【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ダージュ オブ ケルベロス - ファイナルファンタジーVII -

PlayStation2 / ガンアクションRPG / オンライン対応
発売中 / 価格 8,190 円

■DCFF7公式                        ■DCFF7 PlayOnline
http://www.square-enix.co.jp/dcff7/           http://www.playonline.com/dcff7/
■DCFF7.info                         ■Dirge of Cerberus.net
http://dcff7.info/                      http://www.dirgeofcerberus.net/
■DC専用FAQ
http://cobopeko123.hp.infoseek.co.jp/ff7dc-faq_main.html

■過去ログ
http://dc.jpn.org/
■うpろだ
http://dc.jpn.org/up/

前スレ
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138425672/


真実は寛容なものではない
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:06:31 ID:LyD5jWuT0
シェルクは俺のもの
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:06:51 ID:3oo6dRoO0
>>2
寝取られは嫌・・・寝取られは嫌
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:06:54 ID:zyqKdzbzO
■FAQ
Q.地雷ですか?
A.メテオ直撃のBAD ENDという意見が大半を占めています。長所は映像(ストーリーは除く)、短所は他。
また、狂信者と腐女子の中の一部以外からは、FF7の名を汚した黒歴史だと思われています。

Q.中古に出せないってマジ?
A.毛尾や祖父で売れる。買取不可の店もあるから確認汁。
中古戻りが禿しいようなので売る予定があるヤシは注意が必要。

Q.てか、ここって本スレだよね?アンチスレと見紛うばかりのテンプレだけど。
A.仕様です。

Q.プレイ時間は?
A.だいたい10時間前後。

Q.結局どんなゲーム?
A.FF7のキャラを玩具にした強制ミニゲーム付きムービー集です。

Q.ミニゲームは面白い?
A.TPS・FPSと呼ぶと他ゲーに失礼になるお粗末な出来です。

Q.RPGだよね?
A.氏んだらLVの上がる謎仕様でナナキ同様薄い存在なので忘れて下さい。■が売上を伸ばす為に付けているだけです。

Q.引継出来る?クリア特典は?
A.引継無し。特典は本編で一度見たブツ切りムービー集です。

Q.ストーリー良い?
A.どうでも、いいですけど

Q.やってて楽しい?
A.観てて悲しい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:07:53 ID:eLaEqHDi0
テンプレの前に書くな馬鹿
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:08:15 ID:HqIMiRIf0
■FAQ
Q.地雷ですか?
A.メテオ直撃のBAD ENDという意見が大半を占めています。長所は映像(ストーリーは除く)、短所は他。
また、狂信者と腐女子の中の一部以外からは、FF7の名を汚した黒歴史だと思われています。

Q.中古に出せないってマジ?
A.毛尾や祖父で売れる。買取不可の店もあるから確認汁。
中古戻りが禿しいようなので売る予定があるヤシは注意が必要。

Q.プレイ時間は?
A.だいたい10時間前後。

Q.結局どんなゲーム?
A.FF7のキャラを玩具にした強制ミニゲーム付きムービー集です。

Q.ミニゲームは面白い?
A.TPS・FPSと呼ぶと他ゲーに失礼になるお粗末な出来です。

Q.RPGだよね?
A.氏んだらLVの上がる謎仕様でナナキ同様薄い存在なので忘れて下さい。
■が売上を伸ばす為に付けているだけです。

Q.引継出来る?クリア特典は?
A.引継無し。特典は本編で一度見たブツ切りムービー集です。

Q.ストーリー良い?
A.どうでも、いいですけど

Q.やってて楽しい?これから買ってもおk?
A.いっけええええ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:08:53 ID:GNQ+uGwv0
久々に1000とった
今でも反省していない
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:08:55 ID:zyqKdzbzO
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10008449987.html
「とりあえずミリオンは確定。話はそれからです。
 100プラスあといくらいくかの話です」
と営業も自信たっぷりだった
「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII」だが、
発売初日で出荷数の約4割強を消化したものの、
購入者の反応はかなり微妙で、中古ショップへの買い取り依頼も多いようだ。
品切れ続出(消化率93%)ながらも初週で42万本を叩き出した
「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」を
上回ることが出来るかは週末の動向次第だが、さて。


まだ買おうか迷ってるヤシは中古を買おう。
特典なら億で買える。
駄作でもFF7が好きで気になるなら投げ売りされるのを待てばいい。
そうすれば手元にも残しておける。

売上がよければこの間違った方向性のまま二次災害がおこる。
これ以上FF7を汚されたくないヤシは■に凸メル発射汁。
お布施なんて中途半端な気持ちで買うな。

今一度聞こう。
こんなFF7に満足してるのか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:09:12 ID:bIeSKJLx0
>>5
おまえもな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:09:56 ID:VO5jSIO+0
神ゲー
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:10:31 ID:ulN9mpa20
リユニオンって言葉が出てきたのは宝条がネットワークで生き延びて
純正な魔光を使って何かしようとしたことが「これは新しいリユニオンではないかね?」
みたいなことを言ったんだろ?あんま覚えてないけど。
ならヴァイスは別にそれに利用されただけで、ヴァイスはセフィロスとは得に関係ないただの強い奴だった。
だからGがヴァイスの兄でもセフィロスの兄とかそんなん関係ないんじゃね?
翼がセフィロスと左右対称で大きいってのは別に関係ないしさ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:12:22 ID:M1BzLL8a0
DCクリアしました
ごめんなさい、]−2って神ゲーだったんですね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:12:37 ID:fAOhBRro0
2006クソゲーオブザイヤーと聞いて来ました!

そうなの?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:13:27 ID:ga3fRcY20
Gエンディングのうpどこにあるか知らない?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:13:34 ID:EyRjqT4w0
>>11
KH2のときみたくミスリード狙ってるんだろうとは思うが
それにしてもセフィロスに比類する存在って時点でなんか嫌なんだよな・・・。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:13:51 ID:yqkP/ch/0
語ってろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:14:18 ID:6M5P36py0
え?まだGエンディング見れてないんだけど、Gってヴァイスの兄だったの?
セフィロスの兄じゃなかったの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:14:28 ID:YVdfqov10
>>5
お前もなwwwwwwww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:14:58 ID:Bri188HT0
>>1
まぁ、どうでもいいですけど
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:15:28 ID:wR0YS8orO
今アスールが犬泥棒やってね?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:16:10 ID:ga3fRcY20
>>12
DCがどうであれ、それはない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:16:18 ID:eLaEqHDi0
>>18
前スレで3から乙だったからもういいと思ったのに
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:17:59 ID:ulN9mpa20
自分けっこーDC楽しめタンだけど、、、
そーーーーーーーーーーーーんなに!!!
クソゲーだった?
それとやっぱスクエニくらいになるとムービーが強い武器になることが実感した。
ムービーキレイだと感動する(ストーリーにではない)し、何かイイ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:18:32 ID:fZV6FL0E0
糞ゲーにもかかわらず売れるのは
FFZの人気を利用しているからなのに
オリジナルのキャラを軽視してどうしようってんだ?
ファンが離れるだけじゃねーか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:19:19 ID:q5PEd2Kc0
>>11
Gはセフィロスのプロトタイプなんだろ。しかも抹消されるほどの特異さで。
おまけにセフィロスの象徴のようなもんでもある片翼出しちゃってるんじゃお終いだな。
後付けにしちゃあ豪華すぎて全てを矮小化している。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:19:29 ID:eLaEqHDi0
>>23
いいよな…7に思い入れが無い奴は
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:20:20 ID:9N8HEaHH0
特異ってのはやっぱ実写だからだよな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:20:39 ID:ulN9mpa20
>>25
そうなんか。。。でも別にセフィロスより強い奴が出てきてもいいんだけどさ、
それがガクトっつーのが違和感ありまくりで拒否反応でまくりんぐだな。。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:20:52 ID:f6QZNiuy0
>23
そーーーーーーーーーーーーんなに!!!
クソゲーだった

操作性についてはガンアクション初心者なのでよくわからんが、言われてる通りだと思う
世界観ぶち壊しなのはもっと最悪
FF7の続編ならFF7の世界観大事にすれよっつーの
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:21:17 ID:zsvMo6D60
カメラワークが気持ち悪くて一日2時間が限界だ
まだ神羅屋敷で映像スフィア見たところ・・
今日はおしまい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:21:25 ID:EyRjqT4w0
セフィロスより強いのはソラだけでいい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:21:42 ID:bB7Hi9Yc0
他のガンゲーやったことないから分からんが、操作性が悪い気はする。
R3で照準、R1で射撃ってやりにくいと思うけど普通なの?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:22:13 ID:eLaEqHDi0
つーか操作性が最悪だった。コンフィグで全入れ替えしたよ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:22:16 ID:Bri188HT0
>>28
ファンタジーな世界に現実の人間を投入しないで欲しい・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:22:36 ID:ga3fRcY20
>>31
クラウドは?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:22:41 ID:U+u2Jk1a0
>>1
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:23:01 ID:bIeSKJLx0
ガクトに片翼つけるとは
それほど大物なのか?
だったらオリジナルキャラ作ったほうがまだマシだろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:23:14 ID:X5GKH/3s0
>>32
初期のボタン配置はアヤシイね。
好きなように入れ替えて遊べば良いよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:23:21 ID:Bri188HT0
>>31
あれ、ソラ強くて結構焦ったらしいよセフィロス様
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:23:39 ID:q5PEd2Kc0
>>28
そう、ガクトっつーのがな…
ガクトが腹出たおっさんになって落ちぶれたりしたらどうすんだよw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:24:23 ID:U+u2Jk1a0
>>35
腐女子に買わせたいときだけクラウド出しとけばいいよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:24:47 ID:eLaEqHDi0
>>31
KHなんてFFじゃないじゃん。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:25:21 ID:bIeSKJLx0
ACのセフィロスが戦闘中ほとんど笑顔だったな
本気でやれ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:26:10 ID:Bri188HT0
>>43
本気でやるとイカになって腐女子に人気が出ない
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:26:31 ID:ga3fRcY20
>>41
おいおい、主役だぞw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:26:45 ID:eLaEqHDi0
>>41エアガ(ry
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:26:49 ID:ulN9mpa20
>>26
7は初めてプレイした作品さ、好きな作品さ。
だが俺はDCFF7はDCFF7で別ゲーとして楽しめる
強靭な心を持っているからな。大丈夫なのさ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:27:19 ID:6MpRMg9xO
確かにガクトはイラネ。
ガクトが嫌いな訳ではないけど、ゲームに現実を入れないで欲しいよ…

似せたキャラとかで声がガクトかだったら良かった。

それ以外はまぁまぁ楽しんでいるよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:27:23 ID:GNQ+uGwv0
興味ないね≒どうでもいいんですけどね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:27:49 ID:U+u2Jk1a0
前スレ1000ちょっと座れ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:27:58 ID:VsU1PB1M0
ラスボスが必ず銀髪っていつからなった?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:28:27 ID:ulN9mpa20
>>51
AC
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:28:56 ID:6N1luGTS0
ごめん ちょい質問(´Д`)ノ
Gレポート、8章の1こ取り残して11章まで進んじゃったんだけど
エンディング終わってから取りにいってもムービー見れる?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:29:46 ID:ulN9mpa20
>>53
8章からからまた最後までやれば見れる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:30:17 ID:LyD5jWuT0
>>51
セフィロスとアルティミシアとクジャのPS組だけじゃね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:30:27 ID:U+u2Jk1a0
アイテム引継ぎ無いのはうんこだよな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:30:45 ID:ga3fRcY20
>>48
ゲームに現実を… とかじゃなくて、ガクトのポジションが気にいらない。
セフィロスの価値が大幅にダウンしちゃったじゃん。
中ボス程度の役なら許せたが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:30:48 ID:6N1luGTS0
>>54
げ、最後までいかなきゃいかんのか…今からやり直した方が早そうか…?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:30:55 ID:bIeSKJLx0
>>54
そうなの?1章からやらないと駄目だと思ってた
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:31:26 ID:Bri188HT0
ほんと不親切なシステムだ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:31:59 ID:U+u2Jk1a0
>>57
エアガイツ以来出番無しなら共感できたかもしれん
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:32:08 ID:bIeSKJLx0
スクエニはこのゲーム作るのに苦労した点ってCGだよな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:32:13 ID:ulN9mpa20
>>58-59
間違ってたら俺最悪だから誰かタッチ(´`)
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:32:20 ID:ga3fRcY20
>>59
Gレポートは全て8章以降にある

>>60
まったくだ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:32:37 ID:eLaEqHDi0
>>56
絶対ですペナルティが頭から使えるもんだと信じ込んで弾貯めまくった…
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:33:01 ID:EyRjqT4w0
>>57
同意。別にガクトじゃなくて新しいキャラがそういう役割でも
全く同じ怒りを感じたと思う。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:33:44 ID:bIeSKJLx0
俺は6年ぶりにプロアクションリプレイが欲しくなった。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:34:17 ID:6N1luGTS0
ガクトのムービー見るためにこんな苦労するハメになるとはorz
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:34:23 ID:eLaEqHDi0
>>67
その手があったか!

・・・・。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:34:29 ID:Bri188HT0
やっぱり最強のソルジャーはセフィロス一人じゃないと
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:35:15 ID:bIeSKJLx0
>>66
片翼さえなければ、まだ良かったのにな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:35:43 ID:U+u2Jk1a0
中断セーブは無双猛将伝の修羅モード思い出して腹立った。
セーブデータ破棄ってなんだよ。アホか。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:36:25 ID:D1ALx/zpO
DCの続編が出るとすると、どんな感じになるんだろ。
もう残された謎とかないよね?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:37:09 ID:EyRjqT4w0
>>73
ヒント:ガクト
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:37:36 ID:Bri188HT0
>>73
ヒント:イカ&ゴキブリのフュージョン
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:37:51 ID:4DaeKZ7s0
クソが!お前らうるせーーーーーーーーーーーーーんだよ!
そうやって勘違い発言ダラダラ垂れ流して虚しくねーのか?
ゲーム内容はオマケでムービーがメインだ!キャラゲーなんだよこれは!
ーーーーーーー以下しおりとしてお使い下さいーーーーーーーー
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:38:00 ID:G1N/fnRS0
ヴィンセントってACでめちゃめちゃ飛んでたのにDCはジャンプ力が・・・。
タルに乗るのもやっとですよ。
もっといろいろリミットで変身したかったけどあれだけだし。
自分は楽しめたけど、もうひと押しスカッとするものが欲しかったなぁ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:38:06 ID:C+LGGTjr0
宝条いいガンブレード持ってるな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:38:09 ID:bIeSKJLx0
>>74
セフィロス「安心していい、私が片付ける」
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:38:15 ID:HIxE795U0
ってかあの1章のリオって女の子さ、名前付けた理由がわからない
ああいうのすぐ「伏線?」って思ってしまう性分だからなぁ・・・
デンゼル、マリン、モグ子、リオ、2章の少年がメインのゲーム作りそうとか思ってるのは流石に思いすぎか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:38:24 ID:U+u2Jk1a0
>>73
続きと作り直しが同じ値段で売っててどっちか買わないと死ぬなら作り直し。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:38:55 ID:eLaEqHDi0
もういいよ・・・ほんとに。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:39:10 ID:bIeSKJLx0
>>76
みんな承知してること
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:39:10 ID:cOhFDTc/0
>>71
「神様は、人間を完璧に作ることもできたんだけど・・そうすると人間たちはお互いに助け合わなくなっちゃうから・・
 だからこのセフィロスとGは翼が一枚ずつなの」
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:39:20 ID:BMDIBVAj0
今まで3D酔ってものを経験したことがなく、理解できなかった。
だが、DCをやって今日はじめて体験した。
最初は風邪かと思ったが、これが3D酔というものなのか…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:39:22 ID:HK1+aO7i0
>>73
飛び去ったGの行方
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:39:34 ID:LyD5jWuT0
>>80
・モーグリのぬいぐるみ持っている
・ルールー
・中の人
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:39:36 ID:v9Tz4UyK0
リメイクの方が明らかに需要高いのに・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:40:31 ID:2vLcD31pO
前スレ1000は反省汁!かわりにコレをあげよう
つ 下水道のサハギン
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:41:03 ID:HIxE795U0
>>88
■は質より量を選んだんだよ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:41:09 ID:bIeSKJLx0
つ真・セフィロス
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:41:10 ID:q5PEd2Kc0
Gっつーとゴキが即行で思い浮かぶ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:43:06 ID:EyRjqT4w0
>>88
リメイクはナンバリング並みに金かかるから
"出すかも”とにおわせてコンピ乱発で信者にお布施させて小遣い稼ぎ、
コンピの様子見で成功と判断されたらリメイクにゴーサイン。
こんなところだろ。

あと今はハードの過渡期だから時期的に得策じゃない。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:43:17 ID:D1ALx/zpO
>>80
考え過ぎかもしれんけど有り得るかもね。
実はその少年たちにはカオスとオメガが植え付けられててまたドンパチが始まるとか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:44:13 ID:zjRkqXBb0
これ難しすぎだな
敵のマシンガン連続で貰うと数秒で死ぬ
かといってまともな回避アクションもないので避けることもできない
やばい所はポーションがぶ飲みか変身で押し切ってるけど完全に今詰まった
MPも薬品もないのにマシンガンの敵兵が邪魔で進めない
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:44:16 ID:bIeSKJLx0
OPでタンカーで運ばれてるのはルーファウスだな
病院で生還
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:44:58 ID:Xr5YCpTE0
>>88
PS3で出るよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:46:22 ID:gqi8XReN0
DMC3のような爽快感がない
超人じみた強さをリミットで出せれば
イラつくことも少なかった
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:46:26 ID:ooTUUXVb0
これ、映像で発売してもらいたかった。
ムービーよりステージ回数が少ないゲームってナンダヨ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:46:52 ID:D1ALx/zpO
もうここまで来たんだからコンピ作品を定期的に永遠に出してほしいと思ってるのは俺だけ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:47:38 ID:eLaEqHDi0
>>99
この内容映像で出されても辛い。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:47:40 ID:Bri188HT0
>>98
そういうの期待してました
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:49:26 ID:xSBOcMHR0
ストーリー作った人って野島じゃないんだよね。
ルクの位置が微妙すぎる。三股女になってしまった。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:50:04 ID:zsvMo6D60
曲がると視点が勝手に付いてきてマジ酔う
ここは手動にしないと空間が把握できんがな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:50:07 ID:bIeSKJLx0
野村がACで成功したからまたやりたいみたいなこと言ってたな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:50:55 ID:UMI4P7H6O
ガクトが本当にむり
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:50:59 ID:gqi8XReN0
やはりそう思っている人いたか
リミット技は回復薬代わりに使っていた
シールド兵に囲まれる時以外だとあまりに使えない
ヘッドショットの方が早いし、何の為のリミット技なのかわからん
ヘルマスカーのチェーンソウだったら一撃切断
このレベルにした方がよっぽど良かった
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:52:41 ID:RyUYBcuw0
銃のオプション何つけても、パワーブースターのグラフィックなんだが
これってバグ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:53:03 ID:cOhFDTc/0
>>103
野島だったらルクと宝条でヴィンセントを取り合うことになったかもしれんが、
ルクがもうちょっとマシな扱いになった希ガス。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:54:10 ID:M1BzLL8a0
EDにデンゼル、マリンが出てくるだけでもキャラゲーとして成り立ったのに…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:54:44 ID:U+u2Jk1a0
そういえばマリンは無事なんだろうな?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:54:58 ID:bIeSKJLx0
マリンが可愛すぎる。
不自然なくらいに
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:54:57 ID:aXB0exxsO

ダージュ・オブ・テラワロスのスレはここでつか?

