■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0269■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆公式サイト
http://finalfantasy12.org/

◆発売日
たぶん2006.3.16(Thu)

◆過去ログ倉庫
http://basci.net/ff12/index.php?%A5%ED%A5%B0%C1%D2%B8%CB

◆避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/9711/

◆防空壕
http://www.ff12.com/

◆前スレ
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0268■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130408923/

※注意事項
■FF・DQの優劣関係の話題は該当スレでお願いします (ローカルルール違反)
■他作品の画像を貼り付けて比較するのもスレ違いです
■専門的なCG技術云々の話題はCG板でお願いします
■煽り・荒らしは無視。 過剰に反応する人も荒らしとします (sage必須!)
■最低限のルールも守れないヲタ・age厨はスルーもしくはあぼーん
■スタッフの比較、叩きは厳禁です
■売り上げ比較は該当スレでお願いします
>>950が次スレを。建てれない場合は>>960で。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:14:49 ID:7M36gjZG
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:15:25 ID:Ec0Si/zx
次スレテンプレその2

『ドラゴンクエストVIII』が『ファイナルファンタジーXII』の体験版を引っさげて登場!

★体験版買えるとこ
http://www.rakuten.co.jp/gdex/558439/558453/558449/623231/

●11月15日海外発売予定!(11月18日当店入荷予定)

※プレイするためには 北米版PS2本体が必要です。
ただし SwapMagic(スワップマジック)とスライドカードを使えば 日本版PS2本体でもプレイできます。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:18:31 ID:Do/I7VFB
乙っぱい>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:20:11 ID:ecXFUkQc
>>1
6こんばんは:2005/10/30(日) 19:39:08 ID:E+grRVaO
SEに五問

1.
なんであと8ヶ月隠し通せなかったんだ?
降板発表してもFFに悪影響しかないじゃない?

2.
まじで降板するほどの病気だとしたら、なんの病気?
どの時点で病気発生?
どの時点でプロデュース続行無理を判断して降板を決断した?
決断したのは松野氏本人?経営側?

3.
1年以上も音沙汰無かったわけでだし、
松野氏がどこまで仕事をやったのかを知りたい、
そして今のスタッフがどんな仕事をしてるのかも。

4.
わざわざシナリオプロットと表記してるんだから、
詳細シナリオ書いてる人がいるじゃない?その人は何方さん?

5.
2004年4月23日の雑誌インタビューで開発状況80%、
同年同月の30日発売の雑誌でマスターアップに向けて頑張ってると言ってる。
開発状況があんなに進んでてここまで延期は何故?
松野氏の病気のせいだったら、いままで発表しなかったは何故?

SEははっきり説明しないともっともっと噂が蔓延しそう。
このままでFF12の売上は凄絶になるかもしれない。
SEさん、ちゃんと説明してください。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:41:35 ID:09DkrZ9W
メールで送れ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:49:24 ID:48Ki7Q07
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0267■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130408429/

こっちどうすんの?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:52:21 ID:O5GMQCwC
orgきたね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:03:04 ID:AOdloAfs
これからは公式キターじゃなくorgキターが連発されるのか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:04:45 ID:ePWkgOvr
とりたててキターキター言わなくても来るサイトだし。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:09:12 ID:48Ki7Q07
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:17:01 ID:dVPSmlVN
体験版発売で、あっちのほうで色々と解析されたり
音楽upされる予感
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:18:10 ID:+IkhJzbs
>>6
いい加減にしろ


SEに五問をNGに
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:33:07 ID:kx0r66Xi
そんなに質問したきゃ直接SEにすりゃいいのに
質問したいのにしないなんておかしな人
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:43:56 ID:LvoSgNS9
今更だが、アーシェの顔の変更はそのまま通っちゃったのか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:47:43 ID:ePWkgOvr
>>16
通ったもなにも、ここ1,2ヶ月の雑誌は、
例の新バージョン強面アーシェになってる。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:49:58 ID:09DkrZ9W
パンネロの踊りは戦闘シーンでないんすか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:50:29 ID:LvoSgNS9
>>17
サンクス。
それにしてもスクエニの人たちはキモイと気づかないもんなんだろうか?
ぶっちゃけ、ありえんだろ。


なんか古くさい話題にいってスマソ
20ドラクエ信者:2005/10/30(日) 21:07:54 ID:q9F7yyrs
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:26:08 ID:O5GMQCwC
orgの
>トマジ
>えーと──東の砂漠に出現?
>なんだコイツ?

ってヴァンが言ってるんじゃないの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:28:12 ID:FqFbvM+y
だからなんだというのだポコチン
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:38:53 ID:xWv/D8p/
>>19
どの画像見てキモイって言ってるのよw
最近のアーシェのイベント画像見たかい?
普通にキャラにあっててしっくりくるぞ
24ドラクエ信者:2005/10/30(日) 21:44:15 ID:dcgA92nz
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:08:08 ID:BFp6d6AL
「キモい」というなら
どー見ても旧verアーシェの方が萌え向けでキモいだろ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:10:29 ID:FqFbvM+y
どっちもキモ可愛い
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:12:09 ID:DWUZSN3Q
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:12:25 ID:oSQvi6tz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:21:51 ID:LvoSgNS9
きもいっつうかなんか過去のヒロインから見て、漏れ的に強面って
ヒロインって感じしない・・・?たしかに萌え向けもやだけど怖いよりマシじゃね?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:24:33 ID:ePWkgOvr
まぁ、すでにセックス済みの未亡人だし、あんなもんだろ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:25:25 ID:JBXnmGbt
ヒロインはパンネロです
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:29:32 ID:Ec0Si/zx
>>31
そういえばそうだったな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:30:44 ID:Do/I7VFB
実はヒロインはフランです。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:32:24 ID:09DkrZ9W
>>33
かわいくないウサギは勘弁
35名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/30(日) 22:37:18 ID:pnjfem/K


いつ出るんだぁー−−−−−−−−−ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

ttp://www.zeechan.com/a/src/1130678621953.jpg

36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:40:55 ID:+IkhJzbs
あげ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:52:30 ID:Mc3NnlGX
ヒロインはラモン
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:53:16 ID:u+q2R5h4
さっさと大空を自由に飛びゅまわりてーな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:07:14 ID:R7FiZJ23
地図選択です
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:08:18 ID:6LnfEi41
どうせ自由には飛べないよ
選択式
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:12:04 ID:j5dcSt6u
それじゃ10−2から何も学んでないジャマイカ共和国
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:14:16 ID:Mc3NnlGX
地図選択何て嫌です><
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:14:30 ID:WHFKZQIs
なんでそうなるヒョロスケ野郎が
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:15:19 ID:O5GMQCwC
今朝渋谷の一蘭行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:16:41 ID:R7FiZJ23
広いフィールドも無く、簡易マップ表示部分だけ歩けます
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:22:33 ID:xWv/D8p/
つーかフィールド=マップだろ?
聖剣みたいに飛空挺専用の擬似的なワールドMAPはあるかもしれないが
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:37:01 ID:lkzhF9i6
しかし、ヒロインを非処女の未亡人にするなんて、
スク水も何考えてるんだ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:39:09 ID:6LnfEi41
アーシェタソは処女だもん!!!!!!!!!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:42:05 ID:WHFKZQIs
なんで処女じゃなきゃいけないんだよw
なんで未亡人だといけないんだよw
なんで貧乳だといけないんだよw
なんで豚鼻だといけないんだよw
なんでハイレグだといけないんだよw
なんでとびゅ回るんだだと行けないんだよw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:42:13 ID:fhFRmROs
アーシェはやりマン
仲間になる男はすべて食ってる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:42:32 ID:ePWkgOvr
>>48
結婚式あげたら、その日はズコバコやるのが
あのような時代の慣わしだから処女なわけない。

52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:42:43 ID:6LnfEi41
うわーーーーーーん。゚(゚´Д`゚)゚。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:43:33 ID:kx0r66Xi
いや、その日に帝国が攻め込んできて戦乱に巻き込まれたとしたら・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:44:56 ID:r9JIQ6Uz
>>46
それいい!
気分だけでも飛ばせて!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 23:45:25 ID:ZB68OuiD
処女ですね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 00:22:56 ID:bC90L20L
>>47
sukumizuwarosu
57ドラクエ信者:2005/10/31(月) 00:23:31 ID:vUm6igK2
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:08:49 ID:vPkziYZr
誕生日記念age
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:11:49 ID:ADAUYzMB
>>58
おめ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:12:18 ID:50xp5QIa
ヒュム族に黒人がいないと、大問題になるよ。多分。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:14:11 ID:mgBLdgCm
ジャッジマスターの一人は黒人
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:14:21 ID:xPwYXBkX
いいじゃん俺等もイエローモンキーって言われてるし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:29:31 ID:Fl/EqSF9
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □□□■□■■■□
      □□□■□■□□□
      □□□■□■■■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□■■■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□■□□□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□■□■□
      □■□■■■□■■■□
      □□□□□□□□□□□ 日
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:03:15 ID:tc048GxG
>>60
今までFFで黒人いたっけ?バレットはちがうよな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:05:31 ID:TXxeK0Qm
>>64
FF8のキロス
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:11:54 ID:fvRqn114
ジャッジ「何故ここに呼ばれたか分かりますか?」
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:14:48 ID:k6StYdLa
ジャッジドレッドを思い出す
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:27:58 ID:pkoeJ98v
バレットも黒人らしいよ、設定では
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:38:34 ID:tc048GxG
キロスか。黒人って感じがしないな。
もっとアフリカ人みたいにどす黒い奴いないじゃん
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 04:34:29 ID:/AB2itRf
黒人出るなら黄色人種だせ。
71ドラクエ信者:2005/10/31(月) 05:02:01 ID:vUm6igK2

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノFINAL FANTASY XII 体験版発売まで 後15日
┃  つ
┃ ノ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:14:37 ID:1CA+jUMx
ジャッジのデザインってチェスの駒みたい
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:31:40 ID:h8K3iSm7
今回のキャラ造形は作り込んであるね。
無国籍な感じが抜けて明らかに西洋の顔つき。
あっ、ヴァン、アーシェあたりは無国籍顔か?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:55:38 ID:31iuIoEo
あと136日 という表現が「もうすぐだな・・」と思うようになってきた。
病院に行こう。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 06:02:00 ID:suJ2pQx0
いやそれは正常だ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 06:26:19 ID:pkoeJ98v
     ★今日はFF12製作発表会から★
      □□□□□□□□□□□□□
      □■■■□□□■□■■■□
      □□□■□□□■□□□■□
      □□□■□□□■□■■■□
      □□□■□□□■□■□□□
      □□□■□□□■□■■■□
      □□□□□□□□□□□□□ 日目
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 06:37:34 ID:pkoeJ98v
今日は
FF12を松野氏と伊藤氏が担当すると発表されてから1743日目
FF12スレッドver.0001が立ってから1420日目
78ドラクエ信者:2005/10/31(月) 07:51:43 ID:YeHG9Daz

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノFINAL FANTASY XII 体験版発売まで 後15日
┃  つ
┃ ノ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:01:31 ID:zfDmaBAK
体験版ってこないだのやつと内容いっしょ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:04:51 ID:k6StYdLa
FINAL FANTASY XII 豪華限定パッケージ
定価16,989円(税込み)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:07:28 ID:2q9Bf5dm
>>79

某所の話から恐らく別物
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 09:32:27 ID:/uGzSdVB
   ∧_∧ 
   (´・ω・`)  
   ( つ旦O まぁお茶でも飲んで落ち着けよ 
〜( ̄   ) 
  U  ̄U U 
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:52:41 ID:u4TvZzHV
体験版げっつキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:53:05 ID:WlwSBg+e
>>83
まぢ!?!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:55:56 ID:FC2qmGfX
どうせ釣り
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:56:54 ID:ebTX50fI
85 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 10:55:56 ID:FC2qmGfX
どうせ釣り
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 11:25:33 ID:/uGzSdVB
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 12:58:34 ID:k6ZYLxLt
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □■■■□■■■□
      □■□■□■□□□
      □■■■□■■■□
      □■□■□□□■□
      □■■■□■■■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□□□
      □■□■□■■■□■■■□
      □■□■□■□■□■□□□
      □■□■□■■■□■■■□
      □■□■□■□■□■□■□
      □■□■□■■■□■■■□
      □□□□□□□□□□□□□ 日
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:29:21 ID:vBxNqnMs
シームレスはいいけど、ワンダみたいにfps低くてカクカクは勘弁
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:40:19 ID:WlwSBg+e
MIPを3段階持って切り替えてるんだろうけど、
えらいポッピング(MIP切り替え時に「ベキ」っと
形が目だって変わって見える現象)が目立ったね。

fpsがうんぬんより、突如処理落ちするのは
制作期間的に最適化が間に合わなかったんだろな。

FF12は2年も延期してるから、プログラム最適化
の点では問題ないだろう。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:42:57 ID:us2pYhM9
そういえばワンダってシームレスだったのか・・・
つまんなすぎて即売りだったな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:45:13 ID:WlwSBg+e
ワンダがつまんないんだったら
FF12に一体何をきたいするんだろう…

映像構成という点ではワンダよりは
1段も2段も劣ってるのは一目瞭然だし。

あ、ゲームじゃなくストーリーか。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:53:05 ID:1O4jLi2Y
身分問題とか出てくるのかな…家畜に神はいない!って声付きで聞いてみたいな。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:54:10 ID:UZaFHIoy
映像構成ってなんだ?うまいのか?
ワンダなんてクソゲよりFF12の方が全然期待できるぞ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:59:11 ID:7oVXgWkd
>92
そもそもワンダとFFじゃジャンルからして全然違うわけだから
期待する部分もそりゃ違ってくるだろ
ゲームに映像しか期待してないのか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:23:20 ID:WlwSBg+e
やった人間ならわかんでしょ。
ワンダはゲーム性と映像構成がガッチリ結びついてる。
結びついてるところが極めて大きなポイント。
だから、「でかいキャラ」が「でけぇ!!」となる。
FFのオメガウェポンとか見て「でけぇ!!」と思うかね?
思わんでしょ? なんで? この違いは考えればわかるよ。

ゲームと乖離した映像に今でもよりかかってるのは
FF12の方。これは誰がプロデュースしてもあんまり変わらない。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:29:43 ID:qa/uahsm
いいから10なり10-2なりやってろってことだな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:32:35 ID:WlwSBg+e
>>97
その通り、所詮FF12はFF10や10-2のような
映像形態に近いということだ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:33:13 ID:UZaFHIoy
ワンダは巨像と戦うのがメインでさらにでけぇと思わせるのがポイントだろ。
それをゲーム性がそもそも違うFF10と絡ませて批評しようってのが意味不明。
FF10はあのシステムで、操作性で言えば普通に演出できてる。
さらに言うならFF12はランダムエンカウントじゃなくフィールドにいるわけだから
自分で周りを見渡しながらリンクしないようにとかしながら戦闘を進めるゲーム。
むしろゲームシステムと映像ががっちり結びついたゲームだっての。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:33:25 ID:/uGzSdVB
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:34:51 ID:WlwSBg+e
>>99
それは映像と結びついたとは言わない。
3Dマップ構成と結びついたという。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:37:47 ID:7oVXgWkd
宣伝だか煽りだか、単なる信者の暴走だか知らんが、
もういいからワンダスレにカエレww
全然違うゲームのなのに比べてもしょうがないって
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:38:36 ID:zaQ8pyJe
まぁ、でかいと思わせるってのは楽しそうではあるな。
FFのボスって体は大きくてもどうしても演出の面で、
いまいち大きく感じないし。

FF10のシンFFのボスとか結構でかかったんだけどねぇ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:44:34 ID:WlwSBg+e
RPG、アクション、アクションアドベンチャーは
これまでは確かに別ジャンルだったが、
これからはそうはいかん。
特にリアルタイムフィールドバトル戦闘を
採用する限り、これらはお互いに競合し、
歩み寄ってくる。

実機の表現能力の制約から生まれたカテゴリ名で、
これはA、これはB、だから比べられない
といってるのは無意味。

ノベル物とアクションなら、別物だがね。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:46:25 ID:zKJDgfoJ
        ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
      /          \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             i       /  ⌒' '⌒     \
    ノ         ___ノ       /  <・ > <・ >    ヽ
   (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川        |   ノ( 、_, ) ヽ     |
     . |(●),   、(●)、.:|川       |  ノ、__!!__,.、    |
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ        |    ヽニニソ      l
   .   |   `,rェェェ、 ' .:::::::|(((        ヽ             /
    彡\  |,r-r-|  .:::::/ミミ        \          /
      /`ー‐--‐‐―´\            l━━(t)━━━┥


         三 浦 大 知  × 田 野 崎 文 
      「 加 速 さ せ る ん だ っ て ヴ ぁ 〜」
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:57:48 ID:7oVXgWkd
駄目だこりゃw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:02:29 ID:/uGzSdVB
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:04:34 ID:qJT0j2C1
まぁとりあえず>>1のテンプレも読めないような奴はカエレ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:11:39 ID:zqmpWK1g
いちいち程度の低い煽りに釣られるなよ
読むだけで、なにもわかってない奴とわかるじゃん
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:14:49 ID:U5jWDKFG
いつもの煽り君だろ
鬼武者、ゼルダと続いて今度はワンダか…

なんか彼の好きなジャンル意外と共通点あるね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:18:37 ID:U5jWDKFG
間違ったジャンルじゃなくてソフトね

