【Gackt】ダージュオブケルベロス徹底攻略part5【遭難】
兄さん乙
遭難てなんだ?
既出かもですが、
『フェアリーLバレルを使うと経験値が増える』
というレスがあったから試してみたんですが、間違いですか?増えないような気が…。
10章の4番目のメモリーカプセル(下にある奴)が全然取れねえ
ヒドラ+ロング+ファー付けてるのに的外れな場所ばっかり撃ちやがって・・・
50弾も無駄になったorz
>6
経験値が増えるのはラッキーSバレルだ
>7
俺はケルベロスにLバレルとスナイプつけてパンパン撃った
単発のライフルよりちょっと当てやすい
>>10 d、微調整していってようやく取れたよノシ
神羅ビルの延々虫が湧き続けるところって稼ぎ効率いい?
ライフルでポチポチ撃てばいいだけだから楽といえば楽なんだけど。
さっきクリアした。
おもちゃの銃やらGレポートやらメモリーカプセルやら取ってないけど、
またデータ消してやり直すしかない?
それともこのクリアデータで途中からやるやつでやったら
取ったことになるの?
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 04:00:31 ID:LTYHZNxXO
>>7 わかる!
あれ標準わざとズラさないととれなかった
あと2章の荒野の滝の下のも
標準…
前スレの
>>35と
>>174の方
僕も全く同じ症状に悩まされました(感度の逆加速・重い場面での暴走)
高級マウスがいけないのかと思って、2000円くらいのドライバ不要光学式マウス
(800dpi)を買ってみたのですが、改善のカの字もみられなかったので、結局コン
トローラでプレイせざるを得ませんでした。
まさかぷれすて2−って光学式マウス自体だめなんですかね?
それともうちの初期型がいけないんでしょうか。
フェザーヒドラとギガントヒドラってどっちが使いやすい?
ギガントは確かに強かったけど、一発ずつなのがちょい不満
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 08:52:54 ID:D+U9Tp1l0
最初のカームの街で30万稼いだけど
アルテマウェポンは8章からしか作れないのを聞いて
かなり落ち込みました。
>>20 なぜ落ち込む必要がある?
前もって稼いでおいたってことでいいんじゃないのか?
>>21 序盤から最強装備(゚д゚)ウマー
↓
えっ、チューン出来ないの?!
って感じだと思う。
自分がそうだった。
>>22 俺は保険のために稼いでるけどな
今60万ぐらいか
目標まであと30万
>12
延々虫が出て来るとこなんてあったっけ?
扉をボタンで開ける所じゃないか?
軽いムービーがはいるところ。
あれ、扉をしめると、虫が追って来れないよ。
>>24 土管?から次々とてんとう虫らしき物がポタポタでてくるところじゃないか?(地下かな?)
>>12 ショートバレル装備で全武器の弾うちつくしてケ300+グ300+ヒ450で20分48000ぐらいかな
棒立ちで片手でできるから楽。
28 :
27:2006/02/09(木) 12:20:41 ID:ZNzEvVaaO
>>25 しばらく待ってからまた開けたら「うぎゃあああああああ」ってならないかな
>>28ぐらいの数で打ち止めなのかな
正直虫がテラキモス
マジで勘弁してほしい
虫がダメな人多いなw
うちの弟もダメで夜中に叫んで家族全員起きちゃったよw
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 13:11:51 ID:aI6y4+NqO
初めまして(_ _)
質問聞いて下さい
今、最終章のクリスタル〜のトコやってるんですけど…どうやってやっつけたらぃぃんですか?とりあえず開くやつ撃ってみたんですけど、ダメージ受けてくれなくて
>>33 クリスタルが開いたら、銃じゃなく攻撃(格闘)してみ。
倒し方知ってるが小文字がウザイから嫌だ
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 13:29:11 ID:aI6y4+NqO
>>34 ありがとうございますね☆
今からやってみます(≧▽≦)
>>36 すいません。テンプレ見るにも携帯しかないもんで気分害してごめんなさい。
>>34 無事倒せれました☆ありがとうございました♪♪
>>38 「携帯から&初心者なので」は質問スレでは嫌われる。
あと、依存文字だか絵文字だか知らんがバケててウザイ
あと、カプセル探してて酔うのがムカつく
>>27 ありがとう。でも途中で飽きそうだ。
こっちは楽は楽だけど、気力が続くのは広場の方かもしれない。
神羅虫撃ち中に眠くなって中断セーブしたんだが
スナイプスコープの虫のアップ画面でセーブしてたようでちょっと驚いた
>>44 飽きたら、扉を閉めて1分待つ。
すると虫がうじゃうじゃたまってるからファイヤで焼き払うか、
マシンガンで「オラオラオラオラッ!」と殺しまくると飽きない。
>>45 乙
>>44 広場でやってるけど、一時間が限界だな…
つーかこのゲーム全部の武器やアクセサリーのチューンを最後までやろうとするといくら位必要なんだ?
>>47 大体60〜80万ぐらいあればいけると思う、全部やった
あとカプセル探ししてる人は狙撃体制入った後L3(右スティック)を押すといいよ
より見えやすくなる
>>48 ありがと。
今50万だからもう少し頑張るか…
わぁいライフル撃ちきったあたりで萎えてきたぞ
マシンガンとハンドガンは次のボスに残しときたいからやめるとして…
虫ってあんまり金入んねぇ('A`)
>>50 つかライフル2発でやれるから250匹ぐらい狩れる。
一匹200ギルぐらいだと思うよ。
虫のところは自動金稼ぎできるよ。
昨日やってたけど2時間ほっといて19万くらい貯まった。
でもたまにダメージ受けるから一時間おきに確認したほうが良いね。
Gレポートって一度入手できる章クリアしてから戻って取ったら、
最新のデータで反映されてるの?わかりにくくてスマソ
>>53 8章で取り忘れて、10章と11章のGレポートを手に入れたとする。
この場合8章のGレポートを取っても、最新のデータに反映されない。
という事はもう一度8章から取り直しということになる。
メモリーカプセルなら反映されるんだけどね。
>>54 書き忘れたけどイージーでしか出来ないかも。
やり方はフロアに入ってきた扉から前方の右側の岩?みたいな所で
まっすぐ立ってオート連打機能付きのコントローラーで格闘ボタン固定。
d♪でも俺連打機能コントローラーもってないや('・ω・`)
>25-26亀だがありがとう
あまりの気持ち悪さに記憶から消去してたらしいw
あそこで延々稼ぐんなら100人斬のがいいかな…
稼ぎだるい('A`)三面で10マソ稼いで間違って次の面いっちゃった。
仕方ないからこれで妥協するか……同じ面延々とやる気力がない
>>59 延々と広場をまわる俺のヴィンセントアホス
>>60 広場でも稼いだwwwwww
三時間くらいで20マソほど溜めて気力がなくなった。
もう稼ぎポイント暫くないな…アスールはいまいち稼げないし。
HGはMAXまで改造したからコレで頑張るか
なまじ敵が弾丸もポーションも落とすだけに止め時が難しい
>>61 このゲーム、金が稼げないよな。
その癖以上に銃に金がかかる。
これもヴィンセントならではの設定なのか…orz
経験値か金かと選ぶシステム好きになれない。
リーブか社長に金出してもらえばいいのに。
>>64 FF8みたいな給料制でもいいな。
あれは金使う所無かったけど…
なんでわざわざ序盤で金稼ぎやるんだw
100人斬りやればいいのに
お前等相当なマゾなんだな
>>66 序盤でチューンやレベル上げを終えて敵をハハハハハと言いながらぶち殺したいw
八章で速攻アルポン改造したい。
>>62 弾丸の補給が追い付かず素手で5分の一くらい倒した効率の悪い俺('A`)
>>63 だよな〜80マソとか稼ぐのに何時間かかるんだよ
>>66 序盤からMAXチューンと高レベルで有利に戦うんだよ
ある意味サディストだ
序盤から最高にチューンした武器で優越感に浸りたいのです。
俺最強ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwと。
俺TUEEEEEEEEEEEEE!!がやりたいわけかw
このゲーム、遊び方工夫しないとすぐ飽きるもんなw
>>71 せめて強くてニューゲームとカスタム分岐を4倍に増やしてくれりゃ
何ヶ月もあそべたのにな
せっかくだからレベル1クリアも同時にやろうかと。
まぁ武器最強にしたら楽勝とは思うがw
>>72 FF12までの繋ぎにと思ってたのに2日で終わるなんて思わなかったよ。
オンはそんな環境にないしさ。
しかし、DGS全滅するんじゃないかと言う位広場で狩ってるが、まだ目標金額には遠い。
>>73 やれる
だが、武器もそのままだと弾数の問題にぶち当たるらしいよ
広場のDGSって女の方がHP高いのに5EXP(50GIL)と男の半額なのか……
俺は素手で何チェーン繋げるか試して気分転換してた。
子一時間たって、それも限界にきたので再気分転換でキマリに
なろうとマコウポイント行ったらWROが出てきて敵がいなくなった('A`)
ちなみに素手チェーンは9が最高でした('A`)
チェーンじゃなてチェインでした('A`)
実写とCGのコラボなんていうからどれだけ凄い出来なのかと期待してたら
G浮きすぎでギガワロス
目が青く光ってセリフ言う所とかなんか昔の土曜9時のドラマ思い出した
つかこいつ弱そう
絶対最初のアスールより弱いだろ
81 :
80:2006/02/09(木) 18:31:03 ID:ZNzEvVaaO
すみません。
Gacktと自分で勝てるところが見つからないので悔しくてやりました。
不機嫌になられた方がいましたら本当に申し訳ございませんでした。
あの映像を見て感動したのは俺だけでいい
一人で「おぉ」とかいってた
俺は翼が出て飛んでった瞬間すげーっ続きありそうな雰囲気だなぁ
でも作中ずっとガクトが実写で演じるのは無理っぽそうだから
某ガクトモデルゲームみたいにガクトをCGにすんのかなーとか妄想してた
あのシーンはひたすら笑ってたな。
素手コンボ9ってどんな状況だ……?
俺はハードで5が限界。素手だと全然時間の余裕ないし。
被弾もしやすいのにどうやったの?凄すぎる
虫が無限に沸くとこで15、6いけたけど…
そのときの一打撃目だけのダメージが300越えてワロタw
上の9ってのは広場だよなぁ。ひたすら瀕死の残してまとめてやったんだろうか
とんでもなく亀だが
>>1乙
俺の遭難が採用されとるwwww
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:45:46 ID:pnaR9O+IO
うたばんあげ
うたばんGacktほえてた(笑)
広場で50まで上げて飽きたから金集めないで進んだけど次に金集めやすいのどこかな?できるだけ早く俺TUEEEEEEEEEEE!!がしたいんだが
>>90 俺TUEEEEEEEEEEEEEがやりたいならレベルよりも金だろ。
レベルは死なない程度のHPあればあとは武器が戦ってくれる。
エッジのヘビーマウントか100人じゃね?
レベル50のステータスはどんな感じ?
>>61 HG……ハンドガンじゃないのなら今流行りのハードゲイか!??ハードゲイをMAXまで改造か!???
と誰もツッコまないんでツッコんでみましたが…何か?
>92
HPは3000
レベルいくつくらいあったらクリアできる?
>>91 サンクス!ヘビーマウントか…杉ちった…orz
>>100 じゃぁ……9章の虫だ。虫。
序盤から俺TUEEEE!なら思い切って広場まで戻っちゃえw
カームで稼ぐのとシェルクで1回3000ギルで稼ぐの
どっちが効率いいかな?
カームは2章からいきなり俺最強っていう他にはないメリットがあるからね
んで。
俺TUEEEE!で終章突入した場合、アルポンとデスペナ、どっちが使い勝手良いのよ?
>>104 ラスボス戦は断然デスペナ
それ以外ならアルポン、終章の雑魚敵にも普通にダメージ入る
100人斬りの後の、【アイテムを4つ集めろ】の所で、どうしてもカードキーが足りない(策がたくさん連なってる)んですが、どうやってカードキーを集めるか分かる方いませんか??
下水道(?)の天井の赤い小さい爆弾、機銃に乗る所から配管の中に見える赤い小さい爆弾、同じくそこから見える白箱、までは分かったんですが…。
>>106 梯子をのぼったところ
ショップの裏
最後の崖のふち
初戦のヴァイス戦で
アルテマウェポンとアクセ系適当に装備して
レベル上げまくった状態で倒せたりしますか?
それともやはりアレって強制敗北?
>>105 d! いやこの時間で即レスくるとは思ってなかったw
ともあれアルポンまだ手に入れられん自分ガンガル orz
>>108 ダメージを与えてもHPは減らないため、無理に抵抗すると弾が減っちゃうし、アイ
テムも余分に使う事になっちゃうのでここは素直に負けよう。
>>105 そうか?デスペナとは流石に比較にならないと思うが…
そこそこ連射できてどんな敵も一撃だし。
アルポンは敵によってはダメ0だったり撃破するのに10発くらい叩き込まないとだし
>>111 うん、確かにダメージならデスペナだよ
ただ、ラスボス戦に弾切れで泣かないようにアルポンと書いたんだ
デスペナ弾拾えると言っても「終盤まで来て弾拾いかよ!」ってことになるし
ダメージ0なのは殻が閉じてる状態だからじゃね?
デスペナならその状態でも吹っ飛ばせね?
そういう意味なら同意。アルポンのが使いやすいといってるのかとw
つかデスペナとってから最後まで弾切れしないだろ普通
いつもオメガヴァイス倒した時は200は残ってる
別に弾集めしてないのに
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 09:00:51 ID:DmQT4zokO
仕方がない…
世界を救うとしよう…
カプセル集めやっと終わった!
やることなくなってしまった・・・
アルポンはHPに比例して攻撃力が変わるんじゃないの?
前スレでガクトが見れるようになったらパワードケルベロスをさらに改造できて刀使えるってあったが本当?