(・∀・)ニヤニヤ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:55:26 ID:GNQ+uGwv0
>>110
EDでシェルクの近くにでもいればよかったな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:56:22 ID:v9Tz4UyK0
FF7コンピはFF7好きな人が買うんだから新キャラ重視の意味とかあったのか・・・
とか思う俺は駄目ですか??
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:58:52 ID:LyD5jWuT0
アクションが少なすぎる。
ガードアクションくらい入れてくれ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:59:18 ID:bIeSKJLx0
>>116
プロアクションリプレイでいいよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:59:26 ID:f6QZNiuy0
>115
俺もそう思うノシ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:00:05 ID:xSBOcMHR0
>>109
うん。ちょっとこれは酷いとは思った。ルクの扱いが。
イメージ像と全く違ったし。最悪な女だとオモタw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:00:05 ID:Bri188HT0
>>103
ヴィンセンとの親父にも気があったのか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:01:26 ID:bIeSKJLx0
逆に考えるとヴィンセントがあまりにも哀れだ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:01:36 ID:v9Tz4UyK0
>>120
どうしようもない女だ・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:02:02 ID:ZFEhxnth0
>>115
その通りだと思う。
TVCMやポスターでも7本編の仲間達前面に押し出しておきながら
ゲーム内での扱いがあの程度というのはどうなんだろう・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:02:04 ID:wR0YS8orO
ロリコンが大人の女を汚く描くのは常識。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:02:19 ID:GNQ+uGwv0
ヴィン視点のせいか余計にルクレが悪く見えるんだな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:03:21 ID:Bri188HT0
>>121
あんな不老不死のまま生かされてもな・・・ありがとうって
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:03:24 ID:klcU2zpyO
で、結論からするとこれは面白いの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:03:54 ID:bIeSKJLx0
もろにB型女だな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:04:25 ID:LyD5jWuT0
ヴィンセントの性格にも問題あったんだろうな。
ティーダみたいな性格なら面倒なことにならなかっただろうし。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:04:41 ID:v9Tz4UyK0
オメガなくなっても不老不死なん?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:05:12 ID:OprBBiJh0
最後シェルクがヴィンセント迎えに来たのか・・・
皆が待ってるってパーティでもするのかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:05:13 ID:GNQ+uGwv0
>>129
ティーダみたいなヴィンセントは見たくねぇw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:05:28 ID:gqi8XReN0
ヴィンセントがルクレティアを愛する理由が全然ゲームをしても伝わってこない
むしろ怨んで当然のことしかしてない
親父の死因、魔改造、宝条との関わり
これら強烈な負のイメージが強すぎて全く心情理解ができない
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:05:29 ID:bIeSKJLx0
音楽が植松だったら、少し変わってたかもな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:05:41 ID:xSBOcMHR0
>>120
気があると思ったよ。オイオイみたいな・・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:06:20 ID:U+u2Jk1a0
>>123
仲間ポジションじゃリーブが一人勝ちだったな。

>>124
わからんでもない。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:06:54 ID:v9Tz4UyK0
>>129
こわい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:07:04 ID:Wl0K7Yyb0
ほぼ終盤辺りまで来たんだけど
これ慣れてくると普通に面白いじゃないか。
照準合わせるのも速くなってクリティカル狙えるし。

不満点はあるが充分楽しいや。

もっとWRO隊員やユフィ達とも戦えたら良いのになあ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:07:06 ID:bIeSKJLx0
ヴィンの気持ちが分からなくもない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:07:40 ID:kIjBj4Qw0
まさかDCで感動すると思わなかったな
ヴィンセント死んだかと思った
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:07:42 ID:Bri188HT0
>>133
父親ヌッ殺されてるのに何とも思わないんだろ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:08:02 ID:HIxE795U0
>>134
ノビヨだったらよかったな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:08:50 ID:LyD5jWuT0
オープニングの状況が分からん。
宝条を倒した後、民間人を非難救助を支援している、でいいのか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:09:13 ID:bIeSKJLx0
>>141
ルクレツィアの虜だから
何も見えない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:09:19 ID:GWhIW6Nr0
>>138
つーかこのゲーム叩いてる奴の大半は
自分がうまく操作できないから
糞ゲーとか言ってる下手糞だから
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:09:37 ID:U+u2Jk1a0
>>142
公式の曲は神だったのにな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:10:11 ID:f6QZNiuy0
ノビヨはヒゲと一緒に新箱に行っちゃったよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:10:32 ID:Bri188HT0
>>129
「父親?そんなのどうでもいいっスよ!!」
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:11:03 ID:bIeSKJLx0
ノビヨのFFはACで最後だったのか
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:11:19 ID:U+u2Jk1a0
>>147
ヒゲがオメガでノビヨが星の命か
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:11:45 ID:gsC4QcRc0
ガクトの曲は意外と合ってた。
ACの氷室聞いてたからかな…………
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:12:03 ID:mu8ivJca0
↓腐女子の本音
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:12:23 ID:f0/8McwI0
まあ、どうでもいいですけどね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:13:32 ID:xSBOcMHR0
>>141
あれはいただけんかんじ。ヴィンセントは親父が死んだ理由知らなかったのかなー。
ルクレの隠ぺい?ヒドス
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:14:03 ID:jAmbCviEO
音楽、邪魔してなくていいけど終ってから心に残らないのばっかだな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:14:13 ID:kxwPHRGA0
最近までFF信者だったけど、もう無理ぽ。
俺的にはDCはシナリオ、ゲームシステム、ビジュアル全てにおいてクソ。
評価できるのはムービーだけだった。
正直野村はもう関わらないで欲しい。
7だからって期待してただけにほんとに悲しい…。スレ汚しスマソ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:14:36 ID:GNQ+uGwv0
思えばシェルクの能力って色んなプライバシーが覗け(ry
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:15:16 ID:bIeSKJLx0
ルクは謝ってはいるけど、それほど気にしてなさそう
そしてヴィンは何でも許す。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:15:23 ID:Mj834sxt0
ネロが物凄くキモイ、と思って見てたんだけど
途中からキモイを通り越して笑えたよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:15:28 ID:hrFtXwvy0
気持ちを伝えるって、てっきり愛してるとか言うのかと思ったよ。
ありがとう だけかよ・・・w
最終的にルクはヴィンが好きだったってこと良いの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:16:04 ID:v9Tz4UyK0
ルクレのイメージがこれでガラっと変わっちゃったよ。
ヴィンセントも言ってたけどすげー思い込み激しくてヒステリックだ・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:16:26 ID:xSBOcMHR0
>>156
野村はDCではキャラデザしか関わってないよ。
しかも設定注文された絵を書くだけ。
DCの事で野村を叩くのは筋違いだとおもう。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:16:36 ID:ZqFTKvlO0
いまやってるんだが、そんなにつまらないか?
結構楽しいんだけど・・・・
それで、DG極秘資料を1つ手に入れたんだが、どうすればいいんだ?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:16:50 ID:U+u2Jk1a0
腐女子<ディーフェンスディーフェンス

腐女子<ディーフェンスディーフェンス
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:17:27 ID:yLOjfbDJ0
DCのキャラデザだけは良かった。俺はな。
FF10よりこっちの方が好みだ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:17:52 ID:bIeSKJLx0
野村「おまえら、この有様はなんなんだ?」
スタッフ「・・・・・・・・・」
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:18:03 ID:UJF4TZpQ0
ヒステリックの語源って「子宮」だっけか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:19:05 ID:jAmbCviEO
昔ルクみたいなすぐヒス起こしそうな科学教師いたいたwww
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:19:19 ID:v9Tz4UyK0
野村と野島のACは普通に好きだったからDCも関わってほしかった。
KH2はあえて何も言うまい。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:19:35 ID:bIeSKJLx0
野村がこんなストーリー認めるはずがない
指揮をしてる人が明らかに違う
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:20:01 ID:Bri188HT0
>>160
なんて勝手な女なんだ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:20:25 ID:ZFEhxnth0
>>161
>思い込み激しくて
→自分を古代種だと思い込み
>ヒステリックだ
→無関係な村一つを焼き尽くす

セフィロスは外見だけでなく性格も実の母に似たんだな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:21:04 ID:v9Tz4UyK0
もうリメイクだけでいいから・・・悪夢はまだ続くのか・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:21:33 ID:bB7Hi9Yc0
>>160
うん。ルクはあえて言わなかったというか言えなかったけど。
しかし究極のすれちがいカップルだな。うまくくっ付いてたら世界は平和だったのに。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:21:43 ID:bIeSKJLx0
>>171
ルクレツィア「本当はあなたのことが好きだった(ここまで言えば許してもらえるはず)」
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:23:03 ID:5SZj3tT70
これ前の章とかに遡ってロードすることができるみたいだけど
なんのためにあるの?
ロードしたら今の中断データ消えるから意味ないような気がするんだけど
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:23:10 ID:GNQ+uGwv0
>>172
>思い込み激しくて
→自分を古代種だと思い込み

には成る程と思った
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:23:19 ID:U+u2Jk1a0
>>173
まあぶっちゃけリメイク=FF7ファン殲滅ゲームになるだろ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:23:56 ID:Ck+j+1q/0
>>159
自分は元々ネロは見た目も設定も生理的に受け付けんかったけど
クリアしたらDCオリジナルキャラでは1番好きなキャラになったかも。

シェルクだけムービーとか多くてなんか嫌だった。シェルクのムービー容量全部
7の仲間のムービーに当てて欲しかったなー。
7が好きで買ってるのにEDにシェルクばっかり出てきたときはどうしようかと思った。
一週間後の他のメンバーの日常見せろよーーー!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:24:05 ID:ga3fRcY20
>>156
公式サイトも見ない香具師が信者を名乗るなヴォケ
>>170
間違っちゃいないが…
公式くらい見ろ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:24:20 ID:6N1luGTS0
つうか怪奇虫のキモさが半端なく感じたのは俺だけか?
アップで写った時はもう…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:24:23 ID:rS1p2V8L0
ヴィンセントも私立探偵→オカルト専門のライター→改造人間
と変遷してきてここまで自分の設定が発展するなんて思いもしなかったろうな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:24:48 ID:oz9QArU80
>>162
コンピュレーションの主軸に野村がいて、おおまかな筋の話し合いに参加しないわけがない。
細かいところは北瀬と千葉氏がやったかもしれんがそもそもこのシリーズに反論しなかった時点で野村にも多少の責任はあるだろう。

まぁ確かにDCに限っての話で野村ばかり責めても仕方ないがな。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:25:31 ID:bIeSKJLx0
セフィロスとルクレツィアの感動の再会でもあったらいいのに
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:25:45 ID:hrFtXwvy0
ああー、なんか歯痒いゲームでつね
っつか、豊穣の声がナチでスゲーはまったw
つか、豊穣も当時はそれなりに若かったはずなのに
全然顔が変わってないんですが・・・w


186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:25:54 ID:oz9QArU80
>>178
ハゲド
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:26:02 ID:NYWdBrBg0
ロッソ戦どうすりゃいいの?
ブーメランどうやっても避けられなくてマジ無理ぽ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:27:05 ID:Bri188HT0
>>184
ルクレ瞬殺されそう
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:27:43 ID:Mj834sxt0
>>179
ちょwwwwwお前がキモイwwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:28:13 ID:7Ps3KzW8O
>>98
DMCだって銃だけだったら糞ゲーだろ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:28:32 ID:AldQh1VS0
ちょっと前にはじめたんだけど、これ素人でもわかるくらい操作性悪いな
近接攻撃と遠距離攻撃を切り替えるのとか面倒だし、キーコンしても照準合わせ自体がおかしい(MGS3は全然平気だった)
爽快感もなぜか感じられないし
後半になれば面白くなるの?
このスレ見てると、普通に面白くなることは望めないっぽいので、多少面白くなる程度でいいから・・・orz
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:29:19 ID:gsC4QcRc0
>>184
セフィロスは自分の親はジェノバと思ってるからスルーしそうだ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:29:51 ID:7Or27w5R0
84>>
ゼノギアス
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:29:57 ID:ZOIcowFK0
>>190
だったら って言い始めたらきりないよ?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:30:02 ID:U+u2Jk1a0
>>184
それでセフィロス成仏か。
腐女子は泣くだろうがそれもいいだろ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:30:08 ID:v9Tz4UyK0
あああああああ!DCをやったこの二日間を無きものとしたい
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:30:33 ID:bIeSKJLx0
ルクレツィア「セフィロス!」
セフィロス「母さん・・・・・?」

こんな感じなら成仏するだろ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:30:49 ID:AldQh1VS0
>>190
ダージュにも格闘攻撃あるけどショボいよね・・・
FFキャラのDMCがやりたいー!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:31:23 ID:ZFEhxnth0
>>197
それ何てAC?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:31:24 ID:GNQ+uGwv0
>>171
集団で襲ってきた時、マシンガンで撃ち殺したが嫌だった
殺したあと一ヶ所に集まった屍骸が更に・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:31:35 ID:Bri188HT0
>>190
ダンテのハイテンションでどうにかなる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:31:51 ID:LyD5jWuT0
敵兵がエスタ兵にしか見えないのですが
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:04 ID:NYWdBrBg0
これマジでバランスおかしいだろ
こちらだ出来るアクションがかなり限られてるにも関わらずボスは有り得ない素早さで動き回りながら
攻撃してくるし・・・
銃構えてる間にボコられる
ロッソマジ無理だわこれ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:06 ID:4DaeKZ7s0
てめーらしつけーなこれはムービー見るためのキャラゲーなんだから操作性悪くて当たり前
爽快感あるゲームがしたけりゃ鬼武者でもやってろ
このゲームは信者以外お断りだ!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:07 ID:v9Tz4UyK0
R25にFF出てたね。AC百万本出荷か〜おめでとう。
でもDCにそれは望めない・・・よな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:09 ID:bIeSKJLx0
セフィロスが成仏させなければ、FF7が一生続くぞ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:23 ID:GNQ+uGwv0
間違えた。>>171じゃなく>>181だw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:48 ID:AldQh1VS0
>>204
FF7信者の自分でもかなり辛いです・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:32:57 ID:cOhFDTc/0
>>191
慣れてくると面白くなる(人もいる)。
爽快感は無いが、しいて言えば
銃で動いてる人間を狙って射殺するのって難しいね、というリアルさを感じられたりするゲーム。
俺は慣れてきたからそれなりに楽しくなってきてる。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:33:02 ID:bIeSKJLx0
>>206
間違えた。セフィロスを、だ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:33:07 ID:ZqFTKvlO0
ロッソなんざ回復しつつごり押しで楽勝
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:33:16 ID:W6zFXk6w0

PS2で楽しいオンライン対戦をしたいなら、バトルフィールド2モダンコンバット買うしかないよ。
あちこちで神評価出てる。

まあぶっちゃけ、TPS/FPSをコントローラーでプレイするのはお勧め出来ないんだけどね...
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:33:48 ID:v9Tz4UyK0
敵が集中して近くに来ると画面の動きがのろっとするのは普通のことですか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:34:01 ID:hrFtXwvy0
そういえばいつの間にルク死んでたん?
なんかFF7で祠行ったときヴィンが
俺も君も死ねない体になったとか言ってたような気がするけど・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:34:51 ID:bIeSKJLx0
>>214
多分、植物状態なんじゃない?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:34:58 ID:gsC4QcRc0
ラスボス戦がいただけねぇ……どれも同じだが、突っ立ったままってのが良くない。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:35:14 ID:Mj834sxt0
つーかお姉ちゃんの遺体は放置ですか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:35:23 ID:Mjhkxr0nO
ロッ糞はババァ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:35:29 ID:GNQ+uGwv0
>>214
壊れちゃった=醜い姿(アルティマニアより) だと解釈したが
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:35:55 ID:AldQh1VS0
>>209
爽快感は結局ないのか・・・
こういうゲームでリアルさなんていらないのに
てかヴィンセントってリアルから最もかけ離れた人間(人間じゃないかも)なのに、できること少なすぎ
ジャンプ力ないし、どこの一般人ですかこいつは・・・
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:35:59 ID:GNQ+uGwv0
ごめ、何か色々勘違いした
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:36:03 ID:eLaEqHDi0
ごめんなさい・・・・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:36:07 ID:gsC4QcRc0
>>219
しかし、結晶に入ってるルクは綺麗綺麗。かなり気になってる。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:36:15 ID:HEnL0Vds0
早く改造コード出ないかな
PARでも買わんと楽しめそうにない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:36:22 ID:Bri188HT0
あのマテリア?漬けになってるルクレは何?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:36:36 ID:Qmdt3CYi0
序盤の少年護衛のミッションで、少年に
「カードキー持ってる?」って聞かれたとき、
ACのあのシーンとダブった。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:37:01 ID:bIeSKJLx0
DCをきっかけにPAR買いそうだ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:37:14 ID:U+u2Jk1a0
>>220
ケットシーでDGからボコられたときは俺ちっちぇええええええええええええええって思った。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:37:15 ID:W6zFXk6w0
>>220
試しにGunzでもやってみたら。
チョンゲーだけど、低スペックでも動くし結構爽快感のあるTPS。
ただ厨房率は非常に高い。

http://game.netmarble.jp/cpsite/gunz/index.asp

230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:38:14 ID:DDKdhlW80
ルクレツィアって無印とΩの時点で二股の悪女だったと思うのは俺だけ?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:38:45 ID:bIeSKJLx0
ルクレツィアは小悪魔
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:38:49 ID:76XMth4r0
DCやったあとにAC見ると楽しみ見れる
きっとDCはACを面白く見せるための物に違いない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:39:10 ID:bB7Hi9Yc0
レッド13が作戦に参加してなかったのは何故?
みんな頑張ってるのに何してたの?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:39:10 ID:f6QZNiuy0
北瀬がFPSTPS好きで作ったとか言ってるけど、FF7でやる必要があったんか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:40:05 ID:U+u2Jk1a0
>>233
子作り
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:40:09 ID:MnmsNcV10
FF7リメイクでクラウドの女装姿がどうなるのか今から楽しみです!(;゚∀゚)=3 ムッハー
きっと可愛いんだろうなぁwww

こういう腐女子が大爆発するんだろうな色んな意味でorz
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:40:29 ID:41RNO8HY0
>>233
ヒント:ジェロニモ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:40:35 ID:v9Tz4UyK0
>>234 
どっかの雑誌で見たけどヴィンセントの物語を詳しく作ってみたかったらしいよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:40:40 ID:bIeSKJLx0
>>234
FPSTPS好きなんて知ったことか
ユーザーを振り回すもんじゃない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:40:50 ID:5oO2a09b0
発売日にクリアしてCG酔いかと思ってたらインフルエンザだった
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:41:31 ID:AldQh1VS0
>>229
dクス

アドベントチルドレン→ダージュのギャップが激しすぎるよ
アドベントチルドレンの戦闘は正にファンタジーって感じで、人間離れしててかっこよかったのに、
ダージュの戦闘ときたら、ヴィンセントがショボすぎて・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:41:41 ID:2speM6fgO
ルクレツィアって結晶の中に入ってるけどなんで入ってんの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:41:48 ID:Bri188HT0
>>238
まぁ、その物語もグタグタなんですが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:41:57 ID:oz9QArU80
普通どんなゲームでも3日すれば信者が擁護しまくるもんなんだけどな。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:42:05 ID:Qmdt3CYi0
>>240
つ[タミフル][エリク茶]
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:42:30 ID:rfNPCSTwO
グリモア博士が死ぬシーンで、ルクは博士が好きなのかとオモタ。

ヴィンを見て「あの人と同じ目をしてる」とか言ってたし。
だが博士とヴィンが同じ目をしてるようには思えない。
しかもガスト博士、古代種、ジェノバは出てこないし。
塚さ、セフィロスとかカオスが倒せば良かったんじゃん?
ヴォイスとセフィロスの関係いまいち分からないんだが、オメガ出てた時、
カタージュやセフィロスは勝手に星壊されようとしてたのに、放置?

