【実況】プレイ中のFFDQで雑談するスレpart8【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
現在プレイ中のDQ・FFを実況・報告して感想を話し、雑談するスレッドです。
次スレはスレの容量にも注意しながら>>700あたりで
前スレは痛恨のdat落ちなので、たまにはage進行でお願いします。

前スレ
【実況】プレイ中のFF.DQで雑談するスレpart7【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133947213/
関連スレ
【実況】今プレー中のゲームで駄弁るスレ【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1117848903/

テンプレ例

【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】
【 プレー回数. 】
【 主人公 Lv 】
【 プレー時間. 】
【 進 行 状 況 】
【 実況 ・ 感想 】

※以下、お好みでテンプレにトッピングしてお楽しみ下さい。
【 縛り プレイ】
【  年  齢  】
【  身  分  】
【プレー済FFDQ】FF1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・10-2・11
         DQ1・2・3・4・5・6・7・8・M・CH
【 FForDQ派?】
【 ベスト タイトル 】
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 08:56:46 ID:d8JJ/0FvO
         (´・ω・`) >>3
         ノ(  )ヽ
         <  >


        `゙`・;`’  バチュン
         ノ(  )ヽ
         <  >



         __O)二)))(・ω・`) カワイソス
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

3(゚听)シラネ:2006/01/11(水) 11:32:12 ID:4Dc5IONe0
>>1乙!
…つーか前スレdat落ちカナシスorz
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 11:48:09 ID:pr4/BUFD0
下がりすぎてたら実況者はageでいいんジャマイカ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 14:19:10 ID:W7Yh6toTO
実況者はあげにくくね?最後の投稿のときにあげればいいか。

ROM者はガンガンあげれ!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 15:11:25 ID:CHCQe5Ma0
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 15:41:41 ID:4Dc5IONe0
要はagesageよりも一日中カキコが無い方が問題なんだよな…
意外と保守って大事だな、と改めて思ったYO
8(゚听)シラネ:2006/01/12(木) 10:57:16 ID:htRuaYFr0
実況者が来ないので保守
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 23:58:02 ID:7F+w/KeN0
ミ・∀・ミ<ホシュホシュ
 
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 18:03:08 ID:IU1EuSATO
【最寄りレスアンカー】なし
【タイトル】DQ8
【縛り】錬金釜で加工したアイテムのみ使用可能(例:薬草は×、上薬草は○)
【プレイ状況】名前入力画面
初期装備すらなしの裸ではたしてタコは倒せるのか?
そもそもザバンに辿りつけるのか?
色々不安はあるけどやってみます
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 18:20:55 ID:IU1EuSATO
>>10追加条件
【縛り】逃げ脅かし聖水禁止
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 20:52:17 ID:IU1EuSATO
【最終レス】>>10-11
【タイトル】DQ8
【縛り】逃げ脅かし聖水禁止、錬金してないアイテム使用禁止
【主人公Lv】Lv3
【進行状況】滝に到達できず、素手&裸の格闘野郎×2
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 23:08:36 ID:b2RZXijfO
保守あげ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 10:18:11 ID:2y6JU19+0
【直近レスアンカー】 無し
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 19
【 プレー時間. 】 約16時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 キングレオ攻略
【 実況 ・ 感想 】
1章〜4章は通常プレイ。各章の残金はコインと換金アイテムにした。
勇者ロンリー一人旅開始。
村壊滅〜ブランカに着くもエンドールに行ってマーミネを仲間にしたほうが良いと思い初期装備でエンドールへ。
マーミネから鉄の鎧と鱗の盾、そして種系をロンリーに全投与。そしてマーミネを魔物に殺してもらいレベル上げ。
その後、女神像の洞窟と鉄の金庫の洞窟で3章で残しておいた物をゲット。
マーミネを生き返らせレベル8で裏切りの洞窟へ。まあここは元々一人なので問題なくクリア。
さっさとホフマンの所に行き唯一の仲間パトリシアを仲間にする。
砂漠で棺桶を3つ手に入れ砂漠横断!しようと思ったらここでダークドリアードの群れにボコられ、直後のとさか蛇でまさかの全滅。
それでもレベルを1つ上げなんとか横断、と言っても基本は逃げ。称号は逃げ逃げソルジャー。
アネイル〜コナンベリーと進み大灯台に挑戦する前にこの辺でメタル狩り。
と言っても一人のため2ダメージ与えたら聖水ぶっかけと言う効率の悪い狩り方。
ラリホーマを覚えてから行こうと思ったがレベル上げに飽きて15で特攻。当然逃げメインで。
灯台タイガー戦は炎の戦士をニフラムで消し後はひたすら殴ってべホイミで勝利。意外とラクだった。
船と棺桶(トルネコ)、破邪の剣11本とを手に入れミントスへ。棺桶(ホフマン)が1つ逃げ出すが新しい棺桶(ブライ)が手に入ったので気にしない。
地図を手に入れ順風満帆の勇者ロンリー。ここからロンリーはとんでもない方向に歩みだす。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 11:04:46 ID:2y6JU19+0
>>14続き
ロンリーが向かったのはロザリーヒル。ここでドラゴンキラーを購入。パデキアなんか知ったこっちゃ無い。
その後もメダル王の城、名も無き海賊の村に行き、
サントハイム、バトランド、キングレオのある大陸も全て回った。ついでにドラゴンメイルを購入。
うっかりエドガンの研究所も見つけたりしたが盗賊の鍵がないので入れず仕方なくパデキアを取りに行く。
盗賊の鍵と棺桶×2を手に入れさっき見つけたエドガンの研究所で魔法の鍵ゲット。
世界中を周りはぐれメタルの鎧を購入。天空の鎧も手に入れたがはぐれ鎧は偉大だった。袋へ直行。
やる事がなくなったのでキングレオをぶっ飛ばしに行ったが逆にぶっ飛ばされた。
しかし吹雪より打撃の方が痛かったのでドラゴンメイルからはぐれ鎧に変えたところ勝利。
ここでドラゴンシールドの事を思い出しリバーサイドへ行き購入。
ついでに時の砂もゲット。その後バルザック戦に備えレベル上げをし終了。
最低マホステは覚えないと勝てないだろうしな。
16(´`):2006/01/14(土) 11:45:18 ID:8iiv10Ya0
【 タ イ ト ル 】DQ8
【 プレー回数. 】 10周以上
【 主人公 Lv 】 主14ヤ15ク14ゼ14
【 プレー時間. 】 5:20
【 進 行 状 況 】 トラップボックス撃破
【 実況 ・ 感想 】 去年散々やり尽くしたDQ8。今年もまたやり込みまする。
今朝早くから今までほぼぶっ続けでプレイししばし休憩ッス。(^o^)
電源ON。主人公の名は何時もの如くプックルに決定。
まずはザバン討伐の為レベルを二人とも6まで上げる。
主にプックルがブーメランで攻撃しヤンガスが回復役を務めながらただのパンチorキック。
いつものようにあっさり撃破(^^)
リーザスの塔は楽すぎるのであえて省略ッス。(^o^)

男だらけのムサいパーティはいちろポルトリンクへ。
途中二人のレベルが9になる。ここまで素手だったヤンガスに鉄のかまを買ってあげる。
オセアーノンの行動ローテーションは知り尽くしてるのでここでも余裕・・・
と思いきや与ダメージ260程度の段階で主人公がハリ手で死亡orz
次のターンでテンション20のヤンガス攻撃で撃破。主人公経験値無しカワイソス(´・ω・`)
17(´`):2006/01/14(土) 11:46:25 ID:8iiv10Ya0
続き。。。
ヤンガスに経験値300ptの遅れを取ったプックルにハイブーメランを装備させたげる(^o^)
これでプックルは現時点での最強戦士となったのだった。。。
いつも毎回思うんだけど、何故か船着場に付くと猛烈に目移りするのは僕だけでしょうか?
錬金の計画を事前に考えないとダメでつね(^^)
取りあえずここで錬金材料を揃え、せいすい使って今までスルーしてたスカモン達を倒しまくり
つつ錬金を完成させつつモンスター硬貨も頂いてしまうという一粒で二度おいしい事をしました(^^)
錬金したものは現段階で作れるものはほぼ全部です。今は盗賊のカギ・鉄のオノは作らず。

一同はドニへ向かいククールのイカサマを見て修道院へ。。。
更にククールに頼まれ旧修道院跡地へ行き、そのまま惰性感覚でなげきの亡霊撃破。
こいつは数多の中ボスで一番弱い。主10ヤ11ゼ10で充分すぎるくらい余裕で勝てる。
その後、いい加減見飽きた院長イベントをこなしククールが仲間に(^^)
今一度旧修道院跡地へ行き全スルーしたアイテムを回収
これでやっと盗賊のカギが作れる(^o^)
18(´`):2006/01/14(土) 11:47:20 ID:8iiv10Ya0
続き。。。
プックルのおさがりのうろこの鎧とうろこの盾をククールに装備させ、羽ぼうしも付けたげる(^o^)
今までの盗賊のカギで開く宝も全部集め一行は東へ・・・。
川沿いの教会イベントは長いのでスルーし一旦セーブ。
タンスの不思議な木の実ももちろん取りますた(^^)
ちなみに僕は毎回ヤンガスの格闘スキルを必ず42まで上げるので不思議な木の実は全てヤンガスです。
この時点でMP30ほどあります。

セーブ後アスカンタへ向かい都合よく夜になりそのまま王の間へ・・・。
即効で会話し階段を下りキラの切望で川岸に住むばばあの知恵を聞いてきて欲しいとの事。
その後、ババアとも会わず勝手に願いの丘へ行き適当にイベントをこなす(^^)
やっぱ毎回思うのがジャイアントバットとじんめんじゅがウザイ事。
この丘はそれに尽きる。

最速でアスカンタイベントを終了させ、しのびあしで恐る恐るパルミドへ・・・。
途中モリーの所も行った。これは後でのお楽しみ(^^)
本当はこの時点でまじゅうの皮が一枚欲しい所だけど落とさなかったのでまあいいや(^^)
19(´`):2006/01/14(土) 11:48:30 ID:8iiv10Ya0
続き・・・。
パルミドでの馬強奪イベントもいい加減見飽きたので×で早送り。
町のアイテムも全部取り、そのまま剣士像の洞窟へ・・・。
金が全然足りずパルミドで装備が全然揃えられなかったので洞窟の敵がマジで強い。
しかも洞窟周辺に落ちてる鉄のかまを取る前に馬を盗まれてしまったので仕方なく2600Gも
出して鉄のオノを店で買った。←金欠の原因orz

しかし強い。ここの雑魚敵はHPも高いし攻撃力もある。
特にぼうれい剣士とほうたい男がウザすぎる。さまようよろいも強いが耐性が無いので何とかいける。
さまようたましいは最初から相手しなーい(^^)
それにしても、踊る宝石のゴールドが何でこんなにも少ないのだろうか・・・?
DQ8七不思議の一つでもあります。
20(´`):2006/01/14(土) 11:49:12 ID:8iiv10Ya0
続き・・・。
いよいよ強敵トラップBOX戦!!
こいつは本当に強い。痛恨・メダパニ・ラリホー・ヒャダルコ。全てウザイ。
ククールとゼシカは痛恨の一撃ですぐに死んでしまうので来ない事を祈るだけ・・・。
それさえ無ければ勝機は十分なので、この二人のHPは40以下になったら回復させればいい。
攻略は毎回プックルとヤンガスがテンション50攻撃。
ククールスクルト×2回復、ゼシカ、・・・ゼシカは何をやれば・・・w
ゼシカはピオリム一回唱えてひたすら防御ッス(^o^)
あとは回復に専念。

戦闘開始後いきなり痛恨が来るもこれをプックルが華麗にスルー(^o^)カコイイ!!
何だ、今回のBOXは楽勝?と思いきやメダパニで重要なククールが混乱orzorzorz
回復の要を失ったパーティは急遽プックルも回復要因に・・・。
このパターンでのヒャダルコは相当やっかいだ。
ヒャダルコが来るとHPが中途半端に削られる為、上薬草しか持ってないゼシカが何をすればいいのか
迷ってしまう。何故か上薬草は高く売れるのでケチってしまう・・・。
結局上やくそうで建て直し攻撃に復帰したプックルもヤンガスと共にBOX撃破(^o^)
今回死人は無く、割と楽に勝ってしまったけどベホイミがないので回復の切り札となる上薬草が
全てを超える存在になった。上薬草バンザイ・・・。何時もこの時点で20個は作ってます(^^)

その後ゲルダに悟られぬよう一旦外に出て涙をあげる。
てかさっき取って来いと言われてからわずか十数秒しか経ってませんがね(^^)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 13:20:21 ID:H+qFu+VN0
もともとこのスレはage進行
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 19:39:26 ID:IBA0p+Mh0
>>16
そんだけやりこんでて縛りはなし?
23(´`):2006/01/15(日) 08:07:14 ID:4W/DNQyX0
【 タ イ ト ル 】DQ8
【 プレー回数. 】 10周以上
【 主人公 Lv 】 主18ヤ18ク17ゼ17
【 プレー時間. 】 6:50
【 進 行 状 況 】 古代船入手
【 実況 ・ 感想 】 荒野の山小屋の井戸にてスライムの冠を貰いますた。ありがたき幸せ(・∀・)
初心者の方に警告なんですが、これを間違ってもアレと錬金してアレを作らないように(^^)

冠ゲトしてうかれてたのもつかの間。古代船の荒野でばくだん岩と遭遇→メガンテ。
DQ8で初めてメガンテ喰らいますた(;´Д`)
これでルーラ持ちの二人が死に、残った二人が荒野のど真ん中に取り残されたorz
余談ですが、僕はククールが加入したらキメラは売っちゃうんです。
仕方無いのでそのままトロデーン西の教会を目指しました。
もちろんこんな時でも宝箱の大かなづちはしっかりと拾いますた(^^)

教会に付くと、合計240Gも出して死んだ二人を生き返らせ、これに懲りてキメラを5個も
買いました。その後何とかトロデーン城に到着!
長い回想をやり過ごし、城内検索。
ここの敵はリアルで強いでつね。フラワーゾンビ・じごくのよろい・いばらドラゴン。
こいつらが来るとほぼ壊滅確定です。特にフラワーゾンビの呪いがウザイ。
DQ8の敵は全体的に素早いのでこっちが行動できるのは大抵最後。
24(´`):2006/01/15(日) 08:08:03 ID:4W/DNQyX0
続き。。。
いきなり奇跡が起きました。
何と稀に出るはぐれメタルと遭遇しククールが奇跡の会心の一撃ではぐれに80のダメージを
喰らわせ撃破!!
正直現段階では雷光も大魔人もなく適当に攻撃してれば向こうから逃げてくれるなと思ってたら
何故か3ターンも逃げず、痺れを切らしたククールが・・・(^^)
これで一気に全員のレベルが2ずつ上がりプックルがライデインを習得!
まあその後の戦闘でフラワーゾンビ・じごくのよろいの集団に合ってククールとゼシカが
死んだんですけどね(^^)
よく死ぬなあ・・・w

二人だけで何とか図書室に辿り着き、死んだはずの二人もしっかり読書してました(^^)
気のせいか、ゼシカの顔色が青く見えたのは気のせいでしょうか?w
その後月影のハープを探しにアスカンタ国に行き、勝手に地下の道を潜り抜けモグラのアジトに。
ここら辺りの敵はあまり強くないので楽に進めます。
モグラのアジト内部もしのび走りで素早く最深部へ・・・。
25(´`):2006/01/15(日) 08:08:47 ID:4W/DNQyX0
続き。。。
さあモグラのボス。ドン・モグーラとのバトル!
この日の為に、混乱を解除できる超万能薬を一個だけ作っておきました(^^)
これをククールに持たせ、あとは混乱しないように祈るだけ。
開始後いきなり芸術スペシャル。しかし誰一人混乱せず、全く問題ありませんでした。
モグラの子分たちの様子はおかしいですがw

混乱を回避できたので今回はゼシカも攻撃に加わります。
もちろんテンションたっぷり溜めた双竜うち!これで大体240くらいの破壊力があります(^^)
プックルとヤンガスもテンション50攻撃でコンスタントに200前後のダメージが通り、今回の
モグラは今までで一番楽に勝てました。多分トロデーンでメタルを倒せたおかげでいつもより
少しだけレベルが高いからだと思うんでうがね。
まあ2回目の芸術でしっかりとククールだけが混乱したんですが(^^)

こいつは強い時と弱い時の差が激しい敵でもありますね。
混乱すれば鬼だし、しなければただの雑魚。
その後ハープを取り返し、再びイシュマウリの元へ・・・。
糞長いイベントをやり過ごし、無事古代船ゲット(・∀・)
さっそくメダル王の城へ行きルーラ登録してから川沿いの教会で宿泊セーブ。。。
26(´`):2006/01/15(日) 08:11:24 ID:4W/DNQyX0
>>22
僕は縛りとか苦手なんです(´・ω・`)
いつも最大限の兵力で挑まないと気がすまないヘタレです(´・ω・`)
スキルを毎回違うパターンで振ってるくらいですね・・・。
27(´`):2006/01/15(日) 09:43:26 ID:4W/DNQyX0
【 タ イ ト ル 】DQ8
【 プレー回数. 】 10周以上
【 主人公 Lv 】 主19ヤ19ク18ゼ18
【 プレー時間. 】 8:20
【 進 行 状 況 】アルゴリザード撃破
【 実況 ・ 感想 】 船を入手したので、取り敢えず高く売れる武器防具だけ回収して
早々に向こうの大陸に渡る事に。小さなメダルも少しだけ回収しました(^^)
海辺の教会に上陸してチキンドラゴを華麗にスルーしまずは移動を楽にする為ラパンハウスへ。
ながーいお話を聞きバウムレンに深き眠りに粉を譲渡し最速でキラーパンサーを仲間にした(^^)
その後ベルガラックで情報を聞きつけ一度闇の遺跡へ向かい、ついにドルマゲスを発見!
しかし遺跡の内部は真っ暗で進めない。どうやら特殊なアイテムが必要らしい。

遺跡に居たギャリングの子分に聞いた話ではサザンビーク城にそのヒントがあるという。
一行はその足でサザンビークへ向かい、王に話を付けると何やら逆に頼まれ事をされた。
ヘタレな王子の護衛をすればカガミをくれるらしい。
しかしこの王子、まさにヘタレを絵に描いたような王子だな(^^)
仕方なく引き受け、途中アークバッファローやスライムベホマズンに全滅させられかけながら
何とか王家の山へ・・・。
28(´`):2006/01/15(日) 09:44:07 ID:4W/DNQyX0
続き。。。
王家の山に到着に、まずトカゲのエキスを振りかける。
「かなりトカゲくさくなってしまった」このコメントが笑えるwDQらしくて好き(^^)
まずは小さなアルゴリザードとの対戦。
こいつは守備力がかなり高くルカニを2回放って下げ、ピオリムも忘れずに。
ここまでは良かった。3ターン目でククール死亡。またこいつかよ(;´Д`)
多分今までで一番死んでる・・・。
その後も猛毒の霧やらおたけびやらでかなり苦戦しつつ、ゼシカのテンション50双竜うちで勝利。

死んだククールはもう放っておいて先に進む。
残りの2匹も同じだしね。
それにしてもこのヘタレ王子の性格はどうにかならんものか・・・。
その後も苦戦しつつ3匹全て撃破し王子が疲れたそうなのでここで一夜を明かす事に・・・。
よく考えたら実はトラップボックスを撃破した時から装備が全く変わっていない事に気がついた。
このバトルは何となくイベント戦みたいなイメージがあって少々ナメてた。
急遽ふくろを漁り、以前フィールドで取っておいたはがねの剣を取り出す。
しっぷうのバンダナもプックルに装備。
29(´`):2006/01/15(日) 09:45:08 ID:4W/DNQyX0
続き。。。
早朝、けたたましい泣き声の巨大なアルゴリザードが出現!
勇み足でバトルを仕掛け、戦闘開始!
まずは基本のピオリム。そしてスクルト!プックルとヤンガスはためろ!
が、やはりアルゴリザードは強かった・・・。ククールがスクルトを2回唱えた次のターンで
またもやククール死亡(;´Д`)何故ククールばかり死ぬんでしょうかorz
この戦は守備力が重要だってのに、スクルトたったの2回唱えただけで天に召された(;´Д`)
やっぱ守備力が圧倒的に低い。パルミドの最強装備すら揃ってないんだから死んで当然か・・・。

スクルトが解けた後の被ダメージが一番守備力の高いヤンガスですら90を超える(;´Д`)
しかもおたけびが非常にウザイ。せっかくテンション50溜まったヤンガスが2度も喰らった。
上やくそうや特やくそうを交えつつ死んだククールに変わりプックルが回復係りに。
これはちょっとマズイと思い、ドルマゲス戦の為に温存していた一回目は確実にSHTになれる
得点を使って双竜うちやかぶと割でガシガシ削るしかない。
それでもヤンガスのSHTかぶと割で400前後ゼシカのSHT双竜うちで500前後与え
何とか撃破(・∀・) これで主人公とヤンガスのレベルが20になりゼシカも19に。

死んだククールは無し!!カワイソス(´・ω・`)
30(´`):2006/01/15(日) 10:09:04 ID:4W/DNQyX0
訂正
【 主人公 Lv 】 主20ヤ20ク18ゼ19
31(´`):2006/01/15(日) 10:12:25 ID:4W/DNQyX0
間違えた、アルゴングレートでした(;´Д`)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 14:37:43 ID:ASgHEuIW0
【直近レスアンカー】 >>14-15
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 25
【 プレー時間. 】 約19時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 ひたすらレベル上げ
【 実況 ・ 感想 】
マホステを覚えれば勝てると思っていた。今は絶望している。
最初バルザック+の自動回復は20で計算していたが50である事が判明。
レベル20の時点で打撃で与えるダメージが47〜60。勝てる気がしない。
と言う訳でまたまたレベル上げ。途中カジノで遊んで星振る腕輪ゲット。
ライデインを覚えたところで昨日は終了。ベホマまで上げれば勝てる気がする。
よって今から特撮を見てからレベル上げ開始。今日中に倒せればいいんだけれど。

