■□FF10総合スレ No.33□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
□■FF10総合スレ No.32■□
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126317649/


●FF10の攻略、雑談、やり込みスレです。
●オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
●FF10-2の話題はそちらの専用スレでお願いします。
●ネタバレも多く含みますので各自注意してください。
●煽り、荒らしは完全放置で。
●質問の前に「よくある質問(FAX集)」を参照すること。
 だいたいのことは載っているはずです。

☆10-2スレとの混同を避けるためsage推奨!

・参考サイト:
ttp://ffdb.fc2web.com/mk2/ff10.htm
ttp://kei.whitesnow.jp/ff10/
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
携帯用に
ttp://f-fannet.sakura.ne.jp/

・よくある質問(FAX集)
ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/ff10/faq.html

・関連スレッド:
ファミコンにFF10を移植したら その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123624386/

・FF10-2の話題はこちらで
FF10-2 総合スレ Part.120
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:01:15 ID:/3T0Xwzf
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:01:32 ID:DQVkev/i
●入手個数が限定されているアイテム
 ・マスタースフィア×10(オリジナル版のみ、インタ版は99個入手可能)

これ以外のすべてのアイテムは購入、ワイロ、盗む、落とすで99個入手可能。

●装備改造では作れない、かつ入手期間限定の物
 ・ロングソード/パネルなし(ティーダ初期装備、マカラーニャで購入可)
 ・バックラー/魔法カウンター(ナギ平原到着直後のリンの巡回公司)
 ・武器/エンカウントなし(海の神殿のジオスゲイノが落とす、性質上1個のみ入手可)
レア番外編:各キャラの武器防具のアビリティパネルが1つ、2つのもの

これ以外の組み合わせの改造は終盤でも可能。

●ブリッツ関連
 ・デューレン(シンがベベルに落ちるまで仲間にすることが可能)
 ・アンチドレイン(低レベルでしか覚えられない?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:01:40 ID:KZ7HtLlc
2円
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:01:50 ID:/3T0Xwzf
○ステータス最強の候補(あくまで一例です)
オリジナル版でのスフィア盤です。
全部で828マスですが、そのうち77マスがアビリティなので、
828−77=751マス使えます。

●1:HP99999 MP999 基本ステ255 素早さ170 回避命中は後回し

            必要数(マス)
HP   99999   333
MP   999      25
攻撃力  252      63
物理防御 252      63
魔力   252      63
魔法防御 252      63
すばやさ 168      42
運    240      60
回避   156      39
命中     0       0
これに各キャラの初期ステータスを加えると●1のようになります。
理由は端折りますが、重要度から運>回避>命中なので上記のようにした方がイイです。
616歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/26(月) 00:01:59 ID:T/PRMIp4 BE:151848454-#
早くもグダグダの予感
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:02:06 ID:DQVkev/i
●2:全ステータス255 MP999 残りをHPに

            必要数(マス)
HP   67500   225
MP   999      25
攻撃力  252      63
物理防御 252      63
魔力   252      63
魔法防御 252      63
すばやさ 252      63
運    240      60
回避   252      63
命中   252      63
同様に初期ステを加えると●2のようになります。
見た目重視ならコレ。HPが気持ち悪いが、しかたない。
一応、防具のオートアビリティにHP+30%とHP+20%をつけると
HP99999にできる。

主に、この2通りですが、他にも
「ステータスを255 MP0 残りHP」とか
「HP99999、基本パラメータ255、素早さ170、回避&命中0、残りMP(限界突破)」
などHP、MP、素早さ、回避、命中の値の取り方によっていろいろです。
これらを参考にすれば、目安もつくかと。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:02:14 ID:2uxWjGhr
2ゲトー
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:02:25 ID:DQVkev/i
●改造
始めに:
  七曜を第三段階まで育てているなら改造で武器を作る必要は基本的にない。
  七曜で十分だろう。(アビリティもかなり良質で、防御力無視効果もある)
  「七曜を強化できない、自分でアビリティを決めたい」人には有効だが
  たいていは自己満足。
  また、最強武器防具はアビリティの付け方によって人それぞれに違うので
  以下を参照に自分で決定すること。

【武器】ダメージ限界突破をベースに
  トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター、さきがけ、貫通などを付ける。
  例:ダメージ限界突破、MP消費1、さきがけ、貫通
    ダメージ限界突破、トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター

【防具】インタ版には強力なアビリティ「リボン」があるのでこれを付ける。
  あとは両編ともオートヘイストが必須。これらをベースに
  HP&MP限界突破、各種オート〜系、各種完全〜防御系などを付ける。
  例:HP限界突破、リボン、オートヘイスト、オートプロテス(インタ版)
    HP限界突破、MP限界突破、オートヘイスト、オートプロテス(見栄え重視)
    HP限界突破、オートヘイスト、オートリジェネ、完全毒防御(対すべてを超えし者用)
    完全石化防御、完全混乱防御、完全即死防御、オートST回復薬(ステータス防御重視)
    (注)オートプロテス⇔オートリジェネに変えても良いかと。

【開きスロット4の武器防具】
  飛空挺入手後のマカラーニャの森南部に居るワンツから買うことが出来る。
  ただし飛空挺入手前にガガゼトでワンツに話し掛けておく必要がある
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:02:45 ID:DQVkev/i
●エンカウントなしの防具
盗まれた祈り子の洞窟で出現するゴーストが落とす。
最速入手はグレート=ブリッジに出現する僧兵(火炎放射器)からレアで盗める
「清めの塩」を30個盗んで「改造」で装備。


●キマリのスフィア盤ルート
リュックルートで「盗む」を覚えさせると
対ビラン、エンケ戦で「レベル3キースフィア」を大量に入手できる。
キマリで戦わなくてはならないイベントは対ビラン、エンケ戦だけで
二人の強さはその時点でのキマリの強さに依存するので
「盗む」を覚えさせた後は育てる必要なし。


●ルカ・ゴワーズに勝ちたい

ボールを持っているとき、□ボタンで任意のタイミングでブレイクスルーを発生できる。

前半
運悪く先制された場合は、諦めるかリセット。
攻勢をしのいでマイボールにしたら、ハーフタイムまでひたすらパス回し。
4分過ぎててFWがフリーになってる場合のみ、持ち込んでDFが付く前にシュートを狙う。

ハーフタイム
前半にパスを回していると経験値が獲得できるので、ティーダにジェクトシュートを装備させる。

後半
開始直後は無理をせずにパス回し。
2分すぎにジャッシュをオーバーラップさせて、ティーダにパス。DFが二人付くまでゴール前に持ち込んでジェクトシュート先制。
あとは時間稼ぎ。少しパス回したり、ワッカにゴール前まで強引にドリブルさせたりしてれば終わる。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:03:00 ID:DQVkev/i
通常版とインター版の違い

