ドラクエヤンガス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 03:24:00 ID:/3jFgCdC0
>>1
kwsk
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 03:52:12 ID:JVq3OEc8O
8の外伝はヤンガスなのか?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 04:34:10 ID:Zm9n9rUS0
電撃PSに載ってるって事は機種はPS2みたいだね
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 04:43:20 ID:hBwPkSkv0
どうせスライムもりもりとかああいうノリだろ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 04:51:13 ID:/dXnPzad0
候補1、ドラゴンクエストモンスターズ ヤンガスハート
DQMは携帯&通信対戦ができないと微妙なので、PS2じゃちょっとなさげ

候補2、ヤンガスもりもりドラゴンクエスト
出たばかりだし、ヤンガスでは、スライムのかわりには役者不足

候補3、ヤンガスの不思議のダンジョン
ポケモンが出た直後なれど、据え置き機なら出るかもしれない。
いいかげんトルネコは飽きたし、ネタが尽きたかと。


ヤンガスの不思議のダンジョン ヤンガス&ゲルダの盗掘団
と見た!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 04:54:57 ID:/3jFgCdC0
案外8の外伝的な超大作じゃないか?
来年20周年だろ?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 04:59:23 ID:6wJUoEIu0

.    .|>-∧,、
   .<Z△,(7ヾ>
   ∩C_:.Tメ6ノ, つ、ついにあっしの時代がやってきたでげす・・・
.  ヾi!::i¥il:::::ハ
    i!;;:;!≡il;;;;じ'
.   (iWi(iW.!)
     〉ニ.〉ニl
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 05:00:31 ID:Zm9n9rUS0
どこが作ってんだろ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 05:04:46 ID:R/cCIflG0
ヤンガスと不思議のダンジョンだな。体型似てるし。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 05:24:03 ID:4YyZOXJN0
ヤンガスレース
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 06:09:16 ID:+A0JG9yo0
なんかヤンガス死亡バージョンのゲルダSS思い出した。
デブソーン倒した後、主人公とゼシカ、ククールが
ゲルダに怒りの鉄球返しにいくって場面のSS。
誰か持ってないか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 06:21:41 ID:6wJUoEIu0
ヤンガススレ立つと必ずそのレス見るな。
そんなに何度も読みたいものならテキスト保存しとけよ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 07:13:54 ID:Gf0i1BsjO
>>9 マジレス
チュンソフト
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 08:05:04 ID:CuB3ZOva0
前々から和田社長はDQ8のスピンオフ作品を臭わせてたから、
予想はしてけどヤンガスとはw

不思議のダンジョンはここのところ乱発してる(予定も含めて)し
ヤンガスの機能性からして、DQ初の3Dアクションじゃないかと予想。
外伝だから割と自由に出来るでしょう。
幼年時代って話も聞くから、まだ山賊見習いの頃のヤンガスの成長記かなと。
ゲルダとの絡みなんかも想像すると以外と面白そうな気がしてきた。

デザインは、かねこ統あたりに描かせて幼年ってこともあるし
かなりデフォルメしてかわいい系のヤンガスにしてきそうではある。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 08:40:05 ID:txNSKXio0
これコラじゃなくて
マジネタなの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 09:35:00 ID:tNDSPuTL0
ヤンガスが主人公の8外伝
ちなみにヤンガスの少年時代を描く
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 10:15:18 ID:FEcd9SWo0
ドラクエゼシカは?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 10:30:48 ID:bctnJh4e0
18禁で出ます
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 11:18:08 ID:zk+SXLrw0
ヤンガスってかなり年くってるんだよな。
ゲルダもああ見えて年増なのか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 11:26:33 ID:CWeEuflE0
マジネタのはずなのに食いつきが悪すぎてワロス
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 11:47:34 ID:yv45JGwh0
まあ8の外伝がでるとしたら、ククールかマルチェロあたりを主人公に持ってくるだろうと思ってたけど
ヤンガスとは驚いた。
不思議のダンジョンかな?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 11:49:53 ID:Icbr4TL90
ローグ系は乱発しすぎて秋田
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 11:57:31 ID:E+3Dj9qF0
がんばれヤンガス きらきら道中
               〜僕が山賊になった理由
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:36:42 ID:sTjEoSEE0
ヤンガスならほしい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:40:42 ID:csp3RCTA0
マジネタなのか?
レスついてないからただの糞スレかと思って来たのに。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:55:13 ID:U+5o3+BQ0
なんで?ありえないだろヤンガスって。
普通ゼシカだろ。せめてククール。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:59:10 ID:9hOEmSoZ0
ハッサンなら10スレぐらい行ってた
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:10:29 ID:0+epnmw10
ヤンガスって相当な悪党だろ。
あんな奴好きになれるかっての。
8で唯一嫌いだった仲間キャラ…っつーかDQの仲間キャラで嫌いなのこいつだけ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:17:38 ID:7BppW1rv0
ドラゴンクエストモンスターズ
  〜アニマルヤンちゃん〜
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:05:32 ID:CdPI8cml0
ゲハにあったからネタかと思ったんだがマジか?
DQ8-2って事か?しかしなぜヤンガスなのか
ゲルだとの昔の事とかでやるんだろうか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:10:14 ID:pFYHCiP90
ナイスチョイスだと思う。

しかし不思議のダンジョンならもういい。トルネコ3で懲りた。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:55:10 ID:GY6GZcK10
ドラクエ8外伝 たったひとりの最終決戦
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:57:52 ID:CjgAUILJ0
萎え萎え
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:17:41 ID:BFtadSx80
ヤンガスが主役の恋愛シミュレーションという可能性はないものか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:38:22 ID:kA133sjQ0
盛り上がってないのはちゃんとした情報が出てないからだろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 18:23:39 ID:E+3Dj9qF0
>>1の記事にVP2の名前が載ってたから、久々にRPG板覗いて見たんだけど
みんな情報早いよな。 なんか昨日から祭りになってたみたい。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:18:32 ID:Pi9avHgP0
ヤンガスよりバカ王子でやって欲しかった。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:25:13 ID:FaV0Bcu60
>>1
                  r、
                  | ヽ、  r'、
           ,rv―、    、ー'   ー'  |
        / /  /     7T二ー- 、  `ヽ---,
       i´ ' /    /  !_r'‐、r‐、ヽ、  /
      r'´ ̄ i,、r┐  l r=、ヽ__jー゚' u レ「´  いつの間に・・・・・・。
      |__ri^! ! .|'⌒i i-、_`,二ニ)___l_)
      |   !    l´ ̄ゝ`ー,‐'´ ̄      \
        !  |   j-、/ フ'´, ‐ '´ ̄ ̄`ヽ、  ヽ
       `ーゝ-'´/ ヽ_/_/  '⌒ー-、  l   l
         ヽ、  /:::::::::       !  ノ   l
          | ` <            /    |
         l   |`iヽ、       ,/      l
          !   | l  `ー――-'´         \
        |   ,l j                   \
        | _i                      ヽ
      (二ニユ L                       l
        l └-'                       ノ
        ヽ-| r'                  _,,-‐'´
          `l             _,,, -‐'フ´
           ヽ、_______,r'´   /i
               `i、_____  ,r-'´,r-l
                l   ヽ  ヽ-'、_l  |
                _フ  _ノ-'´     `! l
               (__,/        `´
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:15:26 ID:U1TB22l10
2006年秋発売予定
PS2
「ヤンガスの大冒険(仮)」
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:39:41 ID:ZhahsqZ0O
あの時ヤンガスが橋から落ちてたら・・・
42ニンジン屋 ◆N9nRdaeYKU :2005/12/08(木) 22:44:31 ID:x3Laaz8b0
売れるのかどうか心配してしまうのですが。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:31:53 ID:zBpZtMFrO
ドラクエヤンガスはミリオン行くよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:32:39 ID:pEn2iMeI0
音楽ゲーらしい。
リズムに合わせてヤンガスが踊る。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:32:39 ID:VwikbrVX0
DQ8がアメリカでメチャクチャ評価高い件について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1134049292/
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:48:00 ID:CuB3ZOva0
いっそのことハッサンとかトルネコ、アモスらおっさんゲーにするのもアリ
47名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/09(金) 00:07:05 ID:C3srMlaR0
これは需要なさそうだ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 02:16:36 ID:MX4CuouEO
だんだんやりたくなってきた。
>アニマルヤンちゃん
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 02:29:52 ID:zWlzR8TZ0
ヤンガスのステテコパンツ大作戦〜そうでガス!
ADV
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 05:57:32 ID:7wjxutZz0
アルテが作ってたら泣く
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 07:31:59 ID:/AiN0Aw10
電プレ見てきた
載ってた
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 07:35:02 ID:3rC4uotP0
 