>>16-20>>23-29
別に無理に縛りを入れる必要はないと思うが流石に文が長すぎると思う。
もう少し内容を絞らないと読む気になれない。

あと最低限クリアまではタンバリン使うなよ。太陽の冠で止めておけ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 23:13:18 ID:RDxqRe2RO
【 タ イ ト ル 】DQV(SFC版)
【 縛り プレイ】女勇者一人旅
【 主人公 Lv 】主Lv59
【 進 行 状 況 】 ゾーマ撃破
【 実況 ・ 感想 】携帯修理に出してたから今までのおさらいという感じになったorz
まあだらだら話しても仕方ないので印象に残った敵でも上げてみるか。
まずボストロール、おろち。ベホマ覚えないとキツい。
次に、ネクロゴンドの敵。痛恨、マヒ、即死だから逃げ中心でなんとかいけるが。
最後にバラモス。般若を使うと最後でつまづくので、般若は禁止。そうなると相手の攻撃が凄まじい程の威力に。マホトーンが効くのが唯一の救い。Lv50でやっと倒せた(上げすぎかも)。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 23:25:58 ID:RDxqRe2RO
>>33の続きです。
アレフガルドは特に苦戦しなかった。たまにマヒしたが('A`)
そしてゾーマのしもべたち。最初の2匹は雑魚。省略。
一人旅の宿敵バラモスゾンビのお出まし。
だが般若があるのでベホマのタイミングさえ間違わなければ楽勝。
そしてゾーマ。でも難なく勝利したから書くことなし。
こうして勇者オルテガの一人娘は父親を超えた…で、この勢いでネ申龍まで逝ってきますよ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 12:59:02 ID:AY+ZOsnk0
【直近レスアンカー】 >>32
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 32
【 プレー時間. 】 約25時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 デスパレス進入
【 実況 ・ 感想 】
レベル上げを海鳴りの祠に変えてレベル28までアップ。ベホマを習得させ、いざリベンジ。
結果ライデイン連打+ギリギリベホマでなんとか勝利。マジ強敵だった。
しかしコイツを倒せば後は楽に進む。
ガーデンブルグで棺桶を人質にし、バコタをライデインを主砲に倒し最後の鍵をゲット。
そして世界を回りねんがんのはぐれメタルの剣をてにいれたぞ。これでレベル上げが楽になる。
ピサロナイトは静寂の玉があまり効かず苦戦せずに勝利。王家の墓で大量にはぐれを狩りつつへんげの杖ゲット。
魔人像では静寂の玉と天空の盾を使いつつ突破。デスパレスに到着し物色してから昨日は終了。

4の一人旅の最大の壁はバルザックかもしれない。
36アセロラ:2006/01/16(月) 16:45:13 ID:hrIKc1IC0
【直近レスアンカー】 なし
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv1
【 プレー時間. 】 00:00
【 進 行 状 況 】 これからはじめます
【 実況 ・ 感想 】
あまり人気のないDQ7をあえてマゾプレイ。
ヘタレな俺なんで、ところどころ解禁してしまうと思います。
すでにこんなヘタレ俺ですがよろしくです。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 21:13:41 ID:iajCasbi0
645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 09:33:49 ID:edvlY4nW0
アメリカ人が作った実写版FF5見つけた。まぁ実際には戦闘がFF5で、他はFF8だけど・・・
ttp://www.youtube.com/w/Ultimate-Utopia-XXIII?v=FAGl9AvDbCc&search=final%20fantasy%204

データロードが長いからページ開いたらしばらく一時停止したまま待たないと滑らかに見れないと思う。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 12:09:10 ID:A0Burpe30
【直近レスアンカー】 >>35
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 40
【 プレー時間. 】 約32時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 デスピー挑戦中
【 実況 ・ 感想 】
早速デスパレスに戻りピーちゃんのお話を聞く。さっさとアッテムトへ。
道中は、大体逃げて失敗したら時の砂でリトライという方法で突破。
前座も意外と強かったが勝利。薬草で回復してからエスターク戦
こいつはローテーションがあるので起きるまでアストロン。
起きたらローテに合わせて攻撃、防御、ベホマを繰り返し勝利。
地獄の帝王のくせにバルザックより弱かったぜ。
ピーちゃんがなんか言っていたが気にしない。リバーサイドに行き気球ゲット。
ゴッドサイド→角笛の祠→世界樹と周り女神の指輪、天空の剣と久しぶりの棺桶(ルーシア)をゲット。
天空の塔を登り天空城へ。カスドラに経験値一万と二度と装備しない天空の剣を強化してもらう。
魔界に行く洞窟で何度か全滅したが魔界到着。
祠戦をそれぞれまとめると、
  アンドレアル・ザコ。ギガデイン三発でKO。
エビルプリースト・ニフラムでお供を消し、マホカンタはせずに打撃で押し切る。
  ヘルバトラー・ブレス体制の装備で固めマホカンタをすれば怖い敵ではない。ただし油断は禁物。
  ギガデーモン・このグラフィックの敵嫌い。一人旅の天敵、打撃連打を使ってくる。ルカナンは天空の盾で跳ね返せば2回でMPギレ。
         後はひたすらローテを読み、ギガデイン、防御、ベホマを繰り返したが最後は残りMP3で打撃で押し切りなんとか勝利。

さて結界を破りデスピーに挑戦したわけだがどうにも勝てる気がしない。
レベルを上げるしかなさそうなのでこれにて切り上げ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 12:13:05 ID:A0Burpe30
>>36
7のマゾプレイか。頑張れ。
一人旅なんだから呪文と特技は解禁しても良いと思うぞ。せめて呪文だけでも。
でないとデスマシーンで絶対詰まる。あれは通常プレイでもキツイからな。
40アセロラ:2006/01/17(火) 15:08:38 ID:a8iH7HHc0
【直近レスアンカー】 なし
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv6
【 プレー時間. 】 02;16
【 進 行 状 況 】マルチダさん撃破(ノДT)
【 実況 ・ 感想 】
さっそくプレイしようと思ったら15分ほどで眠気に襲われて一時中断w
そして、起きたところで再開
はじめの面倒くさい遺跡をさっさとクリアしてさっしくはじめの石版へ
初戦のスライムにお供を棺おけに入れてもらおうと思ったが逃げられた。
その後、マルチダさんにつれられウッドパルナへ
さっそく仲間の装備を売って棺桶のなかで休ませる。
鉱山で緑の宝玉をゲッd。途中リップスの集団のなめわまし+攻撃のコンボで全滅しそうになる
この時、仲間が主人公1人だと主人公が喋るんだなぁと新たな発見
そして、ハンクさんを仲間にしてゴーレム、チョキンガーを撃破。(ハンクがいなきゃムリポ)
その後、無抵抗なマルチダさんを鬱な気持ちで撃破して終了。

主人 LV6
装備 どうのつるぎ・皮の鎧・皮の盾・とんがり帽子
41アセロラ:2006/01/18(水) 22:07:17 ID:0tX2CWLA0
【直近レスアンカー】 >>40
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv6
【 プレー時間. 】 03:38
【 進 行 状 況 】 エンゴウ到着・祭り開始前
【 実況 ・ 感想 】
過去にウッドパルナから帰るといきなり生き返る仲間・・・・余計なことを
その後、ウッドパルナ出現したと聞き船でウッドパルナへ
採掘所の最層階で二人を棺桶に眠らせてから、石版ゲット!!
その後城にある石版を拾うために城へいくが城へは入れず・・・・
そこでキーファを仕方が無く生き返らせて向かうと城へ入ることに成功!!ここってキーファがいないと進めないんだね
さっさと石版を見つけてエンゴウに向かうが雑魚敵が強すぎw 特にソードワラビーと猫魔道が凶悪
村に到着して装備をそろえようと思ったらウッドパルナと変わらないしorz
祭りが始まる前に少しLv上げをして今日のところは終了

主人公 Lv6
銅の剣 皮の鎧 皮の盾 とんがり帽子

>>39
俺もそう思うよ。さすがに無理そうだったらその場その場で解禁していくつもり。
でも、基本は今の縛りのままで頑張って生きたいとおもってるよ。
42アセロラ:2006/01/19(木) 19:47:23 ID:7D0skTpD0
【直近レスアンカー】 >>41
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv10
【 プレー時間. 】 05:26
【 進 行 状 況 】 デス・アミーゴ撃破
【 実況 ・ 感想 】
祭りが始まり、薬草を買い込み火山へ。
ここでこのプレイ初めてとなる1対1のガチバトルに。
内容は殴って、守って、回復と単純なものだけどw
薬草を全て使いきりながらもなんとか炎の巨人を撃破・・・・・かなり危なかった。
その後現代で石版をゲットして、そのままダイアラックへ。
ここではボスはいないのでとっととクリアーして、動物の町へ。
ここで、すこしLV上げをすることにするがいきなりアボンorz
通常プレイではあまり気にならないホ〇〇スラ○○(何故か伏字)がかなり凶悪な敵に
ダメージを与えても回復され、こちらが回復をしていると仲間を呼ぶ。ヾ(`Д´)ノ フザケンナー
そんなことを繰り返しながらもLv10へ
きこりのおっちゃんを仲間にし、デス・アミーゴの所へ向かう(この道中にフェアリーラットにヌッコロされる)
デス・アミーゴ戦では魔法が使えならしいが関係なし!!
結構つらい戦闘になると思ってたが、きこりのおっちゃんが盾となり薬草となり
デス・アミーゴ撃破(かなり運が良かったみたい)
現代に戻ると新しい棺桶・ガボが仲間に、今日はここで終了

主人公 LV10
聖なるナイフ うろこの鎧 うろこの盾 木の帽子
43アセロラ:2006/01/20(金) 10:36:50 ID:G4jcNhyI0
【直近レスアンカー】 >>42
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv14
【 プレー時間. 】 09:41
【 進 行 状 況 】 マシンマスターに苦戦中
【 実況 ・ 感想 】
もう無理ポ(´・ω・`)

主人公 LV14
ブーメラン こうらの鎧 鉄の盾 鉄の鎧
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 14:00:13 ID:qNSn2HiJ0
あけ
45アセロラ:2006/01/21(土) 05:36:45 ID:V7/w20Ec0
【直近レスアンカー】 >>43
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv15
【 プレー時間. 】 11:13
【 進 行 状 況 】 デスマシーン撃破
【 実況 ・ 感想 】
昨日から大苦戦していたマシンマスター撃破成功!!
かなり運が必要な戦闘でした。
何度も戦っているうちに最初のほうにパターンがあることが判明
1ターン目 仲間呼び
2ターン目 攻撃orルカニ
3ターン目 仲間呼び それ以後からくり兵がやられると次のターン仲間呼び
っといったパターンで行動
そしてこちらの攻撃は(武器ブーメラン)
マシンマスター HP約240 敵に20〜23ダメージ こちらに4〜7ダメージ 
からくり兵 HP約60 敵に18〜15(15〜13)ダメージ こちらに3〜5ダメージ
そして必須条件は@ルカニをくらわない
        A1ターン目必ず後攻
とまぁ、こんな感じで後は攻撃あるのみでした。



46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:45:49 ID:5muimhX5O
うおっ、デスマシーンいったのか!!すげぇ!!!!!
7のマゾプレイ正直かなり期待している、頑張ってくれ!!!!!
47アセロラ:2006/01/21(土) 05:49:25 ID:V7/w20Ec0
>>45の続き
マシンマスターを倒したら連戦でデスマシーン
とりあえずは様子見で戦ってみたら
通常攻撃 20〜24 もろは 27〜31 火の息 1〜5 
まぶしい光 いずれかをランダムに1〜2回攻撃
といった感じでぬるいターンもあれば鬼のようなターンもあることが判明した。
なんどか戦っているうちにこれは無理だなぁということが判明し、ここで魔法を解禁することに
俺ってヘタレだなぁ〜(´・ω・`) と思いつつデスマシーン元へ
スカラを1回使うだけでいままでのやってきたことが馬鹿らしくなるほどダメージを喰らわないw
そんなこんなでスカラを2回とベホイミを1回使用し、デスマシーンを撃破。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:49:43 ID:iLvdeHOtO
携帯でドラクエ1やってます。
小学校1年生の時以来のドラクエ1。
約20年振りのドラクエ1なので、いい感じに内容も忘れており、楽しんでおります。
ただ、20年前同様に、がいこつに殺されました。。。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:04:31 ID:KwFNWyez0
>>47
いや、お前はヘタレじゃない。
7じゃ特技が強すぎるだけで呪文はバランスを崩壊なんかさせてない。だから呪文は規制する必要ナッシング。
とはいえ、マシンマスターまで呪文無しで進んだお前はえらい。俺なら最初から呪文解禁w
これからも楽しみにしてるぞ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 07:46:27 ID:vlEroVn1O
【直近レスアンカー】>>33-34
【 タ イ ト ル 】DQ3
【 主人公 Lv 】 主Lv78
【 進 行 状 況 】 レベルage
【 実況 ・ 感想 】 異世界に挑戦。
だが、思ったよりも敵が強い。1人でバラモスエビルはキツいし、デーモンソードはやたらと焼け付く息使うし('A`)
まぁそうこうしてるうちにゼニス城に到着。そしてわざと口をやけどして神竜のいる塔へ。
・・・・無理。いきなり天の門番×3にやられた('A`)痛恨が1度出ただけで相当キツい。
ということで装備を刃の鎧に変更。これでダークトロルや門番との戦闘がグッと楽になり、なんとか破壊の鉄球ゲト。神竜は勝てそうにないので現在ゼニス城手前の回復できる場所でレベル上げ・・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 07:58:14 ID:vlEroVn1O
俺のIDエロって・・
>>47がんがれ。俺はデスマシーン登場時のバグでそこから進まないから発売日に買って1週間で売ったしwその後正常なやつを友達から借りたけどね('A`)
>>49の言うとおり、Zは特技が魅力。それを封じるから後々キツくなるだろうな・・・・幸運を祈る。
52アセロラ:2006/01/22(日) 11:11:15 ID:gEvl9Q3a0
【直近レスアンカー】 >>45,47
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv15
【 プレー時間. 】 11:39
【 進 行 状 況 】 あめふらし撃破
【 実況 ・ 感想 】
デスマシーンを倒した後に王様からどくがのナイフ、兵士からお給料をもらい現代へ。
途中、からくり兵に襲われるが軽く蹴散らすと、鉄の斧ゲッdヾ(´∀`)ノ ワーイ
現代では、おそらくDQ7の中で一番感動するイベントへ
初回プレイの時は結構目に汗をかいたけど、2回目だとネタバレしてるからあんまりだったな^^;
そんなこんなで、次の石版へ。
初回プレイの時にあめふらしに苦戦したから今回も魔法解禁しなきゃ辛いだろうなぁ〜とか思いつつあめふらしの元へいくことに
途中のたんすからはでな服を盗み装備しあめふらし戦へ。
とりあえず今回も様子見だなぁと思い攻撃を受けてみると
打撃 ダメージ10〜12 氷の息9〜13 ベホイミ 完全2回ランダム攻撃(゜Д゜)ポカーン
しかもベホイミを無駄うちしてるしw
これは、1つ前に戦った某機械兵の方が明らかに強かったなぁとか思いアイテム欄を見てみると薬草が無いorz
仕方が無くこの様子見戦はアボンし、薬草を買い込み難なく勝利をしたところで今日は終了。

主人公
ブーメラン(ボス戦は鉄の斧) はでな服 鉄の盾 鉄の兜

>>46、49、51 応援ありがとうがんがるよヾ(*´∀`)ノ 


53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 15:25:44 ID:vlEroVn1O
【直近レスアンカー】>>50
【 タ イ ト ル 】DQ3
【 主人公 Lv 】 主Lv83
【 進 行 状 況 】 神竜挑戦
【 実況 ・ 感想 】 レベル上げてたら全く能力が上がらないことに気付いた・・
あいつの強制眠りは回避不能だから運はあきらめる。素早さ重視で星降る腕輪装備で挑戦。
まず、1ターン目に草薙の剣使用。やっぱ効かなかった('A`)そしたら神竜にいきなり眠らされる。
言うまでもなく、やられましたよ・・・・もう1回挑戦しようと思ったら天の門番と遭遇してまたやられるんだな(´・ω・`)
そろそろ限界。木の実を落とす奴をチェックしてそいつらを絶滅させる作戦に変更。次は盗賊4人雇うところらへんからのスタートになりそうです・・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 15:40:26 ID:mKvP69Dp0
>>53
神竜の単独撃破はほとんど運まかせだからかなり厳しいね。
HP999の勇者で行って、2回しか攻撃できずに眠り死にしたことがあるw

あとSFCだと盗む確率と盗賊の人数は関係なかったような。
GBはかなり変わるけど。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 17:45:00 ID:vlEroVn1O
>>54まじかよ(´・ω・`)
まぁ男に二言はないし、意地でも倒しますよwあと、眠りから覚める時間と運はやっぱ関係なし?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 23:16:59 ID:vlEroVn1O
【直近レスアンカー】>>53
【 主人公 Lv 】主Lv85
【 進 行 状 況 】 がんばって神竜に挑戦
【 実況 ・ 感想 】なんだか連投という形になってしまいましたorz
1回神竜に挑戦した。なんと、相手に眠らされても1ターンで起きた!相手は草薙が効かないのでひたすら通常攻撃。
こりゃいける…と思ったら神噛み砕く&強制眠り→主まだ寝てる
ここまでは普通だが、主起きる→神灼熱&強制眠り(´・ω・`)
最後は主起きる→神イオナズン&のしかかりであっさりKO。ニフラムで消し去りたい…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 23:24:18 ID:vlEroVn1O
>>56の続き。
HPの底上げをするため盗賊1人雇ってガルナの塔で木の実集め。
だが、30分たっても肝心のスカイドラゴンがでない('A`)仕方ないからクラーゴンに変更。
そしたらキングマーマンが出るわ出るわw
結局木の実1に対してビキニ4っておかしすぎwwつかこんないらねえよ。ちなみに盗賊がいる時にはぐれメタルから幸せの靴盗んだ。
今日はここまで。また明日から嫌な日々があるよ(´・ω・`)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 23:18:47 ID:kxQp8p+e0
【直近レスアンカー】 >>35
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 63
【 プレー時間. 】 約50時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 がんばれ連射パッド
【 実況 ・ 感想 】
タイトルの通りひたすらブラックマージでレベル上げ中。
レベル51や59あたりでもピーちゃんに突っ込んできたが痛恨で簡単にアボン。かれこれ5回ぐらい痛恨でやられた。
とは言っても1度だけ第二形態に突入した事はある為、何度かチャレンジすればなんとかなりそうだがそれよりもレベル上げの方が楽そうなので、といった具合。
ちなみに図鑑のブラックマージはカンスト済w
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 02:59:31 ID:AbXbIHH30
【 タ イ ト ル 】  FF9
【 プレー回数. 】  5回くらい
【 主人公 Lv 】  1
【 プレー時間. 】  15分くらい?
【 進 行 状 況 】  アレクサンドリア城内
【 縛り プレイ】  ぬすむ禁止(他軽い程度のものを募集中)
【 実況 ・ 感想 】
センター試験終わったので開始。
縛りプレイ、軽い程度のものを何かあったら教えてほしいです。

【  年  齢  】 18
【  身  分  】 受験生
【プレー済FFDQ】
FF5・6・9・10
DQ1・2・3・4・5・6・7・8
【 FForDQ派?】FFDQ派。スクエアもエニックスもこれ以外した事ないし。
【 ベスト タイトル 】FF6かな
60アセロラ:2006/01/24(火) 13:35:58 ID:wDmZ9vMK0
【直近レスアンカー】 >>52
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv16
【 プレー時間. 】 12:46
【 進 行 状 況 】 どうくつまじんに苦戦中
【 実況 ・ 感想 】
あめふらしを撃破したあとに街の石化を解除。
そして、面倒なイベントを見て、西の洞窟へ
ここで余談だけど、この時にいくエンゴウって噴火未遂事件から数年たってるみたいなんだね
洞窟では、まず宝を漁ろうと思っていたが全くないことに気がつくorz
そうしているうちにどうくつまじん、踊る宝石×2戦へ・・・・・こいつ居る忘れた
戦闘が始まるといきなりルカナンをとなえる宝石×2・・・・マジで勘弁して
もちろんこの初戦はアボンすることに
薬草を買い込みリベンジ戦をするが返り討ちにあう。
本当にこいつらに勝てるのかとか思いながら今日のところは終了。
また解禁時かな・・・・・(´・ω・`)

主人公Lv16
刃のブーメラン はでな服 鉄の盾 鉄のかぶと

>>59 受験乙!!
チョコグラグ禁止ってのはどうかな?
もしくは俺と一緒に魔法・特技禁止というマゾプレイを や ら な い か?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:02:17 ID:X39VgjYx0
【直近レスアンカー】 >>59
【 タ イ ト ル 】  FF9
【 プレー回数. 】  5回くらい
【 主人公 Lv 】  2
【 プレー時間. 】  30分くらい?
【 進 行 状 況 】  魔の森
【 縛り プレイ】  ぬすむ・チョコグラフ禁止。ほか軽いもの。
【 実況 ・ 感想 】
>>60 うほっ、いい縛りプレイ。thx!
ただマゾプレイは俺には向いてないので、チョコグラフ禁止は取り入れてみます。
少しずつしか時間の空きが無いので、ゆっくりめのプレイ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:43:39 ID:N+O4qd1x0
【直近レスアンカー】 >>58
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 69
【 プレー時間. 】 約55時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 ピーちゃん強いお
【 実況 ・ 感想 】
第二形態突入二回目。以外に素早くて先制攻撃でドボン。
相変わらずレベル上げはパッド君任せ。
これ以降はもう倒すか挫折するまで書き込まないのでよろしく。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 21:41:12 ID:OBQ8Ucvn0
【直近レスアンカー】 前々スレ645
【 タ イ ト ル 】 GB版DQ3
【 プレー回数. 】 7回目
【 縛り プレイ 】 勇僧賢以外で1人旅(僧賢以外なら転職は自由)
【 主人公 Lv 】 魔41→武38(勇者は棺桶)
【 進 行 状 況 】 バラモス戦
【 実況 ・ 感想 】
もしかしたら勝てるかもしれない、というくらいには強くなったのでバラモスに挑戦。

 HP407 MP126
 力255 速197 体199 賢89 運165
 攻320 守211
 黄金の爪、忍びの服、風神の盾、銀の髪飾り、豪傑の腕輪、薬草×7

打撃はスカラ、呪文はマホカンタ、炎は防御でやり過ごす。
それでも薬草だけでは回復が追いつかないので、スカラとマホカンタをかけ終えたところで
パルプンテを唱えてベホイミかベホマラーの効果が出るのに期待する。
ボス戦で出てくる効果は全部で6種類だから確率1/3。まあ無理ではない・・・と思う。

 1回目・・・全員ザオリクで勇者が復活してしまう。やり直し。
 2回目・・・一発目で回復が出たものの、その後炎を防御し忘れて死(馬鹿すぎる)
 3回目・・・3回連続で並び替え。もう回復が出ても赤字なのでやり直し。
 4回目・・・勇者復活。
 5回目・・・山彦→勇者復活。
 6回目・・・並び替え×2の後に回復キタ―!!!

