【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part3【微妙】
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 20:35:58 ID:Y5R7ilk30
ちんこ
やっとたったか
やっと3つ目のGレポートゲット!!!
あれキマリにならなきゃ無理だよな・・・
思ったけどなぜ半角カナ?
sage進行なのに
>>1がsageてない件について
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 20:41:03 ID:EyqbFEd30
>>8 なるへそ。。
だから俺はとれなかったのかorz
コンフィグって変えてますか?
自分はどーも×がジャンプじゃないと気が済まないです。
□→構え/射撃
×→ジャンプ/キャンセル/調べる
○→攻撃/構えキャンセル
R1→屈み/前転
R3→カメラ位置リセット
L3→ズーム射撃
に変えました。□を構え/射撃に変えるとリミットブレイクが『L1+□』になっちゃうけど。
カプセルと、記憶の断片の総数は同じなんかな?
>10
実際、前転してもしゃがんでしまってあまり使えないから俺はL1にしている。
魔法やガリアンはR1で。
それ以外は一緒だな。
11章10、11
最終章3、4
この2箇所どこやねん('A`)
で、やっぱカプセルコンプしても何もないのか?
前スレを見てて思ったが、過去レス読まないで質問してるヤツ多すぎだよな…。
その質問に答えてやってる御仁、乙だよ。
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 20:59:08 ID:FkG4+z5T0
ディープグラウンド・廃墟のGレポートってどこにあるんですか?
ユフィの件、マジっぽいな。
どっかの公式雑誌に情報載ってるみたい。
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 20:59:39 ID:FkG4+z5T0
ディープグラウンド・廃墟のGレポートってどこにあるんですか?
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:02:45 ID:ViNSEJphO
真アスールの倒し方わかる人いる?
>>22 いい加減前スレとか読む知能付けろよ、アウストラロピテクス
変身してただただ格闘だよ
>23
なんだかんだ言ってちゃんと答えてるお前ヤサシスwwwww
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:06:07 ID:858gYzXJO
>16
ジャンプショットできたらな〜。って思うよな?
困った時は変身
スマソ。sageわすれた
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:07:35 ID:HGwcHbshO
記憶の断片てどーやったら出来るの? 全部?なんだけど
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:08:35 ID:hpgpQCvm0
だから「レベルあげ」のやり方教えてくれ
nextを超えたら上がるのはわかる ボス戦死んでリスタートしてもnext超えれないから
レベルがあがらないのもわかってる
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:16:45 ID:Y5R7ilk30
やべ、ハードモード面白い!
すでに出てたらすまん。
カームの少女がカーゴに閉じ込められるところの噴水の中にカプセルあった
俺は最初ノーマルでやったけどカプセル回収のための2回目はイージーでやってる
快適すぎて笑える
カードキーいっぱいとるとこで後一個カードキーがたりないんですけどどこにあるんですか?
あなたの心の中に
多分ネロと戦う前の段差のあるところ。落ちたら戻ってこれないから
身長に。
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:25:02 ID:16AUSNvFO
シングルプレイしてるけどこれいつになったらセーブポイント出てくるの?
>>30 だから、何回か死んでみろって
経験値はギルに変えない限り蓄積されるんだろ?
本スレ立たないお
うざい質問だが見て欲しい
ダージュオブケルベロスとFF12かうならどっちがいい?
>>43 もう出ていてるDCの評価を見て判断しなされ
それでクソだと判断したなら12買えばいい
同じ質問多すぎじゃね?
勉強できても人間として馬鹿なら
社会に出たらやっていけないぞ。
>>30 クリア時、又はリスタート時の清算。
色々な計算をしてEXPに経験値が入る。
↓
このままレベルアップに使うか?それともお金にするか?
お金にする場合
・今EXPに貯まっている経験値を全てお金に。
レベルアップに使う場合
・EXPの数値が、NEXTEXPより多いと、EXPからその分だけ減って、
余った経験値がEXP欄に残る。
NEXTEXPより、EXP欄の経験値が少なければ次回に持ち越し。
若干修正・・・お願い、これでなんとか理解してくださいおねげぇしますだお代官様orz
やっと<G>EDみれた
弟ってのはSなのか? Vを抱えてたたし 色をもつソルジャーはGの落とし子
ってあるからVとも考えたが 落とし子=兄弟 っつーのはおかしくね?
最後のSよりでかい片翼からして やっぱSぽ?
ロッソの倒しかたのコツってある?勝てる気がしないんだけど。ちなみに難易度はノーマルです
>>46 じゃ金稼ぎみたいにレベル稼ぎは出来ないってことか
床のくぼみをうまく使って何とか被弾率を下げる
運がよければ勝てる
ここまで文盲な香具師も珍しいな。
>>49 1回ボス戦死亡に付き経験値が100入るとする
NEXTが200だとする
2回死ねばレベルは上がるだろう?
NEXTが上がってもいつかはレベルが上がる
経験値の話の時はギルのことは完全無視しろ
具体例で書いたがこれで分かるか?
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:46:04 ID:b6odt+teO
なんでEDはこんなに短いのですか?
もうこの話題は止めた方が良いと思うんだ
>>51 next超えないからあがらないでしょ
蓄積される→次の章でしかレベルあがらない→レベル稼ぎできない
初期EXPは0から開始。
戦闘→死亡、リスタート。
戦闘の経験値を入手し、お金かLvUPかの質問時、LvUPを選択。
EXPに100はいる。
リスタートで再戦→死亡、またリスタート。
さっきと同じようにLvUPへ。
さっきのEXPに100プラスされ、EXP200に。
以下繰り返しエンドレスで経験値は稼げる。
>>56 蓄積される→いつかNEXT超えてレベルが上がる
なるほどーわかったよ!
まあ、ど
ヴァイスが倒せません。
銃撃しても体力が減ってないような気がするのですが…
そして貯めたのがNEXTを超えるとLvUPし、あまりがまたEXPに残る。
そして又↑の繰り返し。
G・ENDを見ないままGレポートを集めた。
しかしオメガの羽の下にはカプセルがなかった。
という事は一度進めてG・ENDを見てからもう一度
カプセルを壊しに行けばいいって事か。
という当たり前の事に気付いた。
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:52:26 ID:b6odt+teO
ゲームオーバーした人いる?俺はしなかったが。するほうが難しいかもな
>>64 俺回復のし忘れが多くてな・・・何度かやっちまった
フェニ尾を欠かさなかったのでしなかった
エッジのイベントが埋まらない。
息絶える隊員の後二つって何かイベントあるか…?
今最終章なんですけど、ラスボスに行くまでに玉切れになっちゃいそうなんですが
皆さんどうしてますか!?
>>69 デスペナの弾?
よほどの無駄撃ちが無い限りそれはない。
>>69 俺も一回目無くなった
黄色い果肉を通常の三丁で倒して節約した
クリア時デスの弾50発残ってなかったね
打ちすぎか?
>>68 私もそれが埋まらってない。
それ探すのに今朝から探してるけどいっこうに見つからん。
オメガレポート集めても何も特典ないのか
隠し要素はガクトだけかよ
小さな生存者:2マップ目F2
>>64 4章のアスールで一回死んだ・・・。
油断して被弾する→まさかHP1200残ってて死ぬわけ・・・→アレ?
死んだのここだけだ。アスール攻撃力高すぎ
>>68 ・エッジ生き残りの少年
・少年の願い
の二つかな
今ラスボスの前のクリスタルをぶっ倒してます。
ヒトデが落とすデスペナの弾を狙ってるんですが、なかなか落としてくれない・・・
ラスボスは何発ぐらいあれば倒せますかね?
>>68 >>74 それ今日の朝自分も分からなくて聞いた
>3章の4・5は
>広場の次のボスがいるMAP [2-F]の2Fあたり
8章からGレポ集める場合って一度も中断しないでやらないと無理?
公式見てると…
マルチプレイヤーモードには、1人でも楽しめるミッションや、友達と協力してクリアを目指すものなど様々です。
ミッションをこなしてランキングポイントため、昇進を繰り返すことで、シングルプレイヤーモードでは解けなかった謎が明らかになる可能性も……。
とあるが…エニクソの更新のスピードを考えるとあと半年は謎が解けないようなきがするw
これでユフィが使えなかったら今年最初の糞ゲー確定だよな…話題のアルトネリコ買ったほうがよかった
ラスボスはチョット上のほうを撃つとダメージが多かったような気がする
>>83 胸の辺りを撃つと2000と1000で合計3000程のダメージを与えてたね
>>34 そんなにダメージ与えられるようになるのか!?
俺今ロッソと戦ってる所だけど150とか200とかしか与えられないよ・・・
これってさ。
確か難易度による変更点とか無いんだよな?
何かが取れない見られないとか。
2週目やるならイージーが良いっぽいね・・・・。
ラスボス倒せん!!弾がないーーーーーーーーー!!!!!!!!
デスペナの弾切れる奴って結構いるのか?
難易度によって最初の弾数が違うのかな?
>>90 殴ったさ!!だけどもう限界だったんだ・・・
一体どれぐらいHPあるんだよーーーーーー
>>89 クリスタルなんとかのところで出るヒトデみたいな雑魚がデスペナの弾落とすから補充しとくといいよ。
300くらいあれば余裕。
今再度挑戦中。残り263発・・・どうでしょう!?!?
>>94 全弾使い切るまで撃ちまくれ、外すなよ?
ヴァイスが接近してくるようだったら弾ケチってこっちも接近してボコる
弾切れたら本体殴る
気をつけるのはメテオっぽい攻撃、HP半分近くもっていかれるからハイポあるなら使っとけ
フェニックスの尾は事前に使っておくこと、死んだら残りのを使う、これで2回ダウンしてもok
すいません!!デスペナって180ぐらいしかダメージ与えられないんですけど!!
カプセル全部埋まったよ。皆サンクス
ダメージ高い場所を攻撃できたらその場に留まりダメージ覚悟で撃ちまくる
記憶の断片の最終章の一番下ってエンディングかGですか?
デスペナと思いきやケルベロスを使っている罠
<<100
いえいえイージーです!!
まさか今までのクリアランクに関係・・・とか?
>>102 武器違うんじゃね?メニュー開いて確認しる
カプセルコンプしたが…やはり何もないんだなorz
これからはサボテン捜しでもするかな
2月になったらマルチをしてみようと思う。
これでシングルの隠し要素解禁とかあったらワロス
ラスボスはその場で回復しながらひたすら撃ってれば倒せる。
コツなんかいらないしメテオは角にいれば避けれるよ。
あと、ヴァイスの体狙えばダメ三千入る
>>105 やっぱり2月入ってからマルチするのか。
というか今つないでるやつ少なそ。
>>103 本当だ!!自分バカーーーーーーー!!!!!!
ありがとうございました!!
カプセル見つけても撃たずにクリアして記憶の断片全部???にしたぜ!
ムービーとカプセルの対応チェックしようかと思うんだがもうやってる人いる?
>>110 0から確認してる人はまだいない、キミには期待している
ふう…100人撃破x6で全武器フル改造完了
3時間は長かったな…その後のネロ戦でアルテマTUEEEEEEEE確認して
二週目はダルくてやれない俺
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 23:38:27 ID:32yJ1BrJO
カームの街で教会広場にいきたいんですけど、カードキーがどこにあるかわかりません(T_T)教えてくださいお願いしますm(__)m
メモリーカプセルって1週目で取ったら2週目で消える?
見つからないんだけど、取ったのかな
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 23:41:43 ID:b8r/Rj+b0
朱のロッソの倒し方わかりませんか?汗 今レベル20。
ドラクエみたいに、全部の攻略サイトもあったら教えて欲しいです。
ff7アルティマニアΩのヴィンセントの解説ページ今見ると的はずれもいいとこだよな
>>118 ありがd
多分1週目で取ったっぽい。助かった
ロッソのブーメランだけど
あれ物陰に隠れなくてもブーメランの飛んできた方向へ横移動すれば避けられるね。
向かって右から来たら右へ平行移動で銃を構えながらでも回避出来た。
まあそれなりに銃を改造して軽くしてあるけどね。
ネロの2回目、銃でごり押しとか撃ちまくれとかいうけど、
そんなんしてる間に弾切れになってしまうorz
ロッソや真蒼より手ごわいと思うです。
ネロ攻略のこつとか、教えてエロい人!
連投スマソ。
もしかしてアルテマウェポンで撃ちまくれってことか?
おもちゃの銃とってないからやり直しだなぁ。
ちなみに今はケルベロスのMAXチューンなんだが。
>>123 それでなぜ倒せないのかと
BOSS戦前に弾の補充はした?あと無駄撃ちは無くす。
マシンガン強化してるなら本体にはマシンガンも使うようにする。
>>123 いや、普通にライフルとかケルベロスで撃ちまくれってことだよ
玉数足りないとかは知らないっつのw
補給しろw
>>123 別にアルテマはクリアには必要ないぞ?
そこそこのハンドガンとライフルがあれば大抵は困らない
終盤は弾中々取れない状況が多いのでステージ終わるたびとショップ見つけたらメイン武器の弾薬こまめに補充すると安心
みなさんd!