FFはアドベンチャーでなくRPGだからこれらとは比べられない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:19:02 ID:qJT0j2C1
鬼武者→ゼルダ→メタルギア じゃない?w
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:31:16 ID:zaQ8pyJe
まーそれだけFFに期待感が掛かってるって事だよ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:33:44 ID:vBxNqnMs
とりあえず体験版で心配が払拭されることを祈るぽ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:35:43 ID:sTal74d+
なんの心配?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:37:58 ID:FC2qmGfX
まあ俺達は延期しないことを祈るだけだ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:42:06 ID:/uGzSdVB
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:43:05 ID:WlwSBg+e
アフォすぎる…
ドラクエ批判する資格すらなし。
FFが第2のドラクエになってることに気付け。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:44:26 ID:sTal74d+
面白い
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:49:23 ID:xPwYXBkX
>>118
あのグラフィックで言われても(笑)
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:56:29 ID:WlwSBg+e
あの背景やライトを馬鹿にするような人間は
CGかじってる人ならいないだろうよ。

大問題があるとすればMIPやLOD。
これだけは「はぁ?」と思うほど処理が変。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:57:53 ID:EZpcMcsq
>>121
その略を一般人にも分かりやすく教えなさいよ。。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:58:08 ID:sTal74d+
面白い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:58:32 ID:FwQP1wFp
分かったからもうワンダスレに帰れよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:00:36 ID:xPwYXBkX
>>121
買うのは素人ですが?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:01:23 ID:D2W2zn9r
>>89
PS2版FF11は、ワンダと同じく15fps〜10fpsだよ
その上、HDDもないから少ないメモリでやりくりしないといけない

残念だが最悪もっとカクカクで、もっと近くの背景しか表示されない悪寒
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:01:26 ID:ebTX50fI
最近「デザインかじった人なら〜」みたいなのが流行ってるの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:01:32 ID:sTal74d+
オナ二ー! オナ二ー!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:03:59 ID:/uGzSdVB
( ^ω^)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:04:39 ID:sTal74d+
>>129
なんだてめえ・・・喧嘩売ってんのか!!
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:08:19 ID:EZpcMcsq
>>125
なんだてめぇ・・・喧嘩売ってんのか!?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:15:35 ID:WlwSBg+e
>>122
多分やった人は感じただろうけど、
馬とかで走ってると、なんかマップが
「ペキ」ってよく切り替わったでしょう。
この時、「あれ? 今地形変わったぞw」
って思うぐらいひどい。

ちなみにFF12も確実に同じような
処理はしてるはず。
しないとそもそも動かん。
おそらくカリング(見えてない部分を
計算しない、表示しない)だけでは対処
できないだろう。
その辺はスクエニスタッフは
相当レベル高いと思う。

ちなみにマップ切り替え時、読み込みは
ないので、そういう意味でフィールド
シームレスだね。

FF12はこれに比べれば、1マップは
10分の1から30分の1程度しかないだろうから
楽だが、モンスターや仲間のキャラがいる
ので処理落ちさせないとなると
(モーションが並列に動く数の問題があるので)
より高度だね。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:16:58 ID:sTal74d+
で?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:17:52 ID:xPwYXBkX
多分やった人は感じただろうけど、

まで読んだ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:20:19 ID:WlwSBg+e
なんだ、評価すべき最低限の
知識も持ち合わせてないのに
やる前からクソダ・神ダ言ってたのか。

がっかり。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:21:01 ID:ZD14lu6T
>>122
只今ワンダプレイ中で13体目をやっと倒した私が
意気込んで分かりやすいように説明しましょう。

MIPとは多分ミップマップの事だと思われまする。
背景モデルが遠くまで行くと岩とかの細かい模様なんて
どうせ見えませんよね?だからカメラから遠いモデル程
段階的に、負荷の少ない荒いテクスチャ(簡単模様)にすげ替えてやると
PS2の荷が軽くなるんですYO!

同じくLODこれはレベルオブディテールの事だと思います。
モデルに貼り付けるテクスチャーを簡単なものにするのがMIPMAPだとすれば
こちらはモデルのポリゴン数を遠くのモデル程、段階的に減らしてやって
計算の負荷を減らしてやる手法です。

こういったものを上手く利用してワンダは広大なマップをシームレスに表現しています。
ワンダはLODのポリゴン数切り替えの距離を境に突然岩の形が
変わってしまったりしますが、あれが無いとシームレスなんて出来ないんデスね。
FF11では遠くの木が近くになるといきなり直線だった枝が複雑になって
出たな妖怪!みたいな変化をしますがあれもLODです。

でわ(;・∀・)ノシ

137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:22:58 ID:sTal74d+
ワンダとかICOなんてベストで買うから神だと思うがな
定価であれじゃ新鮮なゲームとしか見えない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:23:30 ID:79MmMX3l
FF12には期待してません。
PS3で出るFFに期待してます^^
その頃には僕ちんは何歳なんだろwww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:24:08 ID:xPwYXBkX
>>135
頑張ったね☆
>>125にも答えてね。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:25:18 ID:sTal74d+
つーか荒らしがいもないだろうに、こんな廃墟じゃ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:28:10 ID:WlwSBg+e
>>139
素人さんには十分伝わってるはず。
巨人でてきたとき
「うぉ〜〜〜〜!!? なんかでけーーー!yp」
「今までのゲームより、めちゃでけぇ!!
めちゃ迫力ある!!」

制作サイドのコンセプトは
購買層に完全につたわっとる。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:29:07 ID:sTal74d+
で、なんで第二のドラクエなの?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:31:02 ID:WlwSBg+e
>>140
どうせネタねぇだろうが。
ネタ着ても「キター」の20投稿程度で
「カッコイイ」「松野節で安心した」で終わり。

144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:31:43 ID:xPwYXBkX
>>141
完全に伝わっとるっていうのはどこからの情報ですか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:32:29 ID:sTal74d+
>>143
(゚д゚)?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:37:25 ID:xSVCc6aB
>>138
( ´,_ゝ`)プッ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:38:25 ID:hmAbayOy
結局、
ワンダの絵はすごいよ

と言いたかったのか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:39:54 ID:sTal74d+
で、なんで第二のドラクエなの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:42:46 ID:/uGzSdVB
( ^ω^)
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:44:01 ID:WlwSBg+e
>>147
違うよ、ワンダの巨人戦と
FF12の巨大レアモンス(多分おるだろ)戦
どっちが迫力あるかなってこった。

甲乙つけがたいのか、どちらかに軍配が
あがるのか。

今のところ、召喚獣の演出が
突然セパレートな時点でやや
FF12不利な予兆があると見てるが。

どっちもリアルな存在感は
大切にしてるわけだし。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:44:48 ID:/uGzSdVB
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:45:59 ID:FwQP1wFp
そりゃ巨像と戦うことのみに力を入れてるワンダには
迫力では負けるだろう。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:46:28 ID:xPwYXBkX
ワンダはいくら売れたの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:47:16 ID:WlwSBg+e
>>148
ゲームの面白さとかはもはやかけ離れた
ところでのソフト販売力を身に着けてるから。

タイトルを全く変えると、売り上げが
著しく落ちることが予測できるから。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:47:40 ID:sTal74d+
>>150
ねえ、なんで第二のドラクエなの?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:48:43 ID:sTal74d+
>>154
そういうことか

なんかツマラン答えだな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:49:18 ID:ZD14lu6T
ん・・・まだ13体目だが5・6体目辺りから
ワンダがだんだん登山ゲーから別の凄ゲーになってきました。
砂漠では目が飛び出そうになった・・・。
まあええか・・・。
ADBに始まるシームレス系のFFでは
ワンダの様なカメラ目線が実現しやすいので
PS3やレボなら表現の幅が広がってまだまだ
倦怠期は先だという気がする。
ゲーム自体アキタという人はシランが。
FF12はどんな仕掛けがあるか知らんけど
良い先駆けだと思いまする。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:50:25 ID:WlwSBg+e
>>156
技術や志向の硬直とかはFFチームについては
陥ってないからな。
その点では他のブランドとは違う。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:55:14 ID:LRfdFn7e
ワンダ普通に面白いよICOは感動するよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:56:01 ID:xPwYXBkX
>>158
迷子の君のためにみつけてきてあげたよ
【ICO】ワンダと巨像6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130744936/
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:56:03 ID:hmAbayOy
始めは映像構成がワンダと比べて劣っていると言っていたが
その後の発言で戦闘の迫力と言い変わっている
ワンダって巨像との戦闘だけのゲームじゃないのか?
戦闘の部分で比べただけでFFをゲーム性よりストーリーと言ってしまうのは違うような気もするが。

まぁなんだ、ワンダってのを調べてくるよ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:57:26 ID:sTal74d+
よしじゃあ俺もワンダを買ってくるよ!!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:58:55 ID:7u9DMZWq
701 名前: ねずみの刺客が怖いけど [sage http://ueno.cool.ne.jp/cmori013/kh2pv.zip] 投稿日: 2005/10/31(月) 16:10:53 ID:7EuObup6
こんな珍妙な流れの中で、店頭プロモなんて絶対うpしないんだから・・・!!
わ、わかったらメルランでも見て回線切って寝なさいよっ!
結構サイズ落としたから質悪いけど・・ガ、ガマンしなさいよ・・・・

アナゴさんきたああああああああああ

Disney‡SQUARE-ENIX キングダムハーツ100th.key
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130501616/l50
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:00:50 ID:FwQP1wFp
バルフレアとジャックスパロウの違いについて
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:04:05 ID:pKIosZ61
一瞬なんのスレかと

ワンダは巨像との戦闘ゲームじゃない
あれは愛馬のアグロ萌えゲームだ間違いない
広すぎるフィールドをアグロとぽっかぽっか彷徨うゲームだ

ちなみに、空を飛ぶ巨像は闘ってるとスゲー感動するが
水の中を進む巨像は正直怖くてチビリそう
ついでに巨像といいつつ巨像じゃないアレが一番怖い
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:06:08 ID:ljZEY1uq
ワンダはじきにベスト化されるから、その時に買おっと。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:09:09 ID:ljZEY1uq
FF7DCが2006年1月26日、8190円らしいね。


KH2より高いねぇ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:10:09 ID:/uGzSdVB
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:11:29 ID:xPwYXBkX
>>167
あれでその値段かよw
売れないなww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:11:37 ID:VOEcr/Pf
今日だから言うけど、FF12にもパンプキンヘッドが出そうだな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:12:39 ID:FwQP1wFp
オンなしで7140で売れよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:12:55 ID:bocv+ncR
まあトマトがいるくらいだしカボチャが出ても違和感はないだろうが
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:14:04 ID:ljZEY1uq
サボテンも出てくるだろうしな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:24:07 ID:WlwSBg+e
>>170
パンプキンはサルタ樹林におるらしいよ。
まぁorg のサイトみただけだが。

でも確か雑誌に出てた気がするわ。
周囲に影響をあたえるうんぬんと。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:25:38 ID:pKIosZ61
てかパンプキンヘッドは初期のプレイ動画で
ドツカレていた敵ではないのか?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:28:47 ID:d2vKBitF
E3のプレイアブルでヴァンとアーシェが袋にしてたよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:29:43 ID:/uGzSdVB
(´・ェ・`)
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:47:23 ID:D2W2zn9r
ネタバレ





後半のボスかラスボスにはハイレグ女が出てくる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:49:12 ID:pKIosZ61
ハイレグ天使アルテマ様ですか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:03:39 ID:79MmMX3l
ラスボスが聖大天使アルテマなのは既出
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:15:11 ID:c9HbPEnd
FF12 は一昨日あたりから、いよいよ総仕上げのデバッグ作業が始まった模様。

これから「延べ何万時間」というデバッグ作業が始まるようだ。
マスターアップまでは、たぶん残り100日ちょっと。
ちょうどいい感じに(若干押し気味で)予定通りに進んでいるようだ。

がんばれスタッフ!!! まけるなスタッフ!!! ふれふれスタッフ!!!

私にもやらせて…orz
----------------------------------------------------------------
ソース:お金に困ってそうなとある人。

投稿者 管理人
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:17:30 ID:UA6mebbq
>>181
ここで重大なバグ発覚
なんてことにならないでほすぃ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:18:23 ID:xPwYXBkX
>>181
ああ、今日駅で見た。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:20:26 ID:FwQP1wFp
そのうち消されそうだなorg
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:21:38 ID:xPwYXBkX
俺の心の中で生き続けるさ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:24:14 ID:pGxihrJY
あー早くやりたいけどデバッグだけはやりたくねぇ
まじでアレは脳がやられる・・・
例えFFの新作だろうがやりたくないな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:24:44 ID:hPirDRNV
ここまできて>>184みたいな野暮なことはせんだろw
orgの貢献は大きいわけだしなw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:25:35 ID:bocv+ncR
スクエニに消されそうって意味ジャマイカ?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:26:45 ID:hPirDRNV
>>188
その意味を分かって>>187のレスだよ

だって公式があの状態なんだしねえ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:29:39 ID:3BuJDClG
>ソース:お金に困ってそうなとある人。
これって松野のこと?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:30:12 ID:ljZEY1uq
発売が近づいてるのに、ファンサイトを圧力かけて潰すわけねぇべよ。



って言っても、「海外サイトに12の画像がありました」なんて書いてるけど
あれは元々、orgが向こうに提供したものなんだけどなwww
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:30:17 ID:pGxihrJY
んなわけねぇだろw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:31:30 ID:FwQP1wFp
ただのファンサイトなら潰さないだろうけど
無許可で画像使ってるサイトなら潰されてもおかしくない
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:31:50 ID:ljZEY1uq
>>190
某スタッフと言っておこう。

それ以上は聞かないで、自分で調べてくれ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:41:57 ID:WlwSBg+e
あの程度の画像だったら、とうていつぶされないね。
文章との比率で画像の引用正当性とかが決まってくるし。

画像は無断で〜云々いっても引用正当性があれば、
元のところに許諾をとる必要はないからね。
でないとyahoo imageなど成立しなくなってしまう。

やばさで言えばイラストの方がよっぽどやばい、
スクリーンショットが1つの親告罪とすると、
イラストは2つ、配布をしてたりすると
3つとかの罪になってくるし。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:46:21 ID:hPirDRNV
で、松野はいまなにをしてんだ?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:46:52 ID:073oYiJp
晩御飯食べてる
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:47:02 ID:xPwYXBkX
点滴
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:50:44 ID:zD63YaaO
orgでも見てるんだろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:53:41 ID:us2pYhM9
ワンダより映像綺麗じゃないか?
ワンダそんなに綺麗じゃないよ
特にキャラが
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:54:47 ID:bocv+ncR
もうワンダの話はいいよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:57:42 ID:pGxihrJY
NGワード ワンダ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:58:22 ID:hPirDRNV
ワンダワンダワンダワンダワンダ!!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:59:15 ID:xPwYXBkX
WANDA
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:00:33 ID:SmaRR5Gq
ワンダはプレイ中で無いと感動は分からないという事がプレイして良く分かった。
同じくFF12もスクリーンショットの評価なぞ取るに足らない事が分かるだろう。
でもMMO的なアタックモーションって色々細かいアクションを取ってくれないと凄い飽きるんだよね。っと心配事をひとつ提示してみる。
206ドラクエ信者:2005/10/31(月) 19:26:06 ID:vUm6igK2
昼間から 何で伸びてるんだ?
207ドラクエ信者:2005/10/31(月) 19:32:56 ID:vUm6igK2
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:36:17 ID:ERfP31GK
ワンダはすごそうってのはわかった
FF12は発売してないしまだ未知数の部分があるから正直くらべられないけど
画像みるかぎりPS2ではトップクラスじゃないかな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:48:28 ID:SmaRR5Gq
PS2ってFF12でもワンダでもそうだが
ハードの限界を見極めて作る処が無駄にしんどそうだなあ・・・。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:50:38 ID:b0/Cdfu3
そうか ようやくデバック作業に入ったか
ここまでくるのにナガ杉田
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:52:20 ID:qx6GXIIn
ファイナルファンタジーって題名はスクエニが最後の賭けで出したソフトって本当ですかぁ??
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:53:57 ID:xPwYXBkX
デマ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:54:13 ID:SmaRR5Gq
死人が出るのはここからですね・・・デバグ・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:55:46 ID:hPirDRNV
誰かデバックのバイとやったことあるやついる?
どれだけしんどいんだ?
215ドラクエ信者:2005/10/31(月) 19:56:34 ID:YeHG9Daz
まず外に出ろ。
話はそれからだ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:58:42 ID:hPirDRNV
>>215
OK,Mom
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:00:39 ID:qx6GXIIn
本当だょね?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:01:31 ID:mSrjQxxd
バイト君は別にしんどくないっすよ。
バイト君が出すバグの量に対して、それを修正することができる人の割合が少ないとそのボトルネックになってる人が死ねるだけ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:02:37 ID:0HdA6nDv
デバックって何?誰か詳しく
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:03:17 ID:0HdA6nDv
っというか素人でも分かりやすく!
221ドラクエ信者:2005/10/31(月) 20:04:03 ID:YeHG9Daz
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:10:53 ID:zD63YaaO
素人の俺でもわかるというのにどうやって教えれば・・・
それに君はインターネットを通じてこのサイトにきたのならどうしてその
インターネットで検索をしようとしない?もしくわできないのか?
まず調べろ 話はそれからだ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:12:57 ID:xPwYXBkX
>>222
お前はまず日本語勉強して来い
話はそれからだ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:13:20 ID:ePUQ6ZYJ
デバックってなんだよwwwwwwwww
そんな言葉ねーよwwwwwwwwwwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:18:46 ID:0HdA6nDv
調べたら一番上に出た
すごい技知ってるなwwwwwwww
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:18:51 ID:zD63YaaO
すまん >>221
とりあずorgのコメント見てきて
227ドラクエ信者:2005/10/31(月) 20:20:17 ID:YeHG9Daz
>>223
>>224
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:21:59 ID:BbQLAYNM
>>211
それほんとうだよ
テレビでやってた
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:29:50 ID:79MmMX3l
>>221
滝川アーシェたん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:43:44 ID:us2pYhM9
>>211
へー面白いな
ここまで続くとは・・・・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:50:26 ID:9rQdnF4t
ぶっちゃけ、表向きは松野降板してるけど、スタッフは電話とかメールで
指示されたり、意見を聞いたりしてるだろうな。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:51:43 ID:bocv+ncR
そりゃまあ一応監修だしな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:54:00 ID:dF4YCfUk
>>228
もう一度ちゃんと文を読んでごらん。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:54:07 ID:ERfP31GK
松野って人の代表作ってなに?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:54:51 ID:hPirDRNV
ヤフレ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:54:54 ID:us2pYhM9
松野を待つの
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:55:04 ID:dF4YCfUk
>>231
本当に病気ならそれもあるだろうが、噂されてる上層部と対立しての降板なら意見聞けないだろ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:55:35 ID:dF4YCfUk
>>234
ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:55:53 ID:9rQdnF4t
>>237
こっそりとだよ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:57:30 ID:dF4YCfUk
>>239
それがバレたら火の粉が飛んでくるから普通は連絡取るの避けるんじゃねか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:58:47 ID:9rQdnF4t
松野組はそんなにお人好し?じゃないと思うよ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:01:25 ID:ERfP31GK
>>238
サンクス
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:01:58 ID:D2W2zn9r
そもそも松野は監修という立場にあるんだから聞いても問題ないと思うけど
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:02:16 ID:y5Df3klx
>>233
スクエニじゃないと言いたいのか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:03:24 ID:BbQLAYNM
>>233
読んだけど・・
どういう意味??
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:04:16 ID:dF4YCfUk
>>244
イエス高須クリニック
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:05:12 ID:dF4YCfUk
>>245
スクエニじゃなくてスクウェアの最後の賭けですばい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:05:24 ID:us2pYhM9
ドラクエちゃうん?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:06:00 ID:hPirDRNV
今作は評価は良くなるかもしれないけど
正直売り上げは・・・
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:08:14 ID:BbQLAYNM
>>247
ああ、スクウェアか。
251ドラクエ信者:2005/10/31(月) 21:09:35 ID:vUm6igK2
>>238
松野節全開だったな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:10:40 ID:CRJ/9/cy
売り上げなんか気にしない
自分が満足できればそれでいい
253ドラクエ信者:2005/10/31(月) 21:10:43 ID:vUm6igK2
テロ朝でFF12の音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:11:39 ID:9rQdnF4t
>>253
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)マジ!?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:11:41 ID:UA6mebbq
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:17:17 ID:4FzlV7UQ
>>253 詳しく
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:19:07 ID:3M9cZGPF
推奨NGワード
・ドラクエ信者