差し引き30くらいしか回復してないけどとりあえず続行。バイキルトをかけて殴る殴る殴る。
なんとなくバラモスの1回行動が多いような気がする・・・これなら行けるか!?
と思った矢先に バ ラ モ ス を た お し た !

終わってみれば薬草が3つも余ってた・・・。
もしかしてパルプンテいらなかったとか?(;´Д`)
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 12:51:57 ID:16VXnDpA0
直近レスアンカー】 >>61
【 タ イ ト ル 】  FF9
【 プレー回数. 】  5回くらい
【 主人公 Lv 】  7だったかな。忘れた。
【 プレー時間. 】  二時間くらい?
【 進 行 状 況 】  ダリ
【 縛り プレイ】  ぬすむ・チョコグラフ禁止。ほか軽いもの。
【 実況 ・ 感想 】
このスレの住人は恐ろしいプレイをしてるなぁ…
マターリプレイ中。
65アセロラ:2006/01/26(木) 13:28:05 ID:bQNCkaVV0
【直近レスアンカー】 >>60
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv16
【 プレー時間. 】 14:06
【 進 行 状 況 】 どうくつまじん、踊る宝石×2撃破!!
【 実況 ・ 感想 】
先日から苦戦していたどうくつまじん、踊る宝石×2を撃破に成功!!
最後に改心の一撃がでて非常に運がよかった
まず、マシンマスターど同様に何度も戦っているうちに奴らのにパターンがある事が判明

どうくつまじん 1回攻撃→2回攻撃→1回攻撃の繰り返し
踊る宝石 1ターン目に高確率でルカナン(一回ルカナンを唱えるともう唱えない)

そして、奴らの行動(Dはダメージ、ダウンって思って)

どうくつまじん HP約350〜400ぐらい? 
攻撃(D12〜15) ギラ(D10〜15) ベギラマ(D27〜34) まぶしい光の1〜2回ランダム攻撃
踊る宝石 ルカナン(D21) 不思議な踊り 誘う踊り 攻撃(D1〜3) 1回ランダム攻撃

はい、最初のターンに唱えてくるルカナンが非常に厄介と思いながら戦っていると
最初にルカナン唱えてくるなら防具を外しておけばダウンする量も減るなということを思いつき
実行してみるとD21→7とかなり減る(ただし、どうくつまじんの攻撃は30くらうことに)
そんなこんなで、必勝条件が1ターン目にルカナン×2を相手が唱えることになった。
一方、どうくつまじんは頻繁にまぶしい光をやってくることぐらいw(実際倒した時はたくさんやってた)
そうやって挑んでいるうちになんとなか撃破に成功しました。

感想としては、もう 2 度 と や り た く ありません

66アセロラ:2006/01/27(金) 14:25:20 ID:7qkUjC2h0
【直近レスアンカー】 >>65
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv16
【 プレー時間. 】 17:26
【 進 行 状 況 】 過去ダーマ前のカジノで金稼ぎ
【 実況 ・ 感想 】
どうくつまじん撃破のあとさっさとユーバルへ。
ユバールでボスがいないので、何の問題も無くクリアー
ここで、ユバールの守り手となるといって棺桶のキーファが離脱することに
棺桶が1つ減ったところで何の問題も無いんだけどw
そして、次が難関のダーマ神殿・・・・・・の前にちょっとカジノでお金を稼ぐことに
ここで、ふと思ったけど、ラッキーパネルで装備そろえちゃってもいいかな?
カジノの景品は使うつもりでいるけど、パネルの武具って結構いいものがおおいからどうかな〜って
ここで武具そろえちゃうとボス戦以外がつまらなくなってしまう気がして・・・・。
すこし悩みながら、今日のところは終了

主人公LV16
刃のブーメラン はでな服 ドルフィンシールド 鉄の兜 祈りの指輪
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 08:40:30 ID:9yF+3EI/O
みんな乙!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 11:59:49 ID:hBO+wJk5O
【 タ イ ト ル 】DQ3
【 主人公 Lv 】 主3、盗4
【 進 行 状 況 】 レーベ到着(2日目)
【 実況 ・ 感想 】 前回1人で神竜と闘ってた者です。
・・・・やっぱり無理だよ(´・ω・`)だから木の実収集は兄貴に任せた。
それで今してることは・・【マターリ2人旅】。
日々のストレスを解消するためにのんびり過ごすと共にゲーム内の日数を数えようと思う。マターリだから1年かかるかな('A`)
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 12:19:53 ID:6B5p1Dm10
【直近レスアンカー】 >>64
【 タ イ ト ル 】 FF9
【 主人公 Lv 】  9。
【 プレー時間. 】  6時間くらい?
【 進 行 状 況 】  ブルメシア
【 縛り プレイ】  ぬすむ・チョコグラフ・合成禁止。ほか軽いもの。
【 実況 ・ 感想 】
フライヤつええww
ガーネットの抜けるこの時期はいつもしんどいw
70アセロラ:2006/01/28(土) 12:31:19 ID:CQdDG/Ve0
【直近レスアンカー】 >>66
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv17
【 プレー時間. 】 20:07
【 進 行 状 況 】 過去ダーマ前・決闘場  
【 実況 ・ 感想 】
え〜っと、まずラッキーパネルの件なのですが、使用することにしました。
さすがに、途中の雑魚は楽だろうけどボスはきついだろうと思ったからです。
さぁ、こんなヘタレのマゾプレイの続きですが、さっそくラッキーパネルで武具の調達をすることに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヾ(`Д´)ノウガァァァ シャッフルテラウザス
ってなわけで、のこぎり刀、鉄の鎧、まどうしの杖を手に入れたところで、先に進むことに。
ダーマに着きさっそく、転職することにして、落ちます。
ここでは、魔法・特技がいっさい使えないという状態に陥りますが、関係無し。
さっそく、今回初となる効果付アイテムの眠りの杖を購入。
そして、何度使ってもなくならないやくs・・・・・じゃなくて奇跡の石をゲッd。
正直、奇跡の石がこれほどにまで使えるアイテムとは思ってなかったよ。
なんだかんだしているうちに、猪と虎と戦うことに。(2回目)
この戦闘は2人だから以外と楽かなとか思っていたら、猪が痛恨の一撃をしてきてアボンしかけることに
奇跡の石で回復をしながら、猪を撃破!! 虎のほうは・・・・・コメント無し!!
そして、フォズタンを救出して、ダーマ神殿の地下ダンジョンへ。
扉を開ける前になんかマンイータとかいうボスがいたけど・・・・・・・雑魚でした。
決闘場手前あたりで、意味もなく魔法・特技を取り返して決闘場へ。
途中でストローマウスでアボンすることに・・・・・(´・ω・`)ヒャクレツナメツカッテクルンダモン
2回目は、なんとか無事に到達して今日のところは終了。

主人公 Lv17 
刃のブーメラン(単体の時はのこぎり刀) 鉄の鎧 ドルフィンシールド キャプテンハット 祈りの指輪
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 09:57:15 ID:jbmHCXObO
【直近レスアンカー】>>68
【 タ イ ト ル 】DQ3
【 主人公 Lv 】 主6、盗7
【 進 行 状 況 】 盗賊の鍵ゲット
【 実況 ・ 感想 】 2日目はレーベ近郊でレベル上げ。いっかくうさぎに殺されかけたが('A`)
3日目はナゾミの塔に突入。レベル上げたのであっさり盗賊の鍵ゲット。
ここで1回電源を落とす。そしたら次の朝になってた(´・ω・`)今日は4日目からスタートです。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:35:04 ID:f4GyKZ5mO
【直近レスアンカー】>>なし
【 タ イ ト ル 】DQU
【 プレー回数. 】5回くらい
【 主人公 LV 】もょもと1
【 プレー時間. 】0分
【 進 行 状 況 】格闘王子もょもと
【 縛り プレイ 】武器装備禁止・種使用禁止
【 実況 ・ 感想 】
エンディングでベラヌールにいた戦士が
『稲妻の剣は役に立ったか?

>いいえ

そうか、真の勇者は武器など必要なかったか…』
と言っていたので、武器装備禁止プレイをすることに。
名前はもょもと、サマル、ムーンで。
ムーンブルク襲撃のイベントを見て、50Gと銅の剣でハーゴン退治を命じられ、人でなしの父親に見送られながら、いざ出発。
早速銅の剣を売って、皮の盾1つと薬草を買えるだけ買った。
福引き券をもらったが、それも売って薬草購入。
だって福引きなんてしないも〜ん(´ゝ`)
んで、初戦はスライム×2。
格闘王子もょもとの攻撃!!
『ミス!スライムAに ダメージをあたえられない!』
…( ゚д゚)ポカーン
先は長そうだwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:44:40 ID:f4GyKZ5mO
【直近レスアンカー】>>72
【 タ イ ト ル 】DQU
【 プレー回数. 】5回くらい
【 主人公 LV 】もょもと2、サマル1
【 進 行 状 況 】虚弱王子探して
【 縛り プレイ 】武器装備禁止・種使用禁止
【 実況 ・ 感想 】
スライム2匹に大苦戦orz
そこで、サマルをナカーマ(・∀・)人(・∀・)にするまで全逃げ作戦に。
が、いかんせんHPも低く、LVも低いためになかなか逃げれず、リリザに着く前にドラキー×3にボコボコにされる。
観念して、ローレシア付近でLV2までガンガって上げると、凄まじく逃げやすくなったww
HPも9上がり打たれ強くなったので、リリザ→サマルトリアまで特攻。
途中、幽霊にヌッコロされかけたがギリギリでサマルトリアに到着。
はいはいサマル不在サマル不在、で勇者の泉へ。
うはwwwおおねずみテラツヨスwww3ターンkillであっけなくKOorz
3回目の挑戦でようやく『入り口』に到着。
うはwwwへびテラツヨスwww2ターンkillかよww
もーいやだ…ヽ(;´Д`)ノと思った矢先、6回目で奥の老人に話しかけられた(・∀・)b
はいはい行き違い行き違い、でローレシアへ。
帰りはおおねずみ×3にヌッコロされ、すぐにローレシアに帰還ww
極悪非道の親父に『おお! もょもとよ!(ryと罵られたが、サマルが行き違いという情報げt。すたこら逃げつつリリザに着いて、ようやくサマルを仲間に。
こんぼう売って皮の盾買い、ローレシアにまた戻る。
だってこっちの方が敵が弱いんだもん(;´ー`)
もち戦闘はまだ全逃げ。
虚弱王子は果たして役にたつのか?!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 23:03:11 ID:azRr9xSk0
ドラクエ5で人間だけでクリアって楽ですかね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:45:56 ID:MwJC5zP5O
【直近レスアンカー】無し
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない。
【主人公 Lv】46
【プレー時間】約142時間
【進行状況】魔界突入直前
【実況 ・ 感想】眠れないので実況します。
とにかくMPが足りない。不思議なきのみを集める為にシャドーサタン狩り中。
オーガヘッドの方が落としやすいらしいけど強すぎ。今だ収穫数0
祝福の杖じゃ追い付かないよ…
早く賢者の石と復活の杖が欲しい。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:26:37 ID:MwJC5zP5O
【直近レスアンカー】>>75
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使うときのみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主46 プチコロ平均33
【プレー時間】約143時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】流石に眠くなってきたので寝ます。
戦利品はのこぎりがたな×2、不思議なきのみ×1でした。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 04:09:14 ID:Gm1RD37y0
>>74
俺もやった事はある。
ヘンリー抜けた後暫く辛いが、あとはどうにかなる。
78アセロラ:2006/01/30(月) 18:12:00 ID:IMRIn5XT0
【直近レスアンカー】 >>70
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv17
【 プレー時間. 】 23:46
【 進 行 状 況 】 山賊に苦戦中 
【 実況 ・ 感想 】
まず、試合に出るためにシスコンのサジを仲間にして試合の申し込みをすることに。
すると、4人そろっていないからダメと断られる・・・・・なんで?
答えは「棺桶」、仕方が無いから20Gも使って生き返してやることに。
試合は2人いるから余裕だろと思ったいたら、ストローマウスによってアボンorz
1ターン目にひゃくれつなめは勘弁してくれ
2回目は意外とすんなりといって勝ちました。
魔物に連れられてダーマ神殿地下へ、そこでシスコンが決闘場へ。
後を付いて行くと、決闘場で大乱闘状態に、1回目は速攻アントリアにいったからなんか新鮮なイベントw
決闘場を一通り見回って、さぁいくぞ〜っと行く前にスライムナイトに絡まれている囚人を助けると
・・・・・・・・・・・・・フライングデビルが現れた( ゜Д゜)ポカーン スライムナイトじゃないのかよorz
もちろんアボン・・・・・フォズタンを仲間にしてリベンジへ。
まじでぎりぎりの戦いになりなんとか撃破・・・・・・ボスじゃないんだよな
さぁ、待ちに待った(?)アントリア戦へ。


79アセロラ:2006/01/30(月) 18:24:16 ID:IMRIn5XT0
>>78続き

アントリア戦
アントリアの攻撃 15のダメージ
ちなみに 
フライングデビルの攻撃 43のダメージ
はい、こいつは弱いwねむりの杖もほとんどの確率で効くしw
途中、念じ玉でヤバイところもあったけど、そこはフォズタンのベホイミで回復(*´Д`)ハァハァ
そんなこんなで、撃破をしてダーマ神殿を解放。
解放したところでさっそく転職をすることに、
何にしようか考えたけっか戦士にすることにした。
ここはあえて笑わせ師って考えたけど、さすがにやめました。
そして、現代ダーマ・・・・・前の旅人の宿屋のカジノへ。
散々ねばった結果がウォーハンマー、てっかめんを入手。
さすがに、パネルにも飽きたのでダーマ神殿でセーブをして、山賊×4戦へ
1匹あたりのダメージはたいしたことないけど、それが4匹になると結構つらい
アボンしたところで今日は終了

主人公 Lv17 (戦士)
ウォーハンマー 鉄の鎧 ドルフィンシールド 鉄仮面 祈りの指輪

 
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:08:22 ID:MwJC5zP5O
【直近レスアンカー】>>76
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使うときのみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主47 プチコロ平均34
【プレー時間】約144時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】のこぎりがたなはもういらないよ…
やっとプチヒロがライデインを打てるようになった!ちょっと感動。
どうやらブオーンをまだ倒していない様子…賢者の石が遠ざかった…
それにしても不思議なきのみ落とさねー!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:10:03 ID:05mWvRb+0
>>78-79
乙かれ
だが特技も解禁したのか?
なら職歴とか考えて覚えさせた方が良いぞ
オススメは、いなずま(船乗り+魔法使い)ひつじ数え歌(吟遊詩人+羊飼い)しっぺ返し(笑わせ師+武闘家)の3つ
特技解禁して無いならとりあえず魔法使いと僧侶をやっとけ。

>>80
マジがんばれ。俺がその縛りなら確実に挫折する自信があるw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 02:33:01 ID:e0G5hC+7O
【直近レスアンカー】>>80
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主47 プチコロ平均36
【プレー時間】約147時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】>>81 応援ありがとうございます。頑張りたいと思います。でも縛り解禁してくかも;

今日の戦利品、力のきのみ×1、のこぎりがたな×2、不思議なきのみ×1。
ひくいどり強いお…リザードマンのルカナンもうざい…
とりあえず全員に力の盾を買い与えればなんとかなりそうです。
祝福の杖あてになんねぇ…なぜ瀕死の奴に使わないんだ…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 03:41:31 ID:1y6hT7GjO
アポロンいれたらみんなの動きがかわっていままで勝てなかったのが嘘のよう
アポロンでフラグ立つようになってたみたいに見えて萎え
84アセロラ:2006/01/31(火) 09:17:08 ID:vnS6eN660
>>81
応援ありがとう、一応縛りプレイのところを見て分かるように
今も魔法は禁止してるんだ、だから転職して何を覚えようが関係無しってわけ
でも、お勧めどおりその2職はやっておきます。
この先魔法を解禁する場面もあるだろうからwちなみに特技は絶対に使わないつもりです・・・・・たぶん
85アセロラ:2006/01/31(火) 18:06:35 ID:EhEoqIwD0
【直近レスアンカー】 >>78-79
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv18
【 プレー時間. 】 26:27
【 進 行 状 況 】 砂漠の民の村 
【 実況 ・ 感想 】
昨日苦戦していた、山賊達を撃破!!
内容は、まず混乱状態にしてくるさんぞくを眠りの杖で寝かすことにする。
さんぞくを寝かせたら次にラリホー・ベギラマを使う山賊マージを集中攻撃して撃破
その次は、さんぞくを眠らせつつ刃のブーメランで全体攻撃をしていき勝ちました。
続けて親分戦へ
さすが親分だけあって意外と手こずりました。それ以外は・・・・アルテマソードにびっくりしたぐらいかな
親分から石版をもらったら次に神の兵の末裔の村メザレへ
メザレでは何もないだろうと思ったら、アボンしましたorz
探索のため井戸をのぞいたらいどまじんが出てきて
まぁ、勝てるだろうと安易に思っていたら「メラミ」を唱えてきてアボンorz
2回目はMPが切れるまで奇跡の石を使って勝利しましたw
その後、偽じゅうたんを返して、つぎの石版へ
この石版の世界はめんどうだから嫌なんだよなぁ〜とか思いつつ
城→村→城といきボーンライダー瞬殺し、村に戻る。
その後すこし熟練度上げをして今日のところ終了。

主人公Lv18 (戦士 ☆4)
刃のブーメラン かいぞくの服 ドルフィンシールド 鉄仮面 祈りの指輪

最近すごいプレイししている人が増えてるいるなぁと思う今日この頃ですw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 00:40:36 ID:HcrRmRLMO
【直近レスアンカー】>>82
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主48 プチコロ平均37
【プレー時間】約152時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】 だらだらやってたらプレイ時間が…
やっとオーガヘッドが不思議なきのみを落とした。これで不思議なきのみは6個になった…全然足りない…
めんどいからバッチリがんばれにしておいたら、永遠と力の盾を使ってるし…
87アセロラ:2006/02/01(水) 18:30:19 ID:pE2SUWx30
【直近レスアンカー】 >>85
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv19
【 プレー時間. 】 27:42
【 進 行 状 況 】 セト大苦戦 
【 実況 ・ 感想 】
こいつってこんなに強かったけ?orz
一回目のプレイの時は相当弱かった記憶があるのになぁ
とりあえず、何回か挑んでみます。
魔法解禁してもつらいかもなァ・・・・・・・・みなごろし使ってくるし

主人公 Lv19 (戦士 ☆5)
ウォーハンマー 銀の胸当て ドルィンシールド 鉄仮面 疾風の腕輪
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 00:00:01 ID:WXQfHbC9O
【直近レスアンカー】>>86
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主47 プチコロ平均37
【プレー時間】約155時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】どうやら風邪をひいたみたいです。頭痛い…
不思議なきのみ落とさないし…
回復と防御はなんとかなってるけど、攻撃が…
雷神の槍の音うるさいお…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:53:00 ID:ZSkJN4Ui0
【直近レスアンカー】 >>62
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 97
【 プレー時間. 】 約80時間
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 ピーちゃん撃破!!!
【 実況 ・ 感想 】
イーーィヤッホーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
デスピサロ撃破!!後の勇者のために作戦を記録しておく。

装備・奇跡の剣orはぐれメタルの剣・はぐれメタルの鎧・天空の盾・天空の兜・星振る腕輪or豪傑の腕輪or祈りの指輪
道具・ドラゴンメイル(使わず)・祈りの指輪×2
第一・第二形態・1ターン目ははぐれ剣それ以降は奇跡の剣でひたすら殴る。痛恨が怖いが俺の場合ギリギリでベホマ。余裕を持てばもう少し楽になるかも。
        実際ほとんど運任せ。やられる前にやれって感じ。
第三形態・ザキが怖いので最初に天空の盾を使用。あとは切れないように重ねがけしつつ奇跡で殴る。そこそこ楽勝。
第四形態・この時皆殺しの剣を忘れたのでひたすらギガソード。相手が2回行動ばかりすると勝機は少ない。つまり運任せ。
第五・第六形態・ひたすら殴る。痛恨が無いのである程度余裕が持てる。それほど苦戦せず。
最終形態・以前調べていた時にHPを1000と教えられてギガソードを連発してしまいMPがギリギリだったが殴ってベホマで勝利。実際は1800ぐらい。

もうちょっと慎重にやれば低いレベルでもいけるかもしれない。
まあとりあえず表ボス撃破ということで。裏ボスも攻略する予定なので今後もヨロシク!

