FF6をノベライズしようぜ!!〜第4章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
3スレ目が落ちたので立てました。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122556897

【FF6をノベライズしようぜ!! 】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111167126

【FF6をノベライズしようぜ!! 〜第二章〜】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1118050081

テンプレは>>2
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:45:03 ID:bouzR8lW
テンプレ
・リレー形式だから割り込まれても文句は言わない
・他シリーズのキャラが混ざってるけど気にするな
・ストーリーはかなりアレンジされてるが、一応本筋はFF6
・エロあり注意
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:45:47 ID:bouzR8lW
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:49:02 ID:bouzR8lW
キャラ別にまとめられた簡単なあらすじ

ティナ
前半
本編セッツァーとのコイン対決まで→負け→セッツァーの性奴隷に→と思ったらそれは魔物が化けてた
→本物はオペラの倉庫に→オルトロスに助けてもらう→テュポーンに乗ってブラックジャックへ→魔物倒す
→帝国へ→マディンと対決、撃破→魔大陸へ
後半
モブリズで子供の世話→ガウ、ティファが来る→フンババと対戦→子供、実は魔物だった
→魔物を追ってドマ城へ→カイエンの夢の中へ→魔物倒す→八竜の一匹が襲撃、撃破→古代城へ
→オーディンと対戦→八竜の一匹を倒し、オーディンを正気に?戻す→フィガロ城へ
→エドガー、ユフィ、ゴゴと合流→ファルコンと合流→コロシアムでクラウド、エアリスと合流
→ファルコン故障→修復後、シドールへ→ガウの父親の家へ

実質倉庫スタートな悲しい人。だがゲームのテーマを担っていただけあり、このスレでも役どころはおいしい。
ストーリーの主軸であり、普通に目立っている。さながら少年漫画の主人公といったところか。
帝国内で実の父マディンと戦う羽目に。彼が父だと思い出す頃にはすでに自らが手をかけた後だった。
元凶のケフカを倒そうと誓うが、後半アドバイザーとして父が中から話しかけてくるため、そこら辺は台無し。
父の助言でケフカを倒せると言われるライトブリンガーを手に入れるため、八竜を倒すのが現在の目的。
マディン戦で魔力を酷使したため、トランスに制限がつく。
だがひとたびトランスすればパーティ内最強を誇り、あわよくばアルテマを使用できるフラグも立っている。
オリジナルより少し明るい設定なので、かなり書きやすいのではないか。
代表作:マディン戦 1スレ目300手前辺り
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:49:50 ID:bouzR8lW
セリス
前半
ティナと同じルート
後半
孤島で目覚める→シドから話を聞く→ゴゴと共にケフカを助ける為旅立つ→ニケアでエドガー、ユフィと合流
→サウスフィガロへ→船旅途中でカイナッツォ撃破→ケフカにさらわれる→脱出→なぜか狂信者の塔へ
→奇妙な老人と遭遇、敗北→外に出て出直し

前半はティナの影に隠れて空気。だが後半からティナと並んでストーリーの中心に立つ。
VIPで昔流れたデマ設定を元に、作者が新しいケフカ像を作り上げる。
セリスをかばって狂ってしまったケフカを助けるというのが行動方針。
他のメンバーと相反した目的なので、合流時に一波乱ありそう。
テーマがかなり重いため(運命に立ち向かう)、気持ち強めな精神描写がなされている。
ただかなりオリジナルな話や設定が追加されている上、結構伏線が張られているため扱いづらい。
しかも運命なんてでかい風呂敷を広げてしまったため、相当巧くたたまないと駄作になってしまうだろう。

魔流読み(魔力の流れを感じとることができる)
魔操術(敵の魔法の発動を妨げる)
といった便利な技を修得しており、なにげに反則気味である。
(しかもまだ別の能力が生まれそうな気配を漂わせている。締めの為の伏線か?)

このスレでセリスとケフカは幼馴染みの様に描かれているが、公式ではそれぞれ18、35とかなり離れている。
船上でエドガー、ユフィに自分の目的を伝えているようだが、直接的な描写はまだない。
代表作:脱出編 2スレ目800後半
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:50:58 ID:bouzR8lW
ロック
前半
本編セッツァーとのコイン対決→負け→セッツァーのバハムートに殺られる→魔列車へ→カイエンと合流
→幻獣に変化→封魔壁の洞窟へ→ケフカに魔石にされ、帝国へ→セリスパーティにより復活→マディンと対戦
→魔大陸へ
後半
どっかの町でスコール、オルトロスと合流→フェニックスの洞窟へ→八竜の一匹を撃破→フェニックスゲット
→コーリンゲンの村へ→アレクソウルinレイチェルと対戦→セッツァーと合流→アレクソウル撃破
→レイチェル復活させるがすぐ死ぬ→外でマッシュ、モグ、ウーマロと合流→ダリルの墓へ→敵撃破
→ファルコン浮上→デスゲイズと遭遇、撃破→フィガロ城でティナ、エドガーパーティと合流
→ティナと同じルート