弾は補給して最大数もってる。グリフォンはMAXチューンの1歩手前。
ボスのHP半分削ったあたりで力尽きます……。
命中率低いからなぁ。わたしが下手すぎるだけなのかorz
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:01:36 ID:nLTjLk9/0
>>128 ネロの2回目って、ぶら下がってない方?
その場合、ネロの出現位置が数パターンに固定されてるから、
打つ場所決めておけばええやん
>>128 パワータイプケルベロスフル改造してれば普通に勝てると思うんだけど・・・。
原因は何なんだろうか。
弾切れなんて起こらなかったしなぁ・・・。
すみません、さっきクリアしたんですが
LV、装備引継はないんですか?
ラスボス倒しました・・・
最終章ラスボスに行き着くまでケルベロス装備だった自分OTL
教えてくれた人ありがとう!!
無事にGエンディングも見ました・・・満足。
弾切れは一度もなかったな
回復切れてシェルクをHP2桁でギリギリ倒したのはあったが
ネロ2戦目は、でかい蜘蛛みたいな奴は硬くてなかなかHP減らんかったけど、
半分くらい減らしたらウィングシューターとかいうのになるんだったっけ?
こいつは
>>129のように場所先読みするだけの雑魚だから
>>123はもう少し粘ればいけるぞ
>>133 カオス状態になったらデフォでデスペナ装備してた気がするんだが・・・
ネロ(なんとかシューター?)はライフルで倒したな。
画面見渡して黒いモヤモヤが出たらそこに照準を合わせる
出現したらライフル発射。
当たる→ネロ消える(移動)
だから全然くらわずに勝てた。
1回目がしんどかった。
新アスールノーダメ撃破の動画をせっかく撮ったのに終わったとでこっち確認したらもうすでに既出だったという悲しみ
ウ゛アイス倒せないの(´・ω・`)どしたらいい?
>>139 初戦のヴァイスは素直に負ける
カオスが宿った後は横に歩きながらケルベロス
→接近してきたら前転ジャンプの超アクロバティックで離れる
→また歩き撃ち
これの繰り返しで倒せた
最後のオメガヴァイスも基本歩き撃ち。近づくと危険だから迫ってきたら離れること優先
これでいけるでしょ
6章の最初のC13のカプセルがどうしても見つからない(´・ω・`)
崖の上のほうなのかどうかだけでも誰か教えてくれ
マシンガンの弾少なすぎませんか?即効でなくなるんですが?
>>145 助かった。マジありがd。ずっといるとこだったよ(´・ω・`)
真アスールの倒し方のコツありますか?
カオスに変身してもなかなか倒せない・・・(´・ω・`;)
ネロ・ラフレア戦にて
ビットみたいな奴、4つあるうちの三つを破壊した後
バリアを撃ちまくって破壊するとシールドが小さくなって
上部(足?)の部分を狙えば相手がシールド張ってようが
ダメージが通るのは既出?(Nにて確認)
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:44:13 ID:gLAB+BtJO
今神羅ビルだけど後少し?
152 :
138:2006/01/30(月) 00:51:43 ID:14AgVZBr0
>>149 トントン。攻略分かるとカワイイもんですね。
>>147 ガリアンがあれなら逃げながらブリザドだな
>>147 カオスになったらアスールの武器ブン投げて腹に突き刺せばいいんだよ
>>149 ちょいと大回りするのね。勉強になった。
DGでアイテム4つ集めるのができない orz
906: 2006/01/29 17:30:57 m4QJmRyq0 [sage]
>>901 取る順番が重要
まずカードキーが2枚入っているところを開ける
→他のカードキーも全部集めてバリアがいっぱい重なってるとこ開ける
→そこで手に入れたカードキー使って残りの2つ開ける
↑これでやったんだけど、
最初の一つでカード2つを開けて、残りカード7つ集めて重なってるとこでカード2つゲット
残りのバリア3つなのに2つしかカードないよ
もしかして100人撃ちしないとだめ?
ハードで暴走メカ壊せる?
>>157 落ちたら戻れない崖ぎりぎりにあるのは取った?
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:16:20 ID:1mKacw6K0
>>159 余裕 撃って倒すことしか考えていない奴は倒せん
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:20:39 ID:1mKacw6K0
>DGでアイテム4つ集めるのができない orz
白い箱 1
カード2 1
ハシゴウ 1
白い箱 1
販機裏 1
崖スレスレ 1
後一枚足りないが?
ロッソ強ええぇ
あのブーメランみたいなのうまく避けるコツとかありますか?
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:21:42 ID:yp3MXoBOO
>>160 取ってる
あとは
機銃で箱撃ち
トンネル天井赤いやつ
ショップ裏
ショップの近く白箱
ハシゴの浮いてるやつ
だよね
10章
1,2 9章 3人からの通信:2マップ目B4(エレベータ下降中北側)
これが見つからない。
しかも一番下まで降りたらエレベーター昇れないしまた1個目のエレベータからやりなおし・・・。
北側ずーっと見ててもわからん。どこにあんのこれ。
投げてきた側に動けばかわせる
が
柱の隣に立つほうが簡単だと思う
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:23:03 ID:1mKacw6K0
165
二回目のWRO襲撃でブリッジでサボテンダー見つけて
撃ったら星が出て死んだみたいなんだけど何かあるの?
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:23:57 ID:1mKacw6K0
>>165 エラベーターに乗ってる時にカメラアングルをグルグルにしてみな
170 :
165:2006/01/30(月) 01:25:03 ID:D3zyGk6q0
書き込んだ直後にみっけたw
北じゃなくて北西みてたわorz
>>164 機関銃のところから撃てるパイプの中にある赤いやつが残ってるな
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:33:40 ID:yp3MXoBOO
>>172 ありがとう!
って2階部分の機銃から撃つの?
そこに行けない…
>>173 箱撃ったところからで十分。
ライフルにスコープがあればいける。
変身状態を途中でやめるにはどうしたらいいんでしょうか?
ちびちび進んでやっとクリア
あの子の性格からしてあの短いのはありえないと思うんだが
ユフィ辺りに無理矢理、とかを想像して萌えておいた
>>174 見つかったー!!
ありがとうございました!
よくこんなの見つけれるな〜とちょっと思ったw
俺はティファのお下がりをツンツンしながら着たと想像して大いに萌えた
ライフルなんだが
ギガントとフェザー、どっちに改造するのが良いのかね
フェザーの方が使い易そうではあるけど
Gを見たよ。
さあ、売るか。
カオスになってる時に、
移動しながらしゃがみボタンやると、
まだカッコイイ動きするよ。
普段の、でんぐり返しと違って、横跳びって感じ。
184 :
183:2006/01/30(月) 01:50:40 ID:7HPJaNcX0
7HPか、低いな・・・orz
>>182 3つの銃の使い分け方で変わってくると思う
他に長距離パワー型がなければ補うようにギガント
あるならフェザー、みたいに
ただ、ライフルは単発だからなぁ
ギガントで遠くの敵を一撃でしとめるのに使ったほうがいいような気がしないでもない
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:58:56 ID:1mKacw6K0
ステージクリア後のリザルトてデータを消さない限り残るのか
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:05:48 ID:zMV82DEWO
どうすればGを見ることが出来るんですか?Gのムービーの見方を教えてください
>>188 Gレポートを3つとも取る
取り方はテンプレサイトみてくれ
>>188 >>1を見てごらん
テンプレサイトってのがあるだろう?
そこへ行くと▲現在確認の取れているオマケ要素▲と言う項目があるんだ
君の知りたいことはそこに書いてあるから
今後、そこに既に書かれてないかを確かめてから質問するといいよ
あと、sageるようにね
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:14:00 ID:sLVKTzuV0
ああ!つまらない…
スクエニは、FFでバイオのパクリを作りたかったのか…
しかも出来が悪い!
じゃ売れよ
漏れにくれよ
テンプレサイトのGレポートの画像流れた?
>>194 保存してるからうp要望あれば言ってくれ
クリスタルなんとかにダメージが与えられません・・・
誰か助けて。
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:55:10 ID:1mKacw6K0
>>191 なに言ってんだカス
FF10-2でガン撃ちは出ているが?
クリスタルは光ってるヤツを蹴って殴ってすればオケーだよ
スレ違いならゴメン
ヴィンセントがルクレツィアァァァーッ!!って叫ぶ所って何章のどこだっけ?
また見たくて(´・ω・`)
列車墓場の9-J(2階通路)、視界が悪すぎてどこにあるんだか全然ワカンネ(´・ω・`)
適当に上撃ってればあたる?もう玉なくなっちまうよ
202 :
201:2006/01/30(月) 03:02:46 ID:KQB5WEDu0
↑すまんカプセルの話
Gレポの画像さ、テンプレサイトの人保存してくれるとありがたいな。
≫198
≫199
どもです。
205 :
201:2006/01/30(月) 03:07:47 ID:KQB5WEDu0
すまんとれた。本当にありがとうございました
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:08:48 ID:NLEEUNze0
>>200 あれなんで急に叫びだしたのか教えてくれたら教えてやる
このゲームをプレイすると酔って気持ち悪くなるのは
漏れだけ?
ネロ初戦のちょっとまえの100人バトルって、どこであるの?
まったく出くわさずに、ネロが帰りますた(´・ω・`)
209 :
1スレ745:2006/01/30(月) 03:16:06 ID:+TC/8LSF0
>>203 保存はしてる
今からうpるからちょい待って
あと前スレログこれから目を通すつもりだったけど今日もう無理
明日起きたらやる
ロッソのHP減ると多用してくる格闘技を避ける方法ってあります?逃げても必ず追い付かれて殺られてしまうんで…OTZ
>>296 うははw御疲れさま。またこっちでまとめたらドッカにうpしとくよ。
もしよかったらそれつかってやってよ。
オヤシミ ノシ
>>207 人による。
そんな俺は断片探しにグリグリ視点動かしながらやってるが、平気だた
アンカーゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!orz
>>209ダタ
強くしてニューゲームはガセだったんかい…orz
ムダにがっくり
>>206 そんな…ひどい…
だからも一回見たいんですよ(´・ω・`)
216 :
1スレ745:2006/01/30(月) 03:25:51 ID:+TC/8LSF0
うp完了
そのうちもうちっと見やすくしたいな
>>211 ありがとう
余裕があったらでいいよ
オヤスミ ノシ
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:30:00 ID:NLEEUNze0
>>215 第11章 始まりの魔晄炉
最初のマップ[4-F]から、奥の建造物上の輪(次のMAPからでも撃てそう)
零番3枚目(ケットシーで潜入始めたMAP)[9-L]1階から南東(上からでも見える)
第11章 方円に集いしDG兵
ガトリング押してくる兵の場所、[5-CD]あたりから南のちょい上
Gレポート3枚目手前の部屋、[6-A]網の上
Gレポート3枚目の部屋[10-C]筒の中、上からスナイプ
すぐ先の通路の金網の上[9-F]
こんなかのどれかだったはず
>>213 凡ミスをゴバクとかいう奴はじめて見たわけだが
>>217 感謝を贈ろうか?
本当にありがとうございましたノシ
カプセルコンプ→ムービー見れます
さらに!!
サボテンダーコンプ→隠しキャラが…
…無いな
アルテマウェポン作るのに金が足りない…。今10章で5万円也。
単位が円じゃん!
連投スマソ。
まったく使えないが、最終章の花のとこで30分くらいヒトデだけ殺して
ゲームオーバーすると軽くEXP2万入ってLV倍になるぜ。
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 04:59:54 ID:gBMU0rzdO
千人切りをしてアルテマウェポンをはじめ武器全部最強にしました
これからオンやろうと思ってる奴ら
オフの隠し解禁とかないから
厨房はオンこないでね^^
デスペナの残り弾数気にしないで撃ちまくって弾切れして、ラストはオメガヴァイスをひたすら殴って倒したよ。
よくあるよくある。
やっとイベント揃ったよ。
調べて掲示板に情報投稿してたみなさん本当にありがとう。
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 06:26:08 ID:vmbAQtyC0
ダージュ オブ ケルベロス2はまだですか?
>>229 よければプリレンダのムービーのタイトル教えてくれ
>>232 じゃあそのプリレンダが何なのかをまず教えてくれ。
・・・。重い打線。
Gのムービー見るには8章からラスボスまで全部やらないとダメ?
ぐぐった、わかった。ポリゴン劇場じゃなくてムービーのことか。
ちと調べてくる。
みんなギルどういう風に使ってる?
お勧めおしえて欲しい
>>232 ムービー【プリレンダリング】
1章:メテオから3年・・・・・・(OP)
6章:シドの飛空艇師団
7章:クラウドと地上部隊(行くぞ、フェンリル)
8章:ミッドガル総攻撃開始
宇宙を巡るシステムのひとつ(宇宙閲覧)
最終章:オメガ顕現、カオス暴走
ヴィンセント、受け取って
待たせたな!(仕方がない、世界を救うとしよう)
混沌なる終わりに光あり(ED)
番外編【Gacktの曲がかかるイベント】
最終章:オメガ体内侵入
Vカオス進撃中
目的地を見上げるVカオス
これだけかな?ざっと列挙してみた
1−1メテオから3年
6−14シドの飛空艇師団
7−6クラウドと地上部隊
7−8宇宙を巡るシステムのひとつ
8−1ミッドガル総攻撃開始
最−2オメガ顕現、カオス暴走
最−4ヴィンセント、受け取って
最−7待たせたな!