>>87皆殺しは相手にも当たるからひたすら挑戦すればなんとかなるかも
あと職業的には船乗りが一番ステータスのバランスが良いぞ。HPも高いし戦士ほどMPも下がらないし。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 00:28:54 ID:rcuXcm8sO
【直近レスアンカー】>>86
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主48 プチコロ平均39
【プレー時間】約162時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】プチパーティでブオーンに突撃しようとしたらルドマンに「主人公が居ないではないか。主人公を連れてこい。」みたいなことを言われた。
もしかして主人公が居ないとブオーンと戦えないのかな?
とりあえず戦力にならないマージを抜いてルドマンの所に行ってきます。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 00:55:04 ID:rcuXcm8sO
【直近レスアンカー】>>90
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主48 プチコロ平均39
【プレー時間】約162時間
【進行状況】不思議なきのみ集め
【実況 ・ 感想】負けました…
火力が足りない、こんなにブオーンって強かったか?
向こうはスカラとルカナン連発だし…まいった…
しばらくはレベル上げと不思議なきのみ集めが続きそうです。

ブオーンの壷カワユスwww
92アセロラ:2006/02/03(金) 12:16:59 ID:uVU0cmF00
【直近レスアンカー】 >>87
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv19
【 プレー時間. 】 28:34
【 進 行 状 況 】 セト撃破
挑むこと十数回・・・・・・なんとか魔法を解禁せずに撃破できました
セトに皆殺しがあたりまくったのが勝利につながりました。
セト戦で一番の問題となるルカニはどうくつまじん戦と同じようにあらかじめ防具をはずして
おくことによってD量を減らすことができた。(ルカニ2回使ってくるまではひたすら防御)
その後、防御力が回復するまで奇跡の石を使いひたすら回復しましたw
途中、皆殺しがきてひやっとした場面をあったけどセトにあたったから助かりました。

主人公 Lv19 (戦士 ☆5)
ウォーハンマー 銀の胸当て ドルィンシールド 鉄仮面 疾風の腕輪

>>89
ピーちゃん撃破おめでとう
裏ボスって事はエビプリッツかぁ〜あれは4人いても大分きつかった記憶があるよ
なにはともあれガンバレw
93アセロラ:2006/02/03(金) 18:02:41 ID:463kP1Gg0
【直近レスアンカー】 >>88
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv19
【 プレー時間. 】 29:52
【 進 行 状 況 】 ウルフデビルって何?
セトを倒した後はさくさくと石版を集めてクレージュへ
そこであやしい男、いどまじん戦を奇跡の石を乱用して勝利
ここらへんまで来ると奇跡の石の回復量じゃだいぶきつい・・・・・・。
その後調子に乗ってウルフデビル戦へ
ものの見事にヌッコロされることにw
ってかこいつバイキルト使ってくるのね○| ̄|_
その後も何回か挑んでみるもののバイキルト+ばくれつけんのコンボでやられることに
せめてバイキルトさえ封じられたらなんとかなるのに・・・・・・(´・ω・`)

主人公 Lv19 (戦士 ☆6)
ウォーハンマー 銀の胸当て ドルィンシールド 鉄仮面 疾風の腕輪
94アセロラ:2006/02/03(金) 18:06:03 ID:463kP1Gg0
間違えた・・・・・
【直近レスアンカー】 >>88 ではなく >>92 でしたorz

95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:41:34 ID:rcuXcm8sO
【直近レスアンカー】>>91
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主48 プチコロ平均39
【プレー時間】約166時間
【進行状況】最後の鍵入手
【実況 ・ 感想】とうとうブオーンを倒すことができました!
どうやらブオーンは主人公が居ないと戦えないようです。
たった3回の挑戦で倒せるとは…
作戦は、プチファはガンガンいこうぜ、プチヒロとプチプリは命を大事にで、主人公は防御と自分に回復をしてメガザルに備える、でした。
スカラとルカナンは無視して魔神の金づちで会心狙いで倒せました。
さて、最後の鍵が手に入ったので世界お宝巡りに行ってきます。
>>92-93
撃破おめでとうございます。
DQ7はあまり覚えていないので楽しく読んでます。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 11:48:19 ID:JLO3S6nDO
【直近レスアンカー】なし
【 タ イ ト ル 】DQ3
【 主人公 Lv 】 主Lv1
【 進 行 状 況 】 性格判断
【 実況 ・ 感想 】 以前は2人マターリ旅してたが・・・・
水曜くらいに掃除機をかけてた時、誤って本体直撃。データは2人マターリ旅と神竜挑戦の2つがあぼん(´・ω・`)
で、性格判断したが・・・
アルス あなたは エッチですね。
私には わかります。
たぶん 今 あなたは
いきなり エッチと いわれて
顔を 赤らめたことでしょう。
それは 自分でも うすうす
エッチであることに
気が ついているからなのです。
あなたは かくしていますが
ひといちばい 男の子が
好きなはずです。
ぼんやり している時
ふと 気がつくと 好きな人のことを
考えてしまっていた。
ノートの すみのほうに
ふと 気がつくと 好きな人の名前を
書いてしまっていた。
そして 思わず ニヤニヤしてしまう。
そんなことが 多いはずです。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 11:50:44 ID:JLO3S6nDO
>>96の続き
自分は もしかして エッチなのかな?
あなたは ときどき そう思いますが
このさい はっきりと言いましょう。

あ な た は エ ッ チ で す 。
そ れ も か な り で す 。
でも 心配は いりません。
それは それほど あなたが
健康だと いうことなのですから。
・・・とこれが あなたの性格です。


(´・ω・`)

縛りプレイは今考え中。誰かエロい人は妙案教えてくれ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 12:58:08 ID:JLO3S6nDO
【直近レスアンカー】>>96-97
【 タ イ ト ル 】DQ3
【 主人公 Lv 】 主、武、魔、僧すべて4
【 進 行 状 況 】 レベル上げ
【 実況 ・ 感想 】 縛りプレイ思いついた。その名も、「ノーガード戦法」。
内容は、防具・装飾品の装備禁止(武器は可)、スカラ、スクルト、フバーハ、ぼうぎょ禁止、戦闘中の回復禁止(移動時は可)、とまあこんなもんだ。
そのため攻撃とHPをあげるためにちからの種とスタミナの種を乱用、そしたら武闘家がむっつりスケベにwww
まぁこんなエロの塊みたいな集団だが頑張ってみる。
99アセロラ:2006/02/04(土) 17:22:59 ID:JF6etnMp0
【直近レスアンカー】 >>93
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv19
【 プレー時間. 】 31:12
【 進 行 状 況 】 ウルフデビルって何? part2
何度やっても勝てねぇ〜、ラッキーパネルいいのでねぇ〜
もう何十回挑んだことか・・・・・・
もうそろそろ俺が発狂しそうなので魔法解禁します。

( ゚∀゚)アハハハハハハハハハハノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \

主人公Lv20(ぶどうか ☆1)
ウォーハンマー 銀の胸当て ドルィンシールド 鉄仮面 疾風の腕輪

>>95
ブオーン撃破おめでとう〜ドラクエ5は俺もよくやったことあるけど
プリコロ系は仲間にしたけど弱くて即ポイしちゃったよw
影ながら応援してますよ

>>98 エロイ集団ガンバレw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:18:58 ID:2JphcfPA0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1138026888/
FF7実況中 只今コンドルフォートのシミュレーション
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:34:35 ID:iiLAGSpN0
縛りプレイおもしろそうだな
おれも縛りやろうと思ったけどたいていの縛りは
もうみんながやってるからROMってよー
ってことでみんながんがれ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:18:28 ID:Vffnk8Yg0
【直近レスアンカー】 >>63
【 タ イ ト ル 】 GB版DQ3
【 プレー回数. 】 7回目
【 縛り プレイ 】 勇僧賢以外で1人旅(僧賢以外なら転職は自由)
【 主人公 Lv 】 魔41→武39→盗37(勇者は棺桶)
【 進 行 状 況 】 レベル上げ
【 実況 ・ 感想 】
アレフガルドに降りたらラダトームからマイラへ直行。
まずは賢者の杖を買って回復手段を確保する。
次にすごろくで粘って光のドレス、グリンガムの鞭、闇の衣を手に入れる。
一番必要な光のドレスがなかなか入手できなくて3日くらいかかったけどorz

装備の強化に続いて中身を強化する。
HPとすばやさをできるだけ上げておきたいので、体力を軽く吟味しながらレベル上げ。
すばやさは放っといてもバカみたいに上がるから無視w

レベル50までにはクリアできるかな?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:22:25 ID:3ffVB31bO
【直近レスアンカー】>>91
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主48 プチコロ平均40
【プレー時間】約167時間
【進行状況】ジャハンナ
【実況 ・ 感想】封印の洞窟で王者のマントをGetしました。
パーティーはコロヒロ、コロプリ、コロマジ、プチマジでした。
イーター系強すぎ…逃げてばかりでレベルが全然上がらなかった…
魔界のモンスター強いよー。しばらくレベル上げです。

>>98
防御無しエロ軍団がんばってください!

>>99
とうとう呪文解禁ですか!これで勝てるといいですね。がんばってください!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:25 ID:3ffVB31bO
>>101
応援ありがとうございます。
思い切ってやってみるのもいいですよ。私の様に奇抜なプレイをw
>>102
ゾーマまでもう少しですね。頑張ってください!
105アセロラ:2006/02/05(日) 11:10:38 ID:jiTDJ7qs0
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv20
【 プレー時間. 】 31:20
【 進 行 状 況 】 ウルフデビル撃破( ゚∀゚)アハハハハハハハハハハノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
ずっと苦戦していたウルフデビルを魔法を解禁することによって撃破。
魔法があるだけでこんなにも簡単になるとは・・・・・・・魔法は偉大だなw
ちなみに使用魔法はスカラ×3w
撃破後は森の精霊から偉大なるアイテム祝福の杖を貰いました。
こんにちは祝福の杖 さようなら奇跡の石w
その後現代に戻りちょっとラッキーパネルへ
そこで、刃の鎧ゲッd・・・・・・ウルフデビル前に出て欲しかったorz
そして、現代のクレージュで世界樹のしずくを5個ほど購入して
リートルードへいきただいま攻略中です。

>>103
魔界突入おめでとうヾ(´ー`)ノ
ヘタレな俺なんで魔法解禁していましたましたよ(´;ω;`)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:19:00 ID:yxqJ0SO50
>>104
まったく思いつかないのよw
107アセロラ:2006/02/05(日) 18:12:13 ID:qnGFs6Jr0
直近レスアンカー】 >>105
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv21
【 プレー時間. 】 33:43
【 進 行 状 況 】タイムマスター撃破するが・・・・・
さっそく町の時を止めて時間の狭間へ。
途中、落ちなきゃ進めない場所がわからずにさまよっていたが、なんとか発見できすすむ。
その後、時計みたいな広場にでて、10週ぐらい時計回りに回って逆だということに気がついたw
そして、タイムマスター戦へ
タイムマスターの魔法が強力で2ターンごとに回復って感じでマキマキAを1匹倒す
すると、ここでマキマキBが時の砂を使う・・・・・・( ゜Д゜)ポカーン
その後、倒しても時の砂、あと少しで時の砂、しょっぱなから時の砂といったように
時を戻されること数回、そしてこっちの判断ミスでアボンorz
2回目はマキマキに眠りの杖が効くことが判明したので眠らせながらなんとか撃破に成功!!
そのご、開通式を済ませてグリーンフレークへ
ここで「DQ火曜サスペンス劇場〜カヤ奥様の野望・第二幕〜」を見る
ここでたまには棺桶を生きかえして会話でも楽しもうと思い生きかえす・・・・・・・これが間違いでした
劇場を見終わって次にとなりのハーブ園に行こうと思った途中でメタスラの会う
どうせ逃げるだろうと全員攻撃すると会心の一撃で倒してしまったorz
これでは、1人旅が不成立になってしまうのでやり直します○| ̄|_
そして、今時の砂地獄にはまってアボンしたところで終了デフ

主人公Lv21 (ぶどうか ☆4)
ウォーハンマー 刃の鎧 ドルィンシールド 鉄仮面 疾風の腕輪
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:33:43 ID:yDNBrNaNO
ここのまとめサイトとかあったらおもしろいよなぁ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:11:54 ID:Vffnk8Yg0
【直近レスアンカー】 >>102
【 タ イ ト ル 】 GB版DQ3
【 プレー回数. 】 7回目
【 縛り プレイ 】 勇僧賢以外で1人旅(僧賢以外なら転職は自由)
【 主人公 Lv 】 魔41→武39→盗42(勇者は棺桶)
【 進 行 状 況 】 ゾーマ戦 
【 実況 ・ 感想 】
体力吟味しつつレベル上げしていたら、レベル40になった途端に体力の伸びが激減。
ちょっと頑張れば+5〜6は出てたのが良くて+2になってしまった。成長限界早すぎ(´・ω・`)
とりあえずすばやさは255になってるし、HPも最大ではないけどそこそこあるし、
ってことでちょっとゾーマのところに行ってみた。

ゾーマ戦ではスカラを維持できないので、とにかく防具でがちがちに固める。
すばやさ255で光のドレス+ドラゴンシールド+般若の面+石のかつらを装備すると
ゾーマからの攻撃ダメージを賢者の杖の回復力が若干上回る。
HP300以上でメラゾーマ(or祈りの指輪)、未満で賢者の杖を使うようにする。

まずは光の玉でゾーマを弱化させて・・・と思ったら先制されて余計なダメージを食う。
まあこればかりは五分五分だから仕方ないけど。
HP300切るまではメラゾーマを連発、その後は(やたら長い)持久戦に入る。
だいたいHP200〜300付近を行ったり来たりしていて、いい感じに拮抗しているw

そして250ターン以上にもわたる激戦の末、ついに・・・


負けましたorz
放ったメラゾーマは23発、総ダメージは推定4100程度。惜しい。
戦いの途中からだけどHPの推移をグラフにしてみた。ラスト10ターンくらいが絶望的。
ttp://www.imgup.org/iup158702.gif.html
再挑戦はもうちょっと強くなってからにしよう・・・。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:55:07 ID:3ffVB31bO
【直近レスアンカー】>>104
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主48 プチコロ平均41
【プレー時間】約176時間
【進行状況】レベル上げ
【実況 ・ 感想】プチマジがイオナズンを使いました!なんか感動です!
でも一回でMP切れ…
なかなか不思議なきのみを落とさないなー。デビルアーマーはもうお腹いっぱいだよ。
>>107
砂地獄御愁傷様です。
7では敵も時の砂を使ってくるなんて…恐ろしい…
>>109
250ターン!凄すぎです!私は応援しかできませんが、頑張ってください!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 16:37:06 ID:Hujm+QIe0
【直近レスアンカー】 >>89
【 タ イ ト ル 】DQ4
【 プレー回数. 】 3週目
【 主人公 Lv 】 97
【 プレー時間. 】 忘れた
【 縛り プレイ】 勇者ロンリー一人旅
【 進 行 状 況 】 エグチキ撃破
【 実況 ・ 感想 】
裏ダンをトへロス使ったりギガデイン連打したりして進み、
途中の固定パンドラボックス戦(逃げられない)で危うく死に掛けたりしながらエグチキ戦に突入。
祈りの指輪で余裕を持って勝利。まあ、ギガデインとベホマ連打しただけですがね。
さてエグチキ倒したわけだがここでいつの間にか蘇った仲間のレベルが上がってしまった。
ゴメンネ、オレヘタレゲーマーダカラ>>107ミタクサイセンスルキナインダ。 ホントゴメンネ。

さて、海老プリ戦だが痛恨を使ってこないようなのでどうも楽勝っぽい。やっぱレベル上げすぎたかな。
112アセロラ:2006/02/06(月) 21:14:33 ID:KKfqpJs10
【直近レスアンカー】 >>107
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・魔法使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv21
【 プレー時間. 】 35:03
【 進 行 状 況 】 バロックタワー突破
マキマキの時の砂地獄に苦しめられること数十回なんとか抜け出すことに成功!!
その後、再びDQ火曜サスペンス劇場をみてからハーブ園へ
ハーブ園のリンダとぺぺの愛の物語を見てから現代へ
カヤ×イワンの話は好きではないけど、何故かリンダ×ぺぺの話は好きなんだよねw
現代リートルードでアイテムを漁りバロックタワーへ
タワーも難無くクリアーしたところで終了

主人公Lv21(ぶどうか ☆5)
ウォーハンマー 刃の鎧 プラチナシールド 鉄仮面 力の指輪

>>111
エグチキだし、やり直しはきついですよ。
俺の場合はやり直せるレベルの敵だったのでやり直しただけですよ。
蝦プリッツ撃破ガンバレ
113あせろら:2006/02/07(火) 18:25:26 ID:DBHY2swQ0
【直近レスアンカー】 >>112
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv23
【 プレー時間. 】 39:41
【 進 行 状 況 】 ぐらこすにそなえて・・・・・

きょうは、しょくぎょうのじゅくれんどをあげた。
りーとるーどしゅうへんでてきといっぱいたたかった。
とってもじかんがかかった。
とってもつかれた。
あしたはぐらこすまでいこうとおもう。
                           おわり

しゅじんこう れべる23 (ばとるますたーほし1)
うぉーはんまー やいばのよろい ぷらちなしーるど てっかめん ちからのゆびわ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 18:37:29 ID:VP4WreBs0
>>112-113
だーいじょうぶかー!?アルジャーノン化しとるぞー!!
115アセロラ:2006/02/08(水) 19:01:38 ID:W/wlKbwR0
【直近レスアンカー】 >>113
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv24
【 プレー時間. 】 42:03
【 進 行 状 況 】 ギガミュータント撃破
さっそく石版をはめてグラコス退治にむかくことにする。
村・町をあさってから村人が消えるイベントを見て、塔へ。
その後、大洪水イベントを見てからお待ちかね(?)の海底都市へいくことに。
海底都市につくと早速お宝漁りをすることにするが、ミミックのザキで即アボンorz
2回目は命の石をもっていって撃破、そしてグラコスの元へ向かうが雑魚敵が強い強いw
ヘルダイバー×3が特にきついよ・・・・・・そうしているうちにグラコスの所へ到着。
グラコス戦では、老楽師が共に戦うが・・・・・役にたたねぇ(´A`)
戦闘中は生き返る→死ぬ→生き返る→死ぬ・・・・・を繰り返す棺桶。
戦闘中はこの老楽師がある意味グラコスより性質の悪い魔物に見えたw
そして、最後のターンに老楽師が棺桶を生き返しやがってそのままグラコスを倒してしまい、やり直しorz
2回目は蘇生にしっぱいしてなんとかなりました。
その後現代に戻りキングスライム・ギガミュータントを倒して今日は終了。