ティナ、セリス(偽者)がセッツァーに犯されているのを見かねて飛び出したはいいがバハムートに瞬殺。
魔列車の車掌さんの粋な計らいで幻獣として復活出来たはいいが、すぐさまケフカに魔石化。
ティナ達に解放してもらったはいいが、マディン戦にて微妙な奮闘の後、気絶。
魔大陸で瀕死技を披露するものの、相手は強めの雑魚にすぎない。
前半、明らかにヘタレだ。

後半、レイチェルイベントの後はほとんど印象に残っていない。
バリアントナイフ等の強力武器を持っているにも関わらず、強いというイメージが全くないのはある意味凄い。
特に伏線もなく書きやすいキャラではあるが、もうメンバーがほとんど集まってしまい、実質書く事がないのが現状。
果たして彼に今後活躍の場は来るのだろうか。
代表作:レイチェル関連 2スレ目中盤
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:52:24 ID:bouzR8lW
ガウ
前半
ロックと同じルート
後半
獣が原でティファと合流→モブリズでティナと合流→ティナと同じルート→ファルコン故障、食糧を探しに
→父親の家発見→ファルコン修復、シドールでおめかし→マッシュ、ティファと共に父親と対面
→キングベヒーモス襲撃→父親が重傷を負う→ゴルァ!→敵撃破、父親を介抱


前半はヘタレなロックの影に隠れてしまうというヤバさ。
だが魔列車でカイエンと別れるときはロックと違ってその純真さを見せた。
後半はその自由ぶりを発揮、中でもティファをおっぱいと名づけるそのセンスには脱帽。
作戦なんて聞きません。気づいたら突っ込んでます。罠なんて気にしません。ボタンがあったら迷わず押します。
戦闘の最中に地面に消えたり、解らない単語が出れば、すかさず「それってうまいのか?」などマジで自由。
最近は人と話す機会が増えたためか、カタコトを卒業しつつあるのが少し寂しい。
父親対面イベントの真っ最中にある、今最も熱い人。
代表作:父親と対面 3スレ目50後半
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:53:17 ID:bouzR8lW
マッシュ
前半
ティナ、セリスを助ける為、シャドウと共にミッドガルへ→クラウド、ティファと合流、ロケット村へ向かう
→ミスリル鉱山でタークスと対戦→ぼろ負け→さらわれたティファを助ける為、ミッドガルへ
→途中セフィロスが仲間に→ミッドガルでエアリスが仲間に→新羅ビルでティファ救出→セフィロスと別れる
→ヘリでロケット村へ→ロケット村でシド(7)が仲間に→ハイウインドで帝国へ→ガーディアンと対戦撃破
→カトブレパス、カーバンクルと対戦→ティファを助ける為にスパイラルソウル→クラウドに助けられる
→魔大陸へ
後半
コロシアムで試合を重ねた後、ゾゾへ→ゾゾでツォンと合流→八竜の一匹と対戦
→苦戦してるところにダンカン参入→師の教えから夢幻闘舞編み出し、敵撃破→ゾゾ近郊のリターナー基地へ
→エアリス、モグ、ウーマロと合流→コロシアムへ→クラウドに会う→エアリス離脱
→コーリンゲンでロックパーティと合流→ロックと同じルート→ガウと同じルート

初期のインフレの波に飲まれた悲しいやつ。オーラキャノンは敵を引き立たせる道具でした。
帝国内でいつの間にか強くなっており、勝ちインフレ組のクラウドと肩を並べるまでに。
瀕死のティファを螺旋魂なんて本編で使う事はまずありえない技で身をていして助ける。
自らも死の淵をさ迷うもののクラウドに助けられ、険悪な仲だった二人に友情が生まれる。
後半は師匠の教えで無幻闘舞を編み出し、強さはかなり安定。
その後ガウの世話を焼いてやるなど、かなりいいポジションにいる。
代表作:カトブレパス戦 1スレ目200〜300ぐらい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:53:50 ID:bouzR8lW
エドガー
前半
マッシュと同じルート→魔大陸
後半
サウスフィガロで目覚める→一緒にいたユフィと共に酒場へ→情報を元にニケアへ
→ニケアでセリス、ゴゴと合流→サウスフィガロへ→途中、カイナッツォを撃破
→ケフカに異次元へ飛ばされる→異次元でギルガメッシュを倒し、元の世界へ
→サウスフィガロの洞窟から沈んだフィガロ城へ→触手を倒し地上へ→コーリンゲンへ
→フィガロ城に戻るとティナパーティと合流→ファルコンと合流→ティナと同じルート