そんなわけないやろ〜
なんかやっとこさ一章クリアして下水で中断して今日また始めたら面選べるみたいだから
金稼ごうと思って一章選んだら最初っからぽいんですが
なんだこれ
中断セーブが消えますとしか言われなかったじゃねーかやり直しならそう言えよもう
またもっさりアクションでひょこひょこあるかにゃいかんのか・・・
とりあえず買うって言ってた友達に貸して思い止まらせよう
てか操作糞過ぎてハードだとノーマルよりつまらんと思う
124 :
123:2006/02/10(金) 12:11:03 ID:xg0+gbr9O
先ほどはイラついて暴言はいてスミマセン
6章を越えたあたりから操作に慣れとても面白いことに気づきました。
短気は損気。本当ですね^^;;
操作に慣れとかじゃなくて足遅いんだよ工作員め!
ムービーではすごい早いのにはしごも普通の人みたいにのそのそ上りやがって!
てかまとめサイトみて分かったんだけどあれ一章じゃなくて三章まで終わってたんだね・・・
めっちゃ短いじゃないか・・・
あの寒い台詞のムービー全部いらないから本編に回してくれよ
>>125 そんな操作性に文句あるならロックマンでもやってればいいじゃないか。
お似合いですよ。
>>125 工作員確かにウザイなwIDでバレバレなのにそれに気づかないで一生懸命
顔真っ赤にしながら書き込んでるんだろwアフォだな。
せめて二段ジャンプとか欲しかったよな。もしくは映像作品にしてしまった方が良かったな。
話し掛けるときにジャプしたり、扉の前でジャンプしたり、
どんくさいヴィンセントが余計に挙動不審でどんくさく見えて恥ずかしい
>>127 IDでバレバレなのは前スレから気づいてますが。
二段ジャンプ? いらねーよ。んなもの。
キマリ変身ジャンプで十分。
>>129 あれは工作員に対して言ったもので、あなた達に対して言ったわけではないですよ。
いちいち変身してジャンプってのも使い勝手が悪いんだよ。
身体能力に関するアクセサリもっと有ったほうが良かったのに。
ダッシュシューズとか
>>130 俺、その工作員なんだが。
これはパソコンから書き込み。ID信頼しすぎですよ。おばかさん。
ていうか二段ジャンプで何したい
空中攻撃できないんだから意味なくねぇか?のかわからん。
>>132 工作員乙。
いちいちウザイって言われてなりすましたりして荒らしているキミの方が
お馬鹿なの、わかる?
__ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___
| | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / / /. / /
|. / / / / /
| /. / | ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
シェルク戦で25万貯めたからもうこれでアルテマウェポンになるし
あとは拾った金でチューン改造できるよな!?
まだいるか・・・
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 15:38:30 ID:1vcI69o80
10章のカードキーを7〜8枚集めるとこって、
あの7枚ロックんとこ外したらアイテム3つが限界じゃね?
137 :
136:2006/02/10(金) 15:40:14 ID:Z0JUQBxj0
自己解決しました
いや4ついける。
崖ギリギリの一枚取ってないんじゃないのか?
箱
バリケード(あけるやつ)
天井
はしご
箱2
ショップの裏
崖
これで7個なんだけど・・・
アイテムはちゃんと四つ手に入るぞ?
天井に着いてる爆弾壊す(1枚)→機銃で箱落として壊す(1枚)→土管の中の爆弾壊す(1枚)
→梯子登る時にあるやつ(1枚)→登った先にあるショップの裏(1枚)→その隣りの箱壊す(1枚)
→更に進んだ先にある崖ギリギリの所(1枚)→最初のとこにあるカードキーが二枚あるところを開ける(-1枚+2枚)
それからカードキーがたくさん必要な所を開けて、その後他のを開けてアイテム回収。
確かこんな手順でやったと思う。間違ってたらすまん
>141
スマソリロってなかった。
箱打つ機銃があるとこから見える右端の土管に爆弾見えるはず
多分それじゃね?
まさにそれでした。ありがとう!!
これ強くてニューゲーム無いとかマジ糞じゃねーか
>>144 全てのゲームについてくると思うなってことだ、諦めろ、そのほうがラクだぞ
やべー八章までで15マソしかたまってない。
アルポン諦めてマシンガンをはじめて改造してみたんだけど、これ凄いなw
バレルとラピッドファイアMAX改造して、リコイルつけたら連射が半端じゃない。
常に初期のままでプレイしてたからかなり新鮮だw
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 17:04:44 ID:bYtsN8hF0
今日DC買いました。ノーマルでプレイしました。
画面見てたら5分もしないで酔ってゲロはきました。
ありがとうございました。
>>147 チュートリアルでもあるけど、「左スティックを前に倒しっぱなしで
カメラ移動だけで移動」を覚えると酔わないよ。
右も左もぐるんぐるん動かしてると酔うっぽい。
レベル1で100撃ちするのキツイ・・・。ノーマルだけど。
70人位でハンドガン弾切れになるよ。いい方法ないですか?
オプションはパワーより反動のがいいよな?
>>140 じゃあ柵を開ける順番もある訳ですね…??
連なった柵の所を最後から2番目に残しちゃったからもう無理っぽい…。
100人斬り2回もやった後だから死ぬのも惜しいし。。。
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:30:00 ID:C37V1bVR0
>>151 俺は100人7〜8回やった後にカード手順間違いに気付いて諦めたw
バリア持ってるザコって打撃以外だと何をすると倒せるの?
バリアは壊せるって書いてあったけどどのくらい撃つのでしょ
零番の中央塔にいるやつを倒したいんだけど
魔法
まぁ・・・散々いわれることなんだけど
ロッソ倒せNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
近接攻撃マジ勘弁orz
つマテリア
今日、そいつらに打撃も魔法も効かなくて逃げまくるという悪夢を見た。
>>155 ロッソ弱くね?
運もあると思うけど、体力がないとき(ほぼぎりぎりまで使わないとなおよし)アイテム使って、遠距離から攻撃して、近づいて攻撃してくる時はタイミング計って前転すれば、避けられる。
あと、体力回復にキマリも使えば楽勝。
>>156-157 dクス
そういえばマテリア使ってなかったし、近接攻撃逃げ回ってたなぁ
で、ボッコボッコ('A`)
じゃ、アドバイスを活かしロッソ倒してクルー
タークスは出てこないのかな?ルード好きなんだが。
ヘリ15機がどうやっても越せない。機銃使いにくすぎる……
隊員救助してもらえるアイテムって使える?
反重力フローターをチューンしておくと、ロッソ弱く感じるね。
ケルベロスレリーフもMAXチューンだとなおよろし。
レベル1でも回復アイテムあまった。
機銃とマシンガン使うと命中率がありえなくなるから嫌いだな。
ハンドガンとライフルだけなら90%以上保てるのに。
>>153 ランチャー撃ってくるヤツと一緒にいるヤツらのこと?
上にある箱を撃つとドラム缶がそいつらの近くに落ちるから、それを撃てば良い。
魔法でもおk
マテリアフローターつけてファイアで焼き尽くした
3章カプセル(4つめ?)とるために、
壊れた鉄筋の上にジャンプして乗ろうとしてるんだけど、できない
なんでか届かないんだけど…だれかおながい
見えてんなら撃てよ!
>>165 通常のジャンプ力では届かないところ全て
キマリになれという神のお告げ
ジャンプしなければ取れないなどというカプセルは存在しない
つか、取れるカプセルなど1つもないw
やっと俺TUEEEE!!モード突入した………準備に10時間かかった。
>>171 友人が最初から始めてオートセーブするに50000ゴールド
>>172 貸すような友達などいない!
………orz
そうか
書いててすごく悲しくならないか
メモカごと貸すか?
メモカごと貸すと上書きされるぞw
やっとアルテマウェポンえきおー んー
ガクファンなので必死で慣れないコントローラーを操作しながら
頑張りましたがEDのお粗末さに逝ってしまいました
このソフトに感じたことはストレスだけです
FF-XやKHをやり終えた後の感動など微塵もありません
即効に買取してもらお
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 23:50:08 ID:42zqWro10
ネロ・ラフレアっていったいどこを狙えばいいんでしょう?
バリアがなくなる法則がいまいちわからない
>>179 本体狙って撃ちまくれ、バリア割れるから、再生されてもまた撃てば割れる
>>180 アフォ?
そんなんで倒せるのか?
何か知らんけどウィ〜〜ンって攻撃してくるヤツ(4機)の内3機を
壊すとバリアの幅が狭くなるからその後は細い蜘蛛足を攻撃
4機とも壊すとバリアが直ぐ復活するよ
エッジでギル稼ぎができる広場ってのはスナイパーを排除するミッションがあるとこ?
ミッションが終わってからギル稼ぎができるの?
教えてくんですんまそん
メモリーカプセル1面でとり忘れた…
全部台無しにして1面からやるしかないのね・・・
>>183 広場は1章のカーム
エッジでの稼ぎは重装ソルジャーでしょ
>>186 カプセルは大丈夫、いつ戻って取っても反映されるよ
そういやさ、カームで俺TUEEEEEEEEEEの下ごしらえしてるときに思ったんだが、
カームにいるDGって給料安いんかな?
いやさ、金は落とすけどみんな50Gだからさ・・・貧乏なんだな・・・って思ってさ。
あ、勘違いしてたのか。サンクス。
戻って初めからやりなおそかな
>>185 >撃ってるだけで余裕のはずwww
それで出来ないから質問しているわけでしょ!!!
皆がみ〜〜んなあなたのようなゲーマーじゃないわけだし
慣れてない人は難しく感じると思うよ
>>188 とったらその場で記録されてるのか?
じゃあ戻ってカプセル取るだけとって電源プチすればいいの?
>>191 俺全くゲーム慣れしてない人間だが撃ってるだけで余裕だったぞ。
むしろ何も考えないで撃ってるだけの方が楽なような
撃って画面右上にメモカマークが出て消えたらオッケ
俺はガンアクション初めてで余裕だったから言ったんだが
まあ人それぞれなのか
>>192 撃った瞬間、画面右上のメモリーカード保存中マークが付くはず
それでもうセーブせずに終了しても構わない
>>191 レベルや銃の強さによって時間はかかるが
撃ってるだけでバリア破れるのは確か
機械がレーザー撃ってくるから、ある程度撃ってそろそろかと思ったら
攻撃やめてその機械がある側によけとくと当たらないことが多い
>>197-198 ありがd
よかったー最初からやり直さなきゃいけないのかと思ってびびったよー
パワードケルベロスとアルテマウェポンって攻撃力同じじゃん!
なんか必死になって損しかかも まぁいいか
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:37:48 ID:/cFbHlOt0
EDって流れてないの?
教えてください
抽出しろ
Event Viewerのハイクオリティムービーってこれだけ?
メテオから3年…
シドの飛空艇師団
クラウドと地上部隊
宇宙を巡るシステムのひとつ
ミッドガル総攻撃開始
オメガ顕現、カオス暴走
ヴィンセント、受け取って
待たせたな!
混沌なる終わりに光りあり
<G>
おk
>>191 まずは何発でバリアが壊れるか、情報収集したらいいよ。
私の場合、ケルベロス5発でバリアを壊せた。
走り回ってレーザー避ける⇒止まって4発だけ撃つ走り回ってレーザー避ける
⇒止まって1発撃ってバリア壊して、本体に1発撃つ
↑を繰り返せばノーダメージで倒せるよ。
>>205 レスd
全部見るの面倒だったからそれっぽいやつ引っ張ってみた
案外少ないのな
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:47:44 ID:/cFbHlOt0
ED。。。
クリアした後に疑問に思ったことなんだけど
経験値=レベルアップ
経験値=ギルに換金して銃の改造
どっちが攻撃力が上がるの?
自分は途中までレベル重視だったけどその後
マズイッっと思って改造に走った
EDって流れてないの?
の意味がわからん クリアしたら見れるだろ
このままだとレベル4のまま全クリしそうなんだが。
>>209 改造じゃないか?
LV.1クリアもできるみたいだし。
ぶっちゃけレベルなんてほとんど関係ない
レベル=HPのようなモノ
武器さえ改造していれば余裕でクリアできる
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:59:41 ID:/cFbHlOt0
EDって流れてないの?
EDってもしかして男性だけがなる心の病気のことか?
ネロとヴァイスが兄弟でガクがヴァイスの兄って事は
実は3兄弟って事でいいよね
このままでは終わらないって事は次回作有りって事で
いいよね
でも次回作は中古しか買わないよ
CCの「3人の青年と1人の少女」の「3人の青年」が該当する悪寒
>ネロとヴァイスが兄弟でガクがヴァイスの兄って事は
全く確定てしてないよ
>220
それ、ザックスクラウドセフィロスだから。
>>222 そう思ってたけど別に確定情報じゃないしな
3人の青年がそこだったらPSP+CC4本買ってやるよwww
Gはセフィロスにしろヴァイスにしろ比喩的意味で「弟」と言ったんだと思うんだがどうよ
>>224 あれだ、同じ女とヤッたって意味で兄弟なんだよ
セフィロスって誰?
やっぱりこのFF系は元作をやってないと駄目なのかな
意味わからないよ
真アスールが倒せない俺はへたれ?
何かコツとかあるん?