って、理解できない漏れは負け組ですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:42:40 ID:bIeSKJLx0
>>240
つ「ボーション」
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:43:39 ID:DDKdhlW80
>>244
ここに信者いるけど密林だからまだ届かないんです。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:44:04 ID:Qmdt3CYi0
>>246
>ルクは博士が好きなのかとオモタ。
俗に言う不倫という奴ですか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:44:34 ID:f6QZNiuy0
>238
北瀬「FPSゲーム作りたいんだけど」
野村だったか野島だったか「じゃぁヴィンゼンとでいいんじゃね」

こんな感じじゃなかったっけ?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:44:55 ID:Bri188HT0
>>246
親父に気があるっぽいよなぁ?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:45:02 ID:U+u2Jk1a0
>>246
セフィロスもカダージュも大量殺戮はしてないからな。
星からすれば想定の範囲内だったんだろ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:45:04 ID:AldQh1VS0
こんな悲しい気持ちになるくらいなら、続編なんて出なければよかった・・・






でも、頑張ってクリアしてくる。金がもったいないし。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:45:09 ID:f3YWwS0x0
>>249
あれはできてるな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:45:34 ID:v9Tz4UyK0
自分信者ですけどこのゲームは・・・・ナイ!!
終わったとき目がテンになった。うぅ・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:46:15 ID:wm0fnP3JO
>>145
中にはそういう人も居るように思うけど、
TPS好きな俺もDCはシステムから操作性からバランスから何からダメと思った。
楽しくやってる人を否定しはしないけど、クソ評価出してる人をひと括りに操作できない人にして欲しくない。
むしろ他のTPSをやってる人ほど厳しい評価出してると思う。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:46:19 ID:NYWdBrBg0
誰かマジでロッソ戦のコツ教えてくれ
遠くにいればブーメランと衝撃波で吹っ飛ばされて銃構える暇もないし、
かといって近寄っても格闘でボコられる
一体どうしろってんだよ・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:46:24 ID:gsC4QcRc0
EDでガクトの歌聞いてると「ブレイクオン!」が「ベーコン」にしか聞こえなくなって来る。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:47:27 ID:3jJLqAOn0
発売初日の土曜のオンの人口は何人くらいでしたかー?教えてください
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:47:29 ID:7Q+fuh1N0
>>209これは酷い社員だ。
まだリアル志向を押し付けようとしてるおw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:47:35 ID:U+u2Jk1a0
>>257
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:47:35 ID:gsC4QcRc0
>>257
そこでそんな悩みしてたら野獣は倒せないぞ。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:47:51 ID:Qmdt3CYi0
>>254
あれでもし仮にヴィンセントとくっついてたら・・・


親子丼とか言う奴か・・・ルクレって一体orz
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:48:15 ID:bIeSKJLx0
>>257
俺はクラウドを恨んだな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:48:20 ID:76XMth4r0
>>257
負けまくってレベル上げたら?
あとは回復アイテムをたくさん持っとくとか
てか攻略スレの方池よw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:48:42 ID:ZqFTKvlO0
ごめん、俺楽しいんだが・・・おかしいか?
>>257
連射と軽さを極めろ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:48:51 ID:MnmsNcV10
>>258
Gacktの発音じゃどこに「ブレイクオン」があったのかすら分からなかった俺がいるから安心汁
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:48:59 ID:gsC4QcRc0
ヴィンセントの父親って結局あのなんか黒いのが腕に飛んだのが致命傷なのか?
つかあの黒いの何さ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:49:09 ID:hrFtXwvy0
御目がレポートってグリモア博士の視点で書かれたのかな?
優秀な助手ってのはルクだよね?
つーことは研究のほうも二股してたんでつかw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:49:14 ID:rfNPCSTwO
>249
最初は、好きだった博士を思い出すって意味かと思ったけど、
実際は、自分のせいで博士が死んだ罪悪感を思い出すという勝手なルク。
ヴィンがルクを護衛するうちに好きになるのは分かるけど、
ルクがヴィンを好きにだったようには思えない。

単に博士の二の舞いにしたくなかっただけだべ?
悪女だな、ルク。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:49:15 ID:f3YWwS0x0
>>256
逆に自分の操作が糞で上手く出来なくてそれで腹いせに叩いてる
やつっているのか?って思うけどな、この場合。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:49:30 ID:Bri188HT0
ヴィンセンとの服親父と似てるんだがあれ誰が着せたの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:49:30 ID:GbAiPFwJ0
Gって何か未購入の俺に説明して
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:50:02 ID:gsC4QcRc0
>>272
お下がり
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:50:26 ID:U+u2Jk1a0
オモタだのでつだのくっついただのいい加減うっとうしいわ腐女子ども
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:50:44 ID:bB7Hi9Yc0
グリモアとルクはできてないでしょ。師弟愛のようなもん。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:50:50 ID:5oO2a09b0
>>273
HODの英雄
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:50:54 ID:4Te2Nu8KO
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:51:53 ID:Bri188HT0
>>270
でも最後は自分の気持ちに気づいたとか何とか逝ってるけど・・・何だこの女?w
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:51:56 ID:bIeSKJLx0
ルクは男を弄ぶのが趣味か?
決め台詞「あの人と同じ眼をしてる」
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:52:11 ID:NYWdBrBg0
なんとかロッソ倒したけど、この先もこいつみたいな理不尽なボスばっかなのか?
もしそうならもう明日売るわ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:52:30 ID:W6zFXk6w0

俺はTPS/FPSを8年以上やってるけど、
未だかつてこれほど酷かったのは見たこと無いよ。

283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:52:42 ID:76XMth4r0
>>281
残念だけど・・・その通りなんだよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:52:43 ID:oz9QArU80
>>273

G=ゴ○キー
生息地=厨房中心に家中に

だったと思う
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:13 ID:U+u2Jk1a0
>>281
EDでシェルク見てからでも遅くないぞ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:15 ID:rfNPCSTwO
>272
ルク、ヴィン、グリモア、豊穣の関係はDCの核のはずなのに、こんな不透明じゃ気になるだろうが。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:16 ID:5oO2a09b0
>>281
ロッソを倒せば後は楽。
ラストはデスペナルティ乱射。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:18 ID:bIeSKJLx0
>>281
ロッソが一番辛い
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:25 ID:forIpEj2O
Gエンドみた…セフィロスの兄貴的存在だとかなんだとか言われてたがヴァイスがセフィロスに関係あるみたいな描写あった?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:43 ID:Bri188HT0
>>281
明日一緒にDCでフリスビーしようか?w
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:53:55 ID:76XMth4r0
007のゲームは面白いのになぜDCは面白くないんだろうな?
同じシューティングなのに
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:55:08 ID:NYWdBrBg0
>>287
後は楽なのかー
じゃあ、せっかくだし頑張ってみるかな・・・
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:56:05 ID:5oO2a09b0
>>292
しかしクリアした後の虚無感にはサザエさんもかなわない。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:56:19 ID:hrFtXwvy0
カオスってもっと悪魔的なフォルムだったのに
なんかいつの間に人間と悪魔半々みたいなデザインに・・・
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:56:50 ID:gsC4QcRc0
>>281
この後のボスっぽいもの

・アスール(人間);遠くから魔法パンパン
・アスール(野獣):グルグル柱の周りを走りながら魔法パンパン。飽きたらリミットブレイクでたこ殴り
・ネロ:連発出来る銃で連射
・キモネロ:連射連射連射……
・兄さん(名前忘れた):2回目はイベントなので死んであげる。
            2回目はちょっと離れてパンパン
・ラスポス(周りのバリア):素手で殴る
・ラスボス(パパイヤドリアン):棒立ちでパンパン
・ラスボス:たまーに動いてパンパン


後になればなるほど楽な戦闘
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:57:20 ID:QsjuWjgC0
(あんなボロ布着なくてもいいのに)OO。(´д`)
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:57:36 ID:pWkj+uDk0
カダージュ「もしかして僕を騙した? やっぱりこれはFF7じゃないんだろ!ww ど〜な〜るなよ〜 。あんたとは話したくない。野村に代わって」

バレット「おう!バレットだ。オレは買ったぞ。新しい地雷だジ、ラ、イ!すげぇデカいやつだ。でな、めどが付いたんでゲオに売りに行くからな!伝えとけよ。買うな!」

マリン「Xー2と同じ!DCも地雷なの!?」

ヤズー「一緒に・・買おう」
ロッズ「みんなで・・遊ぼう」
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:57:39 ID:9Z0lMUOY0
FF5 まじで神
FF6 おもすれー
FF7 不満もあるけどいいよいいよ
FF8 あれ?
FF9 え?
FF10 なにこれ
FF10-2 なめんな
FF11 ぼったくり
FF7DC なにこのチョン製ヴァルケン
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:57:54 ID:gsC4QcRc0
>>294
俺はカオスヴィンセントの顔が映る度にシザーハンズのデップが頭にチラついてた。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:58:04 ID:bIeSKJLx0
ヴィンセントは着替えた方が良いと思う
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:58:12 ID:wm0fnP3JO
>>271
どのスレか忘れたけど、右スティックで照準を合わせるのがやりづらいというレスがあった。
TPSが好きだからこそ嘆く人とTPS自体に向いてなくて嘆く人が入り交じってる状態だと思う。
DC楽しめたって人は、それこそこれを機に他のTPSやって欲しい。
多分その時DCのダメさに気付く…と思う。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:59:10 ID:MnmsNcV10
FF8の評価を
「カードゲームは面白かったよ」と自分に嘘ついちゃうタチなので
DCの評価を
「ムービーは素晴らしかったよ」とこれから自分に嘘をつき続けていこうと思います
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:59:15 ID:f6QZNiuy0
>298
FF4は
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:59:24 ID:Bri188HT0
なんか臭そうだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:00:08 ID:5oO2a09b0
>>303
ガリ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:00:23 ID:7tElTgz/0
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10008449987.html
「とりあえずミリオンは確定。話はそれからです。
 100プラスあといくらいくかの話です」
と営業も自信たっぷりだった
「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII」だが、
発売初日で出荷数の約4割強を消化したものの、
購入者の反応はかなり微妙で、中古ショップへの買い取り依頼も多いようだ。
品切れ続出(消化率93%)ながらも初週で42万本を叩き出した
「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」を
上回ることが出来るかは週末の動向次第だが、さて。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:00:45 ID:FXkN1XMq0
ルクレごめんなさいばっかでウゼェ!!
ヴィンセントにはっきり、自分がヴィン父を黒い物体で殺した事と、
ヴィン父と不倫してた事と、ヴィンセントを実験体にしたと事、
三股かけてた事いえよボケ!!自分かわいそう雰囲気だしてんじゃねーよ!!
前スレで罪から逃れて研究に没頭したいから宝条の所にいったって言ってる奴いたけど
好きでもない奴とやって子供つくってそれを実験に使うとか基地外だろ、こいつ!
ヴィンに君は本当にそれでいいのか?って言われてヒステリー起こしてるし、マジでうぜぇ!!
コイツがイベントに出てくるたびにウザさが増してる!!!!!!!
糞女しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:01:45 ID:bIeSKJLx0
小悪魔好きなヴィンセント
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:01:49 ID:4mLTyl+X0
俺が一番苦戦したのはシェルクだったな
まだ操作に慣れてないのもあったと思うが、あの連続切りがどうしても避けれんかった
んで、もうだめだと思ったら倒してた。相手のHPも確認できないくらい必死だった
そのときの残りHPは37。自分のも確認できてなかった

その後のBOSSは難なくクリア
ロッソ?戦闘中にカプセル壊す余裕もありました(・∀・)9m
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:01:55 ID:pWkj+uDk0
>>298
俺は、
FF5 未体験
FF6 おもすれー
FF7 神
FF8 ラブコメウザス・・orz
FF9 内容てんこもり
FF10 泣いた
FF10-2 なめんな
FF11 ぼったくりorz
FF7AC 神
FF7DC (´・ω・`)ショボン
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:02:30 ID:U+u2Jk1a0
>>307
お前同人誌とか読んでろよキモイ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:03:26 ID:+9P4gC+m0
>>298
10と9が7より評価が低いのは個人差だから言及しないが、よりにもよって4がないとはどういう了見だ

あ、でも先日リメイクされたほうの4は論外だが
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:03:58 ID:zzeouocB0
Gレポート取り忘れ
8章からやり直し
最終章までいってたのに;;
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:04:14 ID:JJeXBD3M0
7の時は豊穣とルクが仲良さそうって言うかデキてる感じだったけど
今回のを見る限りただ一緒に研究してるだけみたいな感じだったね。
あれ、なんか頭がややこしくなってきたぞ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:04:48 ID:cp7alZxcO
WRO隊員とやらが、ずっと銃口こっち向けながら喋ってんだけど、こいつケンカ売ってんの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:05:09 ID:9E6n3CtA0
元祖ソルジャーとか出てきそう
スクエニならやりかねん
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:06:06 ID:NthbragE0
>>315
飛空艇の中の奴は壁に向かって喋るぞ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:06:11 ID:7U3f9bhhO
カオスやらオメガやら、神的存在なのに、人間と融合できんのかね。
セフィロスはジェノバ細胞移植って事で分かるけど。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:06:21 ID:KVaUC6X90
>>314
あぁもうDCは脳内削除の方向で・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:06:34 ID:zxFkGTej0
FF7 未体験(ポリゴンだしorz
FF8 普通のRPG
FF9 主人公キライ
FF10 初PS2だけあって◎
FF10-2 ゲーム変わっちゃってるよorz
FF11 3ヶ月くらいやったけど精神的にキツイ
FFAC お金払うほどでもなく落とせばOK
FFDC オフは適当にクリア オン来月から無料でいくわ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:17 ID:SgHJnsCq0
>>317
そーいや……そんなのもいたな。
つか、WRO要員を守れってクエストがすっげームカつく。
何先に走って行ってんだよ!何いきなり死んでんだよとかそんなんばっか……
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:22 ID:NthbragE0
>>318
ジェノバ=輸入品
カオス・オメガ=地元品
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:28 ID:0IsfPT+z0
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:37 ID:35/yR3fx0
FF4 GBAやったらバグかよ 市ね
FF5 いいんじゃないの
FF6 やるね
FF7 神
FF8 なんだ このクソヒロイン
FF9 悪くない
FF10 泣いた
FF10-2 10のまま終わらせておけばよかったものを
FF11 相当やった
FF7AC 見てない
FF7DC 買わなくてよかったお( ^ω^)
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:40 ID:n2cOENYZ0
>>318 だから、宝条が実験でベースを作っておいたとか言ってたはずだが。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:43 ID:VKKA6TAP0
ストーリーの全容とラスボスのうpを早くしろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:08:43 ID:Q0++WO530
FF4 神
FF5 そこそこ
FF6 神
FF7 まぁまぁ
FF8 まぁまぁ
FF9 懐かしさでそこそこ
FF10 まぁまぁ
FF10-2 まぁまぁ
FF11 未体験
FF7AC まぁまぁ
FF7DC なにこれwwww

こんな感じかな!FFって楽しいね!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:08:44 ID:9E6n3CtA0
俺は二章の糞ガキでイライラしたよ
歩くの遅せーし!何回か無意味に撃っちまった。すり抜けるからまた腹立つ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:09:55 ID:r12A31BG0
>>328
あるあるwwww歩き方も変にオカマっぽくてウザスwwww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:09:50 ID:doPXiVWTO
誰もTの評価はしてくれないのか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:10:20 ID:KBmwwueU0
ビンちゃんの対応がいちいち紳士的でワロタ
あれですか、年の功ですか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:10:41 ID:+fueD5uR0
>>311
じゃあお前DCのストーリー納得出来んのかよ?
こんなあほみたいな糞ストーリーもとめてねーんだよ!!!
システムも糞だがストーリーも糞!!
これやってルクレツィア好きとか言ってる奴は糞でアホ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:12:29 ID:9E6n3CtA0
>>332
ルクレスィア好きって言う奴はそんないない
美人だけが取り柄
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:12:32 ID:KVaUC6X90
>>332
まぁまぁ、落ち着け
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:12:54 ID:JJeXBD3M0
改造前と改造後でキャラ別人だよねw
ずっと眠ってたから何かきっかけがあったわけでもないはずなのに・・・。
悪夢を見続けるとこうなるのかなww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:13:08 ID:r12A31BG0
そろそろ電波の時間だ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:13:34 ID:7U3f9bhhO
>325
いや、それは知ってるが、なんで人間と融合しちゃうのかって事よ。
星バカだろ?悪用されないシステム考えろって。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:13:44 ID:4zHzYjss0
FF4 当時リアルタイムでやってたら良かったかも
FF5 未プレイ
FF6 未プレイ
FF7 初めてのRPGにして初めてのFF。最高!
FF8 ドローめんどくせ
FF9 エンディング良かった。普通に良ゲー
FF10 泣いた
FF11 最初の3ヶ月はネ申ゲーだと思った。レベル上げが大変。
FF7AC おもすれぇー
FF7DC え?つまんないの…?期待してたのに・・・。未プレイ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:13:48 ID:NthbragE0
上でくっついたのどうの言ってた腐女子ら>>332見てるか?
お前らこれと一緒だぞ?これ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:14:10 ID:nTPCdwK30
>>332
餅つけ。
シェルクたんの支持者はたくさんいるが
ルクレはスレすら立っちゃいねえ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:14:19 ID:VVL49CKL0
>>332

⊃【人それぞれ】
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:14:29 ID:rydZQB+IO
それなりに楽しめたがビンセンとだらけのストーリーにむかついた
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:14:42 ID:+9P4gC+m0
FF4 俺達オタゲーマーの理想郷
FF5 システムの開拓者
FF6 振り返れば一番思いいれのある旅路
FF7 中盤までは神。しかし…
FF8 ソンナモノアリマセンヨ
FF9 バランスはかなり良かった。優等生
FF10 クサイ台詞とユウナ声がなければ神だった
FF10-2 ギャルゲーと回避していたが声さえ気にしなければなかなか。
FF11 金ねー
FFAC またイカか。またイカなのか。
FFDC 昨日6400円になって帰ってきたよ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:15:43 ID:KVaUC6X90
>>342
だって主役だからwwwwwwww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:15:58 ID:9E6n3CtA0
ルクレツィアみたいなのは現実に居そうでヤダな
ファンタジーに相応しくないキャラだ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:16:50 ID:rydZQB+IO
>>337
本編でもウェポンはなぜかセフィロスをスルーだし
結構あほっぽい星みたいだ。DQN
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:17:32 ID:NthbragE0
>>337
いざとなればオメガで逃げるから全然おk
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:17:34 ID:mx2a16Cu0
FF4 月に行くまではいいよ。
FF5 当時の俺には衝撃的だった
FF6 おもろい。ただ裏ボスが居ないのが残念。
FF7 ヤバイくらいオモスレー。お願いだからPS2かPSPでリメイク出してくれ。
FF8 微妙。
FF9 FF5と似たような印象を受けた。ラストはいい。
FF10 クソゲ。難易度もおかしい。すごい期待してたが裏切られた感じ。
FF10-2 論外。ギャルゲーはコナミにでも作らせとけ。
FF11 ネトゲだし。別物。
FF7AC 神
FF7DC 実はまだやってない。友達が買ったので次合ったら感想聞いてみるか。


349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:17:40 ID:JJeXBD3M0
それがルククオリティw
7でもヴィンはルクのこと美しい人だったしか言ってなかったから
これ見た目で選んだかw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:17:56 ID:rydZQB+IO
>>344
セフィロスが雑魚みたいな扱いじゃん。実際のとこはわからんが。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:18:13 ID:n2cOENYZ0
>>337
>星バカだろ

馬鹿だろう。ジェノバに寄生されても動き遅いし。
でも星の命=ライフストリーム=人間の精神なので馬鹿でも仕方ない。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:18:50 ID:VVL49CKL0
>>345
ルクレツィアって妙にリアルなんだよな。
実験とかはともかく、こういう女っているよな…としみじみ思った。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:18:52 ID:NthbragE0
>>350
ACでも雑魚みたいな扱いだったぞ。
エアガイツの操作性も。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:18:54 ID:9E6n3CtA0
クラウド「何だこの酷評の嵐は?」
ヴィンセント「・・・・・・・・・」
クラウド「俺が主役じゃないだけでこの有様なのか?」
ヴィンセント「・・・・・・・・・」
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:19:23 ID:SgHJnsCq0
1:時間戻ったりして楽しかった(GBA)
2:途中で止まってる事を思い出した(GBA)
3:未
4:未
5:未
6:途中で止まってる事を思いd………
7:PSでの初めてのRPG。当時映像に驚いた。
8:ドロー面倒くせー。ヒロイン体験版じゃ何も話さなかったのになんだコイツ(ラストディスクで街に入れねー)
9;エンディング良かった。アビリティ覚えるのめんどくせー(ラストディスクで街に入れねー)
10:エンディング泣けた
10-2:別の意味で泣けた
11:ネトゲスルー
AC:すげーなぁ……。
DC:酔う。本編との微妙な矛盾について行けない。ガクト!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:19:25 ID:yCcMnG7U0
だんだん楽しくなってきた
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:19:15 ID:7U3f9bhhO
最後デスペナ使って、ケルベロスは使わないじゃん。
なんでタイトルにケルベロスなのか?
タイトル聞いた時はケルベロスにでもなるのかと思ったが。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:19:33 ID:sPA9RR/W0
まあ、なんだ。
足の遅さがデビルメイクライ2を彷彿させるから
地雷感がより一層引き立っているのでは?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:19:42 ID:08mOca2M0
「G」エンディングみたが、なんだよあれ
これから終焉をむかえようって・・・・
終わりが始まって、終わったんじゃなかったんですか?■e

