FF9総合スレ Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 http://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■FF9アルティマニアは 2004/6/25 に再発売されました。
 http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
 FF9総合スレ Part28
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129121460/

【簡易FAQ・過去ログ】
 ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~potluck/faq.html

【注意事項】
 荒らし・煽りは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。
 関連スレ・攻略サイトなどは>>2-10あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:11:47 ID:hMP7S3D3
【関連スレ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127608268/ 千人斬りベアトリクス 5th columnist
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119106222/ [FF9]Kuja's time ver.2[クジャ]
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1116261751/ FF9の音楽って神すぎる!!!!!
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1118054675/ FF9はキャラ、ストーリー、全てが神
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125585896/ FF9のエーコちゃんで頭がいっぱい
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126231200/ FF9のガーネット様で胸がいっぱい
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126920500/ ジタンだ!ジダンじゃないぜ!
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127178656/ 【尻尾の】フライヤを語るスレ3【リボン】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127555820/ サラマンダーだが何か質問か?
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127568854/ FF7よりFF9の方が面白い
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129781223/ サラマンダー×エーコでカプばな〜
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130688463/ 【FF9】いつか帰るところ7【総合】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129616541/ クジャ様がみてる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:12:34 ID:eKGRKgvQ
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:12:47 ID:hMP7S3D3
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 ttp://w3.oekakies.com/p/potluck/p.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (http://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:13:50 ID:hMP7S3D3
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:14:49 ID:hMP7S3D3
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:15:49 ID:hMP7S3D3
【簡易FAQ(その3)】
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トレノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC2 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスリルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:18:24 ID:hMP7S3D3
スレ立て終了。
過去ログは省略します。

見たい人は ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~potluck/faq.html からドゾ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:45:13 ID:c8wQ8k4Z
1乙
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:56:31 ID:5kL8jmXo BE:350525186-##
>>1
乙です
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 00:11:44 ID:uvUGhPkl
>>1
シンプルなテンプレ乙
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 00:27:14 ID:wNz7k7vq
    /\,
    /  | |
   ,/=== | |、
 <_ 0 0 ヽ、>
   、-v--/ ○
  / X  \||
 ,/  /|`、 (__)
(__) ノ| | | | L||
 (⌒)/ `(⌒||
   ̄     ̄^
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 00:55:19 ID:XMtRZO7O
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 09:02:47 ID:u/c5nxgK
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 09:35:39 ID:IJ9Fm3oy
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 10:25:05 ID:hnM3dCzI
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 15:52:23 ID:p3ut7yAW
ディスク3にちょっと入ったのに、レベル28はだめかな?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 16:38:49 ID:wNz7k7vq
30くらいで全クリ出来るゲームだから
とくに不具合はないはず。

今の境遇に不満があるなら、
イーファの樹のストローパーを食べてLv5デス覚えて
後で、グランドドラゴン狩りをすると良い。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 18:56:38 ID:Is2Fcyf1
敵に普通に攻撃したら敵のHPが回復しちゃうんですがどうすればいいですか?
ちなみにジタンとフライヤとスタイナーはちゃんとダメージ与えてくれるんですけどそれ以外のキャラが><
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:00:33 ID:p3ut7yAW
>>18dクス
>>19
それは武器についているいやしのだと思われ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:00:44 ID:QYi8h/+v
お前他コピペってるだろ・・・。
まあいいや
「いやしの」になってると思われ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:01:05 ID:zsxOuisZ
>>19
誰が何を装備してどのモンスターを攻撃してそうなったか説明しろ

てか敵の属性とか自分のキャラの武器の属性見てるか?
属性吸収されてもいいような装備してるんじゃねーの?

ってマジレスしてみたけどもしかして釣りか?
ま、こんなことで質問してくる馬鹿いねーよな・・・
マジレスして損した・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:16:08 ID:acWHu+kr
てか2chで恋愛板とか以外の厨的な質問は全部釣りじゃないと思われ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:22:48 ID:9S37kAzE
携帯房の教えてチャンで申し訳ないんだが…
イプセンの古城の頂上に上がる前のフロアに怪しい壁があるんだがどうやったら開くんだ…?
誰か助けて…頼む…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:25:17 ID:KdshF7oT
色々アクションが出来る扉のこと?
疲れたら休んでみよう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:28:11 ID:wNz7k7vq
ヒント:押してみる→叩いてみる→考えてみる→思い切った行動→ひと休みする
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:34:14 ID:9S37kAzE
>>25>>26
考えてみるを何回もすれば他の選択肢も出てくるとかなのか…?
何時間もスイッチやらなんやらあると信じて城探し回ってた…orz
レスありがとう、試してくる!!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 21:23:57 ID:zsxOuisZ
>>27
分からんようならテンプレの攻略サイトでも見ろ
詳しい手順が書いてある・・・って>>25>>26の言うとおりなんだがな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 21:39:00 ID:QYi8h/+v
FF9のリスってライトサーベル使えたっけ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 22:05:59 ID:Awlu46vp
確かスターチェイルが装備できるのは確かなはず
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 00:23:59 ID:WsL8QpxO
今イプセンの古城の前でレベル30なんだけどレベル30くらいで全クリできるなら問題無いよね?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 00:30:03 ID:RqzlF+fq
いちいち聞かずに進めてみぃ
詰まったら来い
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 02:08:04 ID:h7g3+ObL
>31
「レベル30くらいで全クリできる」「今現在レベル30である」「ストーリーの途中である」

お前にはこれだけの条件が与えられている。たぶん問題は有るよ。お前の頭にな。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 02:15:58 ID:yp7DJGas
なかなか殺伐としてきましたね。

俺が今から「素敵だね」歌うから
おまいら和めや。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 02:23:57 ID:Qw6fB+mm
間違えてプラ「ネタ」リウム歌うなよwwwww
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 02:34:35 ID:sYD9kZVZ
記念カキコ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 05:26:59 ID:RqzlF+fq
>>34
FF9なんだからEDのあの曲歌ってよ
10じゃなくてさ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 12:34:21 ID:EHp1uOP0
いつか見たエクス2+ランクSとかなんとかのレポートのアドレスわかるやつ居ない?
顔アイコンとか使われててかなり詳細に書いてあったやつだと思うんだけど
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:36:17 ID:AVh1fVFx
>>37
あれはいい歌だな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 14:51:28 ID:8SjsBVNC
FF\設定資料集改が欲すィ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 17:12:39 ID:HyUq4LoE
ちんこ音頭じゃだめですか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 18:44:44 ID:bt5PDsCF
唐突なんだけどジタンのMPってトランス時とMP消費攻撃以外使わないよな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 18:48:52 ID:FS8Zk4xQ
つ刀魂放気
つ盗賊のあかし
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 21:07:25 ID:6RFIJA9m
黒のワルツ1号の部下にやられた!なにあのタイダルウェイブ!
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 21:12:40 ID:UvYAMWKq
やられる前にやれ、だな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 21:38:05 ID:iKAh5+ra
一定までHP減るとカウンターするタイプだから、受けるギリギリまで削ってトランスで葬れ。
まぁ、レベル5もあればトランスなしでもカウンターつなみ→普通の攻撃の連弾にも耐えられるけど。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 09:20:43 ID:p53Z3uvT
ちょw
スレん流れが止まってるな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:22:03 ID:f5PcqpUH
ボス戦はジタン盗むしか使わないのは俺だけでつか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:25:12 ID:p53Z3uvT
思ったがクジャは暗に野村を皮肉った姿じゃないのかな
ナルシス&露出変態って。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:26:55 ID:aWU37apb
>>48
いや、俺も。正確にいうと盗み終るまでだけど。んで倒しちゃ困るから盗んでる間は他の奴とばしてばっか。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:34:48 ID:f5PcqpUH
2つ目までは結構すぐ盗めるんだけど3つ目がかなり時間かかる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:39:47 ID:D2NwSisi
墓石から出てくるドッペルゲンガーは
攻撃したキャラと、同じのが出るんじゃないの?

フライヤで攻撃してもスタイナーが出たり、
パーティーにいないエーコが出たりするんだが…。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:55:08 ID:XKE43m0n
トンカチって何に使うんですか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:58:25 ID:QFoV9K6g
>>52
場所によって誰のが出てくるか決まってるんジャマイカ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 11:00:36 ID:aWU37apb
>>52
関係ない。確かフロアによって化けるキャラ違ったような‥(間違ってるかもしれんが、攻撃したキャラとか関係ない事だけは確か)

>>53
合成に使うか、持ってるとEDにちょっとした映像追加(特に意味無し)
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 13:27:11 ID:qAKPfOHj
>>52
ここに書いてあった
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/waza.html#doppelu

忘れられた大陸エンカウント率高すぎ
ウイユヴェールからいきなりダンジョン複雑になりすぎ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 14:29:08 ID:D2NwSisi
>>55-56
おお、ありがとうございます!
家に帰ったらゆっくり目を通させて貰います。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:19:20 ID:p53Z3uvT
イーファの樹にてクジャを前にして


ビビ「どうせ僕は操り人形・・・今のあんたとおんなじだあ!」
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:19:56 ID:cap/3c6f
discの四枚目だけないんだけど
誰か僕の四枚目知らない?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:24:12 ID:YaE3NNrW
>>59
さっき川で泳いでたよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:29:30 ID:p53Z3uvT
>>59
さっき田中がフリスビーしてたよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:45:22 ID:iRlF+B30
>>59
さっきお前の親父がこそこそ隠れながらプレしてたよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 17:07:02 ID:G3r+JU3v
>>59
ベランダで吊されてたよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 17:10:07 ID:Y/mEyqnI
>>59
お母さんがうっかり掃除機で吸っちゃったみたい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 17:12:46 ID:yb2CQpSh
バウムクーヘンに挟まってた金属板、
あれお前んとこのディスクだったのか。
誰の悪戯かと怒り心頭だったんだが。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 17:16:05 ID:v0OTIfVg
9のサントラの新品が何処行ってもなかったのでブックオフで買っちゃった…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 17:48:28 ID:G3r+JU3v
アマゾンだとか7&Yであったと思ったけど
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 19:20:22 ID:f5PcqpUH
イーファの樹の霧の元とかいうボスに1ターン目にしてレベル5デス喰らって全滅した俺が来ましたよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 19:26:47 ID:yb2CQpSh
つ フェニックスの尾で瞬殺
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 19:31:10 ID:GnSdbg9G
つ またはレイズで瞬殺
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 21:53:59 ID:xm6Gcswb
雑魚ならまだしもボスで卑怯な技を使って倒すの、空しくならない?
何かしらでやる前から知っていても、
初めは自力で倒す方が満足度は高いよね。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 21:57:15 ID:ohKTwZqB
>>69
フェニ尾は効かないだろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:00:20 ID:S9Ysn2+q
>>71
ダハーカはオリハルコン盗んでとっととマスタードボムしてるや。

ところで、何を思って黒のワルツ1号にフリーズが効く設定にしてるんだろ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:03:36 ID:YR1raDz3
あのままあそこにいたら凍え死んでたよね、っていうギャグ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:13:29 ID:GNIWOKOL
ってかあの時点でフリーズ状態にすることできるっけ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:21:22 ID:S9Ysn2+q
無理。だから何で無駄に設定加えてるんだと思って。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:21:55 ID:mpWx+sHO
>>71
>初めは自力で倒す方が満足度は高いよね。

自分で気づけばそんなに空しくも無い
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:39:57 ID:G3r+JU3v
俺なんかあいつ相手にファイア使っちゃったよ
だってどう見ても木なんだもん
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 22:40:04 ID:9JG4FbM0
カードゲーム頑張って、鉄人まで称号を上げたよ。
でもカードが全然成長しなくなってきて飽きてきた。
誰か最高レベルの称号まで上げた神居る?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 23:06:47 ID:VtkDIMjM
2週間ほど前にクリアしたばっかなのにまた初めからやりたくなってきました
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 23:09:52 ID:xWrr8M+y
>>80ひま人だなw仕事せーや
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 03:08:23 ID:NhrHoKGx
>>78
自分の弱点を逆に攻撃に利用するなんて、小憎らしい事してくれるじゃないのさ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 03:55:52 ID:bT8Ly6aY
もう無理だ。
ブランバルこれ以上進めないorz
エクス2あきらめるか。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 04:55:24 ID:F5K3+SfR
今エクス2頑張ってるんだけど、クレイラあたりでもうイヤになってきたw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 04:55:45 ID:ytiVoy0B
プレイ回数十数回なのに未だにエクスIIの取れない俺が来ましたよ。
っていうか
俺のPS2
ムービー飛ばせない
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 05:10:40 ID:E3m9kV1l
>>85
俺も挑戦しよと思ってやつらムービー飛ばしが出来ないため断念したよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 09:13:19 ID:xjCvgteI
ウイユヴェールにトラみたいなチョコボいたよな?今
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 09:14:19 ID:SaR80DU2
アイテムコンプを断念すればもっと短縮できるでしょ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 12:16:17 ID:/a6CLWz7
DISC4入ってマダイン・サリで、
斧女のイベントもちゃんと見たのに、召喚壁のところぐるぐる回っても何も起こらないんだが…
正しい行動したら音が鳴るって聞いたけど、左回りでも右回りでも音なんか鳴らないし
まだなんか条件あったりするの?パーティ編成とか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 12:41:04 ID:IvvQ975D
自分の場合。
まずダガー・エーコ・サラマンダーを連れていって逃げられてから、
再度フライヤ・スタイナー・クイナで会いに行って、台所隠し部屋のメモを読む。
そのメンバーのまま召還壁に行くと、右に一周左に一周するたびに音が鳴るようになった。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 12:47:23 ID:IvvQ975D
>>90に追加
「モーグリたちと暮らしてると」の後にもう一回話しかけないと
隠し部屋の事は教えてくれなかったはず。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 12:56:46 ID:IsVBZldk
Discにキズもないのに、黒画面のまま
ロードが延々と終わらないことがしょっちゅうあるよ。
大抵の場合、フタをあけてまた閉じれば読み込んでくれるんだけど
これって、9の仕様なの?
それともこれがPS1の限界なのかね。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 13:01:06 ID:W05CUTj/
竜の紋章って倒した竜の数の二乗だよね?
それってパーティーにフライヤがいる時のみカウント?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 13:04:32 ID:Quw36fOd
>>93
いなくてもいい

ところでクイナのアクアブレスがぜんぜん当たらないのは仕様?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 13:10:44 ID:/a6CLWz7
>>90-91
隠し部屋のことはちゃんと教えてもらって、彫ってあった文字も見たから
その後一回マダイン・サリから抜けてパーティ編成したのが原因かもしれない
もっかいやってくるわ

セーブしちゃったからもし出来なくなってたらどうしよ…
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 17:45:39 ID:4MwD8M0n
それはない。
9795:2005/11/08(火) 19:04:02 ID:/a6CLWz7
やっぱ出来ない
何故?
斧女が無言で立ってるのを見る→ジタン/ビビ/エーコ/ダガーで逃がす→ジタン/ビビ/エーコ/フライヤで近づいて話を2回聞く
→奥の部屋に入って書き込みを読む→(ここからが出来ない)→召喚壁に入って右に9回、左に9回回る

なんかおかしいところある?
どっちに回っても音鳴らないし召喚獣の台詞(500年前云々ってやつ)はアレクサンダーとバハムートしか見れないし
何が駄目なんだー!?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:07:19 ID:c1xc3S1p
>>97
回る時は左右交互じゃなかったっけ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:10:57 ID:6x9pS4v1
>>97
右と左に 交 互 に9回回ったか?
10095:2005/11/08(火) 19:14:15 ID:/a6CLWz7
交互か!連続9回回ってたよ!
マジありがと!ちょっとやってくる!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:33:58 ID:iTebwlEP
>>94
敵の最大HP依存…要するにグラビデと同じだからそれに耐性ある敵には効かない。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:54:26 ID:2X3aiKUd
皆さん何回くらいFF9クリアしました?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:57:12 ID:YrichE56
>>101
dクス。そういう技だったのか
クイナの技って確率系だったり変な条件があったりして使いづらいのが多いな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 20:06:59 ID:iTebwlEP
基本的に使えない方が多い。レベル4ホーリーとか死のルーレットとか。
ゴブリンパンチも「ひょっとしてレベル99にしてオズマに使ったら強くないか?」
と思って放ってみりゃ3000にも届かないクソっぷり。

それだけにツイスターや夜等の実用性は目から鱗モノだわ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 20:23:17 ID:986zd+BG
FFシリーズでクイナが一番好きだな。憎めない
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 21:51:45 ID:8+OXr38P
ダゲレオの三つのレバーってどうゆう順番でやればよいのですか?><
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 21:56:04 ID:8+OXr38P
自己解決しました
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 22:19:33 ID:Bv+kv76S
>>105
良い意味で変なキャラだもんな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 22:26:22 ID:Efy0UQtt
>>102まだ1回。
いま2周目。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 22:37:54 ID:Bv+kv76S
報道ステーションで魔の森の曲が使われてた
結構珍しい選曲だと思う

反応してる人多くてビックリした
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 23:09:51 ID:iKx/MPIt
>>110
俺も聞いた。 一瞬ビックリした。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 23:23:25 ID:gKlwkgvu
マジか…
俺、左党は大ッ嫌いだからテロ朝敬遠してたわ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 23:37:51 ID:VQYMsHSO
テロ朝は白鳥さん採用率が高いから邪険にしちゃいかん
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 02:00:01 ID:Y50mGWD0
チョコボの入り江ってどこにあんだっけ??
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 02:08:40 ID:d2b1SEs7
中央南
ダゲレオの右下の右下の島
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 02:22:10 ID:d6W510yI
>>102
ED見たさにペプシだけ倒したのは12回くらい、ちゃんと一周プレイしたのは7回くらい。
うるせえどうせ暇人だよヽ(`Д´;)ノ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 03:01:52 ID:uN80B+g+
>>116
お前は俺か?
丁度同じ回数ぐらいだよ。
あぁ、そうさ!俺も暇人だよ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 10:09:35 ID:4amEFnTX
今、ヒビからオーディンのカード取り出したところなんだけど、△マークが
一つもついてなかった…
てことは、バトル出来ないから、カードタイプをAにすることは不可能ってことだよね?
最後にセーブしたのはトレノのカード大会決勝の辺りだから、やり直すのは辛い。

この手のレアなカードって、バトル相手から奪える可能性それなりにある?
だったらこのまま進められるんだけど。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 10:24:27 ID:3yZHlmHc
オレはやったぞ!
自力でモグネット復活のための「すべすべオイル」をげとした!!
これであとは本部へ持っていきゃ〜いいんだ長かった…………………………………………………………………………………………………………本部ってどこですか?(ノД`)゚・.
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 10:30:38 ID:14MC2AaA
カードは、どれも対戦でGetできる可能性はあるはず。
なんせ使ってくる相手がちゃんと居るんだしな、勝てばいいんだよ。


そう考えて、かけっこで源氏を諦めた漏れが来ましたよ…。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 10:46:03 ID:4amEFnTX
>>118
そうだよな対戦相手が居る以上、取れる可能性はあるんだよな。
このまま進めるよ。

カードきわめてやろうと思ったのは今回初めてだけど、これ、すげーとんでもなく
手間掛かりそうだな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 11:11:55 ID:f681sty5
ローズオブメイってベアトリクスの曲だっけ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 11:51:08 ID:/3aHV6/p
>>122うむ

>>119
飛べチョコ簿

>>116
強くてニューゲーム出来たら良かったのにな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 12:10:51 ID:NGNnRxLu
>>119
外側の大陸の上の方、チョコボが飛べるようになっててデッドペッパー持ってないと行けないよ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 12:19:58 ID:KIzi8Bxp
>>123
せめてアイテム(装備品)の引継ぎがあれば・・・!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 12:25:59 ID:6uispbvG
引き継ぎ2週目あるFFって10-2だけやね
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 12:36:15 ID:3yZHlmHc
>>123>>124
レスdクス!チョコボ余裕で飛べません…

なんか踏ん切りついた…ラスダン攻略してED早く見よう…(´・ω・`)
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 14:56:58 ID:pl6iKMgi
4時間近くやってるのに妖精のファイフが盗めねぇ。引っ込みがつかんよ…。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 15:08:49 ID:pl6iKMgi
もう諦めた
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 15:10:25 ID:KIzi8Bxp
>>128-129
超乙。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 16:29:36 ID:14MC2AaA
後で買えるものは諦めろよw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 16:37:12 ID:/3aHV6/p
理屈じゃないんだろ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 18:56:37 ID:1saQzjQK
ヤーン強い・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 19:23:40 ID:d2b1SEs7
いやーん
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 19:52:24 ID:jU/B1L8q
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 19:53:29 ID:jU/B1L8q
EDでビビの子供が「その名前を気安く呼ぶな!」って言ってたけど
これは偉大な親と思ってるみたいな感じ?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 20:05:44 ID:BwtgvA1I
リンドブルムの酒場のBGMって何て曲?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 20:11:22 ID:2SQ7Ais6
美人の顔は忘れないぜ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 20:54:10 ID:OyxTPbUH
FF9のアルティマニアってミンサガのみたいに設定とかのってる?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 21:06:17 ID:34ZUKS1i
まぁ、裏設定も結構載ってたりする。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 22:17:14 ID:NM0Y/dRb
レベル5デスってどこで覚えれるの?
今イプセンの古城のトコ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 22:18:10 ID:wTuXI60A
ドラゴンゾンビを食べる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 22:20:14 ID:NM0Y/dRb
どの辺に出てきますか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 22:23:04 ID:14MC2AaA
ステラツィオ届けに行こうとしてたのに、
カードにはまってシヴァと神竜を取り返すのに必死で
ついついこんな時間になっちまった…。