最−17混沌なる終わりに光あり
最−18《G》
記憶の限り手繰ってみた。
他にもあるかもしれんが知らん。
241 :
239:2006/01/30(月) 08:09:29 ID:Bxlub7pa0
>>240 宇宙を巡る〜は7章だったか
《G》出してなかったからやってくる
とりあえずクラウド、ティファ、バレットが出てくるのはプリレンダリングのみ。
ACのCGをポリゴンに書き直すのめんどくさかったんだろうな。
クリスタルフィーラーってどうやって倒すの?なんにもならない
>>243 何度目かな?その質問
1つだけ光るやつあるから接近して殴れ
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 08:50:51 ID:Ftur8moLO
ケットシーで何回も死んじまう…
誰かコツ教えて
>248
見つかったら弾が当たらないところまで走る。
途中でドラム缶落として敵をやっつけて、見つかったら弾が当たらないところまで走る。
最後はテンプレに書いてあるところから入って終わり。
って感じでいけたよ〜
見つかっても何も出来ないから進むだけ。
>>249 これって一度もみつからないプレイ可能なのか?
どっかでうpされたりしてる?
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 09:21:34 ID:v8jNzpDtO
俺もケットシー死にまくった
見つかったら逃げるのみ
時計周りにドラム缶を蹴って箱にのぼる
>>250 最初の奴はこれでもかというぐらい箱の横まで引き付けてから、箱の逆を横切る
次の二人はお互いが振り向いてちょとしてから、梯子に(早く梯子つっこむと見つかる
下の兵の向き確認してから飛び降りて、後ろ向いてるすきに順番にタル転がす
次のは上からタル転がす、二人がぐるぐるしてるのは歩いて後ろくっついて突破
これで見つからないでできるよ
頼む!誰か質問に答えてくれ・・・
ガクトのイベント(ムービー?)を見たくて調べてもわからないことが
2週目でGレポートを集めるらしいんだが、1度クリアしたデータ
で、8章から進めても見れないんですか?1度クリアしたことが前提
なのはわかるんだが、イージー・ノーマル・ハードからどれかを
選択して、Gレポートを集めるんでしょうか?
>>254 8章からでおk
難易度は関係なし てか1週目でもみれるけど
100人撃ちで2回目以降、1回8000ギル程度しかもらえてないんだけどこんなもん…?
>>256 それは敵が落としたギルを拾ってないだけ
>>257 拾ってるつもりだけどなぁ…最後の方の8000ギルとか拾ってから99匹まで倒して死んでるんだけど…
>>255 レスありがと!今からGレポート回収に行ってきます・・・
>>258 死んでるから経験値変換分のギルしか増えてない
>>258 死ぬからいけないんじゃね?
死ぬと拾った分の金パーだった気がする
>>260,261
し、死んじゃ駄目なのかorz
ここで何回か金稼ぐにはどうしたらいいの?
>>263 なるほど!
もう10回以上99匹撃ち頑張ってたよ…まじでサンクス!
カーゴの少女を助けるイベントのクリア条件ってなに?
初回プレイはクリアになってたのに2回目は0/1になっちゃう
広場の敵は全滅させたし、時間内に扉開けてるのに
ハードだと序盤から、ノーマル終盤の敵みたいに動きまわるのな
LV1じゃ途中で挫折しそうだ
>>265 開けた後カーゴから出てくる犬っぽい奴スルーしてんじゃね?
>>267 カーゴ前で待ってるのに出てこないんだよね
2章の橋の下にあるカプセルが壊れないんだけど
ちゃんと照準合わせてるのに壊れない・・・
2章だからヒドラないから出来ないし
1マップ目G10(中央の塔)
ピンポイントすぎ
どのイベントのどんな場所かかいてくれよ・・・
>>268 今やってみたが普通に出てきた
うろちょろしてみてダメならやり直しかな
いきなりハードで始めてやっと八章朱の衝撃まできたんだけど。
ロッソがバースト状態になってから倒せない。
遠隔操作で飛んで来る刃と地走りの衝撃派を撃ってくるところからです。
なんかオススメの武器の組み合わせや、うまい戦い方のパターンとかないですかね…?
>>272 326氏のまとめと見比べると、いくらか楽
カプセルの位置はVジャンからでてる攻略本買えば6章まで制覇できる。
>>275 326のだと1章から所々抜けてるんだよね・・・
>>277 抜けてるか?あれ見ながらやって全部イベントうまったぞ
1マップ目ってあるじゃん
2章1マップ目のG10じゃいけない場所だし
そこ見てもないもないし 中央の塔ってなんだよ荒野だぞ
2章
2,3 2章 荒野を進む:1マップ目G14(橋の下)
4,5 2章 荒野を進む:1マップ目J11(崖の向こう)
6,7 2章 荒野を進む:1マップ目G12(車の下)
お前らどこの情報見てるんだ?
テンプレカプセル情報BBSの326氏のとかじゃないのか?他の外部サイトはしらね
あれは取れる順だから後から??埋めるのにはむかないが
イベント対応表作った人のと合わせればだいたいわかるだろ
>>269 ロングバレルにして草生えてるあたりからしゃがんで撃ってみ?
6章でWROの隊員一人も殺さなかったらアイテムもらえるみたいなんだけど
ヘリ15機ミッションで絶対1人は死んでしまう・・・。後細い通路でドラム缶の横で
ディープグランドにチンチにあってる人も助けれない。
誰か一人も殺さずいけた人居る?ずっとやってるけど無理・・・。
オメガ戦のエンディング見れるカプセルが取れないんorz
なんかコツでもあるのか?
>>287 1度Gacktエンディングを見てるか見てないか
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 12:48:43 ID:5YEQ+Lsx0
お金稼ぎたいんだけどイマイチセーブのシステムが分からない。
前の章に戻ってある程度稼いだら死んで強化してリスタートしての
繰り返しやっててそろそろいいかなと思ってタイトルに行くを選択して
一番進んでる章にいったら全然強化されてなかったorz
最低限その章をクリアしないとセーブされないんですか?
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 12:50:32 ID:+o0fWBmW0
糞ゲーっていわれてる割には売れてるんでしょ?
売れてるんだから誰も困らないじゃん。
買った人も欲しいから買ってるわけだし。
売れてるっていっても25万だけどね
42万じゃなかったか?
これ昨日買ったばっかりだけど、あまりにも操作が難しいのとつまらないので
今日売りに行くことにした。どうも右スティックがうまく操作できなくていらいら
する。左に向きたいのに、逆方向に倒さないといけないのがややこしい上に微妙にはっきりと
左にいきたい場合でもスティックだから微妙に斜めにずれたりするのが大変。射撃するときでも
上手く敵にスコープを当てらないし、最近のゲームは操作が難しくやんなるよ。
>>286 ヘリはキツイよね。ミサイルを遠く打ち落とす、通路は爆破恐いから殴ってた。でも1,2人は死ぬなぁ…orz
>>293 設定変えれば無問題
照準とか最初リバースに設定されてるからノーマルに変えるんだ
正直チュートリアルが一番面白かった気がする
>>292 そういや土日いろいろ回ってたらほとんどの店DC売り切れてた。
でも店内はPVかけまくり、ガクト流しまくり状態だったけどもw
>>292 24〜25万
つかオートスコープはずした方が頭狙いやすいな
オートスコープつけてると頭とか狙えないからなぁ
ま、あのクラウドが主役のACでさえ100万なんだから、DCはその中の
ヴィンセントファン中心に買うから30万超えたらバンバンザイなんじゃないか?
売上は気にならんなー。楽しめる人だけしたらいいじゃないか的な感じ。
値段も安くは無いしな
ヴァイス倒せん…誰か攻略法キボン。
ヴァイス戦後のユフィ
「ヴィンセンとー」
テラワロスww
>>301 走って軸ずらしながら撃つ。ヴァイスのジャンプでドーンはジャンプで回避。
星と共に滅びろランチャーは回転ぐるぐるで回避、魔法打つと動きが少し止まる。
弾切れはご愁傷様です
>>303 撃ちまくってケルベロスの弾無くなってそこからうまくダメージ与えられない…
あと相手の剣攻撃かわすのってやっぱり馴れ?
>>305 ケルベロスの弾ないなら違う銃をショートバレルにして撃てば良いじゃない
>>293 お前、スレに書き込む前に説明書くらい嫁
コンフィングがあるくらい判るはずだ
このゲームは確かに糞要素多いし、自由度低いくせに取っ付き難く難易度も高いがお前はただヘタレなだけだぞ
つかラフレア戦終わったら弾買えるでしょ
みんなサンクス。もっかい挑戦してくる。
10章のネロ戦前にカードキーを集めつつ、アイテム探しするやつ。
完全攻略した御仁、いませんか?視点をグルグルしながらプレイしてたら吐き気が…。
あー!あと3発ぐらい弾打ち込めば倒せたのに…悔しすぎる…orz
>>312 頑張れ
初見の戦闘としてはネロよりよっぽど楽なはず
ネロ後に回復アイテムと弾薬補充してなかったのかね
>>313 ネロで弾切れ&金なしの俺はそりゃーもうひどかったですよ
ラスボスの弱さにビックリした
>>315 このゲームこそ、キンハーのリアクションコマンドを入れるべきだったんじゃねぇの?
いや、俺に言われても
>>313 頑張る!さっきより全然いい調子で削れてる。
弾は買ってないの金が無かったのかな?覚えてない…
>>311 すまん。助かる!
しかし、使う順番がいまいち分からないんだよな…。カードキーの在り処は把握しているけど。
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:15:11 ID:nBumcUaVO
やっとクリアした!でGレポートってどこで集めるんだったっけ?
>>319 1枚使って2枚取るところは先に取る
あとは6〜7枚連続のところを取ってから他を取れば間違いないはず
アイテム 4/4は確か
・水路の上赤い爆弾
・銃座の位置 白い箱
・銃座の位置 右端に見えるパイプの中の赤い爆弾
・はしご
・ショップ裏
・最後のがけ
・ショップ付近の白い箱
をとった後 1番最初のところまで戻り解除してカードキー×2
次に水路の所を連続解除してアイテムとカードキー×2
すると手持ちカードキーは3になるはずなので残りを解除
たぶんあってる間違ってたらごめん
>>321 重ね重ね、ありがトン!!その方法でやってみるよw
Gレポとる順て
廃虚
↓
零番まこうろ
↓
中央トウ
でいいのかな?
てか今FF7やったんだけど
デスペナルティまったく違うグラフィックなんですけどw
あとカオスとガリアンも結構かなり違った。
もし7のリメイク作るとしたら最新のデザインに全部変更するだろうな
>>324 どうしたらここまで間違って覚えれるんだろうか
勝てないとか弾切れとか言ってる奴ら、難易度は何よ?
イージーなら最後のヴァイスのレーザーで一撃死しないかぎり
レベル1でもごり押しでクリアできるだろ…
ちょww中央トウどこwww
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:57:56 ID:3YPht978O
DG廃虚を一番上に書くなやボケ!
順番通り書けや!中央とうの逃したからまたイチからやり直しじゃん
マジ氏ね
壱番まこうろのGレポって飛び移る場所のポイントある?
飛距離足りないかパイプ細いかで、ミスって落ちまくってる
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:00:55 ID:3YPht978O
うっさい!それは変身してとるんじゃボケ!
それより中央とう逃しただろうがカス!ボケ!
矢印が見えるだろうに
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:02:55 ID:3YPht978O
あああああああおあああああああああああああ ああ!!!!
マジテンプレ作った奴しねえいいうあ!!!!
ちゃんと「順番とかは適当」って書いてあるのに
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:04:25 ID:3YPht978O
だから1に書いてる順番間違ってるだろうが!!カス!!
中央→廃虚→零番って書けやあああ!!とり損ねただろうが!!!
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:05:12 ID:g7NQ9LSf0
今ならワンダーグーで5500円買取らしいぞ!!いそげ!!
>>332,334
うん
変身してるけど飛べないんだ
今AC見てるんだが最初の方でエッジ出てくるんだけど
かなり人がいっぱいいるじゃん?
あのエッジの住人全員がネロに連れ去られたと思うとすごいな。
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:08:39 ID:3YPht978O
Gレポまとめたクソは俺に謝罪しろ
時間返せ。金で返せ。
>>341 パイプに対して直角に飛べばどっちでも届くと思うが。
上がりきる前に飛んでないか?
>>301 長文になるが、ヴァイスのパターン簡単に読めたんで攻略法教えようか?
