のチーフ編集者のもと編集しています。
2) ゲームを実際にテストする前に、チーフとテスター達はそれらのゲームに関して会議を行います。
この際メーカー側からなにか特別な意向があった場合は、この場でチーフからテスター達に知らされます。
(あまり厳しくしないでくれとか、その類)
3) 4人のテスター達が実際にゲームをプレイします。
4) 締め切り日にテスター達はチーフを交え会議を行い、各々が出した点数に関してお互いの意見を述べ、
最終的に決定される総合点に関して話し合いを行います。
5) チーフはそのスコアをメーカーに伝え、それに対するコメントがあるかどうか聞きます。
6) もしメーカーがそのスコアに対して不服があった場合、メーカーとの交渉を行います。(次回の広告費等)
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 21:27:06 ID:0MCvbrpX0
つまり、点数は金(広告費)で買える訳だ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 21:43:21 ID:PEV+uCsy0
>各々が出した点数に関してお互いの意見を述べ

調整やって40点かよ。駄目だこいつらwww
頭悪杉。それこそエライさん(格上・古株)10点で
ぺーぺー8点とかにすりゃ□eに顔も立つし
丸くおさまっただろうに。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 21:59:13 ID:VJMzT0mn0
一番の問題はFF7に高得点を付けた事なのだが38点か
普通にありえん
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:40:40 ID:xWfmDSst0
やっぱ伊集院光は良い事言うよね。
FF12のおかげで一番株を上げたのは彼かもしれない。
レビュー10点満点ということは、
 「でもちょっと・・・」
 「こうしたらもっと良かった」
とかがない奴だよね。満点は。
レビューも 10 5 10 10 とかにすれば、「人を選ぶ」みたいな感じで
パッシングされなかったのにね。
今回はFF12でなくてFF11-2にすれば良かった。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 02:11:33 ID:CzyVLHAY0
ピザの話はもういい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 05:26:23 ID:3an3q/j20
なぁ…このスレの住人の主張ってさ
ファミ通の40点は特別な意味を持つから
万人が認める最高傑作にのみ与えられる栄誉であるべきだ!ってことだろ
あるいはファミ通は多くの読者が居るからもっと厳正な審査をしてくれ、か?
おまえらみんな結局ファミ通信者ってことじゃん
ファミ通読むのやめた俺からしたら何点つけてようが知ったことじゃねーんだけど
いろんなスレに例のレビューコピペ張られるのはうざいんでやめてほしい
404ファミ通信者A:2006/03/24(金) 10:24:29 ID:jKxVlNT90
って言ってる君も十分ファミ通信者だけどな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 11:57:33 ID:4l6aC9y20
>ファミ通の40点は特別な意味を持つから
>ファミ通は多くの読者が居るから

はいはいw
ファミ通関係者乙
自社マンセーも程ほどにね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 14:36:24 ID:5+dxAVo/0
ファミ通なんて小中学生が読む雑誌だろ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 16:41:49 ID:eKwHeKu30
いたいけな小中学生が読む雑誌に40点なんて
付けるのが問題だと思うんだが…

まともな大人だったら「はいはい広告費乙」で
判断できるだろ。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 17:25:13 ID:V2o7VOyH0
ABCでAならまだわかるけどね
3段階にでもすれば良いんじゃないかと思うな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:27:55 ID:s+8k2MdC0
でもそれだとオールAとか多くなりそうだな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:36:27 ID:eorlKNRh0
ベイグランドも40点だったからな・・・
釣られて買った記憶が懐かしい。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:40:03 ID:O8U3RgAbO
てか早くFF12アルティマニア攻略本を売ってくれ     こんなゲーム攻略本が無いとヤル気しねぇ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:41:10 ID:7jNc1Wcz0
ベイグラ40点とって糞だったのを聞いて殺意覚えたな
まぁアクション苦手だから買わなかったけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:44:59 ID:CvNe1a6f0
(自分が)ファミ通のレビューを信じるかどうかってことと、
ファミ通が読者を袖にしていることは別問題だよなぁ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:48:50 ID:JX53wyf90
>>411
ゲームやる前に改行覚えやがれ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 23:32:15 ID:rI1kDNdc0
点数基準が甘すぎ。サッカーくらいにしろ!は言い過ぎだから、通常8〜3点くらいの幅で。
10点なんてペレやマラドーナクラスにだけつけろ!9点はロナウジーニョやジダンクラスだ。

 イタリアの「ガゼッタ」、日本のサッカー新聞「エル ゴラッソ」などのマスコミの
選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
 9   まず使われない
 8   ハットトリックしてチームが勝利など
 7.5 大活躍
 7   全てにいい仕事をした
 6.5 良い
 6   良いプレーと悪いプレー(基準)
 5.5 やや悪い
 5   悪い
 4.5 非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
 4   最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
 3   (通常、選手のために)以下は使わない
 2   後日ドーピング疑惑発覚など
 1   八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 01:14:50 ID:K1OKhsz80
>>415
こういう基準はあったのかなあ。
とりあえず年々インフレしてきていて、
今は10点といっても、少年誌のゲームコーナーなんかで
「こいつはぶっちぎりに凄いゲームだぜ!」と煽り気味に書いてあるのとあまり変わらない。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 01:24:46 ID:pRPdIpUn0
ファミコン神拳を思い出させてくれるぜ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 01:41:36 ID:PlUxg8Tg0
あたたたた
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 02:00:27 ID:IpU+3KyK0
ゆうていこと堀井雄二がいたファミコン神拳で
本人が直接言ったわけではないが
当時のFFUをかなりけなしていたのは
堀井・坂口が組んでクロノトリガーが出て
□e合併した今では黒歴史だぜっ!!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 02:39:12 ID:PlUxg8Tg0
エニックスがその昔エロゲーを作ってたことも
黒歴史だぜっ!!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 03:23:51 ID:bcrv6IiE0
>>419
うろおぼえだけど10点満点の2点とか付けてた記憶がある
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:33:56 ID:IpU+3KyK0
今考えると、DQみたいにそのゲームらしさを大事にする堀井が
FF→FFUの激変に拒否反応を示すのは分からないでもないが、
DQ作ってる香具師が喜々としてDQ紹介してFFけなすのは
ひどすぎだろ と当時子供心に思ったもんだぜっ!

何が言いたいかというと子供ってのは記憶力が高いから
かなりの子供が「FFXUに40点のハミ通」を根に持つって
ことだっ!自分の首しめちゃだめだぜっ!ひでぶっ!!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:10:14 ID:ZNb9LDwk0
だから騙されたと思った人はファミ通買うのやめれば良いんだよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:46:23 ID:IpU+3KyK0
前にそう思って既に買ってない。
ここには反省を促すために書いてる。
(ただの嫌がらせともいう。)

昔は広告の有無に関わらず面白そうなゲームを
ちゃんと紹介してたんだけどなー。
今は自社(関連会社)製・有名所の提灯記事が多いから…。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:06:41 ID:XW+UBPiJ0
エンターブレインは出版業が不振なので、今は自社のキミキスを売るのに必死だな。
ちょうど受注期に合わせて前人気トップ5にランクインさせ出したりetc.
あとは、レビューでゴールドかプラチナ殿堂入りさせることが社命ですか?w
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:48:14 ID:6/PG4tnE0
ゴミ通はどうでもいいよ
こいつら期待の順位で上位なら絶対38以上の点はつけてきやがる
超大作なら39以上。
昔はまだマシな雑誌だったのにな、
ドラクエ6に対して正直にレビューして、序盤は物足りないとか、8点つけたりして。

今は、出来が悪けりゃレビューを1週間遅らせたりして
やりかたも姑息だ
死ね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:57:19 ID:5qRMX6l/0
エエー
ゆうていって堀井雄二だったのか。メモっとこ

ハミ痛も商業重視の、大手ソフトメーカーの犬に成り下がったな。
もう多分駄目だよこの会社。おいしいおいしい負の鎖を断ち切る事は出来ないだろう。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:57:36 ID:eHahVpv6O
ファミマガがあった頃からゲーム雑誌としてじゃなく面白本として読んでる。ゲームな部分は画面みて自分で○×判断 くるくるマキちゃんのった時はかなりの友人がファミ通のくだらな面白さに気付いてファミマガからファミ通買うようになった
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:58:35 ID:Rd4hx5Sq0
TACOXを復帰させろ
奴はよほどじゃなきゃ10点なぞつけない。
昔のレビュアーはマトモだった気がするんだが。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:06:55 ID:hJa6/Y3p0
ゲーム雑誌が昔に比べてかなり減った今日ではファミ通のレビューは影響力大だからな。
今回のレビューは賄賂としか思えない。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 16:41:16 ID:IREXJA6F0
やっぱ水ピンがいないとダメか
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:49:05 ID:e2jAVq6hO
ベイグランドも12も35点以上ではあると思うけどな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:52:17 ID:KtoCdQ+TO
帝国はまだやってますか?
あれ好きだったなぁ…。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 17:57:29 ID:4cWcyKwL0
帝国は滅びました
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:03:09 ID:R1NZ1Xik0
ファミ通って懐かしいね、創刊号から読んでたよーちょっとだけ
クロスレビューって今も4人でやってるの?長いよなぁ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:03:48 ID:KidwsQUf0
タコックスは良かったな〜今の連中は点数高くつけすぎ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:04:44 ID:sylRtEE70
乱舞吉田 10点 見上げるとまぶしい太陽、世界とそこに存在する生き物としてのモンスター。
          あたかも自分がその世界の1人になったかのような感覚で世界を体験できる。
          それでいて、絶妙としかいいようのないバランスのバトルルールの構築。
          シナリオもすごい。TVの前で本気で憤りを感じたり泣いたり、何年ぶりかな


このレビューだけどうみてもおかしいと思う
>シナリオもすごい。TVの前で本気で憤りを感じたり泣いたり、何年ぶりかな
本当にそう思ったならレビューとかやめた方が良い。
他のは点数は別として意見は正しいと思う
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:05:52 ID:QT2HOkecO
点数より原稿代上げてやれよヒゲ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:07:05 ID:ArTzk0S/0
塵雑誌
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:07:43 ID:5qRMX6l/0
現時点では電撃の方が信憑性があるのかな…
萌えオタ御用達みたいで立ち読みしにくいんだが、そうも言ってられないな。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:08:39 ID:ArTzk0S/0
専門誌としての信念なんてないんだろうな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:20:09 ID:MmNHPzhd0
いい加減もっと細かく採点しろよ
苦労して作ったゲームを7とか8で評価される身にもなれよww
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:27:56 ID:GfY72jyG0
>>442
満点か評価不能の二択を要求したひともいるし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:29:43 ID:YYDxln5u0
>>437
そもそもそんなレビュー存在しません。
あんたの挙げてるのはゼルダの伝説を元に作られたネタコピペ。

> 乱舞吉口 10点 見上げるとまぶしい太陽、世界とそこに存在する生き物としてのモンスター。
>           あたかも自分がその世界の1人になったかのような感覚で世界を体験できる。
>           それでいて、絶妙としかいいようのないバランスのバトルルールの構築。
>           シナリオもすごい。TVの前で本気で憤りを感じたり泣いたり、何年ぶりかな。


■ゼルダの伝説 時のオカリナ(ニンテンドウ64、1998年11月21日発売:任天堂)

●乱舞吉田
見上げるとまぶしい太陽、石を持ち上げると逃げ出す虫・・・・・・。あたかも
自分がリンクになったかのように、ゲームのなかの世界が体験できる。
それでいて、謎の難易度が絶妙で、本筋に関係ない遊び要素も満載だから
たまりません!! 何年ぶりだろう、本気でゲームにハマったのは!!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:34:43 ID:SdzzlpXQ0
>>440
電撃は電撃で妙に点数高いゲームがあるからそう変らんよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:42:12 ID:5qRMX6l/0
リアルタイムで時オカ遊んだ身としては、あの40点には賛同したもんだが…。
その評価に心から賛同出来りゃ、その通り!って感じて、
不満が溢れると、嘘つくなよヴォケになる。主観ってバランス取るの難しいよな。

まあ、買収工作されてちゃそれすらも論外になるんだが。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:50:54 ID:3sAkXUj90
DQ6は序盤どころか全てが者たりんよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:25:19 ID:+WQf/i0k0
何かしら罰があればな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:28:03 ID:401+/aB80
普通に面白かったんだけど
40点満点で当然だと思う


最近の他のRPGと言ったら・・・ひどいのなんのって・・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:30:38 ID:96AkFjXh0
個人的には40点満点なら40点でいい。
100点満点なら95点くらいのデキ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:34:34 ID:7jco2g+tO
>>450
じゃあ1000点満点なら600点くらいだな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:36:43 ID:vnzGhRWbO
おいおい。どこが満点の内容なんだよw
良くて32点ぐらいの出来だよ、中古がこんなに出回ってる現実を見ろよ。
まだ10日でこれは、普通につまらない人も沢山いるんだよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:41:34 ID:401+/aB80
ゲームとか趣味って、自分が良いと思えばいいだけだし。
普通につまらない人のことなんてシランガナ(´ω`)
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:46:35 ID:ohtdcs1e0
Xは糞すぎて話しにならんけど、XIIはシナリオは糞だが(FFのシナリオはすべて糞)
戦闘はすばらしすぎる!!ヽ(´―`)ノ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:49:08 ID:vO9BeHy10
ファミ通って、松野信者的なとこあるだろ?
で、出来たのがこんなもんだったろ?