これするとあらすっきり
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:20:12 ID:hPirDRNV
>>257
そうか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:20:19 ID:xPwYXBkX
NGnameじゃね?
NGnameじゃね?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:22:04 ID:CRJ/9/cy
ドラクエといえば家に1から8まで全部あるのにクリアしたやつ1個もない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:23:19 ID:3M9cZGPF
>>259
俺のブラウザだとNG登録は全部一括なので

ドラクエは好きだけど狂信者は嫌いだ
このスレを荒らす奴は尚更な
262ドラクエ信者:2005/10/31(月) 21:23:30 ID:vUm6igK2
>>257
9m(^Д^)
263\_____________/:2005/10/31(月) 21:41:45 ID:uSQLp1+z
       ∨ 
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:43:33 ID:R+t76J33
FF7のファンってキモいのが多いな(;^ω^)
ACのセリフ言い合っててすげー引いた。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:55:12 ID:bocv+ncR
それはファンというより信者の領域かと
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:56:12 ID:ePUQ6ZYJ
その辺でやめておけ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 22:00:01 ID:Di+Khd6C
アーシェのスリーサイズ
84・59・88
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 22:38:06 ID:vPkziYZr
良いな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 22:48:27 ID:hVEn+q6U
そんなに乳無いべ
270ドラクエ信者:2005/10/31(月) 23:03:51 ID:+aLDkkGi
あるあるwwww
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:09:14 ID:IBKYRCux
>>264
FF7はガキにはたまんねーからな。
俺も丁度発売された時は高校一年で、あのグラフィックとセフィロス
それからクラウドとザックスの物語はたまんなかった。
ティファとエアリス? あんなもんいらねーよ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:12:27 ID:bC90L20L
7は消防の頃発売だったが、先生もやってたな。
12もやるんだろうかあの先生は・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:14:25 ID:LWYATdSd
DQ貸しあってる先生ならよく見る
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:24:48 ID:MF0Vyb5Z
セリフの言い合いは息の長いスレだと結構ありがちな気もする。
ベイグラのスレとかでもよく見かけるし。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:27:28 ID:51pn90Zq
ここには女装に必要な何かがある、俺には分かるんだ!いくぜ!!
276ドラクエ信者:2005/10/31(月) 23:30:10 ID:+aLDkkGi
FFTで 何でクラウドだけ リボン装備できるの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:34:05 ID:zD63YaaO
KH2公式更新だって・・・しかもTGSの動画も配信だって・・・
たまらんな・・・
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:35:12 ID:d2vKBitF
org見たんだけど、松野がオウガの新企画立ててるって・・・
病気で降りたという発表は嘘なの?企業としてそんな嘘ついちゃって大丈夫なの?
株主とかに対してやばいんじゃないの?
279ドラクエ信者:2005/10/31(月) 23:37:18 ID:+aLDkkGi
>>278
おまえが心配することじゃない
280ドラクエ信者:2005/10/31(月) 23:45:34 ID:8Gf7BDxN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000005-rbb-ent
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:47:46 ID:qk8/F94a
スクエニは嘘はついてないよ。
彼は病気療養といってさしつかえない状態になったため退陣。今は下のスタッフが作ってる。
順序として嘘はついてない。
余計なことは陳べてないだけ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:56:14 ID:v9v7rZR/
ドラクエ信者ウザイ
頼むから消えてくれ

IQ低そうだし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:03:38 ID:t+uTnwyx
org見る限りだと、

地獄の火炎:イフリート→ベリアス(牡羊座)
大地の怒り:タイタン→ハシュマリム(獅子座)

こんな具合にそれぞれ対応してるっぽいね。
シヴァのダイヤモンドダストが何座のルカヴィに継がれてるのかが気になるな
284ドラクエ信者:2005/11/01(火) 00:03:59 ID:8Gf7BDxN
>>282
そんなこと言うと プレイ動画うpしないぞ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:05:44 ID:GPKBYgbF
>>282
85〜91位のあいだじゃね?<ドラクエ信者 :2005/11/01(火) 00:03:59 ID:8Gf7BDxN
のIQ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:06:03 ID:NW7S+3+a
>>284

ageるなsageろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:07:25 ID:7hZCIx81
この際若いヤシに任せたほうがいいよ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:08:54 ID:xaMJmuhO
松野ー!!!!!!!!!!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:09:51 ID:nsAJZvfL
>>284
ドラクエ信者は体験版買うのか
290ドラクエ信者:2005/11/01(火) 00:11:05 ID:j/roDn0B
>>289
高画質動画大量にうpするから 楽しみにしてろ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:17:44 ID:rIKtRq8d
アルケイディア(ヴェイン)がダルマスカを占領した理由は、
ロザリアに侵攻するため以外にもありそうだな。

自分はフランが言っていた「覇王(ガルテア?)の財宝」ってのが怪しいと思う。
バッシュが生かされていた理由もそれに関係あるかもしれない。

どんなキャラにどんな謎があるのか・・楽しみだ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:18:07 ID:UDsNpnKN
>>283
暗闇の雲ファムフリートがその姿を
FF3ラスボスの女性バージョンに戻して
艶やかにダイヤモンドダスト・・・と妄想。
293ドラクエ信者:2005/11/01(火) 00:30:57 ID:j/roDn0B

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノFINAL FANTASY XII 体験版発売まで 後14日
┃  つ
┃ ノ

294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:47:04 ID:5z4h3Gcw
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □□□■□■□■□
      □□□■□■□■□
      □□□■□■■■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□□□■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□■□□□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□□□■□
      □■□■■■□■■■□
      □□□□□□□□□□□ 日
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 00:49:05 ID:5QpEEDlw
>>291
覇王の財宝=カオスゲートだよッ
伝説〜TO〜FFT〜ベイグラと終盤は必ずカオスゲート(名前や表現は多少違うが)が開いて
ラスボスとの最終決戦になってるし・・・今回もお約束を踏襲するのでは!?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:19:19 ID:PixAq1MP
ぬるぽ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:23:16 ID:zmZD489b
>>295
なるほど
ならバッシュはそれを知ってたから牢獄されたんだな
バッシュが国王を殺したのは国王がしゃべるのを恐れたため
きっと覇王の財宝でロザリアを攻めようとしたんだな
しかし実は覇王の財宝はTOでいう禁呪みたいなものだったと
298FF信者:2005/11/01(火) 02:23:26 ID:KpPQ/p4H

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノFINAL FANTASY XII 発売まで 後135日
┃  つ
┃ ノ



299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:33:03 ID:yLp1VKej
F12の世界での魔術の扱いはどんな感じなのかな〜
普通に戦争とかでも使われているんだろうか、F12のムービーに
魔法を使用するような場面って露出してないよね

普通の自然現象みたいな扱いだったりして
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:35:31 ID:yLp1VKej
>>211
ttp://sakurawind.hp.infoseek.co.jp/neta/0001.jpg

当時はやけくそだったらしい。それが偶然超ヒットしちゃったんだと。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:40:59 ID:1bO5W+Yw
>>296
ガッ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:41:02 ID:zmZD489b
>>299
結構しょぼいかもな
戦争は基本的に魔法つかってないんじゃないか?
チョコボをつかった白兵戦
飛行艇の大砲とか
それより魔法どうやって覚えるんだ?
魔法買うのか?魔石から覚えるのか?マテリアがあるのか?ドローするのか?武器から覚えるのか?スフィア盤進めるのか?
FF11やってないから分からん!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:51:29 ID:7hZCIx81
FF12とワンダ比べたらすごいな
まったくレベルが違いすぎる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:55:09 ID:xIXkns6f
なんで最近わけのわからない荒らしが増えてるんだろ?
しかもそれに釣られる馬鹿が多いから始末がわるい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:01:53 ID:pR/+mJOf
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:06:01 ID:v+cwBJfJ

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おーい マッツンいますか?
|     ヮ     .::::|    \_____
\        .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:12:51 ID:7hZCIx81
ノシ<ヽ'A`>
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:30:13 ID:kSrMH22Q
309ドラクエ信者:2005/11/01(火) 08:02:33 ID:IhrbizqE
俺みたいに意味のあるレスをしようぜ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 08:06:47 ID:n8creXGI
>>292
ファムフリート→水瓶座

つまりアクエリアスのカミュ(氷河)か・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 09:44:58 ID:oG+KHO92
>>307
やつれてるな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 09:56:09 ID:oG+KHO92
今週は情報無しか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:01:56 ID:HumwiJU4
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:39:53 ID:GKW8YLe/
>>136
このスレで久々に為になる話を聞いたw
315:2005/11/01(火) 10:41:57 ID:HumwiJU4
保守
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:43:48 ID:ff13PaR3
ワンダのLODは手抜きが目立つよ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:51:32 ID:IAZ5ZKDG
興味深いが為にはならんだろう
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:53:48 ID:2CzLMlHr
>>316
IDがff13PaR3
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 12:36:31 ID:xPJ2uvcZ
ぬるぽ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 12:37:29 ID:NMy1SurU
ガガガガガッ!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 12:49:26 ID:hG6x6k8Q
「FF12とワンダ比べたら〜」って書き込みよく見かけるけど
どの部分について比べてんだ?
てかワンダってアクションゲームでしょ?
ジャンル違うじゃん。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 12:55:34 ID:STVjeFm4
来年3月にはエニックソ側の新作が発売されます
FF12はバグが見つかったのとメインスタッフは髭に引き抜かれたので来年クリスマスに販売
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 13:08:18 ID:w8Wpo+zY
>>321
比較は何も競争する為だけに使うものではないんだと記憶すべし。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 13:41:37 ID:ff13PaR3
まぁジャンルが違うから云々ってのは言い逃れにしかならんね
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 13:48:16 ID:L8mucQdP
戦略SLGと対戦格闘のビジュアル比べるバカはいないけどなw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 14:33:03 ID:7hZCIx81
       ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  FF12カッテキタゾー
     |  )  /    
  []-2]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 14:38:36 ID:c49geoAD
>>326
ちょwwwそれ違うwww
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 14:39:00 ID:4ei/kwuN
悲しいかな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 14:43:42 ID:bHCGFrTG
スクエニさんよー
個人なぞ企業の論理で切り捨てるなら
FF12に「監修・松野泰巳」なんて付けるなよー。
美味しいところだけ、個人のネームバリューに寄生すんのやめろよー。
そういうの、ダブルスタンダードだろぉ?

天下の「スクウェアエニックス」さまと「ファイナルファンタジー」さまなら
自社ブランドだけで勝負してくださいよぉー。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:01:46 ID:ff13PaR3
チラシの裏かメールフォームにでも書いたら?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:09:36 ID:JN6bNP2D
おかしいよね。夏でも春でもないのに。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:17:33 ID:HjC+/eIQ
私が始めて見たアナルファックはバル様のもので、
私がまだソフトゲイの時でした。
私はあんなに大きなおちんちんを入れてもらえる人は、
きっと特別な存在なんだと感じました。
今では、私がアナルファック!入れてもらうのはもちろんバル様のおちんちん
なぜなら、



私もまた特別な存在だからです。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:19:16 ID:IXO7YLRS
>>332
特別な存在だからです。まで読んだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:19:20 ID:4ei/kwuN
糞ツマンネ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:23:14 ID:EPYULMiy
松野がいなくなった部分が全然ちがう内容になってたら嫌だな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:28:22 ID:SVanAQkX
ねんがんの魔石を手に入れたぞ!!


そう関係ないね
→殺してでも奪いとる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 16:16:08 ID:kApwqfKB
貴様は娼婦だよ
生まれながらの下衆だ
332
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 16:36:29 ID:HumwiJU4
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 17:00:28 ID:xHvTxObt
]−2で評判が大幅に下がったff
340:2005/11/01(火) 17:38:30 ID:HumwiJU4
(´・з・`)
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 17:41:08 ID:qtvcKdoO
デバッグが始まったと聞いて飛んできますた。
無事に発売されますように。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 17:55:15 ID:pOo9q+n0
デバッグって急に始まるものではない気が…www
343:2005/11/01(火) 18:07:02 ID:HumwiJU4
(´・з・`)
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:16:00 ID:OL1n5aUl
FF12みたく、かなり無理してバトル作ってる場合って
そのつどそのつどバグ取りやって確認してるんじゃね?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:58:56 ID:qTgRLcfJ
アンジェラ・アキって歌うまいね
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:17:19 ID:g0QYnZiv
最終デバグでどれくらい隠れたバグを見つけ出せるか・・・
347ドラクエ信者:2005/11/01(火) 19:21:28 ID:IhrbizqE
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:25:03 ID:n8creXGI
>>329
けど、FFとしては有り得ないまでの延期っぷりの原因が松野氏にあるなら、
スクエニの措置も一概に間違っとるとは言えん・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:31:36 ID:g0QYnZiv
いくら金儲けの為に自転車操業がきつくなっても
グランディアIIIやコードエイジ、DOD2があんなじゃ・・・。
そのうち宣伝騙す商売手法も通じなくなる。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:41:27 ID:dMRcKWgv
ソニーに貢いでんじゃねーの?
351ドラクエ信者:2005/11/01(火) 19:45:52 ID:j/roDn0B
>>349
任天堂に乗り換えるらしいよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:09:24 ID:jJzVouUc
任天堂だけはヤダ
世界で人気ねーし
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:09:38 ID:ilKIGBIC
公式ぜんぜんきてない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:12:13 ID:XXlwIIBQ
脳内で公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:13:05 ID:yNvdxASZ
DQ信者は巣に帰れ
356ドラクエ信者:2005/11/01(火) 20:13:17 ID:FHa4irQS
ttp://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_2358.jpg.html
体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:15:21 ID:g0QYnZiv
>>352
人気なんてサードの移り変わりで一瞬にして
相場が変わるモンだよ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:16:48 ID:6eSG//eu
デバッグしなくていいから来月発売してくれ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:18:43 ID:ilKIGBIC
僕の肛門がカオスゲートに開きそうでつ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:19:15 ID:g0QYnZiv
勝手に開け
361ドラクエ信者:2005/11/01(火) 20:28:05 ID:j/roDn0B
ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/kirameki/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:28:12 ID:Wh5pgsxj
今月も情報が来るのかな?
今月は体験版が来るから、雑誌に載るような情報は出さなくてもいいよ。
363ドラクエ信者:2005/11/01(火) 20:55:13 ID:IhrbizqE
IGNにきてるな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:58:06 ID:mAO70QaR
ふむ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:01:21 ID:7hZCIx81
>>363
kwsk
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:03:06 ID:4i0JDn2K
そういえば、海外版DQ8にFF12の体験版ついているらしいよ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:03:43 ID:5QpEEDlw
そうか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:03:59 ID:+sJyYAg+
>>366
そのへんでやめておけ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:04:21 ID:pOo9q+n0
体験版といいながら実はただのムービー…

なんてオチはないの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:04:49 ID:5QpEEDlw
同じIDがいる
こんな事もあるのか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:15:28 ID:q9Vt+ArC
やっべ。18日に北米DQ8+FF12体験版を買う予定なのだけど
スワップマジックとかいうの注文してないや。