何回もやって、稼いだ枚数は±0ってこともよくあるんだよな。
キビシーぜ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 22:25:39 ID:PvcgFqjm
やべ、マダインサリでちょっと泣きそう
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 22:42:50 ID:uJBuL6QV
泣け

俺はグルグ火山で不覚にも泣いた
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 23:05:11 ID:f681sty5
先週初クリアしたんだけど、もう二週目やりたくなってきてしまった。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 23:42:16 ID:7NFyXxsC
振動オンにしてるとコントローラー揺れっぱなしだな
アーク使ったときなんか肩に置くと気持ち良い
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 00:20:41 ID:CG66R/xt
肩なんかに置かず、股間に押しつけろ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 00:30:19 ID:SRdngu0l
>>149
やったよん‥orz
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 00:31:25 ID:4KVJUSQm
ダゲレオってどこにある?30分ぐらいマップとにらめっこしてるんだけど、見つからない…
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 00:38:08 ID:8rQd1SGD
左下ら辺
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 00:38:31 ID:CG66R/xt
>>150
きんもーっ☆
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 00:43:58 ID:4KVJUSQm
152
なんとか見つかったよ。ありがとう!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 01:10:11 ID:JeosR99l
>>150
きんもーっ☆
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 09:00:12 ID:TXAhtlSH
>>150
落ち込むなよ俺だって他のゲームのEDで3分ぐらい股間振動させたことがあるんだ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 11:31:31 ID:hRDxvw8J
>>144
連続で二枚カード取られると、二枚目は永久に戻ってこないよねアレ。
それで大事に育てたレアカードを、
トレノのモーグリ前のおじいちゃんに盗られた事がある。
返せ!!
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 11:59:25 ID:hz9tqgWW
カードゲーム大会って優勝しないと次進めないんだよな?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 12:34:29 ID:l1KNTaCL
un
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 12:41:23 ID:2Dch+H99
久々にクリアした
やっぱエンディングいい 泣ける

思ったんだがビビの子供ってビビが魔力で生成したんだろうか?
それとも普通の方法で?そうだとしたら相手が気になるな…
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 13:57:31 ID:l1KNTaCL
練成した
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 15:28:09 ID:tOOPdmDe
さっきアレクサンドリアの本のモンスターをディスク3で倒したんだが、やたらHP高いなあれ
ビビ以外紙嵐で死んでビビトランス、ちょうど顔出したんでファイラ連発して
相手顔出したままポイズンばっかり使ってくるもんだから、そのまま連発して勝った

ビビトランスと相手のまぐれが無ければたぶん勝ってなかったな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 16:12:43 ID:VwCUo3q7
今日は飛空艇手に入った。コメットが一度も当たらず。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 16:22:01 ID:hz9tqgWW
そうか!アレクサンダーだからアレクサンドリアなのか!!!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 16:25:32 ID:JeosR99l
そういえば、本のモンスターの表紙見たとき
ついつい懐かしくなって見入ってしまったよ。
あれは忘れもしない、5の図書館に出る香具師の仮面だよな。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 16:44:13 ID:xm8jX5TZ
>>164
全然違います><
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 17:27:20 ID:WgEbFQq9
>>166
このうそつきめ
>>168
このうそつきめ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 17:30:30 ID:F12TLLHK
オレウソツカナイ
コレホント
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 17:37:59 ID:hRDxvw8J
>>164
目からウロコ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 19:20:57 ID:dmIwoahQ
>>164
あたりまえだい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 20:11:04 ID:pHlTth49
むしろアレクサンドリアが先だろ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 20:28:47 ID:gjwwFenV
ちょこぼイベントで、
「シアウェイズキャニオン西部のヒビ」ってのがどこにあるか
わからないんですが、どなたか教えていただけますか?
地図上の場所だと、多分岩山にj囲まれた森のある辺りだと思うのですが・・・。
かなり探してるのに全然分かりません。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 20:33:51 ID:tOOPdmDe
チョコボの宝探しは難しいな
場所分かっててもなかなか出てこない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 20:57:32 ID:F12TLLHK
>>172
ttp://www.vipper.org/vip139414.bmp
きのうそこやったぜ。ちょっとでかけどドゾー
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 21:06:32 ID:gjwwFenV
>>174
ありがとうございます。
ありがつございます(涙
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:08:20 ID:biWGN+j5
>>121
ネミングウェイのカードだけは敵が使ってこないから矢印が3個以下ならリセットするといい。
3個以下というのは4個以上のカードだけでも100パターン作れるから。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:08:36 ID:2NrXFy+t
ガーネットと栄子PTに入れるならどっちがいいかな?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:18:24 ID:dZEkYIAB
マジか… orz
漏れのネミングウェイ、1と6しか向いてねぇや。

 7 8 9
 4.*6
 1 2 3

あと、何となく1236方面に偏ってるカードが多いな。
全方位をカバーしてるのを優先的に奪うようにしてるが。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:22:47 ID:UaWfK6OK
>>177
それは好みの問題だな。僕はダガーちゃん!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:34:15 ID:4u12wYt9
エーコの方がいいよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:47:07 ID:S8MoiIlt
オーディンがいるからダガー
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 19:01:42 ID:CatRUo51
>>177総合的にはエーコのほうが強いらしいけどバハムートとか召喚獣の種類が多いから
俺はガーネット。いまでもスタメンです。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 19:21:02 ID:1Wb5KhDF
僕はベアトリスうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 19:22:44 ID:PTfZVPN2
俺は 両方 入れてます
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 20:17:47 ID:ywb5bKhG
>>177
自分はヒロインだからガーネット入れてる。
RPGではよっぽど使えない限りは主人公とヒロインは絶対入れてる。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 20:22:43 ID:ETlljyGm
そういや、キモいとわかっていながらリノア入れてたな…
だってコンバイン便利なんだもん…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 20:25:48 ID:ItS3dJ3D
キャラの好みと使いやすさでエーコ入れるけど、別に誰入れても変わらないから
好きな奴を使えばいいだけだと思う。
マーカスでボーナス稼いでないと、パラではエーコはちょっと低いけどね

そして俺のネミングウェイのカードも矢印ふたつだけだ……
しょっちゅう取られて取り返してるよ
もうハーデス倒しちゃったところまで来てるからやり直せない。今回はじめてカードを
極めるプレイやってるのに。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 20:30:44 ID:Jhsh5gem
カードは8でやめた。疲れた。。。
エーコのがつかえるからエーコ。ガーネットはヒロインでも‥‥あまりにダメなかんじ。
エアリスと同じくらいにつかえん。

なぜかガーネットの名をエアリスにしてしまった。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:13:12 ID:2NrXFy+t
じゃあ自分もヒロイン的なガーネットを使うことにします。栄子のが強いっていうのは知らなかった・・・
最終的にどんなPTがいいのでしょうか。ジタンとガーネットとあと2人は悩むなぁ。

サラマンダーは個人的に好きでかっこいいから入れたいけど、弱そう。
フライヤは同じく竜騎士っていうキャラが好きだけど、能力がよくわからん・・・強いのか弱いのか
スタイナーは強そうだけど、きもいな・・・おっさんキャラは嫌いだし
ビビは入れた方がいいのかな・・・黒魔法って必要なんだろうか。


あと1人いたけど、あれは論外で(´・ω・)
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:18:24 ID:dZEkYIAB
スタイナーが“キモい”だと‥‥!?(ビキビキッ)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:18:36 ID:UmFNg7X6
おっさんキャラ好きだけど、スタイナーはキモイよな…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:19:40 ID:4u12wYt9
>>189
フライヤとクイナはガチ
竜の紋章とカエルおとし強いよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:19:59 ID:u9rEgKUa
難易度が低いからどのキャラ使ったって戦えるんだし、好きなの使えばいいのに
ジタン、ビビ、ダガー、エーコでも全然戦えるしな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:20:21 ID:PWC1cdSL
>>189
>>5

使ってみると皆それぞれの良さがあるし
ストーリー進めてくとどのキャラも皆いい奴だと思えるよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:20:55 ID:2NrXFy+t
ちなみに、友達からFF9のエンディングは感動すると聞いたので、
ただストーリーを把握するためだけにやってます。最強PTでてっとりばやく全クリしたいのですが・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:28:22 ID:u9rEgKUa
ならジタン、スタイナー、サラマンダー、エーコかな
育てなくても割と安定して強いパーティ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:34:54 ID:PWC1cdSL
>>195
サラマンダーは入れるべきかな
攻撃、回復、補助とこなしてくれる
それと回復役としてはダガーよりエーコの方が秀逸
でもビビ入れないならダガーの召喚獣がないと攻撃魔法の楽しみがないかも
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:37:39 ID:2NrXFy+t
なんかサラマンダーお勧めな流れなので入れることにします。FFTでいうモンクみたいなもんですか。
でも栄子かガーネットかでまた悩むな・・・エーコはなんかなぁ・・・でも強いんだよなぁ・・・
というかDISK1しかないんですが(´・ω・)
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:40:50 ID:ETlljyGm
グルグ火山辺りで打たれ弱さがネックになったりもするけどな。
あの瞬殺されっぷりは…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:47:52 ID:4u12wYt9
てっとりばやくクリアしたいなら召喚獣は使わない方がいいかと
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:53:23 ID:PTfZVPN2
強さ基準にパーティ組むのはどうかと思うんだが…。

俺はスタイナー、ガーネット、エーコ。
ぶっちゃけジタン外したいんだが。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:57:55 ID:UaWfK6OK
熱さず冷まさずの存在を知らなかった俺はグルグ火山でえらい目にあったな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:04:41 ID:5Qz8gJKf
クイナでリミッドグローブ!!
これしかないっ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:05:53 ID:yoIYYcnv
>>209マスタードボムがねぇ。
やべっ、なんか9したくなってきたな…
データはもう残ってないけど最初からやってみようかな…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:11:21 ID:ItS3dJ3D
ジタンは最近のFFでは珍しいくらい、個人的に好感の持てる主人公だし
アビリティが便利よすぎて反則だし、外せるダンジョンでも結局外さないな。
王道な前向きキャラなのに、押し付けがましくないっていう匙加減が絶妙だった

>>198
もうね、ほんとに誰使っても変わらないよ。
代わりが聞かないのは盗めるジタンだけだから。

クイナは主力の青魔法覚えさせたら強いけど、さっさと先すすめたい人だとカエル取りも
したくないだろうし、そうしたらかえる落としもショボイ技になっちゃうし。
サラマンダーは回復に攻撃にと便利だけど、仲間にしたレベルが高すぎたら
ぱっとしない成長だったりもするし。
使える魔法の関係でダガーよりエーコの方が使いやすいけど、その様子じゃマーカスで成長ボーナス
稼ぎもしてないだろうから、初期からいる分ダガーの方がボーナス多かったり既に
アビリティたくさん覚えてたりして楽だったりもするし。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:14:51 ID:u9rEgKUa
普通にやってりゃボーナスなんか考えてないだろうから、成長なんて僅かな差でしかないと思うよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:21:43 ID:ItS3dJ3D
うん、まあだから俺はジタン、エーコ、クイナ、サラマンダーってのがわりと
鉄板なんだけど、そいつらも別に最強ってことで選んでる訳じゃないし
強いって上でレスついてるけど、質問してる奴が期待してるような『最強メンバー』
ってわけじゃないよってことで。
このゲーム能力に特徴はあるけど優劣ってほんとないじゃん。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:23:30 ID:Jhsh5gem
好みの1言です
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:40:08 ID:2NrXFy+t
そうか、結局好みですか。自分なりのPTつくってみますね

というか、マーカスで成長ボーナス稼ぎってなんですか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:43:36 ID:dZEkYIAB
>>201
主人公だけLVが高くなるのは避けたいよな。
漏れは、全員均等に育てるのが好きだから、
ジタンだけ先に、アビリティが全部 ☆☆☆ になってるのは
どうも好かん。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 23:29:34 ID:X696ZN88
終盤まではずっと仕方ないと思っていた
記憶の場所までの辛抱だと思っていた
そこでビビのぽてぽて歩きを見れると思っていた

もう猿はいらない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 00:26:31 ID:HXrnRNbq
エンディングはFF史上屈指だよなぁ
8も10も良かったが9は超えられない
ジタンは好感持てるキャラだし、何よりビビが・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 01:37:29 ID:teZz3Hww
>>209
マーカス云々は本当にやり込み専用の裏技だから
気にしなくていいよ。

一応言っておくとマーカスのLVを上げておくと
その分のLVUPボーナスが後々エーコに引き継がれるので
エーコがやたら強くなる。
でもマーカスが仲間になってる期間は序盤の短期間だけなので
いちいちLV上げてると死ぬほど時間がかかるので素人にはオススメしない。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 01:41:46 ID:S1UnM4hp
>>212
俺はゲームで泣いたのはFF9しかないな。
8はEDに至までの課程がダメダメで結局萎えたまんまEDを迎えた。
10はキャラボイス…
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 01:42:20 ID:ZtBHKDi/
ラスボス強すぎ…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 01:48:53 ID:Zsv0e5IB
んなアホな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 01:55:41 ID:wbMhfwvy
パンデモにウムで出てくるアバドンとかの敵が強すぎて勝てないんだけど、どうしたら勝てる?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:19:09 ID:gAH4xttK
友達から明後日DISK2貸してもらう予定なんだけど、今のうちにレベル上げしといたほうがいいかな?
ジタン・ビビ・フライヤ・クイナのPTで、レベルは平均16ぐらいなんだけど・・・
ちなみにDISK1終了直前のベアトリクス戦の前でセーブしてある。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:25:21 ID:UOmKm9Sv
暇ならやっとけ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:25:43 ID:PmFnh1lN
FF8EDは大統領の墓参りの場面だけグっときた
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:26:04 ID:Zsv0e5IB
>>218
カエルでもつかまえてたら?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:27:19 ID:UOmKm9Sv
いや、やっぱやめとけ。

経験値の低い雑魚だけをガンガン倒して
今習得可能なアビリティだけを、覚えさせとくと良い。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:31:38 ID:3G2+o33P
>>218
レベルに関しては、もう十分すぎるくらい高いよ。
レベル上げしたら楽になるのは確かだけど、FF9は装備品にレベルアップ時のボーナスが
設定されていて、高ボーナスのつく装備は後半じゃないと手に入らないから、その前に
上げちゃうと損、とか
後から加入するキャラは仲間の平均レベルで加入するから、あまり高いとそいつらが
レベルアップ回数減って、ボーナスつく回数減っちゃう、とかあるんで
特に低レベル目指してなくても、わりとみんな前半は低めで行くんだわ。
その辺はテンプレにあるサイトを参考にしてね。

まあ初回プレイなら気にせずやったらいいと思うけど。
ちなみに
俺の情報無し初プレイの時は、その辺りで確か10行ってたか行ってないかくらい。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:31:47 ID:Zsv0e5IB
>>220
FF8に大統領出てくるっけ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:40:13 ID:OwmmelFD
ラグナ大統領
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:43:49 ID:Zsv0e5IB
>>225
d。すっかり忘れてた…
で誰の墓参りだっけ?スレ違いスマソ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:46:19 ID:UOmKm9Sv
何だ?ジェイル・ロック・ハウスの攻撃でも受けてるのかw
228220:2005/11/12(土) 02:46:37 ID:PmFnh1lN
>>226
発言者だが、グッ来たのだけは覚えてる。
誰の墓参りかは覚えていない…w
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:47:13 ID:gAH4xttK
了解しました。レベルは打ち止めにします。アビリティは後であげればいっか。
さて、ベアトリクスにぬすむしまくらんと・・・
230227:2005/11/12(土) 02:47:53 ID:UOmKm9Sv
誤爆スマソ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:48:04 ID:Zsv0e5IB
>>227
ジョジョかよw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:57:41 ID:QS1aySFB
>>228
レインカワイソス
スコールの母親な

激しくすれ違いすまん。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:59:21 ID:UOmKm9Sv
なんか頭が回らなくなってきた、さっきからレスが支離滅裂だしな。

LV1からやり直そうと思って来たけど、
このコンディションじゃ、最初でナワトビ1000回なんて無理に決まってる…。
もう寝るか…。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 02:59:57 ID:nrliGL4Q
レインの墓参りだな
レベルアップボーナスは気にしなくても全くといって問題ないよ
気にしなくともオズマ倒せるし。あれはおまけだな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 09:03:46 ID:ZtBHKDi/
ED見たが何とも思わなかった!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 09:38:40 ID:89KxRcQH
Melodies of Lifeを聞いてると死にたくなってくる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 09:50:56 ID:P8aJ9LZw
消え行く運命でも、君が生きている限り
命は続く、永遠にその力の限り、どこまでも続く。ってか、
全くそうは思わないけどな。・
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 09:57:51 ID:n2BA2nFE
>>236
どんな意味で?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 10:09:25 ID:KJwqgzF+
>>235
ありえん‥‥。
8は満足、7は焦燥感、10も焦燥感、10−2は満足、9は感動の1言なのに。
泣けるのは9だけだぞ。。。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 10:11:08 ID:PBBZEuUq
人の価値観にケチつけるのヤメレ
お前は感動したかもしれんが>>235は感動しなかったんだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 10:20:55 ID:KJwqgzF+
>>240
それが悲しいね‥orz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 11:04:40 ID:OD6CPY+E
FF9のED感動フォー!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 11:39:20 ID:mGmJBRNF
俺はFFTのEDが続編あるくさい感じで気になってたんだけど…

もう何年前だよorz
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 12:04:27 ID:jse3AjW4
パンデモニウムの蜘蛛みたいなのに殺されたwバイオツヨス
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 13:25:00 ID:bl0hnzlR
>>243
まぁまぁ、ファンを10年くらい待たせ続けた某作品も
やっと新作が発売されるみたいだし、諦めるもんじゃないよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 13:29:43 ID:MfOZlebH
マーカス頑張って99までレベル上げようかと思ってたけど50位で飽きた
99まで上げた奴っているの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 13:32:19 ID:8rSQdkCr
連射付きコントローラーで丸四日放置だってよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 14:19:25 ID:PtgsTnK8
住人急に増えたな
まあ今までROMってた香具師も加わってるようだけど。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 15:46:46 ID:eTi/AJE/
FF12がFFTの続編じゃないの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 15:58:24 ID:gAH4xttK
たしかに世界観はイヴァリースだし、そうかもしれんと思ってた。
でも直接的なつながりはないと思う。ベイグランドストーリーもイヴァリースだった気がするし
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 16:15:51 ID:IdyPUTxz
続編っつーか過去の話だと思ってたけど
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 16:29:47 ID:wtyIwtTh
松野作品全部がイヴァリースのパラレルワールドなんやろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:49:23 ID:XqQ0CMIe
どういうPTが最強かって、
自分が強いと思うものに特化したPTが自分にとって一番最強なんだと言うことに
気づいた今日この頃。
攻撃と特殊能力に特化したPTが自分的には最強。
ジタンスタイナービビサラマンorフライア
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:50:35 ID:XqQ0CMIe
誤爆っぽくないけど誤爆したスマソ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:52:44 ID:ZtBHKDi/
これ一回クリアしてからもう一回やるとストーリーがわかりやすくなりますか?一周目ってFF10もそうだったけどなんとなくわかったままクリアしてしまう!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:57:02 ID:L5klzAtr
久しぶりに全クリした〜。不覚にもウルっとしちまったぃ。
つーかEDで分からないのが霧がないのにビビに子供が出来るの?
それとベアトリクスは何で出てこうとしたの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:58:06 ID:CRUYi78i
わかろうと頭働かせてればある程度は
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:58:31 ID:L5klzAtr
>>255
そうでもないんじゃない?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 18:00:12 ID:PtgsTnK8
<ビビに子供
君の想像に任せる

<ベアトリクス
姫を守るためとはいえ、一度忠誠を誓ったブラネを裏切ってしまったから。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 18:09:25 ID:ZtBHKDi/
ペプシって何処で戦えるんですか?ペプシマソ?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 18:12:01 ID:Zsv0e5IB
最後
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 18:29:40 ID:aWpEs7p2
FF9のCMが見れるサイトください。