セフィロス知らないならもうほとんどフォローできないな‥
FF7でラスボスだった英雄の事
アスールはキマリになってボコる
セフィロスって誰、はある意味衝撃だった。
俺もどこを説明すればいいのか全然分からなかった
今は反省している
イカを知らないとは……FFシリーズではかなり名の知れたボスだと思ってたが……
セフィロスしらんのはさすがにネタだろ。
知らん奴がこのスレに来るとも思えん。
そうなんですね
ゴメンナサイ
なんかガク見たさにこのソフトを買ったもので・・・
流れがわかればもっと楽しめたのかもしれませんね
>アスールはキマリになってボコる
このキマリにというのがわからないのですが私のレベルでも
ボコってできました
やっぱロッソが一番怖かった
ロッソを倒せれば後は怖いもの無しですよ
>>226 (゚Д゚)
FF7→AC→DCでやった方がいいかと。ACは無くてもいいか。
7やる気力無かったらAC買って本編見る前にあらすじムービみなね。
なんか今俺きょどってるよ…
>>234 そうねんですね
やっぱ流れ間違っているようですね
FF7は持っています(X後だったのでおもしろくなくて前半で放置)
元作やれば少しは意味が理解できるでしょうか
なんか自分のやってる事ってFFXをせずFFX-2に走った位に飛んで
いるのでしょうか
Xやってるんならキマリわかるだろキマリ
まあいいや
tu-ka
セフィロス知ってるだろ。そろそろうざい
>>235 いや、もっと飛んでる。
いきなり外伝に吹っ飛んでるかなら……
セフィロスわかんないってことは相当序盤で放置したんだな
説明書は読まないタイプor中古で買って取説無しorエミ(ry のどれか説
その条件で神羅ビルに突入する前で放置なら、
セフィロスのことを知らないでいられる可能性はあるな。
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 02:24:04 ID:jcg9VzGc0
いやFF系は説明書みなかった記憶が。。おかげでドローとか。。はぁ?だった
2chにくる前に説明書と自分の性格を省みたほうが良いと思うよ
キマリはわかりますがキマリになってという意味がわかりません
でもどうにかクリアできました
ってかFF7ってそんなにお勧めだったのですね
再度に初やってみます
説明書や攻略本は手元にはありません
面白くないぞって身内にソフトだけ貰ったから
やんなくていーよ
多分また投げ出すだろう
>>246 どれ、親切なお兄さんがマジレスしてみよう。
キマリになる→MPがバーの黄色い部分まで溜まってる時にR1L1を同時に押す。
要はリミットブレイク汁というこった。
リミットブレイクしてる間はMPを常に消費するが、変身後はHPが最大値まで回復。
FF7のキャラは皆「リミット技」というのを持っている。
リミットゲージが溜まると発動(リミットブレイク)するのだが、
ヴィンセントはリミットブレイクするとモンスターに変身する。
それがDCでも採用されてるという訳だ。
何故キマリと呼ばれてるかというと、変身後の姿がキマリっぽかったからw
正式名称はガリアンビースト。
>>227 ゲセン名無しならそんぐらい自力でやれよwww
はいはい真ァスール攻略
武器は出来るだけ軽いヤツで
まず周りの魔晄ポイントを出す。
そしたら照準をアスールに合わせつつ、
真ん中の柱の周りに沿ってバック走しながらブリザド連発⇒MP切れたら魔晄回収orアイテム⇒また柱の周りぐるぐる の繰り返し。
魔晄回収に行く時に突進食らわないように気をつける。タイミング合わせて前転で避けれ。
とりあえず柱の周り走ってればノロマなアスールは追いつけないため、突進を食らうことは無い。
んで光弾は柱の陰に隠れて防ぐ。勝てる。
251 :
250:2006/02/11(土) 04:37:23 ID:JqCOL5vt0
あ、別に魔法使わんでも銃乱射でもいける
銃乱射は改造してなきゃ無理じゃね?
おれダメージ2とか3だった_| ̄|○
レノとルードはなんででないのかな?
リーブが目立たなくなるから
確に。ACではリーブが薄かったね。
アスールは、キマリ化してパンチ食らいながらアスールの真横につく。
尻尾で薙ぎ払いしてくるが、ジャンプで避ける。
格闘入れる。ジャンプで避ける。繰り返し乙。
ジャンプのタイミングは、アスールがおたけびあげた時ね。
キマリはジャンプの対空時間長いから、尻尾薙払いくる前に飛んでも十分避けれる。
誰か助けてくれ〜・゚・(ノД`)・゚・
どうしても100人きり がクリアできなくて何回もリスタートやらされてる
レベルは22なんだけどなんか攻略法とかない?
武器はなにがいいとか、こうすればクリアしやすいとか。
みんなアイテムとか使いまくり?
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 11:36:20 ID:Tsqwo4jv0
カームで人とか助けるような事があったが、全滅した
259 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 11:36:20 ID:3CpwtGno0
仮に一回目をクリアしたとしても、そのときにはアイテム消費しまくりでボロボロ状態だと思うんだけど
みんなはアイテムを補給して2回目を挑戦するの? ノーマルなのに死にまくりでもうやり直すのはやだ ・゚・(ノД`)・゚・
>>257 1〜40人目は上から撃たれることが多いからこっちもロングバレル付けて対抗
41〜59人目は入って右奥の台の下に入れる場所あるでしょ?あそこに潜り込んで銃撃ちまくり
60人目が銃効かないヤツだから這い出て格闘
61人目以降は上から敵が落下してくるのがほとんど
台の上に落下してくるから狙い付けておけばそんなにダメージ食らわずにプチプチ倒せる
78〜80人目が3体同時に銃の効かない敵が出てくる
97〜100人目も銃の効かない敵が4体出る
上手くやればitem回収して自分が消費するのはエーテル1個だけで済む時もある
アルテマウェポン作りたいならみんな通る(はずの)道だ、キミならやれる
>>257>>259 何が原因で死んでるの? 何人抜きぐらいまでは出来てるの?
もうちょい情報がないとアドバイスしづらいな。
後半の敵倒したらギルかなり落とすから、アイテム全部使っても十分黒字で補給できるはずだが。
あ、魔晄ポイントが一箇所あるのは知ってるよな?
こまめに回収&キマリ化で回復。
ぶっちゃけ慣れ
何回かやればアイテムほとんど使わずにいけるようになる
保険にフェニ尾は常に使っておけ
フェニ尾無くなって不安になったら途中で一回出ちゃうのもアリだ
死ぬよりはマシ(初回プレイなら死んだほうがマシだけどなw)
>>260 なるほどいつも50人くらいで死んでたから参考になります。
下に隠れるって戦法いいですね。ほんとありがとう
>>261 普通に最初の上から撃ってくる連中にジリジリHP減らされて
40人〜60人の間で死んでしまうんです
アイテムケチってたせいもあるみたいですね。
バンバン使ってみようと思う マコウポイントは一応つかってます。
>>262 出れるのは知らなかった
情報ありがとう。
上から降ってくる奴らは台の下に隠れながらやると超楽。
銃効かない奴が来たら這い出て格闘・魔法で倒す。
その他の上からバズーカとかの奴も台を盾にしてると楽。
あとは弱い奴を一人残して魔こうポイント復活(5分くらいで復活)させてMP回復させたりしながらやるといいと思う。
>>189 俺は女のくせに「ぐはっ!」とか男声を出す女ソルジャーの方が気になった。
パワードケルベロスとアルテマウェポンの攻撃力同じですよね?
お願いします
クリアしたのですが最後に記憶ナントカ?って
そういうセレクト画面が出たのですが
ほとんど?????????????????状態です
あれを見るためにはどうしたらいいのでしょうか?
カメラと照準移動の初期設定が上下左右ともリバースってなんか根本的に間違ってね?
誰かが自分の設定を普通と思ったか開発者に他のFPSやったことある奴がいないとかか?
>>272 そういう事じゃなくて初期設定がリバースなってることについて言ってんだろ
混乱を招く
>>271 >>273 音声だって、デフォルトが声付き→任意で声なしがふつうなんだから、
カメラにかぎらず、演出→任意で製作者が意図した演出をはずすバージョンも選べます
というのは普通では?
>>273 初期でリバースになってればそれはそれで慣れるから問題ない。
俺はリバースのがやりやすかったし。
このゲームは売ったほうが
いいのかな?
>>276 他人に聞く事じゃないだろ。
好きにすればいい。
さて、いろいろ意見があると思うけど、一番強い敵は虫でいいよな?
あいつ、まじ無理……いつも格闘で殺す。
近くで見れば見るほど気持ち悪い…orz
格闘の方が近くに寄ると思うんだが
>>278 だよな
あのチュラチュラした声とひっくり返った時のキモさ・・・
天井から大量に降ってたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
イージー超簡単だけど真アスールに殺されかけたわ。
壁と奴に挟まれて身動きとれなくなってエーテル無かったら死んでたよ。
受身取ってからジャンプなり前転なりで脱出。
>>275 同じ。ガンアクション初めてでリバースの意味とか分からなかったから
何も触らずやったら、もう、リバースでしか出来なくなった。
ノーマルの意味を途中で気付て変えてみたけど混乱してむりだった。慣れって怖い。
ヴァイスに勝てん。硬過ぎる。HPが3分の1位になるとやってくる
ガンブレードで連続で斬ってくるのと星と共に滅ぶがいいが避けれん・・・
>>285 連続斬りは予備動作の間に距離を取る&すぐ障害物に隠れれるように立ち位置を調整。
誘導弾は直線上に障害物を挟んでおくと結構防げる。
誘導弾は格闘でも防げるよ。
ヴァイスって倒すのに結構弾いる?
ケルベロスは軽さ重視、ライフルは攻撃力重視にそれぞれ二回くらいチューンして、マシンガンはいじってない。
レベルは27。
ネロの時に無駄に弾使い杉てマシンガンは0。
ケルベロス200でライフル100ちょいくらいで、
回復はエリク茶1のフェニックスの尾1。
やり直した方がいいかな?
まず挑戦しろよ
>>286-287 サンクス。でも又負けた・・・。
格闘で防げるのは初めて知ったけどタイミングが難しいな。
連続斬りを避ける為にダッシュしてたら後ろでずっとシャキシャキ音聞こえんの。
昨日の夜からずっとやってたけど倒せん。キマリ化でHP回復とフェニックスの尾が1個少ないのがキツイな
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 17:38:51 ID:JkNjVaGh0
このゲームイージーだと見れないイベント等の要素はありますか?
なかったら難しそうなので最初からイージーでやるんですが
>>292 どもです。イージーで俺tueeeeしてきます
隠しムービーってどこかにうpされてますか?つーか隠しってムービー?
エッジ最初のマップで2-Kの座標にあるアイテムボックスはどうやってとるんですか?
わかる人いますか?
>>293 イージーでも下準備やらないと気軽に俺TUEEEが出来ない…
297 :
295:2006/02/11(土) 18:28:47 ID:Jd4SBK3qO
スマンとれた
マテリアフローター
このスレ関連のところにうpされてんの?
されてるわけ無いし。DC買ってレポート集めて見ろよ
はい、みなさん
これが嫌われる教えてチャンのよい例です
>>299 頭悪そうですねぇ〜本人はわかってないんでしょうけど(笑)
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 19:21:52 ID:jVl6bfLE0
さっきクリアした。これからやりこむぞ
ガーゴイルに乗って戦えるのはガイシュツかな?
このスレではgacktファンは嫌われます
FF7ヲタ以外は入ってはいけないスレのようです
>>303 マジ?ガーゴイルに乗れるのか!?
シランカタ・・・
ガーゴイル乗れるのか!?
スレ違いの時点で場違いなわけだが
撃つ
落とす
上に乗る
飛び上がる
・・・310じゃないが知らんかったよ。
ガーゴイルを接近戦で倒したことないし・・・
>>313 俺はボス戦で実際に乗った
バグかと思った
カーゴイルどうやって生きたまま落とすんだ?
落ちてくる時は死んだ時じゃね?
しらんかった・・・。ボス戦ってネロ・ラフレア戦前の奴?
>>315 一発撃って落ちてきたのほっといたら後ろから食らってウザかった覚えがある。
あいつなかなかしぶといぞ。
釣りかどうか判断できないのでマジレス
マジで乗れるのか?ネタじゃなくて?
全然知らなかった
>>316 そうそう
でかいヘリと警護ロボとガーゴイルが出てくるとこ
急降下してきたときに殴るか撃つかすると、しばらく地面で動かないから
乗ってるとそのまま飛び出してボスは楽に倒せる
ジャンプとかすれば降りれるし同じことすればまた乗れる
>>319 サンクス。やっぱり。あそこのガーゴイル地面からなかなか動かないから
あれ?と思ってた。早速やってみようw
>>316 ネロ・ラフレア前?
それミッションじゃね?
11章のボス(名前覚えてない)と一緒に湧いてくるガーゴイルには乗れた
思い出した
ドラゴンフライヤーの強い奴だ
一章ギルは集まるけどレベルは低くて平気かな
二万ギル経験値に変えたら一気にレベル上がった
あと記録の断片で見れるカプセルみたいな奴
一回壊せばまた途中からやってもしっかりきえてんだよな?
またやる気が沸いた。
アリガトウ!
ネロで弾使いすぎてウ"ァイス倒せねー
↓
必死こいてLv上げて銃改造する
↓
ネロ余裕を持って倒す
↓
倒した後ふと視点を右へ
↓
どうみてもショップです。本当にありがとうございました
同じことやった人いるかね
ショップがあるの知らなかったから少し節約しつつ倒したけど
別にショップ発見したときは「は?」くらいでなんとも思わなかったな
でも
>>325はなんかかわいそうだ、乙
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 22:00:26 ID:PMl+HT6iO
ヴァイスが倒せんーーーーーーーーーーー!!!!
移動しながら撃ってたら地形がでこぼこだから引っかかるし、引っかかったら
連続で斬ってくるし倒れたら上から撃ってくるし。
一回ダメ与えるたびに追跡砲撃ってくるし!
ブロウマシンガンでバイス倒した
>>329 マシンガンって使える?マシンガンの使い方が下手からかもしれんけど命中率が悪い
>>328 ヴァイスに殺られるのはイベントですよ。
・・・その後は楽勝のはずだけど・・・
>>331 ちゃんとイベント後。経験値全部ギルにしてたからLv1なんだ。
ネロ戦までこれかたら突き通したいんだけどヴァイスの壁にぶち当たった。
>>332 ウホッ、そんな縛りプレイやってんだ。
俺には無理だから、あとはガンガレとしか言えない(^ω^;)
まぁヴァイス2戦目は実質ラスボス戦みたいなもんだよな…
デスペナ取得後は苦労一切なしのイベントバトルだし
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:02:04 ID:QrniRbsw0
エッジの広場でスナイプスコープ使ってぐるぐる見てたら
クラウドのシルエットがあったんだけど、なんか意味あるの?
>>336 ACで映るからあるだけ、AC観ててシルエットに気が付いてた人だとニヤニヤできる場所
エッジにそんな場所があるのか・・・
あとで探してみよう。
にしてもエッジの広場、狭すぎ・・・。
レリーフもやたら小さいし、メテオ記念碑とは気づかなかったよ。
よくライフルで撃ってる>クラウドポスター
あれ?バハムートが出てきた広場なのかあそこ?