主人公 Lv24 (バトルマスター ☆3)
ドラゴンテイル シルバーメイル プラチナシールド 鉄仮面 力の指輪
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 20:01:11 ID:gLGB0oiTO
【直近レスアンカー】>>98
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】 戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】 主6、武7、魔8、僧7
【 進 行 状 況 】カザーブ着いたお
【 実況 ・ 感想 】 ロマリアまでは意外にあっさり到着・・・・
の予定だったのだが('A`)さまようよろいテラツヨスwww一撃で20程度なんて普通のプレーじゃ考えられんwww
その戦いで勇者あぼん。ロマリア到着時に勇者を蘇生して武器を整える。
さて、次はカザーブ。の途中にすごろく場があったので寄っていく。そこでブーメランゲト。(はがねの剣は無理だった)
気をとりなおしてカザーブへ。すると3歩目でキラービー5匹程度に殺されたよ(´・ω・`)
だからまたロマリアから歩く。やっとの思いでカザーブ到着。多分カンダタで限界だな・・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:43:42 ID:1UpVdq/B0
あげとくぞ
118X厨ですが何か?:2006/02/09(木) 21:33:12 ID:7Bt+aYGW0
初カキコだ。よろしく頼むぜwww
【 タ イ ト ル 】 DQX(PS2)
【 プレー回数】 かれこれ十回ぐらい(PS2版は初)
【 主人公 Lv 】 34か5
【 プレー時間. 】 26時間ぐらい
【 進 行 状 況 】 天空城浮上・ブオーン撃破
【 縛り プレイ】 スライム・ドラゴン・悪魔・魔人系・魔界の魔物禁止、娘は必ずどこにでも連れて行く、
         ルカニ系・スカラ系・バイキルト禁止、最強攻撃呪文(イオナズンとか)禁止
【 実況 ・ 感想 】 息子や嫁と話すのが楽しすぎて六時間は使ったがあまり気にしない。
         おかげでレベルも無駄に上がったしねwさて、怨敵ゲマのいるボブルの塔に行けるように
         なったが、まだ王者のマントが無いので封印の洞窟に行かねば。
         SFCの初プレイ時はイーターのせいで泣きながらクリアしたもんだったが今回は楽勝だな。
         と余裕をこきつつ初カキコ終了。
119X厨:2006/02/10(金) 13:35:41 ID:idspES1/0
【直近レスアンカー】>>118
【 タ イ ト ル 】 DQX(PS2)
【 プレー回数】 かれこれ十回ぐらい(PS2版は初)
【 主人公 Lv 】 38
【 プレー時間. 】 29時間ぐらい
【 進 行 状 況 】 マスドラに乗ってセントベレスの頂にGO!!
【 縛り プレイ】 スライム・ドラゴン・悪魔・魔人系・魔界の魔物禁止、娘は必ずどこにでも連れて行く、
         ルカニ系・スカラ系・バイキルト・フバーハ(入れ忘れた)禁止、最強攻撃呪文(イオナズンとか)禁止
【 実況 ・ 感想 】 封印の洞窟はあっさりクリア。ありがとう子供達。特に娘は祝福の杖でよく援護してくれた。GJだ。
          しっかし、この縛りだと仲間が鳥か獣ぐらいしかいないんだよな…ピエールが欲しいなりヨキテレツ!
          まあキメラが存外使えることが分かったのは収穫かもしんない。さてボブルの塔だ。
          サクサクと地上エリアをクリアし、地下に向かう。地下ではアンクルが起き上がったが、
          君は魔人系なのでお 断 り だ。使えるのになぁ。ついでにリンガーも起き上がったが(ry
          さてモンスターを断り続けて先に進むと、ゴンズがいた。おのれぇ親父の仇め!!と息巻いて臨んだが
          いやあスクルトなしはしんどい。息子とキメラ殺されちゃったヨ。一度立て直しゲマに挑む。
          フバーハ封じたらこんなにきついんか…今度は娘を殺されたが何とか勝った。メラゾーマと炎ウザスwww
          さあてゲマの断末魔でも聞いてやろうかエレガントにwと思っていたら「ほ、本気じゃないもん!あ、あんた達に本気なんか見せるわけ無いでしょッ!」(要約)
          と捨て台詞を残すとどっかに消えた。またこいつと戦うの?やってらんね。
          さて後は女装魔人ラマダ・変態イブールをぶち殺すだけか。それをやればやっと嫁に会える…(ちなみにフローラ)
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:03:11 ID:DejSRKWFO
【直近レスアンカー】>>73
【 タ イ ト ル 】DQU
【 プレー回数. 】5回くらい
【 主人公 LV 】もょ5、サマル4、ムーン1
【 進 行 状 況 】ギラと猿と鏡と呪われし犬姫
【 縛り プレイ 】武器装備禁止・種使用禁止
【 実況 ・ 感想 】
いよいよサマル実戦投入!
サマルの攻撃!ミス!スライムにダメージを与えられない!
…( ゚д゚)ポカーン
ちょwwサマルツカエナスwww
仕方ないので、ギラを覚えるまで我慢我慢。
で、レベル上げしてギラ習得(´∀`)
さっそくドラキー×2に放つ!
…( ゚д゚)ポカーン2
ギラテラツヨスwww(・ω・)
ドラキー1ターンKILL!!カッコいいぜサマルぅ!
そこにシビレル!あこがれるぅ!
戦力ができたので、ムーンペタへ。
もちろん銀の鍵はスルーですが何か?
ムンタン(・∀・)人(・∀・)ナカーマするまで放置プレイww
全逃げでムーンペタに到着。適当に街を回って、ラーの鏡を探しに沼地にゴー。
ムーンブルクに寄ったけど、やっぱりこの城は軽く鬱になるんだよなぁ…
逃げonlyで沼地に到着&ラーの鏡げt\(・∀・)/
帰りはお猿さんに殴られ、10秒で帰還orz
ムンタンは犬のままでも(;´Д`)ハアハアするが、戦力にするために人間に。
もちろんひのきの棒を売って今日は終了。
ムンタン使えるのはバギを覚えてからだな〜
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:41:25 ID:4LVh/OhUO
【直近レスアンカー】>>104
【タイトル】DQ5
【プレー回数】3回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、戦闘に主人公は出さない、主人公はメガザルを使う時のみ戦闘に出る。
【主人公 Lv】主49 プチコロ平均42
【プレー時間】約185時間
【進行状況】不思議なきのみ…
【実況 ・ 感想】他のゲームに浮気してました…
オーガヘッドとシャドーサタンは不思議なきのみを落とす確率が一緒らしいorz
賢者の石サイコー!これでヒャダルコも燃え盛る火炎も怖く無いお!
後はホークブリザードはどうでしょう?
輝く息は強いですよ。
>>119
5仲間ができて嬉しいです。
フバーハ無いとこの先つらそうですね。頑張ってください!
キメラはベホマラーに凍える吹雪でけっこう強いですよ。打たれ弱いですけど…ちなみに私も使ってました。

この頃すごい縛りの方が増えてスレが賑わってますね。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:40:39 ID:Yh5fU0flO
【直近レスアンカー】>>116
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】主10、武魔僧11
【 進 行 状 況 】カンダタ強いお
【 実況 ・ 感想 】カザーブ周辺で充分にレベル上げてからカンダタがひきこもってるシャンパーニの塔へ。しかし敵が強いのなんのww宝を回収しながら進むと頂上の前でMPがきれた('A`)
さて、気合を入れ直してもう一度突入。だが、奴は相当のやり手だった。ダメージは、
子分・・・15から25程度
カンダタ・・・・25から35程度
これは運の問題になりそうだなと思ったら2ターン目に僧・魔がやられた。なんとか子分を全滅させるが親分に殺されたよ(´・ω・`)
でも運が良ければ勝てそうなのでもうちょっとレベル上げてから再戦しようと思う。カンダタ程度に解禁する訳にもいかないし。
123X厨:2006/02/11(土) 21:16:36 ID:wbnk8YoC0
【直近レスアンカー】>>119
【 タ イ ト ル 】 DQX(PS2)
【 プレー回数】 かれこれ十回ぐらい(PS2版は初)
【 主人公 Lv 】 41
【 プレー時間. 】 35時間ぐらい(買って5日目w)
【 進 行 状 況 】 よーしお父さんミルドなんたら殺して母親取り戻しちゃうぞー
【 縛り プレイ】 スライム・ドラゴン・悪魔・魔人系・魔界の魔物禁止、娘は必ずどこにでも連れて行く、
         ルカニ系・スカラ系・バイキルト・フバーハ(入れ忘れた)禁止、最強攻撃呪文(イオナズンとか)禁止
【 実況 ・ 感想 】 では早速天空のベルでプサンを呼び出す。おお、SFC版より心持ちスピードが遅いwww
もっと速く飛べや下僕がと思ったが曲がりなりにも神様なので何も言わない。大神殿に着くとまずは天空の鎧をいただく。
蛇手男じゃ守れなくってよwwwと言うことでさくっと取って女装魔人ラマダの下へ。…打撃が異常なまでの威力だったが
なんとか撃破。その後は悪魔神官のザオリクとエビルスピリッツのウザ過ぎる行動に辟易しながら進んだ。縛りが
弱すぎたか?それはそれで良いとして、ついに教祖たまとご対面…なにこのワニ面?イブールじゃなくてイプールちゃうか?
早速戦うが…攻撃手段が見え見え。ラマダより弱いってどういうこったよワニ面wwwww
つうことで撃破。さてミルドラに見捨てられて力尽きる瞬間をニヤニヤしながら待っていたら…
またツンデレネクロマンサーかよ('A`) お前には飽きたヨ。つかイブールもパパスと同じ手法で殺すなツンデレwww
戦闘が終わった後娘は「あんにゃろうは今度見たらぶち殺す」(要約)と言っていた。あーあ、優しいこの子になんてことを吹き込みやがった…
チリ一つ残さず消してやんぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!
124X厨:2006/02/11(土) 21:30:27 ID:wbnk8YoC0
>>123続き

関係ないけどSFC版で例の「ひとしこのみ」使ったら本当にヘルバトラーも楽に仲間になったので
SFCに戻ろうかなと言う俺がいるwwwこの程度の縛りで音を上げてるようじゃ某スレのE氏にも
追いつけないよなぁ…では続き。

さて女装スキーのいたとこに戻って感動のごたーいめーんと行こうとしたら母親が
「お前等じゃ弱すぎて話になんねーよwwwあたいのスーパーパワーでどうにかすっから奥さんと乳繰り合ってなくそ坊主www」(意訳)
と話しかけてきた。まあ無視しないとクリアできねーから止められようと逝くぜwwwという事で妻と対面。感慨に浸る間もなく城に場面転換。
オジロンが感動に浸っていたのに呼び出して、「魔界行くの?」って聞いてきたから正直にはいと答えるとマーサ様が云々とか言ってきたが無視。
息子・娘・嫁を連れて魔界を目指す。待ってろ母ちゃん!!神殿の指輪の配置を一発で済まし、魔界に到着。するとまた母ちゃんが
「結局来たのかよwwwべ、別に嬉しくなんかないんだからね!!こ、これあげるわ!!大事にしなさいよね!!」
ということで賢者の石を貰ったので早速娘に持たせた。さてジャハンナに…マップが違い過ぎやおまへんか■エニはん?まあ楽に着くなと思ったが…
グレイトドラゴン×2、キラーマシン×1強いorzべギラゴンもメラゾーマもイオナズンも無いということはこんなに苦行だったのか。
つかザラキで死ぬなメッキィー!!!ホークブリザードにも負けるのかorz
瀕死になりつつジャハンナに着いたので、まずは地上で観光兼G稼ぎでもしてこようwwwカジノでメタキン取るのも良いかもwww
・・・ってメタキン誰も装備デキネ('A`) ん?息子と主人公は装備できるって?
息子と主人公は装備変えない。天空の剣とドラゴンの杖がかわいそうだからなwww
グリンガムなら娘とエビちゃんと嫁イケるな。75万コインもどうやって出せと?orz
ダメだこいつら…腐ってやがる。ピエールが欲しいよードラえもーんwww

今のパーティ:主41、息子39、娘39、嫁30、キメラ31、エビマスちゃん10、ブリード9、ネレウス19

>>121
コロプチ軍団だけってきつくないか?www現にきついようだけど。
キメラはHPもっと高かったら使い勝手5割増しなんだよなぁ…ブオーン戦で何度殺されたかwww
125アセロラ:2006/02/12(日) 09:41:50 ID:J6bQ+EJP0
【直近レスアンカー】 >>115
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv24
【 プレー時間. 】 45:31
【 進 行 状 況 】 大激闘!!ゼッペル
まずは伝説のかんおk・・・・・じゃなくて英雄のメルビンを仲間に 
そして、仲間にして3分程度に棺おけにダイブw
あわれなり英雄メルビン
そのあと、適当に石版をはめてマーディラスへ
イベントをさくさく進めてゼッペル戦へ
途中にメディルの使いとかいう魔物がいたがささざみの剣を使って余裕の勝利をおさめる
そして、問題のゼッペル戦
戦略としてはまずささざみの剣でゼッペルの魔法を封じ、ようせいの剣で守備を固める
そして、HPが100以下になったら回復という風にやっていたけど・・・・orz
攻撃がこちらがほぼ先制で攻撃できるので1ターン目は攻撃されるだけで問題は無いけど
さざなみの剣の効果が切れる時、メラゾーマやらベギラゴンをうけてアボンというパターン
さざなみの剣、ようせいの剣の効果が同時に切れてアボンというパターンなどで
苦戦することに。
途中でさざなみの剣を間違って使ってしまったら・・・・・重ねがけできるじゃんw
これで、さざなみの剣の効果を保ちつつ守備力を上げて回復しながら戦えるようになる
でも、これらのアイテムを使っているせいであまり攻撃できる瞬間があまりなくてかなり長期戦になることにw
そして、大体戦い始めてから」30分たってようやく撃破することに成功した。
ゼッペルでこんだけ苦戦するから黄色いアレはかなりヤバイだろうな(;´Д`)ハァー
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 14:25:25 ID:rWK16WR6O
【直近レスアンカー】>>122
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】勇・武11、魔・僧12
【 進 行 状 況 】カンダタ撃破( ゚∀゚)アハハハハハハハハハハノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
【 実況 ・ 感想 】ついにやったぜ!と言う程の出来事ではないがカンダタを倒した。
子分にラリホーが効くことに気付き(遅いって)、何度も挑戦。
ラリホーの成功率はほぼ100lに等しい。しかも3ターンは寝てくれる。以下は所要ターン数と要約だ。
1・・・僧侶が子分Cにラリホー。残り3人で子分Aを倒す。
2・・・僧侶が子分Bにラリホー(無駄撃ち)。残り3人でB撃破。
3・・・子分Cがまだ寝ているので僧侶はカンダタにルカニ、魔はCにヒャド、勇と武はカンダタに攻撃。
4・・・このターンから僧侶も殴りにかかる。上と同じ。ただ、痛恨が出て勇者死去。
5・・・武、僧で殴り、魔はCにヒャド。C起きるがここで撃破。
6・・・攻撃をカンダタに集中。魔の残りHPが1になる。
7・・・上に同じ。先制されるが武が避け、このターンでカンダタ撃破。
まさかカンダタでここまで苦戦するとは(´・ω・`)
これからバハラタまでは大きな行事がないのでマターリ進めていきます。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 16:11:19 ID:jf611fXq0
>>120
実機?アプリ?

>>121
よくプチコロ軍団仲間に出来たね。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 17:01:51 ID:7DVge2pl0
プチコロ軍団ってやたら出現率低いよね…orz
129X厨:2006/02/12(日) 21:10:40 ID:KFa4hkRt0
【直近レスアンカー】>>124
【 タ イ ト ル 】 DQX(PS2)
【 プレー回数】 かれこれ十回ぐらい(PS2版は初)
【 主人公 Lv 】 43
【 プレー時間. 】 38時間ぐらい
【 進 行 状 況 】 オリハルコンのキバ取って撤退
【 縛り プレイ】 スライム・ドラゴン・悪魔・魔人系・魔界の魔物禁止、娘は必ずどこにでも連れて行く、
         ルカニ系・スカラ系・バイキルト・フバーハ禁止、最強攻撃呪文(イオナズンとか)禁止
【 実況 ・ 感想 】 カジノどうするかと思案していたらなんと60万枚確実に出す技があるというじゃないか。それを実践してみることにした。
……フハハハハハ!!!!!見ろ!!コインが山のようだ!!!!という事で120万枚稼げた。ありがとうインターネッツ!!グリンガムを取ろうとしたが…
娘と嫁魔法で戦ったほうがよさ気ね。何のためにやったのかわかんねーよ( ゚∀゚)アハハハハハハハハハハノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
エビルマウンテンに逝く途上、なんとキラーマシンが起き上がった。女々しい俺はモンスター爺さん送りで妥協したwww
なかなか歯ごたえのある敵ばかりだったがずんずん進み、ついにかーちゃんとご対面。
「おいホントに来たのかよwwwべ、別に嬉しくなn(ry待ってなさい、今から魔王の魔力を…」(意訳)
というところでゲマ先生登場。テメコノヤロ母ちゃんにまでメラゾーマかwwwマジ飽きたそのパターン。じゃ逝くぜ!!
…すんません許してくださいおながいします。フバーハ無しはきついぜコンチクショーwww何とか全員生かしつつ倒せた。
すると母ちゃん起き上がって「こ…今度こそ魔王の力を奪って…」と立ち上がった。HPパパス並みか?流石だぜwwwだが魔王様に敵わず倒れた。それでも立ち上がろうとする母ちゃん…
もういいよと思ったとき、親父の幽霊が出現しこう言った。
パ「お前はよくやったと思う。だから息子に任せてこっち来て俺と乳繰り合おうぜwww」
マ「それもそうねwww今からそっち行くわwww」
…という事で母ちゃんは天に召されますた。アーメン…。その後滑る床、落とし穴、パズル、ヘルバトの部屋をなんとか突破。オリハルコンの牙を取った。
が…皆ボロボロだったので一時撤退しもうちょっとレベル上げようと思う。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 21:42:02 ID:CkvtN9nc0
【直近レスアンカー】 >>109
【 タ イ ト ル 】 GB版DQ3
【 プレー回数. 】 7回目
【 縛り プレイ 】 勇僧賢以外で1人旅(僧賢以外なら転職は自由)
【 主人公 Lv 】 魔41→武39→盗46(勇者は棺桶)
【 進 行 状 況 】 再びゾーマ戦 
【 実況 ・ 感想 】
前回の反省をふまえて、HPとMPを上げることにした。
HPを上げるのは持久戦に入る前に一発でもメラゾーマを多く撃ち込むため、
MPを上げるのは数少ない攻撃のチャンスをMP回復でつぶさないため。
しかし体力に加えて賢さの成長も頭打ちになってきたので、
必死こいて笑い袋と大クチバシを狩りまくって種を集める。
スタミナ7個&賢さ12個はなかなか時間を食ったが無事強化完了!(HP522、MP328)
これでゾーマに勝てる(はず)!

さくさくっと手下を蹴散らしてゾーマ様に謁見。また玉使う前に攻撃食らったorz
このダメージだけでメラゾーマ1回分違うんだけどな。

前回と同じくHP300を境にしてメラゾーマと賢者の杖を繰り返す。
それでもかなり危うい均衡であることは変わりないので、戦いを短くするため
あと少しで倒せるところまで行ったらHP300以下でも攻撃を畳み掛けることにする。
電卓の数字が3000を超え、4000を超え、4500を超え、
そしてついに最後のメラゾーマ!

ゾーマをたおした―――(゚∀゚)―――!!

無事ラダトーム城に凱旋。王様に誉められるのはずっと死んでた勇者(´・ω・`)
そして伝説へ。勇者は何も装備してないけど後世には何が伝わるんだろうか。
この後の神竜やら闇ゾーマやらはベホマがあっても苦戦する相手だし今回は見送り。
次は縛りなしでなんかやろうかな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:06:11 ID:eegIdWmlO
【直近レスアンカー】>>121
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】まだ始めていない
【プレー時間】0時間
【進行状況】情報収集
【実況 ・ 感想】OT技を使って序盤からコロが仲間にできることが判明。
一から頑張ります。
プチは青年時代後半からしか仲間にならないようなので、それまでは適当に仲間を馬車に乗せておきます。
グランバニアへの洞窟で仲間解禁だろうな。

ビアンカとフローラどっちと結婚しようかなー。
前プレイも前々プレイも、スーファミもフローラ選んだんだよな…

>>127-128
プチコロは仲間になる確率はまあまあですけど、出現率が低くて…
たしか4日ぐらい徹夜した記憶が…
132X厨:2006/02/14(火) 12:38:10 ID:thDNBJTT0
【直近レスアンカー】>>124
【 タ イ ト ル 】 DQX(PS2)
【 プレー回数】 かれこれ十回ぐらい(PS2版は初)
【 主人公 Lv 】 44
【 プレー時間. 】 40時間ぐらい
【 進 行 状 況 】 父ちゃん、母ちゃん…仇とったどー!!!
【 縛り プレイ】 スライム・ドラゴン・悪魔・魔人系・魔界の魔物禁止、娘は必ずどこにでも連れて行く、
         ルカニ系・スカラ系・バイキルト・フバーハ禁止、最強攻撃呪文(イオナズンとか)禁止
【 実況 ・ 感想 】 レベルもそこそこ上がったのでカジノでエルフの飲み薬を山ほど取って再びミルドラースの元へ。
ベホマラー、べホマ連発しながらもミルドラースの元に辿り着く。
「俺様は王の中の王。神も超えた存在。お前らごときが勝てるかよwww根絶やしにしちゃるわ!」
という事でついにラストバトル!!勝てるかな?
主Lv43息子Lv41エビルマちゃんLv16ブリードLv15で挑む。馬車メンバーは娘Lv42嫁Lv39メッキーLv34ネレウスLv23。
第一段階は気楽に撃破。すると主人公のレベルが上がった。なんだ悪魔神官倒すともらえるのか経験値。
すると「さすが勇者とその一族。でもなまじっか強くて損したね君らwww本気見せちゃるけんのう!!」
という事で第二段階に変貌した。ここからは主人公:タコ殴り 息子:基本タコ殴りルカナンがきたら天空の盾使っていてつく波動を呼び込む
ブリード、エビルマ:ひたすらベホマラー、MP切れたらエルフの飲み薬で回復、誰か死んだら世界樹の葉でフォロー
という戦術で臨んだが…ブリードが炎に弱すぎて回復が追いつかないのでメッキーに変更。これでジリジリと粘り続け勝利!!!!EDキタコレwww
だがミルドラースに30分もかかるとは…もっとさっさと倒したかった。
さて次はエスタークか。15ターンで倒せるかな?多分無理だなwww
133X厨:2006/02/14(火) 12:40:21 ID:thDNBJTT0
あ、エビルマは賢者の石使用だったwww
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 01:17:44 ID:2eX7oBqH0
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 1回目
【 主人公 Lv 】 30
【 プレー時間. 】 不明
【 進 行 状 況 】 フリーズしやがったよ・・・orz
【 実況 ・ 感想 】 魔法使い2人が使い物にならず、ガマデウスに瞬殺されたorz
           フバーハを覚えさせるため、魔法使いを、賢者にすべくひたすら敵を倒し続ける事3時間。
           130回のバトル作業を終え、そろそろセーブして寝るか、と町に入ると
           フ リ ー ズ し ま す た 。・゚・(ノД`)・゚・

           3時間の労働が無になった瞬間。やる気喪失。このクソゲーが!!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 01:21:57 ID:2eX7oBqH0
もうねるぽ・゚・(ノД`)・゚・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 02:39:13 ID:ymH7mZYYO
【直近レスアンカー】>>131
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】15
【プレー時間12時間
【進行状況】妖精の国へ
【実況 ・ 感想】あー、眠い…
やっとコロを仲間にする準備が整いました。
ビアンカなんてレベルが17だし。
親分ゴーストはメタルキングの剣とグリンガムの錆になりましたwww
それにしてもドラキーのレベルを15にするのは大変だった…
ダニーは起き上がらないし…
なんか馬車があるのに違和感が無くなってきた。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 10:23:26 ID:VE2jyz+G0
>>134
がんばれ〜。・゚・(ノД`)・゚・
138アセロラ:2006/02/15(水) 12:47:18 ID:gmfrYQZV0
【直近レスアンカー】 >>125
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv26
【 プレー時間. 】 49:36
【 進 行 状 況 】 ヘルバオム撃破っと
ゼッペルを撃破した後に現代のマーディラスで盗賊行為をおこない過去のプロミドへ
ここでは、特にはコメントはないけどあえてするならばりゅうき兵 よ わ す ぎ !
正直なところ弱対する前のりゅうき兵でも勝てた様な気がします。
その後、現代へいき盗賊行為をするそして、次の過去のルーメンへ
正直ここでは、闇のドラゴンが辛いと思っていたけど・・・・・意外とすんなりと倒すことができましたw
その前にもなんかいたけど弱すぎて名前覚えてないやw
その後現代へ戻り滅んでいることを確認してから、過去へいきヘルバオムのねっこ掃除をすることに
このねっこが意外と強くいっぱつ30ダメージも食らった
あたかたのねっこを掃除したら本体のところへ
本体は、かなりぎりぎりだったけどなんとか撃破することに成功しました。
甘い息+猛毒の息のコンボは一人身には辛い・・・・(´・ω・`)
そのあとセーブしてとりあえずは休憩のため終了!!
 