263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 18:39:40 ID:bPu3r/Dk
ほんと住人増えた‥。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 19:01:16 ID:MJIsmbVI
9の続編が出る…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 19:22:20 ID:8rSQdkCr
ID:ZtBHKDi/は中学生かな?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 19:25:25 ID:teZz3Hww
ウィユヴェールの顔面会話とか最初は意味不明だったけど
2周目やったとき「あ、クリスタルのこと言ってるのか」って
初めて気付いた俺が来ましたよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 19:35:37 ID:ZtBHKDi/
そういうこと!俺もそこが一周目は意味わからなくても2周目ならいきなりわかるんじゃないかと思った!あとインビジブルとか老人とかも最初わかりにくいし!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 21:26:04 ID:VlrhYz1V
>>244
パイオツヨスって読んでアルティマニア開いた俺がきましたよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 21:55:26 ID:gAH4xttK
ちょっと気づいたけどFF9ってけっこうFFTの要素入ってるんだな。
ウイユヴェールはFFTにもあったし、アビリティでいうと精神統一とかオートポーション、フライヤの桜花狂咲
スタイナーのアビリティほぼ全て、刀魂放気も侍のアビリティだったな

FFTの続編作ってくれなきゃ気がおさまらん・・・スレ違いすまそ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 21:58:39 ID:eLkaHCNM
FFシリーズはFFTとFF9くらいしかやったことなかったんだが
その辺ってこのニ作品にしかないアビリティだったのか
FF全部に共通のものだと思ってた
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:00:20 ID:IdyPUTxz
おらぁ見ただよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:03:51 ID:wbMhfwvy
敵が強すぎて勝てないときはどうすればいいか、誰か教えてください。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:08:02 ID:jxMW7K/Y
>>5
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:15:22 ID:Zsv0e5IB
>>271
どうした田吾作
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:20:06 ID:RC58hmHq
前も誰か質問してたが、イプセンの古城の隠し扉が考えてみるから先に続かないんだけどこれって何か条件ある?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:22:11 ID:jxMW7K/Y
>>26,27
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 22:30:55 ID:PtgsTnK8
269
同時に作られたんだっけか
それに同じ人が製作に加わってたシナ
FFTは途中で投げた
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 23:14:44 ID:RC58hmHq
考えてみる30回以上試したが次の選択肢が出ない
古城クリア後だと発生しないとかあるの?
一応落し穴は2つとも開けてあるんだが関係無いか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 23:18:03 ID:RC58hmHq
よく分かんないが押してみるやったら選択肢いきなり増えた
スレ汚しスマソ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 00:22:57 ID:aXP6SprR
>>270>>277
FFT

FFIX → FFCC

FFXII

一部の人だけどスタッフの大まかな流れ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 00:42:14 ID:9wSvW49w
さかぐっちゃんはFTやってたんだっけ?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 00:56:37 ID:aXP6SprR
>>281
ノータッチ
エグゼクティブプロデューサー
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 01:50:56 ID:JHGerHt9
懐かしいなぁ〜またやりたい。
懐かしいっていえば、最後のクジャ戦で4〜5回全滅した記憶が…
攻撃の要はビビのリフレク倍返しでした。
反則的にクジャ強かった。
しかもメンバーが ビビ エーコ ダガー
クジャの全体攻撃でめっちゃHP減るから、回復役2人入れて頑張った。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 02:40:44 ID:9wSvW49w
>>282
サンクス、やってなかったのね…
いやしかしあれは名作だったよ。うちの中では9と同等くらいの良さ。







……ところで、エグゼクティブプロデュサーて何でしょう?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 02:55:31 ID:qme7YpEe
携帯からも見れる攻略HPない?
パソコン壊れちった
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 03:04:24 ID:aXP6SprR
>>284
肩書きだけの最高責任者で現場ではほぼノータッチ
坂口さんはFFの生みの親なのでタイトルにFFが付いてるソフトは現場に参加してなくても大体エグゼryの肩書きでスタッフロールに出てくる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 03:11:21 ID:9wSvW49w
>>286
ご丁寧にありがとうございました(`・ω・´)
因みにさかぐっちゃんが指揮取ってる次回作はブルードラゴンとDSで出るアクションロープレ(名前忘れたw
で、いいのかな。

さっきからずっとサントラ聞き続けていまMelodies〜が流れてきたんだけど、良すぎだね。
映像無くても泣けますわ。

涙もろいだけなんじゃないのか。とかは言わないでw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 03:37:20 ID:s1pb4tt9
>>287
並田諸井茸なんじゃないのか。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 03:46:36 ID:aXP6SprR
>>287
ブルードラゴン
ロストオデッセイ
ASH

この3本
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 08:27:16 ID:a253Z4sW
久々にェウレか見たがかなり正確変わってたのね
何か髪切ってたし姫を髣髴としちゃったよ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 10:12:05 ID:XCqD4Jiu
全然違う。エウレカは全身がチーズみたいに溶けてハゲになって徐々に毛が生えた。

>>286
一応4〜7とフロントミッションの企画スタートはかなり関わってるみたい
特に7は殆ど原案クラスまでベースやってたみたいだ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 10:23:56 ID:a253Z4sW
ええ!?
何だそれ
通りで帽子被ってた訳だ・・・。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 13:33:48 ID:aXP6SprR
>>291
それは知ってる
XI も初期の構想は坂口さんだったはず
XシリーズとVIII は完全ノータッチ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 13:52:18 ID:gDGSOXRD
黒魔導士が帽子脱いだらどういう顔になるんだ?
闇の中に、ポツリと目だけ浮いてるようにも見えるが、
SFC時代のFFを元にすると、普通に顔のある人間がジョブチェンジしても
ビビみたいな感じになるんだよな。

ということは、実体がないわけではなく、光の加減で
ああいった雰囲気になってるということになるから
ビビ(や黒魔導士達)にもちゃんと顔がある事になる。


. /
/       ______
      /: : : : : : : : : : ::\
     i: : : : : : : : : : : : : : : :\
\    |: : ∩: : : : ::∩: : : : : : :\
  ヽ、  |: : ∪: : : : ::∪: : : : : : : : ヽ
   \ .|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ


       ______
      /         \
     i            i
     |  ∩    ∩   iiiii
     |  ∪ノ ヽ ∪    :|
     ト  (●,,●)  イ   !
     \ ,:.:.: u :.:.:.:,   /
       \ ===  /
        .| LiL!   |
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 13:55:29 ID:8sk0EUbG
フライヤのへヴィランスを取り逃したorzorz
あれってガザにしか売ってないの?
しかもDisc4になると色んなところが入れなくなってるね。
ネミング取りたくてデザートエンプレス行ったけど入れなかったし。
カードバトルで取るとしたら、誰が持ってるんだろう。
教えてくださいエロイ人!!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 13:58:05 ID:NlQUoj59
ベアトリクスから必死でアイスブランド盗んだのに、そのあと2個連続で宝箱で拾えるのはいじめですかそうですか
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 17:14:50 ID:FWPu6FUD
>>295
どっちも諦めろとしか言えない。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 18:02:35 ID:piUd06sg
突然だが、やはり最強パーティはジタン、スタイナー、ビビ、エーコっぽいな。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 19:40:19 ID:i2COobjD
氷の洞窟で黒のワルツ&シリオン倒して3人が寝てたとこにジタンが戻ったとき、

スタイナー「姫様に何かしなかったか?」
ジタン「してない」
ガーネット「スタイナー、それは失礼云々」
ジタン「・・・・」
ガーネット「どうかしましたか?ジタン」
ジタン「いやなんでもねえよ」

みたいな会話あったじゃん。
あれってさぁ、「ガーネットに何かしときゃ良かった!」って考えてたの?
それとも、「ガーネットの言葉遣いは直した方が良いな」って考えてたの?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 19:42:35 ID:40TgbNiC
知らんよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 19:43:07 ID:QxuhQ68o
>>298
最強の定義をまず決めようぜ?
1ターンに与えられる最大ダメージか?
継戦能力か?
見た目か?
シナリオ的な重要度か?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 19:54:34 ID:LKCfpar7
アイテム取り逃した事を知った時のがっかり具合って人によるとは思うけど、どんなもんなの?
やっぱコンプのために2周目したり、やり直したりする気持ちになる人が多いのかな?
俺はさほど気にしないしやろうとは思わないなぁ。エクス2なんてもっての他。俺少数派?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 19:58:04 ID:cFYnaeBL
299あまり覚えてないけど寝てた間に黒のワルツと戦ったことを黙ってたから?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:03:04 ID:m3UMT0vA
>>302
いやぁ。普通だと思うよ。
もう発売から5年も経つ、今の段階で
このスレに残ってる人はかなり濃いぃ人たちが多いんだろうね。
結果的にかなりやりこんでる人が多いから、少数派に思えちゃっただけかと。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:05:24 ID:a253Z4sW
>>299
別のこと考えてたんじゃね
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:06:30 ID:5tMz7Yg3
FF9ってFPSどれくらい何だ?
戦闘とかATBたまるの遅すぎじゃないか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:08:19 ID:SSJoAMn5
エーコはともかくサタマンダは使う気にならんな。
加入時期が遅すぎる上に全く必然性を感じないよ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:12:58 ID:LcOTp5iZ
嫌いなら使わなくてもいいという選択肢が取れるのも9のいいところ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:28:31 ID:jrj28j2b
>>308
それはあるよね。
あと、最後のほうだと、ジタンすら無理にパーティに入れなくていいときた。
それに名前も全員自由に変えられて、さらに気に入らなければネミングで変えなおせばいいし。
こういうところが重要だって思う人多いんじゃないかな。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:29:34 ID:piUd06sg
>>301
総合戦力で。
シナリオ的でエーコとガーネットで迷うが、やはりすべての敵に
備えるならこれかな?回復と黒魔法は大事だ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:31:49 ID:aXP6SprR
最強パーティーなんてキャラへの愛情度でいくらでも補正させるよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:37:38 ID:5RdimZ2Q
おれは ジダン スタイナー フライヤ クイナ
オズマ戦は スタイナー→エーコ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:49:10 ID:jrj28j2b
おいらはジタンビビダガーフライア
でも全員好きだから、ドイツもこいつも連れて行きたいんだよなぁ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:51:53 ID:D9008sUl
>>313
俺の初プレイ時のメンバーだ

>ドイツもこいつも連れて行きたい
その気持ち凄くよく分かるな
ベストPTなんかないよって感じだ

ただ俺はビビだけは外せないけどw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:56:13 ID:jrj28j2b
>>314
おまいは俺かw
俺もビビだけはいつも変動なしで、ジタンのとなりで呪文唱えさせてる。
ただ今はラストダンジョンに向けての準備&アビコンプなどで
他のやつらもレベル上げなきゃいかんから、泣く泣くはずしてるがなorz
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 21:00:15 ID:SSJoAMn5
俺はジタン ガーネット エーコ クイナかな。
召還重視で。次点でスタイナーをよく使う
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 21:07:25 ID:KFCEe9ia
ジタン、サラマンダー、フライヤ、クイナが推奨だが
フィールドでいちいちアイテム使わないと回復できないということから
サラマンダーかフライヤをエーコにするというのもありだな

そもそもシナリオ攻略時でこのPTはオススメできないな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 21:08:22 ID:LcOTp5iZ
いつでもリジェネがあれば回復なんぞいらん
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 21:32:13 ID:a253Z4sW
クイナ癒し系のつもりなんだよな・・・。





いやしんぼにし見えん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 21:35:40 ID:QxuhQ68o
>>310
つまり敵を倒せれば何でもいいんだな?

耐久力
マーカスドーピングを考えなければ、バランスよく育てた場合
スタイナー、フライヤ、ジタン、サラマンダーで確定。
HP増強アビリティがない時点で残り4人脱落。

攻撃力
どうせ9999でカンストするので、これは誰使ってもほぼ差はない。
ダメージ固定は邪道だから禁止というこだわり派の場合でも、クイナ以外なら誰でもいい
ツイスター+風属性強化で出なくもないが厳しい

持久力
MP消費しない「たたかう」で9999出せれば、持久力は無限といえる。
スタイナー(カリバー、カリバー2+聖属性強化[転生の指輪他])
サラマンダー(カイザーナックル+風属性強化[黒帯他])
ジタン(アルテマウエポン+キラー系)
フライヤ(ホーリーランス+聖属性強化+キラー系)
これで大抵9999行くので、4人決定。
他のキャラは物理攻撃で9999行けるのはガーネットとエーコくらいで、
ビビ、クイナはほぼ無理。MP消費せざるを得ない。

その他
・スタイナー 敵を弱体化させる技を持っている。唯一の連続攻撃保持
・フライヤ 敵の攻撃を完全回避する技を持っている
・クイナ 戦闘不能を予防できる
・エーコ 全滅しても最大約4割の確率で復活できる
・サラマンダー、戦闘不能を予防する技がある。トランス時は全体化

結論
・よほどの事がない限りジタン、スタイナー、フライヤ、サラマンダーで確定。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:00:40 ID:jdo+kYU8
バクーが好き好き

ガハハハハ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:04:06 ID:wC1IG36p
赤竜って普通にエンカウントできないのかい?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:09:06 ID:SSJoAMn5
リメイクされたらベアトリクス仲間になるんだろうなー。
戦闘ロードを瞬間にするだけでも随分マシになるんじゃないか
324カエル:2005/11/13(日) 22:22:41 ID:a253Z4sW
カーゴシップイベントが自由に出来たり名
3号さんが仲間になったりな
ミコトが仲間になったりな
本編前プレイ出来たり名
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:27:29 ID:vOelUaLd
ベアトリクスは正直本人のスペックや持ち技も反則だが
武器が一番反則だ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:42:22 ID:y8F+dMsk
町並みとかマップとかダンジョンとかは9が一番好きだ。
FFの中で一番ファンタジー感があると思う。
7,8でリアル路線進んでたから9がでたときは歓喜したのを覚えてるよ。

これで戦闘関連、後半のシナリオ展開、BGM等がもう少し良かったら
漏れの中で超良作になったんだが(´・ω・`)


327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:48:38 ID:i2COobjD
9は個人的には6と並んで一番好きなFFなんだけど、

不満点
・後半のフィールド音楽が暗すぎる。
・キャラ毎のエピソードが少ない(クイナはまぁ仕方ないとしても、サラマンダーとかフライヤとか)
・カードゲームは8みたいに地方ごとにローカルルールを付けてほしかった
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:54:15 ID:w71hZvGM
あのBGMでも満足できないの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:54:44 ID:gDGSOXRD
8のルールシステムは嫌だなぁ…。

この手のゲームは、
どこ行っても統一されてるからこそ面白いんじゃないか。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 22:58:56 ID:y8F+dMsk
>>328 懐古厨と思われるかもしれんがやっぱり
   4,5,6とかと比べるとBGM関連が弱いと思う。
   ただED曲は良かったけどな。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 23:07:39 ID:aXP6SprR
>>330
SFC時代と比べてもなかなかの名曲揃いだよ
あの丘を越えてとか飛空艇ヒルダガルデとか色々

これって自分の主観になるのかなぁ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 23:08:44 ID:vOelUaLd
とりあえずPSの能力の限界による制限でいろいろダメダメだったな・・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 23:23:21 ID:SSJoAMn5
フライヤなんて確実にサイドストーリーあったんだろうな。
フラットレイも放置だし何より「ずいぶん久しぶりじゃのう」で出会いを済ますのはアリエナス
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 00:05:04 ID:QaxLzFyw
フライヤ主人公の話ちょっと見たい

エンディングでフラットレイがフライヤに「想い出はまた作ればいい」って言った奴良かったなー
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 00:12:45 ID:7HIeEcqm
やり始めのころ
ふざけてフライヤの名前を「ファルコン」にしてしまった・・。
DISC4まで行った今、すっかりキャラたちに情が移って
激しく後悔している・・・orz
結局ネミングウェイも取り逃がしたし。
唯一の救いは、ジタン、エーコ、ダガー、サラマンダーの名前は変えたが、まともな名前だったことと、
ビビの名前を「車掌」にし損ねて本当に良かったということ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 00:29:08 ID:t/8CzOyk0
「車掌」と「ファルコン」、どっちもなかなか似合ってるじゃないかww
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 01:12:01 ID:LNADFWAzO
999かよw

俺はマダインサリの召喚壁のイベント見てからダガーの名前変えた
ほとんどの友達が知らなくて知ってるヤツとにやにやしてた。懐かしい
338カエル:2005/11/14(月) 09:29:56 ID:d0QWJLP80
フライヤ×ベア様の戦いがあても良かったなあ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 11:12:15 ID:qglipDDg0
>>331
使い方が悪かった気がする。
ジタンのテーマなんてインパクトデカイのに一回しか流れないせいで
いたストのテーマになっちゃったし。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 13:27:29 ID:d0QWJLP80
9だけ扱い酷過ぎ・・・。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 13:39:00 ID:80KtC4030
飛行艇手に入れたけど
ブルーナルシスはどこにいった?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 13:40:33 ID:t/8CzOyk0
>>341
ブルーナルシスが飛空挺の基盤になってる。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 13:53:10 ID:80KtC4030
じゃあチョコボの入り江にはもう入れない?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 14:04:12 ID:B6abq1ZB0
入れますん
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 14:23:48 ID:fS9K/uoyO
チョコボグラフ全然手に入らない
根気あるのみ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 16:13:54 ID:yUeK+TU50
そうだね。突然連続で出たりすることもあるから頑張れ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 17:33:25 ID:NYV23Nyp0
宝探しは連打がめんどくさくて、連射つきのコントローラーを使って□ボタンを連射させる設定にしてたな
あと、デザートエンプレスでシドを操作するときも便利だったな<連射つきコントローラー
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:18:16 ID:a87AYJcv0
9のキャラはジブリ系の影響が強い事に気が付いた
ジタン=ルパン
ブランク=次元
サラマンダ=五右衛門
スタイナー=銭形
ダガー=シータ
タンタラス=ドーラ一家
黒魔道士=ロボ兵
クジャ=ムスカ
フライヤ=ナウシカ
ベアトリクス=クシャナ
ビビ=テト

こんな風に思ってるの俺だけじゃないはず
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:22:18 ID:tXYBPByI0
ルパンっていつからジブリ?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:22:22 ID:MTKCbYAJ0
>>348
言われてみればそんな気が・・・でもルパンって痔ブリだっけか?



