ドラクエ最高傑作は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 12:56:22 ID:FZzbtHNM0
冒険ってのはある程度厳しいもんなんだがなぁ
それを受け入れずにRPGやってる奴って何が目的なんだ?
やはりシナリオを追うだけ?
ま、FFを見てもよくわかるが、RPGの方向がどんどん映画みたいになっていくから
最近のプレイヤー自身、勘違いしてるのかも・・・
RPGは苦労してはいけない→自分が思ったより苦労する→理不尽
という短絡思考の出来上がり

今のようにCGやストーリーに頼りっきりのRPGしか作れなくなった業界にも問題はある
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 12:57:16 ID:VCLE5SZZ0
>>951
>即死回避用のアイテムが入手できる、ならいい。
つ[魔よけの聖印]
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 13:01:05 ID:j39IofeI0
>>953
うん、8の難易度は否定してないよ。
昔の「理不尽さ」を神格化する>>950>>952に対しての弁だから。
多分2厨とよばれる、神格化スレに張り付いてるのと同じ奴らなんだろうけど。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 13:12:21 ID:FZzbtHNM0
>>951
例えばケンカで対峙したときに緊急回避用のアイテムなんてあるか?
そんなもの道に落ちて無いだろ
モンスターだって一撃必殺でこちらの命を狙ってくる事だってある
それがリアリティってやつじゃないか?
モンスターは必死でこっちの命を狙ってこない、行く手を阻むだけの単なる障害物か?
モンスターにしろプレイヤーにしろ、ガチで対峙するからこそ、時には運も左右するだろう
全てをギャンブルにしろというわけでもないし、ギャンブルは人を熱くさせる要素
ギャンブル性というが、この世の中どれほどギャンブル性が高いか・・・
それにレベルさえ上げればクリアできてしまうDQは元々ギャンブル性は低い
それより普通にプレイしてるときにどれだけ苦労を強いられるかどうかが後の評価を左右する
苦労はプレイヤーにとって厳しいながならもクリアした時の喜びが大きくなる大切な要素

「ギャンブル性」と「苦労してクリアした後の喜び」
この2つの要素がRPGという架空の冒険にとって不可欠な要素
これが欠けてしまうと、結局、ダラダラした展開という印象になってしまう
そもそも全てにおいて親切に救済措置を取ってるような過保護なゲームが面白いだろうか
多少プレイヤーをつけはなすから「クリアしてやろう」というモチベーションが高まる
そこを引き出してやるのもRPGの優れた要素だと思う
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 13:37:00 ID:9kWUmdkO0
>>951
>かくいう俺もFCからの世代だ

ハッタリ臭がプンプン。
言ってる内容からして甘えたガキだろ。もしくはFC世代だとしても女。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 13:50:52 ID:OQnxniwF0
リアリティならFFに負けるわけだが
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 15:25:41 ID:FZhWGGo30
2は発売当時の他のソフトと較べればバランスがとれていて楽だった。
いわばクソゲー全盛だったから、まともにクリアすら出来ないゲームがゴロゴロしていた。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 15:38:11 ID:j39IofeI0
>>955
だから、高い難易度を否定してるわけじゃないの。「理不尽さ」を否定してんの。
>例えばケンカで対峙したときに緊急回避用のアイテムなんてあるか?
どうしてゲームとリアルを一緒にして考える?「レベル」やら「力」が数値として
現されるコンピュータゲームの世界だから、いついかなる場合であれ
救済策は必要だろ、って言ってる。
>モンスターにしろプレイヤーにしろ、ガチで対峙するからこそ、時には運も左右するだろう
>全てをギャンブルにしろというわけでもないし、ギャンブルは人を熱くさせる要素
そうだよ。ギャンブル性の全否定なんていうつもりは無い。ダメージが乱数で変化したり
相手の攻撃を回避したり逆に痛恨食らったり、時には運も必要。
だけど、相手の魔法が来ますよー、来たらすべて運任せですよー、ってのは
ゲーム性もへったくれも無い。
>それにレベルさえ上げればクリアできてしまうDQは元々ギャンブル性は低い
分かってるじゃん。なのにも関わらず即死魔法でプレイヤーの運を試すだけでしかない
2のあの局面だけが異常なんだよ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:27:16 ID:SUQAB5g30
ところで5・6・7ってそんなに簡単か?
6の序盤の難しさは有名すぎるし、中盤以降も強い敵は多い。
7は中盤の雑魚こそ1部を除いて弱いが、金稼ぎしないと風の迷宮やラスダンで死ねる。
5だって耐性を無視すればそこそこ厳しくないか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:30:54 ID:8SDaIYkD0
>>40の予言は見事に的中したな。
やっぱり2厨はエアティヲタに次ぐこの板の癌だ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:33:48 ID:Uqq7moUv0
ラスボスの強さは
ダークドレアムが一番で次がぶっ通し竜神王かな。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:34:54 ID:Ix6d+G1f0
6は忘れてる人が多そう。魔術師の塔〜不思議な洞窟前までは強い敵はほとんどいないけど、ムーアの白からやばいのが出てくる。
7は敵に遭ってない人が多そう。魔空間の神殿からトントンと進んでいくと、風の迷宮の雑魚から一発80くらいくらったりする。
5はボブルの塔からエビルマウンテンまでがちょっときつい。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:37:11 ID:8SDaIYkD0
>>960
>>946に対するレスであれば、まともに話をしているレスには見えんだろ。
今までのログもすべて無視してるし。
湧いてるヤツの言葉はまともに受け取らない事、虚言も多いからな。