基本的に一定距離に近づくと剣で斬ってくる、これはかわせないので近寄らないように
障害物を間に挟んでなくて一定距離以上だと
銃乱射>リロード>銃乱射>グルグル剣回す>各種攻撃行動(残りHPで変わる)
のパターンを繰り返してくる、銃乱射はヴァイスに対して完全な横移動でかわせるが難しいので1,2発くらうのは我慢しよう
攻撃のタイミングはリロード直後と、剣回した後の各種行動が大ダメージチャンス、ハンドガンでヘッドショット連発を狙う
各種攻撃行動のかわし方と対策、HP全開から8割付近は確実に突進斬りしてくる、これは後ろに移動して楽にかわせる
その後は無防備な状態が続くのでヘッドショットチャンス
8割から5割付近はロッソと同じ地面を走る衝撃波を二発繰り出してくる、これは横移動で楽にかわせるのでその後も無防備なのでチャンス
5割からはジャンプして全体衝撃波、誘導ジャンプ斬り、離れて誘導弾、突進斬り乱舞をランダムに繰り出してくる
誘導ジャンプは高くジャンプするので視界から消えたらすぐに後ろに移動、ジャンプ全体衝撃波はモーション見てからジャンプでかわす
離れて誘導弾は右の真ん中のカプセルの後ろに隠れていれば8割がたかわせる、突進斬り乱舞はひたすら後ろに逃げながらジャンプ
以上の全ての行動の後にスキがあるので全てヘッドショットでダメージを蓄積させていけば楽に倒せるとは思う
ID:3YPht978Oの豹変っぷりが笑えるw
よほどショックだったんだなw
>>344 あ、ほんとだわ
上がり切る前に飛んでた…
ありがとう
>>343 場所が書いてあるんだからその場所着いたときなぜ取らなかったのか。。
オメガレポートって入手する意味あるの?
自分の単純ミスをわざわざサイト作ってる人に責任転嫁w
さすがZ厨w
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:17:55 ID:XawjeN9PO
エーテル足りなくて、真アスールたおせねぇ
終わった
ID:3YPht978Oがガリアン化してるな。
全クリしたんだけど、また最初から初めてイベント見るやつ取るとどんどん追加されていくよね?
>>355 うん、カプセルだけはいつとっても大丈夫だよ。
とりあえず2週目する前にカプセルコンプするのをお勧めします。(やりこむならね。
しかしナナキの扱い酷くね?
最後のムービーだけ出てきた気がしたんだが
他にどっかで出てたりした?
じゃあカプセル取ると綺麗な方のムービーも見れる?
これやると激しく酔うんだけど、俺だけ?ww
社長出ると思って期待してたのに……orz
今更だけど、たぶん開発者としては「ヴィンセンとー!」はわざとなんだろうな。
イベントビューワーで「シっどー!」ってタイトルの奴があるし。でも叫ぶときの字幕は「シドー!」…
意図わかんねぇって。どう見ても誤植です。本当に(ry
まぁ、どうでもいいですけど。
>252
できたかな?
今6章だから、続き待ってるよ。
>>362 社長最初のムービーで出てたよ。タンカで運ばれてたw
第四章の本部襲撃されるとこでリーブに「ここは私たちに任せて下さい。アスールをお願いします」って言われたけど何していいかわからん・・・誰か・・・orz
>>366 1階のドアロックが外れていて先に進める
>>366 機銃ぶっぱなせ
終わってるなら1階降りる。
テンプレサイトのリンクにある、攻略サイトに8章でミドルアジャスター
が手に入るって書いてあるんだけど、その場所行くとミドルじゃなくてファーアジャスター
が手に入るんだが…
アジャスター系ってショップじゃ買えない?
>>370 買えないね。俺は気がついたらファーだけ2個持ってたw
どっかの敵が落とすらしいが、何アジャ落とすかはランダムなんじゃないかな。
>>361 サンクス。カプセル取ったら本当にエンディング見れた。
つーことは、カプセル取っていけば、ほかの綺麗なムービーも見れるってことだな。なんかやる気出てきたかも
>>372 そうなんだ。ありがとう
俺もそのミドルって書いてある場所でファーの2個目が手に入ったよ
>>370 指揮官を倒せっていうミッションで指揮官を無視して雑魚から倒していくと小さい警備機械が出てくる。
そいつら倒せばニア、ミドル、ファー全部手に入る。
新しく始めるにはどうするの?
>>357 ほんととってつけた感じだな。忘れてて最後にあわてて入れたみたいな。
せめて一斉攻撃にくらい参加させてやれよ・・
カプセルある場所知りたいんだけど、完全網羅してるサイトってまだないよね?
あれじゃただの飼い犬
>>377 一番初めのセーブデータから始めればモード選択からできる
今ごろ質問だけどヴィンセントを強くしてから他の章をチャレンジすることってできないの?
>>383 「ログミル」ッテコトバシッテマスカァ?
2週目プレイしてるんだけどカプセルがない。
何で?
>>385 一回取ったのは記憶されて、もっかい行ってももう無いぞ
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 17:10:36 ID:gpHAQa75O
列車墓場のどこにオメガあるんですか…
(´・ω・`)
バカな俺に教えてください(ノД`)
>387
場面変わったら、入った最初をよくみて。
うおおお、やっとハードLV1でロッソ倒せた
チラシの裏スマソ
オメガレポートって8章と12章(2個)とあとどこ?
列車墓場の飛行部隊、なにあれ嫌がらせ?
倒すのにすげー時間かかったんだけどコツとかありますか?
真アスールが倒せないーーー!!!!(´・ω・`;;)
>>392 列車に隠れつつ誘導効果のあるブリザド
ロングバレル付けたケルベロス
>>390 最初のって隊長に会ってからのやつですか?
>>394 ありがとう。
ブリザドって追尾するんだ・・・。使ったこと無くて知らなかった。感謝
>>395 体長と会ったあとしばらく進むと車庫がある。
二つ目の車庫に行ってシェルクに電話するイベント起こすと
戻れなくなるので注意。
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:07:24 ID:luT1jiZ30
カプセル14,2章1 1章 急襲、カームの街:1マップ目I10(2階の窓)
これは最初のドラゴ倒す前なんですかね?
2階の窓探してはや一時間・・・・
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:09:22 ID:U8w2NXJI0
今7章なんだけど取り忘れた物とかとるために
5章に戻って物ゲットして7章に戻るって出来る?
Gackt見れました(^-^)
中央塔で取り逃したGレポをゲトする為に、ロッソ戦をやり直した漏れ…。
やはり、Gエンドは見る価値があるんだろうな。そうでなきゃ…orz
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:13:14 ID:gpHAQa75O
>>397 ご丁寧にありがとうございます
もう、飛行部隊倒しちゃったよ…(ノД`)
アルテマウェポンて………何?どこかにあると聞いたんだが……
ヴァイス倒せねぇええええええええええorz
>>401 まあ、大分前にバレスレに貼られてた奴まだ残ってるみたいなんだよね
tp://shibuya.cool.ne.jp/cmori016/gackt.zip
>>403 アルテマウェポンはおもちゃの銃を最終段階まで改造すると手に入る…だったか?
過去スレを見れ。かなり既出だぞ。
>>404 あんたもな。
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:31:30 ID:6o6VIM7cO
Gレポ集めてるけどシッカリセーブされてるよね?
2週目始めてもカプセル全部取れるよね?
>>406 おー、あったあった
でもまた死んだわ…回復し忘れた
ケットシー操作が全くうまくいきません。
最初の敵に必ず見つかるんですが、どうしたらいいんでしょう(´・ω・`)
アルティマニア出るまでノーマルモードプレイするの取っとく事にするわ。
早く出ないかね
>>413 □□
□□● ←敵
ケット・シー→ ○
一個目の箱の前に隠れて敵がこの位置まで来たら左から駆け抜ける
結構引き付けてから行くといいと思う 一応俺はこれでばれない
417 :
416:2006/01/30(月) 19:17:40 ID:2OPGO/Ee0
ちょっとずれた orz
ケット・シーもうちょい左な
ケットシーはノーマルまでならダッシュすりゃギリいけるべさ!
ノーマルだが、ケットシーは敵無視して逃げ回ってた
案外余裕でいけた
カプセルって壊したらタイトル画面に戻ってもいいの?
それとも、そのステージクリアしなきゃ意味ないのかね?
>>421 戻っておk
カプセル取った時点で、取ったって事が記録されてる
オメガレポートって全部集めても特典なし?
>422、423
dクス!
ちなみにGレポは集めてもう1回クリアしなきゃいけないんだよね……。
ロッソとアスールと戦うの嫌だorz
428 :
〔sage〕:2006/01/30(月) 20:02:11 ID:c9Huk0gsO
話題が出たばかりですみません。ケットシーの事なのですが例え箱に隠れられても下に降りると滅多射ちにされてしまい、更に穴に潜った後も必ず追い詰められてしまうんですが…隠れ逃げまわるだけでどうやったらクリア出来ますか?
>>428 地図で道順を覚えて突っ走ればいい。
そんなに複雑でもないしね。
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:10:50 ID:8wloilLt0
FF10の世界と繋がってるって言ってる奴いたがマジ????
>428 箱に無理して隠れない。
ダッシュ!下に降りても左にダッシュ!ドラム缶転がしてダッシュ!
で、積んである箱に乗って飛び込んでクリア。
ユフィの声は別に気にならないけどグラフィックがなんだか・・・。
PSのFF7の時は凄い可愛かったのに・・。シェルクは噂のツンデレキャラなのか。
>>425さんくす。
じゃあGだけ集めりゃいいのね。
>>428 とりあえず、メール欄に半角で sage な。
やる事は逃げるだけ。攻撃されても強引にとにかく早く箱に飛び乗れ。
兵士を気絶させようとは思うな。
429 431様
428です。即レス有難うございました。これから死ぬ気で走ってきます。
>>430 FF10だかFF10-2のアルティマニアで開発者がそんな事言ってた
>>436 シンラ君が出て来る話だから10-2だな
シンラ君と神羅
>>436 「〜かもしれませんね」的な言い方してなかった?
公式なのかそうでないのか知らんが、製作者の中ではそういう設定になってるんだろう
>>393 アレは凄くパターンが単純なので攻略法書くわ
まず通常アスール、これは周りに配置してあるドラム缶状の後ろにしゃがんでれば
ジャンプ全体衝撃波と近寄ってきて蹴り以外は喰らわない
しかも何故か自分はドラム缶状の物体からしゃがんでヘッドショットできるので連発で軽く撃沈
問題の真アスールは周知の通りガリアンビーストでしか攻撃できない
攻略法は、ある程度の距離に近づくと腕でなぎ払うか尻尾で回転攻撃のどちらかしか攻撃方法が無い
どちらもかわした後にスキができるのでリミットブレイク通常攻撃3発入れる、するとちょうど上記の近接攻撃をしてくるので下がってかわす
そしてそのかわした攻撃のスキにまた通常3発…以下エンドレスでノーダメでもいける
注意点は尻尾攻撃は見た目よりもかなり攻撃範囲が広いのでおおげさ過ぎるぐらいに下がるのが吉
比較的楽なボスだと思うのでガンバレ
ああ、書き忘れたけど
ドラム缶状の物体の真下はMP回復ポイントがある
これは真アスール戦で真アスールが通過して破壊した時に使用できるようになる
注意点はジャンプで破壊されたドラム缶状の物体の真上に乗らないといけない
変身途切れない為と変身解除>HP回復利用のため自信なければ全て破壊させてから攻撃し始めた方がいいかもね
真アスールでMP回復気付かなかったけど、普通の格闘だけで倒せたよ
面倒だけど攻撃パターン覚えればなんとかなる
いまさらで申し訳ない。
カプセルとは巻物みたいなやつですか???
yes
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:53:19 ID:A+1bAODC0
ロッソ戦なんだよぉぉぉ!!!!!
こんな理不尽なアクション戦闘初めてだわ!
氏ね!!!
落ち着け。このスレに書いてある事実践すれば弱い。
カプセルは撃てばいいの????
yes
一章のカームの町で
「リーブとの待ち合わせ場所を目指せ」の時のマップ(マップ2)で、一番下の右側に街に沿って、鬼細い道が見えるのですが、どっから入るのか分からないのです。
普通に行けない所なのでしょうか?
まだ生存者やカプセルがありそうで気になります。
わかる方いらっしゃいますか?(・ω・)
なんか発売したてにしてはやけにスピード遅い気がする。
皆ネタバレ恐いから見ないようにしてるのかな!?
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:59:31 ID:A+1bAODC0
>>446 書いて有る事全部見たけど勝てねぇおおおおおおお!!!!!
ロッソに苦戦した記憶がない・・・
ロッソ普通に弱いぞ
とりあえずレベル20ぐらいでケルベロスマックスと反重力マックスまで改造してみれ
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 21:05:09 ID:A+1bAODC0
>>454 最後の体力3分の2位になってからの格闘攻撃連発。
その頃にはアイテム殆ど尽きてる状態でどうにもならない・・
ちなみにハードモードだぞ。
雑魚モードで勝った奴など話にならん!!!!!
なんつーか、しっかり狙ってしっかり避けろとしか言いようがない。
強くなるまではヘッドショット連発
強くなったら変身してエーテル、エリクサーで持続させてファイヤ攻撃、近づいてボコる
ハードモードでも一発で勝てたよロッソ
449ですが、階段から行けました。
(・ω・)汗
>>460 ああ、そうだ。
ちなみにエーテルとエリクサーは持って無い状態だ。
変身は一回も使えない・・・
ヘッドショットって敵が1、2体のときはオートスコープ外して狙ってるけど
5体も6体もいっぺんに出るところは無理すぎてスコープつけて処理してる・・・こんなのいくら練習しても無理だ
ハードモードの人は全部ヘッドショット狙ってるの?