たしかに狭いな。
>>339 おんなじ行動をしてるwww
341 :
女:2006/02/11(土) 23:19:31 ID:XTZzmYx6O
ネロはどぉやって倒すのぉ?
広場は狭いけど記念碑の大きさにはなんとなく納得
ACの端役銀髪二人が鎖引っ張ろうとするシーンでアホかこいつらとか思ってたから
あれぐらいの大きさなら……まぁ、頑張れるんじゃあないかな、 みたいな
女だから教えてない
スナイプスコープ使って股間でも撃ってやれ
345 :
女:2006/02/11(土) 23:22:51 ID:XTZzmYx6O
教えて☆
俺のマグナムが火を噴く
お前らクールだな
兄さんが倒してくれるよ
100人斬りって具体的にどこですか??
今ネロに会った直後なんですが・・・。まだ戦ってはいませぬ。。
カードキー集めてアイテム4つ取ろうぜミッションの前
>>351 そこからすぐ
この道ぶゎーっといってそこの角ぐゎーっと曲がって次の角しゅっと曲がるねん
突撃しちゃだめだよ
100人撃ち手前の広場に降りてくところは狙撃が楽しいんだから
ドラム缶撃って撃破→少し行ってバルコニー(?)から
対角の狙撃兵を撃ち、その視線の先にある機銃狙撃。
そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやるぜ! な気分。
あのエリアの敵は倒す順序によって全く気付かれずに全滅も可能
機銃前の奴はブリザド使うけど
359 :
355:2006/02/12(日) 00:15:39 ID:9Gwq/OKB0
きましたーーー。今から100人たたいてきあす。
>>359 甘く見るなよ。
奥に魔晄ポイントあるからそこに篭れ。
慣れるまで40人目以降の敵は穴に篭ってたけど
パワードケルベロスとパワーブースターγで逃げ撃ちしてると楽勝になった
362 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:46:04 ID:6Xb6SzcL0
355じゃないけどたった今百人斬りで死んだ
>>362 ヤバイと思ったらショップに駆け込め
回復アイテム買いまくれ
何度だって挑戦できるんだから
364 :
355:2006/02/12(日) 00:50:02 ID:9Gwq/OKB0
俺も流れにまかせてやってたら3回三途の川へ・・・。
sage忘れスマソ
>>363 おう二回目逝ってくる
WROだよ、俺よorz
ぶっちゃけこのゲームでオールSより、DMC3のDMDでオールSの方がムズイ
>>367を援護しようとする前にランチャーで
>>367が爆死してしまうのですが、どうしたらいいですか?
>>367を援護しようとする前に機銃掃射で
>>367が銃殺されてしまうのですが、どうしたらいいですか?
仕様です
>>367を援護しようと発砲すると、ドラム缶を撃ち抜いてしまい
>>367が爆死してしまうのですが、どうしたらいいですか?
アルテマウェポンを持った俺が
>>367を撃ちにきましたよ
おk
>>380 便箋と「仕方が無い…私が守るとしよう」
もう既に死亡してないか?
>>367 いや、気の所為だといいが・・・
DGS最強の俺が撃ちました
388 :
387:2006/02/12(日) 01:52:03 ID:Jai8FnRj0
WROヨワス( ´・ω・`)
WROを支援せよ 0/1 判定D
Oh・・・No・・・
YOU ARE DEAD
こっちは
WROを殲滅せよ 1/1 判定S
ハードLv1でクリアした猛者いる?
クリアどころか96人斬ったところで殺されたおれが帰ってきましたよ
>>393 だからキマリになれるようにしておけと何度も(ry
エーテルもポーションも使い果たしたんだよ。魔晄ももどってなかった(´・ω・`)
>>395 魔晄ポイントの中でじっとしてればいいのに
>>393 6章のヘリで死にまくって先に進めないんだが
ヘリ破壊はスルーした方がいいのかな
>>396 (・∀・)ソレダ!
>>397 機銃でヘリ撃墜するとこ?ヘリはある程度無視して自分に向かってくるミサイルを
機銃で撃ち落すことに専念すると死ぬ確率は減るかと
>>398 やはりミサイル回避優先するしかないか
出来るだけミッションもこなそうとしてるから死ぬんだなw
>>399 でもヘリの出現場所は毎回同じだしWRO隊員が向く方向を見て
機銃向けて用意しておけばやつらは結構すぐ墜ちるはず
>>400 そうか練習が足りないんだな
3機同時にくる所でやられるんだよなぁ
廃墟のいきなり始まるカウントてサボテンダー出てくる以外に意味あるの?
オメガヴァイスで死ぬとクリスタルフィーラーからやり直し!?
デスペナの弾満タン溜めたのにそりゃ無いぜ・・・
カームのDGS無限稼ぎのとこでチェイン稼ぎまくってるんだけど
そのままクリアじゃなくて死んでリスタ−トしてもいいんですよね?
おk
6章のメモリー1番最初のスタート地点から西の奥を見るってヤツがわからないんですが詳しい位置を教えてもらえませんか?
テンプレの地図の写真見てもわからないのです
100人斬りの最後4人をキマリ化せずに普通に倒してる俺は少数派かな?
結局ユフィ使えんの?
使えない
2章の最初の滝壷?にあるカプセルってどうすれば壊せるんだ?
ヒドラ手に入るの3章だし、ロングバレル改造してもレンジが上がらないし。
>>408 少数派かもしれないね。
倒し方としては、魔法?それとも、蹴り飛ばして銃撃?
俺は96までいけば、後はHPの心配もないキマリ化の方が気分的に楽。
>>414 けり。あいつら倒れると普通に銃効くから倒れたときに撃って倒す
>>414 だね。96人目まで行ってMP残ってりゃ勝ったも同然
すみません、質問させて下さい。
カームの広場で稼ごうと思ってるんですけど、広場がどこか分からないですorz
親子助ける噴水広場か、それともドラゴンフライヤーのとこか・・・
教えて白い人!
ドラゴンフライヤーの後のWROを援護しろってミッション。
WROに合わなければずっと敵が出てくる
>>419 おおう、大雑把なやり方だなw
粘ってみるか・・・
弾買い忘れてヴァイスのところにヒドラPだけで突入になっちゃったんだけど
やっぱりやり直しするしかない?
HP1/4が限界ぽい
このゲーム酔うから一回に30分くらいしかできね。
初めてキングスフィールドやったときもそうだった。
酔う人多いんだな。
俺は7時間ぶっ続けでやっても全く酔わない。
最近の餓鬼はゆとりで三半規管が弱いんだよ
俺もまったく酔わなかったが、人それぞれだな
今俺TUEEEEE!の実現のため広場で頑張ってるんだが、大体60マソ稼ぐのにどれくらい時間かかる?
>>427 俺がグルグルした時は一時間半で約10万
金を75万まで貯めてレベルを30ちょっとにした時に10時間かかった。
金だけで60万なら7〜8時間じゃないか?
俺TUEEモード60万じゃちょっと金がキツいかも知れない。アルテマを8章ですぐ作りたいならもう少し合った方がいいかも。
9章の虫が無限に湧き出てくるところで
扉を開けなくてもファイアで一掃できるのって概出?
近くに魔コウポイントあるし、
ほかの敵もでないしかなり楽に稼げる。
何よりあのキモイ姿見ずに済むw
過去レスも読まずに言ってみる、ミッドガル総攻撃のムービーが見つからんYO
>>431 列車墓場
/wwwanchan.exblog.jp/3467530#3467530_1
俺TUEEEEEのために90万用意するのにかかった時間は10時間
俺TUEEEEEの価値プライスレス
全てコンプしようと思ったらフェアリーライフル?
取り忘れ&LVあと2足りなかったし・・・
>>433 大丈夫、お金で買えない価値がある
・・・・・多分
Gレポ見つからないorz
つ テンプレ
モグを売るなんて…できないクポ…
9章の無限虫ポイント、箱の上に乗って9匹周りに寄って来るまで待ち、
箱にのったまま蹴り2〜3発で片付くお。(一撃で倒せる格闘レベルは必要だけど)
弾で撃つより速攻8チェイン稼げるし楽なんじゃないかな。
漫画読みながら虫が来るのを待ったりテレビのチャンネルかえながらタラタラ稼いで
俺と各武器TUEEE化&アル手間作ったお。
1章グルグルで全てそろえるのは時間がかかるし指がいてえ…さっき間違えて15万ギルが
消えた('A`)
1章グルグルってドラゴンFのすぐあと?
ちょっと上のレスも読めんのかオレは
半日ROMってます。
レベル1クリアしたから次はTUEEEしようかな。下準備に10時間・・か。
これってクリアデータのセーブって更新されないんだよね?。日付もモードもそのままだ。
発売日に買ってたった今クリアした。
最後の方で敵を倒しながらGacktの曲が流れたとき不覚にもテンション上がっちまったじゃねーかwww
でクリアしたら売ろうとしてたが映像作品として手元においておこうと思う・・・
>>425 酔いやすいのは弱いんじゃなくて、過敏だからなんだけどな。
しっかりしてくれおっさん。
>>443 それ。俺は酔わない派だが、なんでもかんでも「最近のガキは〜」
を付ける人は好かんな。
おっさんでも酔うときは酔うんですよ
片鱗を目の当たりにした・・・
ゲームでは酔わないけど車で酔う。
ゲームや車では酔わないけど、ミラーハウスで酔う。
ゲームの3D酔いはしないしDCでもあまり酔わなかったが、
乗り物酔いで病院にも行ってみた身としては、
冗談でも
>>425の発言は無神経すぎると思う。
カーム広場稼ぎは金と経験値どっちから稼いだほうがいい?
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 00:24:13 ID:WZboiGhXO
454 :
417:2006/02/13(月) 00:27:28 ID:GYNS0WUj0
>>418さん、どうもありがとうございます。
俺TUEEするため頑張ってきます。
ここはホントゆとりの餓鬼ばかりですねw
弱体化人間ばかりだw
ちょいと質問です。
敵倒す→あぼん→リスタート→ギルに変換
これが普通の稼ぎですよね?
この場合、途中で拾ったギル、アイテム等は
リスタートした場合全て換算されないのでしょうか?
敵倒して稼いだ分のみ換算可ですか?
>>455 ゲームの光を一日でも欠かすと死亡するんじゃね?w
>>458 アイテムはどれだけ使っても(取っても)完全にスタート時に戻ってるけど…ギルはどうだろ?
サクッとあぼんして試すと良いかと
<G>と戦えたらなー
>>460 Gacktの顔面に銃弾撃ちこみたいだけだろー
アイテムはリセットですね。了解。
武器を売ってから死んだ場合は
・武器がなくなり、ギルが残る
・武器は残り、ギルもリセットされる(完全リセット)
・武器も残り、ギルも残る
どうなのでしょうか・・・?試した人いませんか?
恐くて出来ないお;
100人切り1回クリアして拾った金やらモーグリ売った金やらで
セーブポイント時の所持金1万だったのが、6万くらいになった
で、一度わざと死んで6万でセーブしとこっと、と思って死んだら
また普通に1万からスタートでしたが何か?
死んだら拾ったギルは無くなるし武器も売ってない状態に戻ってたと思う。
465 :
462:2006/02/13(月) 01:11:56 ID:HTAuk/yM0
適当な章でやってみたら
武器も無くならず、ギルも貯まりませんでしたとさ。
やっぱり意味が無いのか;
どうせ死ぬならアイテム・ギル集めても無駄ってことですね。
>463
結局貯まるのは、
敵を倒して稼いだ経験値 およびそれを換金して手に入ったギル
ということですね。
それ以外はリセットっぽい
中断セーブしててもリスタートすると
最寄のセーブポイントに戻っちゃうんだね…
中断セーブした所に戻ってくれると思ってた…
今さっき、カームの広場でこつこつ貯めた70万とレベル50が消えました
中断セーブはちゃんと中断セーブした所に戻るだろ
>>468 少し進めて手違いでリスタートしたら、レベル戻ってた
慌てて中断セーブのデータ探したけどどこにもなかったよ
>>467はサムネールの画面で、中断セーブではなく
セーブポイントからのスタートを選んでしまったと予想
どうしてこうもシステムを理解してない奴が多いんだ?
まぁたしかに他にはあんまし見ないシステムではあるわな
それにしたって理解しなさすぎだがw
システム理解以前に中断データ以外をロードしようとすると、注意書きが出るのに読まずにボタン連打してるからだな
>>467 次は中断セーブしたデータを別のメモリーカードにコピーしておこうぜ。
セーブ残したいんだけど同じメモカにコピーしたらどうなるんだろう。
3週クリアしたのにチュートリアルでまだハード推進してくれない。
悔しいなぁ。がんばろう。
476 :
467:2006/02/13(月) 02:18:37 ID:I7QhGyv40
今の今まで、最寄のスタートポイント=前回セーブした場所=中断セーブ含む、と思い込んでたさ('A`)
>>470 サムネール画面からじゃないよw
前回の中断セーブからロード
→少しだけ話し進めて手違いリスタート。「あ」と思ったけど上記の通り思ってたので大丈夫かなー?と
→HP780のヴィンセントが広場に登場
でした
>>474 そうする。ありがとうorz
>>474 亀だけど、このゲームのデータ、他のメモカにコピーできなかったぞ
亀がしゃべlt(ry
とことん糞仕様だなおい
8章の1番最初に特攻していくWRO二人って死ぬ運命?
助けられるなら方法おせーて
つまりコピー先のメモカが残り容量不足だった、と そういうことか?
例えば、途中でメモカ差換えてセーブポイント通過したとすると
データはどうなるんかな?と思ってみたりする。カプセルデータとか
(PS2やっと買ったばかりなんでメモカなんぞ一つしか持っとらんわ
>>481 もともとあったデータは消されて、そのシーンのみセーブされる
他のシーンは空っぽ
カプセルも確か最初からになる
>479
ログ見れば判ると思うが 数歩下がって列車下からライフル射撃
>>56 今更ながらグッジョブ
×連打でその間映画でも観ときます
ガードバレルって使ってる人居る?