実は、スクエニの評判を貶めるための工作か何かじゃないかと思えてくる。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:49:17 ID:qkIWqMTc0
流通が多けりゃ中古に回る量も多くなるわな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:49:20 ID:7jco2g+tO
>>454
ばかじゃねーの?
シナリオ糞とか…
戦闘も糞だろ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:50:06 ID:6xo7beQ10
「普通に面白い」なんて冷静に言われるゲームは
40点満点の出来ではありません
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:53:39 ID:96AkFjXh0
FFなんて王道ストーリーに綺麗なムービーだけが売りの、
当たり障りのない佳作しか出ないと思ってたけど、12は違うわ。
やりこみ要素が半端じゃないな。
140時間以上プレイしてまだやることが沢山あるとは思わなかった。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:53:19 ID:7QA9gH8s0
7からのFFパーティで特定のキャラだけ
レベル上げてそれでクリアして終わりだったが。

今回は全員同じように上げてます。
これはFF12は面白いということだ!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:56:49 ID:96AkFjXh0
>>451
あーつまり、ファミ通なら40点、電撃なら95点ってことな。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:57:12 ID:ogR7PqcFO
ベイグラや風のタクトも人によっては…だからな。

プレイする人の好み、世代もあるだろうし。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 09:58:33 ID:401+/aB80
>>462
だよなぁ

ベイグラが40点満点なのは俺も納得がいかん
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:04:32 ID:6xo7beQ10
ベイグラ40点満点はベイグラファンも迷惑してる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:10:53 ID:YvJ5ORb9O
任天犬が40なのに納得のいく自分には
このゲームはきついっす。特にシナリオ。
FF9なら40つけるけど。
ゲームでブルーになりたいと思わない。
ファンタジーでは楽しい夢を見たいだけ。
12は多対多の戦闘ムービーとか殺伐としすぎてるからやってて心がすさむ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:27:04 ID:96AkFjXh0
正直ストーリーはただのオマケでしかないと思うわ。
ストーリーそっちのけでモブ狩りとか寄り道とか探検するべき。
そうしやすいような作りになってるし。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:36:05 ID:401+/aB80
FF9の糞シナリオで40点ってアホかwwww
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:37:05 ID:F8rAZQvH0
>>467
今9やってるけど、12より全然いい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:43:50 ID:JfgRyRY/0
最初数時間だけやると10点なのも仕方ない。
シナリオもこれからとても面白くなりそうに感じられる。
リヴァイアサン以降までは誰もやってなかったのだろう・・・
ゼノギアスの1枚目でこれは10点!と思っても仕方ないのと同じことだ・・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:44:54 ID:bGBlig+p0
松野作品は高評価のわりに売れてない。

@伝説のオウガバトル(SFC)
10万本未満
Aタクティクスオウガ(SFC)
43万本
Bファイナルファンタジータクティクス(PS)
136万本
Cベイグラントストーリー(PS)
16万本
Dファイナルファンタジータクティクスアドバンス(GBA)
37万本
Eファイナルファンタジー12(PS2)
170万本
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:49:08 ID:bREctBUK0
40ってのは10年後も語り継がれるぐらいの神ゲーじゃないとな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:51:32 ID:96AkFjXh0
>>471
ファミ痛ごときに夢見すぎ。
今までの40点ソフトでそんな神ゲーは一本もない。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:52:42 ID:y30pllMb0
>>470
今回は売れすぎたから糞なのか 
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 10:55:29 ID:kpjQ444w0
そもそもゴミ通の点数で購入を判断する人間なんて本当に居るのか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:03:10 ID:96AkFjXh0
>>474
いたとしても、ベイグラが16万本な時点で高が知れてるだろうな。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:16:16 ID:aao9sgP60
>>470
どれも癖のあるゲームだな。一般人は手を出し辛いかもな。
今回はたまたまFFってタイトルが付いてたから売れた訳で・・・
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 11:33:10 ID:G6QnFcDV0
同じような話しか作れん奴とも言えるな。
だからこそ信者もいるわけだが
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 15:08:10 ID:w28Q92rX0
39点なら買わなかった。
40点満点だからついうっかり信じてしまった。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 15:48:40 ID:JFi8KLew0
PS2持っててもたまにゲームするひとは
「ベイグランドストーリー」とか言われても
興味わかないよ。

「ファイナルファンタジー」なら買うのです。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:35:22 ID:bWwe4Rl00
いいかげんベイグランドストーリーというのは止めてください。
いくら知名度がないからといって失礼です。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 00:59:10 ID:HHHtZiyq0
控えめに見てもゼルダ9点、ベイグラ8点くらい、これを10点にするのは金貰ってるなですむけど、
いかんせん7点ゲームにオール満点付けたことが問題。今週号でも超大作のシリーズ最新作は期待を上回るデキとか抜かしてるし
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 04:09:35 ID:Xxq3uLof0
4点ゲームにオール7とかなw 
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:20:57 ID:Tx9hg4yg0
また聖剣DSの38点批判か。
またタクト・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:46:21 ID:rOiWk7ZQ0
FF12は控えめにみて34点ってとこだな。40点はありえねえw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 12:00:14 ID:b2FkbKu90
聖剣DSは36点だよ。世間では糞ゲーと言われてるゲームに
よく平気で10点を付けられるよね。本当にファミ通は糞だ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 12:58:03 ID:eoN0omlYO
今までで最低点取ったのって何かな?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:57:52 ID:pPyd1B8h0
>>486
それすげー知りたい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:59:48 ID:Ve0WZI3g0
>>486
PSの格ゲーだよ
タイトルは忘れたがデス様以下
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:43:16 ID:GI884Dtw0
ザブングルも低かったよな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:54:17 ID:8s9B+fpG0
>>488
デス様ってあのデスクリムゾン?
それ以下って……作った奴は超天才若しくは超アホのどちらかだな……
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:56:05 ID:/sghrJel0
修羅の門じゃねーか?
つるつるポリゴン体操第一。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 15:03:58 ID:LAZyADv80
たしかにこの出来でファイナルファンタジーの看板を立ててほしくなかったと思う
それに満点とってこれでは・・・・さすがに・・・・あまりにも・・・・
どうなんだろうか?ファミ通でゲームの評価をしてる人は頭が・・・ちょっと・・・変なのかなぁ?
たぶんやってないんだろうねぇ、ムービーだけ見て評価つけてるとか・・・
そうじゃないと、これに満点つけるのは・・・不可能じゃないかなぁ?
まぁ、テレビで「美食の旅」みたいな番組見てもまずそうな物食べて、おいしいって言わされてるもんねぇ
たぶん、会社から圧力かけられて、おもしろいって言わされてるんだよねぇ
493だまされた人:2006/03/27(月) 15:48:12 ID:WfoU/QiS0
社員乙でした。2ちゃんの宣伝効果もばかにできませんね。

>VIP774 :06/03/12(日) 13:00:34.66 ID:m9b7WIrw0
>●ガチでFF12フラゲ組なんだけど何か質問ある?

4 :ワンツー ◆12///TN4ZY :糞ゲー?
>>4
正直今回も映像作品だと思ってたが
んな事なかった。どっちかと言うとSFC時代のファンにお勧め。

26 :VIP774 ムービー多い?
>>26
そんな多くない。ていうかリアルタイムのイベントの出来が素晴らしすぎて目立たない。
ちなみにムービー自体はスキップできる。

32 :VIP774 ずばり買いですか?
>>32
お勧め。びっくりすると思う。

80 :VIP774 :飛空挺あるよね?ここ感動するわぁ〜って部分多々ある?
>>80
ある ムービーよりもリアルタイムイベントのカメラワークや演出が凄すぎてゾクゾクする
今回棒立ちが無くて嬉しい
494ポチョーン ◆3JWXtJPRLc :2006/03/27(月) 15:51:33 ID:HnG58fVY0
これが満点のワケがないお金で点数つけてるって事を露呈したかっこうになったなハミ痛は
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 15:54:36 ID:vUuyznt/0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ファミ通u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 15:55:08 ID:vUuyznt/0
            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|   おまえはウソを書いた!
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|    FF12は10点満点だとな
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|   じゃあなぜウソを書くのか?
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|   その理由を聞かせてもらわなければ
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j    ならなくなったってわけだな・・・
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:59:54 ID:eoN0omlYO
>>488
dクス
でもハミ痛評価だからその格ゲーは良ゲーだったかもね
販売会社に金が無くてハミ痛にあしらわれたのかも


>>493
ギガテラワロスwwwwww
間違いなくFGしたとか言ってるやつ社員だww
SFCのFF好きな人間で神ゲーとか言ってる人一人もいないよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 21:06:00 ID:fRFdeorA0
昔とは大分違うからな

俺なら満点はつけないよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:27:41 ID:pPyd1B8h0
>>495
そのAAでクソゲ思い出したが
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風の方がマシだったな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:40:33 ID:HHHtZiyq0
ハミチュウ元気でチュウwwwwwwww
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:28:40 ID:greJseae0
どちらかといえばFF12擁護派ですが
いくらなんでも40点満点というのはやり過ぎだわな・・・

レビューを信じて打ちのめされたヤツ、い〜っぱいいるぞ?
これはageて、もっと衆目に晒されるべき問題
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:30:20 ID:KDDrMTJY0
それでもタクトやベイグラに比べればまだ妥当
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:49:05 ID:Awp3PLEO0
んなわけない
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:53:13 ID:v/5w11/lO
ベイグラ40もありえないけどな
突出した個性はあるけど、欠点も多いし
40ってつまり「文句無し」ってことでしょ?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:58:13 ID:flNaBtn50
まあFF12が本当に好きな人もこの40点のせいで
本スレでも厨にずっと叩かれ続けられるだろうよ
「40点だから買ったのに全然面白くない。こんなの
面白がってるお前らも同罪。どうしてくれる」
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:59:32 ID:eK07ilsJ0
ファミ通のレビューの採点基準

・メーカーとの力関係
・広告費
・ファミ通から攻略本が出るか否か
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:04:45 ID:wmMUqRmr0
俺はFF12結構楽しんでる人間だけど
どう考えても4人オール10ってのはワイロ以外の何者でもないよな

1人位10点がいても良いと思う程面白いが
1人位7点がいるのもしょうがない程問題点もある。
そんなわけで
10、8、9、7 くらいが妥当だと思うんだけどなぁ…

初めからこのぐらいの評価ならアンチが沸く事も少なかっただろうに
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:56:32 ID:bT7O0wfV0
俺の作ったゲームを評価するなら
満点か評価不能かどっちかにしろ!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:06:51 ID:7wSH3ggd0
あのシナリオとあの声優の時点で全員マイナス2点
戦闘嫌いな人は更にマイナス3点
システムも嫌いな人は更にマイナス2点
10、8、5、3
10、10、10、3
ぐらが妥当だろ
オール10ってのは万人受けするって意味だし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:09:15 ID:7wSH3ggd0
てかワイロとかファミ通だけに払えばいいのかな?
もっと著名な人にレビューさせればワイロも難しくなるだろ
個人4人を買収するのは困難
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:10:52 ID:t4K5pn3r0
編集長からの指令ですから
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:14:36 ID:0RGUuCjVO
でも相対的に見れば40も妥当かも…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:15:02 ID:MRNdIrOO0
つーかFF12と比べたら殆どのゲームが40点以上になっちゃうんだから
他のゲーム持ち出すな。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:16:27 ID:QnRaM1T8O
俺なら10点満点で7点。まだクリアーしてないけど、今の所は「普通」の評価だな。10点満点で10点は、有り得ない。今作でFF10が神だった事が改めて認識した。FFは10-2あたりからオカシクなってきた。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:16:59 ID:MRNdIrOO0
後、単純に賄賂もらって嘘をついてるというだけではないかも。
松野というだけで面白いゲームなんだって妄想がありそうな気がする。
だから高得点つける。
レビュアー自体が糞なのかもな。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:19:49 ID:5l4sXfCtO
まだ点数の事グダグタ言ってるのか、
ゲーム会社の広告収入で成り立っている雑誌が
大スポンサーである□eの作品をヨイショするのは当たり前でしょ。
どこの世界でも同じ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:20:58 ID:SUC7f5bQ0
FF10が神ってw
日本語の使い方もおかしいし、外国のかたですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:22:45 ID:zDIwrY6JO
10 10 9 10ぐらいがちょうどいいよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:24:25 ID:QnRaM1T8O
>>517
お前は死ねよ、屑。
生きてる価値無いんだからさ。
何で生きてるの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:27:51 ID:FeUqc8/tO
ゲーマーには10は不満らしいよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:39:07 ID:EjO4SmWj0
>>504
別に欠点があったら10点つけちゃいけないわけじゃないでしょ。
そもそも欠点のないゲームなんて存在しないし。
問題はその欠点を重要と考えるか否かの個人の価値観の問題だから。
そういう意味で、「全員」が10点つけるのはああいう雑誌の評価のバランス
としてはどうかってところで問題になる。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:40:25 ID:PXb7zTFlO
一般のライトユーザーにはこれでもかって位好評なんだけどね>10

とりあえず12は社会人はやるなって作りをなんとかしてほしい
ダンジョンやフィールド歩くだけで一日のプレイ時間終わる…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:41:15 ID:greJseae0
>>516
当たり前といえば当たり前だけど、いつまでもそれを許しては許してちゃいけないような…
いい加減糾弾されるべきじゃないかと
524523:2006/03/28(火) 14:42:06 ID:greJseae0
>>523
日本語でおk orz
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:48:39 ID:lsN9zjhL0
電プレくらいの点数が妥当
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 15:19:22 ID:W0+R4d4w0
電撃はPS業界じゃあなどれん影響力あるから、意外と好きに書けるのかも。
ファミ通みたく、妙に通ぶったレビュアーも少ないし。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 15:53:48 ID:Td2tO7B70
読者ページの欄外で悪いところ指摘している文章目にした気が……電プレ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:09:07 ID:yDoQcLYf0
40点満点は無いわな。
オール9の36点が妥当。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:18:33 ID:i1UlmV8G0
>>523
それが大人の世界ってもんだ。割り切れ

530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 17:26:04 ID:EjO4SmWj0
>>516
そんな単純な問題ではない。
それをやると読者の信用を失って次回以降のファミ通の販売部数が落ちる可能性があるから。
いわゆる繰り返しのゲーム理論からすると、そういう贔屓をするインセンティブはむしろ低くなる。
スポンサーを立てる一方で読者を引き寄せるという両者を両立するバランスを取る必要があるから。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 19:13:58 ID:ZDpx9F8x0
ヨイショが許されるのは39点までだと思うわけよ。
40点満点だとやっぱり期待するじゃん。
いくらファミ通でも良心くらいあるだろと思ってたのに。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 19:48:58 ID:2PCzPjw60
カミカゼ長田
いつにも増して壮大な物語と少しずつ解放されるシステムが
相俟ってグイグイと引き込まれていく。特に、広大なマップを
回りながらの戦闘は、時間を忘れるほど没頭してしまう魅力がある。
一人用のゲームで仲間と協力して戦っていることを
これだけ実感できるってスゴイ!