前半はマッシュと被る。と見せかけこちらの方がかなりヘタレて見える。ロック上回るかも。
だが宿屋でティファとやっちゃってるんで、そこはかなり羨ましいやつ。
幻獣戦では正に役立たず。ホントに王様かよ。
マッシュ瀕死時はクラウドに泣きながら助けを乞い、弟思いの一面を見せたが、やっぱ王ではないな。
後半、かなり無理矢理盗賊に化けたり、船内でティファをオカズにふけっていたり、なにやってんだコイツは。
カイナッツォ戦で凄んではみるものの、結局おいしいところをセリスにとられ、面目が全くなかった。
だが触手戦で異常なほどに株が上昇、あまりにかっこ良すぎてそれまでとのギャップに泣ける出来となった。
その後は地味に王様路線、威厳を取り戻しつつある。(個人的にはまた壊れてほしいが)
代表作:触手戦 2スレ目終盤辺り
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:54:22 ID:bouzR8lW
セッツァー
前半
本編のコイン対決→勝ち→セリス、ティナを性奴隷に→歯向かうロック、ガウをバハムートで殺害
→ハーレム→突如新竜、オメガ、アルテマウェポン、ジェノバと遭遇、混乱→実は二人は魔物でした
→魔物に服従、ケツを掘られる→ティナパーティと合流、助けられる→ティナと同じルート
後半
放浪→ダリルの墓へ→敗走→コーリンゲンでロックパーティと合流→ロックと同じルート→ファルコン故障→エドガーと雑談、ファルコン修復→エロ復活か?

1ことホジキリミーが産み出した奇跡のキャラ。
プロローグの大人な雰囲気はどこへやら、イカサマでセリスに勝つとすぐさま18禁路線に突入。
歯向かうものはバハムートで焼き殺す、正にラスボスチックな鬼畜王道をつき進む。
その後もハーレムにいそしみ、初期のなんでもありな雰囲気を作り上げた第一人者。
「一人殺れば殺人者。百人ヤッたら英雄だ!」というセリフはあまりにも有名(ウソ)。
だが運もそこまで。飛空艇目当ての魔物にしてやられ、服従を強いられるついでに後ろの処女を奪われる。
その後ティナ達に助けられ、後は地味な役回り。
後半はダリルとの恋愛話もかいま見え、ファルコン発進時はプロローグのキャラをかもしだしていた。
現在、エロ復活のフラグが立っている。
代表作:絶倫モード 1スレ目 1〜80辺り
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:55:06 ID:bouzR8lW
カイエン
前半
マッシュと同じルート→ミッドガルでクラウドに斬り殺される→魔列車でロック、ガウと合流→二人を見送る
→遅れて復活→どっかでヘリと合流→帝国へ→幻獣と対戦、撃破→魔大陸へ
後半
放浪の末、ドマ城のベッドで悪夢を見る→ティナパーティと合流→ティナと同じルート

主要キャラにも関わらず、他作品のキャラの引き立て役として序盤で殺されたかなり可哀想な人。
魔列車では生け贄としてロック、ガウを見送る。このとき口調変だった。
あまりに散々なので、中途復活を認められる。別れ台無し。
帝国での幻獣戦では剣技を駆使していい線いくものの、ゴゴに真似され自信を失う。
後半は悪夢を克服すると、圧倒的な強さで八竜を葬る。
あまり描かれてはいないものの、きちんとその味を出していると思う。
セリスと再会した場合、本編でもあるように、一番セリスとの確執が大きそうなのも彼。
代表作:悪夢 2スレ目中盤
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:55:38 ID:bouzR8lW
シャドウ
マッシュ達に協力→カームの沼で腕をもがれる→マッシュ、エドガーと別れる
→クラウドと共に飛空艇を求めてロケット村へ→途中で腕を機械に→森でユフィと出会う→クラウド離脱
→ヘリと合流→ロケット村前の宿屋でユフィとキス→ヘリで帝国へ→ハイウインドと合流
→タイタンと対戦、撃破→魔大陸へ
シドールで目覚める→リルムと共に屋敷へ→何かを倒す→はぐれたリルムを探しに森へ→八竜の一匹を撃破
→狂信者の塔へ→操られたストラゴスとバルバリシアと対戦→ストラゴス仲間に→バルバリシア撃破→野宿