もう、インタ版だすきまんまんって感じだなw
レジストあるからってちょーしのってんじゃねーよ■eさん^^
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:20:27 ID:rydZQB+IO
>>353
ACでは雑魚ではないような。
エアガイツは番外なので論外なw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:20:34 ID:9E6n3CtA0
そしてヴィンセントも現実に沢山居そうだ
ルクレツィアといい、最悪の組み合わせだ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:21:07 ID:KVaUC6X90
>>358
2のダンテはお腹が痛かったんだよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:21:15 ID:KCjggRUT0
ヴィンセントはあれか?ただの面食い・・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:21:35 ID:nTPCdwK30
FF1 思い出のRPG
FF2 のばら
FF3 浮遊大陸出たときが凄かった
FF4 セシルかわいいよセシル
FF5 男3女1パーティがいつの間にか女3男1パーティーになってた
FF6 まずい魚 バニシュ→デス いとしーのあなたーはーとおいーところへー♪
FF7 水中呼吸のマテリア
FF8 魔法はドローじゃなくてカードやアイテムから精製
FF9 ビビタンハァハァ
FF10 親父(´Д⊂グスン
FF11 MMOは大航海時代しかやってねえ。
FF7AC ドラゴンボールみたいなバトルが超おもしれー
FF7DC 最近慣れてきた。俺は面白いと思えてきたが、他人には絶対勧めない。友が買うなら止めるかもしれん。
FFMQ ヒロインっぽい女の武器が斧だというのが恐ろしかった
FFT  家畜に神はいない!
FFCC 64だっけ? キューブだっけ?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:21:58 ID:SgHJnsCq0
>>357
ダージュ オブ デスペナルティ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:22:17 ID:lw2i/M/H0
一段落したから中断。
これちゃんと動けるようになって来ると面白いな。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:22:30 ID:NthbragE0
>>360
いや雑魚だろ。
何回斬られに来てるんだよ元ラスボス。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:23:22 ID:qmVkdiX80
FF4 未プレイ
FF5 未プレイ
FF6 未プレイ
FF7 ネ申
FF8 ドローマンドクセ('A`)
FF9 微妙。クリスタルとか幼稚っぽくてイヤ
FF10 ネ申
FF10-2 たまにはこんなのあってもいいんじゃね?
FF11 未プレイ
FF7AC 結構イイ
FF7DC こーゆー物だと思えば。慣れてくるとそこそこ楽しく感じることが出来る
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:23:25 ID:87Sv4cBl0
ガスト博士とエアリスの母
ルクレティアと宝条

どちらも人の世界の延命を研究していたが、ぜんぜんタイプが違うな
ルクレティアと宝条は現実にいるような科学者
ガスト博士とエアリスの母は理想像
現実的な宝条タチは犠牲なしで研究は進まないから人体実験
ジェノバを古代種と勘違いしていた宝条は他人を、ルクレティアは自分を使用
どうも作り手のイメージが分散しすぎてしまって何を訴えたいのかわからなくなってしまっている
書き込まないとなぜ人体実験したかもわからなくなる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:23:52 ID:h86I6TQEO
8:フェイ・ウォンが全て
10:リッキって人うまいね
10-2:倖田夾美って初めて聞いたわ
AC:氷室は必要なのだろうか?
DC:ガクトの無駄使い
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:24:25 ID:9E6n3CtA0
ゲームはおまけと言われてるが真実なのかもしれない
特典がイベントビュアーってwww
スクエニ自体もムービー観るためのゲームと認めてるとしか思えない。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:24:25 ID:rydZQB+IO
1、おもしろい、金が足りない、雪の洞窟最低
2、ストーリーよりひたすらパーテイアタック
3、神
4、楽しい、セシル使えない
5、システム神
6、神
7、神神
8、糞
9、薄
10、良作
102、凡
AC、映像凄い
DC、凡
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:24:39 ID:2uGBLgCS0
FF7 興味ないね
FF8 ・・・・・。
FF9 クポー!
FF10 っス!
X-2 ユ・リ・パ!
AC  俺は一人じゃない
DC  まあ、どうでもいいんですけどね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:24:52 ID:lw2i/M/H0
FFシリーズの感想書くの今流行ってるのか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:24:52 ID:dcJHJa5D0
この状況で7はリメイクされPS3で売り出される。
噂ではPS3は本体5〜7万、ソフト一本1万するという。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:25:17 ID:9E6n3CtA0
FFシリーズの感想やめれ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:05 ID:Q0++WO530
>375
箱○より高いのか!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:13 ID:KVaUC6X90
>>368
FF4〜FF6プレイしてないのか・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:30 ID:pOrMCG1D0
今から1分間書き込みが無かったらシェルクは俺の嫁
夜が明けたら役所へ婚姻届を出してくる
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:34 ID:h86I6TQEO
ファミ通のガクトインタが今となっては…Ζガンダムでがんがってくれ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:40 ID:04RWwnK/0
こんなにコントローラー放置してジュース飲みながら
ホケっとテレビ画面見てるアクションゲーム初めてだよ!
トイレ行って帰って来てもまだまだ大丈夫でした!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:46 ID:+9P4gC+m0
>>364
吹いたwwwwww>男3女1→女3男1
でも最後は確かにアネゴ系、ロリータ、お姫様とよりどりだったもんな^^
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:53 ID:c4WOPg/b0
FFシリーズの感想と腐女子が絡んできそうなルクレツィアネタはよそでおながいしますよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:26:55 ID:9E6n3CtA0
>>379
がんばれ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:27:02 ID:VVL49CKL0
>>361
くっつくの糞のと腐的思考でさんざん叩いてる連中は、
ヴィンセントもルクレツィアの関係が、付属部分を取ってただの男と女として見たら
リアルすぎて夢が持てないんだろうな。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:27:22 ID:AnYZn10a0
DCはACと比べるから余計に糞に感じるんだな。

AC→自分(クラウド)の罪を償おうとする。周りは責めていない。

DC→相手(ルクレツィア)が自分(ヴィンセント)にした事を償おうとしている。
   自分は相手が幸せならそれでかまわない。

DCは変にドロドロしすぎ。
ムービーになった途端、ごめんなさい、ごめんなさいって。
見てるほうもいい加減ウザくなってくる。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:27:24 ID:qmVkdiX80
>>378
7から入ったもので…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:28:07 ID:+9P4gC+m0
>>375
リメイクが糞になるのはT-GBAや4-GBAや5や6(PS)で明らか。
7はそっと眠らせておけ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:28:20 ID:KVaUC6X90
>>380
Gacktは悪くないよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:03 ID:/lb/iNuyO
シドに元気の無い魚を食べさせまくって殺してしまった俺のセリス…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:14 ID:TjOb8oqP0
エシディシは両方とも好かんな。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:25 ID:AqaVLDXt0
>>385
7のストーリーを壊されたから叩かれてるの気づけよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:25 ID:+9P4gC+m0
>>377
糞ニーの話だから信憑性は100%ではないが、先日の記事で
『PS3はソフトもハードも、誰もが手に入れられる値段です』と言ってたよ。
多分Yahooニュースにも残ってるんじゃないかな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:30 ID:1kvN+54G0
1:毒ツラス
2:仲間同士で殺し合い
3:最初しかやってね
4:カイン(笑)
5:ガラフ好きだった・・・
6:セリスいいよセリス
7:ブーゲンハーゲンいいよブーゲンハーゲン
8:・・・リノ(ry
9:ベアトリクスいいよベアトリクス
10:キマリ=自爆要員
10-2:無かった事にしましたが何か
T:最初しかやってね
AC:やりすぎ
DC:やらなすぎ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:48 ID:Q0++WO530
>388
ミンサガみたいな神リメイクを望んでるんだが、やっぱり無理そうだな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:30:31 ID:shsp9fmY0
結局ガクトとセフィロスの羽はなんなの?クソディズニーの抱き合わせゲームまでやらないといけないの?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:30:34 ID:08mOca2M0
GacktはDCインタ版で、正式にFFキャラに参戦します
インタ版はDCで、あのときこのキャラはなにをしてたのかを描きますwww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:30:43 ID:KVaUC6X90
>>387
機会があったらプレイしてみ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:30:53 ID:9E6n3CtA0
>>393
厨房でも手に入る値段ということか
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:31:30 ID:NthbragE0
>>388
どう考えても7ファンがうなだれて腐女子が騙された!って泣き喚いて
この板にFF7脂肪wwwwwwwwスレ乱立って結果しか思い浮かばない。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:31:32 ID:VVL49CKL0
>>383
シナリオに深く関わってんだからそりゃ無理だろ。
絡んできた腐はスルーすればよし。

どうでもいいが、武器名はヒドラとかグリフォンとかじゃなくて
FF7で使った武器のほうがよかったな。
せっかく色んなタイプの銃を7で使ってたんだからさ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:31:37 ID:rydZQB+IO
主人公なら
1、?
2、フリオニール存在薄
3、?
4、一番男前で主人公らしい主人公だが戦闘では使えない
5、キャラ薄
6、多数
7、最高
8、最低
9、猿
10、チャラ男
10-2、ユリパ
AC、うじうじ
DC、根暗
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:31:38 ID:KBmwwueU0
DCの昼ドラ加減が好きです
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:32:07 ID:PTNmhRA/0
クリアしたから記憶の断片集める為にもう1週しようと思うんだけど、
途中のデータからロードして続けたら1週目のデータって全部消える?
それとも順を追って上書きされる感じ?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:32:38 ID:4IZR8gXM0
ノーマルの癖にやたらと死ぬと思ったら・・・・・・

武器の改造を一度もしてなかった・・・・・orz


金作って改造してると2週目がハードでも結構イケるっちゃイケる。
でもアホみたいに敵がカタイわ。。。。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:32:40 ID:9E6n3CtA0
KH2の続編、DCの続編・・・・・・・。

暗黒時代来たる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:32:40 ID:8hXmeU9H0
ルクレツィアは宝条とセックスしたの?
ヴィンセンとはその寝取られを見てオナニー?典型的ドMだな。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:32:42 ID:08mOca2M0
そういえば、発売日まえによくみてた
ヲ ロ チ は どうなったんだ?

やっぱ、インタ版決定ですねwww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:33:00 ID:sPA9RR/W0
FF1 衝撃的!こんなかっちょいいRPGが出るとは!
FF2 システムマニアック過ぎ!後もうちょっとバランス調整してくれ〜
FF3 神!正に探求の旅!
FF4 笑!コテコテの展開!
FF5 最高!だが印象薄い
FF6 すごくオタクっぽく感じた
FF7 オタクっぽいというより週間少年誌っぽく感じた
FF8 イメージだけ先行してる感じ バランス悪 ムービー凄い
FF9 難易度高 感動して泣ける
FF10 未プレイ
FF11 未プレイ
FF10−2 未プレイ
FFAC ドラゴンボールみたいでオモロイ!
FFUSAとかFF外伝とかタクティクスとか 未プレイ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:33:33 ID:9E6n3CtA0
>>407
ヴィンはM臭プンプンだな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:33:38 ID:pcMozW57O
映像作品ならまだ良かったな…
俺やたら酔いながらやってるんだが挫けそうだ…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:33:41 ID:VVL49CKL0
>>392
7でろくすっぽ描かれてない部分だったから自分は別にどうも思わんかったが。
それよりもG=ガクト=英雄プロトタイプのほうを何とかしろと思った。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:34:10 ID:NBj4HSBL0
FF8糞って言ってる奴厨房だろ?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:34:42 ID:X+3Fek8r0
FF12でたまねぎ剣士復活キボンヌ!(><)
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:34:44 ID:KVaUC6X90
>>412
最後の最後で絶望を送られました
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:35:14 ID:shsp9fmY0
いや8はクソだろ
野村とか野村とかが
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:35:19 ID:NthbragE0
>>411
スパッと寝て朝起きて飯食ってからやった方がいいぞ。
全然違うから。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:35:37 ID:oPfzn2KI0
>>374
はっきり言ってウザイよな
これ書いてる馬鹿どもって「俺の歴代FFの評価」が誰かの興味の対象になると本気で思ってんだろうか
頭おかしいとしか思えん
どうでもいいっつうの
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:36:03 ID:9E6n3CtA0
>>415
セフィロス「これが最後?勘違いするな。これはまだ序の口だ。真の絶望はこれからだ」
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:36:29 ID:rydZQB+IO
俺は8がナンバーワン糞ナンバリングFFだな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:36:53 ID:NthbragE0
>>418
よく見ろよ。
>>374以降馬鹿の見本みたいな奴しか書いてねえ。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:36:53 ID:73CE8jPHO
一面のヘリコプタと戦ったとこの真ん中の塔?にあるクルクルしたのが射てないorz射てないものなのか?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:36:54 ID:KIzxq6+GO
>>386
ACより評判が悪いのは、
DCが映像作品ではなくガンアクションRPGという触れ込みで、
なのに真実はもっさりミニゲーム付きムービー集だからです
キャラとか二の次三の次
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:37:39 ID:rydZQB+IO
>>418
ロッソが倒せずにイライラしてるのか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:38:00 ID:9E6n3CtA0
別に感想なんか初めから読んでねーし。どうでもいい。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:38:20 ID:shsp9fmY0
ロッソが倒せない奴って腕片方しかないん?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:38:26 ID:L40F04gY0
>>413
7ヲタはアンチ8が多いのしらんの?自分も8は10-2と並んで好きくない。

DCべつに酔わなかったな。酔い慣れはしてるとおもうけど。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:39:11 ID:OGlcVDU4O
スクウェアもとうとうこんなFFを作るようになったか…
緩やかな死だな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:39:13 ID:rydZQB+IO
>>423
えっと…バウンサーだっけ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:39:35 ID:pcMozW57O
>>417
おけ。
早寝早起き腹八分目で頑張る。

あ〜…
カメラが〜…う゛っ…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:39:48 ID:AnYZn10a0
誰が見てもFFシリーズの感想書いてるやつはウザいと思う。
トイレットペーパーにでも書いとけよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:39:54 ID:Oa74ab0E0
北瀬という馬鹿はもうゲームつくるのやめろ
X-2といいFF7DCといいFFのブランド価値下げんな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:39:58 ID:1kvN+54G0
正直感想書いてすまんかった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:40:39 ID:6JMJ5ONe0
みんな酔うって言ってるけど全然酔わなかったぞ…?
俺の三半規管はどうなってるんだ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:40:47 ID:shsp9fmY0
過剰反応してる奴の方がウザいけどな、ここはお前の敷地内かよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:41:12 ID:lkeF638i0
■e<これからのゲームこういったアクションものも作っ方がいいと思いまして 
   今回チャレンジしてみました

 「!!? そ そんな FF7を実験に使うなんて…キミは…キミは本当にそれで…」
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:41:21 ID:MFywNVq90
パルマーはどうなったのだ?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:41:24 ID:rydZQB+IO
8はやってて全く楽しくなかった、苦痛でしかなかった、むしゃくしゃしてやった、まあどうでもいいんですけどね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:41:59 ID:KIzxq6+GO
10-2のゲーム部分は普通に10より面白い
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:04 ID:eTMVK9A/0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138199906/l50

ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:07 ID:zzeouocB0
すげえ厨房くさい事やってるって気付かないのも
また厨房がゆえ
誰しもが通る道許されよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:28 ID:NthbragE0
>>434
俺買ってすぐやった酔ったっつーか時は目の横の骨が痛くてすぐ寝た。
で、今日やったら全然普通だった。たぶん体調。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:33 ID:pb/+HqJLO
なんだかんだ言ってもスレの流れが早い
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:38 ID:w3YH4J6w0
スピード命のマシンガン厨なんだが最後までこれでいけるのかな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:51 ID:lw2i/M/H0
>>434
リアル3Dと画面内の3D空間の差異を違和感として感じられないにぶチン三半規管。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:42:55 ID:HeCLGk/10
FF8やFF10−2も酷いけどDCの酷さは別格だよなw
良いとか悪いとかじゃなくて、ありえないって感じだ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:43:42 ID:nTPCdwK30
8はパーティ強化にドローは役にたたない精製が基本
ということに気づくかどうかが鍵。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:43:57 ID:KIzxq6+GO
>>435
少なくとも聞かれてもない歴代FFの評価をオナニー丸出しで書き殴る場所ではないね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:44:22 ID:9E6n3CtA0
いつの間にか車酔いも船酔いもゲーム酔いも治ったな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:44:32 ID:NthbragE0
>>442
時はを酔ったの前に移動ね。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:44:38 ID:lw2i/M/H0
FF8は面白かったな。
PS以降一番FFらしいFFだった。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:44:40 ID:tHnSfFmz0
それでもだいぶ勢いは落ちたな…
pt-70には年内のうちに到達しそうだが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:44:51 ID:6f+C8cJo0
まがりなりにも今週発売の期待作の
週末の流れじゃないな、このスレ
…どうみても終末
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:45:05 ID:MiKfSDzPO
同じ銃を使うゲームでも、
PE2のがよっぽどおもろいな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:45:25 ID:rydZQB+IO
>>448
そのはなしまだ長引かせるのか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:45:31 ID:shsp9fmY0
>>448
読み飛ばせよ、全部見ないと死んじゃうのか?お前は
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:45:49 ID:pcMozW57O
みんな酔わないのか…?
俺の三半規管が糞なのか…
鍛えるにはどうすれば…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:45:49 ID:KVaUC6X90
>>447
要領分かれば戦闘楽しかった、ストーリーはアレだが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:45:54 ID:HeCLGk/10
FF8のストーリーはとあるホームページの解釈を見てなんとなく納得できたんだよな
普通にプレイしてたらリノアがアルティミシアだってことすらわからんかった
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:46:17 ID:8WKticlx0
DC:初めての3D酔い、ヴィンセント最強じゃね?あのまま死んでくれればGも一緒に闇の中に・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:46:20 ID:rydZQB+IO
>>454
PE2はかなりよかった記憶あるんだけどな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:46:33 ID:UkQEyyCi0
>>444
当たりにくいので使いにくい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:47:11 ID:9E6n3CtA0
>>457
治そうと思って治せるのかな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:47:22 ID:4zHzYjss0
PE2はPEに比べるとエンディングが寂しすぎた。ゲーム性はPEよりも良くなってると思ったが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:47:46 ID:lw2i/M/H0
パワー重視のハンドガンでヘッドショットが最強だよな?
届かない所は仕方なしにスナ様やるけど。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:47:58 ID:KIzxq6+GO
>>446
8や10-2→FFじゃなきゃそこまで酷評もされなかった

DC→FFじゃなかったらもっと酷評されてた
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:48:21 ID:rydZQB+IO
>>457
俺はTV画面を視界の中央から外してる
だから体はTV画面の正面からずれてる
斜めから画面みている感じ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:48:42 ID:GMVkPaB80
FF4 イラネ
FF5 神
FF6 神
FF7 神
FF8  イラネ
FF9  イラネ
FF10  良
FF11  普
FF7AC 良
FF7DC え?つまんないの…?期待してたのに・・・。未プレイ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:48:46 ID:cL7W8Igp0
ゲオだと何円で売れるの?
チラしについてなかったから教えてちょ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:49:02 ID:AvE8DOg90
俺はケルベロスをマシンガン仕様に改造した。
だがミドルでパワー重視の方が人気だな。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:49:05 ID:4zHzYjss0
8も10−2も買って後悔するほど悪くは無かった
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:49:08 ID:Pf9JhJY+0
寝ろって戦ってる時に、生まれる前から闇に落とされた気持ち分かりますか?って
いってるけど、ディープグランドって素質がある人しか入れないんじゃなかったっけ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:49:25 ID:lw2i/M/H0
>>457
慣れだな。
俺は3D酔いに慣れるまで幾つものゲームこなしてやっと慣れたって感じ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:49:30 ID:9E6n3CtA0
酔わない人は何で酔うのか分からないんだよな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:49:34 ID:KBmwwueU0
>>467
自分もそんな感じだー。
だから酔わないのかな・・・単に姿勢悪いだけだけどw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:50:05 ID:pcMozW57O
>>463

さあ…?俺次第だな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:50:57 ID:KVaUC6X90
>>470
ノシ ミドルでパワー重視派
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:51:04 ID:shsp9fmY0
3D酔いってのは体が動いてないのに画面の動きで視界が動いてると脳が勘違いして
その矛盾の為起きるものだ