キッシー嵐山
戦闘が「FFXI」を彷彿とさせるシステムなので「X」までのファンには
多少違和感がありますが、ガンビットなどでうまくサポートされているため
慣れれば問題ないでしょう。スキルのみならず装備まで成長に含めている
自由度には感服。物語的には王道ですが、演出は見事です。

吉池マリア
とても親切で丁寧なつくり。ストーリーにしっかりと導きつつも
自由度はかなり高い。やり込み要素もたっぷり。
画面が切り替わらずに戦え、若干慣れは必要ですが、遊びやすい。
ただ、敷居は低くはなく、アッサリ死ぬことが多々あるので油断は禁物。
そのドキドキ感も楽しいですが。

青山ガゾー
空気感のあるビジュアル、複雑なようでプレイしやすいシステム、
どんなプレイスタイルにも対応するバランス、どこをとっても
非の打ち所がありません。いつの間にかハマッてしまい、
やめられなくなってしまいます。歴代「FF」シリーズの中でも
傑作の部類に入ると思います。




ねーーよwwwwwwwwwwwww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 20:06:38 ID:Pmm3zt7E0
その文章の行間からは
長田→システムは初め制限されて自由度低い。没頭できるから
   問題ないけど時間喰うよ。
嵐山→ネトゲ風に慣れないと違和感大。
吉田→慣れが必要。バランスきつめなので間口狭い。
青山→パッと見システム難解。
が読み取れる。レビュアーは完全にクリアしたわけじゃないだろうに
遠まわしに序盤のとっつきにくさを指摘してるんだよな。
40点はまずいだろ。気付け。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:13:43 ID:ay7J99BF0
仕事とはいえツライよなーレビュアーも。
いくらなんでも心の中で「10点はねーよなー…」とか
葛藤してたんだろうか
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:21:28 ID:0j5dG3X+0
40点満点は間違ってない
新しい試みが見事に成功してるよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:23:04 ID:ay7J99BF0
>>535
根拠を示せ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:29:34 ID:nJdctsxiO
新しければ良いというわけじゃない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:32:43 ID:+9SccRI3O
今までどうりのキャラゲーなら40テン?

戦わなくちゃ 現実と(^-^)
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:35:20 ID:+9SccRI3O
マジで■糞ゲからの脱却を12に見たんだが
今後もこの方向でがんばって欲しい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:44:29 ID:Iun+IznI0
次回作はシームレスでFF10-2のような派手戦闘を期待
もうエンカウントはやめれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:45:06 ID:ay7J99BF0
>>538-539
だから根拠を示せよ
過去のモノよりどこが優れていたかを論じてみせろ

闇雲に信じるだけなら、これほど薄っぺらい意見も無かろう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:45:36 ID:IMiRiCmT0
いや、つかどうみたってFF12は40点満点だし
ハミ通はいい仕事したよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:49:27 ID:4qvWKbXP0
40点はないな、39点だ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:52:50 ID:4EFVMg/80
まぁ、俺も付けるなら40点だな。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:03:50 ID:iYRVwN5IO
2点
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:23:24 ID:aaqxfF1m0
100時間越えた。
間違いなくFF12はおもしろい。
だが時オカが満点なら、これは満点はないな。
オール9くらい
547A:2006/03/29(水) 02:33:53 ID:qmuTgr9wO
1000点満点中の40点ぐらいか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:38:32 ID:R686apDG0
クリアすればわかると思うが40点満点は絶対ない。
まぁどうせレビュアーはクリアなんてせずに序盤の「これから面白くなりそう」
なお触りの部分しかやってないから
あんなでたらめな評価になるんだろね。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:38:53 ID:bsYTXzK50
シナリオがクズなんだよ。クソクソ。シナリオと音楽
よければ10超えてたのによ。ほんとクソクソだな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:39:13 ID:9OCmfm5v0
アンサガって糞糞言われてるけど、一体どの辺が糞なんだ?

どのぐらい糞なのかやりたくなってくる。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:45:26 ID:aaqxfF1m0
>>549
今回ホント音楽はヤバイ。
あっいい曲って思うのがひとつもないぞ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:47:27 ID:R686apDG0
ボス戦の音楽はけっこう好きな俺ガイル
553エピ連:2006/03/29(水) 02:50:10 ID:6XhtS0yIO
腹を切って詫びるべき!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:50:59 ID:aaqxfF1m0
今回の音楽作った奴は過去にどんな作品をてがけてるの?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 02:52:44 ID:L+4tBMJD0
スポンサーの意向は絶対。

故にファミ痛は信用に値しません。
ゲーム批評のほうがまだマシ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 03:01:04 ID:k89HIcOY0
平均7くらいだと結構信用できる
それなりのゲームかなって
平均8くらいいくとあやしい
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 03:42:42 ID:abJhVN4Z0
自分の責任で文章を書き、相応の報酬を得たことのある人間なら
10点を付けたレビュアーの気持ちは理解できると思う。
大作をレビューする責任感、自分の立場、もちろんFF12自体の面白さも含めて。




それにいちいち文句を付ける世間知らずwww池沼wwwwwwww
戦わなくちゃ現実とwwwwwwwwwwww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:04:17 ID:mRcU3gwy0
ぶっちゃけ信用できるゲーム雑誌って何?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:14:20 ID:/+JIrCppO
ゲー雑誌はどれもあてにならないきがするんだが
たしかにファミ通みて40点満点だったから買ってみたら…?
560ナルタ:2006/03/29(水) 04:24:19 ID:uPBQviybO
確かに満点はやり過ぎかもしんないけど。君らおかしいやろ。普通に面白いし。ちゃんとやれよ。それかタダ君らがおかしいってこと早く気付け。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:24:25 ID:87kq4W8e0
10年前のファミ通は信用できたな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:31:53 ID:/CDTDCtl0
>>557
読者の知った事じゃないよ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:35:08 ID:EymXmPdv0
>>560
まぁ、とりあえずクリアしてみなよ…。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:36:10 ID:4qvWKbXP0
>>557
金払って買ってるんだから文句言うのは当たり前だろ。
なに媚び諂ってんだお前は
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:42:45 ID:aaqxfF1m0
レビュアーを10人で半分をゲスト依頼とかにすればいいのに
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 04:52:39 ID:0u70lFM9O
>>565
ソレ禿同
塚、ファミ痛は廃刊すりゃいいのさwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 05:30:53 ID:abJhVN4Z0
>>562>>564
大人の言うことをいちいち真に受けるなってことよwww
逆よww向こうは雑誌買ってもらえりゃいいだけなんだからさwwwwwwww
金まで払ってストレスためんなよwww

おまいら噂や他人の意見に左右されない自分の心眼を持ちなって
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:02:09 ID:/CDTDCtl0
>>567
ん?真に受けてないけど?
「大作をレビューする責任感、自分の立場」とか入ったツマランレビューに文句言ってるだけだよ?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:04:15 ID:Mz9li1aM0
40点の中の40点であるゼルダと比べると、
FFは40点の中の3点だな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:10:24 ID:1rj2qiwJ0
ファミ通40点が妥当なのは時オカぐらいだしな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:21:13 ID:rKUz6b0O0
地球防衛軍の時は1がズタボロな評価だったけど
馬鹿売れしすぎて2の評価時にガラッと変わっててワロタ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:41:07 ID:EyHGlFiR0
さて今後のゲームの評価にどう影響するか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:49:17 ID:chYfELjp0
これからずっといわれそうだな
FF12に40点つくようなレビューにって…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:50:14 ID:5qe9C+zB0
>>568
あくまで自分の立場に立った個人の感想だろ?
名も知らぬ一読者と感想違ったからって何が悪いんだ・・・?

俺は40点満点でFF12レビューしろっつわれたら33くらいはつけるしな、
「ファミ通」っていう組織は40点つけましたと聞いたら
「そりゃつけすぎだろww」とは思うが「俺とは違う、責任取れ」なんて
池沼めいた妄言恥ずかしくて吐けんよ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 06:55:38 ID:/CDTDCtl0
>>574
>名も知らぬ一読者と感想違ったからって何が悪いんだ・・・?

誰がそんな事に文句言ったのか知らないけど、俺は知らん。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:00:24 ID:BGqsWEGq0
>>572
もはやファミ通は開き直っている感があるから、何も影響しないと思う。

部数が落ちてきたこともあって読者からの純粋な収入より、
メーカーからの広告収入を重視する方が経営判断的には正しいんだろう。
将来的に部数が上向くことなんてありえないから、
廃刊になるまで読者軽視&メーカー重視のファミ通の姿勢は変わらないと思う。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:01:21 ID:EyHGlFiR0
まぁゲーム産業自体が縮小してるからな 開発費はハード性能向上につれあがる一方だしそれに見合う売り上げが望みにくいし
客寄せパンダのハミ通の役目としてはこれからもどんどん高評価ゲーム出すだろうな
で客離れと
まさに悪循環

今回の件でそれがはっきり露呈したって事
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:06:35 ID:5qe9C+zB0
>>575
スレタイおよびここでファミ通に文句言ってる大部分。 読んでないのか?

というか、俺も君なんて知らんぞw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:10:11 ID:/CDTDCtl0
>>578
へ?何で俺に聞くの?
俺は自分の評価と違うからって文句言ってるって書いた覚えは無いけど?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:13:35 ID:EyHGlFiR0
>>578
お前のレスが悪い
とんちんかん
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:14:25 ID:o0qZcd3K0
さっと読んだ感じではID:5qe9C+zB0が馬鹿
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:17:37 ID:IA8KiiRQ0
どっちも同じぐらい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:24:18 ID:87kq4W8e0
俺は「媚び諂う」って字がわかっただけでも
めっけモン
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:26:11 ID:7qp+ZTO90
俺も12に満点は絶対駄目だと思うけど、プレイ時間を考えると仕方ないんじゃないかとも。
アイツ等は毎週かなりの数のレビューを担当してる=一本にかける時間は短い。
好みとか指示で変わるとは思うけど、クリアまで進められるような事は絶対無いと思うよ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:28:00 ID:3tphaSplO

○○
金牛宮
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:29:30 ID:3tphaSplO
 ●
○○
金牛宮
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:34:27 ID:11hkU49EO
みんな文句言ってるけど、ファミ通は俺の予想では次のFF13でも40店満点つけそうな気がするw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:37:48 ID:EyHGlFiR0
つけるよ 
大手が作ったのは軒並み高評価が基本
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:51:27 ID:jcY6flL40
俺がつけるなら、38や39だとかいってるけど
一人がつけれる点数は10までですから
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:56:20 ID:2i3C3I270
10点なら10点つけるな。
他のゴミゲーが9点とか付いてることあるし、相対評価だと10以外つけられない罠に陥る
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 08:29:29 ID:RWSvwZZI0
ハミ痛は相対評価だったのか
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 08:33:48 ID:4qvWKbXP0
>>567
そんな事は分かってるよ
それはそれとして文句も言うよ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 08:34:20 ID:l0m9JpcJO
レビューで30点とかつけてみろよ。以後SE関連の記事が載らなくなるぞ。
彼らにとっても苦渋の決断だったんだ。察してあげようじゃないか。
594(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/03/29(水) 08:34:43 ID:Qydg2r3+0
ま。松野補正って事で。
全ての点が+1されるみないなのあんじゃね。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 09:05:48 ID:/w2bl4vw0
ディノクライシス3が8877
半熟対3Dが9888だったから
それを基準に考えるとオール10点もアリだな

