FF12はじめて1時間だけどクソつまらん

このエントリーをはてなブックマークに追加
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:36:59 ID:fyXQs8US0
アクティブ&最速にしたら確かに
あたふた系の…ストラテジーゲームの戦闘みたいになった。ちょっと面白い。

見辛いっつーか、淡々とした戦闘だから
敵倒したり、作戦とかが上手くいったらしくても
なんというか、「よしっ!」って拳を握る瞬間がつかみ辛いな。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:56:14 ID:gyrpoUck0
オープニングはスターウォーズのパクリだ
登場人物の顔に変な影があってドス黒いのが気になる
もっと早く走れないのか
チョコボが可愛くない
ライセンス取得が面倒くさい
戦闘BGMは?勝利した時のBGMは?
戦闘中に密かにレベルUPしてるのが気に入らない
話し相手に近づくたびに音が鳴るのウザイ
4年も費やしてたったこれだけ?グランディアよりは目に優しいけど
頭悪い人はこのゲームに手出しできないね
すぐに売りに行って来い もしくは興味本位で買うな

609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:56:55 ID:85y9DPZ+0
FF12投げ出した奴、糞だと思ってる奴、これ見てくれ!!

15時間目ぐらいからFF12が糞ゲーから一気に神ゲーに昇華した
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142535067/l50
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:10:44 ID:fhsH/8dmO
今年買ったゲーム
キングダムハーツ2:簡単すぎるがまぁ許せる
ツーリストトロフィー:利に叶った超難易度、神ゲー
SIREN2:超絶難ゲーだが最高に面白い
FF12:20時間はプレイしたがこんなにつまらんゲームははじめてだ!
今から売る!そしてピンサロに行ってくる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:11:10 ID:fyXQs8US0
>>609
つまり導入要素が失敗気味だったと。

「ガンビット」って装着する物体なのか?
いきなり解禁になるけど、どんなモノなのか説明もないし、
やたらなじみ辛い印象を受ける。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:11:55 ID:qJJxu8J40
>>640
アナルドリル舐めで中まで舌を突っ込んでもらってこい!!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:13:19 ID:M10puC/I0
たしかに、ガンビットの解説はもっと欲しかったな。

例えば、ガンビット教習所みたいな施設を作って
ガンビットの使い方を実戦形式で学ぶとかさ。

614612:2006/03/17(金) 11:14:19 ID:qJJxu8J40
レス番間違えたorz

>>640の行動に期待
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:20:58 ID:oPBHjTPL0
>>604
なんでこの時間にこのスレにいるの?wwwwwwwwwww
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:29:22 ID:7LkeBrcuO
>>608
戦闘に勝利した時のBGMは、後にイベントをコンプした時に鳴るよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:38:03 ID:a+PegGT50
確かにおもしろくなるのに5時間かかるw
でも今はおもしろw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:42:53 ID:dwTDDnI20
5時間たってもオモロない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:44:37 ID:ylpVbNwx0
買うのやめよか。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:47:06 ID:V8Z/zt/NO
>>613
お前のようなヤシはモスでも狩ってろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:54:47 ID:XsPFCNAd0
6時間経った・・これ何ってスターウォーズ?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:08:52 ID:a+PegGT50
>>610
病気移されるなよwwwwwww
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:10:57 ID:zBVxRoD20
しっかし延々と歩かされるなぁ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:00:59 ID:52K1cB0k0
砂ばかり! 砂ばかり! 辺り一面砂ばかり! 砂ばかり!
画面がずっと茶色い!
時々地下に入って気分転換できるがほとんど砂
町はどこに言っても同じ色
くそつまらん
民族の世界もくそつまらん
まったく興味ない世界でくそつまらん
12スタッフ首にしろ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:19:35 ID:zBVxRoD20
どこも同じように見えるのは同意だ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:43:31 ID:bqlsqwuZ0
ガンビットそれ自体にジョブがあればよかったのに・・・

フェローシップの鉄壁、猛攻、治癒とかみたいに
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:21:33 ID:SZbPtG830
エストの森だかフランの故郷あたりからFFらしさが出てきて神ゲーになる
しかも俺の場合お宝を売って金にする事を知らなかったので
それを知ったとたん神ゲーになった。
おもしろくてやめられません。
スクエアさん駄作と言ってごめんなさい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:24:59 ID:lHH3ZHqiO
>>624
>砂ばかり!砂ばかり!
ワロタwwww
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:47:50 ID:MB2L/dsp0
>>625
確かに序盤なんて馬鹿広い水路→ちょっとだけ王宮→監獄→砂漠
だから2週目を想像するとだるい
砂ばかり!砂ばかり!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 09:25:15 ID:vhRDelpx0
砂ばかり延々と見せられるといかにも手抜きしてるという感じがするよね
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 13:06:12 ID:UirLJX1k0
砂しか見てないからだろお前w
キャラの作りこみとか見てみろよ。
まぁ、中身は今までのFFより人を選ぶシステムゲーだけど…
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:56:02 ID:Kq6aP8320
フィールド広くて臨場感あると思うけど・・
砂ばかりwww
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:43:24 ID:aIt3EYqM0
砂ゲー
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:22:06 ID:FLoDT8Qo0
http://nyama.sytes.net:12000/listen.pls
ff12のプレイを流してます。
要winamp5以降。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 06:49:53 ID:GeqFhW3e0
>砂ゲー
ワロス
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:32:58 ID:gMcMlLw20
FF8のエスタばりに大きい街での移動がだるかった。
オンラインRPGのようなおつかいイベントこなさないと、金もろくにたまらない。
戦闘はエンカウントが無い分単純だが、これもはっきりいって作業的なものがあって
いまひとつ。。
音楽も質落ちたね・・。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:34:06 ID:36zEzbqX0
8時間くらいやって初めておもしろくなってきますね
でも、自由度高いから、いろいろやってるとストーリー忘れちゃう
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:35:38 ID:bv5WP9XBO
グラはジャギーでジャギジャギ