クジャ=ムスカ はおおいに賛成
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:30:33 ID:87WBS+ZN0
9はマジ最悪だった
なーんにも記憶にのこらない
352カエル:2005/11/14(月) 18:33:03 ID:d0QWJLP80
字ぶりっつうか宮崎監督がしたのが「狩りオスとロ」の城だったって事だろ
て考えるとダガーは違うわな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:54:41 ID:QDtt3iWp0
ナワトビ1000回ができません。どうしたらできますか?       
自力でやってるが全くできなそうなので、
連射コンなのでできるものなのか?     
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:02:40 ID:ZNSupJ4y0
>>353
あ〜こっちに来てくれたんだな。
あっちで連射コンでできるらしい、と言ったヤツです。
自分で書き込んだ後、前スレを漁ってきたのだが
連射コン、じゃなくてコマコンって言ってたよ。その人。
以下、そのコピペ。

830 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 21:01:09 ID:xHWv9lKK
>>812
俺の記憶が確かなら300回以降は1回で20フレームだったような。
1秒3回か。あれ、30フレームだったかな…

大昔のことだから忘れたぜ。
コマコンに記憶させて一晩中飛ばせて10万は超えたけどな。
自力じゃないからそう自慢できるもんでもない。

コマコン、って自分には良く判らないのだが(コマンドコントローラーの略としかしらない)
連射コン、じゃないんだよな?これ。
嘘ついてスマン。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:05:51 ID:ZNSupJ4y0
>>353
1000回飛べない、と言ってるが、テクニカルジャンプが飛べなくて1000回無理なのか?
それともハイスピードジャンプには行けるんだけど、1000回いく途中でコケてしまうのか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:23:18 ID:OtSAapOW0
質問です。
PS2でやり始めたんですが、PS2のメモカを認識してくれません。
最初のセーブポイント(アレクサンドリアのモグ)で「セーブ」を選んでも
「スロットにメモリーカードがさされていません」というメッセージが出てきます。

これは仕様でしょうか?それとも私のPS2&メモカが悪いのでしょうか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:25:12 ID:cyr7qhG+0
>>356
PSソフトは、PS2でもプレイできるけどメモリーカードはPS専用のものじゃないとダメだよ
358356:2005/11/14(月) 19:36:04 ID:OtSAapOW0
>>357
即レスありがとうございます!
さっそくPSのメモカを探してみます。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:36:15 ID:3ipZkfGU0
4枚目でレベル4ホーリーとマジックハンマーを
覚えさせてくれるやつってどこにいますか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:47:40 ID:tXYBPByI0
俺のPS2って認識しないPSのメモリーカードがあって困るよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:50:44 ID:t1NYNyU/0
ナワトビできない・・・誰か助けて
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:55:29 ID:+06C1Irh0
>>360
純正じゃないパチモンですね
ご愁傷様です
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 19:58:17 ID:tXYBPByI0
そうだな、白いしな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 20:02:58 ID:4m55EMWkO
PS2のソフトがPS2で動かないよりマシだがやww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 20:18:04 ID:cFVNZJGm0
>>349
カリオストロの城
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 20:19:55 ID:NNk2Up2v0
>>364
PS2でPS2のソフトやって、PS2の規格じゃないっていわれたw
笑った笑った。怒りとうりこしたよ。

367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 20:36:01 ID:ZNSupJ4y0
>>361
助けて、と言われても。
どう助けてやれば良いんだ?www
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 20:36:36 ID:w+W5L3pxO
>>366
あるあるwwww
俺も買って一年でなったwwww
新品でこれってwwwwww
369マリン:2005/11/14(月) 20:57:49 ID:d0QWJLP80
>>367
ヒント
テレポット
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 21:33:35 ID:QDtt3iWp0
普通に1000回なんて無理だよ!!
できたことある人はほんとすごいと思うよ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 21:38:00 ID:ZNSupJ4y0
>>370
ハイスピードジャンプはFF7の「リユニオン」の曲のリズムと同じ。
慣れない内は、この曲聴きながら飛んだ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 21:49:00 ID:QDtt3iWp0
>>371
曲聴きながらやったなんて凄すぎるね!!
自力で1000回できたの?
俺は今ほんとできないから連射コンでしようか考え中www
]の雷避けはできたけどあとZのヴィンセントのデスペナルティーを究極に
するのとこの\のナワトビ1000回をKH2発売までになんとか達成したいんだがね〜
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 21:49:49 ID:ZNSupJ4y0
あと自分がナワトビ記録に挑戦した時は
ナワトビ用に編集した、FFシリーズサントラの曲(75分)を色々聴きながら飛んでた。
こーやると飽きない。
曲が一周した時にはいつの間にか1万回飛んでる。
まぁ、そこまでいかなくとも6分40秒飛べば1000回飛べる。
何か自分の好きな曲でも流しながらやってみたらどうだ?
ある程度の緊張の持続は確かに必要だが、300回を超えたら
あとは単純作業なんで、そこから記録を伸ばすには、寧ろリラックスする事が大事になる。
ま、最後は慣れだ。何回も挑戦しろ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 21:52:15 ID:QDtt3iWp0
>>373
うん、ありがと!!それでやってみるよ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 22:15:34 ID:+06C1Irh0
同じ作業繰り返してるとどうしても頭が混乱して操作が狂い始める
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 22:43:05 ID:t/8CzOyk0
攻略が簡単になるからあまり教えたくないんだが、
実は、いつでもレビテトを装備したまま挑めば
立ってるだけで1000回いけるぞ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 23:27:44 ID:sLbPOmyA0
マジで!?
明日友達に教えてこよう
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 23:58:53 ID:88R2F/Cj0
・・・しまった!友達いなかった!!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 00:19:14 ID:mxT/BOtYO
それ俺俺
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 02:54:26 ID:tW4dStYN0
寧ろ教えた次の日から友達居なくなりそうな悪寒。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 12:01:51 ID:an63vdpz0
またもや過疎って来た
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 12:38:56 ID:xFVm2Y3P0
真っ昼間なのに何を言ってるんだきみは…。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 12:58:57 ID:Kpha9aii0
オズマたおしたお
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 14:27:17 ID:JgZ4SKic0
昨日FF9の楽譜買ってきたけどあれだな、全然曲自体覚えてない。
かろうじて分かるのがいつか帰るところとバトルの曲、チョコボの曲ぐらい。
あんなにいいと言われてるメロディーズオブライフさえも覚えてない。

まぁ、何が言いたいかというと、もう一回やりなおしたいってだけなんですが。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 15:54:37 ID:3M/5Iphj0
発売日に買ったけど途中で飽きて友達に貸したらそいつ転校しやがって
あのアゴリ野郎〜とか思ってるうちにうちにまたやりたくなったので
親友(嘘)に貸してもらったんだけど2枚目で飽きて返して不登校になって
中学卒業して高校中退してバイトしてめっちゃ現場でバカにされて人間不信になって
体おかしくなって入院して退院してちょっと落ち着いた今、FF9を中古で買うか迷う。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 16:00:00 ID:mdAqD8VH0
買いなさい

ここの住人も暖かく見守ることだろう
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 16:00:08 ID:cUneN4UT0
何その自分語り
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 16:06:32 ID:Kpha9aii0
>>385
ついでだから1〜10−2までやりなされ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 16:40:35 ID:+CvKLGWtO
いま、コンデヤパタ山道というところで
(トロール、オチュ、バニシュ使う奴がいるところ)
主人公と姫様残して、あと皆死んだままにして
レベルあげてます。主52と姫32。80くらいまで
のんびりがんがります。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 16:40:35 ID:uzSww1WT0
>>385
誰かを理由もなく助けられるほど強くなれれば、お前も変わる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 17:30:07 ID:xFVm2Y3P0
あんな場所より、もっといい所があるだろうに…。
Expはともかく、指液ばっかで面白くないだろ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:01:58 ID:+CvKLGWtO
スレ読んだら、あんまりよくないみたいだったから
イーファ行ったら…バハムートとかクジャとかイパーイキターーッ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:13:21 ID:OBXbqKMN0
>>389
奇遇だな、俺も今その辺だよ。当方lv24orz
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:14:11 ID:Kpha9aii0
ひさしぶりにクリアしてEDみたけど、9のは
いいな。やはり。音楽とかなりマッチしてるし。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:21:20 ID:+CvKLGWtO
>>393
ほんとに?じゃあ全員レベル99目指しましょうね!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:55:09 ID:ACPrBEDl0
みんなどんな基準で使うカード選んでんの?
判断基準といっても絵柄と数値しかないけど
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 19:05:29 ID:xFVm2Y3P0
数値と矢印の数だな。

なるべく全方向を向いた並くらいのを1枚に
なるべく全方向を向いた強力なのを1枚、
上向きで強力なのを1枚、下向きでも1枚、
あとは手持ちの中で最強なのを1枚。

全方位向いた弱いのを序盤でわざと奪われといて
ラスト1、2ターンでそれを倒してコンボを狙うのが常套手段。

そしてカードが溜まってきたら、被ってるモンスター5枚で↑をするようにしとる。
そうすれば、どれかを奪われてもたいしてダメージないし。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 19:12:16 ID:1lQhX+kx0
>>359
レベル4ホーリーは忘れられた大陸に出てくるフェザーサークル、
マジックハンマーはブルメシアに出てくるマジックヴァイスを食べれ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 21:20:15 ID:VB9hsf4vO

fin画面でブラックジャック出来るのは分かったけど

ブラックジャックの遊び方が分からない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 21:35:56 ID:1J3kAqN+0
>>399
同じく…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 21:39:08 ID:878ZuJTvO
>>399-400
数字の足した合計が21になるようにそろえる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 22:02:17 ID:mxT/BOtYO
>>395は馴れ合い中学生
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 22:10:16 ID:Mf7RPwnb0
>>402は引き籠もりニート歴16年の童貞君でFA?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 22:22:58 ID:l8WshVNg0
>>376
こいつちょーデマやろー 死ね
そんなんでできたら誰も苦労しねえよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 22:46:49 ID:xFVm2Y3P0
[:AmsW2B3B]は、いい加減に身の程を弁えよ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 22:50:57 ID:l8WshVNg0
>>405
お前俺に言ってんのかぁー?おい
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 22:55:50 ID:YnlWFKjJ0
>>406
なぜ聞きなおす必要がある
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:00:35 ID:l8WshVNg0
>>407
お前なかなかいい度胸してるよ。
目の前にいたらボコりだな 夜露!!
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:07:09 ID:l8WshVNg0
まあいいやお前
ただし>>376 のヤローのデマ情報はゆるせねえーな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:08:57 ID:3LYG8emjO
今やってた日本テレビの犬のドラマのラストがFF9のビビの語りのとこに似ててびっくりした。犬が死ぬとこなんだけど。見てた人いる?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:09:39 ID:05K8qYVx0
>>408 2ちゃんでそのような虚勢を張っても厨房にしか見えんぞ。

しっかしトレノ周辺で精霊ゴーストが出てこね〜!
もう二時間以上粘ってるのにな〜・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:11:25 ID:sKK91WNR0
今カードスタジアムがある町なんですけど
この先装備を整えた方がいいんでしょうか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:12:59 ID:Kpha9aii0
>>409
2chの情報をそこまで信じるなよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:17:28 ID:YnlWFKjJ0
>>409
ワロスwww信じたのか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:20:56 ID:05K8qYVx0
も〜>>409が厨房だからってみんなで可愛がりすぎだyo!

よかったな>>409、遊んでもらえて。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:07:06 ID:U1iLEcqp0
こいつ7スレでもうざいとか言われてたな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:27:27 ID:OkZe349p0
>>410
どの辺が似てたの?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:42:25 ID:5lebhiENO
ナルシス乗れるとこまで来ました!
あぁグランドドラゴンてこれか〜。…え、即死じゃん…笑
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:44:39 ID:/4YoDK7j0
>>416
てめえよく知ってるな暇人。
>>414 415 あー良かったな もやしども
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 01:07:42 ID:Ty5SipCe0
>>411
方向キーを連打しながら移動すると精霊しか出てこない。
少し遅めの方がいいかも。早すぎると失敗しやすい。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 01:18:45 ID:B0SeH7NuO
妄想癖のあるDQNがいますね(ワラ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 01:24:20 ID:I3nskjZC0
イプセンまで進んだけど、色々逃してるものがあると気づいて
またビビ開始時からやり直してるんだが
カードバトルにはまって、なかなかゲームが進行出来ん。

現時点で手に入るものは、全てゲットしてから進むスタイルなんだが
なかなかみんなレアカード(ズー、ケルベロスetc)出してこないな。

すぐ後にナワトビとチャンバラも控えてるのに、マジ面倒くせぇよw
ビビなんか、10時間越えててまだ名前さえねぇし。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 01:45:01 ID:sEtrfw3rO
417
FF9のビビの語りのとこは、黒い画面にビビの語りが文字がでてきて、語りの合間に映像がでてきたじゃないですか。犬のドラマのラストも黒い画面に死んだ犬の今まで生きてきた時の気持が文字ででてきてその合間に飼い主の女の子がでてくるんです。説明下手でごめんなさい…。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 02:12:59 ID:GGv7GsDMO
だ か ら ど う し た
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 03:05:32 ID:s/2T1uI90
あんな手法なんざどこででも使ってるだろ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 03:18:06 ID:/G39tjgM0
今どっかの木の幹(竜巻が出てるとこ)なんですけど、
ここのボスって強かったりするんでしょうか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 03:28:08 ID:s/2T1uI90
特に強かったって印象はないかな。確か全体暗闇の攻撃をしてきた気がするが、ビビがいるし問題ないだろう。
アイテム盗む気ならポーションはいっぱい必要かもな。何を盗めるのか忘れたが
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 07:31:32 ID:fNvfOemZ0
迷惑チンとミスリルベストとゴールドヘルムが盗める。

クイナ自分にリレイズ→死んでHP1で復活→リミットグローブでも可だが
HP4000くらいなので普通にやっても難しいこたない。と思う。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 11:43:44 ID:PcJL71860
チャド見てるとどうしてもサラマンダーと思ってくる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 18:45:22 ID:Rrat6Sb30


攻略サイト探してたらこんなんいた↓
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/hoshilesca/epita/Zidane(FF9).jpg
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 20:00:27 ID:G/5h32Tk0
だれかID:/4YoDK7j0に迷惑チン使ってやれ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 21:45:27 ID:Ix/t78vh0
ダゲレオの人にカード渡して即ダガーの名前をガーネットに戻した
しばらくしてつまらなくなったのでペリドットに変更した
今は召喚塚の例の名前にしている
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 22:04:27 ID:D8lz1Uma0
俺は小公女と同じ名前にしてる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 23:24:37 ID:j20vshlH0
逢わせてくれ!いとしのセドリックに!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 23:29:33 ID:/olNFi7P0
>>434
残念ながら解雇です
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 23:30:28 ID:OT7UyxvL0
ちょっと質問。今マダインサリでサラマンダー仲間にしたとこなんだけど、今度スタイナー達と合流する時って
レベルはどうなってるの?別れたときのレベルのまま?それとも現PTの平均レベル?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 23:32:10 ID:I3nskjZC0
分かれた時のまま。
漏れは30くらい開いてたよ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 23:49:18 ID:PjxpdJvS0
ここほれチョコボで1/1024のアイテムショボすぎないか・・・
なんかもっとレアなアイテム埋まっててもいいと思うんだけどな
エクス2でも埋めてくれりゃもっと遊んだのにコレじゃグラフ掘りつくしたら
ほとんど用なしじゃん
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 23:59:23 ID:Dw3wbToCO
エーコの家に行く途中の何たらギガースってボスから妖精の何たらっていうエーコの笛がどうしても盗めないんだけど、これほんとに盗めるの?
もう1時間くらいやってエーテルもポーションも切れたから、またSPからやり直してまたまた30分くらいやってるけど盗めない
もう諦めたほうがいいのかな・・・
あと、ずっとやってて思ったんだけどエーコの魔法詠唱音だけ何か他と違うのは仕様?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 00:10:24 ID:VSb+P8/80
ヒント:成功率1/256
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 00:11:08 ID:DVTGr8EZ0
エーコの魔法詠唱音は笛吹いてるからだろたぶん
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 00:19:41 ID:XWEyD2uD0
>>429
ノシ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 00:20:15 ID:x9/tIkJx0
>>420 >>411だけどありがd!
   今日出かけてて今見たらアドバイスくれててびっくりしたyo!
   明日試してみる。亀でスマソ・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 01:20:41 ID:kGBkOFYp0
>>441
あの「ピョロロロー」っていう魔法詠唱音が好きなので、
エーコたんにはいつも笛を装備させてますた。


('A`) ←迷惑のアイコン
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 01:20:49 ID:Rki+bEdO0
>>420は森のクイズ野朗と勘違いしてると思われ。精霊だと無理だよ。
精霊ゴーストはクワン洞入り口にあるちっこい草部分で出たぞ
そこ明るいとこだけどきちんと出るから気にするな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 03:02:17 ID:x9/tIkJx0
>>445 そうなのねん。dクス!
   この前は結局3時間ぐらい粘ってあきらめたんだよ orz
   そしてこんな時間まで何起きてんだ俺・・・
 
   
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 17:43:23 ID:brJ9tCUc0
うはっw
すげえレス付いてナス
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 17:58:12 ID:x9/tIkJx0
>>445 ありがd!今やったら二回目で精霊ゴーストキターー!
   攻略サイト、トレノ周辺の森・草原ってあるとこが多いけど、
   正解は「クワン洞」なんだな・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 19:21:06 ID:m81sf76P0
かんけーないが、デリングシティとトレノは外から
みたらかんじ似てる。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 21:16:53 ID:xLXbNivz0
DISK2ならトレノ周辺で出るんだけどね>ゴースト
どっちともナイターのドームみたいになってんだよな、確か。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 22:58:08 ID:EH/A/Dog0
ディスク3に入って、アレクサンドリア城の本棚のボス倒そうとしたらかなり強くて全滅したorz
デモンズメイルって現時点で持ってたほうがいいのかな?盗めたとしても倒せないけど・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:02:48 ID:7XO/Xp3K0
持ってりゃいいに決まってるけど、別に持って無くても不便はないよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:03:23 ID:VSb+P8/80
ディスク3ならイケるんちゃう?
レベルやアビリティが足りてないとかなら無理かも知れんけど。

ビビのファイラを本体へのダメージソースにして、
残りのメンバーはページめくり係(と盗む)。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:14:26 ID:EH/A/Dog0
そのページめくりの法則がいまいち分からんのです。与えたダメージがそのままページ数になると思いきや
38ダメージで160ページとかになるから、もうわけわからん。本体が出るページもまばらだし。

てか全滅してトレノまで戻されたorz 城の中にセーブポイントないのかな・・・
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:19:52 ID:7XO/Xp3K0
本が閉じている時の合計ダメージ数がページになる
本体は150〜200ページにいる
本体が出現するとページ数はゼロに戻る
本体が五回行動するか物理攻撃を仕掛けると本が閉じる

こんな感じ
DISC2ならスタイナーのサガク剣で楽なんだけど
DISC3で戦った事がないからうまくアドバイスできん
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:29:08 ID:VSb+P8/80
ゲージ溜まっても即行動に移さず、めくり係りを△で調整汁。

1回殴る毎に、敵のモーションを見るまで後続は待機、
本が開くのを確認したら、待機中のビビまで△で送ってファイラを
そんで、閉じる→殴りつつ様子見→開く→ファイラ…を繰り返すんだ。

様子見中(ビビ以外の)は、HP回復に使ってもいい。
457454:2005/11/17(木) 23:32:00 ID:FsFLwv5BO
分かりやすい説明どうもです(´‐`)ノ
開いてるときに物理攻撃で閉じるとありますが、魔法なら閉じない?
あと参考までにLVはフライヤ20、のこりは27です。
クイナのリレイズ→リミットグローブが使えればなぁ…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:38:37 ID:VSb+P8/80
魔法でも閉じるけど、殴るよりダメージが高いから効率がいい。
それに、残りの3人の行動にゆとりが出るしな。

ちょっとでもHP減ったら、ホワイトウィンドをかけると無難(あるなら)。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:40:30 ID:7XO/Xp3K0
待て、確か魔法じゃ閉じなかった筈
460454:2005/11/17(木) 23:41:03 ID:FsFLwv5BO
クイナ仲間に入れてから本棚まで行けるんだったっけかな?
ホワイトウィンドは持ってます。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 23:46:28 ID:VSb+P8/80
>>459-460
自信が無くなってきた… orz


まぁ、基本は似たようなもんだ。
まずはめくり→ファイラ狙いでやってみろ。
10発くらい決まれば倒せる。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 00:00:54 ID:hTiitJePO
ダゲレオはどこにあるんでしょうか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 00:05:05 ID:wYArXfsG0
もうこれテンプレに入れようよ
マップ左下
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 00:09:17 ID:kS7jNJH00
>>451
とりあえず全員に毒味・オートポーション装備
ジタンとフライヤ、サラマンダーでページめくり
ビビは3回ほどタメる
本体時はほとんどポイズンしかして来ないのでファイラで攻撃
コレの繰り返しで楽勝のはずだ!!

あともっと楽に倒したい場合は盗賊の証を調整して160〜200にしとけば楽
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 00:58:17 ID:k2c3bCv3O
あの本体は150〜199ダメージ与えれば出る。ビビのためファイラ有効だろうね。金のチョーカーは紙ふぶきが半分のダメージになるから装備させたほうが少しましになるかも。

忙しいけどディスク2のが倒すのは実は楽。
時間がキツイけどスタイナーのファイラ剣。魔法剣は魔法扱いだから本体は隠れない。五回本体は行動するまで隠れないから、スタイナーとビビで攻撃して、ジタンも余裕でアイテム盗める。本体だすまでキツイけど。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 11:57:23 ID:hbR5p6dCO
オズマってまだ見てないけど強いんですか?5のオメガみたいなもんですか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 11:58:33 ID:K96XFn3Q0
まん丸くて大きくて回ってるヤツです
非常に緊張感のなお草原が舞台です
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 12:01:03 ID:bXNZsytq0
デカいスーパーボールだなありゃ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 12:03:31 ID:Gg3q9uxW0
オズマカワイソス(´・ω・`)
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 12:31:57 ID:PgVvPX2ZO
開幕ジハードは酷いと思った。勿論事前情報なしで。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 14:03:06 ID:50l0bT860 BE:131448029-##
ビー玉だと思ってた
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 15:58:11 ID:ol70u0H50
とりあえず遭遇してみた
全滅したけどorz

地球儀にも見えるな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 18:07:15 ID:yWGpCele0
>>464
あの時点でエンジェルブレス合成出来たっけ?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 18:32:15 ID:ol70u0H50
DISK3に入ってすぐあたりのビビが一人でいる時にできたような気が<エンジェルブレス合成
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 18:46:21 ID:yWGpCele0
あぁ、テンプレ見る限り本当だ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 22:37:27 ID:M03OJP1F0
パンデニウムのボタン押して30秒のところ、
なにか特別な攻略法とかでもあるの?