改造ってすぐ済むのかな?
当日ソフトと一緒に買ってきてもだいじょうぶ?
372:2005/11/01(火) 21:19:46 ID:HumwiJU4
(´・з・`)
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:22:29 ID:g0QYnZiv
2chは時として別人に同じIDをお振りなさる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:24:25 ID:mAO70QaR
日本のPS2で動くなら買うんだけどなぁ
375ドラクエ信者:2005/11/01(火) 21:27:29 ID:j/roDn0B
>>371
改造が初めてだと 時間がかかるかもしれんから 改造しといたほうがいいと思う
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:30:36 ID:q9Vt+ArC
>>375
あーそうですか。
こういうのはやった事ないし、
先に買っておかないと駄目だな。
やっぱ通販使うか。

ありがとー。
377ドラクエ信者:2005/11/01(火) 21:37:48 ID:IhrbizqE
書き込むことがまったくないな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:40:16 ID:q9Vt+ArC
まああと14日だか17日だかの辛抱だろう。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:40:33 ID:IXO7YLRS
>>377
書き込んでんじゃん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:44:02 ID:xaMJmuhO
FF12の体験版を手に入れたとき、我らは完全な存在となる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:45:42 ID:7hZCIx81
俺めんどくせーから別にイラネ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:46:19 ID:Wh5pgsxj
結婚式・戦争開始

レックスを操作・バッシュのチュートリアル

ヴァンとパンネロ

ミゲロに会う・頼まれごとを引き受け解決

ミゲロからヴェインが来るとの情報・王宮へ侵入

バル・フラン加入・レジスタンス暴動

アーシェと会う

捕まってナルビナ城砦へ

ガブラスに着いて行くとそこにはバッシュ・脱獄

バルの非空挺でビュエルバへ移動

ラモンと会う
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:46:22 ID:9eVIv7cE
>>380
何故ここでKHネタ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:47:01 ID:mAO70QaR
           イ ('i, ,/            (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  .( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒  ブーン
            ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"
            ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
              "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
                レレ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:47:59 ID:6eSG//eu
>>376
もちろん18日はプレイ動画うpしてくれるよな?
期待してるぞ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:50:07 ID:mAO70QaR
>>385
おいおいあまり>>376を見縊るなよ。
うpするに決まってるじゃねぇか。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:50:50 ID:IXO7YLRS
>>378
DCFF7のネタがマジだったらExpoに張り付くぜぃ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:51:05 ID:BazO3DRU
>>380
それは体験版じゃなくて製品手に入れたときだろ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:57:05 ID:xaMJmuhO
>>388
あ、ごもっともですwwww
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:57:19 ID:/8uB00OF
安いからと注文したアメちゃんのゲームショップ、
発送は17日だとよ…。
祭りに乗り遅れるな、これは。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:57:30 ID:D0Oka6w1
≡≡o( ^-^)o キュピーン
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:03:16 ID:n67o/x/m
FF7 PC版 パッケージ
http://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/pcpkg.html

これについて詳しく知ってる人居ませんか?
PSより綺麗とか追加機能があるとか
393ドラクエ信者:2005/11/01(火) 22:05:46 ID:j/roDn0B
>>392
スレ違い
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:10:02 ID:/8uB00OF
>>392
今プレミアがついてる事しかシラネ。


ここの英語版FF7のポスターって、販促用でなく書籍付録品のだな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:29:37 ID:X0by3+6A
仲間って6人で確定してるの?
他にもうでないのん?
396ドラクエ信者:2005/11/01(火) 22:31:07 ID:FHa4irQS
ヴァン(゚听)イラネ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:37:13 ID:yJ8egUkv
>>395
最低でもあと2名いる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:38:25 ID:t+uTnwyx
http://ffxii.net/image.php?view=/images/content/summons/ifr5.jpg

イフリートだと言われてた上記の召喚獣は結局何なんだろ?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:39:11 ID:+Z37w/zW

【  祭 り に な っ て ま す  】

アニメ板で、IP変換機で他人のIPだと勘違いして自分のIPを晒した馬鹿が出現
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130590962/727
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:40:22 ID:xaMJmuhO
>>398
ハシュマリムだったろそれ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:41:52 ID:lTxM+GUJ
>>397
あの二つの空きは
一人旅するために他の2人を控え枠にいれるためのものだと聞いている
402:2005/11/01(火) 22:44:40 ID:HumwiJU4
(´・з・`)
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:45:20 ID:B8WT+LQY
404403:2005/11/01(火) 22:46:08 ID:B8WT+LQY
火属性っぽくないし→地属性っぽくないし

訂正よろ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:47:59 ID:bhAgCpam
結婚式・戦争開始

レックスを操作・バッシュのチュートリアル

ヴァンとパンネロ

ミゲロに会う・頼まれごとを引き受け解決

ミゲロからヴェインが来るとの情報・王宮へ侵入

バル・フラン加入・レジスタンス暴動

アーシェと会う

捕まってナルビナ城砦へ

ガブラスに着いて行くとそこにはバッシュ・脱獄

バルの非空挺でビュエルバへ移動

ラモンと会う

エンディング
406ドラクエ信者:2005/11/01(火) 22:51:54 ID:FHa4irQS
ドラクエ8スレにうpきてるな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:54:31 ID:xaMJmuhO
ハシュマリムだって言ったのさ、この豚野郎
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:58:54 ID:Oy7Nb+xA
>>403

それハシュマリム
両手が鎖でつながれてるし
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:59:06 ID:UbUeQwkr
>>403
いや・・・その画像は遙か昔の名称判明前からハシュマリム予想があったし
結果もハシュマリムだ。
orgで老人とか書いてるけど、錯視っぽい見間違いで
よく見るとやっぱり長髪の獅子っぽい頭をしている。
その技はよーわからんが大地の怒りかも。
それ以前にそのスクショは昔のだから色味の変更があったかも知れん。
ハシュマリムが昔は火属性設定だった可能性だってあるだろ。

ま・・・とにかくそれはハシュマリム。ハシュマリム。はsyどふtろあsだf・・・
410orz:2005/11/01(火) 22:59:14 ID:5pWFd4F3
頭の形や両腕の腕輪からハシュマリム以外考えにくいかと。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:01:13 ID:Oy7Nb+xA
>>409

老人ってのは雑誌でそう書いてあるから
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:01:27 ID:2CzLMlHr
>>403
それハシュマリムだいうぽいf@押しkpmsmvsk
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:03:12 ID:UbUeQwkr
>>411
あ・・・そうなの?
まあFFTしてないと分からんかもしれんね。
獅子顔でついでに老人だったってオチは勘弁してね。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:03:36 ID:xaMJmuhO
>>409
スクエニパーティのプレイ動画で大地の怒り使ってるのあるから
大地の怒りで合ってるよ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:04:37 ID:+sJyYAg+
>>409
発表前に予想できたのはorgのおかげ そうだな?
>>403
お前には関係のないことだ 関るな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:06:14 ID:xaMJmuhO
探せ!!!パーティ動画があるはずだ!!!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:08:27 ID:UbUeQwkr
>>415
いや・・・最初に予想したの俺です。
何か過去レスでも同じ事言った気がする・・・。
過去ログで4本腕の羊ってベリアスみたいだな予想があって
獅子顔だからハシュマリムの可能性あるねって言ったス。
キュクレインやアドラメレクの様な絶対的な特徴が希薄だったし
FFTでは魔法使いみたいな格好だったので自信無かったけどね。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:10:12 ID:+sJyYAg+
ごめん・・・>>417は二度と立証できねーや・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:13:03 ID:q9Vt+ArC
■eパーティー体験版でも
「火属性じゃないのこれ?」って感じだったよなあ。
一応、演出の最後の方は地面から飛び出してきて
岩(地面)がいくつか一緒に跳ね上がる感じだったけど。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:14:44 ID:UbUeQwkr
>>417
そっすね・・・・・・

今考えると召喚獣予想がヒートアップしてた頃は
orgが出来て直ぐだったかいな?
管理人もあの中にいたのかなとしみじみ・・・。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:15:23 ID:xaMJmuhO
見た目はもろに火属性だな。
召喚したらついてくるのがいい。でっかいのつれ回したい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:17:01 ID:UbUeQwkr
だれか昔ベリとハシュ属性交換しろと言っていた人がいた気がする
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:17:26 ID:q9Vt+ArC
ってか、なに?
溶岩なんだろうけど。

溶岩を火属性なのか、地属性とするかって話だ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:17:30 ID:GP6AsQHA
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:18:34 ID:+sJyYAg+
あと>>410
いつも乙
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:18:45 ID:n8creXGI
>>416
今回の大地の怒りはマグマを噴出するタイプ?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:21:50 ID:+sJyYAg+
>スクウェア・エニックス、FFシリーズの映像作品、出荷、70万枚を突破。(2005/10/13)

なんだこれ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:21:51 ID:xaMJmuhO
>>426
地下の溶岩がある所から、ハシュマリムがビューんって飛んで
地面からズバッと出てくるタイプ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:22:22 ID:2CzLMlHr
>>427
FF7AC
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:22:35 ID:B8WT+LQY
あと、ザルエラ様は属性は何になるんだろ?
やっぱり風あたりか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:23:39 ID:4i6k4euq
バッシュが小山力也って時点でパーティー入り決定
アーシェは可愛いからパーティー入り決定
あとひとり誰にすっかな
432orz:2005/11/01(火) 23:26:25 ID:5pWFd4F3
私は予想してないですよ。
ここにあった投稿と、世界設定、ウルテマがFFTAモデルだったので、高い確率であってると思って掲載しました。

2004E3のきゅくちゃんで確信。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:27:10 ID:Oy7Nb+xA
>>413

老人って書いてある記事にはFFTのハシュマリムについて触れてるからどうだろう
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:30:06 ID:n8creXGI
>>422
ベリアスもベリアスで火属性以外じゃ説明のつかんエフェクトだがな。
それとも、羊→土、獅子→火の方がイメージにあってるってこと?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:32:27 ID:UbUeQwkr
>>433
ますます分からんね。
これについてはもうあまり深く考えないようにする。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:37:06 ID:UbUeQwkr
>>434
人それぞれのイメージがあるって事ですか。
俺は今のままで良いと思うけどね。
ベリアスは大地と炎どっちでも似合う気がする。
なんか錫杖もった魔神という東洋っぽいたたずまいしてるし。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:38:55 ID:1ZyP2yzh
しかしこの召喚獣を呼ぶと画面が暫くブラックアウト→召喚のデモなんて
伊藤あたりが発案したんだろうな・・・松野なら死んでもやらないし
伊藤はFF9でも「折角作ったんだから最後までみてほしい」とかぬかして、
スキップにしてもランダムで見させた糞馬鹿だしな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:43:43 ID:5QpEEDlw
>>437
FF9の人がディレクターか('A`)…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:44:51 ID:Wh5pgsxj
FF9良かったじゃん。バトル前のロードを除いて。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:45:36 ID:PixAq1MP
>>439
あのロードのせいで開始15分でやめたゲーム
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:46:23 ID:ff13PaR3
戦闘のモッサリ感さえなければ俺も好きな部類かな
序盤のDISC1終了くらいまでの流れはシリーズ中でも上位だと思う
後半になるにつれてグダグダになるのは毎度のことだ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:47:15 ID:i0mg6Jg8
今回はバトル前のロードなんてねえから問題ない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:49:36 ID:Wh5pgsxj
そういや、今月号のファミ通DVDにはFF12の映像が付くのかな?

444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:50:47 ID:7hZCIx81
>>406
どこよ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:51:47 ID:lTxM+GUJ
>>437
召喚デモなかったら悲しいだろ
446ドラクエ信者:2005/11/02(水) 00:01:18 ID:j/roDn0B

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノFINAL FANTASY XII 体験版発売まで 後13日
┃  つ
┃ ノ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:03:57 ID:zyfMGd3H
つか、暗転してる間にキャラ読み変えしてんだろ。PCから召喚獣に。
あのクラスが常駐されてるとはおもえん。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:04:38 ID:8QJSo32N
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □□□■□■■■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□■■■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□■■■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□
      □■□■■■□■□■□
      □■□□□■□■□■□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□□□■□
      □■□■■■□□□■□
      □□□□□□□□□□□ 日
449:2005/11/02(水) 00:05:50 ID:cNc7SWPN
(´・з・`)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:06:44 ID:frNKZQqm
来週から一週間ドイツへ修学旅行だからなにも新情報きませんよーに(´・з・`)
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:08:32 ID:8QJSo32N
召喚で暗転させないといけないくらいもうメモリがキツキツなんだろうなあ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:08:51 ID:BN+9bnj6
(´・ω・)
(    )      
  ωノシ      
453:2005/11/02(水) 00:09:09 ID:cNc7SWPN
ヽ(。^_^。)ノ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:11:57 ID:BN+9bnj6
mixiで知り合いの女の子の誕生日祝うからAA頂戴
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:23:11 ID:y9aoM+VU

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:34:47 ID:9lS7Mfq6
来週の月曜日から1週間韓国に修学旅行だよ…
韓国なんか行きたくねーよヽ(`ヘ´)/
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:37:47 ID:15uJUP1F
>>456
贅沢言うな!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:38:36 ID:xBEtVFwn
>>456
そんな糞な国行くのかよwww
休んで旅行費貰って欲しいの買っちまえ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:38:55 ID:8QJSo32N
俺修学旅行シンガポールだった
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:46:36 ID:2oufqeJW
>>456
唾入りキムチを食わせられんように気をつけろ。
無事帰還を祈る。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:50:06 ID:7/t4SwLz
>>456
ほんとか?
マジレスするが気をつけたほうがいいぞ?
「あわれだな、中国は何もわかっちゃいない」って1が言ってるスレで(スレタイ忘れた)韓国のこと書いてるのあった。
見てみたが最悪だった。



変な文でごめん。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:55:56 ID:2oufqeJW
修学旅行にきた学生に、日本軍はこんな蛮行を云々…と
観光各地にて誇大妄想入りで垂れるらしいしな。
日本人には何をしてもいいと本気で思っている奴が多数住む、忍耐力が試される国だ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:56:42 ID:KnljDP5c
>>456
韓国かよw沖縄のほうがいいだろw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 00:59:10 ID:7/t4SwLz
そうそう、靖国問題をFFのセリフで議論するスレだ。
たしか80ぐらいで述べられてたぞ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:09:51 ID:aLt/MyMS
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:20:37 ID:9lS7Mfq6
>>458
修学旅行をサボると1週間学校欠席扱いにされて単位がかなりヤバくなる。
それに旅費は学校側で管理してるから旅費はサボると返ってこないらしい。まぁ返ってくると思うけど。

>>460
まぁ料理は不味いらしいが死なないと思うから大丈夫。

>>461
今日(日付変わったから昨日だな)先生が言ってたよ「韓国で日本の話はしない方が良い。面倒な事になるかもしれない」って。
そんな窮屈な国に行って何が楽しいんだか…

>>462
旅行の目的は「海外旅行を通して自分のこれからに活かす。交流を深める。」みたいだけど本当は忍耐力かもな。

>>463
個人的には愛知万博に行きたかった…orz
ちなみに韓国が反日運動とかで中止になった場合は京都に行く予定だったみたい。
SARSが流行った時は急遽中止になってディズニーランドに変更になった。
ディズニーランドに行って満足そうに帰ってきた兄貴が羨ましい…。


修学旅行で韓国なのは近くて安いからだろうな。韓国の物価が日本の10分の1みたいだし。
生徒の8割は韓国反対なのに韓国行く俺の高校はある意味凄い。
上で旅行の目的の1つに交流を深めるってあるのに交流する機会がほとんど無いんだよな。


長文スマソ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:24:25 ID:bJMRGljL
韓国かぁ・・・まぁ友達と行けば楽しいだろ。1人で動くなよw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:25:11 ID:8QJSo32N
海外の修学旅行って本当疲れるんだよな
神経尖らせとかないとなにされるかわからんし
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:28:49 ID:KnljDP5c
>>466
女子生徒がチョンにレイプされないように守ってやるんだぞw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:32:30 ID:0q17qEB8
なんか途端に今年も残す所二ヶ月かよ
こないだまで8月だったのに
もうすぐ発売じゃん
韓国楽しんで濃い
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:37:19 ID:9lS7Mfq6
>>467
ホテルは朝と夜しか居ないから1人行動は逆に難しいな。
自由行動の時は韓国の日本語が多少話せる大学生がガイドに付くから難しいな。

>>468
海外じゃなくても疲れるよな。

>>469
ホテルは女子と階が別々で自由行動は男子グループで行動だから守る場面が無いww
って事は彼女も守れねーじゃねーか!!orz

>>470
まぁ行くからにはそれなりの思い出作ってくるよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:44:47 ID:7/t4SwLz
>>471
韓国の人はすぐに殴りかかってくるらしい…くわしくは知らないが気をつけろ。
ところで韓国は大して時差ないみたいだな。
最近修学旅行でハワイ行ったが初日が40時間ぐらいあって死にそうだった。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 01:54:30 ID:9lS7Mfq6
>>472
時差無いのは助かるな。
この前、町の代表でアメリカに行った奴が時差ボケで授業中寝まくってたな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 02:36:50 ID:Sh1jGkNY
自由行動のときに女買いに行けよ
韓国女は整形してるからイイのがいるかもよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 02:47:04 ID:/Fd4qxFo
ttp://www.ffxii.net/?nav=media/video
ここの動画ってどうやればDLできます?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 03:25:21 ID:bJMRGljL
ぬるぽ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 04:32:44 ID:Yqx0ESS9
おいおい、誰かスレ違いだって言えよ、って雑談スレだからいいのか
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 05:44:17 ID:0JJIks0q
>>437
設定で「オン」「オフ」「ランダム」を切り替えられるのが一番いいんだが。
9のは強制的にランダムになるのが嫌だった。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 06:34:46 ID:k7ecja04
牡羊座→ベリアス、地獄の火炎、火
牡牛座→?、?、?
双子座→ザルエラ、?、風か闇?
蟹座→?、?、?
獅子座→ハシュマリム、大地の怒り、土
乙女座→アルテマ、完全アルテマ(?)、無
天秤座→?、?、?
蠍座→キュクレイン、臭い息(?)、ステータス異常
射手座→?、?、?
山羊座→アドラメレク、メガフレア、無
水瓶座→?、?、氷?
魚座→リヴァイアサン、大海礁、水
蛇使い座→エディリプス、?、火か闇か無?