>>463 もちろん、全部狙ってる
じゃないと100人撃破とかキツくなるからね
もちろんマウスとキーボードじゃないと厳しいと思うが
はぁ、もうリスタート50回は越えたな。
アイテム買える所からやり直すか・・
ロッソ戦ってハードでやってるの?そんなに難しいんだ?
イージーはごり押しできたけどな('`)
ブーメランっぽいのは投げてきた方向に進むと避けれるってスレで出てたよ
左から来たら左に、右に来たら右に・・って感じらしい
試した事ないから確証性はない
俺もハードでやったロッソ戦は苦労したな…
正直今でもヴァイスより強いと思ってる、つーかツヴィエートで一番強いんじゃないか?
10章の時間制限後に一瞬出てくるサボテンダーを撃てた人、いる?撃つと、何かアイテムが貰えたりするんすかね。
後、オメガレポートは必須って言ってた人がいたんだけど、そんなに重要な物なんですかね?
質問ばっかで、スマソ。
クラウドはなんであのとき倒しておいてくれなかったの・・・
今日初めてやったのですが、教会広場に向かってWROと合流するところなんですけどカードキーが無くて先に進めません。どなたか教えてください!
このゲーム売れる?
俺もハードでやったけど、ロッソ戦が一番きつかった。ロッソと比べたらヴァイスなんて赤ちゃんみたいなもんだった。
あのさ、質問だけどさ、みんなHARDでクリアした先に何を得たの?オレHARDで必死こいてHARDクリアしたのにEasyとかとクリア特典変わらねぇじゃんスクエニウゼェよ。みんなは何でHARDを頑張ったの?
5000円で捌いてきました
>>473 オンデビューの為の練習。
2月スタート組みだし少しでも上手くなっとかんと思って。
>>473 HARDじゃないと手応えが無いからだよ
大抵はHARDじゃないと楽しめんからだろうね
そんな事言う俺はノーマルだけど
434様
sageミスすみません。そしてアドサンクスです。428ですが…突っ走っても殺される。そこを切り抜けても次の場面で殺されますわ。しかし、何とか走り抜けて見せます。皆様色々と有難うございます。
HARDでやってる人はキーボードとマウス使ってる?
普通のコントローラーでやってるけど動きながら撃つ時の微調整がつらい
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 21:43:53 ID:pnQZtsRaO
ポーションがもう一欄あるっと思ったらボーションでした。
(´・ω・`)ごめんsage忘れた……
>>470 カードキーは敵が落とすんじゃなかったっか?それか、カーゴの中。
これ、DCにおける鉄則w
お・・・ロッソ様にパンツ蹴りコンボ喰らってる途中に弾撃てた。
ヘッドショットで1400ダメw
これは行ける・・
ノーマルじゃオートスコープつけてたから頭狙えなかったけど
ハードじゃオートスコープないからクリティカルばっかだぜ!
>>486 漏れはノーマルだけどオートスコープ外してる
>>480 オレは普通のコントローラー。
照準スピードを自分の好みに調整するといいよ。
よくわからんがマウス使うと簡単すぎるんじゃないの?
PCやってて「ここクリックしようとしていつも下クリックする」って馬鹿いないだろ
>>488 なるほど。調整できることすっかり忘れてた。ありがd
暴走メカの弱点ってどこ?
極まれに倒せるのだけど全然わからない・・・。
チュートリアルしてたら、セッション7(機銃)の後にシステムが暴走したとかでセッション8(小型ロボ)が出た。初めて出たんだけど、コレ何?
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 22:26:24 ID:8wloilLt0
PS2が突然DC読み込まなくなった。
9章まで行ったのに、起動すらしない。
金曜に買ったばかりの新品で傷はない、何故かレンズクリーナーも起動しなくなった。
反応すらしない。
(ディスク入れてもブラウザとか選ぶ画面のままで、ブラウザ選んでもメモリーカードがただあるのみ)
ほら、寂びたハサミほど悲しい物は
ねーよwwwwwwwww
ガクトが素晴らしいのだからマジ
読み込めませんの暗転が激しくてやべぇ。
なんで今までOKだったのか謎
>>492 いやいや、それじゃ壊れるだけ
破壊メカ数には入らない
倒し方おしえてください、お願いします
>>494 それは新たなリユニオンだと思わんかね?
クリスタルフィーラーってただうてばいいの?
>>494 他のソフトも駄目なん? 分解して掃除がしてみてはどうか
俺もなりかけた…。ガリアンになるときにめっさ長かった
>>503 お姉ちゃんバラとかFF10とかPS1のゲームもだいたいOK。
今現在このゲームのみ反応しない。(起動すらしない)
しかし9章まではゲーム出来てた、音楽が途切れ、マップが無くなり、銃がなくなってフリーズ。
それ以降は反応なし。
それ一度なったけど、レンズを綿棒にエタノール付けたので吹いたら直ったよ
エタノールは無水のを使えよ。消毒用はダメだぞ
一応過去スレみて『G』について読んだんですが、何章かが書いてなくて詳しい場所がわかりません
何章のどこという風に教えて頂けませんか?
一つ目?の8章のはGは見つけれました。
宜しくお願いします
廃墟とか中央塔とかDGとかは場所は書いてあるんだけど何章かは書いてなかったので…
8章からしたらいいとかはよく見かけたんですが。お願いします
スレの進み具合がひどいな…
>>484 ありがとうございます!!今度やる時探してみます
敵すらもう出てこないから多分カーゴかな…
ここのみんなのおかげでさっきクリアした。
ありがとう。
本当にすごいな、おまいさん達。
ここ見てたので、ドキドキしながらロッソ戦に挑んだ。
真ん中のくぼみにしゃがんで、赤い玉は避けて、真空波みたいなのは、
当たらないので問題なし、障害物の隙間からロッソが見えたら、
ライフルで攻撃。接近戦には最初に2回程あっただけ
これは運が良かったのかな?
ヴァイス戦でイベントバトルだと気づかずに、エリク茶2個使ってしまった罠・・・orz
みんな本当にすごいな、ロッソ倒せなくてもうこんな時間だしあきらめちゃったよ。また明日だな
サボテンダー、WROブリッジの上にもいた。カプセル捜してスコープ覗いてたらいたよ。てっぺんに。
みんなクリアしてからカプセルがどうとか言ってるけど
クリアしたステージってまたプレイできるの?
>>517 途中で諦めなければ勝てる
寝て起きたらがんがれ
初ロッソ戦
NOMAL Lv.20前後
ケルベロスV Mバレル パワーブースター ケルベロスレリーフ
弾-あまるくらい
使用したアイテム
フェニックスの尾×2 ハイポーション×2 メガポーション×2
レッドポーション×2 エーテル×1 落ちてた回復アイテム(全部)
変身は回復使用
このゴリ押しで、ゲームオーバーなくいけたけどな.....
ポイント変換は9割、経験値にそそいでました
やっぱハードだとロッソ強いのかねえ…
そろそろDCに飽きてきた私はどうすればいい?
カプセルやっと今朝コンプしたけど、すでに
アルテマウエポンやら全難易度クリア(これはすぐ出来るか)やらもうする事なさげ何だけど。
しいていえば、明日BBユニット買ってきてオンラインするぐらいしか・・・。
前スレ分までテキトーに抽出&更新
このスレの上の方で出てたカプセルについてまとめたhtmlファイル
もしよければテンプレサイトにうpるので
持ってる人いたらうpろだorgよりは長持ちするろだにあげてください
うpろだorgは流れ早すぎて…orz
あとテンプレサイト見たけど分かんないって人
テンプレサイトから貼ってる攻略サイトも見ましたか?
どっちも見てから質問しましょう
ガイシュツ質問多すぎ
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:51:24 ID:etZby7za0
なぁ、廃墟のGレポ取り逃したから戻ろうと思うんだけど
チャプター的にはどれ選択すれば一番近い?
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:55:45 ID:/1D4Wtvf0
アクション下手な俺がやっとクリアした
攻略サイト見ずに進めたからGレポ1っ個取り逃した…
どこで取ったかも覚えてないのでお助けください
手元にあるのは「2つの禁忌」「唯一の記録」
528 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:05:11 ID:etZby7za0
>>523 や、ていうか、オンラインからが本番じゃ?
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:13:50 ID:3q+0Uz2GO
てかさーこのゲームどうやってレベル上げたりお金貯めたりしたらいいの?
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:14:37 ID:0oLH3yR00
ヴィンセントの親父、何て名前だっけ?
モ・・・わかんねえ
>>530 DCってオマケ付きオンラインゲーだったのか・・・
記憶の断片制覇すると何かあるの?
スレ違いでなんなんだが「まぁ。どうでもいいんですけどね」の詰めムービーどなたかお持ちで無いか?
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:20:58 ID:0oLH3yR00
かわいそうなゲームを攻略してるスレを見に来てやったぞ。
モンテスキューじゃね?
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:23:26 ID:0oLH3yR00
今日やっとクリアしたけど二回やり直す気力は無いな。
クリア特典何も無いし。まあシェルクたんとヴィンセントとガクト様が良かったのが救いだよ
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:27:03 ID:0oLH3yR00
>>544 !グリモアだろ!それがヒントになった!ほんとありがと
>>547 グリモア・・・、魔都・・・リスクブレイカー・・・。
言われてみれば、音楽がベイグランド風味。
いや、なんかフロントミッションが混じっている?
というかFFっぽくないよな。。。
やっとクリアできたぜ。
正直シェルクうざいなって思ってた。キャラもなんか古いし。
エンディング見たら俺の好きな声優でした。全然気付きませんでした。死んできます
551 :
470:2006/01/31(火) 01:45:03 ID:CGIk5cigO
探してみたんですけどカーゴがなくてやっぱり先に進めないです
そうそれだ!ベイグラだ!
音楽が聞き覚えあるテイストと思ってたんだよ
魔晄ポイントもセーブポイント思い出すし
抜けるこのゲーム?
286のレスのって結局何のアイテムもらえるんですか?誰かとった人います?
>>550 オフラインに不満を持ってるのに買っちゃうとダメージが更に高くなると思うから
オフラインで楽しめたのなら買う価値あるんじゃない。
一番最初に稼げるポイントは、何章のどこでしょうか?
>>555 楽しめたと言ってしまうには微妙だ。
他にやりたいオンラインゲームがあったらにするよ。ありがとう。
今のところ、明日BBユニット買う予定だけどもう2〜3ヶ月でPS3出るからなと悩み中。
ソニーの上層部では4月には発売したいと考えてるらしいからなぁと。
一度クリアしたんだけど、
Gレポートを取りにいったらその章から全部やり直し?
カプセルみたく記憶される?
やり直しきちー
他人から聞いた話だし信憑性は薄いけど・・・。
>>559 その章からEDまでやり直し。散々既出じゃよ
>>470=551
おめえなあ、その質問はガイシュツだと何度言えばいいんだよゴルァ!
フィールドにある白い箱は壊せるぞ。
箱の中にカードキーが入ってることもあるぞ。
し、静かだな・・・w
>>559 イベント全部すっ飛ばせば直ぐに終わるよ
後付けとは言えグリモアのあの格好は科学者としてどうなんだ
幻想水滸伝の魔法使いみたいだ
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 03:07:18 ID:t0U0dHWk0
だれか<G>レポート在りか詳しく教えてください
やっと100人撃ち達成したよ…
最後の1人で残りHP132&MPゼロ&回復アイテム一切なし
魔晄ポイントの復活までの時間がどれだけ長かったことか
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 03:14:46 ID:t0U0dHWk0
すみません だめでした//gamoo.jp/dcff7/ にはいけませんでした
このゲームのイージーとノーマルって、ちょっと差がありすぎるな。
574 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 03:17:31 ID:l3pFKc/O0
ユフィ使用の話はどうなったんだろう?
話は変わるが、8章「残存WRO部隊を救出せよ」
全員救出できたやついる?どう頑張っても4人なんだが・・・。
もしかすると5人いけるかもしれんが、最初の爆発で必ず死んでしまう。
奥にいる機関銃で殺されるグループは、ミッション開始前に機関銃狙撃×2
最初の敵3人+後から来る敵3人倒した後に、奥に行かずにぎりぎり見える場所から
ヘッドショットで殺せば、機関銃使わせることなく殺せた。
>>572 もしかして専ブラ使ってない?IEとか普通のブラウザなら頭にちゃんとh足した?
576 :
574:2006/01/31(火) 03:19:10 ID:l3pFKc/O0
sage進行か、失礼した、吊って来る。
>>561,564
そっか・・・ありがとう
一応過去ログよんだんだけど、カプセルまでしかわからんかった。
上のほうにあったムービーは音しか再生できなかったし・・・
うぅ、がんばろう・・・・
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 03:23:24 ID:t0U0dHWk0
Aci9Hznx0さん
すみませんやり直したらちゃんと行けましたいまから<G>レポート探しに行ってきます
くっそー!攻略見ながらプレイしてるがどうしても真アスールが倒せねぇ
ロッソの方がまだマシだorz
受身ヘタレすぎだわ…くそー
格闘嫌いだ
とボヤいてみる…
レベ上げになるし地道に頑張るか
>>574 ドラム缶の爆発で死ぬ2人の事?