>>571
たしかポケモンもそんな感じだった
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 12:04:46 ID:vzQRFjtHO
松野が降りなければアーシュがレイプされて最高のシナリオなったんだよ!!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 12:09:46 ID:JCuvJS92O
お子様用スレ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 12:20:37 ID:DcLmeWKo0
悪いところばかり並べてたって仕方ないでしょう。
何事にも不安要素は付き物です。それをあげつらうことが、そもそもナンセンス。
このような場では、それのもたらすメリットを一つでも多く探し出しなさい。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 13:00:46 ID:bQbq0e5e0
>>598
ファミ通が大作に対して
明らかに不自然な高得点をつけることのメリットをか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 13:03:57 ID:kFnTNEuD0
>598
ファミ通関係者乙
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 13:21:55 ID:9ACutoEt0
これでハミ痛擁護とかする奴も居るんだな^^;
602598:2006/03/29(水) 14:36:47 ID:DcLmeWKo0
すみません、ただのエロゲからの引用です。
FF12は買ってすらいません
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 14:40:44 ID:akm49Z0b0
多分氏んだ方がいいと思うよ^^
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 14:47:38 ID:JF5C47vc0
つかファ未痛が駄目だってベイグラの頃から言ってたのに
なんで今更もめてんの?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 14:50:10 ID:bQbq0e5e0
>>604
今さらっちゅうか改めてダメ加減を楽しんでいる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 14:58:11 ID:akm49Z0b0
>>604
信用出来ないけど、気になってしまうジレンマ
12に対して、期待の大きさがあった事実と現実の差やら何やら説明しにくいものが色々。
根底ではハミ痛に立ち直って欲しいと思ってたりもする。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 15:42:32 ID:87kq4W8e0
昔のファミ痛はサラッと竜王を載っけたりしてたよね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 15:55:44 ID:iwhm0ncL0
ファミ通と電撃って同一資本なんだな・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E9%80%9A
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 17:45:48 ID:9ACutoEt0
これにオール10^^;
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 18:15:45 ID:lMO/nN050
つかね、マジで買うのやめた方がいいよ。
惰性で買ってるだけだろ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 18:26:45 ID:kFnTNEuD0
某ゲームレビューサイトを見たけど
めちゃくちゃ評価が低かった(笑)
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 18:37:17 ID:nX5jodYM0
FF史上最低作との呼び声が強いんだから、40点はないよな。
ファミ通のレビューは結構シビアだったからこそ、
ファミ通の得点が宣伝になってたのにな。
ファミ通の得点やレビューをポップにしてるゲーム屋って結構多いし。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 18:55:11 ID:aB7+9G1sO
俺なら7点だな
ブランド名あるし善くも悪くもこれが限界
オマエラ何点よ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 18:57:07 ID:p0gtjxZh0
ファミ痛があれなら、こんなスレ立ててるやつもあれだろw

てかFF12発売前、ファミ痛で40点だったのが判明した時のあの祭はなんだったんだw
何だかんだ言って、結局ファミ痛に踊らされるだけじゃね。
そんな俺らって、何かかわいくね。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:00:26 ID:kFnTNEuD0
友達に借りてやりましたが、6点か7点ぐらいが妥当かと。
個人的には6点かな。もう廃刊でいいですね、ファミ通は。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:11:22 ID:nX5jodYM0
FFとしては駄作だけど、それでも9点はあってもいいかもね。
10、10,9,9の38点くらいなら、FF祭りのご祝儀点として
許容範囲。だけど、40点はさすがにやり過ぎ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:12:01 ID:cKY2oU7gO
25時間やった感じだと、おれも7点
面白いけど不満もたくさんあるから手放しにはほめられない

SFC時代って、満点どころか
「10点つくゲームなんて本当に作れるのか?」って感じだったよなぁ
8〜9点でも十分高い評価と思ったし、だからこそ10点に重みがあった
タコXがF-ZEROにつけたときはクラスで話題になって、実際遊んで納得だったなー
と、オサーンの回想終わり
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:24:23 ID:UXylxsh50
もう満点のは裏があるから逆に買わないよな。7点あたり作品はおもしろそうだ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:25:34 ID:jGU27fri0
それなりに名が売れてるゲームの7点は危険信号
620ミスタ ◆h/E/EMprpg :2006/03/29(水) 19:26:34 ID:FFTXwThmO
DQ8より上ておかしいから
ファミ通のやつら全員解雇な
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:27:12 ID:EP0GwgHr0
「面白い」って話題で後売れしそうなゲームじゃないからなw
ここまで酷いレビューしてまで初回売り上げに貢献するハミ痛乙^^;
FFとともに終わってくれw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:32:03 ID:DQ9fqEYL0
賛否分かれるのが普通の出来だよなぁ
セルジオみたいな人をレビュアーにいれるべきだ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:47:24 ID:2CTIIkQu0
ネットなんかで、実際に遊んだ人が単なる主観で書くなら
0点でも満点でも構わないんだけどさ
一応読者から金取って(立ち読みが多いだろうけど)
発売前のソフトを「だいたいこのぐらいの出来ですよ」って
情報を与えているわけだろ?
そういう自覚がちょっとでもあれば全員10点とかつけないよな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:48:39 ID:RQViYgQw0
そんな奇麗事だけじゃやっていけないんだよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:14:23 ID:9ByTgHck0
抗議方法で一番良いのはファミ通を買わないこと
そんで周囲にファミ通のレビューを参考にしている人がいたら
FF12を例にやんわりと諭してあげることじゃないのかな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:17:09 ID:ncot3xbJ0
一応アンケートはがきとかついてるからね
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:27:33 ID:jJqFjbDE0
クロスレビューをやめてゲーム帝国にしようぜ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:42:42 ID:RU9OvYiDO
ファミ痛はだいたいFFシリーズに9や10点をつけたがる、なのにドラクエは満点いかない_| ̄|○
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:51:38 ID:kFnTNEuD0
ドラクエレベルのゲームに10点つけたら
いまある全てのRPGはプラチナ殿堂じゃん
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:00:10 ID:FcefURN80
ドラクエは全体のバランスの良さ(戦闘バランスは良すぎるのが難)とか
しっかりした世界観があって作りこまれてるから高得点でもいいけど、
時間かけすぎてるせいかグラフィック等パッと見がしょぼいからなー。
(DQ7の死の踊りの悪夢が…)
数年たってレトロゲーとして遊べば高評価だろうけど新発売のレビューじゃ
難しいだろうな。特に満点は。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:11:28 ID:o0qZcd3K0
>>625
>周囲にファミ通のレビューを参考にしている人がいたら
参考にしてるやつは趣味にもよるがFF12速攻で買うだろ
そしたら自動的に本人が気づくようなもんだと思うが
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:18:38 ID:amMt9i8e0
ファミ通のユーザーズアイとクロスレビューの差がどれだけ開くんだろ。。
ユーザー平均は6か7の間ぐらい、またはそれ以下ぐらいになるかな?
とりあえずFF12が載るかどうかだな
編集部が読者の結果を改ざんするとは思えんが
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:23:38 ID:WPofLZgc0
つまり、俺たちがゲームや雑誌を買わないようにするのが
一番なんだよな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:24:44 ID:I76evE+u0
実際、効力なくなってきてるんじゃない?
今回の件で、更に評判を落としたと。

でも、例えば映画かなんかで、
「業界に影響力のある、誠実なレビュー」してる雑誌ってあるの?
提灯記事を提灯記事として読んだ覚えはあるけど。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:24:57 ID:QfDX2ku9O
ん〜昔クルマのゲーム(タイトル忘れた)が高得点だったの覚えてる…
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:26:08 ID:CJ4bVxZ00
これは明らかにひどいよな。
ジャロに訴えてみた
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:26:38 ID:CJ4bVxZ00
あとは総務省にも
638ミスタ ◆h/E/EMprpg :2006/03/29(水) 21:29:19 ID:FFTXwThmO
セックスすればいいじゃない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:36:35 ID:FYbRKiGO0
すべての情報誌はテレビなんかと同じ広告だってことを忘れちゃいけません。

それを理解してないから、
飲食店が雑誌に載ると行列ができたりするんだろうな。
その店が金払って記事にしてもらってるってのに。
紹介スペースが大きいか小さいかは払った金額次第であって、
人気とか味の良さではない。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:51:27 ID:7X49Y1K90
おいすー^^
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:54:03 ID:aaNqdAje0
おまえらまだハミ痛レビューなんか見てるのかw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:56:24 ID:RU9OvYiDO
10点をFF12につける採点方法なのであればドラクエも10点に価すると思うのだが。
>>629すべてのRPGがどの程度の点数でドラクエシリーズとどう同様なのか詳しく知りたい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:57:54 ID:EP0GwgHr0
むしろ「奇麗事が通るわけない」とか言えば叩かれないと思ってる方が
客を舐めすぎ^^;
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:58:44 ID:iwhm0ncL0
>>638
ジョルノとしてください
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:59:19 ID:WPofLZgc0
でもさ、ネット新作情報見るなんてすんごい好きなゲームを追っかけてる時くらいで
攻略くらいじゃない?見るの
で、じゃあ雑誌は?というと結局コンビニにあるファミ痛を手に取るんだよね
取るだけで買わないんだけどw
そしたらやっぱ目が行くんだよねレビューに
まあ、全部が全部信じてるのでもないんだけど
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:59:36 ID:RWSvwZZI0
まああの究極のうんこゲードラクエ7ですら38点だからな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:02:07 ID:Z1yzLwsx0
今終わったがそれにしてもコレで40点とは・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:12:03 ID:iwhm0ncL0
DQ7が38点ならFF12は40点だな
それだと歩毛門が100点だけど
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:13:40 ID:kmGqbejm0
Dq7>>>>>>>>>>>>>。FF12
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:41:05 ID:ay7J99BF0
>>641
確かに影響力は落ちているけど
一応はゲーム雑誌の中ではオピニオンリーダーなわけじゃない

それがこの体たらくでは、ちょっと…ねぇ、という感じ
俺個人が論じても詮無きこととは思うが、これは業界全体の自浄作用に関わる問題
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:45:08 ID:q4WKlS+2O
さすがに今回は
■から金貰ってんだろ!と言い切りたくなる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 00:30:42 ID:vnQnFfCz0
こりゃまた派手に汚れちゃったなあ^^
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:07:33 ID:sK12QAhS0
>>645
ファミ通なんて手に取らないなー。
載っているのは有名ソフトの続報ばかりで、
それ以外のソフトの続報なんてほとんど載らない。

初報を見逃したら、そのソフトの存在すら知らないまま・・・。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:10:32 ID:SQoxQOpz0
こんなときにヒッポンハイパーがあれば・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:19:15 ID:wEWc8kxB0
電プレの評価は高かったがさすがに
満点じゃなかったな
ちゃんと欠点も書いてた
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:24:06 ID:hTSN+GUp0
まぁファミ通の点なんてグラビアアイドルのスリーサイズくらい当てにならんですよ。
そこらへんはみんなわかってるだろうし何点が付こうと問題無いのですよ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:25:31 ID:7jYos81VO
40点て100点満点でだよな?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:26:24 ID:8hC5Pdde0
そう考えると納得いくのが悲しいな
全然信用されてないファミ痛
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:28:32 ID:z24JpYhnO
>>657
だからなに?
わかってて聞いてるならお前は嵯くなヤツだ。
あほ丸出し
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:31:05 ID:vnQnFfCz0



・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:35:55 ID:z24JpYhnO
>>660
まーた縦読み房か!
いい加減にしろ!
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:41:24 ID:gD4Na9ik0


2006年RPG
バテン・カイトスU>>>>>神の領域>>幻想5>>人の作りし物>>>>>>>地面>>>>地中>>>>マントル>>>>FF12
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:51:38 ID:WUEY/MEy0
ま た縦 み
    に ろ!
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 03:03:43 ID:lLXfHOFw0
>>645
立ち読みしといてそれかw
FFDQNさすがw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 03:12:47 ID:8hC5Pdde0
先生、言ってる意味がわかりませーん
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 04:30:08 ID:h8vbMnuj0
>>645
むしろコンビニや本屋に迷惑。読むなら買えコラなげーんだよ
1時間2時間立ち読みしくさってうおおおおおおおお
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 05:29:47 ID:OYRP3hlu0
本屋はともかくコンビニは若干名は立ち読みしてもらわないとアレな部分はあるけどね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 15:58:42 ID:coRdki2I0
エンターブレイン幹部「ああ・・・やっちまった・・・」
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 18:48:06 ID:f9aaC6fI0
最初から当てにはしていないが今回のは露骨過ぎて笑わせてもらった
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:00:11 ID:gvsTaaan0
信憑性を少しは保っとかないと、
レビューコーナー自体の意味がなくなるんじゃないか?
小売にもユーザーにも影響が無いのなら、
広告やら特集記事で埋めた方がいいという事になる気がする。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:08:58 ID:f9aaC6fI0
無名ゲームに低評価を付けるだけの、比較宣伝広告コーナーにしかなってないなw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:49:43 ID:s9Ju0M660
>>614
うさん臭がられてたじゃないw
DCはレビューの公開あとまわしだったし。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:51:10 ID:9VwqE94P0










これだけアンチスレが伸びるってことはこのゲームがうんこだっていう証拠だね。









674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:51:45 ID:7GiyH1XL0
しかし、およそ5時間目〜20時間目ぐらいが神的に面白いのは認めたい。
だから間違ってもいない。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:56:03 ID:16CBHgnw0
>>646
究極のうんこ感性
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:10:51 ID:uYUKE+tL0
ハミ通は良く書く代わりに情報を若干早く貰ったり、試遊ロムを多めに都合してもらったり
してるのでレビューの点数高めになるですよ。
ハミ通は早めに情報貰えるので○ 開発側は良く書いてもらって宣伝になるので○
ギブアンドテイクね。
浜村デブハゲメガネ編集長がハミ通の自分のコラム1P丸々使って「ローグギャラクシーがいかにすごいか」
を延々と書いてたりするのはそのため。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:16:16 ID:s9Ju0M660
浜村の子供はどう育つんだろうな・・・
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:17:12 ID:vryj6DYv0
>>670のIDが凄い件
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:19:50 ID:O+3DCI5C0
FF8の時にも騙されて2度とFFしないと誓ったのに
また騙されたぜ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:21:24 ID:Lr3z4dLz0
>>677
あれだけ親バカの親って羨ましいなあ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:26:32 ID:3Wlz3ZRsO
ハミ通のいい加減さにはもぉ慣れました。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:27:24 ID:TpMAW0R50
雑誌を買わないようにするのはもちろんだが、
「ゲームを買わないようにする」。これ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:29:35 ID:5hE8w53J0
FF11やってるやつは知ってると思うが、
■e=ハメ痛だから。
某ハメ痛記者の祭りが起こったときも、
■eはハメ痛の味方したから。
だから、当然の結果。
ぶっちゃけ、FF11やってる奴知ってるかもしれないが、
ハメ痛=2ch
でもあるからさw
Achの誤報を記事にして売ってた位だしね。
適当さ。