とてもあのミッション成功させることが出来なくて、効果が謎なんだけど…
このゲームのラスボスがガクトとか言うやつがいたんですよ、マジなんすか?
本当
マジだよ。
しかもラストバトルのBGMもガクトだよ。
しかも、曲は
「REDEMPTION」じゃなくて「LONGING」
しかもマリスミゼルのメンバーもいるよ
>>479 ドアの前でミッション始まるぎりぎりの所でしゃがむ。
機銃に乗ってるやつを狙撃したりしてまったり待つ。
放置してるとWRO隊員自力で勝ってるよw。
その代わりそこの敵からのアイテムはゲット出来ないけどね。
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 19:34:53 ID:CsKoPni70
真アスにかてない・・・
>>492周りのドラム管爆破させて攻撃を与えるか、ビーストに変身したら良いとオモ
やっと40万たまった・・・・
ところでレベル50と90万たまったって人がいたけど、どうやってレベルとお金両方上げたの?わざと負けたのか?
ドラム缶なんてねーぞ
>>493が言ってるのは最初のアスールだな
敵の攻撃で妙な台が破壊されるとマコウポイントになるから
相手の攻撃を誘う→台を破壊させる→MP補充して魔法を打つ
の繰り返し
サボテン討ったんだけどなんもないの?
>>496-497 dクス
そうか・・・まわるのな・・・
さっきから10回殺されてイライラしてきたとこだ
たびたびカメラが勝手に向き直るのがクソうざいんだが
>>500 自分でL3押し込んでるんじゃないだろうな
知らずにL3ボタン押し込んでるものと思われ
ば・・・ばかなッ・・・・
力が入りすぎたかwwwwwwww
変身してエーテル回復→肉弾戦に持ち込めば楽勝なのに。
>497の解説絵がすごいステキなんだがwwww
真アスはとりあえずMPためてチェェェェンジキマリして横に回りこんで
殴る×3→尻尾アタックのタイミングにあわせて後ろにジャンプ→近づいて殴る×3→尻尾アタックの(ry
で楽にいけるな
慣れるまで尻尾喰らって死ぬかもしれんが、まあ慣れるまで死にまくっとけ
離れた時のダッシュ頭突きなら喰らってもダメ弱いからマコウ集めで死ぬこともあんましないし
キマリになったらカードキーが必要な青棒壊せるようにしてくれよと思った
なんとか勝った・・・ほとんど全ての回復アイテム使った
つーか、真アスールのマコウの回収(破壊じゃなくって)の仕方が解らなかったのは…俺だけでいい。
俺だけ?
「俺だけ?」厨は小文字でsageもできないのか
>>508 大文字はじめてみた…
これでもsageになるの?
魔コウポイントはアスールを誘導して壊させる→それを飛び越えるなり
上に飛び乗るなりすれ。
なんで「なる」で「無理」なんだ?w
大文字≠全角 半角大文字ならおk ってことじゃね?
納得した。アリ
オメガレポートの内容全部書いてくれないか
ハードでやり始めたんだけどハード敵多いし強いし面白い。
やっぱりこうでなくちゃ!
5章まで来たけど本当に面白くないね
面白くないといいつつやってる
>>523であった。
面白さを見出せないなら無理にやらずに売ればいいよ^^
クリアしたけど…
続編出んのかよwwwww
今回の評価しだいなのかな。
PSPで。DSが勝ち組だし、大して売れんな。
その続編の為にPSPを買うか程か?DCやACはいまいちだったしな・・・との連鎖
PSPのはDCの続編じゃないよ
このゲームは最終章が面白い
それまでは全部前フリ
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 03:50:31 ID:LguHHLIwO
列車墓場の上から機銃撃ちまくるやつらって倒せないの?攻撃するスキが見当たらん…orz
>>532 列車のケツで火が燃えてるトコから眺めて、いたらライフルで。
俺もあそこはいつ発射するか分からんから、スナイプで見ながら
発射しだしたら即撃ち殺してる。
なんとか全員生き残ってくれるよ
504クリア3周したんだけどorz心外だ。
>>526私はこれでいつも倒してるの!知りもしないでやってないとか言うなぁ!!
百人斬りで80ちょいまで倒して、よしもう少しだ!と思ったら爆風で入り口にふっとばされ…そこに柵が出来た。こんなのありですか('A`)
その報告も聞き飽きた
なんか任天堂化してる
きぃぃ〜
クリスタルフィーラーが倒せん
倒し方誰かおしえてたもへ〜
即レスありがと。
おれTUEEEEEについて質問なんだけど、
1章の広場でやっててメッチャ倒したあとでクリアするんだよね?
それともあぼん?
レベルととギル両方稼ぐのはあぼんなのか…。
そうすると敵が落とす金がもったいないなあ。
売ってきた5000円になったけどこんなもん?以外に高く売れて満足だ
546はすげえなあ。
何本DC買ったんだよ。
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 17:05:59 ID:au+4r0Y40
>>546 何処で売った?こっちは2000円だぞ。。
549 :
546:2006/02/14(火) 17:18:50 ID:tiWe/Lf7O
いやオレも出て結構経ってるのに高く買い取ってくれるんだな思って店員に聞いたよ
DC買取り初らしく買取り1本目は少し上げてるんだと
店は個人経営系だ
ヴァイス演説姿が見えなくて青いままなんだが、スタート押すと見えるんだけど
どうしてだ クビリバラシキリコロシ
>>550 そういう症状の人多いみたいだな、自分のとこは普通に見れたけど
カラーバランス変えてみたら?
このスレの上のほうでネロ・ラフレアは撃ちまくってればバリア壊れるって書いてあったから
マシンガン撃ちっぱにしてたんだが一向にバリア壊れないんだ
素直にレーザー出してくる石を攻撃したほうがいいかな?
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 18:22:01 ID:UavbmE160
アイテムコンプしたいんだけど
ボーションってどこにあるの?
>>554 列車墓場とか中央塔とかディープグラウンドとかで手に入った気がするよ
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 18:45:15 ID:UIxG7zOr0
グリフォンは改造しても使えないと思うのは俺だけか?
リコイル買ってもなぁ・・・。
>>556 俺もグリフィンは改造してない
だから弾を全部売ってやった
スターリーグリフォン、ゲイルSバレル、リコイルリミッター、ラピッドファイアγで、
やっと自分が思い浮かべる普通のマシンガン。
ネロ戦で蓄積ダメージが10秒で4000ぐらいになって笑った。
>>552 グリちゃんじゃなくて、ケルベロス先生に頼みなさい
的がデカイ奴ぐらいはマシンガン使ってやらないと弾が余ってしょうがないな
>>554 ボ・・・ボーションってアイテムあんの?
いつも気づけば手に入ってたな>ボーション
たぶん気付かず使っていると思われ>ボーション
ポーションが二つあると思っていたときがあったが
それだったか_| ̄|○
効果はなんだったんだ?
ポーション使い切ったのに、なんでハイポーションより下のほうに
まだポーションあるんだ? と思ったらボーションだった。
エリク茶の方はわかりやすいが。
ボーションは100人撃ちがあるステージの最初のほうの
騙しショップがあるところで入手できたような
で、弾丸って売ること出来たっけ??
ボーションの効果は?
ハイポーションより良いのか?
>>567 一定時間、仮死状態になり敵をやり過ごせる
10章まで来たけど本当に面白くないね
572 :
554:2006/02/14(火) 20:32:22 ID:TYNkuwYv0
>>555 >>566 dクス
偽ショップの近くのドラム缶の中に入ってた
仕方ない、Lv50と金稼ぎやり直すか…
中身ボーションなのに「フッ」って得意げに笑って取りに行くのか。
気づいたときの落胆が目に浮かぶなw
あー疲れた。ポーションでも飲むか(ごくごく)あれ?効いてない。
(瓶のラベルをよく見る)ハァー・・・
>>573 それ家のヴィンセント。ヘビーマウントソルジャー4人がかりでボコられてる時に
ポーションと思って使ったら即死した。
>>549 個人か。ちなみに2千なのはハーマンって店。
出て2週間くらいなのにドラクエ8と買取価格一緒って・・・。
山○電機なら5500円買取。
○田か。近くのとこゲーム扱ってないんだよな。
ゲオがキニナルんだが誰か買取価格知ってる人いるかな?
ヤフオクで売れ。そして去れ(・∀・)
スレ違い。ここは攻略スレ。
すまねー!去ります(^−^)/
ALLS無理だあああ。
三章は被弾以外Sだったからいけるかもだが、ほかがなあ。
隠し要素なんて探してる俺がバカなのかな
ガンガレ! ガンガッて隠し要素めっけてくれ! と祈る思いで言ってみる
このゲーム、何を楽しめばいいの?
100人撃ち
自力で宝捜し(メモリーカプセル)
>>581 隠し要素探し俺も協力する!だからガンガレ! と電車っぽく言ってみる
協力するノシ
DCの為にもう1個メモカ買った。
流れと関係なくて悪いんだけど…
今HARDでLv.1+消費アイテム使用なし+変身なし+銃の改造各二回までをやってるんだけど
シェルクタソに着くまででしょぼいオレには限界ぽ
やり込みの限界は銃無改造+銃以外装備も無しかな?
自信ある人可能そう?
HARD・レベル1・無改造・無消費で真アスまできて詰まってる
ちょっと諦め気味
確かに無消費はきついな
ちょwww
LV1、無消費ってwwwww
その条件で真アスールまで来れた事を尊敬するよ。
自分はハードレベル1でやっとだよ・・・。
漏れなんかイージーで楽しんでますが…何か?
>595
ずっとケルベロスレリーフつけっぱで思いつかなかった・・・
マテリアなんてあったなそういえば
なんかルクレィツアが進むほど嫌いになるんですけど
龍の由美みたい
真アス倒す方法って魔法かガリアン二択じゃ無いのか
>>590 スゲー(゚д゚)参りました
回復手段が一切無いから銃改造はどうしてもいると思ったけど…いけるもんなんだ
さっきやっとこさシェルクの壁蹴り斬りを越えたけど…
よく考えたらシールド持ちDGS('A`)ムリポ
機銃には泣かされるし狙撃兵すら脅威だしねー
>>598 そこが限界かな?
だが通常格闘のみで倒す強者がいたら…
・・・無理かな(´・ω・` )
今クリアしてエンディング見たんですけど何げに声優が豪華ですね。
FF]Uのほうに起用すればいいのにさ。
ギレンとかバスクとかセシリーとかサンダースとかもったいない…
ハードLv1だったらキマリ殴りだけはキツイと思う。払いのけるカウンターが強力。
ブリザドの方が安全。
でもアイテム無消費は凄まじいな・・・
真アスはブリザドマテリア一個あればやれるだろう
MPは回復できるんだから
Gレポ3つ目のパイプジャンプの所、キマリ化しなくてもギリギリいけた。
まぁ、意味はないけど…。
>>603凄いですね。自分なんかキマリ化して何度も何度もジャンプしてパイプに無事着地したのは良いけど、感動のあまり移動のとき動揺して落ちたorz
Gレポ最後、リミットブレイクしなくても一発で乗れたので
そんなに難しいところだとは気づかなかった…
結局序盤のヴァイスはなんだったの?
あの時はまだ復活してなかったよね
あとGレポートの色の名を持つソルジャーって誰?
6章のガードハウンドが無敵化しやがった。
こっちからダメージは一切与えられんし、追っかけてくるし、どうなってんだよ。
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 13:47:46 ID:Ny/UnwPZ0
8章でGレポートとってタイトルへ戻るを選択して、
10章を選択したらGレポートが消えてた。
どうすればいい?
8章からやりなおして、ラストまでGレポとりながら進めるしかない。
もうだいぶ既出だろうけど教えて欲しい。
4章クリアして中断してるんだけど、お金稼ぎに1章まで戻っちゃったらどんなデメリットがあるの?
・現在の装備、LV持ったまま1章からやりなおし
・1章はじめたときの装備、LVで1章からやり直し
・そのた?
・1章はじめたときの装備、LVで1章からやり直し
>>612 うはー
俺TUEEEEEEのために、もっかい1章からやるのもあれだな・・・
ありがとう。4章から継続して2週目の楽しみにとっておくわ。
ナナキの出番が5秒近くなのは仕様ですか
>>613 一周したら「俺つえー」出来ると思うぞ
流石に一周もしたらプレイヤーの能力が上がって、序盤がばかみたくラクになる
ノーマルクリアしてからイージーやると死にたくてもなかなか死ねない。
喰らうダメージ超少ないし。差ありすぎ!
テスト
テスト
何のテスト?
ケータイが半壊してるから書き込めるかどーかのテストしてた。ガードMバレルとりたいんけど、六章のヘリんとこでWRO隊員が全滅してまう。。どしたら奴ら生き残るんかな?
走って撃って殺せ
ミサイル落とせ
622ありがつ!
ノーマルクリアしてちょーしこいてハードしたらムズすぎて…機銃使わん方がええの?
>>614 2章にでてきたじゃん
俺は瞬殺したけれども。
>>621 何回もやってるとヘリの出る場所覚えるはずだから
ヘリが出てきたら速攻で破壊する
WRO隊員に向かってるミサイルも可能な限り撃ち落す
あと、機銃の近くのドラム缶は予め全て壊しとくといい
ガードMバレルってなんだ?
625どーもっす
目が痛いんで、休んでからそれでやってみます!
>>626 6章で隊員全員が生きてると手に入る
全員生存させると、どっかにガードMバレルが入った箱が出てくるはず
おい、Gレポート3つがどこにあるか教えてくれ。
どこの章のどの辺にあるか詳しく。
>>628 そんな隠し?があったのか。
やってみるかな。
100人斬りで99まで行ったのに、体力ゲージ余裕ぶっこいて見てなかったら
いつの間にやら0になってた…不覚。
しかもシールドソルジャー台の上跳ねてて攻撃できず(キマリ化も無理だった)
はぁぁ…やり直すか…orz
据え置きの銃器マシンガンの攻撃力ってヴィンセントの能力と比例してる?