参入時に金と女をせびるが、結局比較的硬派に収まる。本編よりちょっと間抜けで、面倒見のいいお兄さん。
ミドガルズオルムに腕を食われ、開始早々不運に見舞われるが、どこからか義手を調達、小さな謎を残している。
クラウド、ティファとは、アバランチ関連で知り合ったようだ。ここを掘り下げると個人的には面白いかも。
同じ忍者ということでユフィと意気投合。その後軽いいざこざを経て結構な恋仲に。
タイタン戦ではシド(7)に食われたが、魔大陸では足止めとして活躍。
その際に思っていたことが、別れた妻や娘に会いたいという不謹慎思考。おいおいユフィはどうすんだよ。
実際、後半はユフィに対する意識ゼロ。ロリコン街道まっしぐら(しかも実の娘)な立場になりつつある。
だが本編ではほとんど触れることが無かっただけに、二人のかけ合いが微笑ましいのも確か。
いつ気づくのか、かなりもどかしいところだ。ストラゴスが糸口となるか?

代表作:八竜戦 2スレ目200〜くらい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:57:06 ID:bouzR8lW
ストラゴス
前半
村に訪れたレオといざこざ→燃える屋敷にいるリルムをレオと救出→レオと共に帝国を倒す算段
→ケフカに村を破壊される→放浪→モグ、ウーマロが仲間に→どっかで幻獣と戦う、撃破→どっかで皆と合流
→魔大陸へ
後半
放浪→狂信者の塔へ→ルビカンテに操られる→バルバリシアに従い、訪れたシャドウ達と戦う
→正気を取り戻し、バルバリシア撃破→野宿→シャドウと雑談

「誰も老人のエピソードなんて書きたいやついねーだろ」
確かこんな感じのことを言われてしまい、実際そんなに使われていない残念なやつ。
唯一の個人エピソードであるエボシ岩関連の話は見事にスルーされてしまいそうである。
だがサマサ村でのレオとの交流は、本編でも使えそうなアレンジだったと勝手に思っている。
後半さっそく操られてしまい、以後ほとんどスポットライトが当たる事はなかったが、シャドウ達を助け名誉挽回。
なにげにシャドウ―リルム間のキーパーソンとなっている。

代表作:サマサ攻防 1スレ目中盤
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:58:24 ID:bouzR8lW
リルム
前半
村を壊され、ケフカに復讐を誓う→放浪→ハイウインドに拾われる→マッシュと同じルート→魔大陸へ
後半
シャドウと同じルート

破壊されたサマサで生き残り、ストラゴスを殺した(勘違い)ケフカへの復讐を動機に悲劇のスタートを果たした。
帝国侵入時に重宝し、幻獣戦でも補助役として欠かせなかった。
動機が暗すぎてリルム本来の生意気さがでないのではと心配したが、
エドガーの口説きを軽くいなし、マッシュをきんにくよばわり、本編にきちんと沿っていて安心した。
後半は待望のシャドウとの同行。知らないおじさんから頼れるお兄さんになるまでの心境の変化が良かった。
でもいつもはリルムの方がイニシアティブをとっていて、そこがまた楽しい。
きちんとおじいちゃん思いな一面も見せていて、適度にツンデレ具合を保って?いるだろう。
一度だけ見せたにがおえは反則の部類に入っていて、かなり使いどころが難しいのが現状だ。
形見の指輪、モーグリスーツ、猫耳フード、団長のひげ等のアイテムは果たして登場するのだろうか。
個人的に、サイレスで喋れなくなったリルム、激しく見たかった。誰かあの話をリメイク汁!

代表作:オリジナル話〜八竜戦 2スレ目中盤
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:58:58 ID:bouzR8lW
モグ、ウーマロ
前半
放浪→ストラゴスと出会う→ストラゴスと同じルート

後半
エアリスと共にモグの仲間探し→ナルシェで八竜の一匹と戦う、撃破→リターナー本部へ
→ギルガメッシュと対戦、撃破→マッシュと合流→マッシュと同じルート

ボケツッコミがはっきりしたモンスターコンビ。ぶっちゃけセットでしか登場していない。
前半ではかなり強めに描かれているが、モグ≧ウーマロらしい。
あまり書くことがない。それほどあっさりしている。気軽にお笑い要員として書けるのが強みか。

代表作:ナルシェ編 1スレ目後半



ゴゴ
前半
ヴィンセントの隣で就寝→エアリスに発掘される→ヘリで帝国へ→カイエンと同じルート
後半
孤島で目覚めシドを真似る→セリスと同じルート→エドガーと同じルート