●通常版
・「ドライブをAPに」で簡単にレベル上げ
・とれとれチョコボの裏技が使える
・日本語
・安い
・ヘレティック召喚獣に妨害されない
・クイックトリックが超強力(行動が最低1しかかからない)
・わいろが使いやすい?(最大HP×20)
・インター版より声優が(・∀・)イイ!、という意見が多い

●インター版
・インター版だけのムービーが見られる
・ヘレティック召喚獣+デア・リヒター
・武器が整頓できる
・英語
・訓練所の前にセーブポイント有
・ようじんぼうの斬魔刀が出やすい
・スフィア盤の穴が少し多い+インター版のみのアビリティが追加
・クイックトリックが弱体化(通常版の三倍の遅さ)
・わいろが使いにくい?(最大HP×10〜  25倍未満は成功率にランダム要素有り。支払い額は蓄積する)
・オメガウエポンが強力になった
・正宗が弱体化した
・これ一つでほとんどのステータス異常を防げる「リボン」がある
・バランス調整が通常版よりもいい

どっちも一長一短。通常版がいいという意見も、インター版がいいと言う意見も
両方あるし、どっちが圧倒的にいいということはないってこった。好きなほうを買え
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:03:13 ID:/3T0Xwzf
●ジャンボプリンの効率のいい倒し方
ジャンボプリンは攻撃は全てカット、オートリフレク、ODもあまり効かないので
倒すには次の方法を使う。ちなみにオーバーキル前提

方法その一:リフレクフレア連発→トドメだけリフレクホーリーでOVERKILL。
(利点)魔法の中で演出が一番短く、連続魔法に対応している
(欠点)魔法ブースターがないと99999いかず、フレアの回数数えるのがメンドイ。
魔法ブースター(エーテルターボ×30)があれば比較的楽にフレアが99999いく。
ルールーの七曜の武器は3段階目で魔法ブースターが付く。

方法そのニ:リフレクホーリー連発。
(利点)ブースターがなくても99999までいく
(欠点)上記の方法よりは時間がかかる。連続魔法に対応してない。

方法その三:アニマ召喚→ヘイスト&リフレク&スロウ→ペイン連発。
(利点)魔力がない最初のうちに役に立つ
(欠点)最初がメンドイ。アニマ一体でしか攻撃できない為
敵に行動が回ってくる回数が多いので上記二つより時間がかかる。

方法その四:アルテマ連発。
(利点)リフレクかける必要がなく、相手がケアルガなど使ってこない
ブースターなくても99999までいく。連続魔法に対応している
(欠点)演出長いが、エース(ryと比べれば我慢できる程度
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:03:21 ID:/3T0Xwzf
●雷避け200回ができません。どうしたら上手くできますか?

雷平原お助けテクニック

雷平原の北部、マカラーニャの森に抜ける出口の近く(画面右側)に、サボテンダーの石牌があります。
その少し手前に避雷針が立っています。その更に少し手前の地面にくぼみがあります。
避雷針から地面のくぼみに走っていくと、そのくぼみに足を踏み入れるギリギリで必ず雷が落ちてきます。
タイミング良く○ボタンを押して雷を避けて、避雷針に戻り、またくぼみに向けて走っていくと、同じタイミングで雷が落ちてきます。
あとはこれの繰り返しです。きっちりと同じタイミングで雷が落ちてくるので、
雷が落ちてくるのをハラハラして待つことがなく、雷避けにチャレンジできます。(こちらのコツはOSBさんからの投稿です)

または、
場所はグアドサラムから入ってすぐ、目の前にある二つのクレーターの右、小さい方。
そこなら、一定間隔(だいたい、3〜5秒間隔)で雷が落ちてくる。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:03:32 ID:2uxWjGhr
恥ずかしい…
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:04:03 ID:fxQ7Aq0C
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:04:10 ID:DQVkev/i
テンプレ終了
>>2が変なのは気にするなorz

あと
>>6>>8、テンプレの途中に割り込むな!
1716歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/26(月) 00:05:51 ID:PDV9lqJf BE:318881467-#
グダグダだが乙と言っておく
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:06:46 ID:/3T0Xwzf
少々テンプレ改変

>>1に以前あった「10-2スレとの混同を避けるためsage推奨」を追加
>>9の3行目「七曜を第三段階まで育てているなら改造で武器防具を作る必要は基本的にない。」の防具を削除
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:10:03 ID:FFaImVUq

ID:DQVkev/i
ID:/3T0Xwzf
ってどういう関係? てか何そのID
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:12:20 ID:DQVkev/i
>>19
同一人物
ていうか何でID変わってるんだ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:13:08 ID:DQVkev/i
テスト
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:13:26 ID:FFaImVUq
おれは中途半端だしorz
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:13:30 ID:yzQduN6k
>>1
トユ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:14:28 ID:DQVkev/i
>>22
DQ5スレに記念パピコしてきた
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:14:47 ID:gWgzJSLM
既出かも試練が広いもの

>なんのって、リュックのフトモモのドアップですよ(インター版限定)

>手順は以下のとおり
>1 ワッカを中央(リストの上から2番目)に配置。
>2 リュックを左(リストの上から3番目)に配置。
>3 盗まれた祈り子の洞窟でHようじんぼうに遭遇。
>4 リュックのHPを25%以上50%未満にする。
>5 リュックが防御「していない」状態でアタックリールを放つ!

>というパターンで数回やれば見れるると思います。

>あまり役に立たなかったかもしれないけど、これ見た人はぜひ実行すべし

2616歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/26(月) 00:15:23 ID:T/PRMIp4 BE:364435968-#
>>19
日付の変わって少しの間はIDが変わったり、前日のに戻ったりする
2716歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/26(月) 00:15:56 ID:T/PRMIp4 BE:318881467-#
最初の「の」を消し忘れた
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:16:47 ID:DQVkev/i
NGワード推奨:(ネカマ)
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:23:07 ID:+m9Bchr0
というのは嘘。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:33:51 ID:fxQ7Aq0C
さっそくあぼ〜んが大量発生しているわけだが
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:35:46 ID:fjpaILvi
今、やっと飛空挺をゲットして、本格的にナギ平原でちょこぼゲームしようと
ちょこぼゲーム屋探してるんですが、どこにもいません。。。orz

