FFZ強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DGソルジャー、カオス形態ヴィンセントの登場で
クラウドやセフィロスの最強の座もそろそろ危ういか?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:22:18 ID:c/e8esoTO
犬サイコー
U^ェ^U U^ェ^U U^ェ^U
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:25:21 ID:/XCNc5iR0
S クラウド セフィロス
A カタージュ三兄弟 ヴィンセント 宝条
B ザックス ティファ バレット シド ザンガン ツォン レノ ルード イリーナ
C ルーファウス ユフィ レッド13 ケット・シー
D エアリス ビッグス ウェッジ ジェシー パルマー ハイデッガー スカーレット リーブ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:25:57 ID:/Q0MW9C/O
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:41:12 ID:HSf5yyx5O
S、エメポン、ルビー



糸冬 了

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:52:47 ID:LnOR5leQ0
ティファ>ロッズ
ロッズがマテリア使わなかったら勝てた
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:53:58 ID:rs+pJdO2O
またFF7のスレか
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:54:57 ID:mjXI4ICn0
>>6
ロッズってリキエルがスカイ・ハイで操って体温を食うあのロッズか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:55:54 ID:07A20cVyO
>>3
戦えないやつ交じりすぎ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:10:12 ID:C0BTxiTj0
ナイツオブラウンドvs超廃人クラウド
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:18:15 ID:0hN22/zjO
ナイツ オブ ラウンド=集団リンチ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:19:45 ID:2jgw/2iDO
>>10
クラウド死ぬぜ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:20:31 ID:CAqeO3af0
>>8
熱を食うんじゃね?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:22:29 ID:pJWgInH7O
バハムート零式とバハムート震はどっちがつおいの?
バハムート改と比べたほうが無難かな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:24:16 ID:mjXI4ICn0
>>13
そういやそうだっけ
まあ、わかればいいや
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:40:32 ID:LnOR5leQ0
バハムートシンは最弱
なぜなら草食動物だから
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 02:22:14 ID:FO3McpnZ0
大事なのは精神の成長だよな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 01:55:05 ID:2Y7f879wO
すてぇーーーいばーいまーいさぁーーーい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 02:15:13 ID:N7svB+vYO
最強は大いなる福音使ったエアリスだろうな。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 02:20:03 ID:WCyh+0eiO
DCやったがカオス化したヴィンセントはクラウドより強そうだ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 02:29:18 ID:hZovdDsF0
ACでウェポンに与えたダメージを見た感じだけで評価してみると
クラウド>>>>>シド>バレット>ナナキ>ユフィ>>>>>ヴィンセント
って感じ
なんかヴィンセントの攻撃だけ全然効いてないように見えた
他の奴の攻撃には一応リアクションしてた
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 02:39:19 ID:JS6V1nMF0
カンストヴィンセント
ナイツ×8のバレット
オールオーバーのケットシー
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 03:32:14 ID:JO22p2Cx0
ヴィンセントはもうカオスになれないんじゃね?
そうでもないのか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 08:00:16 ID:4nIQ+7Kw0
変身体質のヴィンセントの方が強くないとおかしいと昔から思ってた
つか、7の頃から変身したヴィンセントは強いだろ
制御不可能だから使えないというだけのことで
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 09:22:46 ID:ByOSPa+d0
変 カオスヴィンセント
神 クラウド
S セフィロス
A ヴィンセント ザックス カダージュ組 ツヴィエート
=====人間の限界=====
B ティファ バレット ユフィ レッド13 タークス
C 社長 ソルジャー1st
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 13:14:16 ID:D5tBgXkL0
>>21
ウェポンじゃなーい。
バハムート震だよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 14:18:55 ID:KIgUkON40
>>25
シドカワイソス
28恵比寿:2006/01/28(土) 19:32:50 ID:wqzIRuV80
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 19:41:26 ID:xB5VJmXHO
>>25
ケットシーもカワイソス
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:54:01 ID:yhc0Ozb/0
SS:セフィロス
S:クラウド、ヴィンセント、ヴァイス
A:(ソルジャー1st)、ティファ、ザックス、カダージュ、ヤズー、ロッズ、アスール、ロッソ、ネロ
B:(ソルジャー2nd、タークス)、バレット、ユフィ、シド、レッド13、レノ、ルード、シェルク