全クリした後から全く手をつけてないんだが、なんかやることある?
モブとか召喚獣とか....やる価値あり??
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:31:12 ID:Lr3z4dLz0
そもそも過去のファミ通の40点作品で面白かった事なんてあんまりないんだから
これまで40点作品を何個かやった事ある奴は
「あれ?今回も地雷かな?」って何となくわかるはずだ・・・

ファミ通が過剰に持ち上げるものはかえってなんか危険な臭いがする・・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:32:21 ID:AZurbEYR0
過去の40点は時オカ以外胡散臭すぎる。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:32:29 ID:fY/XjaLx0
>>683
>モブとか召喚獣とか....やる価値あり??
むしろ本編よりこれをやるべきだw
687魔王:2006/03/30(木) 20:35:39 ID:9uYXzw7/O
ハミ通=おすぎとピーコの映画評論
ハミ通=某K-1の禿P
688魔王:2006/03/30(木) 20:36:52 ID:9uYXzw7/O
ハミ通=おすぎとピーコの映画評論
ハミ通=某K-1の禿P
ハミ通=東スポ
ハミ通=小泉首相
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:44:09 ID:f9aaC6fI0
まさか、「うちの偏向レビューを信用するなんてアホな読者ですねえ^^;」って開き直ってんのかな?
今後暫くは無名のクソゲにも10点の安売りして、FF12の件からタゲ逸らしすると大胆予想。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:49:18 ID:4BPFlrnv0
40点は言いすぎだけど、全体的なクオリティはかなりのもんなんだよな。
オール9の36点くらいが適当かなぁ。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:50:53 ID:aeoKQjW0O
あえて神ゲーに6点を与え、個人の主観の振れ幅の如何に大きいかを知らしめ、以って、今回の採点を曖昧模糊にする外道誌、と願う
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:53:06 ID:Lr3z4dLz0
FF6の37点辺りからなんかおかしい気はしてたんだがな。

「えええーこんなものが5より上なの??????」って思ってた
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:59:49 ID:URvvx48+O
大作は評価が高くなる罠
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:03:14 ID:VfjXekin0
童貞キモヲタがアーシェのように凛々しくて自立した女に劣等感を感じるのはしょうがない
アンチFF12のほとんどはキモヲタ
695名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:05:19 ID:aeoKQjW0O
>>694
大丈夫かぃ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:05:59 ID:9VwqE94P0










これだけアンチスレが伸びるってことはこのゲームがうんこだっていう証拠だね。












697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:06:27 ID:kXjULYJW0
大作の評価が高い
 ↓
ゲームが売れる

逆に
大作の評価が低い
 ↓
ゲームが売れない
 ↓
ゲーム業界ピンチ
 ↓
ファミ通部数も当然減る ←ここを怖れているんだからどうしようもない

プライドとるか、金(生活)とるか 
ユーザーには納得いかなくても当事者だからどうしようもないんだろうな

FFXIIは楽しんだがさすがに40点はやりすぎたね
松野作品をひいきしすぎた。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:07:22 ID:U05eIuzu0
童貞キモヲタがアーシェのように凛々しくて自立した女に劣等感を感じるのはしょうがない
アンチFF12のほとんどはキモヲタという証拠
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:09:50 ID:5L58EKB60
>>697
今回は、
大作と言うだけで無駄に評価が高い
 ↓
ハミ痛ピンチ

になっちまったなw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:10:02 ID:kXjULYJW0
FFに限らず大作は評価高いよね。
DQもな。
何百万本も売れればそのうちのいくらかがファミ通を買ってくれるんだ。
すごい部数アップだからな。
キモヲタとかいうならもうすこしマシな理由書くべきだよ。そういうのはただの遠吠え。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:10:45 ID:9VwqE94P0










これだけアンチスレが伸びるってことはこのゲームがうんこだっていう証拠だね。












702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:11:21 ID:kXjULYJW0
>>699
だな。
今回はやりすぎたな。
あれじゃファミ通の評価うそくさいって思った人増えただけだろな。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:14:57 ID:4ac1AtDI0
でも本当に面白くてもやっぱり40点つけんじゃね
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:16:04 ID:rXDIm2C6O
祝!TACO-X復活!
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:17:07 ID:+sPeYuhz0
>>702
むしろ38点くらいにしといた方が凶悪だな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:19:13 ID:Lr3z4dLz0
SFC時代くらいのレビュアーのノリだったら
浜村通信 9
サワディ野田 8
渡辺美紀 8
TACOX  6

くらいを平気でつけそうだよなw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:21:26 ID:D376tTAc0
>>692
普通に5よりは凌駕してる
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:25:23 ID:r4dTLP1T0
ファ実通ってそんな昔からあったの?
俺ガキの頃は電撃スーパーファミコンなぞ読んでたからよく知らないんだが
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:30:59 ID:SXV9qC020
amazonで☆3つになってるね・・・
シリーズ最低評価だ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:33:15 ID:ahu1hrS2O
ガキの頃スーファミかよ
俺はすでに社会人だわ やば
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:36:17 ID:Lr3z4dLz0
>>708
ファミ通はファミコン時代(80年代)から存在する。
最初はログインっつーパソコン雑誌の一コーナで「ファミコン通信」ってのをやってたんだけど
それが独立して雑誌になった。

その当時はファミマガってのもあって、人気を二分してたんだよー。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:37:26 ID:9JOpfPv00
>>710
すまん小学生でPSやってたわ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:41:38 ID:r46DfPFa0
>>711
俺はファミマガ派だった
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:47:51 ID:RoFhEAm90
ハミ痛なんて立ち読みで充分だな
同じお金使うなら別の本を買う
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:51:42 ID:q6Bq/Lk60
「しあわせのかたち」 面白かった
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:51:43 ID:cyr9JNuu0
>>711
マルカツも思い出してやってくれ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:52:00 ID:Lr3z4dLz0
昔は買ってて面白い雑誌だったのだが
PSが出た頃からつまらん雑誌になった気がする。ファミ通。

何気にファミ通に載ってる漫画好きだったよ。「遊びじゃないの」とか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:56:29 ID:qN9QcY8f0
ファミ通はゲームの情報よりも
編集者の好き勝手やったバカ企画目当てに買ってたな

その当時はクロスレビューもまともだったし、
しあわせのかたちやべーしっくんなんて漫画も面白かったし
付録もバカだったしで隔週金曜日が楽しみで仕方なかった
週刊化してしあわせのかたちが終わってから買うの止めたけど
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 21:59:11 ID:RoFhEAm90
「遊びなの」
って漫画もあったな
みそのネタだけど
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:00:39 ID:Lr3z4dLz0
>>718
昔は弾けた企画多かったよなー。
最近ではほとんど無くなってしまったが・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:02:02 ID:Lr3z4dLz0
>>716
あったあったw
マルカツって鈴木みそとなんか関係あるんだっけ?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:04:24 ID:4BPFlrnv0
大作が評価高いのは当たり前じゃないか?
画像やら音やら作りこみやら、
ゲームとしての面白み以外はマイナー系じゃ絶対追いつかないレベルにあるんだし。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:06:53 ID:qN9QcY8f0
>>720
レオタード着たねーちゃんとエアロビクスやる企画とか、
ゲームと全然関係無いだろってw
バカタール加藤が行く、とかガンダルフみたいな格好して
街の困った人を助けるとか、今思い出しても訳わからんが楽しかった
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:06:55 ID:Lr3z4dLz0
>>722
しかし40点って言うのは「これ以上文句なし!」って点数だからなあ・・・

そういう意味では時オカですら37点ぐらいが妥当なように思える
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:12:31 ID:RoFhEAm90
40点ってのは100%って意味だからなぁ
例えば39点なら限りなく39点に近い39点とか
40点に近い39点とか言えるけど
満点だもんな
しかもフタを開けたら肝心のゲームがアレだし
不信感を抱かれても仕方ないよなぁ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:13:33 ID:Lr3z4dLz0
>>723
ファミマガが割りと真面目に企画やってて編集者も完全に裏方に徹してたのに対して
ファミ通はそういう風に編集者のキャラを売り物にした企画が多かったよなー。

ファミマガの編集者で記事に名前が出てたのって金田一技彦(本名じゃないだろうけど)くらいじゃなかろうか。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:20:00 ID:cyr9JNuu0
>>721
みそはヒッポンじゃなかったかな

そういえば「ゲームボーイ」って雑誌もあったな
ファミコンとかマーク3の時代だから携帯機とは関係ないが

>>724
まあでも時オカは、あの時代あのハードであの出来なら
40点ついてもそりゃ仕方ないわ
俺はDC版ソウルキャリバーぐらいは
?マークがつきながらもまあまあ許せなくはない
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:26:09 ID:a8kz4AkU0
>>692
個人差はあるだろうけど、私も5より6の方が好き。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:35:31 ID:aVpWxwDC0
PS時代に突入したあたりから、ハミ通は旧■贔屓が目立つようになってきた
多分、旧■がデジキューブでゲームのコンビニ販売システムを確立したことによって
ハミ通のコンビニ売上げが加速→業績拡大→旧■には返し切れないほどの恩が出来た
って感じになってるんじゃないか?
雑誌にゲーム広告が載っている限り、純粋な意味でのレビューはできんよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:45:36 ID:J7TT8YEZ0
スクエニとの癒着は明らかなんだけどさ、
不思議とファミ通にはFF12の広告は掲載されなかったんだよな
なんで?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:46:57 ID:cyr9JNuu0
紹介記事が買い取りなんじゃないか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:47:45 ID:6aH94zAM0
別にいいんじゃない?あの雑誌は映像が良ければそれで点数あがるんでしょ。
DOA4を39点付けた雑誌ですからね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:48:35 ID:G0uMR4DO0
>>730
ドラクエにしろFFにしろ、この二つは逆に向こうがお願いしてページをさくんだから
広告はそんなにいれる必要がなかったのでは?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:58:48 ID:aVpWxwDC0
>>731
その可能性はあるねえ
いかにも雑誌側の取材記事に見せかけたタイアップ広告なんて、週刊情報誌にゃ腐るほどあるし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:00:13 ID:rXDIm2C6O
糞ゲー全盛時代のゲーム雑誌は業界に媚びてレビュアー総じて8〜10点の高評化ばかりだった
ファミコン通信だけが平均4〜8点くらいの批評をしていた
TACO-Xは2点とか付けてたし、レビュアー毎に意見もバラバラで良かった
ゲームに関係ない特集も面白かった
ファミ痛になってからは浜村のせいで攻略とゲーム紹介のヌルヌル雑誌に下がった
ハマ死ね

あと15年くらい前にやってたゲーム会社のマンガ「遊びなの」ではなく「遊びじゃないの」じゃね?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:04:31 ID:y2MxpzxE0
>>735
「遊びじゃないの」は何となく無難な内容になって打ち切られて
るるるの似たようなネタの漫画にいつの間にか変わってたなw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:09:24 ID:VRr5jYxT0
けどさ、今時ゲーム雑誌による評価値なんてまともに信じている人なんているのかな?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:18:12 ID:83otVEGGO
タコエックスみたいな、
骨のあるレビューアーが減ったよな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:21:07 ID:Qtk58hww0
■ベイグラントストーリー(プレイステーション、2000年2月10日発売:スクウェア)
●浜村通信
映像がすばらしい!この豊かな表現力は、作家に天性の才能がないと不可能。
演出だけではなくゲームとしても、最高レベル。新鮮、スリル、達成感、戦略性。
ストーリーの意外な展開に翻弄され、戦闘シーンの快感に魅入られ、時間の経過を忘れてしまう。
間違いなく歴史に残る逸品。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:21:47 ID:y2MxpzxE0
>>737
一人も居ないとなればあのコーナーの意味が無い。
弱小メーカーに付けられる低得点との比較宣伝コーナーにしかならんなw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:25:50 ID:9jvv4goq0
松本編集長ってどこいったの?
あの人がいた頃は、すごくいいレビューだったと思う。
あんときのファミ通PS2のレビューは、編集長以外も好きにレビューしてた。
松本編集長と河田って人のレビューが、自分の場合は感性が合って、納得することが多かった。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:31:27 ID:ilO1QGkNO
確かに最近のレビュアーすげえ甘いよね。
昔は普通に読み物の雑誌としても面白かったのにさ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:36:16 ID:9jvv4goq0
やっぱり紙媒体の雑誌って売り上げを維持するのが大変になってるから、
どうしてもソフトメーカーよりの発言してお金貰って継続していくしかないからなのかな。
ゲーム情報なんて、もう雑誌じゃなくて、ネットで十分すぎるくらい手に入るもんな。

