FFT 総合スレッド Chapter53

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/30(金) 16:35:01 ID:eBXO6cTp0
モンスターなのにまじゅう語つけてない
固有ジョブを勧誘しようとした
敵がおねむで聞いてない

どれだ?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/30(金) 16:51:50 ID:cjP7XorU0
解決しました

>モンスターなのにまじゅう語つけてない
でした勧誘だけ覚えて陰陽士に話術セットして
やっていたので
>>929,930ありがとうございます
933890:2005/12/30(金) 18:33:52 ID:wSGwNriS0
ジークデン砦前のランダムバトルでドラゴンが出て来て死亡
また一からやりなおし…めげるす
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/30(金) 18:50:59 ID:aoovX+1j0
バリアスの谷でティアマットが2体来た、俺はもう駄目だと思った。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/30(金) 19:09:17 ID:4xKz1aL70
>>933
俺は逆にジークデン砦に
奇跡的に勧誘成功したドラゴンを使い捨て上等で特攻させたら、
アルガスの取り巻き連中をあっさり駆逐できて楽しかったw
936890:2005/12/30(金) 20:33:44 ID:5KKpi7on0
>>934
禿げワロ
>>935
うらやましす
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 00:17:36 ID:vl6jzLdKO
あの〜ウイユヴェールでどうなったらEDなんですか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 00:45:42 ID:LGx97Vh80
あれめちゃくちゃ難解だから、真のED見るには攻略情報見なきゃ絶対無理。
それも含めてEDも5、6個くらいあったはずだし。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 00:48:37 ID:N2+RCqiY0
学生時代暇にあかせて総当りした懐かしい記憶。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 01:03:21 ID:Mk0nWIvVO
しかも糞ツマランから救いようがない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 02:01:36 ID:2vSum+Ph0
真のエンディングも他と体裁が違うからそれと分かるが、
読解力がないと結局話の全貌がつかめない罠。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 07:26:23 ID:ZgEIJJYK0
ネルベスカ神殿でナグラロクが出なかったんだけど
既に一本持ってるからですか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 07:54:45 ID:ZgEIJJYK0
レアのエリクサーもナグラロクも出なかったんですよ。
真ん中コカトリスの場所に行っても何も発見できずでした。
ジャベリンとエスカッション、佐助の刀は出たんですけど。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 11:39:55 ID:RWnUiVEd0
あやふやだが
労働改の初期位置の奥じゃなかったっけ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 13:51:02 ID:dsmXz9Gb0
てかいらなくね?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 13:59:47 ID:CE42U+pe0
>>943
発見場所を間違えてる。ナグラロクは神殿の中の一番奥。
密猟とキャッチでいくらでも取れるけどね。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 16:24:06 ID:ZgEIJJYK0
下か!下でしたか!
ちょっと考えれば分かりそうなもんですねw
徹夜で頭逝ってたみたいです。
このマップもそうだけど、奥とか柱があるマップだと視点が4つしかないのがきつい。
すごく見づらい。ランベリー城城門とかゴルランド炭鉱二階とかも。

つーか何気にFFT大全より真珠星のマップの方が正確かつ親切ですね。
最初から真珠星のマップ見てたらハマらなかった。
98年くらいにやった時なんてここでラグナロク取ろうとして何回もプレイしてた・・・。
時代変わったなぁ。ネットさいこー
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 16:27:10 ID:oYOHq4ff0
>>947
FFT大全はね・・・いいんだけどね。

重要なところで(マップの宝箱位置とか)で間違い発生しまくってるから
問題があるといえば問題がある。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 16:41:47 ID:ZgEIJJYK0
いい本だけに肝心なところでミスがあると痛いw
信用してまう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:01:00 ID:pUPPndy50
ちょw
炭鉱都市ゴルランドでオーラン救出中、相手話術士のATのときPSフリーズした!
セーブ残ってて助かった^^;
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:05:28 ID:pUPPndy50
うお俺950か、スレたててくる
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:12:19 ID:pUPPndy50
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

ダメですたorz
誰か頼む! ><
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:31:48 ID:Evgr6cWEO
毛皮骨肉店に行ったんですけど、追い返されました。なんででしょうか…
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:33:25 ID:/bahRWEk0
密漁付けてないんだろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:33:38 ID:96l1H+fA0
>>953
つ密漁
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:42:11 ID:TqbZ4LiR0
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:42:32 ID:Evgr6cWEO
なるほど、解決しました。有り難う御座いました。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 17:46:51 ID:yRa1ruUG0
>>956
kwsk
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 18:35:10 ID:SQyEU1Dl0
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 19:40:06 ID:RXXhuFj00
>>959
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 20:37:27 ID:pUPPndy50
>>959
ありがとう

ところで召喚士2人でゴーレムかけたらどうなんのかな?
あとからかけた方のHP分、耐えられるのかな?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 23:44:51 ID:oECkNqWb0
重ねがけは無効じゃなかったっけ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 01:04:42 ID:DgDICTso0
あけおめ
既出だろうけど、オープニングムービーのチョコボでの滑走のシーンだけど
あの真ん中の騎士はディリータだよね、黄金の甲冑をつけてるから
騎士は一人で他の4人は甲冑をつけてない
で、オーボンヌ修道院でラムザが外に出てみると、騎士一人と他4人
その騎士はデフォルト、でもその後ディリータが裏からオヴェリアをかっさらう
となると、デフォルトの騎士は滑走中にどこにいたの?ってなるんだけど
制作サイドのミスだよね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 01:06:30 ID:PUPrvv8k0
あけおめ。
今年もアグ姉ハァハァでいきますよ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 01:43:38 ID:O7cB6T6e0
>>963
は?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 02:39:13 ID:U4Qc512a0
>>965
で?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 10:03:20 ID:C67K2UGH0
アグリアスたんハァハァ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 10:37:15 ID:lTm+jvaa0
す?
の?
こ?
て?

だろ!
空気嫁!
969 【593円】   【大吉】 :2006/01/01(日) 17:37:24 ID:oU9QqADq0
埋めないの?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 19:06:55 ID:U4Qc512a0
>>969
は?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 19:17:57 ID:Cf1EhF8CO
>>970
で?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 19:45:30 ID:e4V/kF8y0
>>971
す?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 19:54:01 ID:C67K2UGH0
アグリアスたんハァハァ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 19:59:23 ID:lKNqRl9Y0
2回言うなよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 20:04:17 ID:U4Qc512a0
>>973
俺はお前に殺意をおぼえた
976 【853円】   【吉】 :2006/01/01(日) 21:24:00 ID:oU9QqADq0
>>967
>>973
同志
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 22:15:56 ID:hpKJaJo8O
女風水士ハァハァ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 23:33:22 ID:5mfqFlYs0
ラムザと勧誘したモンスターだけでプレイした人いる?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/02(月) 00:20:22 ID:QPTiahxh0
モンスター使ってもつまらないしな…。

埋め。
980名前が無い@ただの名無しのようだ
>>978
養殖禁止って事?
養殖可ならやったけど、モンスター縛りはあんまり面白くなかった。トロいし。