C:(ソルジャー3rd、DG一般兵)、ケット・シー、イリーナ、ルーファウス
D:(神羅一般兵、WRO隊員)、エアリス、リーブ、ウェッジ、ビックス、ジェシー
E:(一般人)
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:55:48 ID:Krcew+Wl0
>>25つか、社長ってソルジャー1stと同じレベルかよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:56:54 ID:LyD5jWuT0
新羅ビルでソルジャーと知っていながらクラウドと戦うあたり強いんじゃね?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:03:14 ID:D1ALx/zpO
>>30
今の所1番分かりやすいな
つーかヴァイスってそんな強かったか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:08:53 ID:KtN2dPjR0
DCで最強ウェポンに勝っちゃったヴィンは
クラウドセフィロスが雑魚に見えちゃうようなレベルなんじゃないかと予想
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:09:15 ID:6kD9GJSpO
そういや、ナイツって一人一人名前ついてるっけ?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:14:37 ID:jz3kFF8E0
>>35
元ネタが円卓の騎士だからね
個人の名前は文献によって違うらしいけど
ナイツの設定ではどうなってんだろう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%8D%93%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB
あるとしたらやっぱ普通にここらから抜粋してるんかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:23:20 ID:yqkP/ch/0
ヴィンが最強
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:33:51 ID:6kD9GJSpO
>>36
おお、資料サンクス
やっぱそのまんまなのかな?
オメガとかに設定とか書いてないのかな?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:37:04 ID:3PcE6SGF0
ユフィの親父は?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:43:01 ID:Dc5oFgYS0
アーサー王が最強だと思う
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:45:10 ID:jz3kFF8E0
>>38
Ωサラッと見たけど見当たらないね、
召喚獣に関しての情報は殆ど無い
ラストがアーサー王なのは確実だろうけど
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:15:58 ID:CbuSeGkjO
ランスロット ガウェイン トリスタンは確実にいるだろう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:29:36 ID:nXgw0NtOO
あのさ・・・・ガトリングとかマシンガン相手に皆さんどう戦ってるんでしょうね?やっぱ避けれちゃうんだろうか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:54:20 ID:kz57BP7p0
連射が止まったときに撃つかブリザド
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:56:55 ID:rydZQB+IO
カオス強いなーでもセフィやクラウドのが強いのかなー
4643の者:2006/01/29(日) 07:30:35 ID:nXgw0NtOO
いやDCの話じゃなくて俺が言いたいのはACで弾はじいてたけど連謝だと・・・・という
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 09:26:51 ID:fkyigP6z0
漫画やアクション映画でおなじみの「絶対当たらない法則」ってやつじゃ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:28:28 ID:NDYTFK3PO
>>30なんでクラウドがセフィロスより下なの?ACでタイマンでセフィロス負けたじゃん。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:35:32 ID:JgeYEtk40
>>48
きっとクラウドよりセフィロスのほうが好きなんだよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:38:42 ID:VoztICyjO
>>48
セフィロスより強い奴は出さないって製作側が言ったからじゃないか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:53:32 ID:fMQ+rOjX0
じゃGは?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:56:48 ID:havffRhj0
ヘレティック宝条が好き
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:26:38 ID:sXvz/fllO
SS:カオス
S:G
A:クラウド、セフィロス、ヴァイス
B:ヴィンセント、アスール、ロッソ、ネロ
C:ザックス、カダージュ
D:ティファ、、ヤズー、ロッズ、ユフィ、シド、レッド13、シェルク
E:ケット・シー、ルーファウス、レノ、ルード
F:バレット、エアリス、リーブ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:31:08 ID:1lwIYAOKO
セフィロスとGは互角じゃない?
まぁメテオ呼ばれたらイファルナとエアリスしか世界救えないがな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:38:29 ID:sHK9DA640
Gと言われたらバイオハザードのゴキブリが出てくる俺…
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 04:00:42 ID:b9XfdIFjO
BCもDCもやってない俺にはGもロッソもネロもシラネ('A`)
誰だよorz
てかカオスってヴィンセントのリミットだろ?そこで分けるのか?
クラウドがセフィロスに勝つのだってリミットがなけりゃ無理だろ
となるとそもそもリミットある奴と無い奴比べられないし
セフィロスのリミットはイカか?
てかロッソとネロってイタリア語で赤と黒って意味じゃねぇーか
ロッソネロじゃねーか!ミランの事じゃねーか!ACミランが好きなのか?どうなのよ?
ん?ACミラン?そうかACかアドベントチルドレンか(;´Д`)
てかGって誰よ