ファミリーコンピュータやディスクシステム時代から、「ファミコン通信」に馴染んできたものとしては、
ファミ通の斜陽は、なんかひとつの時代が終わったようで切ない。
もう4年近く、ファミ通は手にとってないけど。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:45:14 ID:VRr5jYxT0
そもそもファミ通という名前もどうなのかな…そろそろ改めた方がいいんじゃ?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:48:30 ID:rXDIm2C6O
週刊ハマ痛
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:59:35 ID:/TD6v+i60
ファミ痛はゲーム帝国がつまらなくなってから読んでないな。
やっぱ中の人変わっちゃったのか?あれは。

クロスレビューの点数って、基準みたいの本誌のどっかに書いてないの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:59:53 ID:VRr5jYxT0
昔、ハマさんと伊集院がでてた番組好きだったんだけどなぁ〜。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:00:48 ID:rXDIm2C6O
ファミコン通信は良かった…
当時のバカタールは本当にバカなんだと思ったw

いまやファミ通のレビューは公告化して至るゲーム屋に貼られ、ハマ痛もそれを利用する悪循環だ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:07:35 ID:fIiNdehsO
レビューの基準は無いはず(ある程度の基準を宣言するレビュアーもいる)
但し今のファミ通からは組織的な格付けをしているように感じられる
採点や原稿の可否も最終的に浜村の意思次第だし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:08:10 ID:mjbFLWnx0
PSに入ってくらいからダメっしょ。責任も何も、アレに踊らされてる人種が居る事自体がおかしい。

表紙が嫌いなんでもう手に取ることすらやめたが。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:08:54 ID:CHjuliSE0
40点をつけるなら、買った奴全員がってのはさすがに無理だろうけど、
少なくとも幅広い層に受けるゲームであってほしいとは思う。

昔はロマサガ2とかクセのあるゲームの場合、普通に6点とかもついてたから
点数のバラけ具合から微妙な空気が読み取れたんだよな、
「賛否分かれそう」みたいに書かれなくても。
FF12がこうまで賛否分かれるゲームだなんて誰が思ったよ…?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:09:00 ID:zBLA8WilO
ザ・プレのレビューは神だったな…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:09:06 ID:/Of4Im6a0
昔ジャンプがFF2をボロクソに書いてたのを思い出したw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:12:05 ID:fIiNdehsO
今後DQ&FFシリーズのレビューに「ファンなら買い」をつけるべき!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:14:04 ID:Jkhq9Ei50
今のレビュアーってアイデンティティーの欠片もないんだから
1ゲームにつき一人でいいのにね
4人の点を平均しても一人一人と変わらないじゃん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:15:36 ID:s4RatlaC0
>>751
しょうがねーだろ。
予告動画見た時、こりゃ傑作キター!と思っちゃったんだからさw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:15:57 ID:/Of4Im6a0
宣伝効果を出すためだけの仕様の広告コーナーだなw弱小メーカーだけバカをみるw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:16:17 ID:fIiNdehsO
旧ゲーム帝国は単行本まで買ったな〜

レビューは昔、ユーザーの為にあったのが
ハマ痛のせいで
今またメーカーの公告塔の役割に戻ってしまった訳よ

接待とかスゲェんだろうな〜以下妄想
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:18:06 ID:fIiNdehsO
確かに今のレビュアーは全員
ハマのクローンに見えるな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:19:47 ID:fIiNdehsO
さてパンネロたん(40点満点)育てるかなw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 02:52:08 ID:uLxyW6Ph0
えっ?ファミ通がレビューしたのが正規のFF12だろ
俺らが買ってるのはたぶん偽者だと思うんだよ
そっちやらせてよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 03:07:38 ID:/Of4Im6a0
今後のハミ痛のFF12体験記が楽しみです
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 03:14:33 ID:oLehBFwGO
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 11:39:03 ID:Ec8W7Od00
ファミ通PS2もレビューやるんだっけ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 11:52:46 ID:mc447lXBO
ベイグラを満点にした反省はなかったんだな。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:08:21 ID:EX20/kQf0
別に悪いことをしたと思ってないので反省のしようもない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:52:47 ID:2dfvEHbP0
「ベイグラントストーリー2」って感じだった。
こじんまりしたストーリーとか、チマチマした戦闘とか。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:54:00 ID:Jkhq9Ei50
もう12回も世界救ってりゃネタも尽きるよな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:58:36 ID:2Bk3KLYhO
たぶん全部違う世界の話なんじゃない?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:42:31 ID:akl/KuUH0
全然違う世界ですwwwwwwwwwwwwwwwww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:43:53 ID:akl/KuUH0
>>768
ネタが尽きたと言うよりも
スタッフが変わったので新ネタが滑ったって感じですね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:44:32 ID:yDESKygG0
しかし40点ってすごい
俺の時なんか10点いけばいい方だったのに…
俺のが13点以上行ったことない
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:47:13 ID:+21lpDMg0
お前のテストの点数なんて聞いてないよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:47:54 ID:BOnu6+4e0
スキージャンプ・ペアのゲームに比べたらマシなのかもしれない
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:54:27 ID:z+EGt3ZnO
は?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 19:55:54 ID:PW/nSwY60
さぁ!777を取るのだ!!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 19:57:54 ID:LwxBPzkb0
スリーセブンで処女卒業
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 19:57:59 ID:OtwRKgqyO
>>777>>800にどつかれるだろう
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 19:58:24 ID:v5oaKhbO0
おっしゃ2ゲット
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 19:58:46 ID:C0dCb0kN0
責任をとるのは松野を降ろした和田
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 20:23:42 ID:9v2MYQpMO
なにレビューごときに必死になってんだお前ら?あんなの参考にしてんのか?てか、あのレビューかなり前から糞だって言われてんのに未だにそれに食いつく意味がわからん。ほっとけばいいのに。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 20:48:48 ID:LwxBPzkb0
ベイグラが40満点というのもあれだったしな
一応ゲーム雑誌大手としての自覚がないよ
まあ角川傘下に入って実質電撃より下なんだけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 20:50:00 ID:YdFF/Sgn0
真面目に受け取るのは中学生だけ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 20:54:09 ID:UZHb1+uW0
FF12は確かにベイグラ2という印象。
グラフィックの質とか、戦闘、トラップ、イベント演出等。
ベイグラからアクを抜いた感じだな。
ゲーム部分はそれなりだと思うけど、シナリオは壊滅的。
松野ゲー好きだけど、贔屓目に見ても8点以上はあげられないゲーム
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:00:27 ID:Aj+/GHN0O
まさか20代でファミ通なんて買ってるヤシいないだろうな?恐ろしい。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:02:26 ID:e/uM8sGO0
>>781
信じて買ったのに騙された!ってんじゃなくて
単にFF12まつりの1コンテンツとしてみんな楽しんでいるだけ
その程度の事もわからんのか
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:04:10 ID:UZHb1+uW0
>>785
ファミ通買ってなくても、
ゲーム店とか家電屋見るとソフトの横に
レビュー切り取って貼り付けてある店多いよ。
2ch見てる人とかはレビューの価値を知ってるだろうけど、
普通の人たちは参考にする人も当然いるだろうな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:08:52 ID:vVmGCAaa0
>>785
面白かったら買う気はあるぜー

面白くないから買わないけど
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:12:28 ID:LwxBPzkb0
昔からあるゲーム屋、カメレオンクラブなんて何処の店も店頭にファミ通のレビュー載せてるしなあ
今回のは自粛すべきだが・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:15:45 ID:akl/KuUH0
>>785
TSUTAYAとか普通に置いてあるよ
予約取るときもファミ通で確認してるし
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:20:19 ID:Ec8W7Od00
ハミ痛大失態^^今後の苦しい記事が楽しみです
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:41:51 ID:fIiNdehsO
都合悪い原稿は全て
ハマ痛が書き直させるから
今後の展開も変わらない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 22:54:06 ID:nsGi06kW0
表面上だけ評価したせいでイーホームズもだまされたんだろう
こっちは誤りでも生活には直接響かないから気楽なもんだけど
あっちは人がいっぱい死んで大騒ぎ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:32:02 ID:6//4p0M20
オール10とは思い切ったなw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:41:09 ID:ghYRrB8D0
>>794
まあベイグラに40点満点付けるくらいだから不思議じゃないがw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:47:39 ID:i8/AyVy8O
もはや権威雑誌なのに40満点はやり過ぎだよな
楽しめた口だが40はあからさま過ぎてなんか裏があるとしか思えない
大作に高得点つけて業界盛り上げようとする意図はわからんでもないけど
提灯記事ばっか書かされてる下が可愛そうだわな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:55:52 ID:6//4p0M20
これじゃ弱小メーカーは不当に低得点
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 01:05:16 ID:4oPGlkiL0
ファミ通の記事はもう信用できないが
ファミ通はおもしろいんだよな!

ツンデレ寿司食いたいw
な、なんでアンタなんかがトロを注文するのよ
とか言われたい
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 01:07:31 ID:IKdGbH2i0
>>797
だけどレビュー低くても好評で売れ行きも良かったりすると、
その作品の続編があからさまに点数良かったりもすることがあるw
しかも続編はプレイヤーに評判悪くて何でこれが前作より点数高いんだ?みたいなことも・・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 01:46:17 ID:55+WHSyX0
それは当たり前だろ。
ほんの数時間のにわかプレイじゃ面白さが分からなかったってだけの事。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 01:57:05 ID:Vux91SYt0
それじゃあそもそもレビューをする意味自体が
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 03:50:52 ID:kAbGtwMr0

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 日付がおかしい (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|   記念マキコ     |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:20:12 ID:yGNfeZNc0
エイプルフールなんだからガタガタいうな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:21:09 ID:oj1Jgtep0
街2が出たら、40点付くな
街が不当に低得点付けられているから
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:35:28 ID:SuFKAz8xO
シンプルシリーズのほとんどが「この値段でこのくらいならば」って評価してるが
FF12のこの値段でこの内容は…
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:40:31 ID:6//4p0M20
ハミ痛は必死にFF12マンセーするだろうね^^w
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:49:02 ID:OB8oHrCWO
>>806来週特集100ページだってwww
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:56:04 ID:I6oJkL5L0
スクエニと任天堂ゲーには情報絞られたり広告減らされると困るので点が+されます
こんなの読者なら前から常識
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 05:02:29 ID:6//4p0M20
>>807
ちょwwww
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 05:09:13 ID:leEhuMH90
>>804
街はSS版9889、PS版は、8988(チュンソフトのホームページに載ってる)
低くないよ。でも俺はイマイチ合わなかった。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 05:18:08 ID:rM06Gnq70
10 9 9 7
なら納得した
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 07:15:43 ID:yr1c9+qs0
ゼルダは面白かったしベイグラも楽しめた俺としては初めての違和感だわ
なんかすげー疎外感感じるよw
813772:2006/03/32(土) 11:22:37 ID:5lOhb5lQ0
>>773
違う違う、ちゃんとしたファミ通の点だよ
つまらないといわれてばかり…
どうしたら30点とかもらえるんだ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 11:30:58 ID:Z8RYgzXtO
なんで日付が3/32なんですか?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:03:15 ID:daRVCl9yO




          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界一のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:07:19 ID:jksomdUG0
>>813
言いたい事がよく解らんが・・・
817772:2006/03/32(土) 12:16:24 ID:5lOhb5lQ0
>>816
だから、ファミ通で高得点とるのはひいきとはいえ凄いってこと
ダージュオブケルベロスで28点出したのもかなり凄いと思う
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:17:32 ID:H2W6ZjjW0
これからはオープニング「だけ」おもしろいソフトがどんどん制作されるね
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 13:08:57 ID:xzSpdUoi0
ファミ通って好きになれない。
ファミマガとマルカツの方が好きだったなあ。

>>815
また任天堂たたきか。
キモイよ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 13:11:28 ID:daRVCl9yO


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
 ( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
 |/.  -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3  \::::::::::::i
(6|    (_   _)    |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
  (  ∴) 3 (∴  )  \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|  
 ヾ\   ,___,.   .ノ 〃  < 妊 >      ヽ (__) ノ    6) 
 持ってて良かったPSP!<  娠  >       ヽε ノ .ノ / ̄`
   >>1 禿同PSP!    <  の  .>       ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予  >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感  >  川|川 \  /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|<  !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__  / /∨∨∨∨ \ 川川‖    3   ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、  )ノ /  |/-O-O-ヽ| \川川  ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ   /   6| . : )'e'( : . |9  \ 
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 13:17:09 ID:eku1nmXb0
>>819
ファミマガ懐かしいな…
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 13:38:54 ID:qAhVsDR20
40点満点なんて大人の都合だから、参考にするなってことだなwwww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 13:46:06 ID:7drMlfmW0
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ソウルキャリバー
ベイグラントストーリー
ゼルダの伝説 風のタクト
ファイナルファンタジー12