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 07:45:59 ID:iUBisMUYO
いくらなんでもヤンガスはない
ドラクエヤソガスの誤植と思われ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 09:08:44 ID:KVTzwNLn0
初出画像早く見たいなあ
ヤンちゃんの幼年期(;´Д`)ハァハァ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 09:33:56 ID:oM0+N9c60
ゲルダは間違いなく出るだろうな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 10:44:27 ID:MX4CuouEO
ゲルダもでるなら買う
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 11:44:38 ID:RggCJv630
若かりしころのヤンガスはイケメンだった、、、わけないか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 12:41:48 ID:4fH2Mt1e0
ドラクエシリーズという建前で堀井雄二が作るアドベンチャーゲーム
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 12:59:35 ID:5Ny9EythO
ついにドラクエ無双発売か
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 13:43:55 ID:QT5Xj5Bg0
ゼシカ出ろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 13:50:20 ID:XNG8vJcF0
若いころのゼシカママが出るよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 14:33:29 ID:KVTzwNLn0
海外の「ドラクエヤンガス」スレ
Dragon Quest Yangus (DQ8 side story?)
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=74919
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 15:53:25 ID:sU/ZELOB0
ゼシカの乳が揺れまくるなら買う
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 16:57:04 ID:TNL6aao+0
パルミドでレアアイテムの依頼受けたり
ゲルダのために宝石探しするゲーム?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 17:48:03 ID:RggCJv630
>>64
そこでトロデ王の出番ですよ!チーン
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 22:21:08 ID:NMAxs1X50
ヤンガスは俺のものだと思ってる奴いる?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 23:00:30 ID:YSs2uJsT0
>>62
ワロスwwwwwww
アメリカ版ゲーハー板かw
ローグ
ギャラクシーや売り上げのことについて語っているな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 00:23:13 ID:HLGLKWn7O
スレ読んでたら結構良ゲーになる悪寒がしてきた
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 03:09:18 ID:TZEyzSBkO
なんでヤンガス…
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 03:12:44 ID:pysyu4zjO
雑誌の名前教えて
今日買って来るから
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 03:46:51 ID:5bl//lkh0
>>62の「ドラクエヤンガス」の8文字しか載ってないでげすよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 03:54:48 ID:DgG56rQ40
ヤンガス主人公って何のジョークだよ
山賊行為やってお金貯めるのか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:38:12 ID:+cOQY3AlO
そういえば、チュンソフトがトルネコ3でトルネコダンジョンの版権売ったから
次回作からはドラクエの不思議のダンジョンがもし出るとしたら□eからになる、
みたいなこと言われてたからヤンガスダンジョンは十二分にあり得るな。
不思議のダンジョンはバカ売れはなくともノウハウ確立された鉄板タイトルだし、
任天堂がポケモンダンジョンで赤青累計40万と手堅く儲けてる市場にあやかれる可能性もあるし。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:38:54 ID:m59oor/w0
じゃ、それこそどこが作るのよ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:59:09 ID:jxhC9v5DO
俺ヤンガス好きだから素直に嬉しい。ここ見てると人気はいまひとつっぽいが。
まあマルチェロその後とかでもいいなー。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 06:21:40 ID:5bl//lkh0
>>74
つマトリックス
2、3のトルネコは実質チュンがマトリックスに外注してたようなもんだし。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 06:34:49 ID:1Ueyv5Y6O
不思ダン今更やりたくねえ。ヤンガス無双だったら買う、かなりの勢いで買う
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 06:37:02 ID:+iKLU4So0
>>76
そうなの?チュンってトルネコで何してんの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 07:45:35 ID:CsxC8vaF0
外注つってもプログラム関係だけなんじゃないの?
インタビューなんかを読むとゲームデザインは長畑氏がタクトを振ってるようだけど。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 08:35:24 ID:56bxu3As0
ジャンル予想
1.RPG(DQ8エンジンでもう1作)
2.ダンジョンRPG(トルネコリストラ)
3.アクションRPG
4.アクション(無双系)
5.アドベンチャー
6.恋愛シミュレーション
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 09:34:30 ID:yhBhni+K0
DQ8にDQ4の地図が出てきたからトルネコとの絡みが見れるかもな。なんともオッサン臭が漂うが・・・。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 09:54:43 ID:oQ7Yl+fj0
トルネコとかヤンガスはオッサンだけど、ハッサンってオッサンだったけ?
何故かオッサンキャラ扱いされてることが多いけど・・・。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 09:55:24 ID:KlUpDAgQ0
まあ普通にダンジョン系だと思う。
トルネコはもうマンネリだしな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 10:05:43 ID:1D5lHhlE0
>>82
ハッサン・遊び人LV6

ハッサンは かくしもっていた おさけで ばんしゃくを はじめた!
ハッサン「これが のまずに いられるかってんだ!
ハッサンは よっぱらってしまった! なんと ハッサンは ねむってしまった!

どう見てもおっさんです。
本当にありがとうございました。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 13:39:09 ID:w1hxQNe40
確かミレーユより年下の設定だったような。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 13:49:04 ID:tzWpOabC0
つまりミレーユはおb…いや、なんでもない
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 14:34:02 ID:w1hxQNe40
>>86
何を言うか!!
ミレーユは22歳のお姉さまだ!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 14:35:17 ID:w1hxQNe40
公式設定
主人公&バーバラ&テリーが17歳、ハッサン
が21歳、ミレーユが22歳、チャモロは15歳
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 15:56:11 ID:EwAcTArF0
個人的にはDQ裏社会で起きる様々な事件を、
ヤンガス・ゲルダが組んで情報戦やトリッキーな駆け引きで解決していく、
そんなアドベンチャーゲーム希望
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 18:32:38 ID:bYsEX64N0
少年期のヤンガス・ゲルダ・マルチェロ
ついでに青年期のモリーあたりを出してくれれば絶対買う。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 19:51:59 ID:f7TqEu30O
鳥山はヤンガス気に入ってそうだよな。
漫画にもそっくりな奴いたし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 19:56:50 ID:Ts4CV/yf0
ヤンガスまじ可愛い
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 19:58:02 ID:w1hxQNe40
ゲルダは確実に出るだろうけどマルチェロはどうだろう。
出るとしても何の役だろう。
ぼったくり神父とかか。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:10:20 ID:Wi19q2cs0
>>88
ミレーユ21で、ハッサンは19じゃなかったっけ。
いずれにしてもソースがはっきりしないんだが
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:11:32 ID:GpY6LO+L0
なぜユッケを主人公にしなかったか
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:18:07 ID:5bl//lkh0
以前立ってたヤンガスタンでハァハァするでがすスレ住人だったおれとしては非常に楽しみでげすなあ

鳥山絵貼っとこ
http://www.dqshrine.com/dq/dq8/dq8-a03.jpg
http://www.dqshrine.com/dq/dq8/dq8-a04.jpg
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:21:28 ID:3aSAxln20
え? これってマジネタなの???
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:27:20 ID:GpY6LO+L0
小さな家で暖炉のそばのアニキとスローライフを送る
「ヤンガスの森」
だったら神なんだが
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:59:48 ID:Wi19q2cs0
>>62を適当に翻訳 (続きいる?)

1  PS2だかPSPだか分からんけどタイトルだけ確認したんだが
  最新の電撃PSの次号紹介にこんなスクープが…
  「VP2」「聖剣4」でもって「DQヤンガス」

2  >>39(の画像) !!

3  ヤンガスはかなりカコイイ。俺は支持する。

4  で、誰がつくんの?
  まさかLV5って事はないよな?

5  電撃って隔週発行じゃなかったっけ?
  それだったら最初に画面を見れるのはWJだろ。

6  まてまて、VP2??????
  うはwwwwwちょwwwwwwマジwwwwwwwwwww
  PS2?