ただ5はDQの中では最も簡単な部類だと思うぞ。
それなりに苦戦するポイントもある、といっても全体的には簡単だ。
4、8も同様だな。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:48:01 ID:SUQAB5g30
4は8よりは難しいと思う。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:54:52 ID:23cVsIKx0
俺は後にも先にも3(FC含む)が一番簡単だった。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:22:06 ID:1aGJRe8u0
>>958
クソゲーはSFC時代の方が多いぞw

FC時代の方が伝説的な作品が目立つから多そうに見えるが、実は全体的に良質な作品が多い
それよりFC時代はバランス云々など考えもしなかった
バランスに拘るようになったのかユーザーがソレを意識しはじめたのか
それとも大容量になって詰め込めるだけ詰め込んで雑になったのか
とにかく凡庸な作品が目立つようになったな

FC時代は、むしろ少ない容量の中で、他とどういう違いを見せるかを競っていたので
やる方も毎回新鮮で面白かった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:23:55 ID:SUQAB5g30
>>967
ところで5・6・7の難度をどう思う?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:27:29 ID:Lc6M737c0
>>963
忘れてる、ってことはそれだけ「印象に残らなかった」ということだろう。
あんまり苦労とか無い。

ていうか熟練度上げたりすんのが面倒臭いね。
あのやる気を無くさせるシステムとやたら使えすぎる特技の氾濫は失敗。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:31:09 ID:SUQAB5g30
俺は3のリメイクのザコを忘れてしまった訳だが。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:48:37 ID:Ix6d+G1f0
>>969
苦労しても忘れるのが6クオリティ。
敵に遭うほうが苦労するのが7クオリティ。
マイナーで弱い敵でも覚えられているのが1〜3のクオリティ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:56:03 ID:XolQVaHm0
ゆとり世代ってあれだろ

今年、センター試験を受けた連中がその第一世代だったな

973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:58:24 ID:SP+jhLEi0
5はsfcになって初のドラクエという事もあり
ドラクエ信者としては、まあまあデキの悪さはしょうがないって大きな目で見ている。
手探りな所もあっただろうしねぇ・・・
あれが当時の限界だと思う。
だが、5の伸び悩みによって完全にFFに出し抜かれ
RPGナンバーワンの座から滑り落ちたのはまぎれもない事実。
だから俺は5が最高なんて言ってる奴が全く理解できない。
当時のFFにも劣る5が、何故DQでトップになりえるというのか・・・
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:11:10 ID:XolQVaHm0
まあ、あれだ

初期の三部作をリアルタイムで経験して、大喜びのオイラは勝ち組。
そうでないやつは負け組。という結論でいいですか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:27:04 ID:pnoFv56e0
違うな。
楽しめれば勝ち組。
つまらなければ負け組。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:44:25 ID:XolQVaHm0
クリアーした喜びが一番大きいのは1と2だったなあ・・・