残ってるFFお馴染みの召喚技
ダイヤモンドダスト、裁きの雷、斬鉄剣(グングニル)、聖なる審判
480479:2005/11/02(水) 06:39:00 ID:k7ecja04
さあ、どの星座にどの召喚技が来るのか・・・
ちなみに俺は蟹座だが、イマイチ合いそうなのがない
481ドラクエ信者:2005/11/02(水) 06:45:14 ID:pmz37V2N
( ´,_ゝ`)
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 07:17:13 ID:0zNTfY5Q
おい、まだゾディアークが残ってるぞ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 07:18:27 ID:0zNTfY5Q
ああ、ゾディアークは黄道十二宮とは関係なかったスマソ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 07:39:06 ID:k7ecja04
ゾディアークは今回も最強召喚獣で出るんじゃないか?
聖石全て集めたご褒美で。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 07:51:15 ID:XmQNm+RG
スクウェア・エニックス、FFでやる気と創造力
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0006550&Page=1&Back_s id=IR_CT&KIJIID=20051026NSS0155&DATE_FORSEARCH=2005/10/26

この続きが気になる
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 07:51:57 ID:XmQNm+RG
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 07:59:20 ID:eBB8bS3G
>続きを読む → 日経テレコン21(有料)
>6ヵ月間の関連記事を読む → 日経テレコン21(有料)




有料かよ・・・  orz....

488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 08:20:00 ID:zJWdTveg
オーディーンは激しく射手座な気がする。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 08:48:36 ID:s4uaqdh5
天秤座まだー?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 08:54:54 ID:LcI3wBUa
エキセデスが聖なる審判使いそう。
あと、ファムフリートが出るなら特殊攻撃は波動砲になると予想。
491:2005/11/02(水) 09:02:26 ID:cNc7SWPN
(´・з・`)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 09:05:28 ID:XmQNm+RG
山羊座→アドラメレク、メガフレア、無

バハムートも今回は解雇か
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 09:28:01 ID:k7ecja04
ファムフリート、エクセデス、マティウスが出るかは微妙だな
FFTだと天秤と水瓶は別の名前だったらしいし、魚はリヴァイアサンだったって話だ。
あと、org見る限りじゃ、アドラメレクは雷っぽい。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 09:31:44 ID:k7ecja04
ファムフリート、エクセデス、マティウスが出るかは微妙だな
FFTだと天秤と水瓶は別の名前だったらしいし、魚はリヴァイアサンだったって話だ。
あと、org見る限りじゃ、アドラメレクは雷っぽい。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 09:35:47 ID:aLlvRpln
バハムートいねーのかよw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 09:37:57 ID:k7ecja04
二重スマソ
ついでに
>>292
バハムートどころか今回はほぼ全員解雇ですよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 10:14:28 ID:zRhYaHTL
>>494

ゾディアックシートの話だなあ、懐かしい
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 10:18:02 ID:eQCINj/2
でも、某氏の過去の反応具合だとバハムートは出そうだけどな。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 10:40:06 ID:kRMUIVUn
神獣と召喚獣は別物という罠
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 11:13:31 ID:eQCINj/2
今度の体験版でHPが3桁までしか表示できなくなってたらどうしよう・・・

凄いガッカリなんだけど。。。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 11:17:48 ID:zBAYdhnS
前にも書かれてたけど、HP4桁 MP3桁。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 11:17:56 ID:rN3RcNfS
開発の人はあくまでFFを作ってるということは分かってるでしょうよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 12:40:05 ID:tSMw3ebi
発売まであと5ヶ月ぐらいなんですが
今現在製作状況ってどうなってんでしょう?(´・ω・`)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 12:43:24 ID:k7ecja04
>>498
地獄の火炎とか裁きの雷の例から、出るとしてもメガフレアだけかと。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 12:44:19 ID:44k0FuwN
バハムートは竜族最大の敵として出てきそう。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 12:48:49 ID:rN3RcNfS
>>503
orgによると総仕上げのデバッグがはじまったばかり
多分2月上旬くらいにマスターアップの予定かと

イベントやらメインの部分はほぼ完成してて
今はオマケ要素を詰め込んだりヘルプテキストを
片っ端から書き込んだりしてるんじゃないかね

デバッグは何千回と召喚を繰り返したりとか
マップの隅々に体当たりしたりとかを延々と繰り返してるはずw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 13:17:35 ID:eQCINj/2
今からデバッグってことは、初期型では出来ないとか最新型でも出来ないとか
いまからやっと分かるのかな?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 13:23:12 ID:5YU7cCIc
初期型で出来ないようになっていても
そこは買い換えに走らせる程のネームバリューを持つので
あえて放っておくに30000ペリカ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 13:27:41 ID:FecT54FG
↓さすがバル様
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 14:12:39 ID:v5Gdzzr9
>>507
デバッグは適当にDVD-Rに焼いたその時々の最新バージョンを
デバステでやるのが普通だから、ノーマルPS2の初期型やら薄型やらは度外視な気がする・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 14:29:05 ID:MFnmMCMm
ローグギャラクシーの魅力的な仲間たち
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/screen/image/s021.jpg
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/character/image/c04/s004.jpg
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/character/image/c05/s002.jpg
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/character/image/c06/s004.jpg
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/character/image/c07/s001.jpg

ローグギャラクシーの魅力的なやり込み要素
・シームレス      フィールド、戦闘、すべてシームレスです
・武器合成       錬金釜に武器を2個入れて新しい武器作る
・アイテム作成     町の工場でアイテムを生産
・ハンターランク    ギルドでモンスター退治してポイント稼ぐ
・コスチェンジ      コスプレできる
・モンスター集め    モンスターを捕まえてバトルさせる
・ひらめきフロー     スフィア盤にアイテムを当てはめて技を覚える



これらの斬新で魅力的なアイデアを武器に100万本目指します!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 14:38:02 ID:Ou9KC4z6
>>511
買ってやるから貼るなや。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:01:27 ID:39NeoeOd
>>511
キャラデザ微妙〜な気もしないでもないな。
まぁ前評判はいいし12月8日を楽しみにしておくよ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:18:10 ID:MFnmMCMm
12/15  TOA
1/26   ディスガイア2
2/23   幻想水滸伝5
3/16   FF12

俺の予定
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:20:15 ID:qwxa3JJV
>>511
あんま魅力ねーな…
でも俺がそう思ったりする漫画は
打ち切り回避して後から面白くなったりするものだから
不思議なもんだ…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:23:05 ID:T4Cncb9J
ローギャラ、全然キャラに魅力がねぇ・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:24:32 ID:0sJLSREE
GK必死だよな
ローグをSCE名義で売るからって2chにコピペしまくってるし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:28:35 ID:Ou9KC4z6
逆ちゃうか?
ローグがSCE名義で売られるから
アンチソニーが多い。
レベルファイブで製作という事も考えていないレスが多かったりする。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:31:50 ID:0sJLSREE
そう?
俺RPG板にはほとんどいかないんだけど、関係ない板にまで
ローグの宣伝がよくはられていたりするのよ
単なる信者の範疇をこえて、これはGKの仕業だとしか思えないんだけど
アンチソニーが出るのは、GKがそんなバレバレの活動した反動じゃないの
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:35:23 ID:Ou9KC4z6
まあ妥当なのは両方の可能性かな。
アンチソニー自体はGKの活動バレと
最近の製品に問題がありまくりな処かな。
521名無しさん@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:42:48 ID:UwWiQE+T
>>437
召喚のデモはマジでウザい。あの長さをスキップせずに常時見なけりゃいけないようなら
確実に評価下げるだろう。

そもそも個人的には今回の仲間が消える召喚システムは良くないと思っているが。
仲間と一緒にユニットとして戦えるんならともかく、それが出来ないんならダメージ与えて
すぐ消える従来方式でも良かったと思う。
522名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:45:20 ID:klQG2tek
ローグ=ウザいというイメージしかないんだが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:54:25 ID:04RaADhm
召喚デモはリジェネかかってるとき意外いらなかったな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:54:32 ID:2i90PdPJ
>>521
PS2の限界に文句を言ってくれ。
ちなみに君の言う従来のシステムって
FF3〜FF9までの事だよな。

それはそうと今回の召喚はMP全て使い切っての召喚だから
君の言う従来の召喚みたいにポンポン使用するのに
デモが長いというイライラ要素は無いと思うぞ。
デモが多少長くても使用間隔はそれなりだろうから
従来の使用法よりかはストレスが無いだろうと思う。
ま、スキップ機能有が最もユーザーフレンドリーだと思うけどね。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:09:45 ID:0sJLSREE
FF3〜FF9までと言うより、FF10と10-2が例外なんでは
11も実質パーティー戦ではすぐ消えさせるし。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:13:33 ID:zRhYaHTL
ハシュマリムやベリアスは後々役立たずになっていくのだろうか
527名無しさん@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:15:02 ID:UwWiQE+T
味方で3体、敵で3体、合せて6体で召喚バトル。
・・・とか出来たら面白いだろうになぁ(w

11では一応似たようなマネは出来るが。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:22:41 ID:v5Gdzzr9
何そのポケモン
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:23:11 ID:gyYjoQbc
最近はスクエニのゲームも演出スキップつきだから
当然12も召喚演出スキップは出来るでしょう

それでも暗転はしそうだが
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:24:04 ID:8lGQWqE3
レベル5はローグのマスターアップ終わって何してるんだ?
DQ9ならいいんだが。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:27:25 ID:2i90PdPJ
>>530
PS3向けかレボ向けのソフト開発会議で大わらわではないか・・・。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:27:26 ID:bJMRGljL
DQ9はオンラインですお
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:27:55 ID:kSn1t04H
主人公レックスならまだ魅力あるのにな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:33:18 ID:fDmnzN01
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □■■■□■■■□
      □■□■□■□□□
      □■■■□■■■□
      □■□■□□□■□
      □■■■□■■■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□□□
      □■□■□■■■□■■■□
      □■□■□■□■□■□□□
      □■□■□■■■□■■■□
      □■□■□■□■□■□■□
      □■□■□■■■□■■■□
      □□□□□□□□□□□□□ 日
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:35:08 ID:gyYjoQbc
>>534
面白くないから
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:04:34 ID:BN+9bnj6
主人公レックスだといかにもって感じだろ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:07:22 ID:kSn1t04H
FF10の主人公とキャラがかぶるんだよなギャル男っぷりとか
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:10:14 ID:3uUect4T
ヴァンがギャル男?

もっと素朴だと思うけど。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:13:17 ID:bJMRGljL
ギャル男は素朴
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:15:12 ID:kSn1t04H
見た目が変に露出させてるとことかも
他のキャラがそれなりに良いから違和感感じる

541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:19:05 ID:3uUect4T
露出させてるっていうか、あれってダルマスカでの普通の服装だろ。

542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:28:50 ID:fRplJhsp
そもそもティーダもギャル男じゃないけどな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:29:45 ID:BN+9bnj6
あのノリは完全なギャル男だろぉ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:32:32 ID:jM2o5Yl/
ティーダ さわやかスポーツマン
ヴァン 夢見るチンピラ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:33:14 ID:bJMRGljL
昔はFFの大体の主人公より年下でちょっとした憧れが合ったような気がする。




今となっては・・・('A`)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:34:26 ID:bJMRGljL
ヴァンは物語の7割終わったところらへんで死んで欲しい。
誰かに能力継承して。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:35:24 ID:bK397BE+
クリスタルになるのか…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:37:27 ID:fRplJhsp
>>543
ただのスポーツバカだろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:48:49 ID:Qm6u0dJC
>>545
俺はギリギリ、アーシェとタメだぜ…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:49:21 ID:04RaADhm
>>549
お 俺がいるな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:49:32 ID:BN+9bnj6
主人公が死ぬって新感覚だな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 17:52:07 ID:jM2o5Yl/
クロノトリガーのクロノがすでにやってる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:01:50 ID:e0vj3Svb
クロノクロスも
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:02:28 ID:ZOQPWqXB
<<541
レックスも普段はヴァンと似たような服装だしね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:02:37 ID:0zNTfY5Q
>>550
いや、お前こそ俺か
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:04:40 ID:ZOQPWqXB
× <<541
>>541
ごめん・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:08:50 ID:fDmnzN01
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□
      □■□■■■□
      □■□■□■□
      □■□■■■□
      □■□□□■□
      □■□■■■□
      □□□□□□□ 日
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:09:57 ID:WfnUX8J9
FFXとかX−2無かったら消えたまま終わりだし。
X−2で鳥山とかいう基地外が変な隠しエンディングで復活させやがったけど・。
FF13に鳥山かかわってるからもう半分あきらめてるけど。
まぁ13が糞でもいいくらいな出来に12はなってほしい。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:11:20 ID:0zNTfY5Q
19日後には、このスレには来ないようにしようかな・・・
出来るだけ情報は遮断したい (´・ω・`)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:12:29 ID:e0vj3Svb
ああ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:20:42 ID:cDyhq5ol
>>558

鳥山求が13のディレクターって何故わかるんだ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:22:29 ID:fo9LVIQU
電撃のインタビューか何かで北瀬がそんな事言ってた希ガス
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:24:19 ID:is3nXbq/
>>561

電撃PSで北瀬が次回のFFは鳥山求に任せるみたいなこと言ってた

キャラデザは野村、ハードはPS3らしい

植松は関わるのだろうか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:26:16 ID:Qm6u0dJC
>>550
何だ 俺かよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 18:28:18 ID:cDyhq5ol
>>562
>>563

なるほど
俺は10-2みたいなギャルゲーにならなければそれでいいが
あれは番外だから特殊なんだろうけど
566ドラクエ信者:2005/11/02(水) 19:06:09 ID:zhfMC5h4
×ギャルゲー
○糞ゲー
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:17:35 ID:dbB1kzxj
ギャルゲー=糞ゲーだから問題なし
568ドラクエ信者:2005/11/02(水) 19:24:41 ID:OPQ+C2h5
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:26:19 ID:9lS7Mfq6
ギャルゲー≒糞ゲーじゃね?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:27:16 ID:gWNqUjTe
ギャルゲーのRPGってアトリエシリーズ以外に何があるっけ?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:27:39 ID:dbB1kzxj
>>569
そうかもしれん
572ドラクエ信者:2005/11/02(水) 19:30:03 ID:OPQ+C2h5
まずミニゲームをやめろ。
話はそれからだ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:32:52 ID:9lS7Mfq6
多少なら許す。けど10みたいにミニゲームで武器とかはちょっと…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:35:30 ID:zRhYaHTL
ミニゲームじゃなくてそのあたりはクエストでやるとオモ
部屋の間違いさがしとかE3版にあったらしいが。
SRPG風の飛空艇のゲームも構想としてはあったけど断念したって話もあったなあ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:40:54 ID:kSn1t04H
みんなの要望がどこまで通るかな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:43:53 ID:jM2o5Yl/
ミニゲームなかったら寂しいよ。
ただ、カードゲームみたいな思考系じゃなくて、単純に楽しめるアクションがいい。気分転換になるから
7のスノボーの再来を希望する
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:46:54 ID:klQG2tek
ミニゲーム「強制」イベントだけは止めて欲しいな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:48:03 ID:k7ecja04
>>526
今回も召喚獣は成長するっぽいからそれはない。
特にルカヴィは黄金聖闘士みたいに星座対応だから、
ほとんどは格差が出ない仕様になると思われ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:50:22 ID:C13+GAAp
ベイグラみたいなパズルは欲しい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:53:30 ID:fo9LVIQU
ベイグラのパズルは最初は良かったが後半はダルくてしょうがなかった
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:55:15 ID:gWNqUjTe
>>578
デスマスク級・・・キュクレイン
アイオリア級・・・ハシュマリム
シャカ級・・・アルテマ

なんてことになったらどうしよう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 19:58:03 ID:kdNjAjuX
難しいところだよね
とりあえず上手い人でないとアイテムが取れないみたいのは嫌だな
せめて高額ギルとか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 20:06:03 ID:c+E1J9+N
実際体験版からどんくらいのことが分かるんだ?
実際のプレイからはもちろん、解析されることも含めて。
だれか詳しい人
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 20:08:17 ID:ef8Id1jU
ミニゲームで不思議なダンジョンを入れてほしい、チョコボはあるからモーグリでいいよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 20:11:08 ID:fIAi3enW
モーグリの素敵なダンジョン思い出した
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 20:49:04 ID:7gqNax4L
ディープダンジョン
587ドラクエ信者:2005/11/02(水) 20:50:27 ID:pmz37V2N
書き込むことがないな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 20:53:05 ID:Qm6u0dJC
頼むから死ぬほど強い敵を出してくれ。。
全てを越えし者とかの攻撃方等がパターン化されてる敵じゃなくて、物凄い強い敵をお願い。

難易度的にはオリンピックに出れるくらいで。。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 20:57:23 ID:HaAwdSJC
HPはインフレしなくていいから(100000前後で充分)
ひたすらに打撃が痛くて固くて魔法が強いボスを求む
防御無視で全体に9999とか耐性無視で状態変化攻撃とかいらんから・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:00:52 ID:Qm6u0dJC
>>589
だよね。。
一撃死と残りHP1等の攻撃は飽きたし単調すぎる…
それと、こちら側の戦法もクイックトリガー連発→回復やリレイズじゃアホ臭い。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:07:58 ID:GA08Gb8e
きっと、お前らが発狂して精神病院送りになるくらい強いボスがいるはずだよ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:08:42 ID:xBEtVFwn
いてほしいね
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:11:08 ID:SsKN/18c
パズル系のダンジョンは苦手。FF10もベイグラも攻略サイト見ちゃった。
FF10の最後の方のエスカレーターダンジョンは苦痛だった。
アクション技術も必要なんだもん(つω;)
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:13:43 ID:gWNqUjTe
普通の攻撃とは別にカウントダウンがあって、
5ターンごとにクリティカルヒットを10発当てないと
問答無用で全員即死攻撃→ゲームオーバーなボスがいいな。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:14:16 ID:Qm6u0dJC
>>591
何の事前情報もない、初プレイ時のレベル7のバルログをダルシムで勝てる位の確率が良いな。。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:15:04 ID:GA08Gb8e
10の、寺院の中のミニゲーム?ってかなりムカついた記憶があるな。