40点ゲー
824772:2006/03/32(土) 13:54:27 ID:5lOhb5lQ0
俺の10点ゲーと比べちゃだめだな…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:04:17 ID:cSepYDOz0
4人だけの評価だからなー
100人でレビューやってたら何点くらいであったろうか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:06:46 ID:kAbGtwMr0
FF12だけ100点満点中10点でしょ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:07:00 ID:jksomdUG0
>>824
10点ゲーってなによ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:32:24 ID:FCgvxIKhO
>>814
ヒント:エイプリルフール
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:46:34 ID:pALh0QgP0
松野ゲーは40点が付きやすい法則だな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:48:11 ID:7drMlfmW0
次の40点ゲーはゲームキューブのゼルダ最新作だなw
出来が悪くても40点だろwww
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 15:12:39 ID:cSepYDOz0
個人的に10点付けるってことでは?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 16:09:17 ID:Db/tmftP0
まあ他人のレビューを信用するならアマゾンとかのほうがマシだよな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 16:13:55 ID:1qK2lTObO
ファミ痛ってただの情報誌じゃん
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 16:19:49 ID:Wb2GjURO0
アマゾンさっき見てきたらすごいレビューがあった。
「超最高過ぎる感動をありがとう!!超ヤヴァイぐらい超面白過ぎる!!」
だって。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 16:20:49 ID:pALh0QgP0
>>834
でもその人工作員って感じはしないね。
ほかのレビュー見る限り。
836⊂二)^ω^ (二⊃ :2006/03/32(土) 16:24:30 ID:Q1IG/+y70
>>834
ヒント:3/32  世間では4/1
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 16:45:21 ID:leEhuMH90
>>830
でも俺、次のリアルゼルダはかなり期待している。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:24:03 ID:UyJO2MQyO
>>834
そいつの感受性がヤヴァイだろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:26:56 ID:Q2qv9Ihv0
超とwを多用する奴の知性・感性は人として最底辺ランク
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 18:00:38 ID:KaFWqYe2O
>>839
超禿同wwwwwwwwww
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:00:21 ID:gNvrqOXQ0
アマゾンのレビューはダメだよ。あのセイントセイヤを高評価してるし
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:15:34 ID:r4F+rA3t0
>>834
そいつ他のレビューも全部星5つつけてるぞ(しかもほぼ全て「超」を多用)
きっとリアル池沼だと思われる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:50:13 ID:Xjrv3GRQ0
馬鹿丸出しだなw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 21:59:01 ID:IlzfB5Al0
ファミマガってレビューあったっけ?
思い出せないや
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 22:00:37 ID:oq9SdmUU0
今回の満点は特に酷いなw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 22:42:16 ID:H2W6ZjjW0
サム最強
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 22:48:45 ID:dG3Sf2ArO
多分ない。
マックとモスの比較とかやってたなw>ファミマガ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 23:18:53 ID:jksomdUG0
>>844
ファミマガは「ゲームってのは人によって面白さが違うものだから
編集者の勝手な判断で点数なんかつけちゃあ駄目だ」と主張してレビューはしてなかった。

中々痛烈なファミ通批判ですな。

その代わりゲーム通信簿ってコーナーがあって読者アンケートでつけてもらった点数を
平均したものを載せてたけどね。
(同時に読者の書いた「良い所」「悪い所」をいくつか紹介)
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 23:25:42 ID:leEhuMH90
>>848
あ、じゃあ、大技林の点数は、読者が付けた点数なんだ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 01:26:14 ID:Q6Cgz2I+O
山下章 100点
人間、そして世界に驚愕。この豊かな表現力は、ポリゴンキャラの到達点。ゲームとしても最高レベル。
新境地の戦闘の快感と奥深さ、心を揺さぶる凄まじい展開のストーリー、現実世界の存在を忘れてしまう。
歴代のFFシリーズの中でも群を抜いた傑作。間違いなくゲーム史に残る逸品。やっててよかったFF12

ベニー松山 10万点
見上げるとまぶしい太陽、世界とそこに存在する生き物としてのモンスター。あたかも自分がその世界の1人になったかのような
感覚で世界を体験できる。それでいて、絶妙としかいいようのないバランスのバトルルールの構築。シナリオもすごい。
TVの前で本気で憤りを感じたり泣いたり、何年ぶりかな。やっててよかったFF12

手塚一郎 9999999点
リアルタイムのフル3Dでこのグラフィックの美しさ、表情、演出は凄すぎる!
一見、FF11のスタイルを流用したような戦闘システムのあまりの完成度の高さに驚いた。
ゲームのいたる所から開発スタッフのコダワリを感じる。
奥深くも、浅くもプレイできる懐の広さ。全てのゲーマーにプレイして欲しい。やっててよかったFF12
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 03:47:49 ID:n+gxHxEo0
これにオール10は無いべ(´・ω・)
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 03:48:42 ID:7FzAxFnV0
俺も色々待遇良かったら12点とか付けちゃうぜ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 03:52:45 ID:styDfC+KO
ふぁみ痛にはがっかりだ。来週からはファミマガかマルカツを買います。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 04:02:58 ID:ms/+HcpaO
ハミ痛ってゲーム帝国まだあるの?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 04:10:51 ID:NgOffsSO0
昔のファミ通なら
ローディングが糞長い時点で

読み込みが長すぎ!
基本ができてない!
4点!

みたいな感じだった


それが10点ですよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 04:12:55 ID:1MawUgHD0

読み込みスピード超早いバテン2
34点
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 04:13:17 ID:U85L9Dv90
これこそ大人の情事ってやつ
世の中汚い事ばかり
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 04:44:06 ID:n+gxHxEo0
そう思わせないように上手くやらなきゃねえ。
今回は叩いてくれと言わんばかりに露骨すぎw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 04:46:08 ID:Q77yE7rw0

       ファミ通
     討 伐 開 始 


 
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 06:21:22 ID:v0EWOwCs0
つまり買わなきゃいいんだろう?
861ハミ痛:2006/04/02(日) 07:51:11 ID:bD5FgXF80
>855
その通り。PSPのウイイレにプラチナ殿堂はありえないよ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 11:00:30 ID:K3TQXWDA0
年一くらいで、レビュアーの過去の好きなゲームなどの経歴を
載せる号でも作ってくれれば信用できるのだが。

たぶんライトユーザー代表ってことで女性入れてるのだろうけど、
もっとゲームをやらない新卒女子大生あたりを一人入れて欲しいよ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:18:08 ID:wSnCdDXa0
>>862
昔からレビューに女入ってるぞ。
別にライトユーザー代表でもない。

864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:22:07 ID:jp0iVoMvO
他人のつけた点数なんてどうでもいいよ
まぁ俺的には面白かったけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:32:00 ID:bSpa71pm0
しょうがないよ
上の人間に「テメーこの業界で生きていけなくなるぞ!!」
とか言われりゃ誰だって10点つけるさ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:36:19 ID:l3xdxuW10
個人的に神ゲーだの10点満点だの言っても何も文句はない。
ただ、他人に対して勧める場合にはもっと慎重であるべきだ。
特に発売前にプレイできる特権的な連中ならなおさらのこと。
誰も反論できないんだから。
ファミ通は廃刊が相応しい。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:37:50 ID:Qv9w0Md20
今後ファミ通を買わない、レビューと点をコピペするファミ通信者を叩くorスルーするくらいしか思いつかない
868もし昔のレビュアーならこんな感じかなあ?:2006/04/02(日) 12:38:21 ID:3GcSJvvG0
浜村通信 9
今までに無かった、タイプのゲーム。
ここに来てFFは新たな進化をした。
美麗なグラフィックによって描かれるフィールドは
まるでその世界に本当に入り込んだような幻想を感じる。
ガンビットシステムも戦略性が高く、長くやり込める。
ここまで来るとゲームと言うよりもプレイングムービーって感じ。
ゲームファンには是非やって欲しい一本。

サワディ野田 8
今までのFFとはいろいろ違って、最初は戸惑うけど
やればやるほど味が出て来るゲーム。
慣れるまでは時間がかかるゲームだけど
一度面白さが解ると病み付きになり最後まで一気に。
ただ今までのFFとの違和感を受け入れられるかどうか。
それで賛否両論分かそうな気がする。

渡辺美紀  8
ゲームを始めてすぐに流れるムービーに非常に引き込まれた。
FF10の時よりもずっと綺麗になってて、見入ってしまった。
ここまで来ると本当に映画って感じだよね。
ゲームシステムの方は難しくてとっつきにくさを感じた。
これに慣れるには相当時間がかかりそう。
敷居は高いけど、やり応えはあると思う。

TACOX 6
FF10から5年と言う事で非常に期待してたんだけれども
正直拍子抜けした感じ。正直「つまらなくはない」と言う印象。
つまらなくはないんだけど、細部に色々不満があってやっててストレスを感じる。
新しいシステムのガンビットにしても、慣れない内は「ただ見てるだけ」って感じで
システムとしてまだまだ未完成のように感じた。
しかしアイデア自体は悪く無いと思うので、次に期待したい。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:53:27 ID:+Nes9NHbO
おまいらだってハミ痛の社員になっててこれのレビューしたとしたら、
まあとりあえず10点つけんだろ? 無言かあからさまな圧力受けて。

社会ってなそんなもんだ。
出しゃばったことして空気読めないヤツは消されるんだよ。

ホリエモン見ろよ。 もう徹底的に潰されて会社の存続危機だ。
そんなにメチャクチャ悪いことしたか? ホリエモン。

まあそんなもんだ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:58:50 ID:1zTA7CKH0
童貞キモヲタがアーシェのように凛々しくて自立した女に劣等感を感じるのはしょうがない
アンチFF12のほとんどはキモヲタ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:25:27 ID:EeecvvGX0
>>896
DCの時の7777は相当無理した結果だったんだろうか。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:31:15 ID:RS4AXKl80
>>869
上場してる会社の粉飾決算はめちゃくちゃ悪いことだろ。
だから上場廃止になるわけだ。
それぐらい俺でもわかるけどな。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:57:16 ID:UJBEeZJb0
869の頭の悪さに愕然とした
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:59:26 ID:n+gxHxEo0
大人の都合で済ませようって奴は客がバカだと思ってるんだろうね^^;
ハミ痛はもう帰れないところまで行っちゃったから潰れた方が良いよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 14:04:54 ID:LxsfbprH0
いい電子しか読んでないしどうでもいいや
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 14:44:10 ID:6ycV2xY00
これが「ファイナルファンタジー」じゃなくて違う名前のゲームで発売されてたら
40点満点なんてアホなことには100%ならなかっただろうね。
ブランドネームって大事だね。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 15:08:24 ID:3GcSJvvG0
いや、解らんぞ。
ファミ通は高技術・美麗グラフィックには高得点つける傾向がある。
40は無理でも35は行きそうな気がするな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 15:53:33 ID:mY5l8N5O0
>>869
裁判官の選挙みたいに投票で、クロスレビューの人辞めさせられればいいのにね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:12:37 ID:Myg08e6s0
序盤の面白さだけなら40点も納得。
レビュアーは中盤以降のgdgdを見てないと見た。
まぁ、週に何本もレビューするから
一本にかけられる時間が少ないのはわかってるがな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:21:26 ID:yWr2nFIY0
ワン巨って何点だったっけ?
誰か知ってる方
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:26:16 ID:ptTYciLt0
>>879
でもそれが結局「そのゲームの点数」として後々まで残るんだから問題だよ。
せめてプレイ時間とクリア達成or未達成か位は書いてくれないと。普通は誤解する。

今のレビューは映画を15分だけみて10点!って言ってるようなもんなんだからな…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:26:48 ID:1MawUgHD0
FF12より面白いバテン2が34点
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:27:49 ID:SmK1sStR0
FF]の評価の時点でとっくに終わっていますが?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:36:56 ID:JiPzkBmAO
>>883
10が好評なのは事実。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:43:55 ID:v0EWOwCs0
ハハハw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 17:44:50 ID:VPD4doyN0
ファミ通で予想以上の高得点だと信用できないけど
予想外に点数低いと信用してしまう
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 18:50:58 ID:UJBEeZJb0
高い点はウソが多いが、
低い点は本当が多い法則
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 19:40:55 ID:laof3UB70
個人的には大手で高得点出るより、無名の零細のが9点平均とか取る方が逆に胡散臭い罠。ありえないけど。
そもそも処理のクソ重いあの64ゼルダを40にした時点で(ry
ゼルダ嫌いじゃないけどアレは11とかその辺だと思う。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 19:48:50 ID:b2RKX4Gp0
ゼルダは神トラで終わったよね。
64のアレはガクガクすぎて寒かった。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:02:06 ID:T+lCRywe0
うそーん、俺は時オカがゼルダ最高傑作だと思うけど。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 02:22:15 ID:8LsS+4o70
点数を付けて、
点数から何を読み取れるのかって事だよな。
しかし、「クロス」レビューなのに各人の点数だけ見ても意味はゼロ。
合計点からメーカーのスポンサー度が読み取れるくらい。

時のオカリナは、40点を間違えて付けちゃうくらいインパクトがあったとは思うけど…
それ以降、40点を付けてお祭り騒ぎにするという手法を覚えてしまって
スーパーサイヤ人のバーゲンセール状態、という感じがする。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 08:03:40 ID:eZmpss7i0
ゼルダの40点でお祭り騒ぎになったのは「初の」40点作品だったから。

40点作品が量産されてる今となっては40点にたいした価値は無い
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 11:33:05 ID:wjqomtgA0
>青山ガゾー 10点
>空気感のあるビジュアル、複雑なようでプレイしやすいシステム、
>どんなプレイスタイルにも対応するバランス、どこをとっても非の打ち所がありません。
>いつの間にかハマッてしまいやめられなくなってしまいます。
>歴代「FF」シリーズの中でも傑作の部類に入ると思います。


ねーよwwwwwwwwww
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 12:53:30 ID:e+wDMC7uO
>>893
社員の匂いがプンプンするなw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 13:57:50 ID:5Rh6hfWF0
FF板の統計的にFF12信者ってのはFF10嫌いらしいし
ファミ痛以外で、FF10が好きでFF12も好きだって
人は存在しないでFA?