もう、ちょこぼのミニゲームすることはできないんでしょうか?
助けてくだせい。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:37:05 ID:DQVkev/i
飛空挺からナギ平原へ行くと公司の前に
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:39:09 ID:yHrulR9J
飛空挺からナギいきゃ公司のちょっと後ろ(画面手前)に下がったところに居ないかい?
北西部と谷底、マカラーニャから出てきてすぐあたりか。どこかにいるはず。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:40:17 ID:DQVkev/i
今気づいた、スレタイの■と□が逆だったorz
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:43:13 ID:noJpMKak
わざとやってるのかと思った
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:43:35 ID:fjpaILvi
>>32
>>33
レスありがとうございます。

探してみます〜あんがとです。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:10:21 ID:gWgzJSLM
コネタとして簡単にできるアタックリールの修行法。

・秒の動きがはっきりわかる時計を用意
・時計を見ながら、時報の要領で一秒毎に「ポッ、ポッ、ポッ」と口ずさんでみる
・慣れたら4倍速(一秒間に4回)で口ずさんでみる「ポぽぽぽ ポぽぽぽ ポぽぽぽ」
・慣れたら、最初の一秒は4回目、次の一秒は3回目、次の一秒は2回目を
 「ポ」から「ピ」に変えて口ずさむ。「ポぽぽピ ポぽピぽ ポピぽぽ」

 ここまでをプレステ無しで練習(笑)

・アタックリールのスロット回転が始ったら、最初の「ポッ」という音を合図に
 頭の中でリズムを刻み、「ピ」のタイミングで3回ボタンを押す。
コレで2HITx3が出る。

「ポーッピ ポッ ピッ ポピッ」というタイミングをマスターすれば
スロットを見なくても耳だけでコンスタントに12発を出せます。

タイミングのつかめない人への一助となれば。

38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:12:08 ID:tYS0ZK1I
そこまでして使いたいとは思わねーよw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:14:25 ID:gWgzJSLM
そうかなぁ?
それはともかく、スレ汚しすまんかった。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:16:28 ID:fxQ7Aq0C
あれくらい目押ししろよw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:19:39 ID:tYS0ZK1I
>>39
まあ笑えたからおk
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:58:30 ID:xhJ7iBxH
>>37
>ポぽぽピ ポぽピぽ ポピぽぽ
だけ読んだ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 03:34:54 ID:PIki5961
リールの3コ目は、時間切れになると勝手に2ヒットで止まった気がする。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 08:42:37 ID:fMIoTx4U
よく考えたな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 08:59:03 ID:NDSHHvQE
ワロタw
ぽピぽピ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 09:41:20 ID:fMIoTx4U
ネムリダケうぜー
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 10:03:40 ID:noJpMKak
お前の方がうぜー
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:08:02 ID:2uxWjGhr
おまいらキャラでぶっこいた事ある?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:15:07 ID:+m9Bchr0
アンテサンサンでぬいたことはある。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:17:28 ID:UiAZJcnN
ないな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:19:17 ID:2uxWjGhr
きもい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:42:07 ID:nwzi0pMD
ユウナのコラでぬいt
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:37:12 ID:65tsfq7h
>>52
漏れも
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:07:53 ID:2uxWjGhr
オレも
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:19:23 ID:wGclY4Oq
ギルの稼ぎ方なんですが、テンプレのFAQみたんですけども
他に、効率のいい稼ぎ方ってないですかね?

まだ、用心棒も雇えず・・・・・
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:20:28 ID:fxQ7Aq0C
ギル2倍でミミック3回倒せば雇えるじゃん
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:53:32 ID:oPUWSeFR
用心棒取れるなら、そのくらい普通に貯まってるもんなんだが、、、
ギル2倍じゃなくても、ミミックでそこそこいけるしな。
アーロン強くすりゃ金貯まるんだから楽な気もするが、、、
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:03:55 ID:noJpMKak
最初に着いた時点では、用心棒を倒せてもギルはないと思う。
進行状況は知らないが。

最近コテ飽きてきたなぁ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:18:16 ID:EsAzI5Ps
>>52
詳しく
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:40:02 ID:+m9Bchr0
>>59
角煮。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:40:52 ID:fMIoTx4U
やるな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:41:46 ID:EsAzI5Ps
詳しくねえor2
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:45:58 ID:/CJaA2P2
俺はたどり着いた時点で用心棒雇う金は足りてたけど、それでほとんど使い果たすくらいの所持金だった
買い物をいっぱいしたり、敵から逃げまくるタイプの人だと足りないかもわからんね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:46:14 ID:9o3yHlp3
以前インタをやって今ウルヒット版やって終盤まで来たんだけど
シーモアってパーティーに加わらなかってっけ?
一回戦闘時のみ合流したけど昔インタやった時は一時的にパーテイーに
入って自由に操作できた記憶があるんだけど・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:46:49 ID:fMIoTx4U
ようじんぼうは4回まで値切れる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:48:35 ID:fxQ7Aq0C
>>64
シンのコケラ(亀頭)戦のときだけ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:52:25 ID:UiAZJcnN
終盤ではないが1回あるね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:53:39 ID:9o3yHlp3
>>66
やっぱそうなのか
インタの時は急いでやったから今回はシーモアのOD技が見たい
と思って買ったんだけど勘違いだったか
まぁ楽しいからいいけど
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 16:23:13 ID:EsAzI5Ps
見ようと思えば見れる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 16:33:22 ID:HYpqzNsA
ブリッツ一回も勝てねえや
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 16:49:25 ID:9o3yHlp3
>>69
もしかしてシンのコケラ戦で粘ってれば見れたのかね?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 16:52:32 ID:F7pgjeFt
ツンデレな予感ッス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:24:33 ID:JY3qTzfX
>>37ハゲワロス

そこまでやるかな…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:34:52 ID:kxM1Pbl2
シンの「右」・「左」腕にワイロをいくら上げればヨカチン?ついでに何くれるの?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:36:47 ID:noJpMKak
なんでわいろが効くと思うのか、話はそれからだ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:50:27 ID:kxM1Pbl2
75
何かでみたのよ!でも確かに(金)上げたら、腕がもげるのも変かorz
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 18:08:34 ID:86H50WZ4
ルールーが時々中島美嘉に見えるな・・・。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 18:25:42 ID:JY3qTzfX
おいおい、それを言うなら(ry
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 18:32:28 ID:wonraq4d
ティーダは(ry
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 18:40:05 ID:fxQ7Aq0C
ルールーって病人に見える 唇紫だし
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:04:57 ID:noJpMKak
ルールーキモい
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:07:51 ID:97ew80h/
ユウナってBOAにそっくりだな
ワッカはチェホンマン