ボタン押して動いた途端、
必ずエンカウントして時間切れになっちゃうんだけど…。
もう30分くらいあそこに居る気がするよ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 22:46:27 ID:6N1lyCeGO
光にぶつかるとエンカウント
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 23:02:06 ID:M03OJP1F0
そうだったのか…。
dクス、さっそく再チャレンジしてくるよ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 23:44:15 ID:rwiia8xT0






                                  ファイナルファンタジーであること




480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 00:19:11 ID:SI5FRitB0
原石ってどこで手に入る?
481454:2005/11/19(土) 00:21:13 ID:KvAzwjuz0
アドバイスありがとう(ノД`)やっと本のボス倒せたよ。
ちゃんとデモンズメイルも盗んだし、完全勝利だった。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 02:49:09 ID:zNfJjUyS0
>>480
モンスターが落とすか盗むのがほとんどかな
あとはそこらへんで拾うとか、エーコがジュエルを使いまくりとか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 05:03:42 ID:5cXEsxgf0
エロ同人どんなのありますか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 07:19:37 ID:DONn9GKX0
禁断の愛
スタイナー×ブラネ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 15:17:24 ID:DAlp3qzkO
(忘れられた)と(夕暮れの)両高原が多分行けないかもと
思いはじめています。これって飛空艇とったあとじゃないと
いけないっつうこと
なのでしょうか。流砂のクジャの所に行く少し前です。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 16:43:43 ID:VbyuR9LV0
記憶の場所のカードマスター達弱ぇえなぁ。

とはいえ、これから100枚の矢印を揃えるのは
すっげぇ手間かかりそうだぜ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 17:45:59 ID:oVgqCECo0
KH2にビビ参戦
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 18:03:33 ID:387KQ7MZ0
オズマ
サモン
ハナガタ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 18:32:45 ID:oSBzl6Cf0
ギザマルークの洞窟から出れるとこにいるグランドドラゴンは
どうやったら倒せんのかなぁ…
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 18:52:45 ID:nCNHwcZn0
>>487
サイファーに憧れているらしい。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 19:59:21 ID:5cXEsxgf0
このゲームの抜きどころを教えてください。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:02:34 ID:/+yoNbmGO
サラマンダーを仲間にした後どこにいけばいいか教えてください。
いろいろ回りましたけどわかりません。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:12:13 ID:VbyuR9LV0
>>492
クジャが戻ってきてないかを調べに、またイーファの樹を見に行く。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:24:21 ID:/+yoNbmGO
>493 サンクス
495【カエル】:2005/11/19(土) 20:30:01 ID:3brtZwsY0
サイファーに憧れているのかー・・・。
またビビだけか
3こそはジタン出て欲しい
てかホントに出ないんだな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:51:26 ID:G2Rn2l+p0
ビビ参戦ってKH2公式だとどこで確認出来る?
キャラクターのとこにはいなかったよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:52:46 ID:3F5hfeLL0
ビビなんて無個性なキャラ出してどないするつもりなんだろか。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:55:18 ID:p2gXNH2F0
ビビ=FFシリーズの黒魔だしな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:56:39 ID:g6Lk1Mjj0
>>496
一応本スレのテンプレに書いてあるからマジネタだと思う
500【カエル】:2005/11/19(土) 20:59:29 ID:3brtZwsY0
ああ!よく見るとビビの帽子避けてる!(泣
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:21:18 ID:d95TpDMw0
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:25:55 ID:VbyuR9LV0
ワロスwww
チンピラの手下に成り下がっちゃって…。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:27:56 ID:3brtZwsY0
多分最ファーがピンチになった時助けると思われ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:28:46 ID:W6tajejG0
誰か教えてください。
今、DISC4のラストダンジョン手前で、
最終に備えて修行してるんですが、ジタンのレベルが84くらいになったのに、
HPは4900くらいしかありません。
エーコとかもレベルは77くらいなのに、HPは3000ちょいくらい。
これって育て方が悪いんでしょうか?それともみんなそんなもんなのかが知りたいです。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:30:45 ID:g6Lk1Mjj0
HPの上昇は力が関係してるので力が低いとHPも低いです
で、意識してないと力は全然成長しないのでその位でも普通
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:33:17 ID:W6tajejG0
>>505
早速ありがとうございます!
重ね重ね申し訳ないんですが、
力を上げるとなると、武器を変えるしかないんですかね?
たとえばアルテマウェポンを装備させてれば自然にHPも上昇するとか・・。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:35:09 ID:3F5hfeLL0

アルテマウェポンは例外的にだめ 
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:44:47 ID:LLd+zPtl0
>>506
>>4のサイト見ればわかるけど、力はアクセサリで結構上がる
色々試してみるといいんじゃない?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:45:10 ID:LLd+zPtl0
すまん、あげちった
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:45:41 ID:g6Lk1Mjj0
>>506
違う。武器で上がるのは物理攻撃力
力を上げるには装備画面で装備を選択する際に、力が上昇するものを装備して
レベルを上げる。レベルupの時に装備で力が上昇した分だけの数値が蓄積されて
その数値+3=32になる時に力が1上昇する
それとは他に3レベルに一回力が1上がる

最初から計画的に育てていないとあまり効果が得られないから
今からならHP20%upとか付ける方が早くて楽
成長については>>4に詳しく書いてある
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:58:21 ID:W6tajejG0
>>507-510
ご丁寧にどうもありがとうございます!
攻略サイトにちゃんとあったんですね。
ろくに調べもしないですいませんでした。
そうするとパワーベルトとかバトルブーツなんかが有効なんですかね。
いろいろ試して見ます。ありがとうございました。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:06:29 ID:IsxVANQ40
サイファー・風神・雷神の中にビビがいると凄い違和感だな・・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:07:53 ID:JTgowsqT0
最初はティーダ、ワッカの中にセルフィがいるち違和感あったが
今はもう似合いすぎてる
きっとサイファー組も・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:23:50 ID:87DoEP9Z0
よくある「悪ガキ集団のリーダーの弟」とかそんな感じだな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:28:19 ID:g6Lk1Mjj0
パシリかも試練
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:45:03 ID:f0uPKDhVO
エクスかリパー2
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:49:06 ID:D8tn6J9m0
KH2って何?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:50:50 ID:87DoEP9Z0
キングダムハーツ2
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 00:13:24 ID:B1eqNNJO0
ジタンを出すとソラを喰うからかな?
ティーダもだいぶおとなしくされてたから被るキャラは出したくないのかもね。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 02:53:12 ID:cDFm7C9I0
クジャでも出しとけば良かったんじゃないか?
被るキャラは特に思い当たらんし。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 04:10:04 ID:qS9LSl4D0
誰かチョコボ進化の条件を教えてくれ、
アルティマニアにも書かれてない…('A`)

チョコグラフを一定数掘り当てたら成長するのか、
クチバシLvが上がれば成長するのか、どっちかだと思ってたんだが
なかなか兆しが見えないなぁ。
すべすべオイルはゲッツしてるのに、そのせいで先に進めないよ…。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 05:17:23 ID:pPrW0yw80
>>521
安らぎの浜>浅瀬に進化
夜明けの浅瀬>山に進化
緑の高原>海に進化
霧の近海(カケラ6個で入手)>空に進化



っとアルティマニアに書いてあるが?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 08:39:58 ID:0Z4Yu+it0
>>489
レベル5デスかバイオ連発かブリザラ連発
「夜」で眠らせるとなおよろし
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 09:00:21 ID:3zgH6ipp0
この前プレイ始めてからずっと不思議に思ってたんだけどさ、9のゲーム開始前
(NEWGAME/CONTINUE画面でほっとくと)、PTMの一人ひとりの台詞と一緒にキャラの
テーマ(?)が出るじゃない?(ダガー:純真、エーコ:孤独とか)

あれはなんでジタンが「真諦」なんだろうって思ってた。あんまり聞かない言葉だし、
字面だけだと「真の諦め」で意味がそぐわないし、何だろうって。
今具具ってみたら、仏教用語なんだね。俗世間での真理を離れた、仏教が説こうとするところの
究極の真理って意味なんだって。他キャラと比べて凝ってるな・・・

長文スマソ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 09:25:52 ID:be5OMDm40
スタイナーの「迷律」は迷津の完全な誤植なので注意
ジタンの元ネタ
http://takanori-nishikawa.com/turbo_works_single_wildrushB.jpg
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 10:31:36 ID:qS9LSl4D0
>>522
dクス、掘ってくる。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 11:34:41 ID:gpbULbNj0
>>525
('A`)
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:05:39 ID:HAfI6X0u0
>>525
うはwwそれもってる
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:32:59 ID:R1Obv5/A0
マグダレンの森でレベル5デスを覚えたいです。
場所を教えてください
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:36:44 ID:lgnZP8T6O
砂嵐にいる、胸に赤い玉付いている砂のモンスター倒し方教えて下さい
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:39:10 ID:AbP0R3330
>>530
たまを攻撃すれば倒せます

レベル5デスってドラゴンゾンビ倒したらいいんだろ?
どこでもいるじゃん

532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:43:34 ID:3fwZZeH40
あとホエールゾンビとかもな

どっかの浅瀬に出てくる
533レベル五デス:2005/11/20(日) 12:54:30 ID:R1Obv5/A0
531-532アリガトさん
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:02:05 ID:d2QdJ+qT0
テンプレも読まない厨に教える必要はない。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:22:04 ID:pgz+ogXc0
>>504
フ〇ア〇ターに耐えられるかな…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:33:10 ID:uevUqIiX0
現在俺のlv42ジタンがHP4000前後ですよ。参考までに
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:37:52 ID:GUWqfONU0
ee?
ジタンのモデルってTMレボリューションだったの?
はあ・・・めっちゃ萎える・・・
もう有名人の誰かをキャラのモデルにするのはやめてくれ・・。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:58:26 ID:W3JBAf3E0
5年ぐらい前はまだ人気絶頂だったからな、西川君
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 14:58:41 ID:lgnZP8T6O
あるある探検隊?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:08:05 ID:kuxHcCjj0
>>504
こういうボーナス知らずに素でレベルあげた他人のデータって非常に興味ある
初回プレイのデータ消しちまったい
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:13:39 ID:zCD1iWMr0
はい!はい!はいはいはい!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:48:04 ID:4jBzPUqGO
今ウイュヴェールで謎解き中。ハラハラドキドキ。
こういう時、自分の体がプルプル震えだすのが不思議。
ただびびってるだけかもしんないけど。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:59:51 ID:dIBa4xbTO
>>542
安心しろ。俺もだ。むしろ、正念場に来ると正座する俺の方が特異だ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:09:12 ID:pPrW0yw80
>>543
安心しろエリクサーも使えない小心者の俺よりはマシだ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:17:52 ID:3fwZZeH40
>>544
あるあるwwwwwwww

店で買えないのが大きいよな
9はエクスポーションないし、回復役いないとハイポーションでチビチビ回復ww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:23:17 ID:pPrW0yw80
しかもたまったエリクサーももったいないからラスボスで使い切る
ケアルラでいいのにエリクサー!エーテルでいいのにエリクサー!!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:24:42 ID:WycYhv1C0
結局使わずにクリアしちゃうとかよくあるね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:34:26 ID:4jBzPUqGO
同じような人がいてちょっと安心。
…あれ、ここ出られないじゃん。どうしよ。
あぁまたプルプルしぃてきたぁぁあ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:36:04 ID:RI55MHRK0
エリクサーは消費アイテムじゃなくてコレクションアイテムです
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:49:53 ID:E9gnrUwA0
エリクサー エーテル ラストエリクサーって全然使わないよな
なんかレアだから使わないでおこうとしてたらいつの間にかすべて99個だし

99個の頃にはこんなアイテムなんて使わない・・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:01:51 ID:4jBzPUqGO
はしご!?
…40分くらい走り回ってこれですか。トホホ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:10:09 ID:gpbULbNj0
大丈夫、俺はそこで一週間悩んで一ヶ月ゲーム止まったから
そんでストーリー忘れてグルグ火山のイベントも「あれこいつ誰だっけ」状態に
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:16:36 ID:uevUqIiX0
http://members2.jcom.home.ne.jp/ffstory/ff/index.html

前レスで出てた「迷律」の意味知るためにググってみたら、こんなサイト見つけた。
FF10を5時間かけて読んだけど、かなり感動するな・・・まじ泣きそうになった。ちなみに未プレイ。
FF9のEDはこれ以上感動するんだろうか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:23:47 ID:qS9LSl4D0
Xはまぁ、実際見るとそんなにでもないよ。
特にX-2の存在(というかユウナ)を知ってから見るとなおさら。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:25:28 ID:RI55MHRK0
>>553
XもIXもEDで感動する人は多いけど感動の種類が違う
Xは切ない悲しい感動
IXは良かった良かったって感動
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:27:34 ID:uevUqIiX0
>>554
んー確かに途中で、確かX-2にもユウナでてたよな・・・とか思ったな。
これがなかったらもっと感動してたわ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:30:58 ID:RI55MHRK0
Xのポスター何種類か持ってるけどその一つの煽り文句が
「200万人が泣いた」みたいなことが書いてあった気がする
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:31:42 ID:qS9LSl4D0
とはいえ、まだIXのED見てない漏れには
比較なんて出来ないけどな。

よし、そろそろ1日かけて育てたチョコタンで
モグネット本部etcに踏み込むとするか。
サクサク掘れるようになってくると、結構楽しいもんだね穴掘り。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:33:26 ID:pPrW0yw80
>>558
始めは穴掘りなんて作るなよ!!って思ってたのに全部集めちゃうと
もっとグラフ作れよ!!!って思っちゃうね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:34:27 ID:uevUqIiX0
>>558
(*゚∀゚)ノナカーマ
俺もはやく9を全クリしたいよ・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:40:43 ID:be5OMDm40
>>537
9世代ってTM、パフィー、宇多田、シャズナとかの影響が一番大きかった世代だと思うんだが。
俺もホワイトブレスは持ってた
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 19:01:21 ID:mF98h7r3O
>>588
チョコボ育てるのって、森でずっと穴掘りすればいいの?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 19:18:38 ID:pPrW0yw80
>>562
浅瀬・海は森
山は入り江
空はどこでもいい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 19:22:12 ID:Gl5/jIe70
>>561
なんだか懐かしいな。
8やった時はイデアとスコール見て「マリスミゼル!」って思ったよ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 19:32:57 ID:AbP0R3330
ラストオーダー見て9バージョン妄想してしまたよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 21:33:51 ID:crXGC6Xb0
Melodies of Life聞いてると死にたくなってくる
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 21:36:52 ID:AbP0R3330
またお前か
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 23:43:00 ID:Hu9EZIdZ0
半角二次元板のスレ死んでるんですけど、
萌え画像あるサイトありませんか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 00:20:29 ID:w55VGyXT0
穴掘りの商品に、もう少しバリエーションを増やしてほしかったな。
金の針とかポーションでもいいんだが、1/5000や1/10000でいいから
エクスカリバーIIとか混ぜて欲しかったよ。


>>568
http://csx.jp/~wahoo/ice/
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 01:13:07 ID:NZan07qn0
確かに10は本で読むといいかもしれん。
てか9も切ない系でしょ?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 01:29:05 ID:yfKO4qD/0
9はビビの独り言がグッと来るけど
他はこれ以上ない大団円。

それにビビだって天寿を全うした上での大往生だから
悲しいというよりは笑顔で送り出したい気分になった。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 01:47:21 ID:29ReuuH9O
誰かここ掘れチョコボのコツ教えて
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 01:50:02 ID:T5HpyDTR0
>>572
そこを掘れ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 04:25:47 ID:PlXlqjDm0
色々セオリーは言われてるけど、クエエーッが出たら一歩ずつ、とか地道にやるより
入り江で狂ったように動き回って掘りまくるのが一番良かった。自分の場合。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 05:11:34 ID:2kTt/kLMO
クエエの範囲を調べて(2、3回ツツく)それの真ん中ら辺をクエクエする
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 05:23:15 ID:BFvmt0mU0
ジタンのそこに山があるからさみたいなセリフでグッときた
どこだったか覚えてないけどw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 10:24:00 ID:7T8BG79f0
ビビの帽子がハロウィンになってたが、ジタンもKHでたらシルバーアクセバリバリの野村化するのだろうか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 10:33:22 ID:/kp/18N90
>>576
お前がいたからさ、じゃなかったっけか?
>>577
アクセサリは分からんが野村化するだろうよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 10:45:59 ID:jv3Q/Tw30
今フォッシル・ルーなんですけどここらへんの攻撃力の高い雑魚とかがめんどいんですけど
何か楽に倒す方法はないでしょうか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 11:42:00 ID:uyxTOg0L0
とんづら
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 12:23:01 ID:lqhH9fa50
>>576
ボロボロになってほとんど読めない手紙を受け取って辛うじて読めた一文「家に帰れ」
それを見たAは仲間のBと一緒に家に帰る旅路へ。
険しい道中だが、AはBと一緒ならどんな事でも乗り越えられた。
旅を続けていてAはふと思って、Bに尋ねた。
A「お前、なんでついてきたんだ?」

B「お前が行くって言ったからさ」

うろ覚えだが、こんな感じ。黒魔の村でのイベントだろ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 12:25:00 ID:jv3Q/Tw30
>>580
逃げまくってても詰まったりしないんでしょうか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 13:26:53 ID:6psF5jOM0
>582
そこの線路の切り替えとか終わったらボス戦なしで外に出て村にいけるので問題ありません。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 13:55:42 ID:i++shenw0
>>581
それはマダイン・サリだったような
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 14:03:40 ID:p7Naz7Yb0
>>584
そうか。小船の上だったな。サンクス
黒魔の村はいつか帰る場所だった。個人的には後者が好きだ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 16:42:32 ID:3pJgm+hl0
>>172 と同じ所で詰まってるんですが、174氏の画像がdでしまってて見れません
ヒビ割れ何処にあるんでしょうか?誰かエロい人教えて下さいませ。。。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 18:17:02 ID:aPeNTHA70
ディスク3になったらとんがり帽子売ってないんですか?
もめんのローブでウハウハしようとしたらどこにも売ってないよ・・・(つД`)
それか、他の儲かる合成物ないですかね?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 18:50:12 ID:uyxTOg0L0
飛行艇入手前はブルメシアのモグ屋で手に入る。
入手後は黒魔の村で普通に手に入るし。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 20:26:33 ID:+3Xzz29B0
>>587
もめんで儲けたいなら ブルメシアのモグショップにとんがり帽子売ってるよ
リストはダリでディスク4でも出来る
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 22:49:01 ID:BD4gUGLe0
今、マーカスのレベル上げやってる。
現在Lv36でまだまだ先は長い。
物凄く面倒だけど、エーコが全キャラの中で一番好きだから頑張る。

つか、久々にプレイしてみたら、南ゲートのムービーとか
冒頭でのタンタラスの劇の台詞でとか、他にも沢山
色んなところで小さく感動してしまった。
あー、早くイベント進めて続きが見たいよ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 23:00:42 ID:6XqfduErO
エクスカリバー2取れた人いますか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 23:03:17 ID:6NKR/RHH0
割と
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 23:08:36 ID:P7Mrm2EL0
Melodies Of Life初めて聞いた時
これまでにない感動を覚えた俺は
勝ち組?負け組?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 23:52:38 ID:XP/fWYrpO
>>593
20000%勝ち組
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:35:33 ID:bN8r5yOjO
EDを録画して何回も聴いた俺はもっと勝ち組
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:45:50 ID:1++81Zcl0
黒髪の女の子を見るたびにダガーを思い出して
脳内で勝手にEDが流れ出す俺はもっともっと勝ち組。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:48:42 ID:3HMKac+B0
>>596
キンモーッ☆
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:55:35 ID:KaZMi5WyO
これやってみたいんだけど大体何時間ぐらいでクリアできる?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:57:25 ID:bN8r5yOjO
普通にやって30〜40時間?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:00:30 ID:LjutpfcqO
俺は2日前に初めて今Disc3の最後だよ。
だいたい14時間ぐらい
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:04:53 ID:2iEo1uxY0
チョコグラフが見つからないんだけど、見つかりやすい条件とかある?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:29:27 ID:HORWKwR40
>>601
ひたすら掘る