それならミッション始まる前に列車の下から狙撃できる
何度も何度も100人撃ち失敗してスタートからやり直してるうちに、サボテンダーカウントダウン以降の広場の敵は
ほとんど階段からの狙撃で気付かれずに倒せることに気付いた。撃つ順番考えないとダメだけど
これ結構たのすぃ
ロッソを回復&変身なしで撃破したぜ…
って言ってもLV15,Pケル&マスタM装備だけど.
テンプレよりもうちょっと掘り下げて攻略.
第1形態は基本はボッ立ちでOK.射撃→移動を3回やると突進切りがくるから,そのときだけテキトウに逃げる.
第2形態時は基本的にはひたすら相手に対して平行移動.ある程度距離あればほとんどの攻撃避けれる.
高速突進→乱舞は最初横移動で,あとその方向保ったまま移動すれば最後の蹴り以外避けれる.
最後のけりは必要経費と思って我慢.たま〜〜に回避できることもある.
また,常に画面の中央に捕らえるようにする.攻撃チャンス時に即座に攻撃をヒットさせて構えを解除するため.
第2形態の赤いの飛ばすが完全に攻撃チャンスなのは最初だけ.基本は投げるの確認したら攻撃→投げた方向に即座に回避.
赤いの投げた後ちんたら攻撃してたら,高速横移動&連射で大ダメージ食らう.
第2形態で確実にダメージ取れる場面は「武器を意味無く回してる最中」「地面を這う貫通弾打った後」のみ.
高速横移動&連射の後は貫通弾を打つ確立が高い.チュンスを逃すな.
このとき下手にヘッドショット狙うよりボディを狙う.
大体こんな感じで結構いける.あとはロッソが如何に貫通弾打ちまくって,かつ乱舞の回数が少ないこと祈るのみ.
倒せない人は頑張って.
>>580 まじっすか、列車の下から見えないみたいだったんで、諦めかけてた。
もう一回やってみる。
>>551 過去ログに死ぬほど既出
そして
>>1嫁
入れる金網の中に2つ白いカーゴがあるだろ?
それを撃つなり殴るなりして壊せば普通に見つかると思うんだが…
>>579 柱クルクル回ってノーダメで時間稼げる程度の動きができるなら
ガリアンにならないで魔法>時間稼ぎ>MP回復>魔法の繰り返しのほうがいいかもしれん。
ガリアンで格闘はなにげに危ないからな
100人撃ちノーダメクリアした人とか居るんだろうか
>>586 敵のでるばしょ覚えてしゃがんで部屋に引きこもってアルテマ&レベ50のヘッドショットを3人連続であてれる腕があればいける
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 08:59:36 ID:2Ay93Oqd0
あのぉ〜
Gacktがゲーム内にでてくると聞いたんですけど
どの辺で登場するんですか?
今第六章です
>>588 8章以降から出てくる特定のitem3つ取らないと出てきません
ついでに言うとラストです
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 09:15:39 ID:SMO2+nP/0
>>588 誰か動画うpして下さい。クリアして速攻でゲオで4100円で売ってしまったもので
・・・orz
592 :
470:2006/01/31(火) 09:17:15 ID:CGIk5cigO
みなさんありがとうございます!迷惑おかけしてすみませんでした(>_<)
家に帰ったら頑張ります
>>591 売ったのが悪い
どっかでうpられてたから探せば?
視点ごとキュッと後ろ向くにはどのボタン押せばいいのかしら?
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 09:35:00 ID:WNLXwgqn0
少年を守れで少年どっか連れて行かれたんだけど
どこにいんの?
リスタートしなくちゃ駄目?
597 :
596:2006/01/31(火) 09:37:37 ID:WNLXwgqn0
解決しますた。
>>595 よくわからんが瓶が向いてる方にすぐ視点を戻すならL3押し込めばできたはず
コレが違うなら知らね…塚ないんじゃね?
ヨロヨロ歩く少年が犬にビックラこいて消えたあとの倉庫の戦闘で
まったく勝てません
もう20回リトライしまくってもダメです、どうしたら良いのでしょう?
>>552 遅レスだが、今回の音楽の人はベイグラとは関係ないぞ。
>>600 周りのウザイ雑魚を蹴散らしてからでかい奴を相手する
階段も上れるから逃げながら接近し過ぎないように撃ち殺すだけ
敵がアイテムを数個とって逃げてくとこあるけど
どうしたらいいん?
全体的に画面が暗いからTVモニターに気持ち悪い奴が映って集中できません><
中央塔の半開きのシャッターの向こうでWRO隊員が解除しようとしているロックがGレポートを取れる場所に入れるロックなんでしょうか?
>>603 出てくる(落ちてくる)
場所をある程度予想して、タイミングよく撃つベシ
始めの1個がエリクサーで
後はお金
最後が普通のアイテム(ポーション系だったかな?)
>>606 ありがとう。
階段上まで連れていかないといけないのかと思って、階段下で爆死全滅するたびにリスタートして全然進めなかったんですが、
これで安心して見捨てられます。
ある攻略サイトの掲示板でみたんだが…
Gレポート・オメガレポート・メモリーカプセルをコンプ
EASY・NORMAL・HEADモード総合戦績Sランククリア
これやったらユフィ使用出来るってホント?('A`)
試してないけど多分ウソ。
Sランクなんて無理だと思うけどね
というか全難易度Sの時点でガセじゃん
あんまり挙がってないみうたいだけど、ネロ・ラフレアしんどいや。
弾はそこそこあると思うんだが・・・。
ビット壊す→ネロ落下→乱射
で仕留められると思ったらビットフカーツしやがったよ・・・
今更なんだがVIIとインターって何が違うんだ?
ウェポン増えてる
ザックスのイベント
>>612 ビット全部壊すのはとどめさせそうになってから
それまでは1個だけ残して 足とか撃ってたよ
ガクトみるにはGレポート3個のほかに最後のメモリーカプセルを
破壊しなくちゃならないんですか?
>>616 Gレポ3枚で見れる
最後のカプセルは<G>を見てから出現するらしい
カプセル破壊したら記憶の断片で見れる
>>613 チョコボックルが弱くなってる
潜水マテリアが本当にある
ザックスとクラウドの逃避行→ザックスが撃ち殺されるイベント追加
ウェポン増えてる
ダンジョンとかの出入り口に目印が出る
真アスール意味不明強いんだが
タックルが避けられない→倒れて起き上がる前に右脚払い→以下繰り返し
orz
カプセルの進んでいくとG11にMP回復があります。そこの上の方にある配管?の上
ってどこ?配管の上見てもないし
>620
チュートリアルで回避が100%になってからがんばれ。
殴られる>前方に回避>ボコルの繰り返しでなんとかなる。つうか、アスール余裕。
前スレ最期の方に記憶の断片制覇か何かで、
ヴィンセントが帰ってきた後に追加エピソード見れるってマジだったの?(not学徒)
もし、ユフィ使えたとしたら武器って何よ?
やっぱ手裏剣?
なんでスケボー空襲部隊の隊員は銃とかバズーカ持ってるのに
ユフィは大型手裏剣だけなん?投げてもちゃんと戻ってくるってか?
キツいだろ
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:08:16 ID:9n9rcAWc0
今クリアしたよ。コレ強くてニューゲーム出来ないんだね。
やり込み要素を削る意図が分からない。たぶんあえて無くしてるんだろうけど何で?
もしかしてあの本編のストーリーはオンラインのためのチュートリアル?w
引継ぎがない事に関して
好意的解釈:銃の改造を楽しんでもらいたいから
否定的解釈:仕様の問題と手抜き
>>322 亀でスマンけど、ありがトン!!やっと、アイテム4/4をコンプする事が出来た…!!
その方法で大丈夫でしたよw
ハードLV1クリアー記念パピコ
やばいのはロッソと、LV1だとオメガも即死威力の技多くてきつかったな
ツヴィエートの中でもっとも雑魚はもちろんアスール
>>630 武器は各ステージクリア後のショップで買えるから一周でコンプ可能だよ
ほんとなんで引継ぎないのかね・・・
わかってますがな。
だから仕様と手抜き。
ヴィンセントもダンテくらいに攻撃アクションのバリエーションがあればね…
何か良く出来た大作RPGのミニゲームをだらだらやってるみたい。
これで単体のゲームとかかんべんしてくれ。
こんなんシンプル1500シリーズで出せよ。
「THE ガンアクション」でいいじゃん
所で、レンジって何よ?
>>636 ロングレンジビームライフルとかあるだろ?そういうことだ
>>565 漏れまだヴィンセントの父親?だよなその人に出会ってないんだが
どんな格好してるんだよww魔法使いとかwwww気になって仕方ないwww
グリモア・・・モアグリ・・・モーグリ
完璧に名前がモーグリに影響されています。
本当にありがとうございました。
カプセルの事ですが、6章のWROブリッジで北側の魔コウポイントからF-10方面へスナイプで川の下とやら
(´・ω・){ワカリマセンヌ…どの辺かわかるかな、打ちまくって一時間動けずじまいです。とほほ…
ちょ!モーグリ!?モーグリなのか?wwww やべー気になって寝れねー!
やべー今やたらファンシーなグリモア氏が脳内で出来上がってるんだが誰か真実を…!
>>642 ヒント1・科学者らしくない格好
ヒント2・ヴィンセントの親父
ヒント3・後付け無理矢理設定
これでだいたい想像できるだろ。
>>641 >WROブリッジ[5-F]から南、橋の柱の根元[10-F]付近
学者って設定無視してヴィンセントっぽくしようとした感じ
>>643有難う、だがしかし俺の想像力とかが悪いのかなんだかヴィンセントの
類似品みたいなのしか思いつかない…orz この想像力の無さはどうにもならないか…ありがとうすまん。
>>646 いやそれでだいたいあってる
普通の親父さんがヴィンセントっぽい服着てるの
>>645 有難う、ますます判らなくなった。(駄目過ぎる)
とりあえず寝ずにゲームすれば出会えるかな、頑張ってみる
グリモアは考古学とかその類じゃないの?
647>> ほうほう、ヴィンセントを老化させた感じかな…?
なんだか自分の脳内だと絶対違う気がするが…OTL 有難う
ご親切にありがとうございます
(´・ω・)
やはり川の柱の下の、ややびかりしてる所でしたか…
いますぐやりまする
(`・ω・)
すまん、今更だがロッソが倒せん。
誰か助けてくれ。
カプセルの進んでいくとG11にMP回復があります。そこの上の方にある配管?の上
ってどこ?配管の上見てもないし
俺もロッソで苦戦中。
HP半分ぐらいまでしか減らせんorz
金無いから改造も出来ねー。しかも、ヴィセントのレベル13・・・。
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:58:04 ID:Ri9jz42BO
>>10 俺はショートカットアイテムで
←次のアイテム
→使う
が嫌だったから
←次のアイテム
→前のアイテム
↓使う
にした。
ヴィンセント父のグリモアって本編にも出てきたっけ?
それとも完全にDCの後付け設定?
>657
後付け。
しかも一人称が僕。
>>658 そっか、ありがとう。
自分が忘れてたのかと思ってずっと気になってた。
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:08:06 ID:9+nBshAjO
一番最初でつまづいてます…orz
飛行機倒して、WRO?が出てきて教会広場に行けとのこと。
2ヶ所のカードキーが見付からず、敵もゼロ。
どうしたら良いのでしょうか。
箱壊せ
完成した作品に続編をつけると・・・?
VP2が不安になってきたじゃないか
神羅屋敷を立体で見れて感動した
これだけでもやった価値あったかも
ユフィもいいがクラウド操作してぇよ。
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:45:42 ID:R5WCDNeh0
クラウドクラウド
せめてヘルマスカーさえあればな
ところでこれ攻略本とか出んのか?
記憶が正しければ2/17に
あーーーーーーーーーーー100人斬りめんどい
Gレポって何処にある?最初のヤツしか見つからね。
あと、Ωレポで5つ目って何処?
百人斬りやらないでクリアしちゃった様な希ガス・・
今カプセル集めしてるけど百人斬り何章で有るの?
Gを見ないでクリアしたんだけど、観ないとあきらかに7280円の価値ないよな…
大きく見積もっても本編だけじゃ明らかに3000円程度…
でも観るとFF7の物語が崩れてしまいそうで恐い
どうしよう(´・ω・`)?
やっとイージークリアしたー、
ノーマルって照準合わせるのが難しくなるだけ?
敵の強さとかも変わる?
オメガの力宿りしヴァイスが倒せない。
接近されると終わるorz
>>674 5つ目は列車墓場。俺はこれから6、7、8を見つけるつもりだが
うまく見つかるか不安だ・・・
OPでREDEMPTION流れなかったが、コレもしかしてEDまでお預けでつか。
今、11章なんだが、まったく
苦戦せずきたのに
最後のGレポートが取れね―。
こんなとこで、つまずくとは、、、
>>683 6つ目は第10章のドラムがたくさんある所。
688 :
680:2006/01/31(火) 17:24:12 ID:YjyXDqcn0
スマソ、テンプレに書いてたな…
Gレポート見た
なんかガクトういてたなwww
>687dd
変身して飛ぶのは分かってるんだが
飛んだ瞬間落ちる_| ̄|○
あれは、飛んでパイプに乗るのか?