7  >>6
  ttp://www.ga-forum.com/showthread.php?t=74743

8  ハァ!!?
  ありえないニュース

9  うわぁ…
  うわぁ…
  とにかくうわぁ。

  すばらしいね、ヤンガスはDQ8では一番好きなキャラだ(・∀・)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 21:13:18 ID:xpd/4V/n0
  /⌒ヽ  
 ( ^ω^) 100
 / つ つ   
 しー-J
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 21:38:40 ID:tzWpOabC0
>>99
おまいの文才に感動w

特にコレ
> 6  まてまて、VP2??????
>   うはwwwwwちょwwwwwwマジwwwwwwwwwww
>   PS2?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 01:42:15 ID:9GXXvKqa0
てわけで英語の勉強に俺も混ぜろ
10 >>jj
  なんでだよ、レベル5は今や2,3のチームを同時進行できるほど十分に大きな会社だ。
  特に、(こんなこというと偉そうに聞こえるかも知れんがスマソ)DQヤンガスはDQ8ほど
  革新的なゲームじゃない。
  (ごめんあと分からない
11 (これも分からない
12 PSPでの最初のDQ? やりぃ!
13 >>12
  プ
  違うだろ
14 ローギャラはアメリカでの発売が決まってるよな?発売日いつだっけ?
15 >>16
  来年夏だと思うよ。
  DQヤンガスすっげー楽しみだ
16 ヤンガスとゲルダの大冒険になるのかな?
17 >>13 
  なに?
18 >>17
  仮にPSPユーザー全員がヤンガス買ったとしても、売上げはDQ8の半分にも満たないだろうな。
19 >>18
  それが本当なら、PSPにはゲームが一個もでないことになるが
   
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 01:58:48 ID:9GXXvKqa0
20 >>17
  アホな理由だ。ヤンガスはマジでPSP売上げに貢献するだろうな。

21 でもレベル5のローギャラの後のプロジェクトはPS3になるとオモ

22 >>21
  いやPSPだよ
   (雑誌記事の引用
  ローギャラと、そして・・・(ワクテカ

23 あとさ、レベル5は1ライン以上動けるほど十分大きな会社でしょ。
  お前RGがたった数ヶ月で作ったってこと知ってるの?

24 >>17
  そりゃそうかもしれんが、お前の理論ならFF7BCはPSPにもならないな(ワラ

25 レベル5ってここ最近でかくなったよなー。今いくつチームがあるのか
  Jarrodは知ってるのかな?俺は3つだと思うが、違うだろうな。
  レベル5のPSPでのゲームが早く見たい。今年も終わりだし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 04:24:00 ID:HH29kqi2O
ファミ通の枠覧に某大作RPGの外伝はあるキャラの幼少時代の物語って書いてあった。ヤンガスの幼少期か
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 04:58:28 ID:S8+GTI2KO
ヤンガスの幼少期はネタ沢山有るし、本編で伏線も引いてるから興味あるね。
でも、だったら同じように主人公なんかの過去は更に見たいんですけど・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 06:14:50 ID:nDa3FGnW0
幼少期って事は最後の方に出てくる乗り物が
ラーミアとか気球じゃなくて夜の帝王なんだろうな。
8で確かそんな会話みたよ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 06:38:52 ID:7r6Zh8470
過去のヤンガススレ見返したらあったよ

ヤンガス「思い返せば アッシは子供の頃
      よるのていおうにつかまって 上空
      5メートルまで 飛んだことがあるでがすよ。
ヤンガス「あのときは よるのていおうが
      いやがって あばれたので
      そこから 地面に 突き落とされたでげす。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 06:55:55 ID:nDa3FGnW0
>>107
wwwまさにそれだ!
でも5メートルって結構高いぞ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 08:33:23 ID:GbNP9thB0
>>105
主人公の過去・・・

城でミーティアのわがままに振り回されるだけのお話になりそうな気が・・・
いやミーティア嫌いじゃないんだけどねw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 08:35:46 ID:GdGB8b8T0
ラスボスが主人公
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 09:48:54 ID:tMsNlZZA0
アニマルヤンちゃん
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 12:34:28 ID:LhaXsXx50
>>109
同意。ミニエピソードとしては可愛いけど、
それだけだとゲームとしてどうかと。

ゼシカの過去はおにいちゃんべったり、
ククールの過去も修道院でのいびりで暗い、
となれば、ヤンガスの過去が一番面白そう(=ゲーム向き)。

ゲルダがツンデレキャラ全開とか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 12:49:04 ID:GbNP9thB0
まぁ、あと主役はれるのはトーポくらいかな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 12:53:56 ID:msg1VjAU0
二作続けてトーポが主役ってのもなあ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 14:11:40 ID:oIhwe19p0
ゲルダは昔はツンツンしてなかったってヤンが言ってた
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 19:53:23 ID:S8+GTI2KO
ゲルダとか好きなんだよなぁ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 21:51:52 ID:QzN4zg840
何気に良作なヨカン
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 22:25:07 ID:bjuXywaK0
ヤンガスは出なくていいから、ゲルダいっぱい出してね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 05:20:53 ID:XjsTzl6Q0
アッー! お・・・おしりが痛いでがす!!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 05:32:39 ID:hMixi4E30
もしも昔のゲルダが…
純情可憐な少女だったらどうするんだよ!

お、俺は、そそんなゲルダ認めん!(*゚∀゚)=3
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 05:42:08 ID:ZY4aftJWO
ヤンガスとゲルタって孤児な雰囲気がある。

スラム街(パルミド)で子供達数人で寄り添って暮らしてたような…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 06:11:58 ID:hMixi4E30
ゲルダ「ヤンガス、もう食べるものないよ
     小さい子達が このままじゃ
ヤンガス「まかせるでガス、この身に変えてでも
      あっしがなんとかするでガス
ゲルダ「ありがとう
     でも人の道に外れるようなことはダメだからね
     神父さんにそう教わったでしょ?
ヤンガス「わ、わかってるでガス
      ゲルダと約束するでガス

ヤンガス「…すまねえ、ゲルダ
      あっし一人が悪党になれば
      みんなが生きていけるだ
      すまねえ…

認めん!そんなヤンガス認めん。・゚・(ノД`)・゚・。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 06:24:25 ID:ZY4aftJWO
>>122


でも、なんだかんだ言ってドラクエの町の人とか優しそうだから、ご飯とかお裾分けしてもらってたようなキガス

親とか居なくても町全体がヤンガス達を温かく見守ってたような展開がいいな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 06:58:26 ID:XD0hLcLg0
モンスターズやりたいよモンスターズ
3Dの。。。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 07:10:14 ID:vXTrP/GY0
却下
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 08:33:35 ID:ir5P5KZy0
可能性があるのはヤンガスの不思議なダンジョンか
ヤンガスが主人公のドラクエモンスターズかどちらか?
キーファ、テリーも幼少時代のやつでモンスターズしてるから
可能性がなくもないわな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 12:44:15 ID:62ZJ9tv80
ゼシカのにいちゃんが、謎の魔法戦士(出身地、家族の詳細は秘密)
みたいな役で出てくるといいんだけど。ヤンガスってサーベルトより
年上だよね? マルチェロ(ククールと会う前)ってのも出るんだろうか。

ゲルダはちびっこのときは、「やんがす、やんがすー」っていいながら
腰巾着みたいにくっついてまわってそう。
ついていこうとして転んでウェーン、っていうお約束の。
ところが、思春期を迎えていろいろあって、ツンツンに、とか。

モンスターズっぽいとしたら、ちょっと若いモリーはでてきそうだね。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 14:22:15 ID:9AsNeeaL0
みんなRPGとかアクションとか思ってるが
只のパーティーゲーとかだったらどうすんの?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 15:59:07 ID:b1+psdsX0
ショタヤンガスが出てくる時点でどんな糞ゲーだろうと買う
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 16:05:08 ID:XD0hLcLg0
ショタヤンガス=ジャイアン
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 16:22:22 ID:YmlRS+lY0
ハードはPSPだろ。PS2なら迷うことなく買うんだが。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 18:03:34 ID:DTGgGwcu0
PSPでなきゃDSでも買う。DSソフトいいのがやたら出てきたし。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 19:15:18 ID:9TZ+NtYD0
掲載雑誌が電撃PSですよ、と
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 08:19:15 ID:0cjgI3pN0
実は、格ゲー。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 13:36:44 ID:lAp1O64c0
ヤンガス主役のパズルゲームらしい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 13:38:10 ID:/qGR5tID0
マジネタですか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 14:26:40 ID:mbGL3rbU0
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 16:31:23 ID:0T5y6eY30
ヤンガスの
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 17:43:29 ID:+ZUmRvYJ0
もひかん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 17:47:53 ID:yO1HgMUK0
ヤンガスの脳を鍛える大人のトレーニング
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 21:55:34 ID:Q9QNt/Ae0
ドラクエヤンガス
〜あっしは巨乳でねぇでがす!!〜

ドラクエマルチェロ
〜育毛剤の旅〜

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 22:06:41 ID:Azyt91aK0
頭髪もりもりドランゴンクエスト
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 23:54:14 ID:OHKk/K270
>>141
ドラクエマルチェロ
〜発毛剤の旅〜