主人公 Lv26 (バトルマスター ☆5)
奇跡の剣 厚手の鎧 ドラゴンシールド 鉄仮面 疾風のバンダナ

>>134
・゚・(ノД`)・゚・

139アセロラ:2006/02/16(木) 03:17:34 ID:Svk3L+7h0
【直近レスアンカー】 >>138
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv27
【 プレー時間. 】 53:22
【 進 行 状 況 】ヘルクラウダー到達・・・・・
ヘルバオム撃破あと現代のルーメンが破壊されていることを確認して過去へ
1回目のプレイの時はチビィを倒してしまったので今回は助けることに
助けたあとにヘルワームの集団に襲われるが・・・・・チビィかっこよすぎるぜ(`・ω・´)
そして、現代へ戻ると・・・・・おぉ町がしっかりしてる
ここで棺桶のマリベルが離脱して、アイラ姉さんが仲間になる。
そして、仲間になって10分程度で棺桶へw
そして、通常プレイでも難関の世界へ。
さくさくすすんで闇の魔人を撃破・・・・・正直こいつでも結構つよい。バキクロス+かまいたちのコンボで瀕死においこまれた
そのあと、イベントを進めて、さぁきました黄色いおっさん。
とりあえず、様子見で戦ってみると・・・・・かまいたち、真空刃ダメージ100orz
はぃ勝てる気がしません・・・・・・はたして俺はこいつに勝てるのであろうか?

主人公 Lv27 (バトルマスター ☆6)
奇跡の剣 厚手の鎧 風神の盾 鉄仮面 疾風のバンダナ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 20:40:34 ID:iPw7OlXT0
141うぱぁ:2006/02/17(金) 14:21:57 ID:8xXkw04q0
【直近レスアンカー】 なし
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無しで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 LV7
【 プレー時間. 】 1時間30分
【 進 行 状 況 】おやぶんゴースト撃破
ここを読んでたら縛りプレイが面白そうなので開始
いままで縛りプレイやったこと無いヘタレなので誰でも思いつく縛りの基本の装備無しで開始
たぶん後半で変更
さっそく2人の装備を外してハダカの子供2人でレヌール城へ
道中が面倒なだけで、おやぶんゴーストはビアンカのメラ連発で思ったより楽に倒す
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 15:07:25 ID:42G1vAV1O
【直近レスアンカー】>>126
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】勇13、武・魔14、僧15
【 進 行 状 況 】2度目のカンダタ戦
【 実況 ・ 感想 】強いって・・とりあえずシャンパーニをクリアしたのでアッサラーム→イシスと行って魔法の鍵ゲト。さくさく進んでもう人さらいのアジトに到着しちゃったww
そこに待ち受けていたのは・・・・子分4体。ルカナンを使用するが一桁しか下がらないしマホトーンなんかかけるまでもない。ガンガンいって瞬殺だった。
なのでバカなカップルを牢から出したあと帰ろうかと思ったら、来ましたよあの野郎が。
今回は子分2体がグループなのでラリホーが1回で済む。2度と起きないようにしたぜww
そしてカンダタとの一騎打ち(と言ってもこちらは4人)。前回と同じか・・・と思ったら奴は強くなっていた。攻撃の強さも半端ではなく、気付けば全滅だった(´・ω・`)
だからダーマ周辺でレベル上げ中。今日までに倒したいな・・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 18:15:28 ID:wykqHtbU0
【直近レスアンカー】 なし
【  身  分  】 大学一年(春休み中)
【プレー済FFDQ】 FF1・2・3・4・5・6・7・8(一枚目だけ) ・DQ1・2・3・4・5・6・7・モンスターズ
【 FForDQ派? 】 FF派(でもFF8以降はどうもやるきにならない)
【 ベスト タイトル 】 FF5,FF3
【 タ イ ト ル 】 FF3
【 プレー回数. 】 3回目
【 Lv 】 忍×2 賢×2 全員Lv50
【 プレー時間. 】 不明
【 進 行 状 況 】 クリスタルタワーをうろうろうろうろ・・・・・・・
【 実況 ・ 感想 】 初クリスタルタワー到着。ザンデ戦でライブラばっかでたいしたことねーやと思ってたらメテオ→全滅→(゜Д゜)ポカーン
           只今Lv上げ&オニオングッズ集め中。ドラゴンでねぇ・・・出現率4/256て・゚・(ノД`)・゚・
           気付いたらクムクム相手に全滅寸前。7もあげた時間が無駄になるとこだった・・・・
           目指せ一人分のwオニオングッズ。裏技?裏技なんて使いませんよ・・・・・多分
144うぱぁ:2006/02/17(金) 18:25:14 ID:8xXkw04q0
【直近レスアンカー】 >>141
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS2)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無しで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 主人公LV10 リンクスLV8
【 プレー時間. 】 3:30
【 進 行 状 況 】雪の女王撃破
【 実況 ・ 感想 】ストリーキングが次にやるのは妖精の国に春を呼ぶこと
とりあえずカギの技法を取ってのりこんで見る(LV主9リ6)
ザイルは楽勝だったものの
女王にはろくにダメージを与えられず、与えてもホイミで回復されてアボン・・・

装備無しだと受けるダメージの多さよりも与えるダメージの少なさがキツイ
仕方ないのでLVを少し上げて再チャレンジ
今度は主人公バギ連打で何とか勝利

これで大人になるまでにはボスもいないはず・・・
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 20:23:36 ID:w0q93FtV0
>>143
久々のFFキタコレ
146アセロラ:2006/02/18(土) 00:31:02 ID:ZetnbC/M0
【直近レスアンカー】 >>139
【 タ イ ト ル 】 DQ7
【 プレー回数. 】 2回目かな?
【 縛り プレイ】主人公1人+α、特技・(一応魔法も)使用禁止、街・宝箱以外の種使用禁止
【 主人公 Lv 】 Lv27
【 プレー時間. 】 54:02
【 進 行 状 況 】魔法解禁しても絶望のヘルクラウダー戦・・・・
はぃ、勝てません・・・・・何度挑んでも勝てません・・・・
とりあえず、今の戦略だけ書いておきます
まず、1ターン目は必ず妖精の剣で守備力を上げます。
その後、ヘルクラウダーがベビーを2体ほど呼んだらさざなみの剣でラリホーを反射
そして、3〜4ターンたったら妖精の剣で守備力をアップ
あとは、HPが100以下になったらベホマ・世界樹の雫・祝福の杖で回復。
スカラを2回かければ、ヘル、ベビーの攻撃はほぼ無力になる

やられるパターン
マホカンタが切れる→ラリホー→寝る→そのまま永眠
スカラが切れる→ヘル、ベビー×4にボコボコ
ヘルクラウダーによる、かまいたち+真空刃コンボ・・・・orz

他にも良い戦略があるなら教えてください・・・・エロイ人
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 00:52:30 ID:ZP4FKLQJ0
遅くなりましたが時々来るのでよろしくドゾー。
【直近レスアンカー】 >>143
【 タ イ ト ル 】 FF3
【 プレー回数. 】 3回目
【 Lv 】 忍×2 賢×2 全員Lv52→Lv50('A`)
【 プレー時間. 】 不明
【 進 行 状 況 】 クリスタルタワー→闇の世界
【 実況 ・ 感想 】 Lv上げ中とかいいながらめんどくなってザンデに再挑戦。以外と楽に倒せた。
           初闇の世界!ザンデクローンにハメられるという噂を聞いてガクブルしてたけど余裕で勝ち。闇の4戦士も以外と弱かった。
           そしていよいよ暗黒の雲!(ここまでで約2時間。)ザンデ、闇の4戦士と楽に倒せたのでこれはいけるんじゃないかとたかをくくってたら・・・波動砲→波動砲→波動砲→・・・・・
え?もしかしてこの人波動砲しかしてこないの?最初の数ターンこそ余裕ぶっかましてたもののもう後は急に先手をとられ初めて回復間に合わず賢者×2あぼーん
最後の希望をかけて忍者×2でフェニックスの尾&エリクサーするもフェニックスの尾使って即波動砲であぼーん。エリクサー空振りー
ついに残り一人。エリクサー使いながら何ターンかもったけどもうやけで二刀流だ!・・・・・・アレ?波動砲の威力変わらず・・・最初から二刀流にしてりゃ勝ってたじゃん・・・
           ハイハイまたクリスタルタワー1階から1階から。途中セーブさえあれば・・・だけどあったらFF3じゃないしな・・・はぁ・・・また2時間かけてあそこまでいくのか・・・・
           とりあえず手裏剣大量入荷しなきゃ、金はあるし。オニオンはどうするか・・・・ドラゴンでてこな杉。電源入れてから128回目てアンタ。
           あぁ!いつの間にかタモリ倶楽部終わってるし・・・もうダメだ・・・寝よ・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 01:08:02 ID:HCIAXpeAO
あの、スレズレなんですがFF6でコロシアムで源氏の小手を手に入れるにはどのアイテム賭ければいいんでしたっけ??
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 02:52:44 ID:nCLTO5yf0
>>148
マッシュの処女
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 02:58:45 ID:rTdkTAdXO
【直近レスアンカー】>>131
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】15
【プレー時間12時間
【進行状況】妖精の国へ
【実況 ・ 感想】致命的なミスを犯しコロ集め直し…
私の三日を返せー!!
今回は匂い袋を大量購入したので、早く集められそうです。
徹夜かな…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 03:08:30 ID:rTdkTAdXO
>>148
ザ・コンプリートによると小手は無いです。
獣ヶ原でドラゴンから盗んですくださいです。

>>149
ちょwwwwwwww
152148:2006/02/18(土) 03:51:07 ID:HCIAXpeAO
親切にありがとうございます(*'−'*)ノ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 09:22:06 ID:oPi8g8ppO
【直近レスアンカー】>>142
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】勇・武・僧・魔全員18
【 進 行 状 況 】ラーミア復活の旅へ
【 実況 ・ 感想 】ガルナの塔でレベル上げること1時間。おおくちばしがなかなか強かった・・・20程度のダメージが2回くるから4体でたらまじガクブルだった。
レベルが上がると魔法使いがベギラマとメラミを取得。これで余裕で勝てると信じていざカンダタのもとへ。
そしたら案の定楽でしたww子分を真っ先にベギラマと攻撃で殺す。ラリホーが効かなかったから余分に攻撃を食らってしまうが・・・
さて、カンダタを潰す。メラミ乱発とルカニ通常攻撃で手早く倒す。
相手の攻撃は30〜40。魔法使いが死なないかとビビったが運良く死人が出ず撃破( ゚∀゚)アハハハハハハハハハハノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
んなもんで現在は船でオーブ集め。多分次は大蛇・ボストロールで止まるな・・・・
>>148ー149ちょwwww
154うぱぁ:2006/02/18(土) 14:58:36 ID:SkxYWnnd0
【直近レスアンカー】 >>144
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS2)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無しで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 主人公LV12 リンクスLV9
【 プレー時間. 】 5:00
【 進 行 状 況 】ねんがんのドレイに
【 実況 ・ 感想 】ヘンリーがつかまってザマーミロなのだがしかたなく助けに
パパスと合流してパパスをこきつかってLVあげを少しやる
その後念願のドレイ生活へ突入
やっと大人だーーーー
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 22:32:50 ID:ZP4FKLQJ0
【直近レスアンカー】 >>147
【 タ イ ト ル 】 FF3
【 プレー回数. 】 3回目
【 Lv 】 忍Lv52 賢Lv53 忍Lv53 賢Lv52
【 プレー時間. 】 不明
【 進 行 状 況 】 闇の世界
【 実況 ・ 感想 】 エウレカで手裏剣×20仕入れ。ザンデ、闇の4戦士とサクサク倒して暗黒の雲(二回目)。
           今度は忍×2は盾盾でしばらくディフェンダー、賢×2はプロテスで魔防上げ。おかげで波動砲は
           800前後。んでヘイスト+手裏剣&バハムートやること数ターン・・・・今度は倒せた。あ〜疲れた。
           初めてから3週間弱。長かった・・・次は5でもするか。てかここのスレの人すごいことやってるなぁ・・・
           俺はマターリ普通に進めるかな。実はクリアしてるのはほとんどないし。とりあえず目指せクリア!w
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 01:10:43 ID:6ZcA/HEWO
【直近レスアンカー】>>151
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】20
【プレー時間34時間
【進行状況】ポートセルミヘ
【実況 ・ 感想】偽太閤テラヨワスwwww
心配していた火炎放射どころか、攻撃すらしてきませんでした。ずっと息を吸い込んで仲間呼びをしていたので、楽に倒せました。
ちなみにコロを全集集める為に倒した数は66匹でした。
>>155

クリア乙!
3は持っているのですが配線があぼーんして使え無いです…
そのうちFFもやろうかな?
157X厨:2006/02/19(日) 20:36:15 ID:Pl41725B0
【直近レスアンカー】>>132
【 タ イ ト ル 】 DQX(PS2)
【 プレー回数】 かれこれ十回ぐらい(PS2版は初)
【 主人公 Lv 】 57
【 プレー時間. 】 53時間ぐらい
【 進 行 状 況 】 さすが地獄の帝王だ…小手先じゃビクともしねえぜ…
【 縛り プレイ】 スライム・ドラゴン・悪魔・魔人系・魔界の魔物禁止、娘は必ずどこにでも連れて行く、
         ルカニ系・スカラ系・バイキルト・フバーハ禁止、最強攻撃呪文(イオナズンとか)禁止
【 実況 ・ 感想 】 あの後一気に倒してやろうかとエスタークに挑みかかったが予想どおり惨敗…
とりあえず、マドハンドを殺しまくってレベルを上げた。 そして再び奴の元に向かった。
今回も主人公:タコ殴り 息子:タコ殴り+ベホマラー+ザオリク エビルマ&メッキー:ひたすらベホマラー
で臨んだのだが…灼熱+イオナズンは厳しいものがある…こりゃまずいなあ。
などと思っていたら…エルフの飲み薬が切れた。何て骨体!!!!!(©小林よしのり)
しかも息子がメラゾーマ二発喰らって逝った…あーもうどうすりゃいいのさぁ!!!
やけっぱちになって全員でタコ殴りを敢行したが、あえなくやられた…もう終わりか…
あとは嫁・娘・ブリード・ネレウス…終わったか。とりあえず嫁:メラミ 娘:イオラ ネレウス:バギマ ブリード:ベホマラー
で臨んだ。結果は…なんとか1ターン生き延びた嫁のメラミでエスタークは沈んだ…やったぜ!!!!!!!!!!
だが…86ターンって…15ターンで倒せる日は来るのだろうか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 23:13:50 ID:Cei9DtqiO
【直近レスアンカー】>>153
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】主・武・魔・僧全員20
【 進 行 状 況 】オーブ2個ゲトしたものの・・・・
【 実況 ・ 感想 】海賊のアジトとテドンに行きさくっとオーブ2個ゲト。ただ、これからが課題だ・・・
まず、スーの東に商人を置きに行く。ランシールは無理っぽいので先におろちから倒しにジパングへ。
・・・・これはひどい。喰らうダメージは通常攻撃が50から60、火炎の息は平均35の2回攻撃。さらに2回行動なんてカンダタとは大違い。
それにメラミが効かない。実はこれが一番痛い(´・ω・`)
もちろんなすすべもなく5ターンであぼん・・
だからサマンオサまで行って装備を整える。と言ってもゾンビキラー2本くらいしか補充するものがなかった。何気に武闘家はまだ鉄の爪だよ(´・ω・`)
学年末の最中ということもあり今日は1時間半で終了。もうLv20だから転職考え中。思案の中では僧侶を賢者にしようと思うが、良案あるなら教えてエロい人。
勇(セクシーギャル)・・ゾンビキラー
武(むっつりスケベ)・・鉄の爪
魔(苦労人)・・やいばのブーメラン
僧(苦労人)・・ゾンビキラー

>>157エスターク乙!いつか15ターンで倒すのを期待してますノシ
159中村屋 ◆KuNcnHybRY :2006/02/20(月) 08:09:36 ID:cyS0HPXiO
某スレで以前にDQ3、今はDQ6の実況をしている者ですがスレが512KBを超えたので新スレを誰か立てて頂けないでしょうか?携帯厨なんでスレ立てできないんです…
誰か優しい方、お願いします。実は以前もここでお願いしたんですw
スレタイなどは何でも良いのでどなたかお願い致します。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 10:25:04 ID:2NYNykWE0
あまり前のスレとちがうタイトルだと
前スレの住人もわかんねーだろうし
立てようが無い
161中村屋 ◆KuNcnHybRY :2006/02/20(月) 11:21:50 ID:cyS0HPXiO
>>160
そうですよね…誘導すらできないし…でもとりあえず立てて頂けますか?

スレタイ:【中村屋】俺のプレイ日記2【今はDQ6】

本文:携帯厨の中村屋がプレイ日記を書くだけのスレです。生温く支援して頂けると幸いです。続きから始めますのでDQ6のグレイス城のイベントからです。そして前スレを貼って下さい。


とでもしといて頂けるとありがたいです。
後、できればグレイス城のイベントを最初から貼って頂けると嬉しいです。



あ〜、やっちまった…orz
そして注文ばかりつけて申し訳ありません…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 12:19:42 ID:5ZDDD0df0
>>158
おろちは1回目に限り低確率でラリホーが効くから
転職は僧→魔、魔→賢とするとラリホー使いが3人に増えて
良いんじゃないかなと思ってみたり。
先にボストロールを倒せれば眠りの杖が使えるけど。
163中村屋 ◆KuNcnHybRY :2006/02/20(月) 14:13:26 ID:cyS0HPXiO
やっぱりスレ立て代行の所で頼んできます。
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
164X厨:2006/02/20(月) 17:18:21 ID:HeCdoCOV0
>>163
立てようか?
165X厨:2006/02/20(月) 17:24:50 ID:HeCdoCOV0
うわーい弾かれたwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 22:32:21 ID:P4/f1zo5O
【直近レスアンカー】>>151
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】20
【プレー時間34時間
【進行状況】新婚旅行
【実況 ・ 感想】雑魚戦が辛いです。ランスアーミー画面一杯とかwwwしかも今のコロ達には回復手段がホイミ二回分wwwムリスwww
仕方なく主人公をマグマ原人手前まで解禁。
マグマ原人は情報によると炎吹きまくりらしいので、炎ダメージ軽減の盾を装備させときました。
で、対戦。
奇跡的に炎は一回しか吹いてきませんでした。
コロマジが瀕死ながらも余裕の勝利でした。

水のリングは特に変わったことも無く終了。

嫁はビアンカを選んでみました。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 22:36:45 ID:/b2/poxyO
【直近レスアンカー】>>158
【 タ イ ト ル 】DQV
【 縛り プレイ】戦闘中の防御・回復・スカラ系・フバーハ禁止、防具の装備禁止
【 主人公 Lv 】勇・魔・武23、僧→賢10
【 進 行 状 況 】おろちに苦戦中
【 実況 ・ 感想 】結局、僧侶を賢者にすることにした。理由は、攻撃手段がないのと、バイキルトを2人使えるようにするため。
魔法使いはとりあえずバイキルトとイオラまで覚えた後僧侶にする予定。そうでもしないと勝てないし、雑魚でも無駄に苦戦する。
ということで転職する前にピラミッドの散策。全ての宝を取った後に黄金の爪を取る。
これは意外に楽だった。勇武僧で殴り、魔はいかずちの杖使用で無難にクリア。これで武闘家が一気に強くなったぜ( ゚∀゚)アハハh(ry
ちなみにボストロールと闘ってきた。もちろん負けたが・・・痛恨出しすぎだろ(´・ω・`)
明日がテスト最終日(と言うと学校がバレそうだが)なので今日はここらへんで。
勇(セクシーギャル)・・ゾンビキラー
武(むっつりスケベ)・・黄金の爪
僧→賢(苦労人)・・ゾンビキラー
魔(苦労人)・・やいばのブーメラン(持・・いかずちの杖)
>>162レスdクス。でもほんとに低確率だからシビアだよ・・
168うぱぁ:2006/02/21(火) 14:04:39 ID:ruKq4r/S0
【直近レスアンカー】 >>144
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS2)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無しで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 主人公LV16 
【 プレー時間. 】 9:00
【 進 行 状 況 】偽たいこう撃破
【 実況 ・ 感想 】LVあげ&仲間集めに時間を費やす
とりあえず仲間モンスはAIでやることにした
主人公16・ヘンリー14・エビルアップル14・スライムナイト11でのりこむが
あっさり負け
いろいろ悩んだ結果スライムナイトをイエティ3に変更して
作戦をおれにまかせろにする
期待通りおたけび連発であっさり勝ちましたとさ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/21(火) 15:18:28 ID:JHdwfQrq0
ラダトーム王宮資料館へようこそ。
このたび当館では勇者ロトの冒険の書の一般公開を開始しました。

http://bouken-no-sho.jugem.jp/
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/21(火) 19:51:57 ID:PqSwvSW10
ドラクエ5のやりこみやろうと思ってるのですが何かありますかね?
5のやりこみは初めてです。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 10:02:54 ID:s8Gzi8PIO
保守
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 22:11:11 ID:ALwshfM80
【直近レスアンカー】なし
【 タ イ ト ル 】DQ3(SFC)
【 縛り プレイ】単体攻撃禁止
【 主人公 Lv 】盗19勇18僧18魔18
【 進 行 状 況 】パープルオーブをてにいれた!
【 実況 ・ 感想 】
縛りプレイと言いつつ、今のところそんなに縛られてる感じがしない。
鞭やブーメランってあまり使ったことないんだけど
めちゃくちゃ便利なんだなあ・・・。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/23(木) 00:48:08 ID:ZEYks+g6O
【直近レスアンカー】>>166
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】29
【プレー時間48時間
【進行状況】石化が解けた
【実況 ・ 感想】チゾットの山道とグランバニア山の洞窟はすんなり行けました。もっと苦戦すると思ったんですけど…
試練の洞窟にコロだけで突入。デビルダンサーがウザかったです…踊りすぎwww
カンダタ戦ではコロヒロとコロファが痛恨で死亡、コロプリが瀕死になるもギリギリ勝利。
王家の証を自分で取りに行かない主人公wwww

で、子どもが産まれて奥さんがさらわれたので助けに行くことに。
デモンズタワーでは迷いつつも頂上へ。

まずはオークLv.20。
普通に雑魚。ガンガンいこうぜで撲殺。パンツの色は白。

次はキメーラLv.25
正直ジャミより強いと思った。2回攻撃ので燃え盛る火炎とヒャダルコとベギラマは勘弁。
結局コロヒロとコロファが死亡。しかもキメーラがベホイミを使って来た。
仕方ないのでメガザル解禁して味方を回復。そしたら次のターンで撃破。
主人公死に損?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/23(木) 01:28:13 ID:ZEYks+g6O
続き

最後のジャミ戦
とりあえず奥さんが助けてくれるまで耐える。
耐えている間にコロ達に甚大な被害がwww
しばらくすると奥さんが発光して助けてくれた。
しかし主人公しか回復してねぇwwwビアンカけちwww
このままでは死ぬと思いコロ達を回復。へたれでスマソ…
どうやら奥さんが発光すると理不尽な技は使って来ないようであっさり撃破。
回復いらなかったか?