これってコンポジット推奨ゲームですか?(゚∀゚)
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:39:02 ID:PrKxzbqR0
>5時間越えで良ゲーだ。
>10時間越えで神ゲーだ。

つまりはそういうことです。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:52:47 ID:qzyBZSOD0
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:54:00 ID:r+1orUUC0
>>610
お前SIREN2・・・
ゆとり教育すぎだな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:21:52 ID:GZiEhqC60
FF12はじめて30時間だけどクソつまらん
最初の砂漠が一番おもしろかったな
いま大灯台クリアしたとこだけどもうすぐラスボスってマジ?
ビックリするほどストーリー盛り上がってないんだが・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:22:49 ID:mJ1ioq5/0
>>636
おたから売ってないから金が溜まらないだと思うが
おたから売れば新しい売り物も店に出るし
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:29:20 ID:qJIbcZ190
FF12て発表当初FFTのOPの文字流れるムービーあったのに
今作には入ってないの?てかゾディアックブレイブストーリーはいづこ?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:31:12 ID:qJIbcZ190
>>644
ゴバクすまん
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:39:16 ID:eZ5WWb2E0
POTが全ての始まりだった!!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:54:56 ID:1ia/+e9bO
彼氏のを勝手にしてみてます  でも牢獄の兵士がくそいるところで死んでしまう・・・さけていけないけどどうしたらすすむのでしょうか?みつかっちゃうんです(T_T)
648ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/19(日) 13:56:46 ID:fNMlvMpa0
(;´Д`)ハァハァ  でもさ、スターウォーズを見たことない人だったら
面白いんじゃないの?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:57:33 ID:hkOek6pz0
ヴァンがヴェインなどを相手に戦うのが分からない
レックスの敵はガブラスでコイツを倒そうという意気込みが感じられない
食う族になりたいとしか思ってない様子(兄の死はもう置いといて変に割り切ってる)
パンネロは惚れた腫れたの感じでついてきてるだけで史上に最悪な淫乱女。最後の解説訳抜擢がリノア以上にむかつく
バッカモナンがもっとバルフレアの回りをちょっかい出してきて調子のって破魔石の力を手に入れようとしてガブラスに殺される展開
希望してたのにそれもない。ジャッジ全員と戦えない。
オンドールが帝国と中立してつつ解放軍を使って破魔石を集めようとする展開がない
コイツがシス卿みたいな感じで元老院と繋がっていてラーサーを暗黒道に引きずり込んでくれない(もしくわラスラ生きていてダースベイダーみたいに
鎧に包んでないと生きてられない状態で生きていて帝国やダルマスカやその一帯を手中にしようと画作してくれない
ギルガメッシュがオビワンみたいな感じでラーサーのお守りやく(実はジャッジ)で登場してゆくゆく仲間になってくれない
FFTと何の繋がりがあるのか分からん。てっきり聖アジョラみたいなの出てくるかと思ったが違うかった
ヴェインがラスボスで信じられない。コイツはむしろいいやつで終盤でこっちに協力的になるようにしてほしかった。
バッシュとガブラスの関係もっとぐちゅぐちゅにしてウォースラとの三角関係にして欲しかった。
バルフレア一度離脱して食う族廃業して廃人になってそれからアーシェの看病受けて復活してほしかった
はぁーーーーーーーーー俺の願望全く無視かよスクエニ!!!!!!!!糞がーーーーーーーーーー
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:03:17 ID:kVvjHjHrO
>>649
あんまりゲームばっかしてると馬鹿になるよ。
ゲームでもゲーム以外でも寄り道は大事。
肩の力は抜かないと。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:45:04 ID:C1c4RtRH0
風俗デビュークソワロタ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:17:03 ID:NfA8Rfu60
買い物のとき、キャラのアイコンが明るく表示されてて、装備出来ると思い込み
いざ購入してみるとライセンス持っておらず装備出来ない件
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 18:11:07 ID:1ncUpTqN0
クソゲーっていうヤツと神ゲーっていうやつの差が激しいな……
まあ、好き嫌いは分かれるだろうな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:29:08 ID:BU8qba4w0
少なく見積もってシナリオは褒められない
あと砂
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:59:16 ID:bGtIhUF+0
ウルタンエンサ族サンドピープル過ぎ
656名前が無い@ただの名無しのようだ
面白いけどヴァンきめえ