自分は初回から色々やるタイプなので初回プレイでプレイ時間の数字の色が変わった
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 02:19:40 ID:CT68IhvsO
サントラのDisc4の4曲目に入ってる4枚の鏡ってFFCCでも聞いた気がするなぁ
GCごと売っぱらったから確認出来んけど
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 04:29:43 ID:F0gTawn1O
ラムウ?のイベントで確かFF2の物語でてくるよね?
あれって選択肢間違ってても合ってても
何も変わらないの?(・ω・`)
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 09:23:13 ID:KMjafhoN0
このゲーム萌えるシーンありませんか?
基本的にキャラ萌えでプレイする人なので萌えれればなんでもいいんですけど。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 09:47:38 ID:lc/Wf5e20
>>602
俺のも赤く変わってるよ
金を稼いだりしてたらいつの間にかこんな時間にw
今、赤い字で58時間49分とか出てるなw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 10:45:50 ID:Ss4uYbuC0
あ〜なたが〜死のうとも
私が生きてる限り〜
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 10:47:22 ID:uhAZpi0S0
>>605
萌えなんて、人によってポイント違うんだから
わかるわけないだろ、ボケェ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 11:01:01 ID:KnmEHaTz0
ひさびさにやりたいがエクス2がこのゲームの魅力の邪魔する
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 11:05:10 ID:YMZSo7Wp0
>>605
ディスク1〜ディスク2は燃え展開。
ディスク3からはちょっとグダグダになってくるがミコト萌えで凌ぐ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 11:13:25 ID:7Y9BXkUn0
>>604
un
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 13:18:22 ID:OegUEdwU0
子犬とか子供とかが好きならビビは萌える
ていうか女ならビビは萌える
母性本能直撃
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 13:22:45 ID:abMy1OFn0
ツンデレサラマンダー萌え
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 15:43:17 ID:2cMb6zEI0
>>605
無いのでプレイしないでください
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 17:46:49 ID:n7eVI8Us0
FF\はなにもかも神
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 18:52:20 ID:3HMKac+B0
褒めすぎ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 19:14:18 ID:1++81Zcl0
最初の頃のサラマンダーが、
ジタンについて色々知ってるような(そんで追ってるような)そぶりを見せてたが
ありゃなんだったんだっけ?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 19:18:32 ID:zKtMkTRd0
バトルの入りだけ糞

その他は神
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 20:09:13 ID:1XZVP4CJ0
>>617
サラマンダーがトレノオークションで用心棒をやっていたときに、ジタンが何かを盗んだ。
外でサラマンダーと鉢合わせし、警備員も出てくるが、ジタンはサラマンダーが犯人だと訴える。
サラマンダーは悪人面によって犯人じゃないかと疑われる。ジタンはその隙に逃走。

なんともアホくさいストーリーで
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 20:22:55 ID:IPIIUXK7O
このストーリーはトレノのATBでしか見れないから
知らない人も多いはずだな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 22:12:20 ID:1++81Zcl0
な‥‥、なんじゃそりゃ―――!!!
期待はずれにも程があるぞ‥‥ orz
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 22:30:49 ID:kslrD8hm0
あー、リメイクまだかなー。
戦闘開始を素早くしてくれれば、十分楽しめるのになー。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:36:19 ID:uHcb3STi0
>>621
たしかそんな些細なくそみたいなことだったんだけど、
自分の存在意義を守るためなら争いは避けたりしない、というサラにとって、
無駄な争いは避けるジタンの考えが斬新だった・・とかいう話だった。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:38:45 ID:9GdO7CfB0
精霊ヤーンに殺された
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:42:43 ID:PV9xktwh0
ダゲレオのモーグリがモゲレオだったのに吹いたのは俺だけですか?(´・ω・)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:27:14 ID:MPJEFE7E0
お前だけじゃないよ(´・ω・)
センスいいと思ったよ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:57:27 ID:wrgI9f1m0
アトラとクモーレ、カワイソス(・ω・)
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 01:19:43 ID:Ooyh5a1K0
★モグネット本部資材横領、従業員逮捕

コンデヤ・パタ地検は23日、勤務先の資材スベスベオイル(250万ギル相当)を
着服したとして、業務上横領の疑いでモグネット本部従業員・住所不定アルテミシオン(8)と
知人の男スティルツキン(10)、支部従業員でアルテミシオン被告の知人クモーレ(7)の3人を逮捕した。

調べではアルテミシオンらは、管理を任されていた通信・印刷機材用のメンテナンスに必要な
「スベスベオイル」を3回にわたり着服した疑い。
横領したオイルは被告の美容維持等に充てられたという。
これによって、長期にわたって業務に支障をきたしたモグネット界全体の損失は
少なくとも4億2000万ギルに及ぶ見通し。

同僚らの話では、クモーレ被告はスベスベオイルについての話題になると
「あれ、あれ」などとパニックを起こし、言動がおかしくなることがあったという。

共犯とされるスティルツキン被告、クモーレ両被告は容疑を否認しているものの、
スティルツキン被告は宝石密輸容疑、
クモーレ被告は覚醒剤取締法違反の容疑も浮上しているため
地検は3人に余罪がないかを調べている。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 01:43:15 ID:m+SlWM5e0
>>628
なかなか良い GJ
「あれ、あれ」ワロス
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 01:46:02 ID:Do6PsaISO
ワロチwww
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 03:37:08 ID:MPJEFE7E0
>>627
その二匹がどこに居たのか全然思い出せない(・ω・`)
>>628
スティルツキンは密輸してたのかww
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 04:24:04 ID:csPuygjJ0
単なるネタだと思っていたが、「あれ、あれ」でバックアタックされたw
確かに本編では妙な話し方、書き方しかしてなかったな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 04:39:16 ID:3aZuu/cGO
今ちょうどDISK4に入ったところでLV54、PTはクイナ以外の前衛なんですが
LVどのくらいで全クリできるんでしょうか?とにかくED見れればいいので。
あと、ドラゴンクローはクエクエじゃないと手に入らない?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 05:05:06 ID:RPPCmD55O
残念!レベルじゃないのよ。
要はあびりティ(サポートを特に)覚えてるか覚えてないかできまるわけ
まずはいつでも〜シリーズとステ異常回避はおぼえとけ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 10:49:21 ID:/4RprfzS0
まぁそれら全部を装備できるレベルの魔石力が必要だけどな。
しかしLV54なら大丈夫そうだ。
ドラゴンクローはクエクエじゃないと手に入らないよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 11:03:29 ID:dRekMBaOO
ストップって敵一体のときに命中したら
即死なんだな…ストップ>タコ殴りしたかったな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 12:09:28 ID:Qq3c+mcj0
いつでもリジェネとヘイストはガチとして、ボス戦はおまじない装備

あとなんかあったっけ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 12:25:06 ID:Ooyh5a1K0
おまじないはいらねぇな。
639504:2005/11/23(水) 12:37:25 ID:bF5UWTH80
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
おかげでHPが少しずつだけど前より上昇がよくなりました。
やっぱりレベルアップするにしても、いろいろ意識しながらやらないと駄目ですね。
しかしなにもしてないのに、全キャラの魔力の高さが異常なような・・。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 12:46:41 ID:Ztd22fvDO
いつでもヘイストもいらない気がする。
その分○○防御をつけといた方がよくないか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 13:03:20 ID:V6hcXIOB0
山チョコボ面白巣
フィールド走り回ってるだけで楽しいw
642633:2005/11/23(水) 13:46:36 ID:w3gZEhQd0
そうか、クエクエだけなのか・・・ちょっくら森でクエクエしてきますわ(´ー`)ノ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 14:08:48 ID:lZs7ESI5O
チョコグラフの「海」難しいすぎ…
検討つかねぇよorz
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 14:16:58 ID:ZlA8LIBw0
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 15:53:03 ID:lZs7ESI5O
携帯からみているので見れません。
ヒント教えてもらえませんか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 16:04:38 ID:1vZhIF2m0
マップ西南西突き当たり付近。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 16:18:24 ID:lZs7ESI5O
見つかりました。ありがとうございました。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 17:27:54 ID:w3gZEhQd0
さっきティアマットのジェット噴射ってやつ食らった。何だこの名前、バカにしてんのかよ(´・ω・)
と思ったら全員ヒートになって、一気に全滅・・・ひどくないすか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 17:53:23 ID:yqqw2lUjO
サボテンダーだけが出る島って9でも有ったっけ?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 18:42:22 ID:LTKO1ecS0
サボテンダーオンリーは無かったキガス

>>647
見つけたのかよスゴイなw

今日まで三連休だったのでいい加減低レベル攻略かアルテマウエポンIIとろうと頑張ってみたけど
結局どっちも出来ませんでした。30回近くリセットしてもギザマルークの洞窟越せないなんて俺もうだめぽ。
5年前から何も無い連休とか暇なときは必ず挑戦してんだけど絶対にクリアした試しない。
651ネタばれ:2005/11/23(水) 19:04:03 ID:AePne+wg0
やっとクリアした・・長かった・・!でもED凄い良かった。
(ここからはネタばれ書くので、まだクリアしてない人はみないほうが・・)
最後にジタンがビビの墓に、びびの帽子を飾ってやるシーンがあると噂で聞いたんですが、
そんなシーンなかった。
それってなにかしないと見れないムービーなんかな?
それともネタですか?

652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 19:09:40 ID:iRIcMK9N0
ネタ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:02:13 ID:3aZuu/cGO
>>651のレスを見たいけどまだ全クリしてない俺ガイル
ちょっと思ったけど、もしかしてDISK4って1〜3に比べて終わるの早い?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:07:31 ID:lZs7ESI5O
すぐにラストに行けるから早い。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:34:45 ID:yqqw2lUjO
>>650
サンクス。
サボテン島は無かったか・・・。
じゃあ出現地点て砂漠だけ?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:38:17 ID:C2g9EV/40
敵のデスが異常に当たるのは仕様ですか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:42:05 ID:DTWkA5pW0
名前は一緒でも威力とか成功率は全然違う。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 21:20:13 ID:MPJEFE7E0
エクスU挑戦して今グルグ火山前だけど、すでに10時間弱いっちゃってる。
もう間に合わなさそうなのであきらめるか、それでも頑張って進めてみるか…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 21:43:57 ID:bePcwkSE0
死のルーレットは鬼です。そもそも9は群れてる敵が少ないから異様な確率で味方に当たる。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 21:53:52 ID:lZs7ESI5O
オズマってどうすれば戦えるの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:02:19 ID:yqqw2lUjO
>>660
空中庭園の奥にある召喚塚の様な場所を調べて〜。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:29:39 ID:w3gZEhQd0
1時間ずっとレベル上げしてたら58→70になった・・・9のレベル上げって簡単だなぁ・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:36:11 ID:UR0BFnrJ0
1回の戦闘が長いっつーのを考慮したんじゃまいか。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:37:15 ID:C2g9EV/40
何で9にセフティービットが無いんだよ!!
サポ即死防御つけてくれよー
665651:2005/11/23(水) 22:38:47 ID:AePne+wg0
>>652サンクス
やっぱネタだったんですね。やれやれ・・・。

>>653
がんがれ!
俺はDISC4に入ってから、ラストダンジョンに行くまで、わけあって1ヶ月くらい空いてたんで、
感動が少しだけ薄れてしまったのが残念だったよ。それでもいいEDには変わりないが・・。
クリアするなら、ストレートにするのをお勧めする。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:57:14 ID:8LXqqKC/0
DISC4のレベル上げにお勧めの場所や敵はある?
さすがに平均レベル39ぐらいじゃあオズマは倒せないよな?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:59:19 ID:iRIcMK9N0
やり方と運次第だな
レベル上げならグランドドラゴンにレベル5デスか記憶の場所
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:07:59 ID:w3gZEhQd0
俺は記憶の場所の最初のセーブポイントあたりでずっとレベル上げてたよ。
ひたすらキマイラと鉄巨人だった。1体倒すと1人10000くらい経験地入るからおすすめ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:14:13 ID:AePne+wg0
記憶の場所、クリスタルワールドはまじおすすめ。
下手にヤーン倒しに行くよか確実にレベル上げられるし。
レベルアップ付けとけば早い。
ただし、あんまり動き回ると、うっかり中ボス戦に突入するんで、
やつらの出現する場所は、攻略サイトかなにかで見といたほうが良いと思う。
670666:2005/11/23(水) 23:22:49 ID:8LXqqKC/0
>>667-669
情報サンクス。
とりあえずフライヤの為にグランドドラゴン100体倒して
その後に記憶の場所へ行ってくる。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:48:21 ID:lZs7ESI5O
記憶の場所の武器ってどうやって手に入れるんだっけ?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:49:14 ID:Ooyh5a1K0
拾う
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:49:40 ID:lZs7ESI5O
sage忘れ スマソ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:56:26 ID:W52R5C5j0
たまにageないと埋もれてしまうし、いいんでないかい?
9はなんでだか、シリーズ中でも印象薄くてな…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 00:03:56 ID:hmmZ4sdzO
名作なのにね…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 00:20:39 ID:sDe6ol4Z0
最近他の某スレでもFFの話になってIXって影が薄いって話題になってた
仮にも280万本売れたソフトが影薄いって何か寂しいな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 02:40:12 ID:i3U9r0Mo0
>>650
どんなに頑張ってもアルテマウェポンUなんて取れませんw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 04:51:33 ID:gn3r/B1bO
テラに行く前に何かやって(買って)おいた方が良いことってある?
DISK4行くと行けなくなるところがあるみたいだけど。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 05:28:27 ID:7AH2G/m10
>>7
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 06:06:27 ID:gn3r/B1bO
うはwスマソ
dd
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 13:43:12 ID:/TXku8iY0
FF9板作ろうかどうしようか・・・。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 13:51:34 ID:cA1x0Slj0
>>676
シリーズ物なんだから別にFF9単独のファンが280万も買ったわけじゃない
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 13:59:45 ID:QT/w35Np0
まぁFFはどれも面白いから。9だけに目くじら立てることはないさ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:13:30 ID:0seuEP8WO
>>682
言ってることおかしくないか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:59:11 ID:7WVkQ7NS0
FF9にリッチとかマリリスとか出てたけどFF1と話繋がってんの?
アドバンスのFF1には「劇団タンタラス」って言葉も出てくるし。
話が繋がってるのって、FF7とFF10だけだよな?ただのファンサービス?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:01:12 ID:Qm+mhgp90
>>685
9のテーマは原点回帰。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:06:15 ID:s6HFnVkh0
>>685
そんなこといったら、シドだって全シリーズ出てくるじゃない
ただのファンサービスでしょ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:08:47 ID:xvuPejbu0
知らんけど7とリンクしてる小ネタは4,5個あったと思う
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:17:09 ID:3E7uoZB/0
7と10ってどのへんが繋がってる?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:40:46 ID:jFgCMd/z0
>>689
10−2にシンラという子供が出てくる。
後の神羅カンパニーの創業者という説があるな。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:50:42 ID:UalMEKf40
>>686
おお、そういうことか!
サンクス!

>>687
1で出たリッチ達がボスとして出た事と、
9で出たタンタラスの名が出たのが気になったんだ。
リッチやタンタラスは、シドと違って全作に登場する訳じゃないだろ?

>>690
説っていうか、Vジャンで製作者の人がそう語ってたんじゃなかったっけ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:13:59 ID:usBhgn+sO
野島の脳内設定ですよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:24:10 ID:8El4ZL3c0
とりあえずググったのと分かるとこだけ昔のネタ並べてみますた。

・「君の小鳥になりたい」劇中の王女の名前(FF1:王国コーネリア)
・ガーネットの本名(FF1:王女セーラ)
・テラの管理者ガーランド(FF1:騎士ガーランド)
・4匹のカオス(FF1:マリリス、ティアマット、クラーケン、リッチ)
・地名とBGM(FF1,FF2:グルグ火山・パンデモニウム)
・ヒルダ王妃(FF2:反乱軍のリーダー)
・ピナックルロックスでのラムウの語る物語(FF2:ヨーゼフ犠牲イベント)
・ドーガの魔導器・ウネの夢幻鏡(FF3:ドーガ、ウネ)
・更にこの二つを持って黒魔道士の村に行くと流れるオルゴール曲(FF3:ドーガとウネの館)
・飛空挺インビンシブル(FF3:巨大戦艦インビンシブル)
・クリスタルワールドのBGM(FF3:クリスタルルームBGMのアレンジ)
・リンドブルムにある「ポロムのフィギュアショップ」(FF4:ポロム)
・ランスオブカイン(FF4:竜騎士カイン)
・ネミングウェイのカード(FF4:ネミングウェイ)
・ボコのカード、黒魔道士の村のチョコボ・ボビィ=コーウェン(FF5:ボコ)
・ひくうていのカード(FF5:飛空挺)
・四本腕の男とその仲間(FF5:ギルガメッシュとエンキドウ)
・ゴゴの指先、王族フィギュア幻の三部作製作者(FF5・FF6:ゴゴ)
・モグネット本部のBGM(FF5・FF6:モーグリのテーマのアレンジ)
・モグ(FF6:モグ)
・リンドブルムの武器屋での「こんなでかい剣を持ったツンツン頭の」(FF7:クラウド)
・魔の森での演奏(FF7:ルーファウス神羅歓迎式典)
・ウイユヴェール(FFT:サウンドノベルのミニゲームで登場)
・モーグリ・アトラ(チョコボの不思議なダンジョン:主人公チョコボの相棒アトラ)
・リンドブルムの合成屋の弟子と職人(パラサイト・イヴ:トーレスとウェイン)
・リンドブルムにて「メダルをはめるところは・・・・・・ないな」(バイオハザード)
694カエル:2005/11/24(木) 19:25:53 ID:/TXku8iY0
あとカエルお歳な
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:50:00 ID:Ufs//7r3O
>>693
おつかれ。結構リンクしてるところあるもんだね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:50:37 ID:g/fgqXWQ0
へ〜
FFはPSからのしかやったことないから
FF9で懐古ばっかって言われてもよく分からなかったんだけど
こんなに元ネタありのがあったんだな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:52:02 ID:Rf+dM7rC0
俺は最初ガーランドとFF1四天王で
「テラ=FF1の世界」なのかな? って思ってた。
光の戦士がクリスタルで救ったけど
その後星の寿命で荒廃しちゃったのかな、みたいな。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:58:55 ID:7u53lD5i0
俺、9のエンディング見て半泣きしちゃったんだけど
おかしいかな?
9のエンディングは唯一泣けると思うんだけど。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:17:54 ID:0+5NZOwa0
>>693
すげぇ・・・そんなにあったんだ・・・・。
9、またやりたくなってきたなぁ・・・・。
PSPで出してくれないかなぁ〜・・・・・。

>>698
同意
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:23:38 ID:/TXku8iY0
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:24:21 ID:/TXku8iY0
↑シタイナーでした
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:33:53 ID:pXeLbXX+O
精霊イベント抜きでオズマ倒せます?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:35:20 ID:iHqkk74Q0
>>693
こうやって見ると8だけ無いんだな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:38:50 ID:iHqkk74Q0
ついでに
・ひそひ草(FF4イベントアイテム)
もあるな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:00:04 ID:Fo0+bRWFO
>>702
倒せます。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:00:53 ID:N3PtJw9c0
おっ、やわらかい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:01:08 ID:aoCGrbtX0
8は同時開発だったからとか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:05:16 ID:HccE3lL70
>>704
ひそひ草は5でも出てきたような
バリアの塔だっけ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:16:07 ID:9U67KLyR0
ゼザ…
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:12:54 ID:iHqkk74Q0
そういやXにもでてくるな
ゼザ「潜水艇で待ってろ!かならず行く。約束だ。こうしんおわる!」
ガラフ「ゼザァーーーーーー!!!!!」
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:16:53 ID:pWE8CHAo0
8は糞ゲーだから引用無し
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:23:41 ID:8pBf1EWG0
ギルガメッシュがあったじゃん>8
サイファーかスコールに向かって
「もしかしてバッ(ツ)・・?」
というセリフもあったよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:30:30 ID:Or/3avfA0
FF8はたしか
ケツァクウァトルのサンダーストーム(FF5のシルドラの召喚魔法名)
ガルバディア兵のビッグス・ウェッジ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:32:23 ID:w1jMkJ/r0
>>713
ビッグス・ウェッジはFF6が初出だろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:38:57 ID:+ZCBHtn80
ギルがメッシュなんて出てきたっけ?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:53:24 ID:7AH2G/m10
ヒント:Dランク
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 00:44:51 ID:UhwYTjeo0
引用、な。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 01:40:31 ID:DY6YLNlW0
今カバオとかけっこしてるんだけどLv65から全然勝てなくなりました。
タイムアタックも兼ねていて出来るだけ早くLv80までいきたいので連射パットの購入を検討してるのですが
連射パットは有効ですか?有効でないならコツを教えて欲しいのですが・・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 01:49:32 ID:DB0n9tdI0
連射パットを使えばカバオ君には勝てるけど、「かけっこレベル」はあがらないので意味ないですよ。
自分はもっと下で諦めちゃったのでコツはわかりません、ごめんなさい。><