体力回復の為に一度機銃から降りてキマリして解除して又銃器に乗るヴィンセント・・・
ロッソのとこS難しいかなと思ったらそうでもないな。
被弾14000くらいだったがSだったし。まあ総合Aだったんだが・・・
くそ・・・やり直すか・・・
キマリ化したら周囲の敵が(変身時の衝撃で)吹っ飛ぶ、
変身後は(戻ったときも)3、4秒ほどあの球体が守ってくれる、ってぐらいの配慮は欲しかった
何回ガリアンビーストになったら次のリミット技覚えるのかと、wktkしてた時代もありました
ヘビーマウンドと広場じゃどっちが効率いい?
ピッチャー、振りかぶって第一球を…
>>637 ヘビーは何回も死ななきゃならないのが面倒
広場はひたすらグルグル
俺TUEEEの事だよな?
おおっと、球ではなくキマリファイアだー!!
台の上で延々跳ねてる奴は、対角の台までいって隠れろ
頭出したら撃ってくるから当然頭も隠せ
しばらく隠れてたら跳ねるのやめてそろりそろり近づいてくる(場所が悪いと延々跳ねてることもあるが)
もしくは魔晄ポイントにもぐりこんでキマリゲージたまるまでうずくまるとか
あ、ヘビーマウントだった
ハズカシス
>>639 そう
みんな一回目普通にプレーしてエンディングまで行ってから
やりこんでるんでしょ?
その場合は一回目のデータを削除してからまたやってるってこと?
データの更新できないみたいだから。
>>644 こんなゲームなんもやり込み要素がないよ。
メモリーカプセル集めてGED見れば終わり。レベル上げようにも中途半端だしな。
>>644 更新できないとは、何について言っている?
>>644 初回プレイのデータなんて上書きしてしまうだろ
>>645 はいはい新参新参
リミットブレイクガリアンビースト
ガリアンビースト
バーサクダンス ガリアンビースト状態でパンチの連続
ビーストフレア 敵全体に炎属性の魔法攻撃
カオス
カオスセイバー 羽で衝撃波を起こし、敵全体を攻撃する
サタンインパクト 敵全体を脅えさせ、即死+魔法攻撃を仕掛ける。
DC版は撃つだけ。
ファイナルファンタジーVIIのリミット技と比べるとかなり落ちたな・・・
>>646 グランガラン=ドングリ
ガードハウンド=犬
ナナキ=犬
ヘルマスカー=ジェイソン
ガリアンビースト=キマリ
>>649 真アスールにカオスセイバーの派手な奴やってなかったか?
サタンインパクトは相手をびっくりさせればいい訳か。
>>647 >>648 例えば一回目プレイの時に第一章をレベル3でクリアすると
自動でセーブされてるけど、クリアした後にまた一章を選んで
レベル5でクリアしたら、次の章をはじめるとレベル5ので始まらないで
一回目プレイのときと同じレベル3のデータで保存されてるよねってこと
俺勘違いしてるかな?
ちゃんと新しいデータで上書き保存されるぞ
>>649 自分で自由に操作できるようになっただけでも奇跡。
どっかのスレでは、
マテリアキーパー戦で火属性の敵にフレア攻撃して回復してしまい仲間から大顰蹙かったのを気にして
必死に訓練したとか言われてたな。
>>655 >マテリアキーパー戦で火属性の敵にフレア攻撃して回復してしまい
それ俺もやった………敵倒す前にヴィンセント倒すのに全力を注いだ思い出がある。
なんでリミットブレイクしたん?
とりあえずヘルマスカーが使いたかった
なんでキマリなんだ
そういうキマリなんだから仕方あるまい
そうはいかんざき
既出かも知れないけど、列車墓場最初のWRO二人って生かせるのね。
機銃を先に倒したら二人とも生き延びた。
ただ、生き延びても付いてこずにその場で立ったままだけど・・・・。
憑いてこられたも邪魔だしな
チラ裏だが書かせてくれ。
やっとレベル1でロッソ倒した(つд`)
回復アイテムが四つしかなくてマジで苦しかった…
アルポンが予定通り完成していたらこんなことには
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 13:44:46 ID:FjC7/tWfO
変身したアスールに勝てないんだけど
RPGしかやったことない俺にはキツイなこれ
だれか攻略法きぼん
>>667 柱の周りをグルグルしながらキマリでボコる。
マコウポイントが周囲に山のようにあるから利用しろ。
>667
真アスールが柱をぶっこわしてくれるから、
そこを飛び越えてMPためて変身してぼこればいいよ。
銃はたいした効かないから。
方向キー+ジャンプボタンの回避になれれば、
ダメージ受けながらでもぼこれる。
ごめん、柱じゃなくて、魔晄ポイントの囲いな。
サンクス
>>667 >変身したアスールに勝てないんだけど
>RPGしかやったことない俺にはキツイなこれ
は? どう関係があるんだよ
ダウン時が長いから、ハメ殺されてんだろ。
ダウン時間が長いって、それ単に操作が下手糞ってことじゃん。
受身さえ取れば別にハマらないしそのまますぐに殴り返せるんだし。
646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[ ] 投稿日:2006/02/15(水) 22:41:34 ID:97DCVmCE0
>>633 >>636 >>641 >>642 なにキマリ化て?勝手に名つけんなよ
673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[ ] 投稿日:2006/02/16(木) 17:01:08 ID:+22Ra9CP0
>>667 >変身したアスールに勝てないんだけど
>RPGしかやったことない俺にはキツイなこれ
は? どう関係があるんだよ
ダウン時が長いから、ハメ殺されてんだろ。
メル欄からしてこいつだな
>>667 このスレで言われている【受身】は知ってる?
知らないなら騙されたと思って、チュートリアルやってみるといいよ。
>>663 気分的に落着くだろ。それで良いじゃないか。
俺TUEEEEEをアクションリプレイで実現しようとしてるおれは負け組ですか?
680 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 22:22:28 ID:+kEsp3j60
>>672 虫みたいな動きだな。
右スティックにゴミいっぱい詰まってるんじゃないの?
>>680 オートスコープで壁越しに虫をおいかけてるヴィンセントですよ。
>>680 あれは扉の向こうに例のキモイ虫がわんさかいるときに
オートスコープで照準つけるとああなる
右スティックのホコリとかは関係ない
やってみ
ちょ、アドバイス頼むorz
ロッソ、マジ倒せん……。
技と負けて、ヴィンセントのレベルあげても、全く戦況は変わんないし、武器チューンしようにも、ショップないし……。どうすればいい(;ω;` )
R1−射撃 R2−リロード L1−ズーム L2−カメラ戻す R3−マップ L3−アイテム消費
↑↓アイテム交換 →←武器交換 ■しゃがむ/立つ ▲マテリア ●格闘 ×ジャンプ
セレクト−メニュー スタート−ポーズ
にコンフィグを設定したら、大分やりやすくなった。オフライン限定だが。チャット用のキーを
解除したから、オンだと使えないが、↑↓のどちらか一方をチャット入力に代用すれば、可。
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 23:04:19 ID:ovP+C3NYO
このゲームって、FFがメタルギアソリッドみたいになったの?
キー配置なんて、人によって使いやすさが違うし
>>683 んー?
最初はマシンガンでドガ撃ち。
中距離で、適当に撃ってれば本気モードに突入。
本気モードは入り口から見て左側の大きな柱とかあるとこに逃げ込む。
=============================-
○
♀ ←ここに来るよう誘導
□ ○ ○
□
♂ ←この位置から、柱に隠れつつハンドガンで撃つ。
=============================
欲張らず、一発ずつ当てていくべし。
赤と白の飛び道具は柱をすり抜けていくので絶えず左右に動いて回避。
白いのは当たってもダウンしないので無視してあたってもいいけど、赤いのは
100%ダウンがついてくるので、柱の影に逃げるか、でんぐり返しで回避してください。
これでダメなら章の始めからやり直してハンドガンのレベルあげたほうがいい。
>>687アドバイスありがとう(;ω;` )
そのアドバイスを参考に頑張ってみるよ。
>>684 俺は左右のカメラをノーマルに戻して、ジャンプと攻撃を入れ替えただけ。
しゃがみ→ジャンプ ジャンプ→攻撃 の連携が俺は多いからこっちのほうが楽。
まぁ、みんなやり方違うだろ。
>684
カメラリセットはやはりL2よな…
今よーやっとカプセル壊し終わったぁ〜orzツカレタ
オンはやれる環境じゃないしすることなくなっちまったorz
俺tueeeeや全ステージSランククリアは俺には厳しすぎるしな。。。。
そーいやぁ既住章とかってのは何?
前にスレに書いてあったような気がしたが
カプセル壊してもそんなの出てこなかったが
武器全種類持つには金いくら必要?
>>694 >>1 ↓
テンプレサイト
↓
攻略サイト
↓
フレーム、バレル等
あ、計算したらここに書き込んでね。
調べ方教えてやったんだから。
696 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 09:40:04 ID:fjQaLh+7O
ぶっちゃけテンプレサイト糞だな
テンプレがどうとかは知らないが、このゲームて取り忘れて悔しいアイテム
おもちゃの銃とGレポくらいだからな。
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 12:25:07 ID:ZCRVtZ4nO
このゲームって、FFがメタルギアソリッドみたいになったの?
メタギアとは全然違う
701 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 12:30:14 ID:ZCRVtZ4nO
そうなんですか。じゃー64の007みたいな感じなんですか?
YES
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 12:35:40 ID:ZCRVtZ4nO
答えてくれてありがとう。このソフトの発売日って1月26日ですよね?
そうだ
それくらいは調べろ
>695
ありがとざんす
単純に全部足しただけだと 919,500Gでし
100万貯めるか・・・
ヒドラとかグリフォンってショップでは売られないんだっけ?
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 12:55:53 ID:dM+orScrO
おもちゃの拳銃を育てるとアルテマウェポンになるよ。かなり金かかるけど
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 12:58:07 ID:ZCRVtZ4nO
ありがとうございました。
一番使用頻度少ない武器ってなんだろ?
ブロウマシンガンあたりか?
アルティマウエポーンの弾って無くなったらおわり?
ハンドガンの弾じゃなかったっけ?
個人的にはブロウマシンガンはうっかり敵に取り囲まれた時に
それなりに使ってたな。
100人切りでデカイ剣ソルジャーに囲まれた時とか。
ブロウマシンガンでぐるっと吹き飛ばして
ケルベロスでとどめ。
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 15:43:52 ID:lYX9Dizu0
なんだこのゲーム、アイテムとか引継ぎ出来ないのかよー!
しかもオメガレポートの1取りわすれてるし・・・。
アクションゲームニガテながらも頑張ったのにまた最初からか;;
サボテンダーコンプした人っていないのかな?
あれっ全部ぶっとばしたら何が出来るようになるんだろ
>>711 オメガレポート1って…
神羅屋敷でルクレッツィアに会ってないのか?
もうカプセルコンプしてやることなくなったから アルポン作りたいんけどおもちゃの拳銃どこで取れるの?
>>705 ヒドラもグリフォンも普通に売られているみたいですが (・・;
>>714 つ【テンプレ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・ぬっちゃけ2章から再スタート。ガンガレ
>715
thx
テンプレサイトに値段書いてなかったからさ;
>709
マジ?
シャルアがアスールにやられたときに床に広がってたあの黄色い液体ってなんですか?
>>686 初期キー配置を変更できない痛いゲーム
オプションもよく見ると空白の余裕があるし。
>717
Pink板あたりで聞いてきなさい・・・////
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 18:24:14 ID:loB1v6VF0
>>717 Gスポットをいじられるとおもらししちゃうって言うじゃん
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 18:26:17 ID:TPMhmnYMO
自分RPGはFF7、8、9しかやったことないんですけど、これは買わない方がいいっすかねぇ?
>>721 FF7の設定やストーリーを理解してなさそうだし DC等を買うのは止めとけ
アスールをエロに絡めるなよ
なぜだめなのですか!??
727 :
。:2006/02/17(金) 19:12:35 ID:4cL1U7LVO
フェンリルってたしか9の召喚獣だよね?
6でもいたな
729 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 20:35:58 ID:9L2Qicod0
ミッドガル中央塔の暴走メカってどうすればやっつけられるの?
マシンガンでかなりぶち込んでも押し込まれて爆発で失敗になる。
sage忘れ申し訳ない
ネジ?
体の下あたりなのかな?
>>730 マシンガンじゃなくてケルベロスだったら一発でいけた
ありがとう
734 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 20:53:41 ID:GTgwGbzMO
クリスタルフィール(ダイヤモンドみたいなやつ)って言うやつと戦っているんですが、倒し方が分からなくて困っています
倒し方を教えてください。お願いしますm(_ _)m
格闘
>>712 どういうこと?サボテンダーっていっぱいいるの?
自己解決しました。
738 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 21:12:55 ID:RARyqWs90
137 名前が無いナナシ sage 2006/02/17(金) 1:09:17 ID:????
すごく今更な発見をした。
ツヴィエートの白・黒・赤・青って
FFシリーズでよく出てくる魔導士のカラーなんだね。
既出かも知れないが気付いてスッキリした。
明日の攻略本発売が楽しみだぞと。
どーでもイイことだけど
>>721、 IDが YMO だよナツカシス
8章の最初の二人がどうしても助けられない・・・・
ログ読んだけど全然わからん
だれか助けて
スタート地点からちょっと戻って、行き止まり付近でしゃがめ。
列車の隙間からライフルで覗けば機銃と敵が見える。
撃てばドラム缶爆発。
でも助けても意味無いぞ。
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 12:52:34 ID:qkr3lI+2O
今オメガヴァイスと戦ってるんだけど、デスペナルティーの弾が底をついた
もう入手は不可能?ケルベロスやグリフォンじゃ歯が立たんのだが
もう回復アイテムもないし・・・orz
744 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 12:59:44 ID:qkr3lI+2O
誰か〜('A`)
ずっとメニューを開いて誰かの神レスを待っている俺がいる
飯食ってくる
やり直せ
8章の残存WRO部隊を救出せよって全員救出できた人いる?