その後ゲマに石にされて、8年後成長した子どもに元に戻して貰い、旅を再開。

>>170
うーん、おすすめですか…
偶然仲間になったモンスターだけでプレイとかどうでしょうか?
後は主人公の武器をパパスの剣固定とか。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 20:20:16 ID:rrIFKXja0
>>174
ありがとうございます。仲間モンスター(条件付)だけでクリアっていうのを
やってみたいと思います。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 23:00:45 ID:ZhwMO6Vg0
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 05:11:14 ID:23PvoZ9Q0
【直近レスアンカー】 無し
【 タ イ ト ル 】ドラクエX
【 まったり縛り】
1,コロプチでミルド撃破?
2,仲間になるモンスターを仲間になるまでストーリー進行不可(5強は除く)
3,不思議な木の実持ちのいる場所では最低5つGETするまでストーリー進行不k(r
【 プレー回数. 】 2,7回目(初プレイ時未クリア)
【 主人公 Lv 】 8
【 プレー時間. 】 2時間7分
【 進 行 状 況 】 OTバグで馬車購入
【 実況 ・ 感想 】
とりあえずアルカパ到着した後はレベル上げ。
途中でブーメラン購入したんでレヌール城付近まで行って見るが手応え無かったんでサンタローズ周辺に移動。
マッドプラントから不思議な木の実狙いつつレベル上げ続行。
おばけねずみ×6に途中で1回全滅w
ビアンカのレベル9になった後薬草×9,聖水×9,キメラの翼×8購入後OTバグ。
現在カジノでドラキーのレベル上げに必要な資金を得るためにスロット中...
まぁ縛りプレイは初なんでまったり行こうと思っているんだがコロプチ縛りは174氏が先にしている為コロプチだけでは物足りない・・・。
と言う事でもう1つ平行してプレイして行こうと思って↓の2つを検討しているんだがどっちがいいと思う?
1,主人公の装備パパスの剣&ドレイの服固定,嫁&娘&息子使用不可,仲間モンスターは一般的におススメとされているモンスター以外使用可)
2,パッケージキャラ固定プレイ(主人公,ビアンカ,キラパン,スライム,馬車にはピピンとサンチョのみ)

長文スマソ,他にも何かあったらよろしく頼む。

178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 09:35:11 ID:5/Lq6gGe0
【直近レスアンカー】>>172
【 タ イ ト ル 】DQ3(SFC)
【 縛り プレイ】単体攻撃禁止
【 主人公 Lv 】盗25勇25僧25魔24
【 進 行 状 況 】バラモスをたおした!
【 実況 ・ 感想 】
稲妻の剣も魔神の斧も使えないのに全く火力不足を感じられない。
豪傑盗賊恐るべし。
下に降りたらグリンガムなんか手に入るし
ほとんど縛りの意味がなくなりそうな気が・・・。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 01:48:00 ID:VhVmwtErO
【直近レスアンカー】>>174
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】31
【プレー時間54時間
【進行状況】プチ集め中
【実況 ・ 感想】起きあがらねえ…しかも全然出てこないし…二度通った道だけど…
そこで救世主サンチョを導入。
しかし口笛を覚えていない…レベル上げか…
口笛ってレベルいくつで覚えるんだろう?

>>177
おお!プチコロプレイですか!
MPの低さを何とかできれば強いですよ。耐性は皆無ですけどwww
ちなみにプチファの例の技は強すぎるので、封印をおすすめます。
縛りは1を希望。使えないモンスターの活躍を見てみたいです。

>>178
バラモス撃破おめでとん。
アレフガルドも頑張ってください!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 13:01:00 ID:9LUJV+Jy0
1はお勧めモンスター除くとまともな回復魔法持ってるの主人公だけになるからなぁ…。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 20:04:55 ID:kVuDgU/K0
【直近レスアンカー】>>177
【 タ イ ト ル 】ドラクエX
【 まったり縛り】
1,コロプチでミルド撃破?
2,仲間になるモンスターを仲間になるまでストーリー進行不可(5強は除く)
3,不思議な木の実持ちのいる場所では最低5つGETするまでストーリー進行不k(r
【 プレー回数. 】 2,7回目(初プレイ時未クリア)
【 主人公 Lv 】 16
【 プレー時間. 】9時間27分
【 進 行 状 況 】コロ集め
【 実況 ・ 感想 】
ラインハット周辺で2時間?ほどレベル上げした後妖精の村へ。
コロ集め開始10分でコロヒロを仲間に。
順調な滑り出しかと思いきやその後3時間たってもコロヒロ以外仲間にできず・・・。
コロヒロがレベル10に;;
マッドプラントも不思議な木の実落としてくれないし・・・つらい;

>>179
んぢゃぁ1でがんばってみるw
ちなみにプチコロメインでプレイしていくので。ぇ

>>180
そうなんだw
アイテムフル活用プレーになりそうw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 23:17:08 ID:kVuDgU/K0
プチコロのデータ手違いで進行不可になってしまったんで>>177の縛り1でプレイしようと思うんだが,使用禁止モンスターは
ttp://dnavi.xrea.jp/dq5/osusume.htmlの☆4つ以上で良いかな?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 23:27:15 ID:kVuDgU/K0
連レススマソ。
PS2版で追加されているモンスターは全員有でやっていくつもりです。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 00:07:58 ID:djX8pJKFO
【直近レスアンカー】>>179
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】42
【プレー時間65時間
【進行状況】プチ集め中
【実況 ・ 感想】プチマージとプリーストGet!
さらに5強のメガザルロックまで!使わないけど。

>>183
御愁傷様です。
ラインハットの関所でパパスが消えて、主人公を肩車する所でフリーズですか?
私もなりましたから…
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 00:12:13 ID:djX8pJKFO
書き忘れです。
>>182
いいんじゃないでしょうか?
道具フル活用ですね。頑張ってください!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 03:10:53 ID:4f0oqW+m0
パペットマンの☆1に驚愕。でも他は良い感じの評価ね。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 15:49:54 ID:c+TrFeyO0
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】DQ5
【 プレー回数. 】 4回目(PS版は2回目)
【 縛り プレイ】仲間モンスターのみでクリア
【 主人公 Lv 】 9
【 プレー時間. 】
【 進 行 状 況 】 妖精の村
【 実況 ・ 感想 】仲間モンスターだけでクリアをしようと始めました。とりあえず青年時代になるまでは普通に進めます。これからドワーフに会いに行くところです。モンスタークリアするにあたってなんかアイデアとかあります?強いモンスターは使わない予定です。
188うぱぁ:2006/02/27(月) 18:23:07 ID:K5AWxbeP0
【直近レスアンカー】 >>168
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS2)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無し(仲間も)+仲間はAIで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 主人公LV18
【 プレー時間. 】 12:00
【 進 行 状 況 】 火山で全滅
【 実況 ・ 感想 】 仲間モンスのAIのアフォさ加減にイライラしつつサラボナへ
フローラと結婚する気は全く無いがそれでは進まないので話しを進める
火山にいくまでもでっかい象さんが強い・・・主人公2発でアボンってOrz
縛りでやってると改めて装備の重要さに気がつく
そんなこんなで火山の中に入っても逃げられずアボン
こんな調子でようがんげんじんを倒せるのだろうか
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 22:32:07 ID:aHoiHc/C0
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】ドラクエX
【 プレー回数】2,7回目
【縛りプレイ】
1.一般お勧めモンスター,息子,娘,妻,使用禁止。
2,主人公パパスの剣&ドレイの服固定。
3,モンスターフルコンプ進行(5強除く)
【 主人公 Lv 】21
【 プレー時間. 】11時間ちょい
【 進 行 状 況 】青年時代,サンタローズの洞窟で天空の剣ゲト。
【 実況 ・ 感想 】ばくだんベビーと腐った死体に苦戦中,なかなか仲間になってくれない。
しかし腐った死体狩り中にメタルスライムがむくり,美味しく頂きました。
アプール,マッシュを主力にしてたんだがメタルスライムのせいで両者上限レベルに達してしまったため現在のパーティ編成は
ブラウン,メタリン,アベル,ヘンリー。
それにしてもアプールにマッシュ・・・ビジュアル的にあまり好きではない2匹だけで使ってみると案外役に立つもんだなw
見直したww

>>184
まものの餌購入するためにアルカパに行き購入後に教会に行き,さあ続きと思ったらドラキー馬車の中でアボンww

>>186
パペットそんなにつかえないのかなw
とりあえず仲間にしたらちゃんと使ってみる予定・・・ww

>>188
2発でァボンはつらいなw
けど負けずにガンガレw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 02:23:08 ID:+I4EGlOFO
【直近レスアンカー】>>185
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】45
【プレー時間90時間
【進行状況】不思議な木の実集め中
【実況 ・ 感想】放置してしまい時間が大変な事にwww
プチヒーローとプチファイターを仲間にして、コロと交代。レベル上げ。
目標はLv43。
とりあえず戦えるレベルになるまでは馬車待機。
初めてビアンカと結婚したので、子どもの髪の色に違和感…どう見てもスーパーサイヤ人です。本当にありがとうございました。
不思議な木の実落とさねー…

>>187
モンスター縛りですか。
歩き方を参考に、統一感のあるパーティ、初登場作品ごとのパーティ辺りはどうでしょうか?

>>188
死の火山周辺のモンスターは強いですよね。
象の踏み付けとキメラの息、大量のランスアーミー、爆弾岩のメガンテ…
死の火山もかなりきついですよね。
馬車が入れるのが唯一の救いでしょうか。

>>189
メタリン羨ましい…
メタルスライムはパラメーターと耐性は高いけど、特技がイマイチなので使い続けてOKかと。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 02:44:42 ID:nFVfq1Zm0
>>189
パペットマンは俺の中で☆3くらい行ってる。
>>190
木の実は……。俺は耐えられない。がんばれ。

俺もドラクエ6かFFTAあたりでもやってみようかな。
192うぱぁ:2006/02/28(火) 15:28:16 ID:JQx606HT0
【直近レスアンカー】 >>188
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS2)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無し(仲間も)+仲間はAIで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 主人公LV22
【 プレー時間. 】 14:00
【 進 行 状 況 】 ようがんげんじん撃破
【 実況 ・ 感想 】前回キツかったので回復ポイントでLVを上げてチャレンジ
エビルアップルはルカニ連発してくれてすばらしいw
主人公はあんみんまくらでがんばって眠らせる
エビルアップルが死んだけど思ったより簡単に倒せた
エビルアップル20 主人公22 リンクス20 キメラ15
LV上げすぎたみたいです
ここまでPT内で一番HP・攻撃力・守備力が高く、ルカニ・バギマ・まふこうげきと
大活躍だったエビルアップルがLV20で成長限界に・・・
仲間どーすっかなぁ

>>189
メタりんいいなぁ・・・
193うぱぁ:2006/02/28(火) 15:29:06 ID:JQx606HT0
まふこうげきってなんだ Orz
まひこうげきだよ・・・・・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 20:51:02 ID:mAo/svfy0
>>192
アプールの麻痺攻撃はなかなかいいよ。
恐怖のザラキングミミックも一発で止めてくれます。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 02:52:32 ID:o5sskxtHO
【直近レスアンカー】>>190
【タイトル】DQ5
【プレー回数】4回目ぐらい
【縛り プレイ】主人公以外プチコロ、めいれいさせろ封印、主人公は敵に攻撃しない、プチコロを回復、サポートしない。
【主人公 Lv】46
【プレー時間95時間
【進行状況】不思議な木の実集め中
【実況 ・ 感想】シャドーサタンカンストしましたwww
落とした数3個…
私は最高に運が悪いらしい…
気分転換に仲間に話し掛けると娘が、
「わたし魔物さん大好き。
だから魔物さんと戦うのはちょっとつらいの…」
と言われました。
スマン娘よ。
196アセロラ:2006/03/01(水) 12:50:56 ID:MEKOGBke0
ヘルクラウダーつおいポ(´;ω;`)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 11:23:48 ID:XiK+XqqP0

 保 守

198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 14:32:37 ID:JNlBeGk80
【直近レスアンカー】 なし
【 タ イ ト ル 】 DQ6
【 主人公 Lv 】 20 スラリンLv8
【 進 行 状 況 】 熟練度上げ中
【 縛り プレイ】 スライム一人旅
【 実況 ・ 感想 】
某スレに触発されて、DQ6でスライム一人旅をやってみる事にした
一人旅と言っても、自分はそれほど厳しい縛りをしてないのでまったりプレイになると思う

ルールはこんな感じ
・スラリン一人になるまで宝箱、タンスなどは全てスルー
・スラリン加入後は金を使い切り、アイテムも全部捨てる
・スタート地点はライフコッド
・スタート時は無職
・逃げる、聖水禁止(判定が主人公Lvに依存するため。ただし先制攻撃時は逃げてもいい)
・ルーラで行けるのはスラリンが自ら訪れたことのある場所のみ
・ゲントの杖は使ってもいい
・リセットは自由

しかし、宝箱をスルーしていくとレイドック以降ずっと金欠になるね…
手に入れたアイテムを売って金を作ることができないので、戦闘で地道に稼ぐしかない
その戦闘も毒蛾のナイフや星のかけらが無いからかなり苦戦する
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 14:33:43 ID:JNlBeGk80
さて、スラリンを仲間にしたら、必死こいて買ったはがねの鎧などを片っ端から投げ捨てる
ゴールドも0にして、仲間を預けたら、下ダーマの毒沼でHPを1にしてライフコッドで死ぬ、これで準備完了だ

まず問題なのが、スライムが装備できるアイテムがライフコッドでは手に入らないこと
攻撃力8、守備力10(種使用)、HP8では、2匹以上の敵が出たら全滅だ
そこでゲントの杖を装備して戦うことになる。これならマンドラゴラも一撃で倒すことができる
しかし、一戦一戦が命がけなのに変わりはないので、戦いの後はこまめに宿泊・セーブを繰り返す…
これを十数回繰り返してようやくLv2になる。HPや身の守りが上がって戦闘が格段に楽になった

山肌の道の宝を回収してシエーナへ行くが、このレベルでは周辺の敵とまともに戦えない
まずいらないアイテムを売って盗賊の鍵を買い、トルッカへ行き命の木の実を手に入れて
レイドックへ行きブーメランを買う。これで何とか戦えるようになった
Lv4になった時点で川の抜け道に挑んでみるが、バブルスライムの攻撃が強すぎるので断念
最初はダーマでスライムの服を買う予定だったが、ここはトルッカで鉄の胸当てを買うことにする
守備力が23も上がり、まさに無敵。簡単に抜け道を突破することができた

現在はダーマ、サンマリーノ、マーズの館、レイドック、アモールのアイテムを回収して
遊び人(口笛)→魔法使い(ルーラ)→僧侶(スカラ)と転職したところ
アークボルト兵士はスカラがあればLv10で勝てると思うけど、まだ弱いうちに熟練度を稼いでおきたい
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 19:51:18 ID:j+hbjI4WO
FF6をプレイしようと思うんだがなんかいい縛り無いかな?
あんまり思い付かないから募集しますw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:03:56 ID:j+hbjI4WO
考えてたらちょっと思い付いた
【直近レスアンカー】
【タ イ ト ルFF6】
【プレイ回数.4回くらい】
【縛り内容】ガウ、ウーマロ、モグ以外使用禁止
【LV】
【プレイ時間】ニューゲーム
【進行状況】とりあえず始めました

とりあえずガウが仲間になるまで進めてから実況します
縛りは随時追加しますのでなんでも言ってください
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:41:34 ID:4nAgQiNGO
【直近レスアンカー】>>195
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】11
【プレー時間?時間
【進行状況】アモール
【実況 ・ 感想】
不思議な木の実集めに飽きたので、まったり縛りで6をやってみます。
アモスがパーティに居るのは私の趣味です。

>>196
ヘルクラウダーは普通に戦っても強敵ですから…
さすがに解禁しても良さそうですね。
>>199
私もそのスレを見てます。あのスレ何気にクオリティ高いですよね。
スライム一人は辛いでしょうが頑張ってください。
>>201
アルテマとバニシュデスは封印した方がいいと思います。
ガウは暴れるモンスターによっては最強ですよ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:46:45 ID:QzmYLwvy0
保守
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 02:48:38 ID:0r3uIH2jO
【直近レスアンカー】>>202
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】24
【プレー時間?時間
【進行状況】モンストル
【実況 ・ 感想】
ムドー強すぎ…
何とか倒して魔物使いに転職。
見た目重視なのでモコモンをゲト。
スラリン、マリリン、レッサーも立て続けにゲト。
ホイミン狙ってたらスミスが起き上がったorz
強いんだけどねスミス…見た目がね…

なんか過疎ってるなー。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 18:20:08 ID:Kund1zbh0
【直近レスアンカー】 >>198-199
【 タ イ ト ル 】 DQ6
【 主人公 Lv 】 20 スラリンLv16
【 進 行 状 況 】 熟練度上げ終了
【 縛り プレイ】 スライム一人旅
【 実況 ・ 感想 】
HPの低い職業は序盤の雑魚で稼いでおかないと後々大変だと思うので、試練の塔やダーマ周辺で
熟練度上げをしていたが、スラリンは成長が早いようで普通に戦っていたらすぐにレベルが上がってしまう
これでは困るので、盗賊になって突き飛ばしを覚える。(突き飛ばした敵からは経験値・Gが得られない)
出会った敵を片っ端から突き飛ばすスラリン。経験値は抑えられるが、正直かなり面倒だ…

そんな感じで、今日ようやく魔法使い・僧侶・踊り子・遊び人をマスターした
しかし、レベルが低いままだから全然強くなった気がしないなぁ

>>202
最近1がなかなか来なくて残念だね
俺は熟練度上げしまくるチキンプレイだからそう苦労しないと思うけど、頑張ります。アリガd
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 23:42:31 ID:w4+QXEfH0
【直近レスアンカー】>>178
【 タ イ ト ル 】DQ3(SFC)
【 縛り プレイ】単体攻撃禁止
【 主人公 Lv 】盗35勇37僧36魔36+商19(穴掘り係)
【 進 行 状 況 】ゾーマをやっつけた!
【 実況 ・ 感想 】
対ゾーマ用に雷神の剣が欲しくてゾーマ城で穴掘りしてたら
不思議な帽子が5個も出てきた(;´Д`)
目的のブツは飽きるまで出てこなかったので通常攻撃で攻めることに。

盗:賢者の石、勇:グリンガムで殴る、僧:フバーハ、魔:スクルト

これでまあまあ安定して戦えた。というかいつもこんなパターンだけどw

>>179
応援ありがとん。
無事クリアできたんで天界行ってきますノシ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 01:05:19 ID:qeSk9ZdJO
【直近レスアンカー】>>204
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】28
【プレー時間?時間
【進行状況】カルカド
【実況 ・ 感想】
モンストラーを軽く吹き飛ばし北の山へ、瀕死になりながらも理性の種ゲット。
アモスを仲間にしてアークボルトヘ。
ムドーを倒せるんじゃないかと思うぐらい強い兵士に返り討ちにされる。強え…
職業を上げて再挑戦。余裕の勝利。
ドランゴの洞窟はMP切れで苦しみながらもクリア。
カルカドからひょっこりひょうたん島で幸せの国へ。
ジャミラスには苦戦しつつも勝利。
ひょうたん島を貰い海へ。そして遭難。

>>205
スライムはレベルが上がりやすいですよね。
アークボルトの兵士が大変そうですね…

>>206
打倒ゾーマおめでとうございます!
次は神竜ですね。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 18:01:02 ID:BrPnULzX0
【直近レスアンカー】 >>205
【 タ イ ト ル 】 DQ6
【 主人公 Lv 】 20 スラリンLv20
【 進 行 状 況 】 ホルストック
【 縛り プレイ】 スライム一人旅
【 実況 ・ 感想 】
アークボルト兵士戦。初戦のガルシアはスカラをかければ楽勝、スコット&ホリディは
ルカナン連発をマホカンタで防げば楽勝、ブラストは真空波があるが同様の戦法で問題なく勝てた
意外に苦戦したのは、洞窟入口の格闘パンサー&ホラーウォーカー。素早いし、攻撃力は高いし
稲妻や真空波を連発してくるので、この時点(HP90)ではまったく歯が立たない
仕方なく、レベルを20に上げて、戦士と武闘家を極めてバトルマスターになる(HP140)
ホラーウォーカーにはラリホーマ、格闘パンサーにはメダパニダンスが運良く効いて、何とか勝利
洞窟は忍び足で敵とほとんど出会わずにクリアすることができた

ジャミラス戦は、スカラ、フバーハ、バイキルトと補助が充実していたので案外余裕だった
スカラをかけてる最中に激しい攻撃を喰らわなかった(回避があった)ことも幸いしたと思う
ホルストックの試練その1は、踊り封じで楽勝。その2はスカラと回復で地道に戦って勝利
しかし、試練その3が倒せない。ルカナンをマホカンタ・マホトーンで封じると2回攻撃になるし
長期戦になっても(相手のMPが尽きて?)2回攻撃になるし、どうしろっていうんだよ…
とりあえずレベルを上げて、マジックバリアでも覚えてから出直そうか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 22:49:16 ID:rDgpCs3x0
【直近レスアンカー】>>206
【 タ イ ト ル 】DQ3(SFC)
【 縛り プレイ】単体攻撃禁止
【 主人公 Lv 】勇42盗41僧41魔41+商21(穴掘り係)
【 進 行 状 況 】ねんがんの(ry
【 実況 ・ 感想 】
裏ダンジョンはさくっと抜けてゼニスの城から神竜の塔へ。

 はかいのてっきゅうをてにいれた!