720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 03:39:02 ID:uj5GMKEj0
今ディスク2だがイマイチモティベーションが上がらない。
どうすればいいんでしょうか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 04:50:39 ID:stNVJdcfO
>>710
やる気が起きないならしないほうが良い
時間のムダじゃん
それか死ねば良いと思うよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 06:15:53 ID:2P+yP9320
…?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 07:13:00 ID:M+Th30ryO
グルグ火山の音楽
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 08:14:37 ID:dxjR4Xue0
>>721
モチツケ 何か悪いことでもあったの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 10:25:56 ID:L2Zh+j1cO
>>718
左手で□、右手で×を軽く押して
コントローラーをシェイク 俺はこれが一番楽だった
もしくは、コンフィグで○と×で走れるようにして
ピンポン玉かなんかでこする
ハイパーオリンピックみたいにな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 10:37:32 ID:xbJh8IIv0
それって押してるんだけど微妙な接触で何回も押せてるっていう技だよね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 11:44:24 ID:2P+yP9320
まぁぶっちゃけコントローラー壊したけどな。
○がへッコンで戻ってこなくなった。分解しても駄目だ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:13:08 ID:WRvGAuyL0
河馬男は放置
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:39:26 ID:cz72cKspO
さっきキングダムハーツにビビがでるって聞いたんだけどまじでマジですか。
奇数に安心してただけにショックでか・・キングダムハーツってなに?
ディズニーにビビは想像できなくもないけど、ディズニーと10-2の人?
1をやった人いたら正直どんなだったか教えて。ディズニーが平気なら大人や男でも平気そう?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:48:28 ID:jOAOYErq0
ディズニーが好きならいいんじゃね
ディズニー部分はかなりしっかりしてるし
ただグミシップ糞なのと、主人公DQNなのは覚悟しろ

正直ディズニー部分だけで作ってほしいよ、オリジナルはいらん
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:54:24 ID:1EdmvVNA0
キングダムハーツはゲーム的にも面白いと評判いいね。

いま、廉価版出たし、自分で遊んでみるのもいいかも。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 13:03:24 ID:qdfqfKRg0
PS2の記憶が空に逝ってしまった件について
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 14:11:28 ID:XzhnNLWV0
ありがとう。
>725の前者のやり方がよく分からないので後者のやり方で頑張ってみます
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 15:47:14 ID:jRHI0CmR0
キンハーは舎弟だったソラが自分より人気者になっていく事に嫉妬したリクが闇に付け込まれる話。
のびたとジャイアンが野村風になってしずかちゃん取り合う内容だよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:04:29 ID:T428bizS0
スレ違いでスマンが、キンハーは普通のとFMどっちがいい?
FMは追加あるらしいけど英語で喋るし…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:10:58 ID:jRHI0CmR0
セフィロスに思い入れないなら通常版で十分
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:11:32 ID:AWcwr7SK0
俺の友達に、キンハーやってて酔ったやついるから、気をつけような。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:23:54 ID:ggWVLGlo0
Melodies of Lifeを聞いてると死にたくなってくる
739ハウルの動く田代 ◆nN5.Dp67LI :2005/11/25(金) 16:28:43 ID:qvJiEy0K0
KHは面白いがストーリーとかグミシップとか臭いセリフの部分は目をつぶらければならない
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:31:05 ID:TzWiDKnNO
キンハー全作買ってる自分が登場ですよ
でも全部クリアしてない…
741ハウルの動く田代 ◆nN5.Dp67LI :2005/11/25(金) 16:33:27 ID:qvJiEy0K0
>>740
前作っていうと
KH FM チェインオブメモリーズ 
他にある?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 17:31:18 ID:2wTz9fmg0
>>740
新規参入者の俺はどれ購入すればいいんだ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 17:48:34 ID:AWcwr7SK0
自分も話にまじっといてなんだけど、ここはFF9スレだったな・・・

今ラスボス前で、全クリするのは深夜頃にしたい(泣くかもしれないから)から、電源つけっぱなしです。
このスレによると、とても感動するとのことなので、心して全クリしたいと思います。
ところで、Melodies of Lifeってなに?(´・ω・)
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:00:38 ID:useghcvE0
>>743
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:31:07 ID:mak/1f+d0
>>725
俺はそれが上手くできなかったんで、普通に人差し指と中指で交互に連打してたな
レベル60まではいけたけど、それ以上は手が疲れちゃってあきらめちゃったよw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:36:04 ID:xbJh8IIv0
ミニゲームってその場その時しかできないものが多いから進んじゃうと
もう称号とか取れないっていうのがあるからなんとしてもクリアしたいけどそれが難しいんだよな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:51:50 ID:uI2Psc24O
チョコボの桃源郷ってどこからいける?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:55:36 ID:qfna3YPmO
ところでおまいら
Melodies of Lifeは日本語版と英語版どっちが好きよ?
俺は基本日本語版で寝るときスリープにして延々英語版流してる。物凄い快眠ww
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 20:14:00 ID:ENzAWHWG0
>>748
英語。
日本語版の歌詞も結構いいし、気に入ってるけど
英語版の方がもっと好き。
カラオケで英語版のMelodies of Lifeが歌えないのが心底残念だ。
750729:2005/11/25(金) 22:29:33 ID:CtfkaelQ0
>>730-734
ありがと。とりあえず前向きに様子みてようと思う。
野村風ジャイアンてサイファーみたいな奴かな
なんて考えながら本スレで画像見てきました。
やっぱ安いからってコンタクトレンズを通販で買っちゃだめだね。スレ違い申し訳ナス('A`)
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 23:10:28 ID:BzaCzz420
>>750
ビビが出るからってII から始めるのはどうかと思うよ
続編だから前作やってからの方がいいと思う
余裕があればGBAのCoMやればいいんじゃないかな

IXスレなのでスレ違い終了
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 23:25:09 ID:O3uREZoEO
EDで、ビビの話よりも
ジタンの「誘拐はここまでです」みたいな台詞に泣いちゃうのは変?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 00:35:07 ID:VlUO5WKf0
ついさっきED見終わった・・・あれ、涙が出てないよ?(´Д`)
もっと感動的なエンドなのかと思ったんだけどなぁ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 02:44:20 ID:4mss41Vp0
このゲームって何万本くらい売れたんですか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 02:47:13 ID:mgUh5ZqQ0
>>754
               ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 02:52:09 ID:xKdMW5T00
>>754
>>676にも書いてあるようだが・・・先ずはググるべき。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 02:54:23 ID:HYslVonM0
売り上げ本数で思い出したんだが、
データの祠という、良サイトがあったけど、問題あって閉鎖したんだよな…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 03:47:34 ID:eXv9Capd0
>>752いや?  偉大なる我らがガイア〜第2転換期を導いた男達〜
の、情熱・恋愛・友情担当だから。彼は美姫との「純愛」・公平さ・友を支える信念を
ビビは曇り無き眼・深い思慮・我が身を省みず後の生命を守る勇気が後に高く評価され
クジャはその理不尽かつ過酷な人生における苦渋の決断の数々を視点を変えて見直され
2,3年もすればそれらの本がダゲレオに並んで、興奮が冷めて途惑う人々にヒットし
各国の後押しも+して活きた英雄譚で過去最大の混乱期を乗り切り、クロマ村とも和解。
そして気が付けば国民が誇る女王の恋人、ジタンが国王の座から逃げられなくなって大団円。
多分。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 03:47:56 ID:4mss41Vp0
>>756
280万本も売れたんかい。
ググってみたら歴代FFで3位だね。

>>757
データの祠ってどんなデータあったの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 06:12:21 ID:i7EXgh7M0
>データの祠ってどんなデータあったの?

>>755
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 08:22:17 ID:LUKdBRfW0
サントラのジャケがPT4人衆なのと天野プリマビスタなのってどういう違いがあるの?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 11:51:24 ID:J8OU1Ubi0
ティアマットからグランドアーマー盗もうとしてたら全滅した件について。
サイレントクローで8000ぐらい食らったwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 13:23:51 ID:M2ReUMfAO
そんなに食らったの?即死しないくらいには防げたけどなぁ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 13:33:33 ID:ne/w/j/xO
DISC1でグランドドラゴンをガチで(夜無しで)倒そうと思うんだが、レベルはどれくらい必要だろうか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 13:55:59 ID:R5ylkSatO
>>764 99レベルぐらいかな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 14:03:45 ID:2cIeh08g0
>>763
力吸収でも使われたんだとオモう。
そういや前衛をガチガチに装備固めた状態で鉄巨人にフェイス限界まで使わせて遊んでたら
一刀両断で全員4000ぐらい食らったのは驚いた
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 14:08:08 ID:gr08ZfcDO
>>764
夜無しでもアビリティそろってればLvなんか関係ないし
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 14:42:26 ID:ne/w/j/xO
>>767
レベルが関係無くなる程のアビリティなんかこの時点であるのか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 14:56:36 ID:gr08ZfcDO
>>768
毒味、さんごの指輪、ビビにブリザラで買ったけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 15:03:48 ID:ne/w/j/xO
そんなもんで勝てるのか
狩猟祭で調子こいたら指輪取り逃して、全体サンダガきたら終わるけど頑張ってみるわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 15:10:51 ID:5iaKFGVPO
突然すいません。アルテマウエポン何処にありますか?輝く島の近くらしいけど…。詳しく教えて下さいm(__)mちなみに今ディスク3です。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 15:17:49 ID:J8OU1Ubi0
>>771
デスク4にならんと取れない。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 15:27:31 ID:5iaKFGVPO
では進めてから探します。ありがと(^-^)
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 15:46:33 ID:fM8E9GhB0
アルティマニアって、カリバー2入手の具体的な攻略法って載ってる?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:06:27 ID:OlwGej4W0
攻略法は特にない、運と根気あるのみ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:11:56 ID:nLhjYOokO
カーズUZeeeeeeeeeeee!メテオUZeeeeeeee!


倒せねえ・・・
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:13:55 ID:yMq/4OWBO
クレイラの武器屋が見つからないんですがクレイラに武器屋はないんですか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:23:33 ID:lx2eruPu0
宿屋いってみ。ダンってネズミが売ってる。いなかったらもう少しイベント進めてみ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:33:53 ID:yMq/4OWBO
>>778
いないんでイベント進めることにします。ありがとうございました。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:00:23 ID:8rB3zHf60
確かそれブルメシアで夫婦助けることでクレイラで再開したとき物売ってくれたような
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:14:03 ID:SZZkeZ8u0
関係ないがタンタラスのマーク、いかにもキングダムハー津に出て来そうだな
やっぱ野村はこんなん見てキンハー作ったんだろうなー。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:23:18 ID:Ej7jubRB0
disc4になるとチョコボ育たない?
まったく育ててない状態でグラフは1枚みつけて
ほりあてたとこでとまってるんだが
そのあといくらほってもグラフでてこない
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:39:42 ID:1X/x0HgKO
プロテガベル
『死すべき定めのなかでこそ、生きる意味を見つけられる』
天命を知る者・ミンウ

だってさ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:45:49 ID:z2YddaY6O
精霊でリスみたいなやつの名前わかります?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:48:44 ID:Cbk/i6P70
>>784
ムー
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:07:37 ID:fe35mM7EO
>>782
文章が何か分かりづらいが、とりあえずチョコは育つぞ。

つーか、もうちょっと頑張って掘ろうよ・・・。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:31:35 ID:IrEPKKNwO
Disc4のMP吸収とかをしてくるやつに勝てね('A`)
レビデト中のやつで攻撃したらカウンター発動なのかな?
788774:2005/11/26(土) 18:42:12 ID:W8ZWOn82O
>>775
早解きチャートみたいなのもないの?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:45:19 ID:Ej7jubRB0
そうなんだ
50回近くはほったけど駄目だったからもう出てこないのかとおもった
1枚目はあっさりでてきたので。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:46:34 ID:G6IQedJf0
>>787
その通り。魔法攻撃ならカウンターされないからブリザガとかシヴァとかで

>>788
>>4
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:50:31 ID:+4GYjbim0
>>789
もうチョコグラフが出てこない時はネメが
「チョコがもうチョコグラフは掘り出せないと言ってるクポ」
「それでも穴掘りするクポ?」
とちゃんと言う。
だから安心して掘れ。
792789:2005/11/26(土) 18:50:58 ID:Ej7jubRB0
肝心な事いうのわすれてた
ありがとん!>786
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:51:41 ID:G6IQedJf0
>>788
あースマン。アルティマニアのことか.
載ってない。1ページちょろっと心得みたいの書いてあるだけ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:51:41 ID:kJbnE9Z60
>>789
掘って掘って掘りまくるといいよ
その場所で掘れるチョコグラフがなくなったら、メネが
「もうここのチョコグラフはとりつくしたって言ってるけど……」
と言って教えてくれるから、その時は他の所でまた掘ってみるべし
あとは、特定のお宝を見つける→進化する→特定のお宝を見つける→進化する
って感じかな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:52:20 ID:kJbnE9Z60
よーく考えよー
リロードは大事だよー
orz
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:53:33 ID:xKdMW5T00
クェェー!までは楽なんだが、其の後が・・・
やっと見つけたと思ったら深さ70もあって時間切れ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 19:00:45 ID:W8ZWOn82O
>>793
サンクス。一応買って参照しつつ攻略してみる。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 22:22:43 ID:SZZkeZ8u0
ちゃんとSFC風FF9もあるよね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 22:53:23 ID:IrEPKKNwO
Disc4に入ったあとのレベルあげってどこでやるべき?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 23:02:19 ID:VlUO5WKf0
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:22:41 ID:xKBP/YPRO
おまいらなかなか盗めない時はどのくらい粘りますか?
5時間くらいダンダリアンから鎧盗ろうと頑張ってるんだが、なかなか盗めない
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:24:06 ID:+9ePInZ50
俺はせいぜい10分かな。
とりあえず先に進めりゃいいって感じで。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:50:14 ID:/ADSzHBR0
>>796
ああ、わかるな。
「クェェェー?!!」になってからが長い。やっと場所をあてて
かなり深くて、ああこれ絶対チョコグラフだよな、と思って必死に掘ってる途中に時間切れが
何回も続いた時にはさすがに殺意を覚えた。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 01:10:43 ID:8RUFtLGg0
俺も10分ぐらいでどうでもよくなる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 01:49:11 ID:YdIH4pkb0
チョコボの入り江ってブルーナルシスじゃないと入れない?orz
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 01:56:29 ID:oGXM6Jce0
お前はあほか。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 01:59:55 ID:icAluDUI0
ヤーン、ザコキャラだと思って普通に戦ってたらはないきで仲間が減っていき・・・
気づいたらタイトル画面...orz
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:04:13 ID:q6+G27AF0
>>805
浅瀬を歩けるチョコボで入れ。
入り江から少し西にチョコボの爪跡があるからそこにブルーナルシスを止めてそこでチョコボを呼べ。
その後浅瀬を適当に辿っていけば入り江に着く。
>>807
みんな大概それやってるなw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:24:13 ID:H5kFPyZvO
ラスボス強すぎww
誰かアドバイス頼むw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:26:42 ID:449mMbOb0
いつでもリジェネつけてフライヤの竜の紋章とスタイナーのショック連発
811809:2005/11/27(日) 02:35:09 ID:H5kFPyZvO
メンバー:ジタン、クイナ、ビビ、ダガー
いつでもリジェネは全員つけてあります。レベルはみんな55くらい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:36:31 ID:1UWEAAcn0
いつでもヘイストもつけた方いいんじゃね?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:40:46 ID:kwY5uQme0
まずは頭良くなるべきだと思うよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 03:57:31 ID:Z4aUYRhK0
>>811
ジタン・盗賊の証(←弱ければMP消費攻撃&バードキラーで殴りまくる)
クイナ・蛙落とし(←弱ければリレイズ要員。てかスタイナーかフレイヤと交代)
ビビ・リフレク倍返しでフレア連発とか
ダガー・バハムート連発
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 08:30:26 ID:zIC+1fhgO
私はペプシ!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 08:40:57 ID:PM1PPpOAO
皆の最強メンバー教えてくれ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 08:47:08 ID:zIC+1fhgO
尻尾猿、鎧、帽子、栄子かな!帽子の変わりにトカゲ使うこともある!
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 08:59:49 ID:ZtCFJ6uZ0
ジタン ビビ スタイナー ガーネット

ビビとスタイナーはセットにしないと魔法剣が使えなくて気持ち悪い
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 09:28:36 ID:kq97Vgd4O
リジェネ装備でサラマンダー、ジタン、フライヤ、スタイナーのもろ攻撃重視。

今再プレイしてて気付いたんだが、一回だけスタイナーがジタンのこと「ジタン殿」って呼ぶのな。
何回もプレイしてたのに全然気付かなんだ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 09:39:29 ID:RIaLs9W90
俺もジタン、ガーネット、ビビ、スタイナーだったな
なんかしっくりくる

>今再プレイしてて気付いたんだが、一回だけスタイナーがジタンのこと「ジタン殿」って呼ぶのな。
呼ぶんだったっけ。初期の方かな?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 10:19:47 ID:0dP45lkEO
自分はジタン、フライヤ、クイナ、ビビだな。
ビビがジハード覚えるまで回復はホワイトウィンドだから辛かった。

>>ジタン殿
ひょっとしてガーネットを助けだす時?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 10:20:02 ID:kq97Vgd4O
スタイナー、フライヤ、ベアトリクスが城に残って戦うとき。
姫さまを無事トット先生のところに送り届けて欲しいと伝えた後、
「ジタン殿、ビビ殿、頼りにしているぞ!姫さま、さらばです!」って。かなり燃えた。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 10:21:09 ID:ESVygG3L0
アレクサンドリアの地下での時かな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 10:22:54 ID:kq97Vgd4O
ごめんりろってなかった。>>821YES
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 10:25:25 ID:kq97Vgd4O
またリロード出来てないがな。>>823そうそう。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 12:46:17 ID:19IvVfoh0
今ディスク2のエーコが出てきたあたりなんですけど
ここらへんで強いアビリティって何があるんでしょうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:22:29 ID:+9ePInZ50
盗賊の証が強い人は素直に尊敬する。4桁ダメージすらいかん…
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:28:20 ID:ZI2aicu60
最低でも250回盗まにゃカンストしないからな。素早さが低けりゃもっと要る。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:29:01 ID:ZI2aicu60
あれ、250じゃないか。400か?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:58:38 ID:xXCd1c0X0
ニンフがでないデヨ!!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 14:05:43 ID:6ytqG+d5O
気力で盗賊の証を9999にした。やってみたのはいいがオズマもハーデスも倒してしまったから面白い要素皆無。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 14:38:17 ID:eUMVh1Qy0
さぁ盗賊の証の威力でもあげるかと思って最初にどんなもんか試して500ダメージ
まぁ最初はこんなもんかと思いつつそこからカンストするまで8時間かかりましたよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 14:59:40 ID:xXCd1c0X0
エンカウント>BGMで精霊キタ━━(゚∀゚)━━!!!!


クイズターイム!!!

キテネ━━(゚∀゚;)━━!!!!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:12:58 ID:PM1PPpOAO
ロードしてくれないんですが、どうすればいいですか?