何て言うか、「ゲーム性」っていうよりも、時間稼ぎのために難しくしてるだけって感じでさ。
しかも、あそこで鳴ってる音楽がまたストレス倍増なんだよな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:15:20 ID:HaAwdSJC
>>594
そういう第一系ボスはもういいや・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:16:00 ID:eFDu9yz1
試練の間だから
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:20:40 ID:SsKN/18c
うまいこと言った
600ドラクエ信者:2005/11/02(水) 21:42:13 ID:OPQ+C2h5
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 21:45:21 ID:xJ++dY4d
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"           あの大空を自由にどびゅまわるんだ!!!
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐          
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
602ドラクエ信者:2005/11/02(水) 21:58:19 ID:zhfMC5h4

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノ俺の作りかけのゲームまだ出てなかったのか
┃  つ
┃ ノ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:03:04 ID:SsKN/18c
ブログで自滅する人々(第1回)〜ブログで「祭られる」人々
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051101/114110/
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:15:55 ID:hl6UTF/h
発売されたら、家ゲRPGの糞コテが流れ込んでくるのかな?
中山とか来ないと良いなぁ
ラジアータの時とかはひどかったし
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:16:08 ID:fIAi3enW
>>596
実はあの曲が好きだったりする俺
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:18:19 ID:frNKZQqm
スクウェア・エニックス、業績予想を上方修正 ゲーム事業は苦境ながら他の事業が順調に推移


http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1130935334/
607ドラクエ信者:2005/11/02(水) 22:18:52 ID:zhfMC5h4
騙されますた('A`)
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:37:29 ID:FCXZOmBr
声のON/OFF機能って付いてないよね・・・
自分声があるのってどうしてもダメだ。
キャラの口調って字幕ではそんなに気にならなかったけどな(リノア除く)
609おーず:2005/11/02(水) 22:38:14 ID:PDX/B4YT
ハミツは何もなし。
DVDとかは予告の絵にあったとおり
ゲームショベースなんでFF12はもちろんなし。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:40:17 ID:LcI3wBUa
隠しボスでアシュレイ・ライオットが出てきたら、それだけでご飯3杯いける。
ダイアモンドドレイク並みの凶悪ボスなら、さらにご飯3杯いける。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:41:12 ID:GA08Gb8e
>>609
お疲れ様です。
じゃぁ電撃ps2に期待ですね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:46:22 ID:gWNqUjTe
>>608
いやいや。
ジャッジマスターガブラスの大塚声は聞いて損はないかと。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:46:31 ID:d+TSIU3d
従来の召喚獣はギルドの依頼で戦う敵に一部が出てくるらしいよ
FF11のフェンリルも出るらしい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:50:05 ID:qIcf5hKO
12はFFTのような音楽って期待できるんかな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 22:52:19 ID:frNKZQqm
>>609
乙 少し休憩だな情報

>>613
召喚獣と戦えるのが依頼だけだったら萎えるちゃんと使いたい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:05:12 ID:PDX/B4YT
あ、そうそう。
FF12はもしかするとPS2最後
のFFナンバリングではないかも
知れな・・・ぐ・・ぐぉぉ!(氏
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:10:36 ID:GA08Gb8e
>>616
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ きたぁぁぁ〜〜〜〜!!!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:12:37 ID:AWcE2qMt
>>616
ぬぁにぃ〜??
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:17:22 ID:dq5QglMD
>>616
FINAL FANTASY USAの出番か
620ドラクエ信者:2005/11/02(水) 23:18:27 ID:pmz37V2N
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:27:15 ID:8lGQWqE3
FF13はPS3
普及するまで時間かかるから、FF12の続編でつなぐ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:29:24 ID:UNaJYpgw
……インターナショナルとか。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:30:56 ID:KW/Jh4WM
バル様ッんっあああぁんっ 好ッきぃぃ ああぅんっんんっ
あっああああぅん!!バル様のッ んっっおチンポ!!
俺のケツマンコで!!ビクビクッんっいって っっああん 
逝きたがってる!っああっバル様が俺の中でえええぇぇl!!
でもぉぉっ!逝くならッんっんつ俺の口マンコにっあああっああああっんっ
バル様の精液飲ませてええぇえ!!!お願いぃぃ!!あああっん
おチンポッしゃぶらせてえぇぇええぇぇ!
んぐっ!!!うっっんっんぐっんんっ
ドビュッビュッビュッビュルルゥ ビュビュッドビュゥ
あっんっんんんぐっぐぐっあああぁうんゴクッんっんんんっ
おいしいっ!!バル様の精液おいしいうよっっん!!
ああああっぁんっ俺のチンポも逝かせてえええぇ!!!
あっあああっんっんんっびくびくして痛いのぉぉぉ!
バル様のごつごつした手で乱暴にしごいてええええぇえぇ!!!
あああっああああああっんんっんんんっ
イクッ!!!イッちゃうっっ!バル様の手でいくうううううううううううう
あんっはっんっああぁっ ビュビュッビュビュッビュルッ
あっああぁん 逝ったばかりなのにあああっんっんんっぅ
はげしっんっぃぃああぁあっんぅぅんうあぁん
あっああっぅんっっ!!!らめぇ!いじっちゃらめぇええぇぇええぇ!
はやく!バル様の太いの!!俺のケツマンコに頂戴ーーー!!
あああっんっんんっああああっ!!!深いいいいいいいっっ
もっと!!もっとずんずんしてええええええええ!!ああぁっっんぅぅんんんっ
んっんあっあああぁっ!!おしりで!!あっあああぁん
バル様にケツマンコがんがん掘られながら逝っちゃう!!!
あっあああぁん!!バル様も俺の中で逝ってええええ
あああっああぁぁっおしりで!!おしりで逝くぅぅ!!!!あああっん
熱ッ!!バル様の精液熱い!!あっんあああっん
ビュビュビュルッビュルビュルルウ!!!!!
624ドラクエ信者:2005/11/02(水) 23:36:21 ID:pmz37V2N
ビュビュビュルッビュルビュルルウ!!!!! まで読んだ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:39:31 ID:eFDu9yz1
ついにFF10-3が出るか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:42:58 ID:KW/Jh4WM
でないよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:45:16 ID:/m4Grlnh
クリア後に2D版とか入ってないかな
懐古のひとでも楽しめるし、本編では出来なかった追加シーンとかも
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:48:05 ID:S4HSqKpW
FF12のプロモとかを友達に見せた
そいつはFFシリーズはタクティクスだけしかやっていないのだが
プロモ見せたら、かなり興味深深だった

ガチ戦争っていう設定が好きらしい

そいつはヴァンの鼻より、アーシェの胸が小さいのに何故か感心してた
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:49:55 ID:eFDu9yz1
>>627
バカじゃねーの?
630ドラクエ信者:2005/11/02(水) 23:58:02 ID:OPQ+C2h5
貧乳いいよな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:59:09 ID:0zNTfY5Q
>>614
作曲家はFFTと同じ(相方はいないが)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 23:59:34 ID:k7ecja04
>>581
Sランク・・・最強召喚獣系(アルテマ、エディリプス)
Aランク・・・バハムート系(アドラメレク)
Bランク・・・光・闇の上級属性系
Cランク・・・火・氷・風・土・水・雷の基本属性系(ベリアス、ハシュマリム)
Dランク・・・ステータス異常系(キュクレイン)

おそらくこのくらいの格差はあるだろうな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:01:32 ID:/m4Grlnh
>>629
3Dじゃ表現できないことも出来るでしょ?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:02:46 ID:eFDu9yz1
というかいくら2Dでもオマケで作れるほど楽な作業じゃない。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:04:59 ID:agZKbyIx
>>634
CDロムの容量ってドンくらい?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:06:40 ID:doqmmA0w
CDかよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:10:49 ID:J7e8JAK3
>>632
キュクレインテラカワイソスwwww
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:14:42 ID:dBW3oLhw
>>637
いや、もしかするとステータス異常サイキョwwwwなゲームかもしれん
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:14:52 ID:SQb1KPXo
容量の問題じゃねーよ
そんなんが簡単につくれたらGBAとかで7,8,9,10とでまくってるはずだろ
シナリオは使いまわせるが、まったく別のゲーム作るのと労力は変わらん
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:15:16 ID:nhIDEQxl
>>632
キュクレインw

FFTの1週目にキュクレインと戦った時は何回も死んだな
ホーリーがあんなに使えるとは知らなかったし
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:16:03 ID:0phtYxMQ
>>627
イラネ
なんでわざわざショボイ画像版いれるんだよ
642ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 00:17:14 ID:q3T32JUl

┃ノ人ヽ
┃゜⊃゚|
┃ ∀ノFINAL FANTASY XII 体験版発売まで 後12日
┃  つ
┃ ノ
643ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 00:17:53 ID:q3T32JUl
orgキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:21:01 ID:TEh8VufM
蠍座の人的にはキュクレインってどうよ?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:24:19 ID:doqmmA0w
不浄王だしな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:30:38 ID:agZKbyIx
>>641
3Dじゃないから3Dでは出したらやばいんじゃねーの?
みたいなシーンを盛り込める、と考えてるが
FFZのグヘヘとかもリアル等身+ボイスじゃ無理だろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:31:57 ID:46hPLDsH
それを商品として作る理由はあってもオマケで作る理由がない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:34:50 ID:agZKbyIx
>>647
そうでつね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:39:29 ID:7Xzw7Dep
個人的には大地の怒りがマグマ噴射というのが納得いかない
と言うか、マグマや溶岩が土属性と言うこと解釈自体好きじゃない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:47:40 ID:1aj0Ujc0
そんなどうでもいいことに、つっかかるな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:52:59 ID:PtC6U1jB
>>649
それは、氷の塊をぶつける魔法は冷気属性じゃなくて打撃じゃねーか、って言ってるのと一緒だぞ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:55:51 ID:eHenmIkG
松野ゲーはステータス異常系がある意味最強魔法と言うか
うまく使えるかどうかがゲーム攻略のカギみたいになっているな(TO、FFT、ベイグラしかり)

653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 00:56:42 ID:aTdhNMTQ
FFの属性強弱図って面白いな。
氷は火で解ける、火は水で消火される、水は雷を通しやすい、雷は地で絶縁される
地は風のように飛んでいるものには効かない、飛んでいるものは雷に弱い、
雷は機械を破壊する、不死・毒は聖属性に弱い

だっけ?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:00:24 ID:7Xzw7Dep
>>651
いや、それでもマグマ≠火属性はちょっと無理あり過ぎだろ・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:00:51 ID:Hz3449JX
別に
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:00:57 ID:ZP7sCX33
>>652
FFTのチキンとか詐欺臭い
それ以上に雷神様があれだったけど・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:01:50 ID:ZP7sCX33
飛んでるのには風が効いた気がする
あと獣は火に弱いとか
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:02:58 ID:PtC6U1jB
>>653
飛んでる敵は、風に弱い奴が多くないか?
俺は鳥系の敵が出たら、とりあえずエアロ使ってみるけど。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:05:49 ID:g8A2C9LO
機械系の弱点が雷なのはどうも納得いかない
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:07:33 ID:bu0L13LY
>>659
そうか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:08:59 ID:PtC6U1jB
>>654
今作の大地の怒りは、敵に向かってマグマが降ってくるの?
それだったら火属性のほうがしっくりくるけど、
大地を揺らした結果、地面からマグマが噴き出してるだけなら地属性で問題ないと思う。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:09:06 ID:fA5goiLy
機械がショートするんだろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:09:40 ID:g8A2C9LO
機械に電気与えたらパワーアップしそうじゃん。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:10:41 ID:46hPLDsH
以前近くに雷が落ちてPCが壊れましたが
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:10:48 ID:J7e8JAK3
FF10では機械に雷食らわせると大ダメージなのに
10-2だと逆に吸収されてしまう不思議
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:11:18 ID:aTdhNMTQ
お前の使ってるパソコンに雷落としてみれ
パワーアップしてペンティアムXIIになるから。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:14:45 ID:Hz3449JX
おもすれー
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:15:35 ID:7Xzw7Dep
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:16:17 ID:fA5goiLy
良く考えたら機械に水やった方がショートとかしそうだな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:16:24 ID:eBbqEMuC
属性があるのは結構好きだな〜。
与えるダメージ2倍になったり、吸収したり。
FFやった後に属性が無いRPGしたらなんか物足りない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:17:39 ID:46hPLDsH
>>665
ボムとかも昔は炎が弱点だったけど今は炎を吸収するようになったからねえ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:19:59 ID:dmqviGZX
つうか基本魔法が炎・雷・氷っていうのも珍しい
クリスタルにもあるように普通炎以外は風・水・土系がくるもんだが
FFってエアロ・ウォータ・クエイク系はサブ的な魔法なことが多いからなあ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:21:51 ID:PtC6U1jB
FFTでは瀕死になったときのボムの表情がたまりません。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:22:20 ID:TEh8VufM
>>672
orgによると今回はエアロ、ウォータ、ストーンも3段活用するんだろ?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:24:10 ID:J7e8JAK3
ストーン、ストンラ、ストンガって、なんとなく言いにくいな・・・w
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:24:12 ID:dmqviGZX
す、ストーンてあったっけ・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:25:07 ID:46hPLDsH
ウォータの三段活用は10にもあった気がするけど
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:25:32 ID:PtC6U1jB
ブレイク?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:26:57 ID:46hPLDsH
石化魔法はブレイクだな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:27:02 ID:ZP7sCX33
エアロガとトルネドはどっちが強いのかについて
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:29:02 ID:46hPLDsH
たぶんトルネド
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:29:08 ID:dmqviGZX
トルネドだな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:29:53 ID:tcCjEXwF
ストーンてなんだよ
土属性はクエイクだろ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:31:04 ID:fA5goiLy
トルネドの三段活用ってあったっけ?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:31:57 ID:nhIDEQxl
メルトン復活しねーかな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:34:02 ID:ZP7sCX33
FF5で敵が使ってきたブレイズ系きぼんぬ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:34:42 ID:e40aHHwN
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:36:32 ID:PtC6U1jB
org見てみたらストーンになってる・・・
状態異常を回復する魔法も昔みたいに細分化されてるし
やはり過去の松野ゲーみたいに、ステータス異常が重要になりそうだ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:36:37 ID:dmqviGZX
土・地属性だけはイマイチはっきりしなかったよな
そりゃタイタンも早々に解雇されるわ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:38:44 ID:46hPLDsH
一応FF11にストーンとストンガがある
土属性魔法
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:40:42 ID:aTdhNMTQ
今回面白そうなのは戦闘が始まってからリフレクとかプロテス使うんじゃなくて
プロテスかけてから敵の群れに突っ込むこともできるんだよな。

魔法が強力な敵には事前リフレクとかできるわけか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:45:39 ID:J7e8JAK3
オラ、なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:47:45 ID:fA5goiLy
オラもだぞ!
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:48:03 ID:PtC6U1jB
ヘイスト使うと待ち時間や詠唱時間が短くなるのか、モーションや移動速度も速くなるのかで
かなり重要度が変わりそうだな。後者の場合スロウ連発してくる敵は鬼門になりそう。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:49:25 ID:ZP7sCX33
シームレスだと時間系の魔法は脅威だよね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:49:49 ID:dmqviGZX
後者のが面白いけどめんどくさそうだ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:54:35 ID:pM1WXCpt
クエイクとかトルネドはFF11では古代魔法。
あとフレアーは火属性の方が個人的にはよかった。

ヘイストでは移動速度は上がんないんじゃないかな?とんずらとかがあったらの話だけど。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:56:47 ID:46hPLDsH
ヘイストで移動速度アップしたら
タイムアタックには必須の魔法になるなw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:59:27 ID:D/kgCtJx
orgの管理人ってマジで松野らしいね
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:06:40 ID:ZP7sCX33
バッシュは死んじゃう!? 
2003年11月13日に 2ちゃんねるに次のような投稿がされています。
ネタバレ
バッシュは死ぬよ
 

>バッシュが発表されたのはE3の2004年5月11日前後。その日から半年も前に、名前を言い当てているこの投稿はいったい!?