このスレでも謎の人。エアリスやカイエンの真似はともかく、ミサイルまで真似てしまった。もう無法地帯だ。
前半では淡白だったが、後半はセリスを掘り下げるのに活躍。シドに化けていたシーンは度肝を抜いた。
なにやら物真似するにも好みがあって、シドの生きざまはかなり興味深かったらしい。
そのついでにセリスを真似ようと決意するが、本人がどっかにいってしまい現在の目的は依然分からず。
ゴゴ=ダリルという説もあるらしいが、このスレでは使えないだろう(なんとなく)

代表作:セリス旅立ち 1スレ目終盤
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:59:58 ID:pCl/xjTB
>>1
落ちるってことは需要が無いってこと。
馬鹿が!!!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:06:24 ID:RjpNzJRU
もう無理
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:38:29 ID:S/SdCdV7
でもそれは大きなミステイク
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 12:29:35 ID:2NHwbjhW
真面目にノベライズするスレが別にあるんだから、
こっちはネタスレと割り切って使えばいい。
あっちの住人として言わせてもらえば、
厨の隔離スレとして、このスレは良く機能している。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:41:37 ID:mEHOf8B/
>>19
そんなひどかったか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:00:59 ID:8HKntcd2
>>20
酷いのもあったってことじゃない?
社長とか。
でもバルガスとか面白いのも多かったし、
ってか楽しめればそれでいいわけでたのしんでたやつもいたわけで、
このスレは有ったほうがいいと思う。
という事で乙でした
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:59:48 ID:NkmgrIrf
スレ立て当初からネタスレだったんだからしょうがないよ。
>>19の言う通りネタスレと割り切って使えばいい。

原作のストーリー&設定を無視した展開に、
他作品のキャラやオリジナルキャラが入り乱れる状態、
FF6のノベライズとしては無論、小説としても破綻している。

破綻には目をつむり、「面白ければいい」などと嘯くあたり
ネタスレの面目躍如といったところか。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:57:36 ID:Wquq1+YX
ふーん
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:21:45 ID:miQ8FiBo
はいはいあげ〜
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:38:11 ID:Jm9pWFZv
もう無理
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:14:44 ID:yOMqVvng
もう無理なの?
落ちてから何日かしてから立てられたから、
無いと思ってる人もいるんじゃないかな?
という事であげよう。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 14:12:19 ID:o5xQRVzg
                                   ;Λ_;∴∵';∴:'
                             ギュァ…!!!! (;:)Д`lli;∴∵';∴:'
                                    γ   ;∴∵';∴:'
                        ;∴∵';∴:';∴∵';∴:'/ / ;∴∵';∴:';∴∵';∴:';∴∵';∴:'
                       .';∴:':';,∵,;.:’';'`,;:';' ,’';   ∴∵';∴:'; '`.';∴:':';,∵,;
         ∧_∧     /l  _        _,,..-一='''"~´~``''=ー-、..,,_
       ( ・∀・)8トーシンモナー/ .l/ ./_,,..-一='''"~´                `ー-、_
==========つ==つ===⊂     二二>                        `ヽ.
      /⌒)、 /     ヽ  l\ .ヽ~``''=ー-、..,,_                _,..-ー''"´
      (_) ノ        \l   ̄        ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
       ι'              .';∴:':';,∵,;.:’';'`,;:';' ,’';∴∵';∴:'; '`
;∵,;.:’';'`,∵,;死ねキモゴミ((( ))) ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:' 
           Λ_;;;;;;  (´∀` )つ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''  
 ギュギェウッ!!!!(:;)´:Д`lli;;  (つ ノ  ||''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''   
           ;;:;:;:;:;;    (_)/
 ∵,;.:’';'`,;:';' ;;;; ; ..;;;;;;;;;;;;し' ∵,;.:’';'`,;:';'
∵,;.:’';'`,;:';' '"'"` ,,:・`*"+ ;;;;;;;;;;;;;∵,;.:’';'`,;:';'
∵,;.:’';'`,;:';'- ―";;`=";:二;―=_― ;;;;;,;,;,;,∵,;.:’';'`,;:';'
;;;;;,;,;,;,∵,;.: / ̄;;@;⌒l";∵;,、`∴”  
       / ;;;;;,;,;,;,∵,;.:;;;;;,;,;,;,∵,;.:   .    
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:34:01 ID:T/sTknUh
保守
29名前が無い@ただの名無しのようだ
真面目の方で新作来たからあげよう