835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:15:47 ID:XtC6m7mY0
>>833
あるあるw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:31:43 ID:19IvVfoh0
ライブラでガーネットたんを視姦したいんですけど
ライブラってどこで手に入るんでしょうか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:33:50 ID:hbpdeLDL0
>>836
ラスボス倒したら入手
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:44:17 ID:21Mhz2ij0
>>836
バイトバグからドロー
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:15:20 ID:19IvVfoh0
9は視姦できないんでしょうか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:20:09 ID:H5kFPyZvO
エンディングのスタッフロール中にフリーズ

違う意味で泣けた(つд`)

このあともまだムービーあるのかな?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:24:19 ID:hbpdeLDL0
>>840
その先はなかったと思われ。
てかラスボス倒せたのね。おめでとう
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:38:41 ID:ssxo3kVZO
今エンディング見ました…
感動した…ネタバレになるから詳しくは言わないけど
最初の方はこんな淋しい終わり方なのかな?
と思ったけど最後はしっかりハッピーエンドでした!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:50:48 ID:4L0rFSuf0
ベアトリクス強すぎ。
あんなにショックだのなんだの連発されたらHPがいくらあっても足りん。
盗みつくすのむずい・・。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:56:56 ID:7m24vSIO0
HPなんていらない。大事なのはフェニックスの尾だ。
ジタン以外の3人は、常にゲージMAXで待機させて、ジタンが死んだら誰かがフェニックスの尾
他のメンバーが死んだら、ジタン盗んで誰かがフェニックスの尾。

まぁ現時点で手に入らないものが盗めるだけだから、あきらめが肝心って事もあるな。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:56:58 ID:+9ePInZ50
仲間になると手加減してくれてた事がわかるよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:58:50 ID:4L0rFSuf0
>>844-845
theankyou
いまからがんがって見ます。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:59:01 ID:S09IjFwv0
それーは
>>843が弱いからだ

848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:38:02 ID:Tqto5z+r0
>>847
>それーは
FF5のゴゴってそんなしゃべり方だったよねw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:04:08 ID:xXCd1c0X0
アイテム集めたくて苦労してオズマから浮遊石のカケラ盗んだのに
浮遊石落としました・・・・浮遊石のかけらあまっちまった(´・ω・`)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:38:43 ID:ssxo3kVZO
ガルーダどこにいる?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:03:34 ID:xXCd1c0X0
>>850
ギザルマークの洞窟上部の森(ポーポス高原)
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:07:26 ID:JAy2vOGJO
>>851
エスト・ガザ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:08:47 ID:JAy2vOGJO
↑×>>851 ○>>850
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:34:28 ID:Fun340gd0
ただ今Melodies of Life〜Final Fantasyを聴いてる俺が来ましたよ
やっぱいつ聴いても名曲だわ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:57:50 ID:goqNj9g50
>>294
黒くなっている部分が皮膚だと思う
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:18:12 ID:UdQNunw3O
>>855
銀河鉄道999の車掌さんの様にガス状生命体(ビビは霧か)だと思ってた。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:23:23 ID:uOIBEyGq0
>>856
俺もそう思ってたんだが・・。
違うのか?
あ、でも人形なんだよな。ってことは布?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:29:44 ID:xBa8eQbP0
UFOキャッチャーとかに入ってるのを想像してたが

シリコンゴムで人肌を再現!とか
無駄な所に拘るのが職人って奴だし
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:35:16 ID:rs6afoeV0
でも大量生産だしなぁ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:37:32 ID:xBa8eQbP0
初回限定生産だし
後に生産されたのに比べて機能、耐久性も大分ちがうから
なにかしら簡素化されてない部分があるに違いない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:13:16 ID:LxF9JF7m0
初回限定版ワロスw
きっとビビはコレクターの間では高値で取引されるんだな…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:15:52 ID:goqNj9g50
>>861
止まったビビはトレノのオークション会場で
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:57:53 ID:nOlZlNX30
>>862
そこにビビ売却を阻止せんと大量の黒魔道士(覚醒済み)が

トレノで聖なる審判以来の大惨事発生
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:07:47 ID:aXgfXIn80
質問。
ジタンの盗賊の証は、「(ジタンの素早さ×盗むの成功回数)÷2」だけれど
これには、マーカスの盗むを成功させた回数も込みで計算してくれるのだろうか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:09:31 ID:FIu9E/ZN0
いえーす
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:18:24 ID:aXgfXIn80
>>865
回答サンクス。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 01:47:06 ID:CSdKyDbQ0
山チョコボって案外活躍の機会少ないのね。
すぐに海チョコにできるから
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:35:32 ID:JX9PjJJY0
>>830
オニャノコとゴム無しでセクロスすれば
うわなにすqあwsでrftgyふじこl;
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:54:12 ID:99xWMslG0
FF9は凄く面白かったけど、他のFFシリーズの「ジョブ」とか「魔石」とか「マテリア」みたいに
もっと時間かけてやり込めるようにしてほしかった。9はアビリティもすぐ覚えちゃうし。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 05:35:25 ID:WhDk5/+O0
テンプレのカード関連ページみたんだけど、
どっちなのかわからんことがあるので教えて欲しい。

カードの成長は
参加カード全てが勝った時に成長(個々の勝ち負けは問わず)
なのか、
あくまで矢印が向き合っての対決に勝たないと成長しないのか?

カエルがいつまで経っても成長しないので・・・。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 07:19:04 ID:+F1b/qeV0
Melodies of Lifeを聞いてると死にたくなってくる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 08:21:31 ID:F+UBIw5C0
>>870
試合で勝てば、5枚の中からランダムで、しかも一定の確率で伸びる。
だから勝っても伸びないこともあるし、伸びに限界もある。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 11:10:25 ID:38/UO1pL0
カードよくワカンネ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 11:24:56 ID:2XjlcYZI0
どっかにムービー載ってるサイトないでしょうか?
ガーネットたんでハァハァしたいんですけど。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 11:26:26 ID:38/UO1pL0
おせーない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 13:10:45 ID:VHgJLj3U0
ショックって何で覚えられますか?
天麩羅はゴチャゴチャしててよくわかりません><
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 13:26:54 ID:2XjlcYZI0
>>875
そんな事言わずに教えてくださいよ。
おながいします。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 13:49:07 ID:x9w9x3wg0
>>876
テンプレがゴチャゴチャで読めないなら
俺らのレスもきっとゴチャゴチャで読めないよ^^
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 14:04:27 ID:8wSDZ/560
>>876
ラグナロクだけ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 14:05:45 ID:S9eis+7q0
>>876
ショックはFF6で某将軍が使っていただろ?そこから考えるんだ。
アイテムをよーく見てみよう。ほら、どれで覚えるかわかっただろう?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 15:33:45 ID:HuCtKb0+0
アイテム「レオの顔」
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 15:46:11 ID:DvFE0EVTO
正直、レオ将軍死亡イベで泣いたヤツ挙手
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 15:52:08 ID:f1bwwxwu0
スレ違いだと思う香具師挙手
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 16:31:51 ID:PCnnZwVJ0
ムービーは置いてある場所なんて探さずに、
某ツールで簡単に抜き出せるぞ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 18:01:36 ID:KjJYLxvv0
現在ディスク3枚目でキングオブナワトビを取れずに四苦八苦orz
テクニカルジャンプが飛べneeYO!!
202回で確実に失敗するからどういうリズムで回ってくるんだかも把握できて無いお…
いったいおまいらはどうやったのさ?教えて下さいおながいします(´・ω・`)
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 18:11:22 ID:bfHnFnXv0
>>885
(´・ω・`)人(´・ω・`)
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 18:52:27 ID:YR3YyAVa0
考えるな、感じるんだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:06:45 ID:/BcOLaJ40
>>885-886
(・∀・)人(・∀・)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:40:42 ID:Cg4+MbQT0
うん、なんだ。
ナワトビの最後のコツは慣れだ。
とにかく何度でも挑戦しろ。

それとアルティマニアの記述によると

1〜19 遅い
20〜49 ふつう
50〜99 やや速い
100〜199 速い
200〜299 とても速い→速い の繰り返し
300〜 とても速い

だそうだ。
足音は「タタンタタンタタンタタン」のリズムだ。
まぁ、ガンバレ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:43:53 ID:2ePH8+VKO
きりょくって何に役立つの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:49:49 ID:3SjNwB510
いろいろ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:50:39 ID:Cg4+MbQT0
>>890
色々。
基本的に気力が高いほど、戦闘で有利になる。

・不利なステータス異常の効果時間が短くなる
・有利なステータス異常の効果時間が長くなる
・毒でダメージを食らう間隔が長くなる
・リジェネでHPが回復する間隔が短くなる
・不利なステータス異常が発生しにくくなる
・敵から攻撃を食らった時のトランスゲージの蓄積量が大きくなりやすい
・トランスした後の、一回の行動でのトランスゲージ消費量が減る。

などなど。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:50:59 ID:31dsrUYI0
きりょくが低い奴は頑張ろうとしない。操作しててイライラする
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:53:28 ID:2ePH8+VKO
そうなのか…みんなありがとう。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:14:35 ID:KjJYLxvv0
>>886>>888
つД`)人(´・ω・`)人(・∀・)

>>889
とてもとてもレスサンクス!
「タタンタタンタタンタタン」っと跳ぶのか…
とりあえず202回目の壁をやぶる事から始めるよ!


896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:18:25 ID:wZUdldvl0
パンデモニウムのイベントいいな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:53:57 ID:QIyVKKT/0
>>857
FF1,3,5は普通の人間

人間だから黒い霧だと思う
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:34:19 ID:Cg4+MbQT0
>>895
今、ちょっとDISC1引っ張り出して、自分でやってみたが
足音は「タッタンタッタンタッタン」っていった方が正確だった。
少し嘘いってスマン。

テクニカルジャンプは、最初にとにかく飛び方を覚えなきゃならない202回の壁と
何とか掴み掛けた飛び方を維持する230回の壁と
最後まで飛びきる290回の、三つの壁がある。
最初の壁さえ乗り越えられれば、後の二つもそう時間かからずにクリアできるさ。
自分がそうだった。

それにしても、一時期、ナワトビをやってるのを夢に見るくらい、はまって
記録に挑んでた時があったが、なんか、また挑戦したくなってきたよ。
ちょっと飛んでくる。ノシ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:11:33 ID:f1bwwxwu0
オレって獣人亜人好きなんだな〜・・・。
ブレスオブファイア好きだしクロノトリガー好きだし。
だから9も好きなのかも
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:15:35 ID:ZDenFBHr0
>>897
黒魔法力が、黒い霧になって体をコートしてるんじゃないかな。
と無理矢理な理論を引っ張り出してみる。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:09:57 ID:HvGi6S8s0
>>898
テクニカルジャンプ練習したいけどそれまでに200回跳ばないといけないのがしんどい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:43:10 ID:taXmHsSFO
9のシナリオ書いた人はだれですか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:54:50 ID:HvGi6S8s0
>>902
坂口さん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 02:08:09 ID:yb9bVhgF0
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 02:19:53 ID:PiM1d8pQO
デザートエンプレスの最後の光の階段あがった所の燭台に火だつかないんですけれどもなんででしょう?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 02:33:57 ID:KWJ/lnp30
他に点け忘れてる燭台が有ると思いますよ、もう1回チェックしましょう。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 09:36:27 ID:rRXYR5/Q0
>>904
ぃやぁあああああぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 18:41:04 ID:6Aawqj/50
スレ消えたと思ったら復活したw
なんだったんだ???
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 21:16:15 ID:aQpkrZfIO
>>899
獣界へようこそ
俺も9が好きな理由はそこにあるかも試練
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:13:14 ID:GqHwknVa0
>>885
同じく縄跳びがどうしても自力でできない!!
Z [ ] ]-2のミニゲームは全部できてきたのだがこの縄跳びだけが・・・
なんか連謝コンや裏技とかないのか?
みんなは自力でクリアできたの こんな根気がいるむずかしいことを??
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:16:00 ID:ucxPCp4lO
縄跳びなんて30回がいいとこだ…

リアルなら1000回くらい軽いのにな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:28:14 ID:lCYmBNO/0
縄跳びなんて30回がいいとこだ…

ゲームなら1000回くらい軽いのにな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:29:21 ID:X245gDzx0
フライヤ自体もいいけどフライヤが完全に人間だったらもっと人気あったんだろうなあ
914898:2005/11/29(火) 23:41:04 ID:amNOj8+c0
15万回くらいでコケたので、戻ってきました。
久々にやると、腕が衰えているのを実感したよ。
自己記録更新にはまだ遠い。

ナワトビに必要なのは、テクニックも勿論だけど
結局最後に大事なのは、単純作業を繰り返すことに耐えられる精神力、なんだよな。
1000回飛ぶのにかかる時間は約6分40秒。
それを長いと思うか、短いと思うか、は自分の心次第さ。

>>910
良かったらアドバイスするよ。
どこが飛べないのか教えてくれ。
やっぱテクニカルジャンプ?
最終目標は1000回でいいのかな?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:42:37 ID:g5tLXGmwO
昔やってたコカ・コーラのCMの最後の方で、ビビがダガーと手を繋いでピョンピョンはしゃいでる…
(*´Д`)テラカワイス
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:16:22 ID:wSOELZgW0
なわとび神が依頼者の自宅に出向きなわとび攻略をするOFF


というのを思いついた
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:31:26 ID:jf8KvzfA0
メモリーカード持参でどっかに集合
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:44:00 ID:9JN3CHSH0
今更ですが、9初プレイです
説明書に書いてなかったので聞きたいんですが、ステータスの「きりょく」って何ですか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:49:28 ID:4hZb32jb0
30個ほど上のレスも読めないのか
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 02:18:29 ID:9JN3CHSH0
どうも
921898:2005/11/30(水) 04:06:01 ID:n3O4+GC+0
>>916,917
ちょwwwおまっwwwww
そのなわとび神って、俺の事か?
俺がそっちに出向いて、集まったヤツらの人数分、次から次へと飛べってか?
んな面倒な事、誰も引き受けねぇぞwwwww
俺だって、そんな…





…って面白そうだな、オイwwwww
場所さえ提供してくれれば、マジでやろうか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 04:46:07 ID:WLqtMGlBO
最高記録22回のメモリーカード持っていきます
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 05:10:08 ID:Jj8RML4e0
懐かしい。だいぶ前にクリアしたよ。
パンデモニウム行くまでほとんど特技を使った事がなくて、
イベント戦でジタン一人になったからこりゃやばいと思って
その時特技欄の一番下にあったやつを使ってみたら、それがライフデジョンで
一瞬で全滅したことを思い出した。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 07:12:56 ID:57mhptE90
>>921
僕は飛ぶ目的とセーブデータを提供、
君は旅費を負担、これでイーブンだとは思わんかね?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 09:40:31 ID:uA/9tFJV0
なわとび神
とりあえず画像うp汁
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 11:43:31 ID:YqqttUZs0
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 11:59:16 ID:YqqttUZs0
そろそろ次スレなので、テンプレ案おいときます。
このテンプレをそのまま使うか使わないか、FAQを省略するか、などはスレ立てる人にお任せする方向で。
あと、関連スレ等で足りてないものがあれば教えてくれると幸いです。

FF9総合スレテンプレ
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~potluck/template.html
簡易FAQ
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~potluck/faq.html
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 13:05:52 ID:ARwLGYRp0
埼玉でよろ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 14:56:03 ID:n3O4+GC+0
>>925
画像、ってナワトビランキングの、で良いんだよな?
ttp://www.uploda.org/file/uporg249997.jpg.html
パスはnawatobi

おまけ。パスは同じ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg250001.jpg.html
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 15:09:04 ID:n3O4+GC+0
提案。
12月4日(日)に俺がどこか…
たとえば、渋谷駅のモアイ像の前に立つ。
時間は12時から15時まで。目印は持参してくるチョコボのぬいぐるみ。
ナワトビを飛んでもらいたいヤツは

・そのFF9データファイルが入ったメモリーカード(複数FF9のデータがあるならファイル番号も忘れずに)
・メモリーカードを送り返して欲しい住所(と氏名)
・希望があるなら飛んで欲しい回数(限度1万回まで。指定が無ければ1000回)

をセットにして渡す。
後日、俺が飛んで、メモリーカードを各自に送り返す。
送料はこちら持ち。

場所・時間の指定とか目印とか適当に考えてみた。
修正・別案・指摘などあればヨロ。


本当は皆の前で飛んでいるのを披露するのが一番面白そうなんだが
何処でやるのか、とか、時間がかかりそうだとか、色々問題あるしな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 15:24:51 ID:n3O4+GC+0
なお、ナワトビを依頼するデータは以下のものに限定する。

・DISC1アレクサンドリア城下町
クポのところでセーブしてあるもの

・DISC3ヒルダガルデ3号入手以降 アレクサンドリア城下町 
クポのところでセーブしてあるもので、パーティーに「エーコが入っていて、ビビがいない」状態。

このどちらかの条件である事。
出来れば二番目のものの方がいい。
理由は、いちいちアレクサンドリアに行ったり
ましてやナワトビ出来る所までイベントを進めるのは面倒だから。
パーティーメンバーを指定したのは、ただ単に俺がナワトビ飛ぶんなら、ビビよりエーコでやった方が楽しいからだ。
エーコ、一番好きなんだよ。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 15:28:54 ID:uA/9tFJV0
>>929
言い方悪かったな
動画が欲しかったんだが…
しかし15万回乙だ

本当にオフやるならオフ板でスレ立てて来いよ
相談とか当日今どこにいる?レスとかでここ埋まっちゃうし
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 16:24:12 ID:n3O4+GC+0
>>932
そうか、動画の事だったのか。
スマンが動画のうpできる環境にないので、デジカメの写真で我慢してくれ。
あと、忠告どうも。
言われたとおり立ててきた。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1133335123/l50
以降、本気で参加したい人はこちらで宜しく。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 16:25:52 ID:n7hkOPDs0
参加してみようかな・・・ここかなり田舎だから旅費で天国にいけそうだけど
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 17:48:31 ID:lWt0cTc40
クイナの声優は 龍 田 直 樹 で決定
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 18:05:36 ID:8W10yz1G0
なわとびクリアは地味にスゲーw
数回飛んで、自分に負ける俺ガイルorz
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 18:10:57 ID:LmSnPVYn0
なわとび神すごいなw

誰かロウェルが逃げ込んだときのミケルとロウェルの会話分かる人いない?どんなだっけ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 19:26:27 ID:lPDx6psf0
メモリーカードを神の元に郵送するという手段は危険度が高いか、やはり。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 19:48:02 ID:RwevcKZU0
今さっき丁度FF9始めた所なんだ。
ナワトビ5回やってみたけど、202回でどうしても止まってしまって諦めた、、、

ナワトビOFF、行きたいが、関東の人間じゃないからな、、、
神の手さばきは物凄く見たいが、、、
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 20:09:10 ID:n3O4+GC+0
>>938
確実に、ナワトビ代行希望者だけに、こちらの住所を開示する方法があるなら
それでも構わないんだが、ベストな方法が自分には心当たり無い。
捨てアド晒して、そこにきたメールに返信する方法も、関係ないヤツが興味本位でメール送ってきたら
それでアウトだし。
メール本文に合言葉みたいなのを設定するってのも考えたのだが、たとえば>>929みたいにナワトビランキングを
10分だけうpして、その映像での第三位の記録回数を書け、みたいな。
それだって、「合言葉は○○だぜ」ってばらされたら意味なくなるし。

何かいい方法、ある?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 20:21:25 ID:lPDx6psf0
FINALFANTASYΩという攻略サイト(閉鎖)で、
FF8のポケステのIDを211に変えてくれるっつーサービスをやってたんだが、
今回もそれに近いものがあると思って何も考えずにレスしたんだけど、

あそこではどういう手段取ってたっけな…。せめて生きていればな…。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 23:39:34 ID:WTDSJOceO
結局永遠の闇って何者なのよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 00:21:35 ID:EJZZAWUY0
>>929
クポすげええええええええ
それだけいってて「しか」とかありえねえww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 00:33:18 ID:Gj90OZqq0
>>942
やっつけ仕事
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 06:33:23 ID:saBKwwG+0
>>942
瀕死状態の人間(クジャにやられたジタン一行)が
心象世界(記憶の場所)の中で見た
人間の負の感情(心の闇)の塊

要するにこのまま諦めて死んでしまおうという自らの弱い心
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:16:48 ID:oXEFp37w0
誰もペプシと答えない事に住人の愛を感じる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 17:01:41 ID:vsY6H3ep0 BE:43816032-##
>>942
ペプシ

>>940
そのサイトは知らないが、しょっちゅう依頼がくるくらい大きいサイトだったなら
私書箱使ってたかも知れない。
そこまでやれってわけじゃないけど
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 17:20:56 ID:/bVqy8dJ0
マーカスのレベル上げってガルガン・ル・ルーよりも
アレクサンドリア城のほうが早いよね?
吊り下げられてた籠から脱出してレベル上げした後、
戦闘なしでセーブできたっけ?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 17:21:51 ID:4fN5PrFE0
そんなことしても無意味だけどな。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 19:47:22 ID:z08Cgs+Y0
ナワトビは諦めたなあ・・・。
でも別の方法でカードとかは回収できるから良かった。
こういう気配りがあるからFFは好きさ。

ベイグラのチェイン30回も無理だった・・・。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 20:08:19 ID:LuzYW6cu0
↓次スレよろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 20:55:55 ID:i21qNyY6O
↓次スレよろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:01:02 ID:3VxhVPfM0
│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜) 
↓ ≡  ノノノノ ノ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:12:53 ID:R53ZwV4S0
↓      ↑   
→→→→→→
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:20:40 ID:3VxhVPfM0
ちょwwwwwwwww
スレ立て初めてだから間違ってたらゴメン

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133439584/
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:37:42 ID:HYwDgjkR0
みんなこのゲームやるとき一日何時間ぐらいやってまつか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:55:18 ID:3VxhVPfM0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\   一  億  と  二  千  年  後  も  愛  し  て  る   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
958957:2005/12/01(木) 21:56:30 ID:3VxhVPfM0
誤爆orz

キニシナイデ・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 22:07:22 ID:JGzKZjSW0
アクエリオン乙
960956:2005/12/01(木) 23:05:33 ID:HYwDgjkR0
>>957
誤爆のわりには合ってるなw
961ナワトビ代行者 ◆TMD79mTJLI :2005/12/01(木) 23:25:30 ID:0i9wIrzt0
>>947
アドバイスありがとう。

私書箱について、ちょっと考えてみた。
だが、ナワトビ代行の話はここじゃスレ違いな気がするので
>>933で立てたスレの方に書いた。
興味ある人は、覗いてみてくれ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 00:27:16 ID:rPN9AecqO
>>957
これ結構見るけど元ネタ何?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:21:37 ID:UIk5G91VO
だからアクエリオンって…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:23:57 ID:xVXWvMiq0
>>945にとても納得。
>>951-955のノリのよさにワロタwww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 02:32:42 ID:p9Yi0HoY0
>>956
1〜2時間ですよ。こんくらいで集中力切れますです。
966名前が無い@ただの名無しのようだ
オズマ倒せた時は涙した。でも40時間かけて最強にしたからエクカリU取れなかった