なんだ、韓国人大好きスレかここ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:10:45 ID:WJqpBkiw
チェホンマンが誰が誰だか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:15:21 ID:fxQ7Aq0C
チェホンマンwww
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:18:44 ID:6O1eOlY5
アーロン→田代
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:20:14 ID:fxQ7Aq0C
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:25:39 ID:wGclY4Oq
>>56
>>57
>>58
レスありがとうございます。
進行状況は、これからシンの体内です。

攻略サイト等見てると、めっちゃわいろしないとダメみたいなんで、
用心棒を雇ってしまうと、からっけつでして・・・

今、蝶イベントで苦戦してますorz
赤蝶が、避けられない。

っていっても、オメガ遺跡怖くて行ってないですし、
そこ用の防具もないので。

うぅぅぅ〜クマッタ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:31:21 ID:fMIoTx4U
オメガ遺跡は七曜の武器持ってればたいしたことはない
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:32:41 ID:UGNUvO0b
>>87
なんか無茶苦茶だな
なにがしたいのかわからん
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:37:29 ID:JY3qTzfX
ルールーはあのAV女優の人じゃないか

うはwwww名前忘れたwwwwwww


ルールーのコスしてるのもあったけどヤバかった
ルールーみるたびにあれを思い出すんだ…
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:41:45 ID:wGclY4Oq
えっと、結局何がしたいっていうと、
キャラを極限まで強くするのが、最終目的なんです。

エンディングは、その次なんです。

そんで、キャラを強くするっていう事だと、ギルが非常に飛んでいくってのが
サイト等でわかりました。

防具作るにも、ステ上げるにも。
HPスフィアとか買うには、150万ギル使ってイベントせにゃあかんのですよねorz

それで、ギル貯めで質問させてもらった次第です。

ブリッツも好きなんで、ギルがいくらあっても足りない;;
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:45:12 ID:fxQ7Aq0C
朝河蘭
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:46:41 ID:fxQ7Aq0C
>HPスフィアとか買うには、150万ギル使ってイベントせにゃあかんのですよねorz
???
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:48:33 ID:wGclY4Oq
>>93
ありゃ〜〜〜
それって、眉唾でしたか・・・

前スレで出てたんで、てっきり(TT
95周允 ◆EoZJlWK/TE :2005/09/26(月) 20:18:10 ID:18LDZugf
>>94
時々いるんだよな。初心者の一本釣りする奴。嘘を嘘とm(ry
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:02:42 ID:PyRiuLRi
インター版のAP貯めは、武器→ドライブをAPに・AP3倍・トリプルドライブで、ODタイプ『苦闘』が一番イイんですかね?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:13:45 ID:fxQ7Aq0C
修行か憤怒
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:28:21 ID:+TsYA2c2
>>86
おまい、しこスレの住人だな?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:33:02 ID:2uxWjGhr
やばっグアド族が突っ込んで来る!マジ怖い!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:34:58 ID:oB3q6nXs
さんま刀でDork Yojimboを切ればいい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:35:46 ID:tLwAygQo
10と10−2のセットでインターナショナル版ってでないのかなあ?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:38:27 ID:fxQ7Aq0C
>>98
ノシ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:41:11 ID:Sr2S0lBs
久しぶりにはじめたんだが
昔のやりこみデータ見ると萎えるよなぁ
本当に俺がやったのか?と思うぐらいやりこんでるしw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:47:55 ID:fMIoTx4U
修行か憤怒で はり99999ほん とか みんなのうらみ とかくらうといい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:22:21 ID:5z19Cz0j
携帯からですが、メーガス三姉妹を使えるにはどうすればよかったんでしたっけ。
つぼみと花のかんむりは持ってるんですけど
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:24:37 ID:AyeWeX1i
>>105
ベルゲミーネを殺害する
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:28:20 ID:fMIoTx4U
よいじんぼうとアニマを入手してからレミアム寺院でかんむりを使う
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:28:55 ID:5z19Cz0j
>>106
あれっ、そんなもんでしたっけ。
ありがとうございます。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:29:41 ID:ELglX8SM
奥の祈り子の部屋に入るんじゃなかった?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:31:15 ID:fV2JVeEz
今、捕獲中なんだけどベヒーモスに石化改ってききますか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:54:12 ID:5z19Cz0j
メーガス三姉妹については分かりました。
質問なんですがビサイド寺院の試練の間の一番奥の廊下の突き当たりに
破のスフィアを使って壁を壊して宝箱ゲットするじゃないですか。
それだけでよかったんでしたっけ?
バージエボン寺院のアニマを使えるようになるために
あの光る奴があと一つたりないんですけど、
一番手前の左側なんでビサイドがまだ攻略できてないって事ですよね?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:55:00 ID:vg9m7aPp
アルティメットヒッツでも買うか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:58:08 ID:fsk+1ZOe
>>31
チョコボ屋はどこから来てもそばにいる。

もしそのことを尋ねてみたら

「こんちはッス」
「あ、チョコボ? ちょっと待っててね」
「しっかし……」
「ん? なに?」
「……アンタってさ、来るといつも近くにいるよな」
「え、あ……そ、そう? たまたまじゃないかしら?」
「そうかなぁ、偶然にしちゃやけに……」
「ほ、ほら、チョコボ来たわよ! 急ぐんでしょ?」
「ん、ああ、ありがとな」
「い、いいから、ちゃんと世話してあげなさいよ?」
「……」
「……な、なによ」
「……ホントは?」
「……」
「……」
「……待ってるからに、決まってるでしょ……」
「え? なに?」
「……バカ……はやく行け……っ」
114111:2005/09/26(月) 22:59:45 ID:5z19Cz0j
すいません自己解決しました。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:03:51 ID:fMIoTx4U
ベヒーモスに石化はきかない
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:31:56 ID:o5Ov2j1g
ザナルカンドのガーディアンつえええええ
バーサク防御の防具売らなきゃよかった・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:56:11 ID:DQVkev/i
>>115
だがベビーキングモスになら…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:56:43 ID:UIa0vGeA
石化どころか攻撃が効かない
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:32:39 ID:uICJwSb3
名前は弱そうやのにw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:53:02 ID:L9L1RpsJ
もう寝ても良いだろ?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:57:03 ID:6JUUzr0x
永遠に起きてこなくていいよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:57:12 ID:rJPFKvLH
>>120おやすみノシ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:10:25 ID:3AJsnlUk
誰かペニスペロペロしてくれ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:17:45 ID:WWdRgIUL
結婚式のシーンのCGはホントすごいな。
何回見ても見ても感動する。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:39:44 ID:yckgyHNu
クリアスフィアってどうしたら売ってくれるようになりますか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:50:49 ID:xflCtB+q
訓練所のおじいさんに15回話かけろ!
話はそれからだ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:00:43 ID:yckgyHNu
スマソ。
いくら話し掛けてもスピラのあやゆる魔物がしかいいませぬ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:09:07 ID:xcxwR4MO
全部のモンスターを5匹ずつ集めろ!
話はそれからだ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:15:08 ID:yckgyHNu
はいっ!やってみます!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:16:23 ID:sJWKJh7P
>>129
可愛いなお前
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:22:58 ID:QPJoyYzj
正確には
「すべてを超えしもの」以外の全モンスターを出現させる
だけどな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:53:11 ID:3n77hqTZ
>>129
はぁはぁ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 03:40:09 ID:WJ3xMmb7
>>100
さんま刀ワロスw サンマの美味しい季節だねぇ(´ー`)

