143 :
1:2006/03/07(火) 14:38:40 ID:6sqxaC9C0
読み返して思うんだが俺の文章って読みにくいな。
知的レベルの低さがなせる技だなやっぱり
てか足つったいてーててー
他のRPGに比べたら面白いがFFシリーズの中では
8に比肩する酷い出来
それが10と10-2
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 18:27:46 ID:rJB1kvrUO
>>119 攻撃力UP系を適当でいいんじゃね。
一番のポイントはチェインを途切れないように気をつけれ
リュックで抜(ry
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 18:48:29 ID:wuOtUcaHO
多分開発の人が女を知らないからわざとらしいとってつけたようなセリフや行動になるんだと思う……キャラに罪はありません!!
あと最初の方のビサイドの海を移動する所は画面の綺麗さに感動&癒されたなぁ
キマリを育ててなくて
キマリが強制タイマンしなきゃいけない所
>>148 あれは予めキマリを瀕死にしといて、バトルに入ってすぐ回復すれば無問題。
150 :
1:2006/03/08(水) 19:03:18 ID:OKFyTIxj0
今やっとザナルカンドでシーモア3倒して、
これからあのネタバレw話を聞くところです。
シーモア戦で4回くらい全滅して参った。
まさかシェル使わないと速攻死ぬとは。
ユウナとティーダがセク―スするところは結構以外にどーでもよかった。
けどFF10はオモロイかった事を認めざるをえません。
今ではこんなスレたててしまい後悔しています。
あれから結構見方変わったなぁ
取りあえずもうすぐエンディングっぽい雰囲気なので、今晩中に全クリします
( ゚Д゚)y─┛~~
つうか、ユウナとティーダのあのシーンは萎えた。
SFCのDQ5でアルカパのイベントの方が興奮したよ。
最近このコテうざいな。
チラシの裏はよそでしろ。
153 :
和希沙也 ◆BD...//... :2006/03/08(水) 19:20:28 ID:+S5vW8Q5O
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| |
>>152このスレ自体チラシの裏で済む訳だが。
| | もっと気楽に行こうぜ
⊂⊂____ノ
彡
>>150 そうか。まぁ、せっかく買ったゲームだし、結局楽しんだ者勝ちだからな。
つまらないまま終わるよりよほどいい。
よし、じゃあ次の目標は訓練場に突入してすべ超えだなww
大丈夫、デア・リヒターよりは全然ヌルい。
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | 町が広すぎると疲れるのは俺だけではないハズ
| | 町のNPCが多すぎても疲れるな
⊂⊂____ノ
彡
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:55:12 ID:RD+JNJfz0
1の言うとおり。薄っぺらいキャラと薄っぺらい台詞。ストーリーとおして
おなじようなことしかいってないんじゃないか?お涙頂戴、悲劇のヒロインきどり、
もっとつらいことなんていっぱいあるだろ・・・・
ただラストだけはよかった。でも糞すぎ。おれもライトユーザーだと思うが
ライトユーザーにウケがいいとは思わない。ライトユーザー向けはローグギャラクシ―
とかだと思う。あれが好きなのは正直な自分の気持ちを言うと、
馬鹿だとしか思えない。ハリウッド映画好きで邦画はちょっと・・・みたいに思っているような
やつだと勝手に思っちゃうなー
159 :
緑黄色野菜:2006/03/08(水) 19:56:37 ID:FXxVQ1Cx0
( ゚Д゚)y─┛~~
>>152 キモハゲはウザがられるのが本分なのさ。
余りにも嫌ならNGを推奨。ケータイはNGないか。
>8
シンの夢じゃなく祈り子の夢。
シンではなく、エボン=ジュを倒す事によって祈り子の力が失われて消えてしまうんです。
>21
キマリの角は折れているのではなく昔ビランに折られたもの。
ロンゾの恥と言っているのはビラン&エンケくらい。
角が折れた姿があまりにも恥ずかしいからキマリは山を降りた。
ルールーとチャップ(とワッカ)についてはその通り。
まぁ、族長になるのも結婚して子供作るのも]-2のお話ですが。
>33
アーロンがキマリと出会った後、リンに助けられたことも忘れずに。
旅行公使で看病を受けていたけど一晩で逃亡→ザナルカンドに渡った。
覚えてる人の方が多いだろうけど、アーロンが死んだのはユウナレスカの元へ殴りこみに言った際に返り討ちにあった。
ユウナレスカ自身が死人だったので異界には送られずに済んだんだね。
後の指摘箇所は無いみたいですね。良かった。
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 20:36:05 ID:ByBTQlr00
おれもさっき久々に始めて1時間くらいしたが
戦闘ほとんどできなかった・・・。
でもXは好き
懐古だった俺を不覚にも感動させましたよっと。
>>1 10-2では進め方次第でティーダ復活して再セクースだから安心してプレイ汁。
>>9 笑。ヤマパンは笑えるよな。
次の日一日は絶対に飯が食いたくなる。
リュック不細工だよリュック
エアリス=美人で可愛くて性格が良くて、声も可愛いくて、強くて優しくて素敵でクラウドや万人に愛されてる
ティファ=キモくて不細工でキモくて臭くて頭悪くて性格悪くて、声もキモくて、キモくてヲタクでニートデブで糞でキモくて腐乱水死体ババァでいきる価値がない生き物で病気で、万人から嫌われてる
↑なんか同意です><↑
↓いつもの低脳ティファドブスニッカー言い返せなくてオウム返し乙w↓
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 14:04:56 ID:751pC1CS0
万人から嫌われててもオレが好きならそれでいいのさ (´・ω・`)
そう、オレだけのリュック (´・ω・`)
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 14:08:08 ID:b/CEx/4D0
8よりは面白いんじゃないかなぁ
( ゚Д゚)y─┛~~
おまえにわしのリュックはわたさん…ッ!