かもしれんぞ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 13:26:57 ID:PxRI94rz0
「ヤンガスの不思議なダンジョン」
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 15:57:19 ID:oNT/x1hg0
若ヤンガスはサンドランドの主人公みたいになると予想
ttp://jump.shueisha.co.jp/inter/imgs/download/sandland/sandland_01l.jpg
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:24:41 ID:wRF4qKfP0
定期購読のVジャンプが早くも届いた
1ページだけ載ってる
少年ヤンガスのイラスト3枚とCGが2枚
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:30:12 ID:Rwbrsgmk0
要するに炎多留みたいな感じだろ?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:32:06 ID:t1IzKPDy0
>>146
おお! CGって8エンジンのやつ?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:41:28 ID:wRF4qKfP0
レベル5って書いてねー
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up76628.jpg
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:43:19 ID:t1IzKPDy0
>>149
サンクス! 機種はPS2?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:44:21 ID:wRF4qKfP0
うn
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:44:40 ID:t1IzKPDy0
あ、PS2だな。スマン。
しかし髪の色がオレンジだな。
確か鳥山絵では黒だったのに。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:45:19 ID:w1suUmlT0
なんじゃこりゃああwwwwwwwwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:46:18 ID:fMm1eL0H0
正直
微妙
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:47:28 ID:t1IzKPDy0
真ん中の町の絵もゲーム画面のものなのか。
そうすると8エンジンではなさそうだな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:47:30 ID:Rwbrsgmk0
これをゼシカに代えるだけで、売り上げが段違いなのにwwwwwwwwww
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:52:59 ID:w1suUmlT0
やはりかなりデフォルメしてきたか・・予想通りだ
なんとなくレベル5でもアルテでもない気がする
ジャンルもさっぱりわからんしw
ゲーム画面が見たいな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:01:31 ID:rv7nEZVH0



スクエニらしい微妙ゲーになりそう。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:02:25 ID:2KADVqlK0
ネタだと思ってたら
マジだったのかよ!毒ガス
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:04:03 ID:PPiSIoKM0
あんな可愛いのヤンガスじゃねぇでゲス
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:04:50 ID:OzwvygDw0
どの層に受けるのこれ?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:05:40 ID:t1IzKPDy0
>>161
小学生男子とかじゃないか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:21:01 ID:w1suUmlT0
スクエニは子供層を開拓しようとしてるからな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:21:54 ID:wZitstLYO
ゲルダはどうなんだ
ヤンガスだしてゲルダ出さないなんて正気の沙汰じゃないぞ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:32:15 ID:OhcAAuNw0
ヤンガスがこのビジュアルならゲルダは期待できる。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:32:56 ID:saQytQXq0
ゲルダは間違いなく出ると思う…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:45:42 ID:DvegM7+60
こんなヤンガスは認めない
これはRPGなのか??
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:48:08 ID:gr2Y0nEFO
さっきこのスレで、ヤンガスのゲーム化知ったばかりだけどメチャ楽しみ!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:56:46 ID:wRF4qKfP0
ジャンル未定って書いてある
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 20:56:50 ID:w1suUmlT0
WJの正式な発売日はジャンプフェスタ終わってる日にちだから
ゲーム画面公開されないかなあ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:02:40 ID:DvegM7+60
>>169
サンキュ!
PS2なら買うな。多分。

ゲルダは絶対出ると思う
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:04:49 ID:saQytQXq0
ヤンガスの住んでる街ってあれどこだ?あんなとこ8にあったっけ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:09:01 ID:DvegM7+60
パルミドだろ


...町並み違うな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:29:58 ID:iUP6gLgv0
ヤンガスはどこかのデカイ穴を通ってやって来た勇者なんだよ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:43:02 ID:kwqVE0/K0
ていうかあのキャラはありえないだろ。太ってないし
本当に堀井が考えた設定なのか?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:53:54 ID:kcc0I/oT0
>>173
大人になってからパルミドの大陸に来たのかも
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 21:55:14 ID:BoAoUSvw0
モンスターズみたいに異世界じゃないと面白くないと思う。
知ってる場所じゃ新鮮味がないよ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:13:17 ID:oNT/x1hg0
再うpを希望する
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:31:36 ID:WlD05pgc0
>149
画面の縦横の比率から考えるとPSP?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:32:16 ID:WlD05pgc0
すまん、PS2って書いてた。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:47:17 ID:VPEjmcz+0
タイトルは「ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議のダンジョン」だとさ
KH2スレで判明
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:50:02 ID:fMm1eL0H0
信憑性0のソースだな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:50:35 ID:3ZSQMxUD0
KH2スレてどこ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:52:14 ID:oM/JeVER0
>>183
§Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ135th.key
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134563856/
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:53:04 ID:BL91MUeF0
トルネコ降板キタ――――――!!!!!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 22:59:49 ID:saQytQXq0
正直
不思議のダンジョンだったらガッカリ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 23:03:07 ID:r11BQQyw0
ちょwwまwwwww
なんだよこのキャラデザ・・・俺のヤンガスを返してくれ・・・・・orz

まぁ買うけどね。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 23:14:53 ID:YpuqLboo0
今知った。まさかマジだったとはwwwwwww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 23:22:37 ID:sFAjruIy0
うはwwwwネタじゃなかったでがすwwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 23:32:33 ID:3ZSQMxUD0
というか、そもそもDQ8まだやってない。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 23:56:22 ID:Oo0rRXwiO
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 23:57:28 ID:BoAoUSvw0
ゲルダキター!!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:05:14 ID:fMm1eL0H0
アイディア的には不思議のダンジョン+モンスターズか?

しかしこれほどネタ扱いされるマジネタも珍しいな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:06:38 ID:BoAoUSvw0
で、問題はいつ発売するかだが……。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:20:52 ID:6TFS1nfOO
ジャンプには春って書いてある。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:32:01 ID:a5PFnm7A0
コレは餓鬼ドモにも売れそうな感じ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:34:07 ID:LHbvncih0
ドラクエヤンガスってのは正式名称なんでがすか
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:34:27 ID:sbUGrNal0
ガキに人気があろうがなかろうが、そんなこと知ったこっちゃねえ!
俺は買うぜ!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:55:05 ID:WxOes+rZO
ヤンガスは投げキッスを覚えた!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:01:07 ID:nropbqP00
ゲルダかわいい!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:02:20 ID:w3AqoZE+0
この意見に同意する人はほとんどいないかもしれないが、
個人的には、「8」の5〜6年前という設定で、
ヤンガスとゲルダが恋人だった頃を描いて欲しかった。
昔は愛しあっていたんだろうなー。
「8」の2人を見ていると、ゲルダが寂しそう。
「ヤンガス、ゲルダの手くらい握ってやれ!」
と思ってしまう。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:12:00 ID:w5fj9sD+0
正直、過去の後付けより後をやって欲しい。
まあ下手したら叩かれるだろうから、外伝的な作品は過去がほとんどなんだろうけど。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:18:33 ID:jgX9rsj6O
>>191
いつのジャンプ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:21:47 ID:6TFS1nfOO
来週
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:34:55 ID:TDydYg7S0
今回はかなり気が強そうなヒロインだな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:40:28 ID:eYIAldvf0
開発はピザ屋
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 01:51:26 ID:DbrZYrlE0
ちょwwwwwwwwwww乳首出てるwwwwwwwwwwwwww
エロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 02:18:37 ID:jgX9rsj6O
>>204
d

てかマジネタなのに全然もりあがんねーなwwwwwwwww
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 02:40:56 ID:fHNmpUMZ0
まぁ大して売れないだろうな
もりもり程度か
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 02:43:01 ID:AKudQ4ZS0
ゲルダとは恋人じゃないと思う
ヤンは憧れてたって言ってたし
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 03:06:08 ID:uK4y8gb80
グラ見る限りリメ5作ったとこか
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 04:17:59 ID:2G7zUnvI0
これは買いだな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 04:22:44 ID:l2+BGhHn0
これどう見ても不思議なダンジョン系だよね。
HPの表示とかトルネコっぽいし。
左上の方に13Fとか書いてるし。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 06:42:56 ID:JqcWPm+r0
起きたらキテタコレ。
開発はアルテ+マトリックスっぽいな。
新たなDQの世界観を構築中とか言ってたから
微妙に変化してるけどそこはかとなくアルテ臭がする。
とりあえず期待しとく。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:05:34 ID:so4SPJj30
確かに妙にギラギラした感じのライティングがアルテっぽい。
牧場物語やってるんじゃなかったのか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:19:45 ID:p4INIYqH0
やだなあ…いくらなんでも
ピザ屋はないって。アルテなのに
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:20:29 ID:l2yqANjC0
涙もろいが男気溢れる少年盗賊ヤンガス
いい主人公になると思います
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 09:51:57 ID:UwPBdx+u0
不思議のダンジョン系ぽいね
じゃあ買わないなあ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 10:19:44 ID:gyYdTpaL0
発売は春なの?