画面と一緒に動いたらいいんじゃね?
ジャンプしろジャンプ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:51:31 ID:nTPCdwK30
>>457
乗り物とアルコールには超弱いが3Dゲーにはそれなりに強い俺からのアドバイスとしては、
画面設定をリバースじゃなくてノーマルにしてみる、
視点を動かすときは、画面内で動かないものの方を見る、
敵に撃たれても即死はないんだから、あわてず緩やかに視点を変える
などにしてみそ。

どうやっても酔うときは酔うので、ゲーム時間をあまり長くとらないこと、
空腹時と睡眠不足のときはゲームをしない、などを心がけてみるのもよし。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:51:34 ID:pb/+HqJLO
インタでるならでるでクリア後の引き継ぎあたりを調整して欲しいと思ってる俺ガイル
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:51:52 ID:shsp9fmY0
>>472
生まれた時から居る奴とか気づいたら居ましたっていう奴もいる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:52:08 ID:rydZQB+IO
>>475
でも斜めからみると酔いにくい気がする
画面から離れるのも効果的なキガス
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:52:08 ID:pcMozW57O
>>467
成程。試してみる。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:52:40 ID:8WKticlx0
人間ってよっぽどのことがない限り体が対応していくようにできてるからやり続ければいいよ
俺も3Dのアクションやっててこれが初めて3D酔いしたけどすぐ慣れた
とりあえずどれくらいで慣れるかは本当俺次第って奴だなw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:52:48 ID:9E6n3CtA0
リバースよりノーマルの方がいいとオモ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:53:05 ID:7U3f9bhhO
【無印FF7】
ガスト×エア母→エア
豊穣×ルク→セフィロス

古代種(ライフストリーム)vsジェノバ(メテオ)

結果→エアの犠牲はありつつも星(ライフストリーム)の勝ち

【FFAC】
セフィ(カタージュ)vsクラウド

結果→クラウド勝ちだが、セフィまた復活する気らしい。

【FFDC】
カオス→グリモア発見
オメガ→豊穣発見

カオスヴィンvsオメガヴァイス(豊穣)

結果→カオス勝利

で、いちお因縁対決は完結したぽいから、セフィはもう永久に寝とけ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:53:18 ID:udJ3uaLN0
マルチプレイヤーモードには、1人でも楽しめるミッションや、友達と協力して
クリアを目指すものなど様々です。
ミッションをこなしてランキングポイントため、昇進を繰り返すことで、
シングルプレイヤーモードでは解けなかった謎が明らかになる可能性も……。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:53:33 ID:ARCuuSdG0
結局このゲームって微妙な出来な訳?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:54:30 ID:RQ0Flh4f0
>>483
カメラと照準のスピードとリバース、ノーマル変更してみれ
自分に合ったのにすれば全然酔わない 最初酔い死ぬかと思ったけど。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:54:31 ID:9E6n3CtA0
野村色に染まった時代に
FF12出しても売れないかもな
こういうのはもっと前に出すべきだった
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:54:44 ID:+9P4gC+m0
>>471
まだ遊びようがあったもんな…>8、X−2
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:55:00 ID:rydZQB+IO
インタ出すならクラウド、ティファ、ユフィは操作させてほすぃ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:55:07 ID:shsp9fmY0
マルチはいきなり劣化クラウドみたいなソルジャーが颯爽と現れてそれっきりです
OPにシェルクかシャルア(子供)がでてきたくらい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:55:20 ID:PIiR/4XP0
ん?
どうでも、いいですけど

どうでも、いいんですけどね
DCどっちだった?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:55:34 ID:w3YH4J6w0
カメラの挙動が予測できないから移動してても酔う
慣れかな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:55:45 ID:HeCLGk/10
>>488
微妙ですんだらこんなに酷評されない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:55:57 ID:RIX9N6wNO
つっまんね〜
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:56:01 ID:4zHzYjss0
>>491
DCはまだやってないんだけどな。PVみて期待してただけに残念だよ(´・ω・)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:56:24 ID:lw2i/M/H0
オン面白そうだなー。
本編の方は敵の射撃精度高いから弾喰らっちゃうけど
オンの方だったらお互い条件一緒だし。
楽しくサバゲーごっこ出来そうだ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:56:29 ID:pcMozW57O
>>479
わかりやすい説明感謝します。
そういえば俺リバースのまんまだ…
>>482
俺目茶苦茶真正面から見てたよ…(´Д`;)

てかみんなありがとう。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:09 ID:1kvN+54G0
設定まったく変えないでやる奴っているんだろうか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:09 ID:KIzxq6+GO
>>488
微妙というか奇妙
作り手の狙い所が本気で分からない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:12 ID:MiKfSDzPO
野村さんねぇ。
FFじゃないゲームのキャラデザは全然かまわないが、PEとか。
FFが長すぎ。



でもAyaはかなりキタw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:17 ID:Gcdch/AOO
ねえねえ武刃街は?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:22 ID:04RWwnK/0
気持ち悪いアニメ声がダメだ、ユフィキモイねー
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:47 ID:f0b0O5i+O
エアリスのいないFF7に用は無い
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:57:55 ID:h4eAEVfy0
ここでみんなが酔う酔う言ってたから覚悟して望んだが、
全く酔わなかった。

でも確かにリバースにしてカメラぐるぐるやると目回りそうになるわな。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:58:23 ID:shsp9fmY0
チュートリアル我慢して最後までやるとなんか良いもの見れる?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:58:40 ID:e5ZgIAIl0
エアリスなんていようがいまいがどうでもいい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:58:41 ID:9E6n3CtA0
>>506
エアリスは早く成仏したいんだよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:59:11 ID:rydZQB+IO
リバースってなんの意味があってデフォなんだろ?顕微鏡?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:59:14 ID:h4eAEVfy0
>>508
何も・・・無かった。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:59:18 ID:hBpmrWUU0
シェルクって単体としては良かったが、糞シナリオの元凶だな。
全然関係ないやつがひょこっとでてきても全然感情移入できない。

FF7番外ってよりも、ヴィン中心のキングダムハーツって感じだったな。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:59:19 ID:lw2i/M/H0
エアリスは既に過去の人。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:59:25 ID:pcMozW57O
>>501
通常攻撃とジャンプ以外変えてない俺がここにいる…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:59:39 ID:9E6n3CtA0
リバースになんのメリットがあるんだ?
リバースとかって飛行機ゲーとかだけじゃね?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:00:21 ID:7tEXReE50
ティファヲタ死ね
518 :2006/01/29(日) 01:00:24 ID:Ceuhsr1j0
FF5  普通 あんま思い入れがない
FF6  神 音楽とか最高によかった
FF7  普通 まぁ友達に借りてやっただけだし・・・
FF8  普通 リノア=アルティミシア説聞いたら神
FF9  普通 
FF10  神 多分FFで泣いたのはこれが初めて
FF10-2 普通 少々期待外れというか ノリに唖然とした EDは泣けた
FF11  普通 最初は感動物だったが ハマッタラ大変なことに・・・
FF7AC 神 だが仲間をもっと出して欲しかった
FF7DC 未プレイ だがFFだから買う

519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:00:25 ID:zzeouocB0
地球防衛軍はデフォがリバース
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:00:45 ID:PIiR/4XP0
どうでも、いいですけど

どうでも、いいんですけどね
どっちが正しい?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:01:16 ID:zzeouocB0
うわ またきたw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:01:40 ID:9E6n3CtA0
これは釣りだな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:01:45 ID:w3YH4J6w0
リバースはびっくりしたな
PS2なのにパッドの設定間違えた?とか一瞬思った
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:01:47 ID:rydZQB+IO
スレ違いだがリノア=アルティミシアがよくわからん
アルティミシアはラスボスだよな?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:01:56 ID:e5ZgIAIl0
エアヲタ死ね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:14 ID:lw2i/M/H0
フライトゲーの上昇下降運動以外リバース操作は認めないw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:19 ID:1kvN+54G0
なんだか混沌としてまいりました
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:25 ID:7tEXReE50
ティファヲタ死ね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:25 ID:2LfCxlN1O
>>469 4100円ですよ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:28 ID:KVaUC6X90
>>520
どっちでもいい
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:33 ID:UIDChHIuO
>>518
ACが神って…………
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:45 ID:kz57BP7p0
>>520
デンディングだと

まぁ……
どうでも、いいですけど
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:57 ID:h4eAEVfy0
>>527
まさにカオス
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:01 ID:4zHzYjss0
誰か歴代FF感想スレ立ててくれ。そっちでやればいいだろ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:09 ID:4pBc+weK0
ま、ぶっちゃけDCにエアリスでてもいい加減しつこくて萎えるわな。
エッジのポスターで我慢しろ。

シェルクは何処に住むんだろうか?リーブあたりが世話してくれるのか?
ネットワークに入れるしいざという時役に立つかも試練。姉も居るし。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:44 ID:PIiR/4XP0
>>532
トンクス
学校ではやらすよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:47 ID:9E6n3CtA0
エッジにクラウドの旗?みたいのがあったな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:49 ID:e5ZgIAIl0
エアヲタ死ね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:54 ID:shsp9fmY0
>>512
それはやる手間がはぶけたわいウワッハッハッ・・・・・ハハッ・・・ウウッ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:03:58 ID:rydZQB+IO
リバースの存在意義がわからん。
飛行機ゲーなら理解できるが
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:04:06 ID:7tEXReE50
ティファヲタ死ね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:05:13 ID:9E6n3CtA0
ルクレツィアヲタ死・・・・・・・・いねぇじゃん
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:05:50 ID:1kvN+54G0
マップの作り込みはよくやったと思った。
LOVELESS、チョコボ、禅のポスター。ハイウィンドのマーク。
列車とか神羅入り口はよく再現出来ている。屋敷は微妙な気がしたが。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:05:51 ID:shsp9fmY0
ピザデブが「まあどうでもいいでぶけど」とか言っても可愛くないから肘で殴りますね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:06:05 ID:URNRLGqp0
ミッドガル突入戦で爆発ラム缶を盾にしてる馬鹿隊員2人助けるにはどうすればいい?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:06:13 ID:rydZQB+IO
このゲームが最高に糞なのはセーブの仕様と
クリア特典がしょぼすぎること。
ゲーム性はそこまで悪くない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:07:01 ID:4pBc+weK0
>>543
ナナキの看板もあった。やっぱり知ってる場所にいけたのは良かったな。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:07:05 ID:lkn6Tqrm0
この気味悪いくらいの多さのイベント数が何とかなればねぇ・・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:07:53 ID:9E6n3CtA0
>>545
ドラム缶撃て。
戦闘の苦悩から開放してやれ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:08:10 ID:1kvN+54G0
>>547
そんなんもあるのか。今度じっくり駆け回ってみる
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:08:34 ID:7U3f9bhhO
…とりあえずヲタをまとめて魔晄に浸けてみましょうか。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:09:36 ID:9E6n3CtA0
ティファのポスターってwwもう美人ママで天狗か?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:09:36 ID:+9P4gC+m0
>>551
待て!早まるなww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:10:01 ID:1kvN+54G0
>>551
淀んだ命がwww
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:10:32 ID:nTPCdwK30
神羅屋敷は、本編でヴィンセントが寝てたとおぼしき場所のキモさが印象的だった。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:10:53 ID:9E6n3CtA0
>>551
これでヲタにも特別な力が手に入る
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:11:04 ID:rnBAjvAU0
ティファとクラウドって結婚したの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:11:22 ID:shsp9fmY0
1000人に1人くらいは綺麗なヲタになるかもしれません
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:12:15 ID:9E6n3CtA0
>>558
ヴィンセントみたいな感じになる
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:12:15 ID:Yzd0AeH20
来月HDD買ってオン繋げるまで2度とオフやらんな
カプセル多すぎそこまでやりたくない・・・

シェルクがDCの救い・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:13:10 ID:h4eAEVfy0
>>555
インヤンは出てこないのか?
あのキモイ動きをしながら出て来たらワロスなのに。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:13:36 ID:9E6n3CtA0
WROのビルでドラム缶撃って敵を戦闘員ごとを蹴散らしたのは俺だけじゃないはずw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:14:01 ID:shsp9fmY0
カプセルは道中でいくつか見かけたけど明らかに届かない位置にあるから
「ああ、きっとケットシーとかユフィ、下手するとクラウドとかで裏面をプレイするとき取れるんだな」
とか思っていた時期が俺にもありました。撃つとはおもわなんだハハハ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:14:03 ID:7U3f9bhhO
魔晄から女神様が出てきて
「あなたが魔晄に蹴り落としたヲタはどちらですか?」
と聞いてきました。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:14:52 ID:URNRLGqp0
>>549
何も起きなかった(´・ω・`)
が、地味に列車の下を弾通す感じで、敵の足を狙撃しまくって殺したら
助けられた
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:14:56 ID:1kvN+54G0
>>564
「醜いヲタですか?綺麗なヲタですか?まあ、どっちでもいいんですけどね」
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:16:52 ID:RQ0Flh4f0
>>566
「あんたは何もわかっちゃいない 綺麗なヲタなんていない!」
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:17:12 ID:rydZQB+IO
>>566
いま部屋の鏡みたら醜いヲタしかいなかったが
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:17:15 ID:shsp9fmY0
カームの楽しそうな祭の様子を恨めしそうに見ていたヴィンセントはDGソルジャーの強襲によって
阿鼻叫喚の惨劇となった様子をみて正直スカッとしてた
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:17:31 ID:DmAleWqW0
既出だったらすまん。

このゲームってファミ通評価いくつ?
微妙ゲーにどんな点をつけるのか気になる。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:17:48 ID:9E6n3CtA0
>>567
「あなたは本当に正直者ですね。そんなあなたには汚いヲタを差し上げましょう」
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:18:53 ID:NthbragE0
>>564
綺麗な方って答えたらどっちも持って行ってくれるんだよな?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:19:05 ID:hBpmrWUU0
>>567
絶望を送ろうか……
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:19:42 ID:shsp9fmY0
血を全部吸われるか血まみれにされるかのどっちかだろ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:20:24 ID:7U3f9bhhO
【魔晄に浸して生まれたもの】スレがあったら楽しそうだなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:21:14 ID:9E6n3CtA0
ヲタソルジャーが生まれそうだ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:21:41 ID:014rUh1I0
ACの「私達、思い出に負けたの?」はFF7を神格化してるヲタへのメッセージ
そして新しいソフトを買わせて儲けようって魂胆だよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:26:05 ID:K9aD9tht0


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ヴィンセンとー!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:26:22 ID:U9t04GJY0
FF12のスレと被って紛らわしいんだよ!糞スレ!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:27:28 ID:KBmwwueU0
タモリ倶楽部に出てた外人系なおっさんリーブに似てる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:27:49 ID:1kvN+54G0
DC最初のトレーラー内の文字見直すと、「GuardHound」だけどうでもいいな
ケルベロスって意味だとしても、やはりどうでもいい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:28:12 ID:+9P4gC+m0
まぁXUとVUだしな^^;>被り
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:28:43 ID:kbH4kmAxO
五章オメガレポって四枚集めないと先行けない?
二枚しか見つからないorz
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:29:03 ID:c5/lqhz30
  __O)二)))(・ω・`)  ルクぶちころす
   0二━━ )____)┐ノヽ 
         A   ||ミ|\ くく
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:29:55 ID:zWk0IGtX0
正直シェルク絡みが激しくウザイんですけど・・・

クラウドやティファの露出はまぁあんなもんでいいかなって感じだけど、
もうちょいユフィやリーブの見せ場作れよorz
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:29:57 ID:1kvN+54G0
>>583
集めなくてもいいけど引き返せないし探しとけ
あと攻略スレ池
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:30:37 ID:6JMJ5ONe0
むしろナナキの見せ場を
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:31:19 ID:zuY7UsEK0
>>584
気合十分だがズレスギてかっこ悪いぞ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:32:18 ID:a67OrgaC0
検討してるんだけど、これってフリーモードある?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:33:40 ID:NthbragE0
>>589
フリーモードがあればだいぶ良かったんだけどな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:34:21 ID:7U3f9bhhO
ヴィンセンとー!|||/ゝ´||σ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:34:46 ID:4IZR8gXM0
いやぁ・・・・・・・

レスが少ないねぇ〜
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:35:57 ID:zzeouocB0
苦労してアルテマウエポン作っても
最後は結局デスペナな訳で
ムナシス
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:36:14 ID:pu9E5G1q0
うっかり「ガクト出てるらしいよ」とか言ったら
友人が「じゃあ買う」と宣言して本当に買って来やがった
どうしよう友情が壊れてしまう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:37:30 ID:KVaUC6X90
>>594
土下座してあやまれw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:37:56 ID:08mOca2M0
なぜ彼らが(最強を目指して作られたソルジャーとはいえ)ヴィンセントと互角に戦えるのか?
それは、ヴィンセントが○○○の○○で○○○の○○ができなくなっている
所為だったりします(○すぎて分からない(^^;)
えっと、クリアしても、○がひとつも分からないというのは・・・
あっ、使用ですね^; インタ版はいつでるんでしょうか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:38:42 ID:WSkjSniF0
買わなくて良かったーーー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:38:45 ID:SgHJnsCq0
>>594
俺の友人は壊れたぞ。
「こんなの出来ないって!」でなかなか進まずまだ3章でガクトガクト言ってる。
俺はこんなアクション不向きな友人に何と言葉をかければいいのか分からない。
アイテム集めるのもゲームあまりやらない奴には難しいらしい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:39:55 ID:7U3f9bhhO
>593
最初イージーでクリアしたけど、なくてもイケると思った。
照準合わせるの面倒だったり、囲まれたら即、格闘で制圧。
ファイナルヘブン伝授してもらえば良かったのに、ヴィン。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:40:11 ID:H1hYXUYc0
酷すぎて逆に笑えた。
とっととクリアして速攻売る。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:40:18 ID:DSk46Xo30
Gackt ムービー見たけど、なんなのこれ?
次回作にもでやがるんですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:40:22 ID:nTPCdwK30
>>596
「それは、ヴィンセントがくさばのかげでオカマのマネができなくなっている」から
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:40:23 ID:h86I6TQEO
ガクトのFMオンデマンド放映中。なんだかガンダムのほうが喜んでるよーな…

ttp://www.iiv.ne.jp/tfm/countdown/index.html
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:41:10 ID:SgHJnsCq0
>>601
もし次回作あったとしたらガクトのプロモでも見てた方がいいかも知れんな…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:41:17 ID:RQ0Flh4f0
>>596
○○○の○○でカオスの制御ができなくなっている
んでそ?最初の2個はわかんない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:41:53 ID:NthbragE0
>>596
製作者の怠慢でATGの動きができなくなっている
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:41:56 ID:KVaUC6X90
>>600
最後の方一応ED見たいからやけくそでやってた
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:42:12 ID:sjS9BojL0
アルトネリコが面白いよ。娘調合システムとかふざけた名前が
パッケージに書いてあるおかげで、選ばれし者にしか購入できない
けど、止め時が見つからない上に、最近のRPGには珍しく
ストーリーがストレスにならない。超おすすめ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:42:52 ID:hJYiUNdU0
ついさっきクリアした。GACKTの歌が終わったあとに出てくるシャルアはあれは
やっぱもう死んでいるの?ネットダイビングなど今回はサイバーパンク色が
強くてちょっとついていけなかった。つうかシナリオ野島じゃないのか…orz
特典のムービー集は恐ろしいほどイベント未見の欄があるがもう1周する気力ねえよ…
G三つ集めるとなんかあるの?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:44:04 ID:7U3f9bhhO
>596
エンシェントマテリアによりカオスパワーが制御されているから、普段のヴィンセントは改造人間レベルのパワー。
DGソルジャーもいわば改造人間みたいなもんだから、ほぼ同格なのでは?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:44:14 ID:KVaUC6X90
>>609
3つ集めると絶望が待っている・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:44:26 ID:pb/+HqJLO
「それは、ヴィンセントがシェルクの笑顔でりせいの制御ができなくなっている」
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:44:32 ID:xLebXomI0
ようやっとイージーでクリア。
やけに独り言が多いゲームだった。