896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 14:18:30 ID:i2tYuDNS0
んな訳ないだろ。8以外の全てのFFやったけど全て好きだよ。
FFCCくらいかクソだったのは。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 19:32:46 ID:UFq5wuKE0
10-2以外は全部やったけど10-2以外は良かったよ
12は10-2の次に良くなかったよ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 19:37:24 ID:6/r8FtZU0
>>895
あー、大嫌いだな、8・10・10−2。
統計的にはあるだろうなそういうの。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 21:03:49 ID:oVy8GwXA0
ファミ通はFFひいきにしてるからね
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 22:09:30 ID:rgYXrNlT0
FEはひいきしないくせに
901ハミ痛:2006/04/03(月) 22:43:18 ID:SapSyqo+0
ゲーム業界の癌、ハミ痛
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 22:48:54 ID:4/Gc8/bN0
2CHの癌、FF・DQ板
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:12:46 ID:VW1hoaeR0
ハミ痛やらかしたなw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:23:08 ID:WvYrLwb50
>>895
別に両方好きですけど何か?
いえ別に
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:24:40 ID:gcK1EnDZ0
ファミ通の表紙にキスの雨を降らせた
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:26:11 ID:Q4DSfMFz0
FF10もFF12も好きだし、DQ8も好きだな・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:45:13 ID:cRcBNmTjO
大人の事情だろうが何だろうが、他人の点数に文句つける事自体が間違いじゃないか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:55:14 ID:T9fwhE0K0
>>907
庶民が付けた点数ならな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:01:23 ID:VW1hoaeR0
凄い開き直りっぷりだな^^;
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:03:11 ID:1jhd2W3j0
RPGは最低10時間ぐらいやって点数つけてほしい
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:04:16 ID:AC681x0V0











F F 1 2 信 者 は や は り うんこ が 大 好 き だ っ た









912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:09:33 ID:YVRaa8g50
明らかに満点では無いわな
パクリシステムにパクリストーリー、万人向けではなく
難易度も従来のFFと比べ高目、先を見たくなるような展開でもないし
キャラも希薄
まぁアンチの多さ見れば満点なんて間違っても付けれるものではないのは
明白なのを堂々と付けれるハメ痛は通
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:19:59 ID:LFRlmfdmO
文句言ってる人って点数だけみて買うか決めてるって事?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:40:20 ID:+a2Nfwjg0
ハミ痛の体質に文句言ってるだけです
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:42:10 ID:8P+HSj5x0
>>912
今更システムにパクリがないRPGってあるのか?
システムに関しては頑張ってると思うのだが。

まぁ40点はないがな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:48:24 ID:NNJT9ulA0
逆に40点満点で当然だって言ってる人は何でそう思ったの?
ストーリー?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:50:02 ID:9pgran2xO
読者が選ぶ心のベストゲーム一位 FF10

アホ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:54:11 ID:2IJITtTF0
40はあり得ない。
つーか露骨過ぎて笑える。
つーか恥ずかしくないんかね・・・。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 01:01:22 ID:cA5Mtirf0
>>917

ヒント:12発売寸前
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 01:36:26 ID:7A73xRr+0
浜村的には大作シリーズにばーんと売れてもらって、ゲーム業界を
活性化させよう、とか思ってるんだろうけど。
んでそのための40点満点、なんだろうけど。

本当にゲーム業界を発展させたいのなら、こういう大作シリーズこそ
きちんと評価をしてきちんと売らないと。客は離れる一方ですよ?
「あー九千円もしたわりにツマンネ、FFでこれじゃもうゲーム買わね」ですよ?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 01:45:43 ID:nYo+Mfwg0
>>907
まあ>>908の言うことと同じなんだが、
姉歯元建築士の耐震偽装したビルを
金で丸め込まれた検査機関が100%安全と
報告するようなもんだぞ。
信用する奴が悪いってのも、
設計図・鉄骨の量を調べて買わない奴が悪い
信用できる大工の建てた一戸建てにしないのが悪い
と同じこと。

922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 03:26:35 ID:1LZseLhK0
>>921
同感。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 03:54:15 ID:mIkaRA5Y0
まったくなんのためにレビュアーが複数人いるのかわかりゃしねえなw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 04:18:20 ID:+a2Nfwjg0
たまにやるレビューコーナーを模した商品広告、本編でやられてもな
925ヒゲ:2006/04/04(火) 04:28:26 ID:3o/GlmcsO
所詮商業誌なんでお金が大事です。スポンサーよりお金出してくれて、尚且攻略記事目当てに買ってくれる不定期購入者分の部数を毎週買ってくれるなら真面目にレビューします。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 04:30:26 ID:zdc03ysUO
俺なら2点だな。
あのマップを作った苦労をくんだら3点にしてやってもいい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 04:33:03 ID:mx7fJiQp0
髭の息子は知らないんだろうね。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 06:54:48 ID:LFRlmfdmO
マンションとゲームを同列で語るなよw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 07:37:34 ID:lxO/xysz0
>>928
マンションとゲームを同列で語ってるんではなくて
例えとして使ってるんでしょ。反論するなら的外れ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 09:05:40 ID:64pajoWi0
で、結局最後にババをひくのが消費者と


931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 10:53:46 ID:j30tfFkE0
どう考えてもコレに満点付けるなんてありえねえーw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 11:02:21 ID:q0BfcFQL0
ファミ痛が満点つけてたので
買う前からダメなことがわかってしまって
テンションダウンした
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 11:03:30 ID:KeIN86jk0
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:06:39 ID:zgC06HEFO
高得点はヤオ、低得点はガチ
だから新作情報とパワプロのコーナーしか読まない俺
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:27:51 ID:nUCjXTcK0
客観的に点数つけるなら、どう考えても6〜8点くらいだからな。
で、コメントには「技術力・作りこみは凄い」「ストーリはやや不満」
「人を選ぶゲーム」「はまる人ははまる」みたいな書き方すると思う。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:43:00 ID:ET7rYFIj0
キッシーや池沼なんて「○○だが・・・」「ただ、△△だけど・・・」なんて言ってるくせに満点だもんなwww
10点っつーのは「でも、ちょっと」のないやつでしょ?wwww
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 13:48:47 ID:047Vr0eh0
実はファミ通は12点満点とか。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:03:52 ID:64pajoWi0
10点て事は100%って事だもんな
9や8と意味が違う
それが4人もw
もうファミ痛はだめかもわからんね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:06:02 ID:i5Wcc/X/0
他の3人が誰か9点つけるだろうから自分は10点つけとこう
と4人ともが考えたかのようなレビューだった
満点つけてるのに文章にまったく熱がないところがなんとも
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 16:17:23 ID:hIyDzSnu0
>>917
誰が10にあんなに投票したんだろう?
腐女子のおねーさまの組織票かな???

いや、10が初FFとか言う人なら、少なくとも他のPS2のRPGよりは水準が高いのだから
十分楽しめたのかも知れん。
結局ユーザーも世代交代してるって事じゃねえかな?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:11:36 ID:1WEfe/JC0
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:15:36 ID:kzfIcz630
個人的には、PS2で出た(11と10-2は除く)
2作品はPS時代のものより楽しかった。
9は原点回帰とか言ってたけど、
雰囲気だけでゲーム内容は糞尿だった
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:16:14 ID:OIiHG5v/O
っていうかおまえらはアニメチックな演出のないゲームは全て糞ゲーと評価する程度の人間なんだろ?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:17:24 ID:avhUqi2+O
幼稚園のときにファミコンでFF3をリアルにやり、
FFを追ってきた俺としては10はオープニング見ただけで拒否反応が出たけどな。
8で嫌気がさし、9はシステムが嫌で見送った。

そんな俺は12擁護派。
サガ好きにはたまらんFFだw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:17:44 ID:bPMNXPoW0
ハミ通もプレイ時間とクリア済みかどうか表記すべし
それができないなら2度と点数つけるな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:20:30 ID:dgbvd/rn0
FF12の40点もそうだが、読者が選ぶ心のベストゲームの1位がFF10ってのにも
大人の事情が見え隠れしてならない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:25:34 ID:xmMN7sdF0
>>943
根拠を言ってみろ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:27:22 ID:h4UGSYJq0
>>943
俺の心に残るゲームはノクタンマニアクスです
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:28:55 ID:pdj4bJZ20
メガテンもヲタゲーだけどな。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:29:07 ID:bkeDo6qL0
>>943
叩くわけでないが、個人的な見方もあるだろう。

と言う私は擁護派である。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:40:00 ID:rIxUAIKs0
>>946
販売本数が多いとアンチも増えるが当然ファンの数も多くなるもの
いくら秀作と言われてもやった事のないゲームを推す人はいないだろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:45:59 ID:047Vr0eh0
>>949
ゲームってオタクがやるもんじゃないの?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:54:36 ID:hIyDzSnu0
>>941
いくらなんでも票の水増しはしねーだろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:55:25 ID:hIyDzSnu0
>>943
アニメチックなゲームとは例えば?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:59:09 ID:7NQiDv/X0
どこまでも腐った雑誌だ^^;
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:08:04 ID:ldaWNoj3O
そぉ?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:18:46 ID:VtaUCttr0
すぐ責任転嫁したがるよな、ゆとりは。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:22:43 ID:ET7rYFIj0
歴代「FF」シリーズの中でも傑作の部類に入ると思います。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:33:24 ID:nNR1RcdMO
電撃だと何点中何点?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:34:41 ID:ET7rYFIj0
90・90・90・95だったような気がする
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:39:38 ID:vuzK034/0
アンチの過半数は10のようなFFが好きなんだろうな〜
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:43:18 ID:ET7rYFIj0
基地外の過半数は12のようなFFが好きなんだろうな〜
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 21:03:16 ID:2IJITtTF0
いや誉めてもいいけど40はありえねえ。
擁護派でも、そんなことはないとは恥ずかしくて言えねえだろ?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 21:16:27 ID:/vT1KSSu0
取りあえず200万本行ったわけだが、これってファミ通のおかげだよな?
勇み足で40点付けた甲斐があったね。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 21:18:14 ID:VtaUCttr0
ファミ通のお陰でじゃなくてもとりあえず200万じゃないか。
むしろファミ通の評価があまり信じられなくてこんなとこに落ち着いたような。
確かに40点はいくらなんでもあり得ないだろうしな。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 21:27:09 ID:7NQiDv/X0
「アンチは○○(FF10やテイルズみたいなキモいの)が好きなんだろうな」とか言ってる奴必死すぎ。
12がゲームとして欠陥品なのは変わりません^^;
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 22:34:58 ID:NNJT9ulA0
「さすがに40点はないだろ」がアンチ発言としか受け取れない人って…
信者ってコワヒ…(^_^;)
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 23:29:30 ID:+f3W2ncr0
エンディングをもうちょっとまとまり良くしてくれれば評価は変わったカモね。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:04:10 ID:odOzoM/E0
ハミ痛はFF12マンセーなのか。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:18:21 ID:tmsv2hFo0
豆腐屋ファミ坊とかどこいったんだよ!かえってこい!

ガスコンとTACOも仕事しやがれ!どこいったんだおまえら!
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:19:40 ID:Opx0TxftO
ど・こ・か・の・凡・俗・の・せ・い・で・な
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:22:22 ID:r4nxYD1t0
ファミ通の人らクリアしてないんじゃないか?
12の地雷は終盤にあり。
序盤〜中盤でなら40はありえる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:26:33 ID:BdFSJk5D0
>>972
大砂海オグル・エンサを歩いた上で40はありえん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:27:20 ID:odOzoM/E0
40はOPまでだな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:28:18 ID:r4nxYD1t0
>>973
まーあれはいっけん広いと思わせといて細長い
だからなw
けどあの広さをオフゲでつくったとこが評価されてるんじゃない?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:34:29 ID:3/LvNGfCO
>>975
序盤の棍棒で五時間をしておいて40はありえん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:35:30 ID:odOzoM/E0
>>975
広くて10点は無いだろw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:38:36 ID:xNdTaQHWO
>>1
ヒント:マガジン編集部もMMRの調査の責任をとっていない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:38:46 ID:r4nxYD1t0
>>976-977
悪い。おれ個人としてはなんかそこに自分がいるって感じがして
ちょっとそれなりによかったとこもあったから。

冷静になれば40はないな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:45:23 ID:msGbMZQX0
ファミ通はスクエニの配下なんだよ
売れるためには仕方無かったんだ
それか点数書いた人たちが相当なFFヲタだったとか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 04:08:36 ID:xMltzS2K0
アンチじゃないが、40はどうやってもありえない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 08:05:22 ID:GazS8rl50
わかったからもうお前らファミ痛買うな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 08:39:34 ID:QIHFjwkPO
お前ら、仮に自分の欲しいものが低得点だったって買うんだろ?要するに最終的な判断は自分自身。
それで後からグダグダ文句言ってんのはねぇ‥。何点だって構わないだろうよ‥。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:27:46 ID:zuwdls7f0
>>983
このスレの連中は誰よりも
ファミ通を愛しているんだよ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:29:10 ID:H75s6Zam0
だって結局ファミ通しかないんだも〜ん。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:30:49 ID:GazS8rl50
そしてまた立ち読み・・・と
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:31:50 ID:F6mCty990
ファミ痛はしあわせのかたちがあったころがよかった。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 13:45:56 ID:QD8HZO460
ファミ通と言えばデブ専マンガだよな。
なんでデブがヒロイン扱いなんだ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 13:48:39 ID:OiGB8kDLO
“安心ファミ通の攻略本だよ”

誤字脱字のオンパレードでいったい何が安心なんだか分からん
だから極力ファミ通の攻略本は買わないようにしてる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 13:53:12 ID:buJnOptN0
40点=欠点ゼロの完璧ゲームって考えすぎでは
12ぐらいのゲームのクオリティで40点とれると考えたほうがいい
991名前が無い@ただの名無しのようだ
…大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?