FF12とか発売日近いのかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 10:44:35 ID:r8/6WGVp0
昔は割と見れたビジュアルだったんだな・・・ヤンガス
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 10:50:04 ID:apLlJhvLO
ヤンガスとゲルダとモンスターって言うパーティーかな?
あと一人人間キャラで正統派の格好良い男キャラを出してほしいな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 10:54:49 ID:35r5rqgQ0
どうせどっかの王子がついてくるんだろ
んでゲルダと三角関係になるんだよ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 11:01:11 ID:cTdIgmUJ0
夜の帝王につかまって飛ぶ話が実現されるのか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 11:04:28 ID:quBE+A3Z0
チュンじゃない不思議のダンジョンなんて・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 11:40:52 ID:pPJXp30B0
>>221
そこで少年期のマルチェロですよ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 11:44:23 ID:QgsKm/+30
チャゴス出せよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 11:48:00 ID:apLlJhvLO
>>225
何の繋がりでヤンガスとマルチェロがw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 11:52:40 ID:tsDO6FoH0
もう不思議のダンジョンって聞いても
全然ワクワクしないな…
それどころかちょっとがっかりだ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 12:04:06 ID:YShbEtGV0
ククールでルックス勝負されるよりいくらかマシ。
まぁヤンガスはもう少し8のイメージ残しといて欲しかったが。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 12:35:15 ID:pPJXp30B0
>>227
ヤンガスとマルチェロが同い年ぐらいではないかと思いw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 12:37:36 ID:nsIPbmEd0
ハナがない・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 12:53:56 ID:JqcWPm+r0
これだけのためにジャンプフェスタ行くやつはさすがにいないか・・・
何かのついでに見てきた人は報告してほしいな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:23:31 ID:2G7zUnvI0
不思議のダンジョンではないでしょ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:26:36 ID:4FqoD0eV0
>>221

サーベルト?

>>231
ク、クリリン?

鼻をほじるアクションは少年時代にはない、ってことかな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:31:31 ID:DPw2q82o0
>>231
あー、「鼻」がないか・・・てっきり「華」がない(地味)って言ってるのかと・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:34:23 ID:TDydYg7S0
鼻がなければ匂いも分かるまい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:35:01 ID:JjjJ/23a0
誰が不思議なダンジョンって決めてるんだよw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:40:45 ID:fzWHKeKG0
なんでドラクエハッサンじゃないんだよ。
ハッサンがヤンガスに劣るとでも?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:48:20 ID:+YyZF3yr0
なんとも微妙な品だなー。多くの人はヤンガスに主役を求めてないし、
ヤンガス萌えの人はこんなキレーなお子さまじゃ納得いかんし。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 15:05:01 ID:m+EKctfl0
画面のフォントがリメイク5と同じ=アルテっぽい
微妙なキャラデザ=鳥山絵じゃない
DQVIIIのフィールドを模倣=微妙
少年ヤンガス=視ね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 15:24:41 ID:9OeoCyQN0
こ ん な の ど う で も い い か ら

早 く ド ラ ク エ \ 作 れ


それともあれか?これがDQ9か?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 15:29:07 ID:TDydYg7S0
>>241
面白くない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 15:38:55 ID:eNHFkerV0

934 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/12/15(木) 08:41:31 ID:FuCeqCnY
リンク切れしてるみたいなので、GAFメンバーの書き込みを引用
ttp://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2419515&postcount=315
今度はsonycowboyのお墨付き
後bunkum曰くドラクエ8は85K、マリオカートDSは220Kらしい

こっちのほうが正確な数字のようだな
ドラクエ8、8万5000。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:04:54 ID:kpoLuQmb0
>>239
ヤンガス主役と見せかけてじつはゲルダファンのための作品
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:15:28 ID:l7oAs/oo0
せめて小太りくらいにはしろよ
体形も違う鼻も無い、ほとんど別人じゃねーか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:25:01 ID:IIDJMgssO
>>241
このスタッフが本作作るわけじゃないし
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:39:18 ID:Ba+C3cRF0
アニキあってのヤンガスだからなぁ・・・
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 17:24:47 ID:iapMbft4O
ヤンガス可愛いじゃん。
いたストでいつも使ってぽよぽよゆれるお腹にハァハァしてる
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 17:26:44 ID:3j2U/u0/0
クリア特典が大人ヤンガス使用可能とかだったら、個人的にネ申ゲー。

ヤンガスタソ…(*´∀`*)
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 17:54:08 ID:hIWHzbuz0
ふつうのRPGに見えるんだが
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 17:54:24 ID:vCCxho1p0
>>249
この作品が格ゲーだったらリンクみたいだなw
格ゲーはありえないけど。

もしガキヤンガス=スラムだとしたら
マルチェロ登場もアリなのか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:03:05 ID:so4SPJj30
登場するとしたらまだドニの跡継ぎとして大事に育てられてるころだろうな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:27:14 ID:3j2U/u0/0
>>251
そか。クリア特典は時のオk…(ry)
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:30:32 ID:6TFS1nfOO
タイトルからして不思議のダンジョンは確定な訳で。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:34:50 ID:JjjJ/23a0
>>254
いや、正式なタイトルも出てないのに何を言ってるんだお前は?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:38:13 ID:JqcWPm+r0
タイトルの部分がうpされてないからイマイチ浸透してないんだと思われ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:38:21 ID:+YXuqQZh0
戦闘画面を見る限り、基本は不思議のダンジョン系で、
左上のヤンガスの表示の横に3つ空欄があるので、
ここにモンスター勢の表示が入ると考えられる。

つまり不思議のダンジョン+モンスターズ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:42:52 ID:6TFS1nfOO
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:44:59 ID:1RG5C2L40
エルトリオ登場期待あげ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:45:53 ID:84cY5vaf0
もし本当に不思議のダンジョン系だったら冷める。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:47:09 ID:U7GvShvm0
>>255
m9(^Д^)プギャー!!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:49:23 ID:uqt6EYOC0
>>260
冷めたな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:51:37 ID:JqcWPm+r0
今までの不思議系はジャンル:ダンジョンRPGって表記されてたよな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:00:55 ID:R9sqEq3e0
なんで不思議のダンジョンなんだよ
もったいないなあ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:02:58 ID:vCCxho1p0
>>259
エルトリオを25歳とする
主人公を18歳として、死んでいなかったら43歳
ヤンガスを35歳とすると年の差は8歳

....大丈夫そうだな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:09:54 ID:1agn4aCf0
はあ〜?不思議のダンジョン?
いらねー
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:12:56 ID:OBFOhD8M0
不思議のダンジョンかよ
カワネ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:20:13 ID:8JA8ui300
じゃあ俺もイラネ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:21:18 ID:eo2zxag50
つーか、これどうみてもヤンガスの面影がないよ…
ちょっと目付きが悪いだけの別人だよ、どうやったら
このガキがあのヤンガスになるんだ?
とうとう、あからさまに腐女子狙いに出やがったな>■e
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:23:43 ID:DbrZYrlE0
俺もカワネ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:29:02 ID:p4INIYqH0
ゲルダを使えるか否か、そこが重要だ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:29:57 ID:lPt7bgaS0
俺は買うけどな
不思議のダンジョンならシレン出してくれよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:32:58 ID:HO/o9gAy0
>>269
腐女子狙いならククール使うだろ普通
一体誰狙いのゲームなんだか
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:40:21 ID:XKTyD70r0
音楽がすぎやんなら買う
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:43:50 ID:lPt7bgaS0
俺も俺も
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:46:32 ID:eo2zxag50
>>273
ククールやマルチェロだけでなく
ヤンガスまでも腐女子層に合わせて来たとか…
でもあれだと、ショタ狙いなきも
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:49:42 ID:vCCxho1p0
腐ってんなー
そのうちヤンガスのカプがどーのこーの言うようになるのか...
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:53:24 ID:m+EKctfl0
>>258を回転させてみた
ttp://www.uploda.org/file/uporg262337.jpg

チュンから買ったダンジョンシリーズか
凄まじくイラネ!!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:54:47 ID:vCCxho1p0
この手はまさか...!!ハワード様...!!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:55:51 ID:8JA8ui300
8の終盤に出てきた幽霊海賊の生きてたころの奴がラスボス
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:58:05 ID:v3uVwb3T0
GOGOアックマンに似てるから買わない