これってほんと?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:07:20 ID:PtC6U1jB
自分で書いといてなんだが、移動速度の変化はなさそうだな。
一人だけスロウかけられて、味方についてこれずに表示範囲外にいってしまうと処理が大変そうだし
デバッガーに死人が出そう。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:09:05 ID:J7e8JAK3
>>699
ツマンネ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:09:52 ID:qMoC/2Rd
>>700
ほんと。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:12:18 ID:PtC6U1jB
>>700
本当、
その日は確か、ジャンプのフラゲが来た日で祭り中だったので華麗にスルーされてたけど
しかし二年前のことなので、シナリオが変わってる可能性もある。
真実は開発者の中の人しかわからん。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:17:00 ID:aTdhNMTQ
開発人も50人〜100人規模だから
リークする奴が現れてもおかしくは無いわな

でも真実はプレイしてからのお楽しみって事で
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:38:30 ID:pKmZrO+n
今週は情報なし?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:42:16 ID:3FW1Rsuu
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 03:22:19 ID:6I7iBbBc
>>687
両方ともガッツのパクリ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 03:45:14 ID:3FW1Rsuu
|:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';'*ヽ、          ./'":;'*ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|     キュピーン
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|   
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 03:46:58 ID:Hz3449JX
俺しかいないな。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 04:34:46 ID:bI+UaxtZ
>>711
ぽこって誰だ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 04:39:02 ID:Hz3449JX
ぽこじゃねぇpokotanだ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 04:39:04 ID:JsGKCO31
>>704
そのネタバレでシナリオを作り直しを余儀なくされた とも聞くが。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 05:17:41 ID:qOIIl+Yj
>>641
完璧に頭がイカレテルんだよ…
716ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 06:05:59 ID:YKc6miNe
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !! \
          /   (;´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 06:07:08 ID:1JyxC2ST
あんたコテがどんどん長くなるな
718ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 07:24:26 ID:YKc6miNe
ファミ痛買ってきた
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 07:50:19 ID:2YBdmGd1
うpしろ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 07:53:50 ID:VGRaCtoU
今、ワンダ終わったところだけど
これって良ゲーだな。暇つぶしにちょうど良かった
icoもそうだけどあんまり期待してなかったぶんすげー
面白く感じた。
721ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 07:55:10 ID:q3T32JUl
>>720
社員乙
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 08:06:26 ID:6I7iBbBc
>>720
俺もやった。
糞よじ登りゲームだった。
金返せ。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 08:07:32 ID:2YBdmGd1
>>722
禿同
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 08:25:22 ID:qonykoEC
このスレで一体何本のゲームの宣伝がされてきたんだろう
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 08:30:54 ID:O0ta7+Lz
ガブラスとギースのアイコンがあるw
tp://rainbowcoast.holy.jp/sozai-ff-chara-2.htm
726ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 08:34:46 ID:vKxm+HEw
727ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 08:39:46 ID:vKxm+HEw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 08:43:38 ID:TEh8VufM
>>689
一応ハシュマリムはタイタンがベースとなっているがな。
>>697
雑誌によるとフレアーは火属性になってたぞ?
729ドラクエ信者@貧乳好き:2005/11/03(木) 09:46:06 ID:q3T32JUl
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !! \
          /   (;´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 10:09:02 ID:PtC6U1jB
おはよう兵隊
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 10:33:07 ID:pM1WXCpt
>>728
orgも昔フレアーは火属性になってたけど、いつの間にか無属性になってた。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 10:59:25 ID:3FW1Rsuu
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 11:00:10 ID:bLGT7nDJ
どうせ完成してんだろこれ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 11:11:48 ID:dwXACUZr
>>733
そんだったら、3月なんかに発売せずに
クリスマス商戦に入れるだろ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 11:23:54 ID:2YBdmGd1
クリスマスはKHだろハゲ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 11:27:37 ID:MY+xZz67
他のタイトルとの兼ね合いってのがあるからな
737ドラクエ信者:2005/11/03(木) 12:27:21 ID:vKxm+HEw
加曾利杉
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 12:45:16 ID:dmqviGZX
同じ12月に
スラもり2・FF4アドバンス・KH2・FM5と続けて出すスクエニが
他のタイトルとの兼ね合いを考えているとはもはや思えない
ああ、普通は被ってないのか層が。スラもり以外買う俺が異常か。そうか。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 12:46:09 ID:lENauY6s
バルフレアの肛門がカオスゲートにつながると聞いて飛んできました
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 12:46:48 ID:MeMce5xV
うん異常だと思う
しかし12月は金の消費が激しいから困るね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 12:47:57 ID:MY+xZz67
>>738
海外ではKH2以外はスルーだしな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 12:50:14 ID:0+SIj2DS
大晦日とか正月三が日とか、みんなコタツに入ってるときに
FF12のCMやらないかなぁ。
まぁ正月は放映料がバカ高そうだkら無理かな・・・
743ドラクエ信者:2005/11/03(木) 12:52:32 ID:YKc6miNe
>>739
×バルフレアの肛門
○ヴァンの豚鼻の穴
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:05:00 ID:kCaVEmqb
野村が「松野の作るFFはFFじゃね〜」って事実?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:06:15 ID:E3AcrCWN
>>742
3月に発売することを考えると、
高い放映料払ってでもやる意義はあると思う。
ってか、やると思うよ。
正月っていったらもう発売2ヶ月半前だしね。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:09:10 ID:0phtYxMQ
>>744
そもそもFF12はもう松野が作ってないし…
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:17:09 ID:xYKc3C7x
どうもゲームを個人で作るようにさらっと発言する人が多いな。
基本的に最初に力を入れて後は見守るだけでも、本人の世界観を
投影したFFシリーズであることは変わりないんだし。
河津主導のゲームになるわけでは無い。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:18:47 ID:0+SIj2DS
もうデバッグしてるから、何言ってもしょうがないけどな。
749ドラクエ信者:2005/11/03(木) 13:25:52 ID:YKc6miNe
ソースは?
750ツンデレ ◆LLLLLLLLL. :2005/11/03(木) 13:26:55 ID:75V1zaSC
751ドラクエ信者:2005/11/03(木) 13:28:41 ID:YKc6miNe
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4054019595.09.LZZZZZZZ.jpgg
パッケージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:45:27 ID:Lup1Ud2o
始めてFF12スレ来たらいきなりバッシュネタバレかよ…orz
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:00:44 ID:PdYFJ00Q
いまごろいわれてもなぁ。
発売が2年遅れるので、情報の出具合は半端ない。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:01:37 ID:2YBdmGd1
バッシュネタバレてなんや
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:02:07 ID:saamEVQ0
昔のはなしさ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:02:31 ID:MeMce5xV
つーかネタバレ嫌なら2ch見るなと
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:03:20 ID:3FW1Rsuu
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
758ドラクエ信者:2005/11/03(木) 14:11:33 ID:YKc6miNe
見っ直そう〜♪ 見直そう♪♪
FF12を見直そう♪
つっくり直しだ♪ つくり直しだ♪♪

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:12:48 ID:2YBdmGd1
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
760ドラクエ信者:2005/11/03(木) 14:30:06 ID:YKc6miNe
org来たな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:30:29 ID:tRzzHU3t
きてねー
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:32:20 ID:WloncCyp
orgってogre(オウガ)っぽくて、なんかしっくりくるのは俺だけじゃないはずだ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:32:42 ID:o0s1zJ3A
サイバーダム
アンジェラ・アキ
HOME 4987-10
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:35:17 ID:0+SIj2DS
orgって何て読んでる?

俺は、「オルグ」
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:36:50 ID:tRzzHU3t
おーあーるじー
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:37:05 ID:WloncCyp
オーグって4でる。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:37:31 ID:DW4WaRon
バル様ッんっあああぁんっ 好ッきぃぃ ああぅんっんんっ
あっああああぅん!!バル様のッ んっっおチンポ!!
俺のケツマンコで!!ビクビクッんっいって っっああん 
逝きたがってる!っああっバル様が俺の中でえええぇぇl!!
でもぉぉっ!逝くならッんっんつ俺の口マンコにっあああっああああっんっ
バル様の精液飲ませてええぇえ!!!お願いぃぃ!!あああっん
おチンポッしゃぶらせてえぇぇええぇぇ!
んぐっ!!!うっっんっんぐっんんっ
ドビュッビュッビュッビュルルゥ ビュビュッドビュゥ
あっんっんんんぐっぐぐっあああぁうんゴクッんっんんんっ
おいしいっ!!バル様の精液おいしいうよっっん!!
ああああっぁんっ俺のチンポも逝かせてえええぇ!!!
あっあああっんっんんっびくびくして痛いのぉぉぉ!
バル様のごつごつした手で乱暴にしごいてええええぇえぇ!!!
あああっああああああっんんっんんんっ
イクッ!!!イッちゃうっっ!バル様の手でいくうううううううううううう
あんっはっんっああぁっ ビュビュッビュビュッビュルッ
あっああぁん 逝ったばかりなのにあああっんっんんっぅ
はげしっんっぃぃああぁあっんぅぅんうあぁん
あっああっぅんっっ!!!らめぇ!いじっちゃらめぇええぇぇええぇ!
はやく!バル様の太いの!!俺のケツマンコに頂戴ーーー!!
あああっんっんんっああああっ!!!深いいいいいいいっっ
もっと!!もっとずんずんしてええええええええ!!ああぁっっんぅぅんんんっ
んっんあっあああぁっ!!おしりで!!あっあああぁん
バル様にケツマンコがんがん掘られながら逝っちゃう!!!
あっあああぁん!!バル様も俺の中で逝ってええええ
あああっああぁぁっおしりで!!おしりで逝くぅぅ!!!!あああっん
熱ッ!!バル様の精液熱い!!あっんあああっん
ビュビュビュルッビュルビュルルウ!!!!!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:39:06 ID:zM0tGcnu
!まで読んだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 14:43:35 ID:TEh8VufM
来週のジャンプには新情報来てないのか?
早く他の召喚獣も見てみたい!!!
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:02:25 ID:DW4WaRon
私が始めて見たアナルファックはバル様のもので、
私がまだソフトゲイの時でした。
私はあんなに大きなおちんちんを入れてもらえる人は、
きっと特別な存在なんだと感じました。
今では、私がアナルファック!入れてもらうのはもちろんバル様のおちんちん
なぜなら、



私もまた特別な存在だからです。
771ドラクエ信者:2005/11/03(木) 15:06:59 ID:vKxm+HEw
暇や
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:11:27 ID:y0PJkQ8q
773ドラクエ信者:2005/11/03(木) 15:13:47 ID:vKxm+HEw
ブラクラ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:15:12 ID:DW4WaRon
>>773
THX
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:16:35 ID:WloncCyp
776ドラクエ信者:2005/11/03(木) 15:18:28 ID:vKxm+HEw
ウィルス
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:19:43 ID:WloncCyp
>>776
THX
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:20:57 ID:DW4WaRon
ここはURL解析スレですか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:27:40 ID:3FW1Rsuu
電気シェーバーのトリマー機能って何だろうと弄くってたら
揉み上げそり落とした
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:51:45 ID:fA5goiLy
良かったな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:03:59 ID:WloncCyp
床屋でもみ上げどうしますか?って聞かれたらどう答える?
俺は「きっちり剃らないで、なんか自然に生えたっぽい感じで」と言っている。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:08:12 ID:KbMA34l4
>>781
イチローでお願いしますって頼んでいる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:31:36 ID:vtK8XMGw
ttp://www.gpara.com/news/05/11/news200511030194.htm

FF12でこんなことやったらどうするよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:34:42 ID:1JyxC2ST
うん。マルチちょっとうざいよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:37:24 ID:1Rf7zwxU
org見られないしセリ削除してるし…つまんない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:40:00 ID:Bvxr1sTD
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□
      □■■■□
      □■□■□
      □■■■□
      □□□■□
      □■■■□
      □□□□□ 日
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:42:45 ID:vtK8XMGw
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □□□■□■■■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□■■■□
      □□□■□■□□□
      □□□■□■■■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□□□■□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□□□■□
      □■□■■■□■■■□
      □□□□□□□□□□□ 日
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:47:29 ID:WloncCyp
http://www.adobe.co.jp/products/photoshop/movie_square_high.html
スクエニ直良のフォトショップテクニック。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:04:07 ID:6duSgH69
verioやっと直ったか。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:24:53 ID:O0ta7+Lz
このスレが269まで逝けたのは延期のおかげ
そうだな?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:27:16 ID:tRzzHU3t
延期してなかったら今頃何スレだろうか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:32:00 ID:JL82OHTD
延期してなかったら、こんなに廃墟にはなっていない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:32:53 ID:nhIDEQxl
>>790
プラス思考にもほどがあるぞ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:41:47 ID:dwXACUZr
http://seri0909.hp.infoseek.co.jp/
このサイトうぜーうぜー。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:43:56 ID:Uu1TotHz
宣伝すんなや、セリさんよ。

796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:48:16 ID:MeMce5xV
粘着アンチうぜーよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:48:22 ID:YPx3DOW3
気がつげばドラクエ9が先に発売とか…(>_<)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:49:49 ID:dsFFvNl4
12は良いな
ACやDCみたいに主題歌が失敗してなくて
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:53:19 ID:nxvhrAVl
>>796
セリのサイトに関しては粘着アンチでも付けば良いと思っている
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:58:20 ID:dwXACUZr
サイトの規約すら読まないカスだからな。>セリ
801ドラクエ信者:2005/11/03(木) 18:10:05 ID:vKxm+HEw
800ゲッツ(・∀・)
802ドラクエ信者:2005/11/03(木) 18:17:14 ID:vKxm+HEw
orz
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:28:43 ID:MRYo/DvP
バロスwwwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:35:21 ID:qOIIl+Yj
>>783
女みたいな髪してて、もみ上げ部分は産毛みたいに成ってるから特に何も。。
髪型はイマは黒バージョンのもこみちみたいなちょい長な感じ。

見た目は中の中って感じ。
まぁお前らの足元にも及ばないよ…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:42:51 ID:qOIIl+Yj
主要ソフト
12月 KH2
1月 FFDC
3月 FF12
出し過ぎ…そろそろ二十歳だし、12しか買わないでおこうかな。。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:43:46 ID:Bvxr1sTD
800 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 17:58:20 ID:dwXACUZr
サイトの規約すら読まないカスだからな。>セリ ↑
801 名前: ドラクエ信者 投稿日: 2005/11/03(木) 18:10:05 ID:vKxm+HEw
800ゲッツ(・∀・)                        ↑
802 名前: ドラクエ信者 投稿日: 2005/11/03(木) 18:17:14 ID:vKxm+HEw
orz
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:54:01 ID:MeMce5xV
年齢とか気にしてる時点でまだまだ青いね
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:05:58 ID:MRYo/DvP
おれなんか31にして女房の稼ぎの方が多くて
ff12ですら買えるかどうか危うい。
809ドラクエ信者:2005/11/03(木) 19:07:49 ID:q3T32JUl
>>808
釣れますか?(´∀` )
810ドラクエ信者:2005/11/03(木) 19:10:25 ID:q3T32JUl
ID:Bvxr1sTD
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:13:28 ID:qOIIl+Yj
>>807
そういうもんなのかなぁ。
ダラダラ学生やってるから金もないしなぁ…バイトやらないとかな。。
812ドラクエ信者:2005/11/03(木) 19:24:46 ID:q3T32JUl
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051103/ff12.htm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:31:40 ID:EEwRIza+
確かにスクエニ、まとめて出し過ぎ。せめて3ヶ月は間空けてほしいよ。
学生の頃はいくらでも時間つくれたけど、今は仕事もあるしなかなかやる時間が作れない。
それでもただでさえ「いつもゲームばっかりやってて!」って嫁に文句言われてるのに。
子供できたらもっとやる時間なくなるんだろうなぁ・・・
FF7DCはあきらめるか・・・全部楽しみにしてたのになぁ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:33:04 ID:oip9Qu+q
脳ミソ膿んでるだろオマエ
さっさと自殺して世の中の役に立てよブオタニート
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:33:59 ID:oip9Qu+q
>>813
・・・・・・orz スマン
816ドラクエ信者:2005/11/03(木) 19:35:24 ID:q3T32JUl
814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 19:33:04 ID:oip9Qu+q
脳ミソ膿んでるだろオマエ
さっさと自殺して世の中の役に立てよブオタニート


815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 19:33:59 ID:oip9Qu+q
>>813
・・・・・・orz スマン


ナニコイツ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:43:35 ID:z7r66AAc
ドラクエ信者さっさと氏ねというメッセージを伝えに来たら
間にレスが入っていて誤爆したという事だろうとマジレスしてみる
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:46:25 ID:ZP7sCX33
>>816
>>812のお前にレスしたかったんじゃ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:49:10 ID:qOIIl+Yj
>>817
普通は分かるよな…
820ドラクエ信者:2005/11/03(木) 19:56:01 ID:q3T32JUl
おまえらってFF信者だよな?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:59:27 ID:z7r66AAc
>>819
ダヨネ(*・ω・)(・ω・*)ネー
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:02:49 ID:uDq8t9dl
流れを読まずに俺が登場

そしてさよなら
823ドラクエ信者:2005/11/03(木) 20:04:25 ID:q3T32JUl
>>819
わかるわけねぇだろ。
ニートなんてほんとにいるのか?
稼がずにどうやって飯食ってくんだよ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:07:18 ID:fA5goiLy
親の稼ぎで
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:07:59 ID:8mdmILYY
寄生虫キムチがいるのはこのスレですよね?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:13:17 ID:ZP7sCX33
このスレをドラクエで検索するとドラクエ信者のキモっぷりがよく分かりまする
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:14:16 ID:THle5nPP
とりあえずドラクエ信者はニートってことでFA?
828ドラクエ信者:2005/11/03(木) 20:14:22 ID:YKc6miNe
656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 01:00:57 ID:ZP7sCX33
>>652
FFTのチキンとか詐欺臭い
それ以上に雷神様があれだったけど・・・


657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 01:01:50 ID:ZP7sCX33
飛んでるのには風が効いた気がする
あと獣は火に弱いとか


680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 01:27:02 ID:ZP7sCX33
エアロガとトルネドはどっちが強いのかについて


686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 01:34:02 ID:ZP7sCX33
FF5で敵が使ってきたブレイズ系きぼんぬ


695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 01:49:25 ID:ZP7sCX33
シームレスだと時間系の魔法は脅威だよね

829ドラクエ信者:2005/11/03(木) 20:14:54 ID:YKc6miNe
700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 02:06:40 ID:ZP7sCX33
バッシュは死んじゃう!?
2003年11月13日に 2ちゃんねるに次のような投稿がされています。
ネタバレ
バッシュは死ぬよ


>バッシュが発表されたのはE3の2004年5月11日前後。その日から半年も前に、名前を言い当てているこの投稿はいったい!?

これってほんと?