ストーリー的には後付全開だったが、まぁいいんじゃね?程度。
見所はシャルクとユフィだけだと思う。心の底から。
ルクレツィアはイラネ。


あとの楽しみはガっくんだけか…。今度はノーマルでやろう。
早く爆笑させてくれwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:46:11 ID:xLebXomI0
シェルクだったwwww指が冷えてうまくタイピング出来んwwww
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:46:19 ID:uzds0wo/O
>>605
二つ目の〇〇は「影響」と予想
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:46:22 ID:08mOca2M0
てか、サボテンダー倒したやついる?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:46:42 ID:KVaUC6X90
>>612
変態親父
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:46:59 ID:SgHJnsCq0
>>613
DGでヴィンセントがボソっと「そういう事か‥‥」とか呟いてたな。
こっちとしてはどう言う事か訳分からなかったが。
あと「頼むぞ…ケルベロス」でワロタ
クラウドといい武器道具に話しかける主役w
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:47:06 ID:NthbragE0
>>615
じゃあ○○○はオメガか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:47:42 ID:k45vx+g70
ロッソのせいでカオスの制御ができなくなっている
でFA?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:48:42 ID:h4eAEVfy0
>>615
と来れば最初の○○○はオメガか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:49:39 ID:hJYiUNdU0
宝条先生は野沢さんハマリ役だったが、ずいぶんとキャラ変わったような…
つうかあそこまでキ○ガイだったか?w個人的に飛田にやってほしかったがそれじゃ
比良坂先生と被るかwしかし宝条先生が人形使いだったとは…
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:52:51 ID:lkn6Tqrm0
ところで十字キーの横をすると魔力の補充ができるんだが、使用か?
ヴァイス姿と声があってねー
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:53:21 ID:RQ0Flh4f0
>>615>>619>>621 あ そうかそうか

>>622那智さんならちゃんとブサイクでも女に持てる宝条も出来たと思うんだけどな
<声で殺す
アレじゃキ●ガイ杉でだれも側に側に寄らなそう・・
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:53:26 ID:UIDChHIuO
よし
月曜に買いにいこう
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:53:26 ID:9E6n3CtA0
>>623
初めて知ったwwwwwwww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:53:28 ID:08mOca2M0
アイテム使ってるだけだろ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:54:00 ID:pb/+HqJLO
エーテル…
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:54:07 ID:lkn6Tqrm0
>>627
そうなのか、トン
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:54:14 ID:xXr4xDOe0
宝条って頭乗っ取っただけであんなに戦えるもんかな?
体はヴァイスでもさ。
あー、店頭PVみずにすればよかった。その方がイベントやムービー
にもっと新鮮味があったかも。これ見たなとか多かった。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:54:35 ID:KVaUC6X90
>>623
エーテル使ってるんじゃない?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:54:56 ID:9E6n3CtA0
>>629
気にするな。俺はアイテムがクイックで使えるのをはじめて知ったw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:54:57 ID:dmzFC6PkO
クリアしたのにムービーが見れない・・・
もしかしてハードでクリアしないとでない?
もう一周やりたくないんだけど・・・

あとGレポートって3枚集めるとどうなるんかな?
一枚しか見つからんのだが
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:55:24 ID:08mOca2M0
つか、サボテンダースルーですか・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:56:18 ID:hJYiUNdU0
つうかマジでシャルア死んだんですか?気に名って眠れない…orz
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:56:37 ID:PQapbZUz0
>>633
イージーでも大丈夫
攻略スレ逝け
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:57:05 ID:lkn6Tqrm0
シャルア・・・・序盤に出て序盤に死んでいくなんて・・・
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:57:36 ID:AvE8DOg90
>>635
今後使えるかもしれないので、生かしておきます。
使い道なかったら殺します。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:58:29 ID:9E6n3CtA0
シャルア死んだのは仕方ないとして
死体を放置プレイってどうよ。
ルクは保管にあたるから別にいいとして
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:59:13 ID:SgHJnsCq0
>>635
次回作ではシャルアの頭乗っ取ったエアリスがボスです
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:00:12 ID:lkn6Tqrm0
>>639
ちゃんと保管された筈だが・・・・
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:00:51 ID:CEPG6w/h0
ヴィンセントというかシェルクが主人公みたいだったな・・・
なんであそこまでシャルアとかシェルクとかの新キャラをおしたんだろう、
FF7のメンバーが出るのがファンにとっては美味しいと思うんだが。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:01:10 ID:cQdd+swW0
このゲームのシナリオ書いたの誰?!?!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:01:53 ID:9E6n3CtA0
>>643
どっかの厨房だろ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:02:17 ID:xLebXomI0
CG処理マンドクセ
声優の都合







どう見てもナナキが被害被りすぎです
本当にありがとうございました
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:02:22 ID:014rUh1I0
宝条ごときにのっとられる純白の帝王
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:02:23 ID:08mOca2M0
シナリオ担当プランナー 千葉
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:02:33 ID:lkn6Tqrm0
ヴァイスが早すぎて話にならない件について
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:02:46 ID:w3YH4J6w0
FF7の裏パーティが主役って主旨なんだろ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:02:56 ID:zA//HIG70
>>298
俺の場合
FF4 泣けた!
FF5 最後までクリアできなかった
FF6 やってない
FF7 蜂蜜の館とかそうゆうアホな部分が面白かった。
FF8 これは学園物なのか!?と思ったが、適当にやった。
FF9 面白かったなぁ。ビビが可愛かったよ。
FF10 なんか甘っちょろくて、クリアした後売った。
FF10-2 やってない。
FF11 のんびりやってる。真剣にやると色々健康に悪そうだ。
FF7AC ■eにしては頑張って作ったと思う。面白かった。
FF7DC なんかどこもかしこもアマチュア臭い。ムービーは綺麗だ。クリアしたら即売りだな。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:03:23 ID:SgHJnsCq0
>>645
ナナキの中の人KHじゃウザイくらいベラベラ話してたけどなぁ…
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:04:16 ID:pu9E5G1q0
>>648
死んでみたらいいじゃない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:04:32 ID:SgHJnsCq0
>>648
初戦は死んでやれ。イベントバトルだ。
ヴァイスとの本番はヴィンセントの身体が赤く発光してから
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:05:04 ID:7U3f9bhhO
シャルアの体はシエラ号にあったのに、なぜ神羅ビルの瓦礫に埋まってるんだ。
ネロがシェルク闇に取り込んだ時、一緒に何かされたのか、シエラ号撃墜され、シェルク落下なのか。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:06:02 ID:9E6n3CtA0
>>651
ナナキの声誰?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:06:23 ID:Yzd0AeH20
シエラ号落ちたのかな?
ボコに乗りたがってた女の人生きてるかな・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:07:18 ID:shsp9fmY0
どっかで聞いたラジオではDJがゼットガンダムって口走ってガクトが居ないんじゃないか
ってくらいコメントが少なくなったのを思い出した
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:07:52 ID:xLebXomI0
それよりもシェルクは魔光(素で変換できない)浴びなくていいんかい
ラストのオメガさま散った恩恵で奇跡が起きたとかそういう展開か?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:08:09 ID:Jpfr50Hi0
なんかHPとか見てたらすげー面白そうに見える。
マルチプレイヤーモードもバージョンアップあるみたいだし
普通に楽しそう。とてもこれが糞とは思えない。

ここまで思わせるなんて上手くHP作ってあるなw
安くなったりインター版でるなら買うわ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:08:17 ID:PQapbZUz0
>>655
篠原涼子の旦那
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:08:27 ID:7U3f9bhhO
>642
主役ジタンと見せかけてビビ主役の9とはワケが違うよな、ワケが。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:09:12 ID:lkn6Tqrm0
>>653
サンクス
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:09:59 ID:pb/+HqJLO
サボテンダー倒しても経験値が…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:10:58 ID:shsp9fmY0
そういやACに出てたモーグリ人形の幼女豪快に死にましたね
まぁどうでもいいんですけどね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:11:13 ID:PjLTOC6/0
もっと物悲しいストーリーを期待してたけど何か全てハッピーエンドな感じ?
シェルク、シャルア姉妹愛復活。シャルアは押しつぶされて死んだと思ったけど、
見た目はそのまま。その内起きそうだし。
10年分を取り戻すとか言ってるからEDではもう起きてるかも?
シェルクが服も着替えて普通の女の子として進んでる。
ネロ、ヴァイス兄弟愛復活。一つになったからもう誰も兄弟を引き裂けない。
街も元通り。残りのディープソルジャーがどうなったかは無視されてる。
シドが結婚してる。
ヴィンセント、ルクレにありがとうといって吹っ切れた。ルクレ涙。
ヴィンセントはこれから私の罪・・・とか言わなくなるのか。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:12:08 ID:Q0++WO530
なぁ、既出だったらごめん
エッジの広場の11Jの外壁の、クラウドらしき看板、あれなんて書いてあるんだろ?
JUNON W○○S
とかはっきり読めないけどこう書いてるような
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:12:31 ID:KBmwwueU0
じゅのん・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:13:11 ID:40mMCNmYO
クリアした
なんかFF7より残酷だけどぼちぼち楽しかったな
説明書デカすぎだよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:13:58 ID:h4eAEVfy0
>>665
確かあの赤マント姿は「己の罪」の象徴だと解体新書あたりに
書いてあった気がするから、これからは、シェルクみたいにふつーの服着て
髪型もまたこざっぱりするんかいな?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:14:01 ID:hJYiUNdU0
>>639
あれはなんかの伏線なのか?Gレポート集めて見れる追加ムービーとかには
出るわけねえし…新キャラの中で唯一不遇な扱いかよ…orz
>>641
詳しく。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:14:30 ID:ebGtgRZr0
>>664
どっかで死んでたっけ?記憶に無いや
まぁどうでもいいんですけどね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:14:59 ID:7U3f9bhhO
そして世界が平和になったところで、ヴィンセントはちょいワルな服装に挑戦します。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:15:14 ID:sjS9BojL0
この程度のシナリオで批判するのは素人。テイルズを全部プレイ
している俺にとっては批判の対象にもならん。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:15:45 ID:AvE8DOg90
まぁシェルク人気出たからまた何かで出るんじゃね?
そんときはシャルアも必要だろうし、とりあえず生かしとくかみたいな。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:15:50 ID:PQapbZUz0
>>672
やたらチャックがついてて
やたら丈が短くて
やたらシルバーアクセサリーがジャラジャラついてて
やたら黒い服になるんですか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:15:54 ID:QwrjRaxk0
なんでFPSチックなシステムにしたんだろ…普通にアクションにすりゃよかったのに。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:16:00 ID:shsp9fmY0
デパートのショーの戦闘員みたいなDGソルジャーにコンテナに入れられる住人の中に混じってて
コンテナが魔コウぶっこまれあとモーグリ人形だけ浮いてきた
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:16:20 ID:Yzd0AeH20
>>664
モグ子の所在地 エッジ
モーグリ持った女の子(リオ)の所在地 カーム

まず名前と顔が違う
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:17:10 ID:hJYiUNdU0
>>665
シド結婚はACでシエラ号というあからさまな伏線出してたからいいけどw
ディーブソルジャーはボスもやられたことだし降伏してWROに治療とかしてもらって
るんじゃ…
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:17:23 ID:40mMCNmYO
クリアしたから売るべきか残すべきか・・・
どうしよう?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:17:31 ID:VfDfAIi70
これHDDにインストールしてSinglePlayってできないのかな?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:17:58 ID:lkn6Tqrm0
生ヴィンセンとーみたwwwwwwwワロスwwwwwwwww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:18:22 ID:KVaUC6X90
>>669
罪って何だっけ?ルクレを止められなった事だっけ?
じゃぁイカ成仏するまで臭そうなマントは辞めれないな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:18:48 ID:PjLTOC6/0
>>669
普通の人になってたらビビるな。
マントつけてないヴィンセントは想像できん

>>672
そういやちょいワルオヤジが流行ってるよなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:19:37 ID:shsp9fmY0
カームのヴィンが止まった宿の人は「きのはやいひとだな」とか思ってただろうよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:19:49 ID:lkn6Tqrm0
オメガかっこいいって思ったの俺だけ?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:20:15 ID:hJYiUNdU0
しかし名も無い兵士とかの中の人が冬馬由美と寺田はるひだったとは…
しかしずいぶんMGSとキャスト被ってますねwFF12には明夫も出るしなww
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:20:16 ID:kz57BP7p0
オメガかっこいいマホ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:20:17 ID:CEPG6w/h0
>>669
周りから変な目で見られるのも罰だったんかな
あの服はFF7の世界でもコスプレ並に目立つだろ・・・
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:20:54 ID:9RGCYp0TO
>>670
なにもかもが7-2へ繋がってる

そんな気がするんだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:20:58 ID:Xjk+8j9UO
あーもうめんどくさいから「ヴィンセンとー!」を見る為だけに8000円出すよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:21:13 ID:h4eAEVfy0
そういやさ、公式見たら「ヴィンセント主人公の本編はインターネットに接続
することなくお楽しみ頂けます」
って注意書きが増えたけどさ、あれか?

調べればわかることを調べもせずにスクエニに問い合わせちまう
バカが続出したって事か?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:21:32 ID:lkeF638i0
ぶっちゃけオメガは9のアレクサンダーにしか見えなかった
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:21:49 ID:shsp9fmY0
名無し兵はオンのマイキャラの声もやってるから豪華声優でもおかしくないっしょ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:21:53 ID:7U3f9bhhO
>675
そうです。そしてバッサリ髪を切って茶髪に…ってそれじゃあスコー(ry

696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:21:55 ID:AvE8DOg90
>>687
アスールって明夫じゃなかったか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:22:04 ID:hJYiUNdU0
今更気づいたが、ぱにぽにで姫子がやたらとオメガオメガ連呼していたのは
中の人がDCに出るという伏線だったんだよ!!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:23:42 ID:h4eAEVfy0
>>697
ΩΩΩ

そういやシェルク=マホ
だもんな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:23:48 ID:Yzd0AeH20
うはは あははのティガーでお馴染みの
玄田哲章
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:24:20 ID:Yzd0AeH20
>>699
>>696

アンカー忘れた
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:24:31 ID:lkn6Tqrm0
ルクレッつぁん嫌な女になってる・・・・
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:24:49 ID:shsp9fmY0
最後の方挿入歌の使いどころとかひし形のへんなクリーチャーとか最悪だったな
ラスボスもしょぼすぎ、あのあともう3段階は無いとイけないよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:25:03 ID:MomRUMXjO
アスールが二人称で「うぬ」って使ったときは正直ちょっと感動したw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:25:35 ID:zzeouocB0
アスールってラオウ?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:26:18 ID:lkn6Tqrm0
ガクトいつキャラとして出てくるの・・・?
706681:2006/01/29(日) 02:27:09 ID:VfDfAIi70
できるかできないかだけでも教えてくれ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:27:12 ID:shsp9fmY0
ローポリのクラウドやガクトがPVで見れなかった時点で気づかなくてならなかったんだ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:27:13 ID:Yzd0AeH20
>>705
つGレポート
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:27:18 ID:OUb0PcGKO
あんな連射できないマシンガンがこの世に存在していいのか
説明書ギリギリでケースに入らないのも嫌がらせか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:27:41 ID:lkn6Tqrm0
>>708
なにそれおいしい?
もうEDなんだが回収できる?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:27:53 ID:shsp9fmY0
>>706
できねーよマヌケ、クソして死ね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:28:01 ID:7U3f9bhhO
■eは、7を完結するなら「これでついに完結!」とか銘打って売るだろうから、まだ続編あるだろう。

最終的にはファンブックとかも出しそう。
出たら買っちゃうけどさ!w
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:28:43 ID:9Kh4T0pZ0
CCの後にもあるんだよなあ・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:28:51 ID:Yzd0AeH20
>>710
まとめミロでしっかりカルシウム
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:29:00 ID:9RGCYp0TO
飛空艇が今はない古代の力で動いてるとか7の正統な続編を期待せずにはいられない
716681:2006/01/29(日) 02:29:20 ID:VfDfAIi70
>>711
やさしいな、d
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:30:08 ID:shsp9fmY0
続編複線の消化で7-2が出るとしてガクトが事故とか麻薬所持とか賞味期限切れとかになってたらどうすんだろ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:31:29 ID:kz57BP7p0
>>709
ショートバレルなどで連射スピードを上げてこそのマシンガンだなんて教えてやらねぇよバカ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:31:53 ID:coaoAj6d0
CCはザックス主役で又過去話だから買わんけどその次の〆の作品が気になる。
RPGがやりたい。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:32:39 ID:shsp9fmY0
今こそPS3でエアガイツ2だと思うんだよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:32:48 ID:EPGZMBCW0
7−2期待してる人が多いようで…DCは7ー1.5ってとこかね。
DCはアルティマニア出るのだろうかね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:33:21 ID:lkn6Tqrm0
>>721
出ないらしいぞ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:33:22 ID:Yzd0AeH20
シドの飛空挺にいたケット・シーは今何体目って言ってた?
俺は6体目って言ってたが、友達は7体目って言ってたらしい
もしかして神羅ビル潜入の死ぬ回数で変わるのか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:34:26 ID:hJYiUNdU0
>>723
わてが死んでもかわりはぎょうさんおりますもん。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:35:18 ID:nTPCdwK30
>>692
(DCにかぎらず)2chでスレとかみてると
たった数レスもさかのぼって読むことが出来んのかこのアフォが、
ということによく出くわすだろ。そういうことだ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:35:23 ID:coaoAj6d0
>>721
でたら買うけどページ数の薄い本になりそうかなw
本当にカプセル集めとGだけしかやりこみが無いのかな・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:35:34 ID:h4eAEVfy0
>>721
前に「社員がDCアルティマニアは出ないと言ってた」ってレスを見た。
まあ、ほとんど映像なんだし出すまでもないだろ。
出るとしたらカプセルの完全マップとか出してくれ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:37:50 ID:7U3f9bhhO
>715
同じ星かは別として、7より前時代の10の飛空艇の方が、ハイパーな感じなのだが。

7の前時代を出すとワケワカメになるから、とりあえずセフィロス完全消滅する完結だけ待つ。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:41:32 ID:xLebXomI0
>>715
あれスタッフの「7は10の何百年後?かもね」みたいな発言思い出して
古代の力はアルベドが作ったヤツだと思ってたよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:41:38 ID:0kBApg+50
7をAC、DCと引っ張ってここで終わりってことはないだろ。
すでに蛇足感たっぷりだが。
てかDCまだクリアしてないんだけどまだ続きそうな感じだった?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:41:52 ID:kz57BP7p0
ACのストーリーは、何の意味があったんだろうか

セフィロスのこと忘れないように、スクウェアがくれた贈り物ってところか…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:42:14 ID:IqKlX8DO0
ユフィ活躍するとかいって全然活躍してない件について

なんかもう色々の活躍度
シェルク>>>>>>>>>>>ユフィ

ユフィはただのドジ役。こりゃねーよぉ・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:42:57 ID:kYGI0MB00
とりあえずクリアして思ったこと
ルクレツィアいなかったらセフィロスもオメガも何もかも起きなかったんじゃね?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:43:17 ID:ytPUu7vi0
>>731
釣り餌
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:43:28 ID:/0AMheA60
シエラ号に乗ったときにリーブに話しかけてるとケット・シーが来て「ども、○号です」って言うところ
何号って言われた?俺最初にやった時は6号で、おもちゃの銃取り忘れてたんでやり直したら5号だったんだけど
何がきっかけで変わるんだろ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:43:52 ID:/rAUwNHYO
リメイクはPS3版でありそうじゃない?ゲームショウとかでPS3でFF7の画面作って発表してたし……
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:45:15 ID:mkFVgOo70
とりあえずクリアして気になったこと

ヴィンセントは列車墓場やプレート崩壊の事を知っていたのか?
ルッソはクラウドと戦っといて無事でいられるわけが無いような気がするが
ユフィはどう考えても強いのに何故雑魚扱いになってるのか
ナナキの扱いが酷すぎないか
ケットシーはリーブが操っていたのではないのか?(飛空挺内では明らかに他のものが操ってるように見えてしまう
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:45:37 ID:Yzd0AeH20
>>735
>>723