で、“Dork”Yojimboって何?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 03:48:14 ID:sJWKJh7P
dork
【名-1】 田舎くさい人、流行遅れの人、ださい人、いも
【名-2】 ばか、あほ、とんま、間抜け、能なし、愚か者、鈍いやつ、のろま
【名-3】 ペニス
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 04:20:25 ID:WJ3xMmb7
>>134
つまり、『Dork Yojimbo』ってこういう事か。
@田舎侍
Aへっぽこ侍
B用チン棒
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 06:26:14 ID:+dY/7t+6
ペニスワロス
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 06:54:24 ID:3AJsnlUk
             rっ
             │| 
              |/⌒ヽ  
             ( ^ω^)
              |   _二二二つ 
            ._ノ   /
            (´ ._ノ 
            \\ \ 
              レ’\\ 
                 レ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 07:58:56 ID:L9L1RpsJ
昨日アルベトのホームで泣きそうになった…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 08:56:14 ID:80k16nM4
泣いとけ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 08:58:32 ID:xT5P9uPZ
>>135
自分のことをあえて卑下する謙虚さがいいよね。大和民族は。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 12:20:32 ID:PShs70ud
>>97>>104
レスdクスです。>>100さんが書いたのも助言かな?だとしたらありがとごぜぇます
それにしてもこのスレ進むの速いな(^д^)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:27:16 ID:0icCWDBg
デアリヒターに両手そろってんのにエースオブザブリッツかましたら
計算間違いしててジャッジメントデイの餌食になりましたよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:51:27 ID:sJWKJh7P
単体攻撃してどうするよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 16:32:42 ID:3AJsnlUk
x-2やってみたくなってきた
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 16:53:51 ID:0icCWDBg
>>143
計算ではエースオブザブリッツで終わりだったんだよ
どうやら999991〜2回多く足してたらしい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:32:14 ID:OsWGUGAX
いまさらながらFF10をやりはじめた漏れ。
おまいら、今だから言えるみたいなアドバイスあるか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:33:08 ID:xcF0dviv
死ぬな!
これがアドバイスじゃ…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:34:42 ID:XTsbx1Ev
>>146
キマリはリュックと同じルートにいくべし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:54:28 ID:OsWGUGAX
なにこのゲーム…('A`)
おもしろいのかわからん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:01:28 ID:Z3iAYpDG
ユウナに会うまでつまらんよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:09:36 ID:+qqYS2NN
そもそも始まった瞬間に面白いわけがない
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:21:41 ID:DEWUWlrr
最近FF初めて今ユウナレスカの前まで来たんだが黒魔法もルールーよりユウナに覚えさせたほうが良いと思うのは気のせい?
まだホーリーから先に進んでないんで30くらいポイント溜まってるんだがどこ行けば良いのかね?
あとティーダも教えてほしいです。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:29:11 ID:XTsbx1Ev
そこまで行ったなら
もう自分で考えてやろうよ
考え悩む楽しみを自分で放棄するのはどうかと
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:29:16 ID:sJWKJh7P
ユウナは魔力さらに上げるためにルールーエリアに進めばいいんじゃ
あと黒魔法スフィアでユウナに黒魔法覚えさせるとか
ティーダは別にどこでもいい。攻撃力上げるためにアーロンかワッカとか
というよりクイックトリック覚えたら攻撃力低くても手数で押せる
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:34:20 ID:DEWUWlrr
>>153-154
どうもd。
自分は一応ユウナは1回も使ってない黒魔法スフィアでアルテマ、○○○ガ覚えさせようと思ってたからそのあとMP挙げるためにルールー行くよ。
ティーダもアーロンに行こうと思ってたし
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:41:56 ID:sJWKJh7P
キーリカで既にユウナがティーダを膝枕してるんだけど、いつのまにそういう関係になったんだ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:44:03 ID:OsWGUGAX
????カワイス(*´Д`)ハァハァ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:50:29 ID:mKW7Corg
>>157はキマリに萌えている様子。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:02:27 ID:DEWUWlrr
うはwユウナレスカツヨスwww
なんかいきなりみんな全滅したwwwwww
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:04:04 ID:sJWKJh7P
オーバーデスだな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:12:03 ID:80k16nM4
ユウナがホーリー使うと強すぎだろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:12:16 ID:DEWUWlrr
また全滅した…。
コレってゾンビ状態でないと無理っぽいな。
攻略サイト行ってこよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:13:33 ID:sJWKJh7P
そこまで分かれば攻略サイトいらないだろw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:30:28 ID:80k16nM4
ユウナレスカとの戦闘は完全ゾンビ防御と完全即死防御がついた武器を装備すれば格段にラクになる
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:12:50 ID:OsWGUGAX
ワッカってホモ?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:13:06 ID:xcF0dviv
そこまでやる価値もないけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:15:56 ID:sJWKJh7P
         ||‖‖│‖‖
        ||‖‖|││‖|
       │‖‖|‖|││‖
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄|
       |二二二二二二llll|
         l|  ´    `  ⌒)
       'l          ゚ノ        
.       ゙:   D     /
    _,,,-―-\      ノ¬___
   /    |  |     / /     \      呼んだか?
  /   \ |10|ー-ー/ /        |
  | ゙〜ー-、.,,,,| /  / /      l'
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:27:22 ID:AM+cAomQ0
HPってどうやったら9999超えるの・・・?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:28:11 ID:WBuNoQ4A0
HP足し算して9999超えてHP限界突破したらなる
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:30:47 ID:WBuNoQ4A0
HP限界突破したら×
HP限界突破つけたら○
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:38:22 ID:AM+cAomQ0
ホントに無知ですいませんが、どうやったらHP限界突破つけれるんですか・・・?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:39:18 ID:xcF0dvivO
PCなんだから自分で調べろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:39:33 ID:sJWKJh7P0
テンプレサイト行ってみようか
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:40:53 ID:DEWUWlrr0
あれ?
ここにも0がついてる。
意味無い気がするんだがなぁ。
携帯とPCでの自演防止か?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:43:40 ID:xcF0dvivO
携帯で擁護したら全部自演扱い
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:04:03 ID:WBuNoQ4A0
>>171
暇だから全部教えてあげる。
HP限界突破は未知への翼×30こで防具に付けられる。
入手方法は以下の4つ。
1、未知への翼はレミアム寺院のチョコボレースで宝箱を3つ開けて
ゴールすれば1回だけもらえる。
2、モンスター訓練所の神竜を倒すと7/8の確立で1個(オーバーキルで2個)
手に入る。神竜はスプラッシャー、アケオロス、レイジングスパイクを各2体ずつ
捕獲すれば出てくる。
3、モルボルにわいろで540,000ギル渡せば4つ手に入る。
4、モルボルグレートにわいろで1,280,000ギル渡せば8つ手に入る。