…最後まで読んでくれた香具師ありがとよノシ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 04:38:38 ID:RJng5JUlO
クラウド主役の物語ならクラウド最強。 何か、セフィロスはスタッフがどうしても最強にさせたがってる感がして欝陶しい。どうせ最後にはクラウドに倒されるくせに。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 06:20:09 ID:w44vtGo5O
パルマーさんサイキョ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:18:53 ID:NawiWv830
Gについて誰かkwsk
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:28:14 ID:WIg/2ntj0
もうシスターレイ最強でいいよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:50:05 ID:kYXNitzE0
ボクシングゲームの4人目くらいの人。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 21:35:11 ID:sXvz/fllO
Gacktってセフィロスかヴァイスどっちの兄貴なんだろ?
セフィロスと逆の翼が生えてたしDCの続編がありそうだな〜
続編はセフィロスとGで一つになってラスボスぽいな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 22:41:00 ID:UsYlkC+90
>>57
たしかに最近のあの最強プッシュぶりにはうんざりする。
だってお前弱かったじゃん!としか思えんw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 01:05:57 ID:N2FqLzUwO
>>63
KHでは別物
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 18:39:37 ID:OyEui2Md0
SS:セフィロス 、G
S:クラウド、ヴィンセント、ヴァイス 、エルフェ
A:(ソルジャー1st)、ザックス、カダージュ、ヤズー、ロッズ、アスール、ロッソ、ネロ 、シアーズ、フヒト、ヴェルド
B:(ソルジャー2nd、BCタークス、レイブン)、ティファ、バレット、ユフィ、シド、レッド13、ツォン、レノ、ルード、シェルク
C:(ソルジャー3rd、DG一般兵)、ケット・シー、イリーナ、ルーファウス
D:(神羅一般兵、WRO隊員、アバランチ一般兵)、エアリス、リーブ、ウェッジ、ビックス、ジェシー
E:(一般人)

>>30にBCを加えてみた。
エルフェは過去のセフィロスと張り合ってたし無敵だったからS。
シアーズとフヒトはタークスを圧倒した事とエルフェよりは劣ると考えA。
レイブンは全員不死みたいだから迷ったけどタークスと同等と判断してB。
BCアバランチは数だけは多いけどって感じだったんでD。Cでも良いかもね。

後ティファにそれほど強い描写が無かったと思うので1ランク下げた。
ツォンとヴェルドを追加した意味は大して無いけどヴェルドの攻撃力が異常だったから他のタークスとランクを変えてみた。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 21:22:51 ID:ZNfnO27j0
GってDCに出るの?何者?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 21:27:32 ID:nDuE3J8U0
Gacktをモデルにしたキャラらしいよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 00:59:58 ID:w9MpmLxy0
こんなに増えてんのかw
本編しかやってねーからほとんどワカンネw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 02:11:37 ID:W1vlwSJ30
>>65でソルジャー1stが1ランクダウンな気がする
BCでザックスは1stより一回り強いし、
思念体やツヴィエートと互角にも戦えないと思う
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 02:58:46 ID:S5PfQb2C0
エルフェてだれやねん
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 03:33:43 ID:JG/f3sZq0
>>70
ヴェルド主任の娘

はいはいヴィンセント最強ヴィンセント最強
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 09:43:17 ID:2aXgyppPO
学人
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 15:55:19 ID:S5PfQb2C0
ヴィンセントはどうでもよいが

ソルジャー1stがどんくらいなのかよくわからなくなってきた
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 16:44:25 ID:3Uv2KHAe0
1stでもピンキリってことじゃ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:18:50 ID:0ChPDRI/0
>>65
だから何故クラウドに三回も負けたセフィロスが上に?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:25:47 ID:30QE0Kwt0
クラウドに3回破れようが4回破れようが
スタッフが「セフィロスより強い敵は存在しない」と名言してる以上
セフィロスがトップなことに変わりはないってことさ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:35:26 ID:z6eW8XCd0
つまり噛ませ犬
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 19:19:13 ID:YTxhM/bs0
最強ってことはもう手加減してるとしかいえないんだが理由がマジで分からん。
ACも余裕の割りにちょろっと闘ってさっさと消えるし。
普通に理由、考えてないだろスタッフ、と思う。
7965:2006/02/03(金) 19:21:08 ID:uG893CH60
>>75
俺もそう思うんだけど、スタッフがセフィロス最強みたいな事言うし見せ方するしで上にしといた。
Gとセフィロスを並ばせる時、現時点でクラウドより下にしちゃうと面白み無いしね。