俺は6体目だった
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:46:02 ID:lkn6Tqrm0
俺は5体目だったんだけど・・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:46:06 ID:9Kh4T0pZ0
ACからDCにかけてレベル下がりすぎだよFF7メンバー
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:46:57 ID:nTPCdwK30
>>735
ケットシー操作で失敗した回数、という説が上がってる(未検証だが)
1号はFF7本編で古代種の神殿であぼーんしたやつかね。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:47:52 ID:mkFVgOo70
ルッソはあの高さから落ちるだけで自殺扱いになる時点で常人だろ
クラウドなんて天までジャンプしといて余裕で着地するのに・・・
パワーバランスがおかしい
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:48:39 ID:EPGZMBCW0
>>742
ロッソ実は生きてたりして
ヴィンセントに死んだと見せかけて現在、虎視眈々とか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:48:40 ID:7U3f9bhhO
人類は、■eからもルクからも、 絶望を送られたようですね。
DCは完全ヴィンセント視点のサブストーリーだから7本編とはあんまり関係ないっぽかったな。
関係ないとはいえ、セフィロスがかすんで見えるカオスとオメガが出てきたわけだが。
ルク、アホ息子を何とかしてから寝れ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:49:51 ID:nTPCdwK30
>>737
上から順に

仲間から話を聞いていた可能性はあるとオモ。
ロッソ?
ユフィの活躍はもっと欲しかったなあ。
声のギャラの関係。
ケットシーは機械で操作してるわけではなく、インスパイヤというリーブの能力で動いてる。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:49:52 ID:6b8EUeOqO
今やっとクリアしたー
ヴィンセント好きだったから純粋にストーリーを楽しめた
結ばれなかったルクレツィアとの関係は泣けたよ(ノд`)

しかし不満のほうが大きいorz
まずなんだあのガンアクション?あまりにも作りがお粗末だろ
えらいやりにくいし
敵も似たようなばっかでつまらん。兵士にもっと個性があってよかった
金もなかなか手に入らないからチューニングの回数限られるし
ストーリーは楽しめたって言ったけど、もっと濃くしてほしかった。なんかトントン拍子で薄い印象だわ
あとガクトってどこででた(´・ω・`)?シドの結婚って?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:51:21 ID:ytPUu7vi0
>>746
オンでしかみられないシナリオもあるようだから、楽しんできてはどうか。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:51:57 ID:mkFVgOo70
>>745
すまんロッソだったw
ワンピースのルッチと被るんだよw
ナナキは声ですか・・・でも喋らなくてももっと戦闘参加してほしかった・・・
インスパイヤワロタw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:52:06 ID:zzeouocB0
>>746
ガクトはアイテム取っての隠しエンド
8章からやり直してください
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:52:40 ID:lkn6Tqrm0
クリスタルフィーラー戦何をすればいいのかわからん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:52:56 ID:+9P4gC+m0
>>742
クラウドは『特別』ですから



スタッフのエコヒイキという素敵なオーラに包まれて日に日に完全無欠の最強に近づいてるし
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:53:05 ID:/rAUwNHYO
遠くの敵を狙い撃ちしてる時に、足元でバクバク他の敵にかじられてるんだけど……俺はむいてないのかな?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:53:17 ID:xLebXomI0
ルクレツィアに全く感情移入できないのは仕様ですか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:53:45 ID:hJYiUNdU0
>>743
ロッソあの後、両目にボトルキャップ詰めた大男と一緒にヴィンセント襲撃するよ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:53:56 ID:kz57BP7p0
>>752
そういうときは肉弾戦だ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:54:06 ID:ouBv9Bek0
ヴィンセントは結局ロリコンだったわけか・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:54:10 ID:zzeouocB0
いいデビルマンだな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:54:48 ID:nTPCdwK30
>>751
その代わり、毎度別ゲーでセフィロスとチャンバラという出張にいかされる日々ですが。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:54:54 ID:mkFVgOo70
ジェノバとオメガってどっちが力強いのよ?って話だよな・・・

>>752
俺はビリビリ他の機械に電撃くらってたw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:55:07 ID:2qLUCci40
あのさ、ファイア以外の魔法って使ってる?
ブリザドとサンダーの使い道が今一分からんのだけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:55:58 ID:7U3f9bhhO
DGの奴らはセフィロス知らないのか?
セフィロスも星を破壊しようとしてたのに、豊穣はジェノバ災害となったセフィロスを捨て、オメガに夢中だし。
星もオメガやカオス、ウェッポンあるなら、それでメテオなんとか汁!
ヴィンセント、セフィロスを倒せ!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:56:21 ID:9RGCYp0TO
>>728
確かにややこしくなるな

俺的にはセフィロス逝っちゃったら淋しくなるからシンラ君の子孫が7の星(同じ星かもしれんが)に来た当時にいた何かが復活(セフィロス出てくるが仲間になる)的な内容がいいw

>>729
10-2アルティマニアにそんなこと書いてあったね
ちゃんとした続編RPGプレイさせてくれないから、もう妄想しまくりなんだよww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:56:25 ID:kz57BP7p0
>>760
ブリザドは誘導するから遠距離向け
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:58:16 ID:hJYiUNdU0
音楽を菅野よう子にやってほしかった…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:58:15 ID:Ava0IN8CO
DCの罪
・ジャンル詐称
・ユーザー無視の超不親切設計
・オン高杉
・オフ専からすりゃこのボリュームはぼったくり価格
・中古対策糞杉
・説明書デカ杉
・ルクレを糞女化
・ヴィンをロリヲタ化
・重要なシーンで「ヴィンセンとー!」「いっけー!!」
・クラウドvsセフィロスを邪魔する「G」投入
・全体的に7のキャラの扱いヒドス
・ACに続きナナキがカワイソス
・後付けストーリーだからと言ってもさすがに酷過ぎで賞

ま、どうでもいいですけど・・・

(・A・)イクナイ!!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 02:59:05 ID:ytPUu7vi0
ラストミッション はいつ発売ですか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:00:03 ID:lkn6Tqrm0
はいはいドラゴンボールドラゴンボール
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:00:12 ID:c5/lqhz30
Prject Gの続きは、
PS3で、ガクト実写で操作できるゲームでも作るんじゃね?
PS3なら可能だろ?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:01:16 ID:h4eAEVfy0
ここで出てくるデスペナと、7本編のデスペナは別物なのか?
それとも本編のデスペナ改造しただけなのか?

祠にデスペナと一緒に置いてあったカオスの本は
カオスの誘発の仕方でも書いてあったんだろうか。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:01:20 ID:kz57BP7p0
ああそうか、「ヴィンセンとー!いっけぇー!」のシーン、どこかで見た事あると思ったら
ドラゴンボールの特大元気玉の所か
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:02:02 ID:ytPUu7vi0
>>768
それなんて武刃g(ry
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:02:27 ID:stZAxfkN0
FF7に続編などないよ・・・AC?DC?( ´,_ゝ`)プッ あんな同人ゲーいらねえよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:02:51 ID:2qLUCci40
>>763
なるほど、集団相手にも遠くの見え難い奴相手にもファイアの範囲攻撃で全部処理してたや…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:03:06 ID:hJYiUNdU0
ヴィンセントはロリオタじゃないだろ。相手はれっきとした19歳のレディーなんだ
から無問題。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:03:09 ID:/rAUwNHYO
PS3でFF7をリメイクしてくれぇ!綺麗な画像のFF7がやりたい。作ってくれたらDCFF7の件は水に流してあげるからぁ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:03:14 ID:EPGZMBCW0
>>772
こういう奴ってFF7にすごい愛情があって、発売前はACにもDCにも期待してたんだぜ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:03:16 ID:7U3f9bhhO
主役が最強なのはゲームの理論だけど、いちおー主役のクラウドや、
セフィロスを圧倒的に上回るヴィンセントが最強ですよね。
オメガという星のシステムに勝つぐらいだから。

完結ではセフィロスに苦戦とかするのだろうか。
いやだなぁ…
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:03:52 ID:EPGZMBCW0
セフィロスって死んだんじゃないのか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:04:18 ID:lkeF638i0
Q、FF7 最後になぜユフィとヴィンいないの?手抜きだろ
A、それはDCをプレイすれば分かります

Q、DCのDGソルジャー襲撃時ナナキは何してたの?
A、それは次回作d(ry

すげぇ怖い
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:04:53 ID:xLebXomI0
カオスヴィンセント>>オメガウェポン>>>クラウド>セフィロス>>>>>>>ロッズ(笑)
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:06:30 ID:mkFVgOo70
久方ぶりの殺し合いだー
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:07:23 ID:nTPCdwK30
>>776
というか、ACはゲームじゃねえしw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:09:00 ID:s+3mHvmnO
チラ裏スマソ。

さっきクリアした…
何あのEDに向けての盛り下がりwww
歌バックに戦闘って普通盛り上がるよな!?
どんだけ戦闘が糞なのかと

ムービーも仲間のところ手抜いてるし。
ふざけんなもうヴァカかアフォかと。
いっけぇ〜って何あの演出…我慢してたけどいい加減(´・ω・`)打ち殺すぞ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:11:02 ID:mkFVgOo70
>>783
大丈夫だ
次のナナキ主人公のFF7で最高の感動が待ってるから
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:11:03 ID:EPGZMBCW0
DCのカオスヴィンセント、テラ強スだけど7本編のカオスはテラ弱スだったぞ。
これはどういうことだろう。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:11:37 ID:lkn6Tqrm0
>>784
なぜか噴いた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:14:42 ID:7U3f9bhhO
>784
次回作はティファがミッドカルへ行き、バレットと出会うストーリーの格ゲーですw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:14:56 ID:Jpfr50Hi0
最強はナイツオブラウンド、これはガチ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:15:24 ID:Yzd0AeH20
DCのオープニングって宝条戦前?それとも本編ED後?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:15:29 ID:lkn6Tqrm0
え、ヴィン死んだ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:15:32 ID:EPGZMBCW0
次回作はユフィが主人公の乙女ゲー
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:16:14 ID:kNw8bug70
北条戦後じゃね?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:16:33 ID:SuH4g/t10
曲いいよね。ガクト置いといて。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:16:52 ID:AvE8DOg90
10章で手に入る4つのアイテムって、
エリク茶×2とショットガンと後何?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:17:08 ID:fGh7FIjKO
いや、歴代シドが集まるシドゲー
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:17:34 ID:EPGZMBCW0
>>793
曲は最近のゲームにしては珍しく、歌詞の内容が本編と一致してるのが良かった。
まあ一人称僕のせいでネロの歌に思えるが。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:18:22 ID:Yzd0AeH20
>>796
まぁちゃんと書き下ろしてるからね
ファミ通のガクトインタビューでもみてくれ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:18:58 ID:IA4tsWG10
たった今クリアした。

最後の最後でガクちゃんの「弟よ」のニカッとした顔で大爆笑させられましたよ。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:19:59 ID:0kBApg+50
8章までチューンの存在に気づかなかった俺がきましたよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:20:22 ID:lkn6Tqrm0
ナナキがかわいそおおおおおおおおおおお
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:20:28 ID:ckPECCUF0
某サッカー漫画の馴れの果てと同じ末路を歩いているFF7に乾杯!
ほら、WY編とか、ろーどとぅ2002とか
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:20:52 ID:7U3f9bhhO
>789
他パーティーがセフィロスと戦ってる時。
豊穣は、なんとかジェノバ豊穣になって、クラウド達に倒されてそのままそのに居たんじゃないの?

ヴァイスの姿で喋った時、意識までジェノバになるとは思わなかったから、その前に断片まいたって言ってたし。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:21:51 ID:mkFVgOo70
粉ああぁあぁぁぁ雪いいいいいいぃぃぃぃねぇがエンディングテーマで良かったよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:22:20 ID:Yzd0AeH20
>>802
そうなのか・・・
なんかわかりにくいよな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:22:22 ID:xLebXomI0
DG最高の萌えキャラは
機銃必死に押して定位置に付いた途端
すんげー嬉しそうにブっ放してくる
ディープグラウンドの兵士たん
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:23:03 ID:SuH4g/t10
>>796
ちゃんと聴いてみよう。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:24:20 ID:c5/lqhz30
Gの「弟よ」ってのは、ヴァイスってことでFA?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:24:46 ID:mkFVgOo70
ちょっとマジレスしていい?

俺の中の北条って「死にたくない」とか考える人間じゃないんだけど
みたいからやる、寧ろやりたいからやる、といった感じで手段のためには目的を選ばない奴なんだよね
自分の身などどうでもいい、己が研究欲の赴くままに行動する、他人などどうでもいいし否定もしない
それとくらべるとDCの北条はちょっとかっこわるすぎた・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:24:55 ID:lkn6Tqrm0
クリアした
特典なにもないの?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:25:32 ID:mkFVgOo70
>>807
テレビの前のちびっこみんなの事さ!
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:25:33 ID:UIDChHIuO
>>807
セフィロス
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:26:37 ID:7U3f9bhhO
>807
弟が、セフィロスとヴァイスどっちなのかはDCでは謎のままと聞いたが…
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:27:36 ID:EPGZMBCW0
>>806
そりゃドラゴンボール♪とかドラえ〜もん〜♪ってわけにゃいかんだろうよ
>>808
死んじゃったら研究も出来ないしさ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:27:55 ID:mkFVgOo70
でもまぁ弟はさすがにヴァイスだろ
DCオリジナルの設定はDC内にとどめてほしい
本編に侵食しないでいただきたい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:28:24 ID:cW6TeCc3O
>>807
セクロス
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:28:53 ID:2qLUCci40
>>805
そいつスゲー可愛いよな、ほんと必死でさw
ヴィンセントの攻撃を受けてもめげずに一生懸命機銃押してるから
定位置に来るまで待ってあげちゃったよ
ほんと機銃撃ちまくってる時の彼は輝いてるよね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:28:58 ID:K5ULnM3B0
>>807
セックス
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:29:05 ID:zzeouocB0
たった今クリアしたー
Gエンドも見たー
ウヒョー明日売りに行くぜ
10時間32分でした
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:29:28 ID:IA4tsWG10
それよりもあの「ニカッ」とした表情が・・・腹いてーぇぇぇ
ひゃーははははは。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:30:12 ID:K5ULnM3B0
>>816
よいしょよいしょしてる時に撃ち殺しちゃった…
悪いことしちゃったな…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:30:14 ID:mkFVgOo70
>>813
でもFF7本編の北条は自分のカラダにジェノバ細胞埋め込んだ時、明らかに保身は考えてないと思うんだよね
研究でもまともだった人間なんてセフィロスしかいなかったわけだし

まぁいいですけど、どうでも・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:30:54 ID:c5/lqhz30
>>811
えええええ?
やっぱそうなんかなぁ・・・・・・・・・・・・orz

・・
・・・
まぁ、いいや、信者だし。
それより、DCはパラレルワールドってことでいいのか?
FF7→AC:
  →DC
ってな感じで、公式見ると、クラウド達行方不明みたいな感じじゃん。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:31:05 ID:Yzd0AeH20
>>820
機銃たんに誤れ!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:31:50 ID:EPGZMBCW0
>>821
天才なら大丈夫だと思ってたっぽい
セフィロスは息子だし
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:31:52 ID:2qLUCci40
>>820
お前酷いよ!鬼だよ!!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:32:00 ID:K5ULnM3B0
>>823
むしろ誤った。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:32:00 ID:mkFVgOo70
クラウドとティファがセックスすると宿が崩壊しちゃうの
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:32:27 ID:zzeouocB0
ほら
まぁ、どうでもいいですけど
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:32:39 ID:K5ULnM3B0
ヤバイ…自分がすげー悪人に思えてきた…
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:33:23 ID:7U3f9bhhO
>813
豊穣もう死んでるってばよ!
頭脳だけになったけどヴァイス操って実験してるじゃんか。

831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:33:39 ID:EPGZMBCW0
>>829
たかがゲームの雑魚にそこまで心を痛めることもなかろう
俺なんかFEで萌えキャラの恋人特攻させて殺してるよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:34:00 ID:Yzd0AeH20
>>829
まぁ元気だせよ
ライフストリームになった機銃たんはきっと撃ちまくってるさ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:34:43 ID:c5/lqhz30
>>829
俺なんて、あえてリミットでヌッ殺したぜぃ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:34:57 ID:K5ULnM3B0
>>831-832
お前ら優しいな…
機銃タンもライフストリームでお前らの優しさに感動してると思うよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:35:00 ID:mkFVgOo70
頭脳だけとかどこのマモーだよw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:36:24 ID:2qLUCci40
>>829
まぁ、俺だって機銃をあんまり乱射されると迷惑だったんで
機銃に乗り込んで機銃のトリガー引いた瞬間撃ち殺したんだけどね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:36:48 ID:EPGZMBCW0
>>835
俺もマモーと思った!w
マモーも宝条もあれじゃ意識が継続しないんじゃ…とか思うんだが
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:36:48 ID:mkFVgOo70
ティーダが復活したff10-2でさえ受け入れた俺がDCだけは受け入れられ無かった・・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:36:50 ID:IA4tsWG10
次回作の「Erooyaji Cid」は、
シドがAV監督になって何するの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:38:06 ID:EPGZMBCW0
普通は銃弾一発当たっただけで大変なことになるのに
かなり撃たれ続けてもへっちゃらなヴィンセントはやはり不死身の体
だけのことはあるな…
生き返るたびに強くなるし
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:38:13 ID:mkFVgOo70
死怒っていう戦場もののシューティングになるよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:38:48 ID:K9wERWhE0
経験値はギルに換金するかレベルアップに使うか
あとあとのことを考えるとどっちがいいですか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:39:54 ID:zzeouocB0
金でケルベロスとミドルを最強に
後はイラネ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:40:02 ID:mkFVgOo70
>>842
クリアとガクトだけが目的なら半々でいいと思う
レベルは20くらいで十分かと
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:40:23 ID:Jpfr50Hi0
生き返る度に強くなる。。。

つまりヴィンセンとはサイヤ人だったんだよ!!!
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:40:38 ID:zzeouocB0
ちなみに俺レベル9でクリアだよw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:40:48 ID:xF0kBuCY0
>>842
強さが足りなくて死にまくるようなことになっても
死んだら死んだで経験値か金貰えてリスタートだし、深く考えず好きににやれば良いと思うよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:41:49 ID:mkFVgOo70
>>845
俺も「どこのサイヤ人だよw」ってレスしようとしたがサイヤ人は死んだら死んだままだと思い出しレスを止めたw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:41:52 ID:cZtGLMte0
ネロのブラコンにビビった
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:42:41 ID:mkFVgOo70
>>849
果たして腐女子は食いついてくれるのか・・・
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:43:01 ID:7U3f9bhhO
>837
ルクも言ってたけど、「私だけど、私じゃないの」みたいな事だろう。
仮意識だかなんだかって。
記憶をもとに再構成された人工頭脳のような感じ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:43:26 ID:XRMJLXTH0
>>845
それなんてシャーマンキング?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:43:50 ID:nTPCdwK30
>>839
嫁さんのエロを撮影する熟女人妻モノ専門のAVを作る
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:43:59 ID:zzeouocB0
アイテムや変身をいっぱい使った方が
ランク上がるっておかしいよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:45:22 ID:kz57BP7p0
>>854
アイテムは使ったらランク下がるお
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:45:59 ID:7U3f9bhhO
ネロがどーしてもFFキャラに見えない。
メガメンとかに出てきそう。あと天使禁猟区とか。

あれは萌えキャラなのだろうか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:46:11 ID:zzeouocB0
>>855
あ、あれは下がってたのか
なんかようわからんわw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:47:00 ID:vaO+JvjdO
始めてここ見たけどこの時間にまでレスがついてるなんて


このゲームは大人気ですね!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:47:28 ID:zzeouocB0
あとメガネのねーちゃんの死体
なんで地面に刺さってたん?
飛空挺落ちたんか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:49:36 ID:rfrX6ZKN0
瓶株急上昇
バレットが主人公のゲームなら、買う人激減するの確実だな
FF7関係を買う奴の7割は腐女子なんだし
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:49:47 ID:1aona210O
このゲームラスボス戦無駄に長すぎ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:51:03 ID:okcUuT3b0
たった今AC買ってきた。
実況していい?w
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:51:06 ID:c5/lqhz30
そ、そうか、Gが極秘だったように、
PS3でのリメイクもうやってて30%くらいの完成度なんじゃないか?
当然、Gacktが芸能界から消えたwww時のために、リメイク用の映像は撮影済み
みたいなwwwwwwww