感動は3

それ以降はもうドラクエは落ちるばかりだ。
6の世界観は好き

7は長すぎ
8はテンポが悪すぎ。でも3Dの世界を歩き回るのは楽しかった
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:45:28 ID:USICf3zN0
どんなクソゲーでも楽しめる奴の方が幸せに決まってるもんな。

海原雄山先生みたいなのはある意味不幸ですよ。
富井副部長は幸せモンだぜ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:59:48 ID:4LLeCuIB0
5>4>3>7>8>2>6>1
こんな感じかな?
別に嫌いなシリーズがあるわけではない。
5:スライムとか仲間になるのが嬉しかった。ストーリーと音楽も特に好き。
 PS2版は隠しダンジョン追加とか欲しかったけど仲間との会話がかなり楽しかったので良かった。
4:2章と4章が好きだった。音楽もよく、キャラもお気に入りが多い。
 PS版はアリーナとかと会話ができて楽しかった。
3:自分でキャラを作れるのが良かった。あと3のメダパニの効果って一番楽しいな。
7:ダラダラしてるところはあるんだけど音楽は好きだし、ガボやマリベルもお気に入り。
 でもフリーズは勘弁。
8:キャラに表情があって楽しいし、ストーリーも好き。
 ただ合体スライムとかアイスチャイムとかの仲間呼び時間かかりすぎでは(´・ω・`)
2:FC版が一番好きかな。あの難易度の高さが良い。
6:初プレイの時、転職システムが楽しみでしょうがなかったことを覚えている。
 リメイクでミレーユとかと話せたら楽しいだろうなぁ・・・。
1:決してつまらないわけではないんだけど、DQ初プレイは2だったからあまり印象に残ってない感じ。

リメイク版の評判が悪いことが多いみたいだけどSFC1・2以外は面白かったと思うなぁ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 19:20:38 ID:Di3mvFkO0
>>976
同意
俺もRPGというものに初めて触れたということもあり、クリアした喜びが
大きかったのは1と2だなあ。
シナリオや演出に感動したのが3。
朝がくるところとかよかったな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 19:22:33 ID:PJDDuJCFO
糞スレ終了!
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 20:18:40 ID:o4RleQCl0
一番感動したのは1
一番心に残ってるのは2
最人気は3だと思うが竜王のファーストインパクトと
強烈なロンダルキアが俺の中で揺るぎないポジションを占めてる
というわけで傑作は1or2かな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 20:33:07 ID:qWdFM+lQO
>977
海原雄山級に語れる人がこのスレにいないです…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 20:40:46 ID:a69kqcyP0
>>973
同意。
FF以下のDQが5以降(8は除く)
FF以上のDQが1〜4
まあ別にFFを基準にする必要はないが、DQ以外のゲームとDQとを比較した場合
1〜4全ゲーム中でもトップクラスのクオリティだったんだが、5以降は平均程度かそれ以下。

5が最高って事は、DQ5しか知らないんだろう。
ある意味他のゲームを知らないのだから幸せかもしれんな。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:46:56 ID:8SDaIYkD0
2厨って自分でスレを潰しておきながら
「次スレ要らない」って言うパターンが多いね。
そんなに嫌なんだろうか。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:54:17 ID:MWpM6WP50
厨と言われるような原理主義者はこのスレでは少ない。
むしろ意外だったのは、6や7が好きな人が多いこと。

さて、埋めるか
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:02:02 ID:B9IA93mU0
俺が埋める
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:02:28 ID:B9IA93mU0
>>1

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  /  // /         // /                     ζ
    _____                            / ̄ ̄ ̄ ̄\
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                 /         \
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    /\   ⌒   ⌒|
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   |||||||   (=)  (=)|
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   (6-------◯⌒つ|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    _||||||||| |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ       `Y⌒l.ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ ___人(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /       ̄  ̄ヽ-イ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:02:56 ID:B9IA93mU0
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ まあまあ    (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )すこし    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                            l ̄/.  ___
                           / /.  / ___ノ ←>>1
                        __/ /_/ /
       落ち着けって。      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:03:21 ID:B9IA93mU0
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:03:44 ID:B9IA93mU0
    |       ノ⌒)    / 
    |      ( /  /   ギャオオオウ!(お・・・おのれぇ・・・・・かいッ・・ごじゅうめぇぇ........
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /   
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /     ←>>1
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