結局クリアしたの??
既出かもしれないけど
ユウナと24のキムって似てるよね。
173 :
1:2006/03/09(木) 15:30:41 ID:/mdrANeD0
シーモアTUEEEEEEEEEEEEEEE!
174 :
1:2006/03/09(木) 15:31:20 ID:/mdrANeD0
あれ?シーモアがラスボスじゃないの?
シーモアじゃないよ。
おまえ、シーモアに会いにシンの中まで突撃したのかよ。
177 :
1:2006/03/09(木) 16:40:11 ID:/mdrANeD0
ジェクト倒すの無理だわ 諦める
おいおい、ここまできて
つ【完全石化防御】
つ【全キャラ・全召喚獣ODゲージ満タン】
それでもダメなら
【七曜の武器】【ナギ平原訓練場】
180 :
1:2006/03/09(木) 16:45:51 ID:/mdrANeD0
テリ―のパワーウェーブテラウザス
ここまで召喚獣に頼ってきたツケか・・・
181 :
1:2006/03/09(木) 16:47:12 ID:/mdrANeD0
>>179 そこまでせんと勝てんのか・・・こりゃ無理だな
つ【あきらめる】
そこまでせんと勝てんというよりそれだけやったら楽勝だと思うのだが。
とりあえずまだやってないならユウナにヘイストかけて敵の攻撃は召喚獣に食らってもらえ。
183 :
1:2006/03/09(木) 16:59:19 ID:/mdrANeD0
>>181うーん邪道な感じだな・・・
まぁいいや今2人石化して砕け散ったとこだからメシ喰ってその作業やってみる
ここまで結構ノンストップで来たからもったいなかったな
ジェクトはなぁ〜
第二形態の「なぎ払い」で全員約3000くらうから
HP低い奴はプロテスしたほうがいい
185 :
1:2006/03/09(木) 17:58:51 ID:/mdrANeD0
だいにけいたい・・・?
何それ早く言ってよ
つーかジェクトはそんなに強くないだろ。
アーロンで解除されても根気よくメンタルブレイクとパワーブレイクをする。プロテス使えばダメージかなり減るしな。
ユウナに黒魔法覚えさせてなかったら覚えさせた方が楽かもね。
特攻させるキャラは、自分のエリアを全部回ったら最低限勝てると思うがな・・・(キマリ以外)
ODさせとくのは基本だが、第一形態でティーダの話すコマンドは使わないほうがいい。出来る限り、
ユウナのOD召還獣も。そうすると第二形態がすごくラク。
自分の倒し方をちと晒すと、まず全員プロテスとヘイストかける。この間は関係ないキャラは防御。
ユウナは基本的にホーリー要員で、アーロンは
>>186か回復、残りの一人(大体ティーダだろうが)
も回復係。ちなみに回復優先度はユウナ>アーロン>残りのメンバー。
とりあえず、あまりキャラ育ててないなら余計なことすると喰われる可能性がある。
あと、自分は完全石化防御は無くても勝てたがあった方が楽だな。辛勝辛勝。
>>1 ジェクト戦に勝ったらユウナがおしっこ我慢するシーンがあるぞ
189 :
1:2006/03/09(木) 21:01:55 ID:/mdrANeD0
終わったーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
第二携帯糞強くて絶望しかけてたが、
>>186の言った通りユウナに連続魔法と黒魔法覚えさせて、
ティーダにパワーブレイクとメンタルブレイク覚えさせて
HP2倍薬使ったら何とか勝てた。
最後エボンジュのときリレイズかかってたのは何故?
それはともかく結局このゲーム面白かったなぁ。
ジェクトの「泣くぞすぐ泣くぞほら泣くぞ」はちょっとうるっとくる台詞だった。
もうちょい明るくジェクトが言ってたら完全に泣いてた。
取りあえず1時間我慢して、ビサイドの景色で抜いて何とかやってるうちに
だんだん嵌ってくる、そんな感じだったな。
しかしやり終わった後あまり達成感が無いのはなんでだろう・・・
主人公いなくなっちゃうからかな。
>>189 終わったのか。乙!
達成感は・・・そうだな、訓練場制したときのほうが上だなww
普通のRPGのエンディングとは違って、未消化な部分もあるし。
しかし、このスレ200しか消費してないな・・・よし、そのまま10-2してきなさい。大丈夫、
戦闘システムは歴代FFで比べても神。
エンディングもマルチエンドだから、フラグの立て方によって変わるし。
>>189 乙。
エボン=ジュはイベントバトルだからな。本当はそのバトル中にスタッフロールを流そうと考えてたそうだ。
あとは訓練所とかブリッツとかだな。
ブリッツは詰まらなそうだけど何気に面白くてハマるからやってみるといい。
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
裏ボス倒せ