それとも、飛んだ瞬間Gレポート取るのか?
>>690 壁側向いて飛んでみ?
パイプの上は歩けるから落ちないように頑張れ
ガクトエンディングはBIO1のバッドエンディングのようだ
今10章だけど、重要アイテム何かある?
次回作はガクトがボスキャラ?
CCのこと?
十章のガーゴイルが死ぬほどウザイ・・・・ふらふらしやがって。
イベントビューワ、最終章の一番最後だけ埋まらないんだが・・・
自己解決しました
よく知らんけどそれガクトじゃね?
>>699 そうみたい、もうガクトは見たので取りに行ってきます・・・orz
Gをもし次回作に出すとすれば
CGムービーは実写合成で
ゲームのときのCGはガクトを精密に再現したCGだろうな。
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:29:05 ID:b3o7kKN40
シングルプレイにガクトのCGバージョンってでてこないの?
しかしまぁ・・・ガクトだとか氷室だとか・・・・よくもまぁ糞ばっかり集めてくるな・・・
全て台無しなんだが・・・・
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:35:17 ID:b3o7kKN40
でてくるなら・・・誰がベスト?
櫻井敦司
ジョニーデップなら許す
主人公とキャラ被るじゃねーか
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:41:15 ID:6bEbFfnX0
がくとってどうやって見れるようになるんですか?
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:44:39 ID:sDOpsykV0
6章のヘリがたくさん来るちょっと前の崖と崖の間なんだけど…
やけにディスクがロードされる場所あるよね?
しかも通ると何気に鳥の『ピチピチ』って声がするんだけど。
あれ何なんだ。
ちなみに壁両側撃っても叩いてもなにも起きないし。
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:44:40 ID:b3o7kKN40
>>710 今回唯一のエアリスの声がきけるところ。
それ以上はない。
メモリーカプセルが小さ過ぎて弾が当たらないorz
何であんなに遠くにあるんだよ…
714 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:52:10 ID:sDOpsykV0
>>712 そうか。手の込んだ事してるな■は。
しかも無駄に
なんかストーリー糞だっていう人多いけど全然マシだと思った
オメガの設定もわりと受け入れやすかったし
…少なくとも10-2よりは良いと思った
>>713 右スティック押し込んでスナイプスコープ覗いてみろ。
オメガの設定は好きだ。その前提にウェポンの設定が好きだからだけど。
DoCって7ACの前の出来事?それとも後?
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:01:10 ID:qkO2DU5dO
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:02:50 ID:FpTX23x+0
ガクトの歌、あれなんて歌?
>715
そうか?折角のVIIが台無しな気がするが。
DCはストーリー関係ないヴィンオタ腐女子くらいなもんだろ?喜んでんの
723 :
713:2006/01/31(火) 19:05:47 ID:c2EgMTPx0
>>717 スナイプスコープにこんな便利な使い方があったなんて知らなかった。
お蔭様でメモリーカプセル取れました。ありがd!
カプセル探しとボス戦で苦戦しとるなら
>>570の攻略サイト行のがヨロシ
おかげで煮詰まってた自分も無理なく攻略できますた。
今更だろうが
>>612 ネロ・ラフレアは正面からでなく後ろに廻り込んで撃ちまくり
ヴァイスはとにかく回り込みながら撃ちまくり→銃剣回し始めたら後方に飛びすさる、
のHit&Awayでどぞ
藻前ら勘違い大杉w
知り合いから聞いたが(某社員が言ってたらしい)
学徒はマルチに出てくる重要キャラで
次回作(DC2)はない
誰も次回作がDC2とは言ってない
>691d
頑張って飛んでみるよ
>>725 マルチはDC本編の3年前の話だろ
たとえガクトが出てたってGエンドのその後は分からないよな
>>725 遠回しに言うなよ
エニクソに知り合いがいるだろ?w
CCは別物みたいな話しは聞いたがどうなんだろうな
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:27:11 ID:ymlDLX//0
>>728 3年前って言うと
FF7から3年後がDCだからそれはないと思う
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:28:29 ID:Frj9MK0c0
100人撃ち終わってもう1度やりたいんだがまたカードキー必要?
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:29:00 ID:qkO2DU5dO
CCの内容はザックスとクラウドとセフィロスがメインの話
おそらくザックスが神羅で働いててクラウドとどうゆうふうに
会って戦友になったとかが分かるだろうね。
セフィロスの英雄っぷりも見れるだろう
そんでザックスの隠しイベントがメインイベントで
<G>を捜索するイベントがあるはず。
もしかしたらザックスがDGを建設してる事を知ってしまう
場面もあるかもしれないな。
それで<G>レポ書いた本人も出てくるかもしれないだろう。
まぁDG建設の話はどっちかっていうと神羅の話のBCで明かされたほうが
いいだろうけどな。
734 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:33:26 ID:PoQGvVXD0
畜生5章で止まってるやつ他にいんのかヨ。
3階逝ってF10(11?)着いたけど何もねぇじゃねぇか。
さっきもバグったし呪われてる気がする・・・ヘルスミー。
バグなんてあんの?
DCFF7のオンラインはDCFF7のシングルモードの3年前から始まる。
つまり、FF7本編と同じ年、かつBCFF7のラストと同じ年の話。
ただ、話の展開としてDCFF7のエンディング以降の話が出る可能性もなくはないのでは?
と思った。
>>736 俺もそう思う
ただどうしようもないくらいゲームが酷い
シナリオそのものは楽しみだからやりたいようなやりたくないような
>>736 ■eも人気でたら次回作出すつもりだったに違いない
でもこんだけ皆が糞糞言ってたら次回作なんて出せないだろうな
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:40:45 ID:ymlDLX//0
って事はマジデ、マルチやらないとわからないってオチか
それなら最初からオンラインで出せよな…
この糞ゲーはFFのブランドを汚しただけかw
ユフィが使えるか使えないかはっきりしてもらいたいぜ
>>736インターナショナルのときに、DGはどうだったかという話と、
エンディング以降の話。後者は希望だがorz
オンライン章が全部明らかになるまで1年は掛かるだろうからなあ
今急いでやらなくてもいいか
>>733 BCFF7で後のDGソルジャー誕生関連の話はあるけど。
それ以上の事はBCFF7では明かされないと思うよ。
話的にもう最終章直前だし、召還獣関連、タークスの進退問題関連で終了でしょ。
>>741 11みたいにニート以外は強くなれない設定じゃないみたいだし、
いいんじゃないか?
FinalFantasy7は続編なんて出たって全然ドキドキしないよ
既に300年後の緑豊かなミッドガル見せられちゃってるもん
オメガやガクトがどんなに頑張っても星は死にません
最初から分かってる事
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:04:55 ID:PoQGvVXD0
>>735 白い箱の上に乗ったら周りがほぼ真っ暗状態でヴィンがぽつん。
1回ジャンプしたら上からヒューっと落ちて箱をすり抜け着地!!
何回もできた。他にこうなったのいないのか・・・orz
攻略スレなら
>>734の方を助けてくれ
質問です
第7章1・2
第7章9・10
第8章11・12
最終章13・14
↑メモリーカプセルの場所を教えてください(´・ω・`)
今中央塔辺りなんだけど、一撃一撃で物凄くダメージ食らうんだがこれは仕様ですか?orz
それとも装備とかに問題あり?
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:14:50 ID:PY6CxX9DO
全クリしました!Gレポも各ステージに行って探して手に入れて再びヴァイスと戦ってED見たけどGacktでてきませんでした。出現条件は、あっていますか?
>>749 もちろんそのGレポートを取ったデータでクリアしたんだろうな
>>751 成る程。
俺のレベルが低いのか……。
d
メモリーカプセルって集めると良いことありますか?
754 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:21:51 ID:PY6CxX9DO
いえ?Gレポは一回クリアしてから取りましたよ!!
メモリーカプセルって集めると良いことありますか?
連投スマソ…
>>749 Gレポは全部で3つあるけど、全て取ってからクリアしたのかい?
1つでも足りないと見れないよ。
>>749 全部とってそのデータで話進めてクリアした?
100人切りって2階の敵もスナイプするしかないんだよな、登れないの?
『記憶の断片』をフルコンした人、います?何か特典ありました?
不細工同士お似合いだよ
エアヲタ×エアリス
幸せだろ池沼
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:37:22 ID:PY6CxX9DO
Gレポは取らないでクリアし、その後に各ステージに行き3つ取りました。そしてラスボスを倒しました。
>>762 それではだめだ
Gレポ一つ目の章から最後までぶっ通しでやらなきゃ見れない
あとsageれ
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:39:51 ID:PY6CxX9DO
クリアしてから取りに行ったということです!
全カプセル情報を公開してるサイトって無いですかね。酔う…orz
>>762 8章のひとつ目のGレポを取ってから、ずーっと同じデータでゲームを
進めて、Gレポ3つ回収して、そのままラスボスを倒さないといけないんだよ。
そのなんだ、頑張れ。
じゃあ8章からやれば問題なし!?
うん
ありがとう!感謝するよ。あと、EDは長くなる?
EDのあとに3〜4分ぐらいガクトムービーが流れるだけ
EDに変化なし
ユフィがちょっとキモイ
昔はあんなに可愛かったのにorz
ガクトムービー 2分13秒だったな
773 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:50:48 ID:PY6CxX9DO
俺はクラウドの過去を作品にして欲しかった。本編よりも詳しく。
記憶の断片オフコンプ→何も無い
記憶の断片オンコンプ→謎
Gレポート3枚集めてゲームクリア→EDの後<G>(実写合成のガクト)の復活が見れる。
オメガレポート8枚集めてゲームクリア→何も無い
金のモーグリを所持したままゲームクリア→何も無い
記憶の断片どこ?→テンプレサイト行けそして自分で探せ
記憶の断片は破壊すればゲームクリア後にイベントが見れるようになる
記憶の断片はアイテムではないから同じ章
新しく最初からプレイしても破壊した断片は出てこない。
唯一の引き継がれるデータと思えばいい。
ゲーム内で手に入れたアイテムはその章ごとに記録されるから
古い章をプレイして手に入れ忘れたアイテムを取っても
新しい章には手に入れ忘れたアイテムは追加されない。
古い章を進めて一番新しい章まで進めるしかない。
俺はこのイベントをUMDビデオにしてほしい
776 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 21:07:48 ID:7bMmEyGoO
携帯からだとテンプレサイト見れないのか…最悪や…
ミッドガル総攻撃開始、始まってすぐの兵士は助けられないの?
急いでいくけど、兵士が先に走り出して死んでしまうんだけど
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 21:19:17 ID:7bMmEyGoO
777
見たけど質問がほとんどで、場所はほとんど書いて無かったよ。
781 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 21:27:04 ID:7bMmEyGoO
778 検証の結果 Mの12のポイントでしゃがみ機銃を破壊してからだと行ける
>>774氏のレスは有難いが、オフコンプ&オンコンプの意味が分からない…。
房くさくてすまんけど、誰か教えて…orz
>>780 いや、列車墓場の最初の地点。
>>781 もう進んじゃったけど、あとでやってみる。
thx
>>782 オンラインとオフライン(1人用)のことでしょう、たぶん
>>782 シングルプレイで記憶の断片のカプセルをすべて破壊すると
第1章〜最終章までのイベント映像がすべて見れる=オフラインコンプ
マルチプレイで記憶の断片を方法は知らないがどうにかすると
イベントビュワーに追加される。
追加されるのはオンライン用の話の既往章<ディープグラウンド>
=オンラインコンプ
最後のGレポートは変身せずとも取れたぞ。
>>773 クラウドの過去はCCで出てくるんじゃない?
クラウドの過去とか大したことないだろ
ずっと下働きだったんだろ?
>>785 なるほど!!謎が解けたよ。ありがトンwww (´∀`)ノ
ロッソの攻略法を教えて下さい。
探してもあまり参考になりそうなのがなかった・・・
ヴァイスっていうか宝条で詰まった。フェニックスの尾、エリク茶2、他回復アイテム総動員したが
四分の三くらいまで削ったが勝てない。レベルは18です。
>>791 ヴァイスってどっち?純白の帝王ヴァイスorオメガの力宿りしヴァイス
793 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 22:18:32 ID:7lvE+U4d0
概往章って何?