あと限界突破アビリティのついた防具を落とす敵はオメガウェポン、全てを超えしもの
インターナショナル版なら更にヘレティック召喚獣全般が落とす。
わかったか超畜生
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:09:21 ID:AM+cAomQ0
本当にありがとう
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:39:02 ID:UMyAluGA0
わ っ か超畜生

まで読んだ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:46:32 ID:uDMwKJK70
>178
曲解しすぎだろww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:02:28 ID:GNusZ7Dv0
ユウナレスカ最終形態見るんじゃなかった…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:30:29 ID:VIwvuRAG0
ギンギンに勃起してたのが一気に萎えるよな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:41:21 ID:YYQ828MK
オーバーデスでもっと萎える
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:57:20 ID:FruOkoEU
殴るのを少しためらってたのが、容赦なくギタギタにし始める
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 23:33:01 ID:uICJwSb3
ドキドキはするけどな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 01:00:00 ID:Ql37z3Tc
第一形態だけなら、ゴハン三杯いけるね!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 01:06:21 ID:6KTED7pb
>>183
ある意味、(男性)ユーザーに対する配慮だよなw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 01:43:50 ID:r/MOAIdZ
何でこのスレだとチョコボ屋がツンデレ?
いや悪くはないけど
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 03:30:51 ID:fcrFjGlO
明日へ扉ってAPをドライブにのためだげに
使うんですか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 03:41:32 ID:l7RblO2h
まずドライブをAPにだな
後は調合に使うくらいか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 04:47:18 ID:fcrFjGlO
ありがとうございます!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 07:37:32 ID:u5E7TgfO
>>187
キモヲタの妄想
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 13:16:35 ID:YnzbXHLa
人稲巣
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 13:43:14 ID:jK9HVXVG
平日昼間だからかね…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:33:16 ID:MKPnP4t6
ちょ・・・
9月8日発売のアルティメットヒットとかいうの買ってきたんだけど、
なんでディスクの読み込みに失敗すんだよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:56:33 ID:jK9HVXVG
レンズは綺麗?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:59:26 ID:dB61y4Ev
>>194
誰かの気持ちの読み込みに失敗してないかい?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:06:16 ID:lvmi8I6L
縦にしてやってみるとか
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:36:24 ID:l7RblO2h
本体に問題があるとか
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:41:29 ID:Ch1Czr+i
ソニータイマーとか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:43:01 ID:MKPnP4t6
俺のPS2が初期のだから駄目なの?
DVDすら再生できないから駄目なの?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:46:42 ID:NGVglkX8
それはだめだね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:54:27 ID:H41YT4mu
別のゲームは起動するの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:05:25 ID:MKPnP4t6
旧FF10は起動していたような気がするんだけどなぁぁぁ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:11:23 ID:SjjZi3Rd
オメガ遺跡で宝箱連続12個開けられた人いるのかな?
無理じゃない?諦めた方が良い?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:35:10 ID:JbuwGP3S
>>204
俺はいけたよ
100回以上はやり直したと思うけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:39:47 ID:l7RblO2h
確率は1/240だっけか まあ自己満だからな そこまでいい物もらえないし
207204:2005/09/28(水) 16:49:11 ID:SjjZi3Rd
>>205-206
むー、100回以上もやりなおす根性無いんで諦めることにしますた。
さんくす。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:01:41 ID:AnvN8fXs
どれも他の手段で手に入るものばっかだしね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:03:06 ID:MKPnP4t6
おまいらのPS2よこせよ(´・ω・)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:09:43 ID:1agC9n9P
俺に 「わいろ \500,000」 で手に入りそうな気がするんだが
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:09:57 ID:jK9HVXVG
>>200
初期はダメ
バグ大杉
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:34:47 ID:u5E7TgfO
>>210のHPは2500
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:45:34 ID:u5E7TgfO
25000じゃん
死のう
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:56:25 ID:C0r7Eebe
>>213
じゃあ地獄で閻魔大王によろしく伝えといて
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:22:22 ID:L0vAYp9l
マスタースフィア×10貰ったんだけど
どうやって使っていいのか・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:37:22 ID:/jHiK/Wg
(・∀・)すてき〜だ〜ね〜♪
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:47:32 ID:l7RblO2h
>>215
コレクションとしてとっとけ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 19:08:06 ID:YnzbXHLa
>>215
使いにくいよなw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 19:22:40 ID:l7RblO2h
マスタースフィアは「まだスフィア盤で発動してないマスがあるかどうか確認するため」
だけに使ってたな。
白く表示されればまだどこか発動してない、灰色なら全部発動してるって感じで。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 19:38:49 ID:a/09oUua
>>219お前頭いいな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 20:11:42 ID:u5E7TgfO
お前が悪いだけ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:29:53 ID:KW8QuM1F
PS2は意外と壊れやすいぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:42:10 ID:L0vAYp9l
>>219
ナイス。
>217と>219の方法しかないのか(´・ω・`)
>>218
だよな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 22:40:13 ID:x8xM4+S8
ワッカの聖印取るのめんどくせえ・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 22:57:35 ID:iNhbCrar
最近FF10をはじめて一つ疑問が
なんで水中の中で呼吸できるんだろ?
探してもどこにもでてないし・・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:06:10 ID:WSfozz/R
>>225げんこうちゅうが酸素を作っている
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:12:35 ID:BvGdIJAI
シンの毒で呼吸できると思い込んでいる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:20:12 ID:7fsTLr7i
ブリッツの試合時間ぐらいは余裕で息止めれるんだよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:22:24 ID:EhkkjXjl
一流のブリッツ選手は水中で眠っても溺れないとかあったな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:29:03 ID:l7RblO2h
それ溺死
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:33:04 ID:YnzbXHLa
夢ザナで動くイベントがほしかったな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:47:39 ID:e+wZFbU0
俺は神竜でるまで水中戦がワッカ、リュック、ユウナ固定て気づかなかった
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:50:30 ID:7tfJdfU1
ユウナ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:50:34 ID:NsIY/Y0G
最後がなんか間違ってる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:55:46 ID:e+wZFbU0
ユウナ→ティーダ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:00:32 ID:l7RblO2h
ガガゼドの水中で「3人だけで切り抜けてもらうしかないわね」って言われたろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:03:45 ID:e+wZFbU0
特に疑問を感じなかった。
「あーそう。」て感じ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:34:21 ID:Tec39ErV
キマリって泳げないのかな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:09:33 ID:x43nWSN2
ティーダ:泳げる
ワッカ:泳げる
リュック:泳げる
ユウナ:頑張れば泳げる
キマリ:濡れるのが嫌い
アーロン:沈む
ルールー;溺れる
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:26:52 ID:04n2/6Nk
キマリ弱いけど好き
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:29:24 ID:xAVEJcxO
アーロン強くて頼もしい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:34:54 ID:loGCHUVN
濡れ濡れのキマリ(;´Д`)ハァハァ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:45:02 ID:WZw4uhDB
アーロン:沈む
にワロタ。確かに無言で沈んでいきそうだな。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:48:26 ID:H9GbruX+
>>242
つキマリ汁
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 07:38:24 ID:iqd39Zhn
アーロンは死者だろ?体重なんてあるのか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 08:20:58 ID:Vr/8QVgt
>>245
ゆとり教育の犠牲者がまた1人
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 08:24:58 ID:mUWCajIA
ゆとり教育言いたいだけちゃうんかと
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 09:39:41 ID:04n2/6Nk
ゆとりまったく関係あらへんがな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:06:26 ID:Vr/8QVgt
なんでゆとりと言われるかもわからないから、お前らはゆとりだと言われるんだよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:09:56 ID:sx58I5tP
はいはい何でもゆとり教育のせいにしとけ。
おまえはゆとり教育じゃなかったのにも関わらず大した学習も受けずに育ったのな(プゲラ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:14:27 ID:1JkvuRG2
http://www.geocities.jp/bohemian798/ff10.html