トイレはきちんと流しましょう。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:04:08 ID:B9IA93mU0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ   くまー!!!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )    ∧_∧  
(___)旦  / (_/    (´∀` )  くまー!  
 |    \  \       と と ヽo 
(____)__)     旦 (_(_,J
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:05:01 ID:B9IA93mU0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ .. |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵>
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__      .  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
    >>2                  >>1
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:05:38 ID:B9IA93mU0
                          ∧/ヽ ヽ | -┴-、| //|  ハ こ  .|
       (                  | \_../:::::::::::::::::::ヽ..._|  ハ や │
   ハ   (    .,Å、            | l\_. ((:::::::; "~丶::::::::)).|  ハ つ │
   ハ   ( .r-‐i'''''''''''i''''‐-、         | |ヽヽ~ Υ:::゙、_゚_ノ::::Υ |  ! め │
   ハ   ( | o! .o  i o !o  _,........._  ゝ\ヽヽ|::;;‐、::||::;:-、:|  |        |
       (\__|`‐´`‐/|__/| (--__::::::: ̄~\,A、 |::| `、※ノ |:|/ ヽ  ____/
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ, ─''''''''''''─ ,、 / _ ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐)ノ
      , '´            `‐、// lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ |||      |、ヽ
    /::::::::::::.              .ヽ>|/ \.` -'  ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/  _| |_>
    |:::::::::::::   >>1         |>|  )   ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
   .|:::::::::::::::::::::             .||_,‐'´  _/  ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
    |:::::::::::::::::::::::::.            .||`´ ̄|´ lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/  |、 / | ||
    'i:::::::::::::::::::.           _ ノ||:|::: |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\  `~二)>||
     `''─ _      _ ─''  //:|:::: | |:::::::|||__||((_太_))ゝ、   |ヽ /|  |  | |

994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:06:10 ID:B9IA93mU0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙       ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"    
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__) ←>>1のマヌケ

ファイアッ!!
2chのグラフィックもここまで進化!!君も作ってみないか!?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:06:34 ID:B9IA93mU0
            ∩_∩  
     ∩_∩  (・(ェ)・  兄者落ち着け
バン   (#・(ェ)・) /   ⌒i
 バン ∩   \     |. |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  /.| .|____
      \/____/ (u ⊃
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:07:06 ID:B9IA93mU0
厨房【ちゅうぼう】とは、
・気に入らないとアンチスレを立てる
・気に入らないと思ったらとことん煽る
・スレを立てては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
・レスが少ないと痛い自作自演を連発する
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する
・言葉が幼稚で単調
・無意味に ( ´,_ゝ`)プッ
・最後は (ワラ
・放置に耐え抜く精神力がない
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗
・揚げ足取りが知的と思っている
・二言めには○○=××と言いたがる
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない
・自説を一般論のように語る
・英語ができない
・反論できないことについては無視
・自分の無知は認めない
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手 に勝利宣言
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台 詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そして↑の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する(↓参照)
・そしてこれらの条件を「長文」として読み飛ばすため、厨房である事に気がつかない。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:07:28 ID:B9IA93mU0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>1
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:07:52 ID:B9IA93mU0
                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:08:12 ID:B9IA93mU0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:08:36 ID:B9IA93mU0
                      /,=、,`=‐--、,.- =.- 、  ,'´ ミ`ヽ
      , - ─ - 、          ヾ,:"ミミミ ∠.:三 =- `<`>'\ヽヽヽ
    /       ヽ、    ,.─‐,.- ミヾヾミ/ヘ:三ニー彡ハ  ヽ l l |
   /_____  ヽ ヽ   l / ,./  |  ・|・^i ||`≪、彡彡ノ}  / | //
  / //7 /- /\  | !   / // / `-●-|.|′  ヽ彡彡l| | |//           ○
  |/|/  ・|/・∠/|/-、レ′  | l| |/ ── |  .!|──  l彡'リ | |l ト、        //
   |` - c`─ ′  6 l」    !l.l |. ── |  リ──   |`´ l ヽ、ト、\        //
.   ヽ (____  ,-'\     ヾ | ── |  ──     |   l   \i lヽ     //
     ヽ ___ /ヽト、|-、     ヽ (__|____  / /    }l.l |     //
     / |/\/ l ^ヽ_ム     \           / /    ノ//    // 
     | |      |  |         l━━(t)━━━━┥  ー=彡"   ○
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!