ちなみにGOGOアックマンは読んだ事も無い
顔が気にイラねえ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:05:30 ID:so4SPJj30
巻物渡してる手って子供の手だよな。
マルチェロ?8でも地図渡してたし。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:06:22 ID:8JA8ui300
トルネコだと思う
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:06:37 ID:so4SPJj30
なるほど
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:37:54 ID:l2+BGhHn0
不思議なダンジョンってもう売れないだろorz
ヤンガスも大人の方が可愛いし……
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:39:37 ID:51smAIHz0
トルネコ3のPS2版が50万でGBA版が10万売れてるからまだ需要はあるでしょ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:43:37 ID:R6gviItO0
俺はドラクエ8すらまだやってないわけだが
もう外伝的なものが出るのか
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:43:56 ID:aWNX6J4c0
Vジャンプ緊急増刊によるとヤンガスは黒髪の筈なのだが…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:48:34 ID:g1BtLrA70
いい加減死ぬのにも飽きてきました   トルネコ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:51:42 ID:vCCxho1p0
>>288
これのことか!!
ttp://www.dqshrine.com/dq/dq8/dq8-a04.jpg
左上のやつ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:59:54 ID:g1BtLrA70
画像だけ見ると猫3のレスポンスの悪さを思い出してしまう感じなのが不安で仕方ない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:14:05 ID:EkWZHAfE0
猫3ってどこの会社の製作だよw
尚、ドラクエヤンガスは前作ドラクエ[の非常にレスポンスの良い作品の
新作だからレスポンスはドラクエ[以上だろうな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:17:37 ID:HcNFungQ0
げー不思議なダンジョンかよ
いらねー
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:32:13 ID:84cY5vaf0
え?ホントのホントに100%不思議のダンジョンなの?
期待して損した
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:37:25 ID:nAKWMna40
100%不思議のダンジョンではないと思う。
チュンソフト制ではないから。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:39:26 ID:apLlJhvLO
俺は、逆にチョコボの不思議なダンジョン(FF7等のセーブデータが付いてたヤツ)以来、
不思議な〜系統はやってないから全然イケるわww

ただ、ヤンガスの見た目が・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:40:31 ID:lPt7bgaS0
>>278をどう見れば不思議のダンジョンじゃないと言える?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:42:20 ID:HcNFungQ0
なんか失敗した少年トランクスって感じの顔
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:45:01 ID:84cY5vaf0
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/18124.jpg
ほんとに不思議のダンジョンみたい。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:47:41 ID:apLlJhvLO
少年ヤンガスと〜なのか
ヤンガス少年と〜なのかが気になる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:49:08 ID:jgX9rsj6O
とる猫……ほんとに用無し
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:52:49 ID:apLlJhvLO
まぁ、何作も出したからそろそろ世代交代でも良いんでない?
テリーもククールに交替だな。
それに、とる猫は8の本編にも出たんだから大往生だよ!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:11:11 ID:g1BtLrA70
>>302
…ライヤンは?ねえ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:17:31 ID:TDydYg7S0
>>302
トルネコ、ライアン、アリーナ、クリフト

DQ4本編以外にも出てる。8や不思議のダンジョンやいたスト
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:18:44 ID:AKEPS42oO
不思議のダンジョンした事無いから聞きたいんだけど、不思議のダンジョンって普通のドラクエとどう違うん?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:22:49 ID:g1BtLrA70
腹が減る
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:36:00 ID:7ANP7Ap+0
>>191の子供ゲルダ、ヤンガスより年上に見えるんだけど、
だとしたらDQ8の時のゲルダって何歳なんだ?
308⊂⌒~⊃。A。)⊃ :2005/12/15(木) 22:39:43 ID:hU837NUF0
不思ダンならやらないな、DQ好きだけど。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:44:47 ID:p4INIYqH0
>>307
パルミドの町にいる人がゲルダについて「とうが立ってる」とか何とか言ってたから
まあ30ちょいくらい?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:54:03 ID:6nGsSDvK0
FFX2みたいに大人ヤンガスがいろんなコスプレするRPGがいいと思う。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:07:00 ID:tUz3xcDh0
作成はVIIIと同じ
レベル5かね?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:08:09 ID:Fd4Isury0
FF]2みたいなものをDQがやればもう堕落もいいところ、奈落の底まで落ちるな
だろうな。DQのキャラキモイから
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:10:44 ID:R9sqEq3e0
どう考えてもFFのほうがキモイだろ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:12:28 ID:lPt7bgaS0
不思議のダンジョンはシレンじゃなきゃヤダ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:19:45 ID:ECSN4hBR0
こんなにも誰からも望まれない外伝があっただろうか
という勢い
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:25:26 ID:g1BtLrA70
とりあえず何故ヤンガスでなければならなかったのか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:28:31 ID:O5YFzj3p0
>>315
FF嫌いの俺が買う
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:29:30 ID:eo2zxag50
でも、ここでヤンガスを使うという事は
モンスターズはますますククールの可能性が高まったということか
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:33:50 ID:TDydYg7S0
一度でもいいから5の主人公が主人公のモンスターズをやってみたい
そういえば何処かでアリーナのARPGはどうだという意見を聞いたことがある
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:35:14 ID:6ZamUv6Q0
チョコボのせいでクソゲーのイメージが付けられた不思ダンカワイソス
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:40:05 ID:l7oAs/oo0
見た目からして明らかに子供がターゲットぽいんだからククールはイマイチ、ゼシカは問題外
他に残ってるのはトロデ王かヤンガスしかいないじゃない
問題は人選よりまた不思議のダンジョンかよという点だ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:50:34 ID:p6wTPyJR0
背景の造型かなりアニメっぽいな…カラーリングが8より毒々しくなくて好きかも。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:53:18 ID:FXI11O090
なんだい
楽しみにしてるの俺だけかい
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:53:28 ID:6nGsSDvK0
ゼシカのパフパフダンジョン
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:05:09 ID:lbweG97B0
不思議なダンジョンシリーズはもうシレンだけでいいって・・・
ポケモソとかでてるしワケワカメ
ってか、どこが開発してるんだ?
またLV5?
326ヤンガスたん萌え:2005/12/16(金) 00:26:47 ID:CM1fZ++I0
むさくるしくないヤンガスなんて認めない!
こんなじゃ主役張る意味なし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:36:10 ID:wNODVyJo0
ゼシカと馬姫がコスプレしながら敵を倒すゲーム作れ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:38:18 ID:3M4wBQXS0
不思議なダンジョンは糞鳥だけだろ?w
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:41:21 ID:CX2rlNrS0
これが不思議のダンジョンシリーズ系ならモンスターズはまた別にでるよね?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:41:44 ID:gHVrmlxV0
トルネコ3で挫折を味わった連中が多いんだな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:50:33 ID:QqXErLjc0
最近のダンジョン物はギミックとかやり込みとか凝りすぎて微妙だな。初代トルネコとシレンが良い。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:53:22 ID:Ar2x/eLT0
初代トルネコは面白かったな。今でも時々やる。
でも続編で合成とか出てきて萎えた。あれはいらないよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:58:19 ID:z4h4sNmV0
シレンは追加ダンジョンによって合成装備のインフレを防いでるのが良かった
チョコボは爪合成がそのままパワープレイになるので作業化。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 04:17:18 ID:iHgHCQ1Y0
おれも不思議系は好きじゃないけどモンスター要素に期待
春ってことは以外ともうすぐって感じだな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 05:15:31 ID:OBL1Wp1+O
PS2でシレンやりたかった〜
まわりも言ってる。
なんでゲーム業界はユーザーが求めてるものには応えずいらんもんばっか作るんだろ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 08:00:36 ID:ixOA1SWz0
こんな場所にもシレン厨が多数湧いてるのか、氏ねよ。
新作シレンが出てもどうせ糞だ糞だって言うんだろう。チュソは例えバランスが少し悪くなっても敢えて新システムを入れてくるメーカーだから、シレン厨どもがまた文句たれるに決まってるよ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 08:31:02 ID:4vUe9y0N0
>>316

盗賊なら堂々とひとん家のたんすあさったり、壺も壊せるから
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 09:17:29 ID:TYpkKU6t0

話しかけんな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 11:01:03 ID:pKQn0Bqf0
ああああああああああああああああなんだこのガキはあああああああああああヤンガスとはみとめないぞおおおおおおおおおおおおお
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 11:33:26 ID:iHgHCQ1Y0
ジャンプフェスタ前日だけど出展作品に追加されてないなあ
間に合わせるためにWebにも事前情報載せると思ったんだけど
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 13:45:41 ID:YYwkb2up0
ドラクエドルマゲス
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 13:48:45 ID:yYqEQvDVO
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 14:35:55 ID:3ffGxlG/0
アーーーッッ!!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 14:43:43 ID:9m8Of/KD0
お前らロリゲルダハァハァとかやってると思ったらそうでもないな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 15:00:23 ID:qHu07I0u0
あれロリなのかあんま変わってないように見える
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 16:48:12 ID:TozxNvze0
トルネコ2まではついていけた。
3はついていけない。いくとこまでいって欲しくない。そこそこのバランスが大事。
モンスターズならまだ良かった。外伝的なRPGだと一番良かった。
ヤンガスが主人公で子供時代のアリーナやライアンを仲間にして子供ラーミアに乗る、異次元世界もの。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 17:01:33 ID:3ffGxlG/0
偽非鳥山絵
ハゲノータッチ
ピザ屋製作ぽ(画面のフォントがリメ5と同じ)
キャラが馴染んでない