いるならやり方教えて
既出かもしれないけど、
チュートリアルのシステムエラーミッションは
機銃ミッションが終わった時にヴィンセントの体力がフルなのがフラグなんだな。
>>743 まわりのオブジェを破壊してもらうと魔洸が湧いてくるから、それでMP補給して
キマリ化するかブリザド当てて倒せ
デスペナルティは何もない所からシュパーンて取り出して見せたのに
なんで弾は消耗品なのか
倒した!!そして、
>>750はアスールの倒し方じゃないのか?
エンディング短かったな〜。まあシェルクの私服姿がかわいかったからいいや
しずかちゃん
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 21:38:21 ID:ByDXhO+D0
今日もコロスケ明日もコロスケ
うはwwwwwww間違えたwwwwwwスマソ
公式コンプリートガイドに香具師が書いた捏造設定があるらしいです。
ttp://1ch.tv/thread.php?th=800&ar=29&ca=25 [173] ダージュ攻略本読んださん (06年2月18日19時52分)
すばらしい自画自賛の自作自演。
リーブに「インスパイヤ」の能力があるなんて初めて知ったよ。
これ絶対のまネコ問題を根に持って書いているね。
こんな香具師に攻略本書かせるなんてスクエニ終わったな。
[174] あーあさん (06年2月18日21時37分)
リーブ「インスパイヤ」能力者ってまるっきり捏造じゃねーか。
来週からスクエニ宛に電凸するから覚悟しとけ。
>>759 インスパイヤ能力は本編出た時からの設定だしΩにもちゃんと載ってる
インスパイヤ能力って、ケットシーを操作することなのか?
オイオイ('A`)
無機物に生命を吹き込む能力
ところでGエンドを見るとなぜか笑ってしまうのだが俺だけか?
Ω持ってない漏れにkwsk
チュートリアルの「システム異常発生」ってもしかして一回見たらもう見られないんでしょうか?
教えて下さいエロい人!
コンプリ本には記載なくって微妙にへこみますた。
ちなみに七回連続でクリアしたけど見れませんですた。
あれ?
攻略本にノーダメージの状態でのみ出るって書いてなかったっけ?
このスレだかに報告あった気がするけど
>>765 誰が教えるかってんだよめんどくせー!
Ω買えばいいだろ!!
>「インスパイア」と呼ばれる、無機物に生命を吹き込む異能力者で、
>神羅ビルにいながらにしてケット・シー人形を遠隔操作。
>クラウドたちの動向をひそかに探る。
>>767 載ってましたか!スマソ。
もう一度見直してきます。
ありがとうございました。
>>768 ツンデレd
BCで人形の部品集めとか、他人でもリモコンで操作出来るとかあるんだが…
そりゃどういうこっちゃ、、、
>>770 今の■eは矛盾したこと訳のわからんことを平気で出してくるからな
>>770 メインの操作方法:インスパイア
補助の操作方法:リモコン
矛盾しないのでは
>>772 推測でしかないだろう?
そうしたいのならそこまでキチっと記述しなきゃだめでしょ。
>>773 一から十まで説明しなきゃダメって奴がなんでゲームなんかに手を出しますか。
つゆとり教育
いやさ、さすがにそこまで取って付けました感バリバリの要素は説明が要ると思うが.…
DCでも腕の立つ機械マニヤぐらいにしか思ってなかったし、
いきなり異能力者になられても納得いかんて、、、
BC版ぬこは「殴られた衝撃で壊れた」っていうのもあったしさ
機械仕掛けです、っていうのも無理はあるけど
生命吹き込みます、ってのはさすがにいき杉じゃないか…?
つーか、ここ攻略スレじゃなかったっけ?
もう次スレはたてても落ちそうだな
>>777 操作法については少なくとも
>>772の解釈程度は自分で引き出せんとなってことよ。
いきなり異能力者と言われても云々というのはまた少し話がずれとる。
>>780 それは分かるよ。
ただ今まで思ってたのは、かなり高精度なラジコンみたいな物で
もっとこう、科学的なもんで操作してると解釈してたからだよ。
神羅の化学力とリーブの才能みたいなもんでできてる、っていうので脳内補完してたんだけど、、、
媒体に対してのみ使える、DCのSNDのようなシステムよ
ドラえもんでも似たような道具あるし、あんなんだと思ってたわけだ。
BCやってる時でも
>>772で全然納得してた
本編は、ぬこを媒体にしてメガホンでモーグリを操ってたんだよね?
全部機械仕掛けかと思ってたんだが、「生命を吹き込む」ってなぁ、、、
色々食い違うところがあるけど、やはり「また糞水か」で終わるか…
命を吹き込むってのは例えみたいなもんじゃないの?
リモコン操作と同程度で捉えても問題無いと思うけど。
でも、ゲーム中では、結局BCもACにもDCにもインスパイヤの話はでてこないんだよな。
ただ、7本編の時から、シスターレイ発射の時にあわてて、
スカーレットとハイデッカーの前で大阪弁、ケットシーが普通の喋り
という技を披露→そのときに別にリモコンも何もリーブはもってなかった
というイベントがあるから、
それが結局超小型のはたからまったくわからないようなチップに改良されました、とかでも
インスパイヤで動いてます、でも、
DRコンゴも説明が無いんだったら、どっちでもいいような気がするが。
うわ、文字登録はザイールでしてたと思って油断したl|li_| ̄|○il|li
結局リーブがどう操作しているのかが、謎のまんまなのだが。
ケットシーというよりトーブリだよ。
操作とかってんじゃなくて、もうひとつ体を持つような感覚なんじゃないかな。
人形に命を吹き込むというのは自分の体として自由に動かせるようにすることでさ。
意識はひとつなのに体が二つあって、それが別々の動きをするとなれば普通は混乱するんだろうけど、リーヴは余程何か衝撃的なことでも無い限りは、そうならずに動いていられると。
操作にしてはケット・シーはちょっと自然すぎるような気がするんだよな。
というか別に今更いらん設定って気もするな。
うお…最後の一行に「たしかに」って入れようと思って忘れてた。
結局は
>>783に同意ってことで。
>>787 まったく同意。
もしかして「生命を吹き込む」って言葉を、
本当に人形が命を得ることだと思ってるヤツがいるのか?
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 12:47:11 ID:OXy3p48y0
easyとnormal(?)とhardでストーリー、アイテム(スコープ以外)などで違いありますか?
>>790 敵の出現位置や数、敵の行動パターン等も変化
どうでもいいけど、7本編の時と違ってちゃんと本体がいるのに
人形動かす意味ってあるの?
人形より弱いのかリーブ!!
人形>>>>>>>リーブ でFA。
なんか、能力取ったらリーブって何の役にもたたないな…
WROもセキュリティはザルだし
ただのネガティブダメオヤジじゃん
あれ?今クリアしたんだが、ムービーが見れる「記憶の断片」ってデータがないんだがもしやバグ?
>>793 備えあれば憂いなし。
…というかお前プレイした?
>>795 ちょwwただのネガティブダメオヤジってさすがにカワイソスww
でもリーブって確かに、なんつーか肝心なところで弱腰ぽいし、詰めが甘い感じだな。
中間管理職ならいいけど、リーダーには向かないタイプだとオモ。
>>798 ごめん、釣りじゃないんだ。もっかいやったら出てきたよ。申し訳ない。
ガクトに笑いが止まらない件
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 19:34:55 ID:qM7DtJif0
ハードやノーマルでクリアする特典はとくにないんですか?
804 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 19:44:49 ID:4R/GmHUA0
ハードゲイモード
805 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 21:19:46 ID:H0NZbxsC0
アルティマニアは出るんですか?コンプリートガイドは出てたけど・・・
>>805 オンでの開発が終わる、少なくともオンでのストーリーが一区切り付くまではムリじゃなかろうか。
ガクトのテーマ曲はいつながれるの?
終盤・ED
ケット・シーってリーブが一緒に居るとこ見たら、リーブの腹話術かと思った。
>>805 質問以前にこんなゲームにアルティマニアなって要らんだろ。
買わなくてもマップ付きサイトを見ればいいし。
ネロ・フロレアが倒せないよ。
テンプレ以外の効率的な倒し方ないかな?
ハンドガンの弾が150発程度しかないのがきつい。
俺、そのやり方でさっき倒した(´ー`)ノ
>>812 それしかないか。
ていうかやってるけど、相当時間かかりそう・・。
俺自身の根気の問題だ。
早くクリアして売りはらいたいw。
>>811 100人斬りでアルテマウェポンを入手したら楽だった。
shopでケルベロスをチューンし、ハンドガンの弾を入手したら楽だった。
結構打ちっぱなしでなんとかなると思うけど…レベルの問題かな?
>>140の天井に着いてる爆弾がいくら撃っても壊せないんだがコレはバグ?
>>816 バグじゃない。
多分位置の問題だ。
俺も位置を変えてめげずにやったら撃てた。
>>815 また戻ってショップに行くのは、めんどくさい。
100人斬りもやってないから、アルテマウェポンもなし。
てか、やっとネロ ラフレア倒したと思ったらウイングシューターとか
出てきて、殺された。
もう売るわ。こんなストレス溜まるゲーム耐えられない。
EDムービー見たかったな・・。
自分のヘタクソさをゲームにあたるなよ…
>>819 基本的にゲームは得意なんだけどな。
一般的にこのゲームは糞ゲーでしょ?
>>820 手抜きゲーだしな。
アルテマウェポンはゴミだよ。強いがあっさり弾切れるし。
>>820 一般的に50万本売れたゲームは糞ゲーとは呼ばれません
>>822 こいつ馬鹿だな
売り上げ=面白いゲームとは限らない
売れたのはただの話題性。50万本は超えてないし。
>>822 こんな奴がいるから、糞ゲーが増えるんだな
826 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 13:16:26 ID:dUj2qh9vO
発売前から糞ゲーとわかってて買って糞ゲーって言ってる時点で負け組w
こんなゲーム買うなよ
それでも買っちゃうんだよなガキは
まあ糞ゲーと言いつつ粘着にDCスレにいる奴等も負け組だけどなww
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 13:22:41 ID:dUj2qh9vO
>>827 わるい
あまり興味なかったから始めてきた
830 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 13:35:26 ID:dUj2qh9vO
>>829 さぁw別にw
さぁつぎはどうやって釣…いや話題を広げようかな
何度も出てたらすみません。
ちょっと疑問なのですが、ゲームオーバーになってリスタートすると、経験値をギルに換算した分は引き継がれるけど、アイテム売った分のギルは消えるんですかね?
何回もできる事知らずに100人斬りで、リスタートしたら、モーグリ売った分のギル、なくなってんすよ…
発売前から糞だって解ってたのか・・・orz
まあ、上手くは行かないだろうなとは思うけどな。
スクエニのアクション系は装飾に拘りすぎて、その素体に気が回っていないんだよな。
色々な要素を組み合わせるのが「本格的」って勘違いしてるっぽい。勿体無い。
おもちゃの銃が初めて改造できる章で虫が無限に出てくるところがあるけど、
お金稼ぎ、そこでやったほうが楽な気がする…
約5秒で15EXP稼げるから、別にそこまで効率悪くないと思うし、何より片手でできるのが楽です。
ケルベロス最大改造したら一発で倒せるから、消費も少ないと思います。
誰か同じこと言ってたらごめんなさい。
そっか、基本ハンドガンしか改造してなかったから、ライフルなんて思いつかなかったw
そっちのほうが燃費がいいですねー。
ゲームはヘタクソだけど、このゲームは比較的余裕でクリアーできたけどな。
ウイングシューターなんかぜんぜん手応えなかったけど。
上手い、下手とかより、攻略なんじゃないかと。
(´ー`).。oO(ここって攻略スレ…だよな?)
>>831 途中で売ったり買ったりしたものや拾ったアイテムはリセットされる。
よく他のゲームだと難易度によってendingが違うとかあるけど
このゲームはeasyとHardではending違うの?
誰か教えてくださいん
同じ
ありがとん!
一回クリアしたらeasyでサクサクやってみます
今全部見てたら、ギル換算について既に書いてありましたね。滝汗
わざわざ返答してくれてありがとうございまっす。
糞なんだったらとっとと次のゲームへ移れよ。
粘着乙。
>>837 敵のバリュエーションも少ないし、ボスの動きもワンパターンだしね。
>>818 ネロまで進んだ腕があれば、問題無くEDまで行けそうなもんだけど
ネロってごり押しで倒した記憶しかないんだが・・・
あれ倒すのに腕関係あんの?
俺が一番苦労したのは何故かヘビーマウントソルジャー
それ以外のボスで苦労した記憶がない
もうクリアしてるの知らずに彼女が攻略本買って来てくれたー
これ見ながらもう一回じっくりやってみよう
849 :
816:2006/02/20(月) 21:38:15 ID:QcnMS4Sk0
ネロ・ラフレアは攻略サイトで見た通り真後ろまで回り込んで攻撃したら、
ほとんどノーダメでイケた気がするけどなぁ。
ウィングシューターになってからなんて、3発で終わったよ。
おまいら上手いんだな・・・・
うまくないよ。アクションは苦手だしガンアクションは初めてだった。
ネロ戦以降を楽に戦いたかったから、頑張ってアルテマウェポンは作ったけど。
ネロは各ボス中最弱だろ。
得意技の闇はヴィンセント以外には無敵だけど
ヴィンセント相手には無効だから激しく弱体化するしな。
ウィンクシューターは岩影でしゃがんで
見えるとこだけ狙え
ウィングシューターに弾使うなんて勿体ない。
>>851 ただ撃つことしか頭にない奴は下手なんだな
(´ー`).。oO(こんなゲームに何を毎日ムキになって煽ってんだか)
>818
シュ-ティングやったことない私でも、easyで1度も死なずにクリア出来たよ!