711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:15:54 ID:z7r66AAc
多分ドラクエ信者は頭が本当に膿んでいるので
自分がそうだと言われても気づかないんですよ

    ヒソヒソ( ´д`)(´д` )ヒソヒソ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:22:22 ID:8mdmILYY
キムチの国の人だから寄生虫に脳みそ巣食われているだろう
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:27:50 ID:6IejTtls
あ、ぽこたんいんしたお
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:28:57 ID:d8c8c8I4
単にお茶目な人と本当にイッチャっている人の違い位俺にもわかる。
それは文面の内容に関わらず、滲み出てくる感性の違いというか。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:32:32 ID:qOIIl+Yj
>>823
・・何だコイツの的外れの言動は…?

まぁ良いや。
とにかく12が楽しみだわ〜!!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:33:40 ID:iTYOIIcW
>>833
お前の文章も頭の悪さが滲み出てるけどなwwww
まあそれぞれ人が持つ雰囲気の違いは普通なら分かるだろうな



あ、ぽこたんいんしたお
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:35:36 ID:Dp6zHJIK
あ、ぽこたんいんしたお
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:36:09 ID:d8c8c8I4
文末にwを付ける人にそういう事は言われたくないんだが。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:37:27 ID:pF0KCSOV
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:38:03 ID:Qp5zBhmH
あ、ぽこたんいんしたおwwwwwwww
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:40:14 ID:fC9tAqSK
少なくとも無駄にageる奴のレスをまともに受け取る程無駄な気苦労もないというものだ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:40:26 ID:LouCA6A5
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお

842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:41:06 ID:2YBdmGd1
801 名前:ドラクエ信者[] 投稿日:2005/11/03(木) 18:10:05 ID:vKxm+HEw
800ゲッツ(・∀・)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:41:08 ID:J3lxC3Hw
あ、ぽこたんいんしたお
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:42:52 ID:FTDrrm+E
ドラクエ信者キレすぎ
845ドラクエ信者:2005/11/03(木) 20:43:49 ID:YKc6miNe
>>844
別に切れてないが?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:43:56 ID:/JZcaS/o
800ゲット出来ずにブチキレかよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:44:37 ID:bBgzdOlb
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:45:43 ID:3Vs2b8Od
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:46:27 ID:Z+wRtudp
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:46:28 ID:FTDrrm+E
>>845
そうか。正直疑って悪かった。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:46:35 ID:UJcfWv1j
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:47:18 ID:C7zRv75P
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
853ドラクエ信者:2005/11/03(木) 20:47:50 ID:YKc6miNe
>>850
気にするな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:48:30 ID:SGsE0JQv
m9(^Д^)プギャー
http://u.skr.jp/1024/files/2014.jpg
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:50:02 ID:O02LSp3K
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:51:45 ID:l1mtuQi5
VIPPERうぜぇよ全員どっかいけ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:53:08 ID:JXi2Lbrt
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
858ドラクエ信者:2005/11/03(木) 20:54:57 ID:YKc6miNe
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:54:58 ID:6J+L92ru
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:56:44 ID:hx+FF0TJ
あ、ぽこたんいんしたお
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:57:27 ID:wAlrudTx
>>860
IDがFF
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:58:50 ID:/S6aebZ9
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:58:59 ID:yMvhQt+I
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:59:36 ID:dsFFvNl4
>>861
俺のIDもFFだ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:01:35 ID:MiflNAZt
>>864
FFXはいいよな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:02:15 ID:dsFFvNl4
>>865
いや、俺は6が好きだ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:03:17 ID:Bvxr1sTD
俺のIDもFFだ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:04:14 ID:wAlrudTx
>>867
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:04:48 ID:R1hPkmxK
>>867
(;´・ω・)
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:04:52 ID:U2rgoGNv
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:25:39 ID:btdautao
あ、ぽこたんいんしたお
872ドラクエ信者:2005/11/03(木) 21:28:23 ID:YKc6miNe
9m(^Д^)
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:28:53 ID:dF/62ES7
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:30:28 ID:tAjS0C1z
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
875コウ・カジマ:2005/11/03(木) 21:35:43 ID:PKvJG1qh
ファイナルフアンタジーZが一番面白いです
そのサイトってあるんですかあれば教えてください
明日また見に来るのでよろしく
荒らしはやめてください
頼みますよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:40:48 ID:3FW1Rsuu
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:42:28 ID:p1FZkExA
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:43:47 ID:h2oXZ+dw
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:45:43 ID:NUDU/3ah
>>479
属性と形状を考えると、今回のハシュマリムは牡牛座の方が合ってるような・・・
880ドラクエ信者:2005/11/03(木) 21:50:33 ID:q3T32JUl
寝るか
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:53:34 ID:knL1j19z
さすが休日というか、頭の悪そうな方がよく沸くもんだ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:55:07 ID:3FW1Rsuu
Z武さんからギブアップ取れる技って何よ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1130831952/
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:56:22 ID:KV/geyzE
ぽこたんって何?
たぬき?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:57:50 ID:6duSgH69
おいすー^^
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:58:41 ID:LwOm7R2O
ぽこにゃん2なら分かる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 22:01:18 ID:ZP7sCX33
うわぁ・・・頑張ってコピペしたのね・・・きんもー☆
887ドラクエ信者:2005/11/03(木) 22:04:25 ID:vKxm+HEw
寝るか
888ドラクエ信者:2005/11/03(木) 22:05:04 ID:vKxm+HEw
何でドラクエ信者が何人もいるんだ?
889FF信者:2005/11/03(木) 22:09:03 ID:JL82OHTD
そりゃドラクエは有名なタイトルだから、何人もいてもおかしくない
だから俺はFF信者にするよ
890ローグ信者:2005/11/03(木) 22:12:56 ID:w5DUpa9G
さあふるえるがいい
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 22:12:55 ID:TEh8VufM
>>879
牡牛座の召喚獣(ルカヴィ)は回復系というのはどうだ?
自分の体ちぎってステーキなり吉牛なりを作って、
それをヴァン達に食わせて回復させるとかw
892ドラクエ信者:2005/11/03(木) 22:22:44 ID:q3T32JUl
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   駄レス禁止   .|
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 23:06:37 ID:+EsZeQ1k
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 23:25:30 ID:gsXtDL5U
ぽこたんって誰ですか??
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 23:32:48 ID:Hz3449JX
タルタル
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 23:57:18 ID:dsyZfHTs
FF11だろ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 00:07:53 ID:mF8ltFWg
   ★FF12体験版発売まであと★
      □□□□□□□□□
      □□□■□□□■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□□□■□
      □□□■□□□■□
      □□□□□□□□□ 日


       ★FF12発売まであと★
      □□□□□□□□□□□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□□□■□
      □■□■■■□■■■□
      □■□□□■□■□□□
      □■□■■■□■■■□
      □□□□□□□□□□□ 日
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 00:13:23 ID:5jcGmZOY
ぽこたんはガルカだぞ
それを見たタルがインしたおと言ってる
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 00:26:08 ID:UYHJCMOP
ドラクエ信者に荒らされてるな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 00:31:41 ID:DjHL32HK
えふえふ・どらくえ(笑)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 01:35:05 ID:w4U/pczY
>ふるえるがいい。
ローグamazonではふるわず。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 01:35:46 ID:Df++RxUz
あと11日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あと11日でプレイ動画などがくると思うとマジでワクテカだす!!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 02:07:23 ID:ZO7z+dDK
外人さんが当日にうpしてくれるとは限らない。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 02:10:15 ID:/7OBgwAL
当日どころか前日にするよ
GTALCSはそうだったお
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 02:12:59 ID:ZO7z+dDK
そりゃ向こうで人気・話題作だからでしょ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 02:23:28 ID:0KgK8nWu
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 02:29:28 ID:/UA2pf/R
今日の冒険はなんだろう^^
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 03:30:24 ID:3TMYKQbN
俺もIDがFFだ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 03:35:15 ID:ASc2WBNx
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 04:01:03 ID:3EKkYMJz
海外でどう人気あるのか興味あるんですがうまい具合に説明してくれませんか?
全世界で○本売れた、みたいな記事はちょこっと見たことあるんですが‥
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 04:01:45 ID:DyQ7+JyL
RPGとしては人気あるらしいぜ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 04:29:08 ID:Df++RxUz
世界で最も売れてるRPGシリーズだお
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 04:41:00 ID:3EKkYMJz
>>912
>世界で最も売れてる
ほーっ
最近初めて]をやった新参だけどorg見てだいぶワクテカしてます。すんごい楽しみ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 04:58:28 ID:Df++RxUz
へえ〜世界で最も売れてるのか〜FFシリーズは。
知らなかった
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:05:53 ID:oEody5Bq
馬鹿ばっかwwwwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:30:55 ID:7LGCKINX
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:40:44 ID:tn4CaMpt
楚の国に矛と盾を売り歩く商人が居た。
彼は「この矛はどんな盾も貫くことができる」と言い、
また「この盾はどんな矛もはじき返す」と言った。

それを見ていた通行人が商人に一言こう言った。
「あ、矛たん、矛盾したお!」


どうもありがとうございました。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:43:42 ID:kBn/ss2g
家の前に誰も居ないのを見計らって二ヵ月ぶりに外出してコンビニ行ってきたー!!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:45:13 ID:ASc2WBNx
>>918
病人キタコレw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:51:56 ID:bX3eAK9V
カワイソス
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:54:38 ID:kBn/ss2g
>>919
反応早過ぎww
マジで病人で休学中なんだけどね。。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 05:55:40 ID:Vo2DkxO2
俺なんて対人恐怖症で、視線恐怖症だからゴミ捨て行けないw
だから部屋の中がゴミ袋で一杯w
ショウジョウバエうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 06:05:18 ID:QLtLnRj7
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 06:24:22 ID:ZTePp5Pj
>922
ショウジョウバエの方が嫌だ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 06:46:41 ID:zeU0MwBJ
>>918
コンビニの店員は平気なんだな、すげーよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 07:50:36 ID:5Y3U8ZlE
wwwwww
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 08:25:57 ID:hzm0Ihsy
最近バカばっか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 08:30:39 ID:0u5bJsCe
発売延期後は馬鹿しかいません
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 09:33:37 ID:8bVoMIhl
      ノ
     (゚Д゚) オレたちフィーバー族 
     ( (7  
     < ヽ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 10:57:41 ID:YyvsZhX8
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 11:30:18 ID:fC8zSb4d
>>910
世界最大規模のゲームショウのE3でFF12の試遊台が
初めて公開されたんだが、海外メディアの評価が
「今後のRPGの流れを変える」とか絶賛してたよ

FF自体の人気はオーケストラコンサート開催したら
アメリカ各地から客が集まって毎回満員とか
それくらい人気があるっぽい
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 11:35:50 ID:zeU0MwBJ
FFは海外のが売り上げ高いからな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 11:53:49 ID:3/rfxUqC
日本一国とFFが発売された外国全てを比べたら、そりゃそうだわな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 12:53:14 ID:0u5bJsCe
ほとんどのゲームは海外で発売しても日本の売上より少ねえよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 13:22:43 ID:GwU7BN9B
>>934
たし蟹
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 13:44:21 ID:YyvsZhX8
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 14:45:01 ID:YyvsZhX8
711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2005/11/03(木) 03:58:23 ID:ZP7sCX33
あ、ぽこたんいんしたお
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 15:52:40 ID:McAA1J9Y
暇だから次スレ立てといた
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 16:47:08 ID:8bVoMIhl
お前みたいな奴は逝んでしもうたらええのや
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 17:03:24 ID:cqg8u4ul
海外と日本比べたらそりゃ海外でしょ
941(´・ω・`) ◆wba6GMOss2 :2005/11/04(金) 17:17:38 ID:Fo0qGvvG
>>939
逝んで?それどこの方言やねん自分
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 17:44:41 ID:/UA2pf/R
>913
うわぁ・・まだ俺10代だけどもう老人な気分
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 17:52:08 ID:wpeuIPPz
X-Sportsやってて禿げしく恥かいた事
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1089633691/
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:00:12 ID:JC3BgqlK
どうした・・・?ヤリたいの?いやらしスね・・・
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:04:18 ID:wpeuIPPz
http://www.medianetjapan.com/2/18/sport/realballaz/street.html
暇な奴はここから動画落として見てみ。バスケしたくなるから。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:09:46 ID:8bVoMIhl
立った!立った!俺のクララが立った!ありがとうございます。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:13:03 ID:hxu5nwWc
あと5が月なんだからシャキッとしろよ・・・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:21:16 ID:e5DPalzN
5が月じゃあ、シャキッとできねえなあ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:27:04 ID:kl4mXwxd
安心しろまた延期するからそれまでに準備しとけ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:57:45 ID:W+3WhVxM
今日のMステ↓。結構見所あると思う。

2005/11/04

ジョウネツ 加藤ミリヤ
青春アミーゴ 修二と彰
I Just Called To Say I Love You
FROM THE BOTTOM OF MY HEART スティーヴィー・ワンダー
修羅場 東京事変
ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO
僕のキモチ WaT
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 18:58:40 ID:YchP0eae
スティービーだけ見る
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:02:49 ID:W+3WhVxM
♪ファイア〜ファイラ〜ファイガ〜
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:20:24 ID:JC3BgqlK
・・・また何も食ってない、忘れてた
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:21:20 ID:i6o1LPxR
ゲスト : 白鳥英美子、RIKKI、増田いずみ、アンジェラ・アキ
他豪華ゲスト出演
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/voices/info.html
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:22:48 ID:DFlAWMkp
>>951、952
ワロタwwwww
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:24:05 ID:lAE7Ay2H
なんでフェイウォンはイベントに非協力的なの?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:24:40 ID:qGw62Ytj
脳みそ寄生虫キムチだから
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:29:02 ID:ZyQ/Eiuv
>>956
アジアの歌姫だし
呼ぶのに金かかる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 19:29:08 ID:lAE7Ay2H
聞きたいよジュリア聞きたいよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:04:01 ID:HG25ZdEk
公式ぜんぜんきてない
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:05:48 ID:fC8zSb4d
次スレまだー?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:06:36 ID:7g0TJAHM
アニメとか、ゲームとかのイベントに協力するとイメージダウンだけでしょう
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:07:10 ID:8+8KXyoR
何もないけどもう次スレか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:12:39 ID:W+3WhVxM
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0270■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131087129/
965ドラクエ信者:2005/11/04(金) 20:16:05 ID:1F69293f
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:16:48 ID:8+8KXyoR
キテネー
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:16:52 ID:Ym5vewuc
ああきた
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:18:35 ID:R8pM0O9u












(^Д^)9m











969ドラクエ信者:2005/11/04(金) 20:24:32 ID:1F69293f
9m(^Д^)
970ドラクエ信者:2005/11/04(金) 20:45:59 ID:8bVoMIhl
              _∩   グッジョブ!!
                /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽ     / ノリ i`フ i_"il l|    n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ   ・) ・)二二⌒    \l  ( E)
    ノリノ( (   / ノ   \     ヽ   ヽ  ・) ・)ヽ_//
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:48:57 ID:VKOnsKR7
おっぱい!おっぱい!
ハァハァ
972ドラクエ信者:2005/11/04(金) 21:05:49 ID:8bVoMIhl
最高だぜ、両想いになった女とのセックスは。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 21:07:00 ID:taEPasfo
埋め
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 21:18:27 ID:tDUXl7NV
975ドラクエ信者:2005/11/04(金) 21:21:05 ID:7QmQsNnz
ume
976テイルズマニア:2005/11/04(金) 21:26:32 ID:/REan4IB
ハアハア
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 21:51:59 ID:JNgS6AXE
>>954
またTopicsだけ更新されそうだな
978ドラクエ信者:2005/11/04(金) 22:05:47 ID:8bVoMIhl
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0270■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131087129/
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 22:08:31 ID:Z1lJMFod
次スレが異様に伸びてるな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 22:10:40 ID:JNgS6AXE
荒らされてるだけ
981ドラクエ信者:2005/11/04(金) 22:13:01 ID:8bVoMIhl
【仰天】ラ・ムーが限定復活!2【速報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130798435/
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 22:14:20 ID:hzNAEZe7

156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [age] 投稿日:2005/11/04(金) 21:48:24 ID:7g0TJAHM
FFスレに、FFと三流芸能人のコンボすることがいやって言っなんで悪いの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 22:15:56 ID:YyvsZhX8
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex10.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
984ドラクエ信者:2005/11/04(金) 22:17:25 ID:8bVoMIhl
お前は商品価値ゼロ
985ドラクエ信者:2005/11/04(金) 22:35:01 ID:ak/XB5im
156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [age] 投稿日:2005/11/04(金) 21:48:24 ID:7g0TJAHM
FFスレに、FFと三流芸能人のコンボすることがいやって言っなんで悪いの?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 22:58:57 ID:9zZryle6
だれか次スレの奴をなだめてやってくれ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:00:44 ID:qKuYcApi
ほっとけ
988ドラクエ信者:2005/11/04(金) 23:01:47 ID:ak/XB5im
無理
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:02:34 ID:3/rfxUqC
無理だった
とりあえず埋め
990ドラクエ信者:2005/11/04(金) 23:02:43 ID:ak/XB5im
うめとけ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:03:21 ID:9zZryle6
まぁID変われば終わるか

埋め
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:03:25 ID:6uf5Cv13
あいよ
993ドラクエ信者:2005/11/04(金) 23:03:38 ID:ak/XB5im
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ)
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:05:15 ID:exoo4ckI
倦め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:05:34 ID:A61Nk9hO
うめっぞ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:05:44 ID:6uf5Cv13
うい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:06:02 ID:fRfyhUFv
orgの管理人=松野
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:06:16 ID:exoo4ckI
1000ならFF7DCにFF12体験版が付く。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:06:45 ID:MBI90XXR
1000だったら発売中止
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 23:06:46 ID:A61Nk9hO
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!