>>792-793 スマソ、苦戦してるのはオメガヴァイス
てかキマリ化で回復出来ないってのが辛い
>>791 1回目のヴァイスには勝てぬ
2回目は回りを回りながら射撃。ヴァイスが剣振り回したら後退して接近攻撃を避ける。以下繰り返し。とりあえず動き回ってればダメージはあまり食らわないはず。反重力のオプション付けてれば構えたままでも速く動けるのでオススメ。
>>794 既往…過去のこと
>>791 ごめん、何回かトライしてるわな。でもロッソさんに勝てたなら勝てる・・・はず
>>790 初めはとにかく銃ってバーサク?ロッソに持ち込む 赤いブーメランはロッソを壁らへん
に誘導して(自分も壁の横にたつ)おくと、1発目は壁で消えるからそのすきにキマリになって
遠距離攻撃R1ボタン→ロッソに少しずつ近づくぼこる(最後の1発が当たればいいほう)
キマリがきれたらはしらのあいだにはいる。 入って射撃(なかなか当たらないけど)
かな?でも自分は運で勝ったってかんじだから、参考にはならないけど、上の内容で
かなりHPへらせたよ
ごめん 攻略すれとの誤爆でした
いや、こっちであってたわ。さっき概往章の話で本スレ盛り上がってたからこっちが本スレかと思った
>>790 ロッソのブーメランは飛んできた方向(例えば右とする)に後退すれば(右斜め後ろ)避けれるはず。
接近攻撃は急いで後退すれば最初の2撃くらいくらうだけで済む。
これでもきっと、ノーダメージクリアする奴とか出てくるんだろうなぁ〜。
Gレポートって取った後にタイトルに戻っても消えずに引き継がれますか?
no
>>804 うわっマジすか。。。
ここからまたラスボスまでやるか、しょうがないorz
今クリアした
最強の敵はシンラ屋敷のロボのボスでした
オメガとか弱い…
攻略サイト回ったけどイマイチわからん。
十章の11、12番目のカプセルが、ディープグラウンドmap4のK9からL5付近を
スナイプする、とあるんだが、まとめからリンク貼ってある攻略サイトでは
MAP4は全然ちがうとこにあるんだよね。
他のサイト行っても書き方が違うから全く分からない。誰か頼む。
>>807 あれ、機銃をカスタマイズしておいてマガジン容量多くしとけば
チェインですげーダメージ与えられて楽勝だよ。
>>809 マジ?全然ダメージ与えられなくて二時間くらい粘ってたオレの努力が…
>>811 まぁ、俺も一週目は機銃の強さ知らないでがんばって遠くからスナイプして
20分くらいかけて倒したw
機銃は固い敵とかザコ一掃するのめっちゃ楽だよ。
>>811 天井に登って爆弾ばら撒こうとしたときに撃つと落下→ひっくり返る
このときに撃てば大ダメージ。
サンダーも弱点。
攻略本を見ながらやってたら、6章のWRO隊員を助けろ!で12人全員生存だった場合は
地下北部の箱でアイテムがもらえるって書いてあったんだけど。
これ何がもらえるかわかる人いる?
ハテナマークになっててアイテム書いてないから気になるよ。
テンプレの攻略サイトにも載ってないし。
もう3人死んじゃってるんで、いいアイテムならやりなおしたい…
あのロボはヴィンが2階に上がると、たまに停止したまま機銃連射だけになるな。
俺はそのままガチで撃ち合って倒した。
機銃か。
一生懸命自腹で倒したあとに、その先に鎮座する機銃を見つけてしまったときの悔しさったら・・・
817 :
808:2006/01/31(火) 23:04:53 ID:Dmy1BL46O
>810
そこのサイトはどのカプセルがどのムービーかは乗ってないから
調べたら「ディープグラウンド4MAP、カードキー使ってすぐの
K9から北東の上をスナイプ(L5付近)」ってなってたんだ。
んでそのサイトのマップみたら全然違うから、わけわかんなくなったよ
単刀直入に言おう!
シェルクで萌え萌えしたい!
初めて頼まれごとされて戸惑うシェルクは
なんてムービーで見られる?
最終章でクリスタルフィーラーはどうたおせば良いんですか?
>>819 一つだけ花弁が開いてるのがあるから殴れ
イージーでも記憶の欠片コンプで全イベントムービー見れますか?
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:12:06 ID:cN5bVE5VO
>>821ありがとうございます 1時間さ迷ってました
概出かも知れないけど、ロッソと戦闘前ロッソに標準合わせてズームして打つと、血が出る
神羅屋敷のボス、機銃なんて使わなかったけど苦戦しなかったなぁ。
やっぱイージーは楽だ。
697サンの質問とちょっと被るんですが、最終章の最後のカプセルはどこら辺にあるんでしょうか。
携帯しかないので、エロイ人お願いします(><)
ちなみに一度学徒ムービー見ますた。
>>818 7章の下の方。
一番しただったかな?携帯がどうのってタイトル。
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:19:47 ID:BT8UGTJb0
ユフィでたwwwwwwwwwwwww自キャラでwwwwww
>>826 パイプの中に落ちてパイプ出てちょっと進んだ出っ張りから、
オメガ見て右側の翼のちょっぴり下探せばあるよ。
空に浮かんでるからわかりにくいけど頑張れ。
DCFFをなめてかかってた……
HARDモードでやってたんだが、どうしてもヴァイス(オメガの力が宿りし者)
が倒せないわけだが……。そもそも、HP高すぎ
>>820 >>827 ふっ、なるほどな…そういう仕掛けか…
携帯だけは違うだろうと思ったんだがな…
萌え萌えデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>832 イージーでやり直した方が早いかもしれんぞ?w
イベントはスタート→○で飛ばせるしな。
オンラインから起動してシングルモードで記憶の断片見ると
最終章の下に1個概往章ってのが追加されてるんだけど
これは何ですか?
>>829 おおっありました!分かりやすいご説明ありがとうございました!
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:41:03 ID:2xK4DeE80
カプセルの場所でアルファベットはどういう意味なの??
FとかJとか分からないのですが・・・
>>838 地図も読んだことのないゆとりっこが登場
10年間DGに閉じこめられてたとか?
ケットシー操作の所です。
ハシゴ登った上にいる、三回目の敵の所がどうやって
行けばいいかわかりません。
二体いるし、絶対見つかる_| ̄|○
>>836 既往って言葉は、過去の事って意味だからたぶん、オンでのディープグラウンドでのムービーかと
>>841 なるほど ありがとうございます
オンでメモリーカプセルあるか探してみます
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 00:01:06 ID:1Nr+wG9SO
なんかGacktのキャラの位置がセフィロスぶち壊しってみんな言ってるんですけどどーいうことですか?
オメガヴァイス自身もヒュンヒュン動いててすぐ視界から消えるから回り周りながら戦えん。
>840見つかっても、突破して逃げて
下に下りダッシュで正面に走り右の箱に登り、
穴に入れば問題ナッシングww
>>843 ガクト=G=セフィロスのプロトタイプって設定だったから。
>>843 セフィロスのプロトタイプというのが感に触る奴が居るんだろ
後弟扱いしているのも
849 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 00:09:32 ID:vNgLTD90O
ありがとうございます。 プロトタイプってなんですか?
>>847 何で弟扱いしてるんだろうな?
あれってヴァイスに言ったんだと思ってたんだけど・・・
クラウドがつけてた羽をガクトが取ったって腐女子が思考停止してるっぽいぞ。
>>840 敵が箱の真横に来るまで箱の背に隠れる
敵のあとを追う、敵がつきあたりで止まったらはしごへ
柵の高さほどまで下り敵が後ろを向いたら飛び降りドラム缶の方へ
2つ目のドラム缶、右奥見えにくい敵と正面の敵の後ろを向くタイミングを狙いドラム缶を押す
>>850 俺は、一応Gは全てのDGソルジャーの雛型とも言えるっぽいから、
白と黒どころか青赤でさえ弟妹枠に入るんじゃないか、と…
え、クラウドって羽ついてたことあったっけ?
つキングダムハーツ
>>850 プロトタイプ→生誕が先
だからじゃねーの?
Gファイルで色の字を持ちしソルジャーはGの落とし子と言っているから
ヴァイスに対して言っているのなら「弟」ではなく「我が子」等別の表現になるだろう
>>851 クラウドのKHでの羽は蝙蝠みたいな奴だからセフィロスやGの翼とは違うけどな
セフィロスの片翼が右でGのが左だから対となる存在って事だろうけど。
>>846 オン出来ない身として、そのこと今初めて知ったよ…orz
ショックだす。
>>850 Gレポート読むと、色ソルジャーはGから産み落とされたとか書いてあるから
色ソルジャーが弟ってことはない
>>858 いや、その設定はオフでも見れるぞ。
8章以降に落ちてるGレポート三枚集めれ。
>>859 年的に考えて子供ってことではない
おそらくGの研究の成果あるいは影響でつくられたって意味だと思う
大体アスールは元々一般人だし
キングダムハーツやってなかったから知らんかった<羽
次はBCやるつもりで携帯変えようと思ってたけど
キングダムハーツ先にやった方がいいのかな・・・
>>864 KHで羽生えてるのは1とComだけだよ、2は生えてないけどAC服着てる
>>364 3月からパケホーダイが全料金プランと組み合わせ可能になるそうで
BCやるならその頃からのが良いんじゃね?
>>843 コンピレーションの締めくくりに必要な大きな流れの中にいる敵ってことだろ
クライシスコアの次で終わりなんだろうけど。
章ごとにカプセルをコンプしながら進めてるんだけど、『記憶の断片』の?が全て埋まらない章ってあるよね?
例えば『ディープグラウンドの逆襲』の章とか…。
全カプセル撃った筈なのに、断片に?欄が2つ残ってるんだよな…。
>>868 あるね
2章のムービーも3章でカプセル破壊しないと見れないのもあったし
>>869 やっぱりそうか!いや〜、どこかにまだ取り残しがあったんじゃないかと思って凹んでたよ。
カプセル探しでドライアイ&頭痛が酷くてさ…。
>814
ガードMバレルってのが出た。効果は防御力上昇。
・ヘリ15機
一応ドラム缶は壊しておく
後は出現場所を覚えて速攻でつぶす。↓は大体の出現場所
BC○○F
A自 ○
○ ○
E○○○D
1A 2A 3B 4C 5D 6E 7F 8B 9F 10B
11C+12B+13A 14B+15A
・ドラム缶のある通路
ケルベロスはドラム缶誤爆の危険があるのでグリフォンで。
特攻しつつ手前の一人を倒す→後の三人は盾になって庇いつつ殴る
・本部内
左のバズーカ→指揮官と倒す
二階の隊員は必ず落ちてくるけどなぜかカウントされない
ゲムーの管理人さん
キャプ画像は外した方が良いですよ
そのまま貼り付けるのはアウトですお
まぁ、捕まらないという自信があるならいいですけど
>>871 知らなんだ d
ヘリのトコ 4人
ドラム缶通路 2人
橋 3人
本部 3人で
12?
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 02:46:09 ID:EnWyaqu80
>>872 助かるからいいじゃんw
見ないときついところあって助かった
>>872 メール先おいてあるからここじゃなくて直に言うといいよ
>>874 助かるからいいって問題じゃない
>>875 俺が、でしゃばってメールで注意するのもなんだと思って…
ここ見てそうだし
>>874 一応消えて欲しくないから管理人の心配をしているわけだよ
著作権について勉強しておいで^^
HARDから初めてクリアしたが、あまりのヌルさにびっくらこいた。
オンラインの方は猛者がそろってるのかな?このゲームのためにBBunit買うのは
気が引けるけども…。
アルテマウェポンにチューンの項目が出てくるのって8章?
どこで金稼げば最速でゲットできるか思案中
100人殺しがいいらしいよ
俺はやってない
>873
いや、
ヘリのトコ 4人
ドラム缶通路 1人
橋 3人
本部 4人
なんだけど、本部の一人がやられてもおk
>>879 いやぁ、そこから後だとあまり活躍の出番がないでしょ
出来るだけ長く威力を味わってみたいなと
マウス組が簡単すぎてPS組のやる気がそがれる件
>>877 そりゃ相手が人間だから全然違うよ
まあこれの為だけにBBunit買うのはお勧めできないが…
とかいいつつ、ノーマルで一周、ノーマルLV1で2周目、ハードLV1で三週目
今からイージーでLV1評価ALLS狙おうとしてる俺は、DCを楽しんでるらしい
885 :
873:2006/02/01(水) 03:54:58 ID:y3Glz69/0
>>880 あっ取れた...
指摘d
本部で1人、死体用ですな
炎に囲まれた通路のとこに壊せる白箱出てきましたわ
ガードMバレル(防御力をやや上昇させる)
WT1200 POW 55 SPD 60 RNG 65
HIGH 75 MED 110 LOW 100
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 04:06:49 ID:x0Z5VSiA0
クリア後の記憶の断片でエンディングって見れるの〜??
ムービーイベント見返したいんだけど、
ほとんど????????になってて。。
プリレンダのムービー、
>>240のに加えて5章の「それが罪……そして……」もだな。
あれルクレツィアはポリゴンだけどセフィロスとジェノバのイメージが出る部分がポリゴンでなくCGだ。
ポリゴンごとレンダリングされてムービーになってるw
カプセルってあったんだ・・・
てきとーにクリアしちゃったから知らなかった〜(-_- )!!
ありがとー。。
オンかオフ割り切って欲しかったなぁ。
オンが無かったら色々改良されてたはず
>>890 その場その場のカプセル割るだけで別にまた最初からクリアとかしなくても全部ビュアー埋まるぞ。