事実上の縛りプレイ終了w
まあ神竜戦でメラゾーマとかはやぶさの剣が使えなかったりはするけど。
その後、ロトの洞窟でトロルキングを狩りまくったり、
ゾーマ城の床に穴空けまくったりすること数時間。

 なんと!らいじんのけんをみつけた!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
イオナズン+雷神の剣+王者の剣で攻めれば25ターンまでは行けそうな予感!
その前にもうちょいレベル上げかな。最低でも全員HP250は欲しいし。

>>207
神竜はゾーマ以上にランダム要素が強いんで
ちょっと苦手な相手だけど頑張るよ(`・ω・´)

>>208
前に主人公一人旅やった時は毎ターン装備変更で
ルカナンを無効化してたような記憶が・・・。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 02:07:52 ID:1ExJC2kbO
【直近レスアンカー】>>207
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】35
【プレー時間?時間
【進行状況】デュラン撃破
【実況 ・ 感想】遭難し続けてかなり強くなりボスも楽々撃破。
試練3にルカナン乱射されて、角で刺し殺されたときはぶちギレたけどwww
その後のボスは余裕で撃破。
調子に乗って行った海底の宝物庫でキラーマジンガに殺されかける。
しかも手に入れた武具は装備できないし…骨折り損か…
魔法の絨毯を手に入れる為に、ベストドレッサーコンテスト。アモっさんかっこよくないからなー…モンスター達は論外な装備だし…
おしゃれなかじやの協力の元、なんとか優勝。
そこら辺のボスより大変だったよ…
伝説の武具を遭難しつつ集めて、デュランを倒して引換券をゲト。

>>208
試練その3は強いですよね。
ルカナン乱射は本当にムカつきますよね。

>>209
穴掘りってそんなに便利だったとは…
昔やった時に使えばよかった…
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 22:05:11 ID:zi2RKIbd0
ここってFF12発売されたらすぐおkなの?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 01:12:18 ID:Uh1GRzzE0
【直近レスアンカー】>>209
【 タ イ ト ル 】DQ3(SFC)
【 縛り プレイ】単体攻撃禁止
【 主人公 Lv 】勇42盗42僧42魔42+商21(穴掘り係)
【 進 行 状 況 】神竜と戦ってみた
【 実況 ・ 感想 】
後ろの2人がHP220くらいしかないけどちょっと様子見に。
以下役割分担。

勇:雷神の剣を振り回したり世界樹の葉を使ったりベホマズンを唱える係
盗:賢者の石を使いつつ不意に攻撃を回避してほっとさせてくれる係
僧:フバーハやザメハやザオリクを唱えたりいかずちの杖を使う係
魔:盗賊からMPを奪いながらスクルトやイオナズンを唱える係

フバーハとスクルトで固めても痛いのなんの。ちょっとしたことでバタバタ死ぬw
特にメイン回復役の盗賊が死ぬと非常に辛い。
そういう時に限って世界樹の葉は切らしてて僧侶は寝てるし。

結局62ターンかかって辛勝。35ターン達成はまだ遠そうだなあ。

>>210
海底宝物庫のマジンガ×2はまともにやっても勝てないから
賢者バーバラのマダンテで一撃必殺してるw
DQ6はスカラの上限が初期値+200ってのが厳しいね。ダメージ50しか減らせない・・・。

>>211
過去スレ見るとDQ8のプレイ報告が発売日当日に出てたりするし
ここは基本的にネタバレOKなんじゃないかな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 12:20:46 ID:QyHNDr8t0
>>211
トリつけて見たくない人にはNGにしてもらったら?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:27:14 ID:xPVdtXFw0
【直近レスアンカー】 >>208
【 タ イ ト ル 】 DQ6
【 主人公 Lv 】 20 スラリンLv24
【 進 行 状 況 】 伝説武具集め
【 縛り プレイ】 スライム一人旅
【 実況 ・ 感想 】
試練その3。マジックバリアは効果覿面だった。稲妻のダメージを軽減するだけでなく
ルカナンを無効化する時まであった。これで、スカラで守りを固めることができたので
後は回復しながらバイキルト打撃で勝利。しかし、ここまで楽になるとは思わなかった

その後、運命の壁はフーセンドラゴンの自爆に一度全滅しながらも何とかクリア
ベッド入手後はメダルを回収、アモール北の洞窟で宝箱回収、星降る腕輪も手に入れた
魔術師の塔は敵が強いが、腕輪のおかげでほぼ確実に先手を取れたのが良かった
ミラルゴ戦は、最初にスカラ・マホカンタ、呼ばれた敵にメダパニダンスで余裕の勝利

マーメイドハープ入手後は、最後の鍵を取って各地の牢屋・海底・空白地域をくまなく巡り
メダルやアイテムを余すことなく回収する。現時点での最強装備が揃い、守備力が250近くになった
氷の洞窟は簡単にクリアできたが、海底神殿では邪神像の焼けつく息に何度か全滅してしまう…
ここでDQ8の竜の試練を思い出す。マジックバリアをかけると、マヒ耐性が上がっていたような…
試してみたら、マヒしなくなった。運が良かったのかもしれないが、これで何とか乗り切ることができた
(グラコスはいつものように守りを固めてバイキルト打撃で楽勝)
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:28:19 ID:xPVdtXFw0
カルベローナ復活後、イベントを見ずにオルゴーの鎧を入手して、ライフコッドへ
ここは主人公がいないとイベントが進まないので、必要な時だけ復活させることにする
ただ、魔王の使いは合体する前に倒さないと駄目だろう。ということで合体前に戦ってみた
スカラ・マホカンタ・フバーハで守りを固めれば、ほとんどダメージを受けなくなるので
後はバイキルト諸刃斬りで削るだけ。楽勝だった。もっと苦戦するかと思ったが…
その後に合体してセバスの兜を入手。あとはスフィーダの盾だけだ

>>209
その手があったか
でもスラリンはHP・守備力低いからその戦法だと大変だったと思う

>>210
6はルカナン使ってくる敵が多いから困る
しかし進行速度早いね、もうクリアしたかな?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:29:55 ID:JDOjBM0NO
【直近レスアンカー】>>210
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】41
【プレー時間?時間
【進行状況】欲望の町
【実況 ・ 感想】なんか狭間の世界に行ったら、HPが1とかになっててビビった!
しかも見張り台に居た、キラージャックってのに絡まれたので返り討ちにしてやったwww
その後エンデの盾を貰って欲望の町へ。
ぼったくりバーでぼったくられましたwww
ミチルちゃんヤバスwww
武具も高くなってきて金が足りないwww
うろうろしてたらロビン2が起き上がった!
初めてキラーマシン系を仲間にできて感動!
それにしても、名前が変えられる神殿ってどこだろう?

>>212
神竜撃破おめ!
私は神竜を倒したことが無いので尊敬です。

>>215
スライムだけでそこまで行くとは…
私は遭難ばかりしているので、中々先に進めないですわwww
まったり縛りなんですけどね。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 19:31:17 ID:ysUhQyyp0
みんながんばれ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:19:29 ID:t/+Ep2Nj0
>>216
ロビン2が仲間になったのは天馬の塔だよな?
狭間の世界だったら仲間にならないはずなんだが。
てかキラージャック返り討ちってすごいな。あそこは普通全滅する。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 03:35:01 ID:qVdijTVkO
【直近レスアンカー】>>216
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】41
【プレー時間?時間
【進行状況】嘆きの牢獄
【実況 ・ 感想】牢獄の町に行ったらソルディ兵士長に会った。
アモス達とは初対面の癖に妙に馴れ馴れしいな。
色々あって、アクバーを倒すことに。
しかし、ゾゾなんとかって奴を倒した後だったので返り討ちに。
万全の状態で挑んだら簡単に勝てたけどwwww
地下に幽閉されていたクリムトって人に頼まれて、大賢者マサールを助けることに。
マサールを嘆きの牢獄で発見するも、変な奴に絡まれて幻影を見せられている様子。
仕方ないのでクリムトを連れてきたら、マサールを起こしてくれた。
で、ズイカクとショウカクって奴と対戦。
凄く…弱いです…
特にショウカクが弱かった。
なんかズイカクも、ショウカクは死んでるのに仁王立ちしてるしwww
コイツら馬鹿だろ。
その後、賢者兄弟のパワーで魔王城が地上に落下、牢獄に大穴が空いた。
金が無いので、しばらくは金稼ぎになりそう。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 03:40:30 ID:qVdijTVkO
>>218
はい、ロビン2は天馬の塔で仲間にしました。
はぐれ狩りをしていたら起き上がりました。
キラージャックは、かまいたち乱射で倒していましたよ。
モコモンが死んだけど…
6のAIは頭がいいですね。リメイク5なんてorz
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 19:08:53 ID:6UTFNEc90
【直近レスアンカー】 >>214-215
【 タ イ ト ル 】 DQ6
【 主人公 Lv 】 20 スラリンLv37
【 進 行 状 況 】 熟練度上げ
【 縛り プレイ】 スライム一人旅
【 実況 ・ 感想 】
スフィーダの盾の洞窟に入り、覚えていた謎解きのヒントを思い出そうとしたところ
主人公が死んでいるので思い出せないことに気づく。しまった。覚えた意味がない…
仕方なく自分の記憶だけを頼りに進んでいったら、一度も迷わずにすんなりゴールできた
まぁ、6は何回もプレイしてる(というか最近プレイした)から当然と言えば当然か…

ヘルクラウドは伝説装備を装備した主人公がいないと構ってもらえないので
主人公を復活させる(ただしすぐ死ねるようにHPは1にする)
ヘルクラウド戦。いつものように守りを固めてバイキルト打撃の戦法で簡単に勝利
しかし続くデュランの手下戦は、スカラを限界までかけてもマジンガの2回攻撃で
1ターンに80近くダメージを喰らうのでかなり苦戦した(スラリンのHPは250程度)
テリー戦はMPが切れかけていたが、雷鳴の剣にさえ気を付ければ楽勝だった

そしてデュラン戦。波動使いだから心して挑んだが、はっきり言って波動使いすぎ…
酷い時は2ターンに1回の頻度で使ってくる。その上かまいたちで100ダメージ喰らうから
回復とスカラで手一杯。そうこうしてる内にベホマのMPが尽きて負けてしまった…
まぁ、波動されたらスカラ(1回)、かまいたち後は回復、隙があれば攻撃(爆裂拳)という
戦法自体は間違ってないはずだから、祈りの指輪を持って長期戦に持ち込めば…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 19:09:55 ID:6UTFNEc90
気分転換にスライム格闘場で遊ぶことにする。Lv25なのでEランクまでは楽勝だった
Fランクも第3戦のアックスドラゴンの魔神斬りが運良く当たらなかったので勝利
駄目もとでGランクにも挑戦してみる。第1戦の最凶グループは、まず地獄の玉葱を
正拳突きで倒し、メガザルロックにマホトーン。この間、メガボーグの皆殺しを喰らって
死にかけるが、HP1で生き延びるという奇跡が起きる。3度目の皆殺しでキラーマシン2が
倒れて、メガボーグ・メガザルロックと順番に倒す。文句のない戦い方だった
第2戦にも勝ったが、この時点でMPを10程度に消耗してしまう。そして迎えた第3戦は
ベホマのMPも尽きて、あと一撃喰らえば終了というターンに、正拳突きが命中して勝利
あまりに出来すぎな展開に笑ってしまった。景品のメタルキングの盾を手に入れる

守備力が上がったので、デュランに再挑戦。スカラを1回かければ打撃攻撃を
ほぼ無効化できたのが良かったのか、爆裂拳を叩き込むターンが以前より増えた
相変わらず、波動を使いまくってくるが、根気よくスカラ・ベホマを繰り返しかけて
20分ほど経った頃、ようやく勝利。祈りの指輪があったおかげだ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 19:10:58 ID:6UTFNEc90
その後、天馬の塔でペガサスを復活させ、絶望の町でエンデの鎧を作ってもらい
絶望の町も解放して、牢獄の町まで来たが…嘆きの巨人が強すぎる…
2ターンに1回のペースで痛恨(200ダメージ)を放ってくる上に、黒い霧で呪文を
使えなくしてくる。こうなるともうお手上げだ。ゲントの杖では回復が間に合わない…
(スラリンは神秘の鎧を装備できない)
これを打開するには、瞑想で回復しながら戦うか、凍てつく波動で霧を打ち消すしかない
要するに、勇者にならないと勝ち目がない、ということ………

現在、ドラゴンをマスターして輝く息を覚えて、勇者になるべく熟練度上げ中
盗賊・魔物使い・商人(これで基本職全て)・バトルマスターをマスターした
26だったレベルも37になったが、ステータスの伸びはいまいち…

>>219
一人旅やってると、いらないアイテム売れるから金が貯まりまくるよ
マジオススメ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 00:28:51 ID:hYeaVDdx0
ベホイミ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 09:40:15 ID:TO6F8DMWO
【直近レスアンカー】>>120
【 タ イ ト ル 】DQU(アプリ)
【 プレー回数. 】5回くらい
【 主人公 LV 】もょ8、サマル8、ムーン5
【 進 行 状 況 】ウホッ!ラリホー&お猿の鬼コンボ!
【 縛り プレイ 】武器装備禁止・種使用禁止
【 実況 ・ 感想 】
ムンタンはやっぱり最初は使えなく、しばらく防御onlyで進むことに。
ギラ連発で敵は倒せるのでレベルageはムーンペタ周辺にする。
しばらくしてムンタンがラリホーを覚えた(・∀・)bので、さっそく実戦投入!!
ウホッ!お猿さん全員爆睡ww
これは使える!ということで、薬草買いこみ風の塔に特攻。
ラリホーとギラともょパンチで進むと、ラリホーアントとまどうしとお猿さんが出現。
( ゚д゚)ポカーン…先制攻撃され、ラリホー→ギラ→お猿パンチでムンタンウボァー(゚Д゚)、2ターン目で攻撃→ギラ→お猿パンチでサマルウボァー(゚Д゚)、攻撃→攻撃→お猿パンチでもょウボァー(゚Д゚)!
なにこの格ゲーヽ(´Д`)ノ
とりあえず当面の目標はレベルageですな。
っていうか銀の鍵取りに行かなきゃww


中の人がインフルエンザで動けなくなっていましたが、世界樹の葉を飲んだので復活しました( ゚Д゚ )ノシ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 11:26:45 ID:LVP3/VmW0
【直近レスアンカー】 なし
【 タ イ ト ル 】 DQ6
【 プレー回数. 】 3回くらい
【 主人公 LV 】 Lv.1
【 進 行 状 況 】 開始したところ
【 縛り プレイ】 主人公とバーバラで2人旅(おれにまかせろ)
【 実況 ・ 感想 】
バーバラたんと仲良く2人旅を目標に頑張ります。
・戦闘を行うのは主人公とバーバラのみ
・他のキャラは馬車の中に入れていても良し(ただし呪文・特技の使用は禁止)
・作戦は常に「おれにまかせろ」
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 17:20:32 ID:/QaAnyjy0
【直近レスアンカー】>>212
【 タ イ ト ル 】DQ3(SFC)
【 縛り プレイ】単体攻撃禁止
【 主人公 Lv 】勇46盗46僧46魔46+商21(穴掘り係)
【 進 行 状 況 】あたらしいすごろくがしたい
【 実況 ・ 感想 】
そろそろ頃合と見て神竜に再挑戦。目指すは35ターン!

単純に考えれば毎ターン雷神の剣+イオナズン+賢者の石×2でいいんだけど、
イオナズン35連発できるほどのMPはないので盗賊が王者の剣で援護することに。
(なんで盗賊が王者の剣を扱えるのかは謎w)
さらに
僧&魔は
のしかかり+灼熱で揃って即死しそうなので、僧侶はフバーハを維持しないといけない。
一番ゆるいノルマなのに回復に専念できる奴がいないとは・・・(;´Д`)

ともあれ戦闘開始。
勇者が寝ちゃって僧侶が死んで残る二人は全体攻撃武器しか持ってないので殴り起こすことも出来ず
ひたすら勇者が自力で目覚めるまで賢者の石&イオナズンで場つなぎという辛い場面もあったりして
こりゃ無理かなと半ば諦めてたけど

 ギ リ ギ リ で 3 5 タ ー ン 達 成 !!

というわけで新しいすごろくを作ってもらった(*´Д`)
どうせだからこのまま転職なしでどこまで縮められるかやってみよう。

>>225
ベギラマイオナズン覚える頃には逆にもょもとの方が火力不足になったりしてw

>>226
普段はほとんど使わない作戦だけどバーバラと2人だとなんかカコイイな。
久しぶりにDQ6やりたくなってきた・・・。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 03:33:28 ID:HR3NfMiuO
【直近レスアンカー】>>220
【タイトル】DQ6
【プレー回数】2回目ぐらい
【縛り プレイ】モンスターとアモスでダークドレアムを倒す。命令させろ封印。
【主人公 Lv】45
【プレー時間?時間
【進行状況】魔王の城
【実況 ・ 感想】なんか、敵が悪魔の爪とやまびこの帽子を落とした!
明日死ぬかもwww
ロビン2強いよー!見た目があんまり好きじゃないけど…
どうやって歩いてるか謎だし…
それにしても、流石魔王城。敵が強いよー。
遭難しないように予習したのにMPが足りない…
今からデスタムーアに突撃します。

>>223
Gクラス突破おめ!
家のホイミンはGクラスで詰まってます。勝てねえ…

>>225
マンドリルだったかな?
そこら辺は敵が強くて大変ですよね。
インフルエンザですかー…体調には気をつけて下さい。

>>226
おれにまかせろはあまり使わない作戦ですね。
バーバラと二人旅、頑張って下さい。

>>227
双六場おめ!
双六はリメイク5のせいで、トラウマになってます…
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 04:04:18 ID:HR3NfMiuO
デスタムーア撃破しました!
なんか第2形態の疾風づきが、コマネチにしか見えないwww
しかもとどめがホイミンの火炎の息ってwww
死んでも、死にきれなさそう…

ゼニス王も褒める相手間違えてるよwww
そいつらは馬車に引きこもって、酒場で飲んでただけだよー。
魔王を倒した本人達は、エンディングに未出演なんて…
残るはダークドレアムだ!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 10:52:26 ID:hzxb1lla0
あげ「
231うぱぁ:2006/03/12(日) 18:10:18 ID:o7wW//SR0
【直近レスアンカー】 >>192
【 タ イ ト ル 】 DQ5(PS2)
【 プレー回数. 】 3回目くらい
【 縛り プレイ】とりあえず装備無し(仲間も)+仲間はAIで後半になったらなにかAIモンス縛りに変えるかも
【 主人公 Lv 】 主人公LV22
【 プレー時間. 】 16:00
【 進 行 状 況 】 ビアンカと結婚
【 実況 ・ 感想 】最近忙しくて久しぶりにちょっとだけやる
ほとんど逃げて水のリングをげとー
結婚は何回やってもビアンカを選んじゃうなぁ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 20:04:06 ID:KFqcxO1wO
FF8でSEEDになってからの初仕事もらったとこまでゎぃったけど…そこからどこに向かったらイィの?誰か教えて!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 20:14:32 ID:S8mdB/i20
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:56:39 ID:iHK0X5v/0 BE:75924825-
無職になった俺様が来ましたよ。
第3次スパロボαも3周ぶっ続けで流石に飽きてきたし。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 18:07:14 ID:iHK0X5v/0
>>226
ダークドレアム撃破まで頑張ってね。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 18:31:17 ID:tRRfVCrXO
このスレタイ雑談かぶってるじゃん!

【報告】って入れてよね。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:34:19 ID:xfsbijRV0
238名前が無い@ただの名無しのようだ
FF10-2でもやろうと思ったけど、もうすぐ12の発売日じゃん。
積むけど。