■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0003■
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:24:34 ID:V1e0VDbu
2get
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:22:48 ID:5kSsgYLn
2ゲットぬるぽ
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:38:54 ID:jGbvLmhI
ヨン
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:02:11 ID:XS3z5d9I
色設計に関してまるで無頓着なグラフィック制作陣が集う
FFスタッフ今日この頃
10、10-2に続きどんな?ォでもカラーリングの
FFが制作されるのでしょうか!?
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:40:43 ID:RSRUS85o
一応保守
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
むほむほむほむほポムポムプリン
あ
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:42:24 ID:9FvmmiN7
昭和の戦争物になるらしい。
パーティーは総勢20人前後で、裏話([で言うラグナ編)もあるとか。
世の秘宝「ファイナルファンタジー」と呼ばれるものがあり、
それがあれば最強兵器を作れるらしい。(ウランみたいなものか?)
戦争で勝つために各国がそれを捜し求めているとか。
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:00:22 ID:9FvmmiN7
今回ヒロインは戦わない。(バトルメンバーではない)
バトルシステムはADB以上にリアルタイムなAMB(アクティブモーショニングバトル)。
「ZACのような臨場感あふれる本格バトルを実現!」との事。
従来まであった待機時間がゼロ。
敵と遭遇すると集中攻撃を開始し、
そこにプレイヤーが自由にコマンドを選択できる。
勿論コマンド選択後も待機時間は一切ない。
ガンビットの存在は不明だが、それと同様のシステムがあることは確かだろう。
楽しいか?
俺たちには理解できんんね
ほ
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:29:33 ID:fw/bpS1v
楽しそうだね
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 11:44:01 ID:NPUtd3oi
フィールドマップくれフィールドマップ。
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 11:54:56 ID:NPUtd3oi
PS3って事で
飛空挺で飛んでる時すごい遠くの方まで見えるようにしてほしい。
FF9までは手前しか見えなかったからね。
すごく期待してる。
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 13:08:57 ID:SnZRVTf+
12みたいにヨーロッパ調か、
7ACみたいに現代をミックスさせたクールな世界観にしてほしい。
北瀬チームが作ってんのかな
個人的に10みたいな世界中がアジア風なのはいやだな〜
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:35:46 ID:nrgtVE41
北瀬チームが作るのはほぼ確実な情報である。
であるが故に、FF12を3月とは言わずに早く出しちょくれ。
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:34:19 ID:4AZ0nQy0
]−2みたいなのは御免だな。
各エリアによってシナリオの担当と内容が違うってのは嫌だ。
ほ
り
とりあえず12やりたいにゃ
13はそのあと2年以内には出てほしい
12並の延期は嫌杉
主人公は赤魔道士
あ
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 21:18:26 ID:Hz22Jwme
age
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 01:18:27 ID:GvGVdKrm
北瀬チームって何作ったン?
7,8,10だとおもう
保守
47
保守
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 16:59:14 ID:kPN3JqKC
age
保守
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 01:00:20 ID:oZhPtxYh
FF13は、PSのFFみたいに一枚絵(背景が動かない)仕様にはならないのかな?
こう思ってるのは俺だけかも知れんけど、
個人的にはFF10〜12のフルポリゴン仕様よりも
一枚絵の方が綺麗にみえてよかったんだけどな・・・(´・ω・`)
たしかにキャラクターが見にくくなるっていう短所はあったけど
なるわけねぇじゃん
というか、PSの1枚絵程度のクオリティを
完全3Dポリゴンでカメラ移動出来るんじゃない?
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 15:08:53 ID:oZhPtxYh
>>52 やっぱ一枚絵には戻らないか・・・
PS3のクオリティに期待してまふ(´・ω・`)
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 19:03:44 ID:gkZVH9bZ
あげ
FF13はオンラインだよ。
ネタじゃなくてマジで
そんなのやだやだー
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 00:30:54 ID:hFb++/Nf0
13はオンラインはやだな。
HDDいるんだろ?
ヴァナ・ディールの別の大陸、別の時代が舞台。
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:52:02 ID:zBg+FUMU0
13はPS3で出るの?
>>57 XBOX360で出るならHDD標準だから要らんがな。
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:05:25 ID:+gjlr1iL0
ぶっちゃけ、FF13は□eがオンラインと言ってるだろ
よってオンゲーの単独スレは板違いよって終了
FF13が発売している頃には20歳過ぎてる(_´Д`)
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:43:11 ID:00QaoExH0
俺なんて今20歳だからきっと23歳くらいだぜ
きっと彼女もできてないんだろうな
その頃には、ちゃんと見つかってるかな…仕事と自分
・・・・・。
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 15:40:59 ID:33/DL2Fy0
13はオンラインなんだからこの板に立てるな
そう言うならちゃんとしたソースを持ってきてください
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 17:14:39 ID:BcAGBJB20
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <FF13のラスボスは私だ
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
PS3でつくってるらしいFFは本当に13のことなのかなぁ。