宮里藍がキマリってヒドスw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:35:39 ID:hM8sO7iD
松本まりか???
そのままじゃねえ?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:40:41 ID:s9Nrgz7U
ルールの七曜の武器を手に入れるのが面倒で、
ダメージ限界突破+MP消費1+トリプルドライブ+AP2倍
の武器を造って装備してたよ。
魔法ブースターつければよかった・・・。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:55:49 ID:Z3NvXFWY
http://f.pic.to/258z6

アニマ…
ちょっと怖
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 12:03:34 ID:FX9d5mkN
グロかと重た
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 12:06:40 ID:Vr/8QVgt
>>250
これぞ脊髄反射
たったの3分でよくもそこまで
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 12:41:47 ID:G9WQljpg
ユウナ、ルールーの七曜の武器ってMP比例パターンだけど、どのくらいMP上げたらダメージ99999いきますかね?ステータスが攻撃255、命中133(必ず当たり尚かつクリティカルってこの数値ですよね?)だとして
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:04:36 ID:s9Nrgz7U
>>257
魔力200以上いけばよかった気がする
あれ、違う話か。
スマン・・・。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:05:47 ID:Z/KPNHrk
>>245
魔物と同じで死者も体重あると思う
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:07:04 ID:4DzNTonf
>>257
つっこみどころが満載だなw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:08:42 ID:hM8sO7iD
>>257
クリティカルは運をあげないと
運+命中が255で必ず当たる

あと攻撃力255ならMPあげなくても99999行きそうだが…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:47:44 ID:588fpBVu
とれとれチョコボとか言う糞ミニゲーム作った奴視ね
つまんねーし操作性最悪
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:13:41 ID:HMlvEoIr
>>257
確かにMP比例だが、あくまでもそれはMAXと現在のMPの割合が元となってるだけ。
だから現在のMPが100でもMAXが100なら100%の力を発揮するが999ならかなりしょぼくなる。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:19:03 ID:n8oJMM32
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:05:15 ID:Vr/8QVgt
>>261
運+命中ではないよ。
命中率を出してから運で補正。
なので通常版なら運を133以上にする。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:48:39 ID:cDNIYj01
つか命中も回避も0でいいんだけどな
運が255なら、回避できる攻撃はすべて回避
命中する攻撃はすべてクリティカルだ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:50:45 ID:loGCHUVN
そういうこと テンプレにも書いてあるっしょ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:52:53 ID:G9WQljpg
みなさんdクス!いろいろと勉強になりました(^д^=)
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:25:11 ID:qhxIXsBu
ユウナはともかく
ルールーで物理攻撃だと毎回モーグリがトコトコ歩いて、かったるくないかい?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:38:52 ID:YfpczRsR
ヘイストをかければちっとばかり早くなったような気がしたがそれでも
別キャラに攻撃させたほうが早いね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:53:27 ID:hM8sO7iD
>>265
運は回避だっけか?
運+回避が255で確実に避けるってな感じだっけ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:36:06 ID:Vr/8QVgt
>>271
回避、命中、クリティカル全部。
攻撃側の運-防御側の運
で補正する。
これが100以上あるとその前の計算結果が無意味になるから、運があれば命中、回避は0でいいということになる。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:37:23 ID:YfpczRsR
何が何でも回避可能な攻撃全部回避したい!っていうなら回避もちょっと必要だけどね。
ヘレティックイクシオンの攻撃とか
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:46:16 ID:Vr/8QVgt
あれ、それじゃ>>272は適当言った事になるな。
帰ったら調べ直しとくか。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:47:11 ID:Qsjp8O7a
祈りのポーズが一瞬アンガールズのジャンガジャンガの様に見えるの俺だけ?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:02:43 ID:FX9d5mkN
お前だけw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:09:58 ID:HMlvEoIr
>>274
Hイクシオンは通常攻撃の命中率が255。
だからHイクシオンの運の分だけ回避が必要になる。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:14:26 ID:YfpczRsR
命中率の計算方法は
攻撃側の命中*0.4-相手側の回避+9
で計算した結果が〜0なら25、1〜2なら30、3〜4なら40、5なら50、6なら60、
7なら80、8〜なら100っていうのを基本値ってのに代入する。
で、基本値+攻撃側の運-相手側の運。これがプレイヤー→モンスターへの
命中率判定。インター版H・ラグが運130だから230以上運があれば確実に
命中+確実にクリティカル。
で、モンスター→プレイヤーが
攻撃ごとの命中率-相手の回避ってのが基本値に代入される。
で、基本値+攻撃側の運-相手側の運
だからH・イクシオンの通常攻撃(命中率254)
254-(プレイヤーの回避)+36-255
だから運255、回避35で100%回避が可能になる。かな
・・・・あってるよね?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:04:44 ID:iqd39Zhn
運は133以上で「攻撃が確実に命中」+「確実にクリティカルヒット」になるから、それ以上上げる必要はない
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:07:07 ID:iqd39Zhn
279に付け加えて、回避可能な攻撃を確実に避けたければ、運と回避の値の合計を255以上にしておけばいい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:08:55 ID:Vr/8QVgt
文盲様がいらっしゃいました
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:12:23 ID:6RkIpyXa
文盲様はどこかで聞きかじった知識を披露なされたんでしょうな