こっこれは・・ローグの二の舞だぁっ!!!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 17:29:25 ID:9e6+e0Qt0
なるほど、DQ8にトルネコが出てきたのはそれか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 17:58:10 ID:b0F/XMeh0
ということはDQ8は4の外伝か!
すると8は天空編になるのか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:03:50 ID:g/wyfbOz0
考察スレでは4と8は表裏の関係にあるんじゃないかとも言われている。
ゲルダの家に4の地図を裏返した絵が貼ってあるし。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:27:01 ID:9e6+e0Qt0
ついでにレティス=ラーミアで
ロト編と天空編を繋げるストーリーにするんじゃないだろうか
9でその方向性が分かるな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:32:55 ID:6Tm5Mp75O
ヤンガスって子供の頃は割と可愛いかも
でもマルチェロとククールが出ないのはいただけないよ(つД`)
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:50:26 ID:+s5r65J+0
堀井に聞けば謎はすべて解決
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:07:10 ID:TYpkKU6t0
アニキアニキ言ってるヤンガスのほうが可愛い件
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:48:06 ID:UR7HBotO0
トルネコ3よりまったりしたアニメーションとロード時間だったとしても
ドラクエブランドでおまいらは買いますか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 21:22:36 ID:kqRaEhPF0
ダンジョンはおまけなゲームかもしれないから、まだ様子見。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 21:43:10 ID:gvCnDMF40
ゲルダ目当てに買うな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 21:48:53 ID:KORl70Ip0
>>355
買います
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 22:11:12 ID:ocHiWnF+0
ライアン、トルネコ、メルビン、ヤンガスで、ぶらり旅する続編なら大ヒット。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 22:22:18 ID:lt/rBO6W0
トルネコ2は黄金のつるはしバグさえなければ神ゲーだったのになぁ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 22:50:03 ID:KORl70Ip0
>>360
確かに苦労して取った黄金のつるはしで壁が掘れなかった時はガッカリした。
それで何で壁が掘れないんだろうと考えた末に
『壁を掘っても壊れないぞ(壁が)』ということだと解釈してたんだがw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 10:40:06 ID:FCZu2w8S0
あげ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 17:35:58 ID:Vjbc6lXw0
>ヤンガスは本編に比べ更にアニメっぽいグラフィックになってた。

ttp://blog.livedoor.jp/dokkoisyo/archives/50275733.html
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 17:44:21 ID:Vjbc6lXw0
>【ドラゴンクエスト8 少年ヤンガスと不思議のダンジョン】 for PS2 未定
> 3Dの不思議なダンジョンです
> なんか4人PT出来そうな枠がありましたがPT組めるのでしょうか?

> 画面は8に近いです
> トゥーンシェードなのかな

ttp://blog.livedoor.jp/sylfith/archives/50390519.html

365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:18:33 ID:ji+Tk+z20
これだけはガチ













ラスボスはギガルト・ラボーン
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:44:56 ID:oZ+G330b0
今このスレを観ている香具師で
ボチャックという名前を聞いたことがあるヤツはいるか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:49:48 ID:o0hzrYuu0
なんだその小悪党キャラみたいなのわ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 21:15:07 ID:Vjbc6lXw0
917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 20:22:34 ID:Ezqs3v6d
JFでドラクエヤンガス公開されてたよ。亀仙人の中の人がナレーションしてた。
画面はDQ8よりもナルティメットヒーローみたいな感じ。発売は2006年春だって
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 21:28:26 ID:uauRuFPS0
亀仙人の中身はとっくに死んでる

マスオさんの方か?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 21:30:50 ID:YsUzuXtq0
声付きか!!!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 21:32:04 ID:i33umHCT0
>>366
ヤンガスの旧名
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 21:36:46 ID:SmDoDQht0
旧名wwwww
後付け設定必死だなw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 22:04:22 ID:tWIFXE4J0
なんでゼシカじゃないんだぁ?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 22:28:30 ID:yiitXpT60
亀仙人の中の人は…2代目か?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:04:36 ID:s4DIpdQC0
>>373
おそらく日本の市場は試されているのだ。
萌えやエロ要素なく成り立つのかを。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:04:52 ID:v/ei/Vhx0
界王さまの中の人が声当ててた事もあったな>亀
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:40:16 ID:s3qKg+QS0
ゼシカやククールだと宝探しとかモンスター連れ回すとかのイメージとちがうからな。魔法使えるし。
ハラ減らして落ちてるパン食ったりとかも似合わないしw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:43:10 ID:aVfHsacR0
男子小学生は女が主役のゲームは微妙だろ。
絵とかでマンガキャラ描いても男しか描かないしな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:55:32 ID:dO8Z/S+20
>>375
ゲルダが居ますが
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:59:51 ID:BXRex30m0
>>375
ほう。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 01:01:25 ID:FDADe4yr0
>>379
女キャラ=萌え、エロ
かよwww
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 02:47:54 ID:5N2J174f0
>>378
確かに小学生までは女主人公のゲームは恥ずかしかった。
でも3,4は男か女か選べたんだよなあ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 03:19:45 ID:++73dt010
>>366
勝手に名前付けたんだっけ?
こいつはボチャックっぽいみたいな感じで
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 05:03:16 ID:dO8Z/S+20
>>381
ゲルダ萌えなオレに対する挑発ですかそれは
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 05:43:49 ID:aVfHsacR0
ってかゲルダ操作ありそうじゃない?クリア後。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 06:24:16 ID:dO8Z/S+20
もしそうなったらオレは発狂するかもしれんね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 06:44:30 ID:KDMrshetO
>386
おまw朝っぱらからw

ゼルダの時オカみたいにオヤジヤンガスと入れ替えきぼん
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 09:25:56 ID:ewfTto7X0
あのCMに口と手と声だけ出てる鳥山って、本物なの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 09:28:25 ID:WSYiMdnI0
>>388
本物だよ
しかし、ブルドラ…あの画像を見る限りじゃ売れそうもない
と思ってしまった俺は真の鳥山好きではないのかもしれない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 01:04:00 ID:zrzI5SJnO
>>388
何の事?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 01:29:38 ID:pL4sR3W40
360のブルードラゴンCMのことじゃね?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 05:49:13 ID:Z9z/IRHPO
すんせん、マジだったんすね
春買います
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 06:34:37 ID:l5veAFMh0
>>392
朝っぱらからお盛んですね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 09:13:02 ID:WqWZ2H520
>>382
女の子のためです。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 12:04:32 ID:ahFAY/g2O
>>291
今度いつCMやる??見たい!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 12:06:00 ID:ahFAY/g2O
>>391か・・・℃| ̄|_
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 13:07:11 ID:b7ruvMlo0
公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

PS2「ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン」発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/19/news011.html