864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:51:21 ID:mkFVgOo70
ユフィの奇妙な冒険だったら300万枚確実なのにな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:52:17 ID:mkFVgOo70
どうでもいいけどガクトのテーマソング、ラルクの侵食(だっけ?)に似てないか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:52:33 ID:EPGZMBCW0
>>856
天使禁猟区メチャメチャワロタw
ああいうネロみたいなキャラが無駄に出しゃばって自分語りするよな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:55:39 ID:vaO+JvjdO
>>862
実況(・∀・*)マダー?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:56:36 ID:EPGZMBCW0
>>860
キモオタも釣れん=お前も面白くない
ってことを考えろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:58:15 ID:K9wERWhE0
ポーションは4こ以上もてるようにはならないの?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:58:22 ID:7U3f9bhhO
>862
この時間に買ってきたのかw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:59:30 ID:xF0kBuCY0
>>869
ならないよ♪
けっこう頻繁に拾えるしアイテムショップも沢山あるし手持ち数少なくても何とかなるって
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:59:39 ID:okcUuT3b0
>>867
いたwwスレたてた方がいいかな?ww

>>870
買ってきたのは二時すぎでさっき帰ってきた^^
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:00:01 ID:rfrX6ZKN0
>>868
釣るつもりないしwww
バカじゃねーのwwww
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:00:25 ID:DNFpfttO0
少し腐女子達を見直したぞ
俺はこれ買って後悔しまくってるのによ
振り返らない強さをみたぜ・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:00:26 ID:vaO+JvjdO
Tokyoってスゲーなこんな時間に店空いてるなんて
俺田舎だから回り真っ暗だ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:00:33 ID:sSLpqAEh0
FF全シリーズをリアルタイムでやってきた
おっさんの俺が言う

DCは一番疲れた・・・最後長すぎ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:01:00 ID:nTPCdwK30
>>872
立てるなら実況板でな。
今までのAC実況はビーナスを使ってたんだったっけ?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:01:45 ID:EPGZMBCW0
>>873
読解力が無いな…
バレットを主人公にしたら、腐女子どころかキモオタも釣れず、
腐女子は嫌いだがどうせ美少女ハァハァのキモオタのお前も面白くないぞ
という意味だ。
なんで自分中心にしか受け取れないわけ?バカはてめーだろ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:01:49 ID:U0tPTJNW0
ロッソむかついた。戦闘中、半分はぶっ倒れてた気がする。
あしたのジョーかおまいは?ってくらい。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:04:21 ID:okcUuT3b0
>>877
ゴメwまんどくせから俺の感想を実況するだけにしようかと思ってたw
怒られる前に撤回(´・ω・`)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:04:39 ID:7U3f9bhhO
ロッソの高笑いテラウザス!
心の中で氏ね氏ね!と言いながらケルベロス連発した。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:04:42 ID:DNFpfttO0
振り返れば鬼武者が・・・畜生
迷ったんだよな
同時発売じゃなければ
こんな変な後悔はなかったはずだ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:05:09 ID:RQ0Flh4f0
Gレポの在りかも取り方も解ってるのに取れるように上手く動かせない
ガクトなんて大嫌いなのにセフィロス関連だというので自分で確かめる為に
こんな苦労しなきゃいけないなんて・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:06:04 ID:mkFVgOo70
ロッソとの戦闘後、何故かDCのソフトケースが破壊されてマニュアルもビリビリだったよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:06:06 ID:EPGZMBCW0
ロッソに苦戦した奴多いようだなw
俺はロッソのキャラは気に入ってて、シェルクよりこっちに
仲間になってもらいたかったくらいなんだけどな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:06:22 ID:sSLpqAEh0
ロッソは俺も何度か死んだけど
俺みたいなへたくそでも分かるコツを書いとく

大きな障害物を挟んでブーメランを回避しつつハンドガンで単発ダメージ与える
衝撃波は避けれたら避ける。最後は剣で激しくきりつけてくるのでマシンガンで
後ろに逃げつつ打ちまくる。 ロッソ以降はハンドガンとミドル強化&経験値UPおすすめ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:08:48 ID:c5/lqhz30
>>882
俺は、5000円で売って、それで、鬼武者に買い換えた。ww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:08:49 ID:sSLpqAEh0
このゲームって空と陸からの総攻撃シーンとか
CGムービーが映画並みに凄まじいのに
クリアしてもムービーだけ見れないのは残念・・・

見ようとしたら毎回会話イベントクリアしないといけないorz
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:10:18 ID:K9wERWhE0
攻略スレないみたいなのでこのスレで聞かせてください・・・・
フレームマウントとバレルマウントとスコープマウントは
ゲームクリアするまでにそれぞれ何個ぐらい出るの?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:11:58 ID:xF0kBuCY0
>>889
【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part2【最高】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138408347/
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:11:59 ID:EPGZMBCW0
>>888
不親切不親切
だいたいイベントだって、カプセル集めなんて作業させずに
ムービーと一緒にタダで見られるようにしておくべきなんだよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:12:23 ID:YuNCqeBU0
>>889
攻略スレあるぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138408347/

スレタイが半角だから検索しにくいのかもな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:12:56 ID:m+4Dgli40
>>891
変なところにやりこみ要素入れちゃったんだな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:13:38 ID:m+4Dgli40
ごめんageた・・・・sageデフォに設定しよう・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:15:08 ID:EPGZMBCW0
>>893
やりこみ面白くするのってマジ難しいよな
大抵、餌もらうための試練だから
Gやカプセルほどあからさまにフラグだと萎える
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:15:15 ID:7lUG/3Fi0
買ったはいいがFF7本編現在プレイ中で
未だに開封すらしてない漏れこそ真の勝ち組
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:16:06 ID:BSzwCIcWO
今クリアしたんだが
Gはでてこなかった…

ED、Gの歌声の濃さに
FF7の世界観を
ブチ壊された希ガス…orz
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:16:43 ID:9Kh4T0pZ0
つまんないゲームのやりこみほど苦痛はないぜ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:17:46 ID:xh3uGVtb0
わんわんに囲まれて身動き取れません⊂⌒~⊃。Д。)⊃
広範囲に前方の敵を一気に吹っ飛ばせるような攻撃が欲しかったかな。
ショットガンとか。
900889:2006/01/29(日) 04:19:26 ID:K9wERWhE0
>>890>>892ありがとう。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:19:35 ID:sSLpqAEh0
>>899
敵を吹っ飛ばすマシンガンならあるけど
あれじゃ射撃モーションに入る前にまたダウン食らうというorz
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:20:31 ID:UIDChHIuO
何年でも待つからリメイクしてくれーって気分です
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:20:36 ID:aDCuwsVo0
>>896
はぁ?
馬鹿じゃないの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:21:23 ID:xF0kBuCY0
>>899
ファイア使えば良いんじゃない?
マテリアのLv上げる装備で固めた武器一つ用意して使うと結構な大爆発になって面白いよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:21:48 ID:c5/lqhz30
なぜ、この仕様でGoサインでたのか、不思議なくらい。www
社内評価やってないのか?

と、ProjectGの撮影に携わった俺が来ましたよ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:21:58 ID:m+4Dgli40
>>902
リメイクしたらまんまガングレイブ化してたら笑う

まあやるけどさ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:22:28 ID:EPGZMBCW0
>>899
そんなんマシ俺なんか蟲に囲まれて身動きとれなかったことある
      瓶→(;°Д°)
       ● L/|●●
虫→● ●● ●人●●● ●●●   
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:22:45 ID:xh3uGVtb0
うーむどう頭をひねっても面白くねえな。カタルシス皆無。
イージーでやり直すか・・・。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:24:37 ID:mO1+tLfcO
ヴァイス戦

攻撃、全然効かねえ…。
リミットとかマテリアとか銃変えたり、
回復アイテムもフルにあったのに、使いまくったのよ。

んで、エリク茶1個使い損ねて、死んだわけよ。

で、なんかゲームオーバーになんないで、
ヴィンセント覚醒してるの。
おいおい…。
アイテム全然ねえよ…。

ってわけで死んでリスタート。
まずアイテム使わないで死ぬぞ。
と思ったら、
覚醒してる所からで…。
エリク茶1個たまたま使い損ねて残ったおかげで、
何回か死んで何とか倒せたよ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:26:19 ID:Jpfr50Hi0
色々いっててもしっかり他の新d寝るおまいらが大好きだ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:26:23 ID:xh3uGVtb0
>>904なるへそ。把握した。
>>907AAワラタw
ところでリミットブレイクってなんかメリットあんの?
今のところ一回も使ってねーんだが。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:26:27 ID:vaO+JvjdO
本当の勝ち組は俺だな
だって買ってないからな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:26:57 ID:Jpfr50Hi0
すげぇ誤字www楽しんでるなw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:27:54 ID:m+4Dgli40
糞糞いいながら、一回始めると結構一生懸命になるのが悔しい
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:28:08 ID:K9wERWhE0
みんなこのゲームだいたい何時間でクリアしましたか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:28:53 ID:Q1y13FkYO
>>905 釣りかもしれないけど一応聞く。 ECでるの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:31:07 ID:m+4Dgli40
>>915
ノーマルで色々やりつつ10時間くらい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:32:10 ID:Jpfr50Hi0
FFってさ、世界観は抜群にいいのよ。
ブラックボックスに対する妄想厨も一杯でてくるくらいだしな。

今回だって動きがよければ大満足だったんだろ?みんな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:34:40 ID:EPGZMBCW0
>>918
7の近未来風だか現代風だかよくわからん世界観は抜群にいい
というか好みだったが
今回は動きの他にもボリュームとかストーリーとか
言いたいことはいろいろあるワケよ…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:36:16 ID:+04A0WQi0
ハッキリ言って作らない方が良かったな。
なんだよGって。考えた奴、頭オカシイよ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:36:24 ID:c5/lqhz30
>>916
スマソ、そういう企画はしらん。
俺は、Project G の撮影現場にいただけの人間だからwww
gacktはいい人ですた。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:37:34 ID:EPGZMBCW0
>>921は実はガクト
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:38:57 ID:42bpraF40
今日、アキバで売ってこようと思うんだが、どこが買い取り額高い?
売った人教えてくれ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:39:07 ID:I+ElqbAH0
Gacktの歌は良かった
FF7に合ってるかどうか別としてな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:39:39 ID:m+4Dgli40
なんていうか、もったいないソフトだったな
ガクトの使い方も中途半端だし
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:40:06 ID:mkFVgOo70
俺はユフィってもっともっとツンデレだと思ってたんだが
これじゃデレデレじゃねーかよ
こんなんユフィじゃねーよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:41:04 ID:kz57BP7p0
田代ス、フェイウォン、素敵だねは良かったけど他は…
10-2からおかしい気がする。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:41:39 ID:mkFVgOo70
>>927
まぁ作ってる陣営が違うからね・・・
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:41:45 ID:m+4Dgli40
>>924
DCには合ってたと思う
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:42:34 ID:UIDChHIuO
つまんねぇ、糞ゲー、FF7の黒歴史とか言われて■eはどんな気持ちなんだろ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:43:05 ID:EoPcdQyJ0
記念パピコ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:44:30 ID:EPGZMBCW0
>>930
スクエニの気持ちはよくわかんけど、推測すると
「とか言ってる割に、しっかり遊んでるじゃねーかm9(^Д^)」
って感じだろうな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:47:05 ID:mkFVgOo70
せっかくユフィが出てるのになんで
「そーいうフンイキかなって思ったわけよ」
って言わないんだよ!!!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:48:42 ID:EoPcdQyJ0
>「とか言ってる割に、しっかり遊んでるじゃねーかm9(^Д^)」

m9(^Д^)ワロスwwwwww
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:49:01 ID:RQ0Flh4f0
>>918
FF7の続編じゃなければDG世界とかは好きなタイプだった。ロッソがいかった。
FF7世界をこの続編のシナリオが矮小化しちゃったので最悪だけど
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:52:13 ID:VWZjVudS0
糞ゲあげ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:52:47 ID:EPGZMBCW0
>>933
ヴィンユフィを公式化するのは躊躇したんだろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:00:57 ID:Ro8paVa70
>>935
FFZ関連のゲームじゃなかったら見向きもしなかったと思う俺
しっかりとFFZって名前に釣られて買ってますよ…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:03:34 ID:p1EeWfgZO
かれこれ30時間以上やってるんですがまだまだ終わりそうにありません。Gacktの登場なんて夢のまた夢。
どなたかストーリーを教えて下さい。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:06:18 ID:4sp/eUwN0
マシンガンを連射速度重視の改造にしてショートバレルも改造してラビットファイアも改造して射撃ぶれをほとんどなくすアクセサリ装備したら
結構凄い勢い、機銃くらいの勢いでタマが発射されるようになってなんか面白くなってきた、威力は弱いけど…
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:09:21 ID:IKf4Bp3C0
中古でいくらぐらいまで落ちるかな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:09:36 ID:M9rVethd0
つか、Gacktって何歳だ?
顔がえらい綺麗だー。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:14:48 ID:E6HIC54sO
これ酔いゲー?
今までゼルダ、KH、グランドセフトオート、007などなど断念してきまして、
今回反応を見てたんですがあまりその記述はみられなかったので
参考意見をくだちぃ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:16:19 ID:m+4Dgli40
>>942
設定上300歳オーバー
実年齢は30後半らしい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:16:40 ID:EPGZMBCW0
>>943
俺は酔わなかったけど
酔いゲーと評判のゲームでも酔わないんで参考にはならないかも
やってみて酔ったら酔い止め飲めばいいのでは?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:19:05 ID:kz57BP7p0
俺が酔ったゲームは、時のオカリナとKHとDQ7。
>>943は酔うにだろうな。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:23:58 ID:d/zfiIUNO
>>943
その程度で酔うんだったらこれも厳しいかもしれない
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:24:06 ID:INETM+dc0
キングオブクソゲー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:25:07 ID:E6HIC54sO
>>945
俺には高い買い物だからさ、後で泣きたくないのよ
しかも「酔い」で出来ないなんて、「つまらない」より悔しいんだよ
>>946
そうか、やっぱり可能性はあるのね…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:28:55 ID:QJUrVBXa0
さて、現在ハードのロッソに勝てないわけだが…。

なんでDCのボス戦はこんなにストレスが溜まるのか。

敵 = ファンタジーな動き うるさい
瓶 = 現実よりももっさり ぐぶぅぇ

もうただ笑うしかない。
もっと俺にもファンタジーを分けてくれ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:29:40 ID:E6HIC54sO
>>947
その程度って…俺は限界越えましたよ。

人が運転する車に乗ってるだけでも酔うからやっぱ無理かな…
かなりやりたいんだが…まあ機会があったら奮発して買ってみるよ。
ごめん、みんなありがと
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:30:18 ID:SuH4g/t10
>>950
これやってからDMC3やると高笑いしながら遊べる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:32:20 ID:m+4Dgli40
>>952
ガングレイブやると高笑いしながら連射できる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:36:29 ID:SuH4g/t10
>>953
ぐぐってみよー。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:38:45 ID:GsT8tFPB0
今ディープグラウンドでカードキー集めてラッキーSバレルとカードキー×2取ったんだけど
全部の宝取るには後一つカードキーが足りない
誰か助けて
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:46:00 ID:mKBGUZ6s0
第一章 屋上から撃ってくるMAPで進行方向から左側の
屋根の上にうまい棒あり

うまい棒どこで取れるかテンプレとかないのん?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:46:54 ID:GsT8tFPB0
攻略スレ別にあったのね
スレ汚しスマソ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:49:26 ID:nuJ4AwqIO
共に終焉を奏でよう

弟よ!

ガクト吹いた
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:50:46 ID:LJmKvOsT0
Gはいりません
早く抹消されるといいな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:52:08 ID:tFCApe4H0
宝条が夜勤病棟のひらさか先生とかぶってしまう。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:56:15 ID:x+fZC9Ej0
つまんねーなと思いながらも気付けば6時間もやってたorz
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 05:58:04 ID:8hXmeU9H0
マスクってどこに売ってんの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:00:54 ID:MomRUMXjO
7キャラファンが血まみれの重傷でお互いをm9(^Д^)プギャーしあいまくる結末になったと。
この状況でリーブファンは一人勝ち?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:04:16 ID:nuJ4AwqIO
ユフィ以外は特にダメージ受けてないよな今回のメンバーは
シエラ号やフェンリルは派手に壊れたっぽいけど、流石レベル99設定
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:07:12 ID:hsk4K+PlO
でも、ヴィンセントってDCで主役の座と最強の座と一番人気の座を欲しいままにしたよな。野村もクラウドよりヴィンセントを贔屓にしたら良かったのに。 きっとそのほうがこの先のコンピレも成功する。セフィロスもカオスヴィンセントが倒せばいい。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:08:14 ID:SuH4g/t10
ある意味ルクレツィアを踏み台に
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:08:56 ID:Q0++WO530
正直ヴィンセントは昔っから微妙
バレットが最高だ!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:11:55 ID:EPGZMBCW0
7でヴィンセントがエンディングに出なくて
仲間にしなくてもいいキャラだった埋め合わせが出来たな。
過去を吹っ切ったっぽいラストも良かった。
7で罪だの償いだの言ってた所からの成長が感じられるしな。

>>965
ヴィンセントって一番人気なのか?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:12:17 ID:llJvaL9U0
ガクトエンドあえて見てない俺は勝ち組?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:14:21 ID:6+TBuvsxO
Project Gってなに?Gacktが出てるから?Chachamaruもプロジェクトに参加してるよな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:15:11 ID:LJmKvOsT0
>>968
美形は腐女子さんの大好物です
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:16:59 ID:qcyzgKGy0
グリモア博士とヴァイスって何か関係あるのかと思ってたら
ただの声優使いまわし?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:17:28 ID:EPGZMBCW0
>>971
腐人気ではセフィロスに劣るのでは?
さすがに一番ってことはないだろう。一回、公式でFF7キャラ人気投票を
やってほしいもんだけどな。10ではやってたが。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:18:41 ID:mKBGUZ6s0
ttp://www.gamoo.jp/dcff7/

やっとマシな攻略サイト見つけた…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:19:38 ID:SuH4g/t10
>>973
ティオタとエアオタとの醜い争い
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:22:14 ID:llJvaL9U0
あげふ!
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:23:23 ID:Q0++WO530
新スレ立てていいか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:23:45 ID:SuH4g/t10
うん。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:23:56 ID:MomRUMXjO
>>973
心配しなくても野村さんはいつだってクラウドとシンクロ率90%越えですよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:27:11 ID:llJvaL9U0
ナナキあとななき!
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:32:10 ID:LJmKvOsT0
FF7関係腐人気ランキング

Sセフィロス クラウド
Aヴィンセント セフィロス三兄弟
B社長 レノ ツォン



Zバレット コルネオ プレジレント神羅


ヴァイス、ネロ、Gは未知数です
たぶんAぐらいに入る
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:32:30 ID:llJvaL9U0
バレットのガンバレット!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:34:49 ID:llJvaL9U0
プレジレント森羅はお金持ちだからYじゃね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:35:44 ID:Q0++WO530
了。

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138483788/
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:35:58 ID:m+4Dgli40
爺含めるのかよwww

ヴァイスとネロは何気にハァハァ関係だから婦女子向きかもね
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:36:27 ID:9Kh4T0pZ0
1000ならDCは良ゲー!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:38:18 ID:VJty6/upO
>>986
1000とる気ないだろw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:39:55 ID:llJvaL9U0
>>986
そんなに嫌いかw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:40:58 ID:m+4Dgli40
1000なら全て天才宝条が幼少期に思いついて長年実行してきた壮大なドッキリ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:43:18 ID:llJvaL9U0
1000ならFF7ECの主人公はナナキ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:44:11 ID:LJmKvOsT0
1000ならセフィロスとGがリユニオン
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:45:28 ID:llJvaL9U0
ほうじょーのじょーほう
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:46:25 ID:7U3f9bhhO
1000なら次回作はティファの格ゲー!
994リユニオンLv1 ◆4MuKzYcRH6 :2006/01/29(日) 06:47:59 ID:SIJ3MUZwO
1000なら…爽やかに携帯の電源を切ります
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:49:29 ID:llJvaL9U0
1000なら便座にベンザブロック!!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:51:20 ID:llJvaL9U0
1000!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:51:23 ID:g0ogq/QR0 BE:202110645-
1000なら12はFF最後のファイナル、ラスト作になる
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:51:36 ID:EPGZMBCW0
1000取ったらルクレツィア吹っ切ってヴィンセント×シェルクで幸せになります
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:52:35 ID:LJmKvOsT0
1000ならGの存在抹消
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 06:52:42 ID:llJvaL9U0
1000ならシェルクは未来永劫オレのもの!
前スレ1000から没収!!
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!