まぁ実力の分からないGを入れた事自体奇妙だけど。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 19:36:22 ID:lJUtnGUJ0
セフィロスはクラウド以外が倒しても無意味な上
クラウドが幾ら倒しても心に闇がある限りいつでも復活するからな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 00:45:28 ID:mT70XEd50
そもそもセフィロスってどの形態の物を指すのか良く分からんな。
7最終戦のセーファ・セフィロスなのか、その前のソルジャー状態のセフィロスなのか、ACで出てきたセフィロスなのかが。
やはり形態によって強さに違いは出てくるものなのだろうか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 01:02:56 ID:6uIKN/WN0
そりゃガタイが違えば戦い方も変わるだろうしな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 04:06:27 ID:tiMb2pKr0
そりゃまあスーパーノヴァとかアホ技あるんだもの最強だろうw
見た目は
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 06:50:52 ID:NpZtUnG1O
むしろなんで>>75はそんなにクラウドを上にしたいのかのほうが気になる
俺は>>56の意見に同意
リミットがあるから
ティファやバレット達だってリミット使えばヤズー、ロッズに勝つかもしれないし
>>56の言うようにセーファの位置付けはセフィロスのリミットになるだろうし
カオスのように
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 14:29:38 ID:dYoFqkqN0
クラウド→ソルジャー
バレット→体格+銃
ティファ→才能ある格闘家
ナナキ→獣
ユフィ→忍者
ヴィンセント→改造人間

が強いのは分かるが
シドはパイロットなのに超人的に強いのはなんなんだろうな。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 14:44:27 ID:QxUbumW40
宇宙飛行士はある程度身体を鍛えとかないと
なれないんじゃなかったっけ?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 16:24:33 ID:s5Ldii3A0
「ハイウィンド」ブランド受け継いでるから
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 16:33:55 ID:q/Wv1sQY0
Gが出来ちゃったからそれをモデルに完成したのがセフィロスって設定だろ?
じゃあ、プロトタイプより完成型のほうが強そうだから
セフィロス>Gなんじゃねーの?
カオスヴィンセントはΩに勝っちゃったから最強。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:43:20 ID:JMcvePwi0
>>85
バレットが元々体格いいのは分かるが10代20代の頃何で鍛えたんだろう?
炭鉱だけではああなるとは思えないし何かスポーツやってたのかね。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:07:09 ID:uhSgTYFM0
>>84
俺は75だが…クラウドを上にしたい云々じゃなくて
本編の五年前の一戦目はクラウドの不意打ちだったにしても、
本編ラスト、ACで完勝したクラウドの方が強いと考えるのは普通だろ。

スタッフの発言に関しては読んだことが無いからわからないが、
「セフィロスより強い“敵”は存在しない」と言ったのなら、
主人公のクラウド>“敵”であるセフィロスで何もおかしくないよな?

セーファ・セフィロスのことならタイマンで勝ったわけじゃないから
セーファ・セフィロス>クラウドでも全然疑問ではないけれどな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:16:50 ID:QxUbumW40
ACのクラウドとセフィロスは五分だよ
「絶望を贈ろうか」のあとのクラウドは
セフィロスに押されっぱなしだったし
ちょっと175は贔屓目に見すぎじゃないか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:35:46 ID:6uIKN/WN0
>>90
年のことを言ってると思ってしまった
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:40:35 ID:kzspeDbg0
>>90-91
じゃあ
セーファ・セフィロス>>ACセフィロス≒ACクラウド>>7セフィロス
でおk?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:11:14 ID:9sVy46960
BUMPの曲を歌えるセフィロス>オンチのクラウド
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:05:30 ID:J1wLAQhX0
>>88
プロトタイプのほうが「実は」強いってのはお約束
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:07:22 ID:mLpRlmhv0
>>95
初期ゆえのブラックボックスがよく仕込まれてるパターンが多いしな。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 01:05:36 ID:9KaP1X/Q0
宝条はただリュニオンを見たかったからセフィロスを作ったの?
だとしたらセフィロスも失敗作な希ガス
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 01:16:51 ID:Df4iPqz+0
ガスト博士を超えるため。

ガスト博士のすごさがよくわからん。
99名前が無い@ただの名無しのようだ
セフィロス作った時点でのプロジェクトの責任者はガスト
ガストはセフィロスを作ってしまった事が原因で神羅やめた
まぁ、セフィロスはジェノバを「古代種」と勘違いしたガストの下で
作られた訳だから、何れにしろ失敗作とは言えるんじゃない?