攻略スレのアドバイスを参考にしつつ恐々進んだ。
もっかい頑張ってみたら?
easyで死ぬのは異常だろ
そういうことを言いたいんじゃないだろ
自慢イタイw
どうみても自慢になってないよ。
ロッソ・真アスと倒せてるのにネロに負ける要素が見つからない
あれだ、
>>818のネロは色んなものが漏れちゃってるんだよ
だから倒せないんだよ
818です。売るとか行ってたけど、やっぱり途中で投げ出すのは悔しいんで。
ネロに勝てないのは、回復系のアイテムの少なさと弾薬の少なさが原因です。
一個前のボス戦からやり直してショップで揃えればいけるんでしょうが、
それをめんどくさがってるだけです。
あと、金稼ぎを全くしてこなかったツケがまわっってきたのかな。
>>812の方法ならアイテムいらんけど、弾薬すら足りないならやり直すしかない。
どうすればいいかわかっているのに、面倒臭いから嫌だといつまでもぐちぐち言ってるだけならもう売ってしまえ。
アドバイスしようもないよ。
>>868 やり直します。・・気が向いたら。
一個前のボス戦でも厳しいからそのもう一個前からのほうがいいかも。
バリア破るのヒドラでやって、21発。ハンドガンで11発かかりました。
なんでそんなかかるんだ
…ケルベロスを全く強化して無い&ショートバレルだと
それくらい掛かるんだろうか。
金稼ぎ全くしてなくても1週目なんとかなったけどな
死にまくってLvに振ったほうが早いんじゃないかな、後はケルベロス強化とか
昨日クリアしますた
Gと最後戦えるのかと思ってワクテカしてたのに…
終わってみて思ったことですが
ケルベロスとミドルバレルだけ強化すれば後半のボス戦はゴリ押しで倒せるような希ガス…
>>873 そんなことないよ。
全てのボス&面はケルベロスさえ強化してたら楽勝だよ。
MGなんて存在自体忘れt(ry
ボス戦でショートバレル以外使ったことないよ
確かにケルベロス強化で全ての面いけるよな。
自分はミドルそこそこ&ロングを強化だったけど。
ネロの前で100人斬りとかで金稼いでアルポン入手したら更に楽だったな。
このスレでは真アスールを画面手前に持ってきて表示されなく
して攻撃判定なくしてから地味に格闘で倒すという方法は
あまり広まっていないの?以前からいろんなスレで出てたけど。
あれ?DC本スレ消えた?
>>877 普通にノーダメで倒せるからじゃない?
そしてやっとレベル1クリア終了。回復のタイミングが慣れるまできつかった。
ちょっとしたことで死ぬ死ぬ。
最後の隕石なんてHPMAXでも死んだし。
Lv1とか余裕でしょ
2週間くらい前にLv1総合Sならやった
一応総合Sだったけど、アイテム消費が悲惨だった。
他で稼いだけど……ALLSは俺には不可能だな。
武器はひたすらケルベロスだけ強化だった。
後はライフル系を少しだけ。
本当に自慢したいなら、L1-hardでクリアしろ。
魔法レベルはつかいこなせばいいの?
書いてなかったな。もちろんHard
ま、簡単なんで自慢にもなりませんがねw
885 :
883:2006/02/21(火) 18:50:36 ID:BMp/iSDG0
魔法レベルは3までなのかい?
>>884 うん。自慢にもならないと思うならただのチラシの裏。
>>885 公式コンプリートガイドによるとそう。
ゆえに、フローターとブースターどっちかをγにチューンした場合、
もう片方は付けても無意味。
俺TUEEEEEの下準備が終わったので2周目開始
今回は趣を変えてゼロケルベロスにチューンしてみた
雑魚相手だとサクサク倒せて気持ちいいな
>>884 本気ですか??
恥ずかし過ぎて鳥肌立ちましたw
>>886 お前のカキコも(ry
鬱陶しいからレスしないでくれ
自演乙w
チラシの裏
自演も何も
>>890=
>>884なのはレス見りゃ一目瞭然なのに(笑)
馬鹿じゃねーの(笑)
j0pdfxe50
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
EASYではあるが、カプセル&アイテム集め終了。
次はランクアップするか、頭からTUEEEEEEEEE!モードにトライするか
どーすべか。
>>894 ランクアップして頭からおれTUEEEEEEEEEEEEEEが最強。
サボテンダーって結局、撃つだけのもんなの?
>>621でも出てるが、6章のヘリのとこでWROを助けつつクリアがどうしてもできん。
ハードでやってるんだが、もうかれこれ50回ぐらいやったかな・・・。
ガードMバレル性能微妙だし、いらないっちゃいらないんだけど、やっぱコレクトしたいんだよなぁ。
ノーマルでやり直そうか、取るのやめようか迷ってる。
そもそも、ノーマルとハードで変わるのかが分からんが。
つーか、WROってもうちょっと強くならんかね。
せめてミサイルで2回もてば確実に行けるのに。
ヴィンセントのレベルに応じてWROも強くなったりするのかな?
とにかく、誰かハードで取った兵いる?いたら、攻略法を教えて欲しい。
>896
コンプリによれば多大な経験値獲得!だそうな。 50で多大と言えるかは微妙だが
>>898 撃破したら無条件にレベル1アップでいいのに
レベルアップよりギルが欲しいからそのまんまで良いです
TUEEEEE稼ぎしてるんだけど、どれ位やればいいか目安ってあるのか?
出来れば一回も死なずに1章クリアしたいんだが・・・。ポーションとかハイポとか
ちまちま売って結構金も溜まってきたし。
敵一体の経験値ってガイドにも載ってないよな・・・
すまん自己解決。90万だな。
格闘で全ての弾を弾きながら完封してって広場1万周ぐらいすれば1回も死なずに俺Tueeeeeeeは理論上可能だ
前から思ってたんだけど俺Tueeeeeeeモードって何ですの?
説明しよう
俺TUEEEとは「多数の雑魚を倒す→氏んで清算」の単純作業を繰り返すことにより
序盤から最強の武装でDGとの戦いに臨むという至極卑怯な戦法の事である
あ、100人撃ちの場合は氏んだらダメね
てか100人撃ちで稼いでもそこから後はシールド付きの敵が多かったりするから
俺TUEEEEとはいえないかも
なるほどトン
Gレポート最後の1枚とり忘れたよ・・・
だめだぁ俺
とり忘れたとこからやり直したらいいじゃん。
5枚目取り忘れてそのまま進んだ俺よかマシ
>>897 俺なんて生き残ってるヤツの横にあるドラム缶撃っちゃうもんね。敵もいないのに。
>>910 それはオメガじゃないか?
Gレポ:全部で3つ。全部揃えると隠しEND発生。
オメガレポ:全部で8つ。アイテム画面でストーリーの補完部分が読めるだけ。
あ、ミッション評価があるか。
>アイテム画面でストーリーの補完部分が読めるだけ。
わかっちゃいたけど
オメガレポート収集に対する興味がみるみる失われた
EASYモードで始めたせいか、ポーション系のアイテムが
一切取れない&買えない状態です…。
みなさんどうやって回復アイテム手に入れてるんでしょうか。
それとも私のディスクが壊れているんでしょうか。
一切回復できなくて、泣きそうです。
お前実は最大数持ってるんじゃないか?
>>915様
もうごめんなさい。言われるまでポーションに最大数があることを
知りませんでした。すいませんでした。
でも、これでディスクが壊れてないと分かって安心して徹夜できます!
ありがとうございます!!
最大数知らなくても回復はできるでしょ?
>>914「章クリアしてレベルあがったから、また章の最初からやろうと思ったらレベルが最初のままなんです!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「エッジの少年がどこを探してもいなくなっちゃったんです!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「ロッソが速すぎて勝てません!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「倒しても倒しても敵がでてきます!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「ネロラフレアで弾がぜんぜん足りません!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「学徒が出てきません!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
>>918 そう揚げ足を取りなさんな。
悪い大人になっちゃいますよ。
攻略サイトのゲムーが見れなくなってるんだけど…orz
あそこのメモリーカプセルの場所すげーわかりやすかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
914「真アスールにガンガン撃ち込んでもほとんどダメージがありません!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「ドラム缶を撃ったら近くのWROが爆死しました!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「LRを同時押ししたらFF]のキマリそっくりになってしまいました!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「ギガントヒドラにチューンしたらマガジン容量が1発になってしまいました!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
914「アルテマウェポンにチューンするのに25万もかかるんです!私のディスクが壊れてるんでしょうか?」
壊れてるのはお前だっつのw
えっ!?24したらなんかもらえんの!?
よーしパパはりきっちゃうぞー(゚∀゚)ノジーコロジーコロ
クラウドが僕に似てるのは仕様ですか?
そうだよ。
仕様は怖いorz
俺TUEEEEEモードで始めてあれこれ試しながら(WRO隊員全員保護とか)
やっと8章まで来ますた。もう既にメインはアルポン。
…ロッソに圧倒的勝利www
アルポン+ブースターγで1発800強のダメージw
ロッソ(笑)
933 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 02:07:01 ID:OManqZXT0
シェルク萌えスwwwwwww
俺TUEEEEEEEEEモード目指してカームの広場で10万ギル、経験値4万稼いだ。
広場内のショップだとまだチューンが出来ん(ケルベロスIIまで)の状態なんだが、
経験値と金をどこまで稼ぐと楽ちんTUEEEEEEEモードになる?
広場にショップあったっけ?
932様
ちょww漏れに六章のヘリどもん時のWROの救出アドバイスをwww
機銃使わんで俺TUEEEEE!のカスタムケルベロスとかのがよいの?
938 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 08:14:58 ID:U1he5RBy0
>>935 10万じゃと経験値4万ぽっちでは真の俺TUEEEEE!!!モードには無理だな。
アルテマウェポン改造と全アイテムフルチューン考えるなら金は75万万くらい。
レベルは35以上欲しいところ。
で、カームの広場にはショップねーぞ。
どこの広場にいるんだ?
あげてしまったことと、誤字の嵐は許して下さい…………
許るさん
いくら頑張ってもオフはオフだよ
お前ら全員主役キャラ使ってる時点でカス、自分の力で戦ってない事に気付いてない
悔しかったらオンの世界へ来てみろ!!!
ディープグラウンドへ来てみろ!!!
お前らにその勇気があるか?自分の力だけで戦い抜く自信があるか?
さぁ、我こそは真の強者と思う者はディープグラウンドへ来たれ!!!
来て!!!
とりあえず半年ROMれ
>>936,938
カームの広場のショップはリーブに会った建物の1階にあるけど?
WROが出て来るまで敵がわらわら出て来る広場なんだが。
そこで稼ぐのが頭っから俺TUEEEEEEモードになると思ってたけど、違うの?
で、章の最後で劇的レベルアップ!と思ってたんだが…
おれもオンはできない環境だからやってないけど、過疎ってるのか?
もしくは生贄が欲しいものかと思われ >オン
今レベル36なんだけど、レベル50になるまで頑張ろうかと思うんだけど、レベル50だと最高経験値どのくらいなのかな?
もし50の人いたら、だいたいでいいので教えて下さい。お願いします。
>>947 52670-25120くらい計算しろ!ヴォケ!!!
>>943 章の最後じゃ金か経験値しか選べないから駄目じゃん?
どちらか先に貯めないと
戦跡評価後、レベルアップかギルのどちらか一方でなく
ユーザーの好みで割り振れると良かったんだけどな・・・・と呟いてみる。
ところで次スレどーするんかいな。
俺が考えた「遭難」も終わる時期か。次はどうするかね
今ガッ君何やってるんだ
>>953 Gレポートの3枚目が取れなくて苦労してる
次スレ立てるなら
【Gackt】【バレット頭】で
これまでのスレタイは、1から順に
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part1【イラネ】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part2【最高】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part3【微妙】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part4【笑】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part5【遭難】
だったか
ガクトでググると未確認ガクトというのがでてくる。とても気になる。
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part6【生還】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part6【苦労中】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part6【兄貴】
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part6【安眠妨害】
【Gackt】【ビクビクッ】
【Gackt】【今はガンダムに夢中】
【Gackt】 【カエレ!】
【Gackt】【岡部】
【Gackt】【不毛】
【Gackt】【おハロー】
【Gackt】【次スレ要る?】
何でもいいからはよ立てろ・・・くだらねぇ
立てるなら980くらいで
ぶっちゃけもう攻略することねえよな…
新規がいる限りは。いるのか?新規
今金稼ぎしてるんだけど100人のミッションクリアーしたら死ぬの? それとも一回クリアーするの?
すみません お願いします 今3回100ミッションやりました
死んではいけない
金モグを売れ
死んではいけない
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 19:01:36 ID:JWsp+ugF0
オメガレポート5が見つからん!
魔列車車庫のどこらへん?
車庫入ってすぐ。車止めと列車の間。
フル改造費90万って各武器は一丁ずつ?途中で改造が二択だったきがするけど
あと普通に進めれば金いくらもらえるかな?広場で90全部ためんのだるいわwww
普通に進めるとアルポンだけでも程遠い
>>973>>974ありがとうございます ではレベル上げもこけでこのままクリアーしまくるって事ですか
>>978 各フレーム1個と各種バレル、オプション、アクセのフルチューン
&アルポンなら70万でいけたよ
でもアルポンは100人撃ち以降じゃ活躍の場があんまり…
ミッドガル攻撃の時点でアルポンがあるとかなりたのすぃ
攻略マプとか欲しいんだけど、いい攻略本てある?
>>978 ケルベロスは三択。
全部やると104万4500かな?
>>982 公式コンプリートガイド出てる。
>981>983
サンクス
ケルを一つに絞って80万目標だな
エンディングムービーってクリアしないと見れないの?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おーい! 誰でもいい、次スレどうにかすれ!
立てようかと思ったけど、、スレタイどうすんの?
ガクト金メダルでいいよ
やっとクリアした。自分がこれほどまでヌルゲーマーだったとはorz
991 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 04:31:46 ID:IXXBSWVxO
このゲーム、Gacktはどうゆうキャラででてるの?
ヴァイスの簡単な殺し方ない?
駄目だ立てられなかった。誰か頼む
>>991 兄貴役
>991
マリス・ミゼルのヴォーカル役
主題歌で「いつかこの空に帰る日まで〜」みたいな歌詞があるけど
FF7なんだから「空」じゃなくて「星」にして欲しかったなあ
>>995 ×空 〇宙
歌詞くらいちゃんとみてから書き込めよ。