シリーズ最新作
『ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン』発売決定!
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/12/19/aa28c259859eb0a22ca090c26e81da32.html
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 13:36:48 ID:8UaIAYXk0
不思議なダンジョン出しすぎ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 14:15:40 ID:1ezDyAdC0
ヤンガスって人気キャラなの?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 15:07:12 ID:YfOg0dMXO
>>389
なぁ…グラフィックの質が上がってるのは素人目に見ても分かるが、
あの主人公とモンスターが走ってる殺風景な場所が、龍神族の里に見えてしょうがなかった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 15:09:31 ID:YfOg0dMXO
てか、何だかんだで主要部に三人が関わってるのか
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 15:19:52 ID:ToRYYJK50
モンスターズはクックルやゼシカという案が出てるがポルクじゃダメなのか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 15:45:09 ID:+m0DrFFFO
ヤンガスってあの寸詰まり体型に味があったのに。
あそこまで面影がないのにヤンガス持って来る意味あるんだろうか。
ゲルダのダンジョンでよかったよ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 15:45:48 ID:ImavWgf+0
なんでポルク?
つーかなんでヤンガス? (@゜m゜@)プッ  白ける〜^^
こんなのでも買うやついるんだろうねプップップ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 16:43:51 ID:ImavWgf+0
そういやヤンガス=ゾーマとか言ってる人いたな
理由は闇の衣を装備しているからなんだと`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!
そのほかにもものスゴイ妄想が盛りだくさん
ドラクエ信者の妄想はとどまるところを知らないな (@゜m゜@)プッ 
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 16:52:55 ID:0V/8DicZ0
なぜかドラクエは話をつなげたがる奴がいるみたいだな
つーか不思議の段ジョンじゃねえか
誰だ違うとか言ってた奴は
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 17:54:15 ID:ZbWj6J6N0
トルネコ3はひどかったからな。さらにチュン無しでどうなることやら
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 18:03:43 ID:igyOtwOR0
中村氏が関わらないで不思議のダンジョンって作れるのかな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 18:30:02 ID:gQVKfdCX0
作れるでしょ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 18:46:52 ID:pB2saVMB0
>>403
>ゲルダのダンジョンで
スペシク同意
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 19:44:22 ID:N4DIOiWe0
音楽すぎやまんじゃん!買うぜ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:01:10 ID:WdoCo4acO
ヤンガスの父さんをヤンガスだと思ってプレイ汁
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:02:49 ID:igyOtwOR0
トルネコみたいに1曲を大量に編曲しまくってほしいなぁ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 21:12:45 ID:RZ6McpZV0
ヤンガスっぽい曲といやぁ「そうだあの時は…」あたりか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 21:22:10 ID:4sf80fCr0
少年ヤンガスを見た目で嫌ってる奴って中学生くらいのチンコスだろ。
3才くらい年下が一番生意気に見えるもんだからな。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 22:31:18 ID:Nr6FIMC+0
いやぁ、どっちかってーと子供の方が子供ヤンガス嬉しいだろうw
主人公はかっこいいに越したことはないからな
嫌がっているのは、あのオヤジヤンガスを気に入っていた大人たちだろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 00:49:24 ID:2YmWhlzL0
子供ゲルダに期待(*´Д`)'`ァ'`ァ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 01:27:05 ID:VrnpzTL70
もうすぎやんの音楽ってだけで買うのは決定したよ
今から楽しみだ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 06:52:33 ID:KR8dCgPX0
コレかっこいいか?
どうせなら正統派びイケメンにすればよかったのに
それならまだギャグにもなる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 07:07:09 ID:G2wMH6WH0
>>418
すぎやんてか、新曲はそんなにないだろうけどな…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 10:24:02 ID:01595HVC0
>>419
樽のようなデブ親父よりはかっこいいんじゃね?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 10:34:35 ID:g3D9g6W/0
>>417
同志よ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 12:23:13 ID:S6A4Mvx40
発売日は3/23
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 14:01:55 ID:xLkvnepk0
なんとオレの誕生日ではないか
買おう。ゲルダたんの為だけに
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 14:52:18 ID:ysgduKhW0
ゲルダの名前は雪の女王のゲルダしか認めない
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 15:00:46 ID:agwFztig0
FF12と発売日が近すぎるからそれは無い4月か5月だな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 15:27:13 ID:JZQP+Sgs0
亀ながら
>>365 >>366 知っているぞ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 17:52:58 ID:OICq02R60
  | /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:26:23 ID:ULYTQhGF0
早くもファンサイトじゃイケメンヤンガスが出回ってるなw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:03:27 ID:J2Zmt+8P0
タイトルを
ゲルダの伝説
にしたら大ヒットの予感
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 02:59:04 ID:SfSt8rYH0
ヤンガスのエロ画像きぼんぬ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 09:07:41 ID:kPB46TYp0
ゲルゲル、ゲルダの伝説
ゲルゲルゲルゲルついにゲル〜
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 13:50:50 ID:Sz27T5gR0
あぶなーいゲルダ いけーヤンガス
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 20:45:45 ID:rqVVA2qY0
ヒント:子供ゲルダは今以上のツンデレ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 21:26:05 ID:+UvYWtfZ0
ツンデレ来たー
オレの中ではツンデレの代名詞=ゲルダ様だから。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 21:57:02 ID:HkkUWta/0
エロはまだ見てないな、ショタは見たが
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:42:55 ID:xRubAYPB0
不思議のダンジョンはGBシレン以来だから楽しみだ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 09:17:19 ID:PoM9kyDn0
正直、不思議のダンジョンの亜流はもう結構って感じ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 12:15:47 ID:+LMz4jCa0
GUIの出来が悪い不思議のダンジョンはやってらんね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 15:25:48 ID:N0vb0Wc70
age
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 21:28:42 ID:CIZlBhxp0

話しかけんな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 01:33:16 ID:o8NfgCCP0
>>441
人には見えないモノが見えるみたいですね。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 14:17:40 ID:SLwD9ZnJ0
妖精が見えるタイプだろう

人いねーと思ったら重複スレができてるんだな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 17:02:30 ID:ffBOBtDR0
atg
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 18:50:29 ID:ffBOBtDR0
age
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:24:58 ID:ffBOBtDR0
age
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 01:26:34 ID:1GA2ghCr0
age
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:47:06 ID:1GA2ghCr0
age
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 20:53:11 ID:hEWRFl9H0
もうこっちは落としてもいいんじゃね?
重複の方と統合すれば少しは人も増えるだろうし
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 08:52:21 ID:Jog4NqwaO
>>449
こっちが先
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 10:25:14 ID:b9d2oJCi0
こっちが先でもこれから人が集まるのは向こうのスレだろうからなぁ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 14:40:22 ID:LeEtHEzu0
つーか重複立てたアホのせいだな。こっちはスレタイがあれかもしれんが
向こうも正式なスレタイでも無い。明らかにこっちが先なのに
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 19:43:31 ID:B4eqrFmj0
先も後も関係ない、ここが使われない最大の原因はスレを立てた香具師が初心者だったってだけ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 10:08:50 ID:Z9dEtl4NO
そして誰もいなくなった
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 15:26:35 ID:U9dWBhTmO
>>453
だから、こっちの方が先にスレ立ってたんだって!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 16:22:39 ID:xQk02FbQ0
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 16:36:47 ID:Z9dEtl4NO
複重スレ立てた奴は質が悪い

こっちにうpされた画像を加工して貼ってるし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 17:01:17 ID:Ej9o8wTZ0
加工ってコラ?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 19:27:11 ID:8OGg/TrL0
先にたったスレを使えというルールがどこに書いてあるんだろうな、どこにもないぞ
使えないスレはさっさと落として有用なスレを使うのが世の常
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 20:13:57 ID:Z0kALa8r0
どっちでもいいからはやく一本化して欲しい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 20:49:57 ID:CNhpUR0z0
スレタイ的にはあちらの方がいいと思うのは一目瞭然だと思うんだけどなぁ..
でもあっちはタチ悪いからなぁ..
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 20:53:04 ID:Z0kALa8r0
タチが悪いとは?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 21:26:54 ID:8OGg/TrL0
どっちにしてもここの>>1があのソース画像をうpしたわけじゃないし
こっちが正当ってわけでもないんだがな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 21:53:15 ID:+q0N9yy90
そっか。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 01:43:00 ID:rtRaob9u0
あっちは荒れてる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 06:59:25 ID:XyG030v3O
土壇場の保守あげ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 11:00:08 ID:wTjAmv2T0
先に埋まった方のスレをもう一個のスレに次スレとして誘導すればいいじゃん
468ダイアン:2005/12/28(水) 16:15:48 ID:jirudsc20
レントン
469タルホ:2005/12/28(水) 16:18:52 ID:Mnyd2rTyO
ホランド
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 23:54:39 ID:YNRKr13Z0
保守して上げちゃって〜
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/29(木) 09:44:57 ID:WeoSw0lzO
ほすほす(*'ω'*)
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/29(木) 15:19:56 ID:SRYkXcbk0
これもレベル5か…。
別物は別の会社で作ってほしいな。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 19:49:40 ID:qTOolgyf0
保守するのもマンドクセ
474なまえをいれてください:2006/01/01(日) 20:00:17 ID:yj1KoUjl0
レベル5やめてほしいな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 22:43:27 ID:puCr5TTF0
コピーライトにクレジットがないから、違うんじゃね
今のところ、
・スクウェア内部
・トルネコ3を開発したとこ(トルネコ3でもクレジットなし)
・アルテ(可能性は低い)
らし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/02(月) 14:07:40 ID:7JNkFDVY0
トルネコ3ってマトリックスでしょ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/02(月) 19:19:42 ID:6n3MJ+3d0
プロモみたがおそらくマトリックスだな
■内部ならもっとキャラモーションに気を使うはず
CGはよくできてるね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/03(火) 11:27:54 ID:cUaOui/50
ファミ通か何か忘れたが、普通にクレジットされてるぞ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/03(火) 11:28:41 ID:cUaOui/50
レベル5ってね。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/03(火) 11:33:05 ID:jFFSsm8z0
マジか…?
レベル5、グラフィックは良いんだがな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/03(火) 12:26:00 ID:Dqw0qfT10
あのショボイゲーム画面でレベル5製作なの?アルテかと思ったのに
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/03(火) 14:50:00 ID:GoUETBTo0
ってレベル5がドラクエ製作してるって聞いたけどこれだったの
20周年だからとっとと9作れ禿視ね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/04(水) 15:52:54 ID:6/ejtzbs0
雑誌に書いてあったレベル5のクレジットはドラクエ8のもの。
484名前が無い@ただの名無しのようだ
つーか公式サイトにクレジットないしな、レベル5なわけがない