おつかれさまです
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:36:05 ID:KYgucz/l
FF10インターって中古でもまだ3000円近くするんか・・・
なんか久しぶりにやりたくなって中古や見てまわったら
どこも品切れor3000円台・・・
まだ需要があんの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:48:07 ID:Z/KPNHrk
>>283
在庫の割には需要があるのかも。。
285Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 22:39:12 ID:IpRnu1FG
36時間かけて火空挺入手。つかれた・・・

一気に自由度広がりすぎ、一本道ながすぎ、日空挺おそいぎ。

やっとここから真のファイナルファンタジーってかんじですね。

やっと免許とれたみたいな感覚ですw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:47:07 ID:6lLJ451A
>>285
日本語と英語勉強してから来てね^^
287Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 22:53:45 ID:IpRnu1FG
結構速いと思いません?いつもギリギリの戦いだった気がします。

ユウナレスカでゼニなげしてようじんぼうがまたとおのきましたw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:56:39 ID:FX9d5mkN
ネカマと予想
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:58:08 ID:loGCHUVN
久々にあぼ〜んが出てきた
290Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:09:28 ID:IpRnu1FG
結構最短記録だと思います。つかれた・・・ひとくぎりついたね。

もうやりたくない。なんか一気にできることひろがりすぎなんだよね。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:10:23 ID:Kfnvwiy3
マジレスすると36時間は全然速くない
292Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:12:07 ID:IpRnu1FG
普通ですか?遅いのかな?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:14:21 ID:an8ZRhjk
>>292
遅すぎ
俺は初回プレイでも35時間だったぞ
294Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:15:44 ID:IpRnu1FG
でもなんだかんだで夢中でやれましたね。さすがFF。

これからはゆっくりやります。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:16:55 ID:Z/KPNHrk
ルカ・ゴワーズに勝てねぇorz
296Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:18:18 ID:IpRnu1FG
>>293
そうですか、もっと早くできるように心がけます。

でもここからはグランドセフトオートも交えながら
ゆっくりやっていきたいですね。

とにかくコレしかやるきにさせなかったのはやはり名作なので
しょうね。
297Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:22:33 ID:IpRnu1FG
アルティメットボックス十分堪能できました。さすが5千円もする
価値はありますね。

しばらくはロープレお腹一杯だし、2もあるんで、しばらくは買わずにすみそうです。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:33:33 ID:Kfnvwiy3
そうプレイ時間250時間の俺を褒めてください
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:35:16 ID:uLWHrKNJ
通常版・インターでそれぞれ200時間やってる俺を罵ってください。
300Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:37:58 ID:IpRnu1FG
本当だとしたら、すごいですね。一つのコトにそこまで集中できるというのは
素晴らしいと思います。ぼくみたいにすぐ飽きてしまうヤツはなにも極められない
でしょうね。なんかテキトーにやってしまいましたねー。
301Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:39:04 ID:IpRnu1FG
とにかく早くさきにすすみたいとばかり考えてましたね。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:44:08 ID:Kfnvwiy3
そうですか大変ですね
303Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:44:56 ID:IpRnu1FG
やり込みとクリアするまで、僕の気力はもちそうにありません。
ひくうてい手に入れたらほんとなんかやる気がなくなりました。

これからはグランドセフトオートVやります。みなさんありがとうございました。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:45:49 ID:Kfnvwiy3
はいさようなら
305Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:50:16 ID:IpRnu1FG
そんな冷たいですねwせっかくここまでやったのにw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:56:34 ID:Z/KPNHrk
ブリッツだけで100時間ぐらいやったな。。。
307Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/09/29(木) 23:58:25 ID:IpRnu1FG
オーディンが今回いなかったのが残念でした。リバイアサンもか。

召喚獣ちと少なかったですね。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:00:17 ID:+9Tily/K
>>299
東大に入れる素質があるよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:07:37 ID:5Q6uw20L
このコテ日本語不自由だなw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:07:51 ID:15wjsMFs
>>308
200時間で東大なら1300時間でさらにまたやってる俺は?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:11:08 ID:lk7Fppep
>>310
代アニ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:47:05 ID:2hlUM2sB
やっと亜歩が消えてくれた(^▽^)ノ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:00:26 ID:hI/LD7y5
あのコテ前もどっかで見たことあるけど
スペル間違いはわざとなのかな?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 03:15:39 ID:1JQo+YrB
オメガ遺跡のディープスロートはどの辺に出てきますか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 05:49:25 ID:E/QxUeLi
FF信者って1日中張り付いてるのばかりですね。
他スレでは無駄なDQ叩きをしてる張り付きもいるし気持ち悪いですよ。
人に迷惑掛けてばかりでいい加減にしてください。
こんな変人に200万売れて自慢になりませんよ。
DQみたいにまともな人に400万枚売れてから言ってください。
FFがまともじゃないのは他スレの張り付き厨やここを見ればわかります。
DQも少人数ですが気持ち悪いのはいますがFFほどではありません。
FFは200万でDQは400万。つまり売れないFFファンはオタクが占める割合が
多いのです。売れるDQファンは普通に働いてる人が多いです。
DQは人気ゲームだから妬むのもわかりますが。
ゲームマニアの気持ち悪いオタクに売れるFFと
ゲームしない一般の平凡な若者に売れるDQを同じ枠で語らないでください。
FFがエロアニメならDQはトランプのようなもの。
やってて恥ずかしくないしみんなで楽しめる。エロアニメは部屋で一人でみますよね?
FFは部屋に篭って一人でやってるイメージだから気持ち悪いです。
だから同じに語らないでください。ゲームオタクや美少女オタクに何と思われても、
DQは国民に愛されてます。FFは気持ち悪がられてます。
それを忘れないでください。みんながゲームばかりやってる変人じゃないんですよ。
他人に迷惑を掛ける行為はやめていただきたい。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 06:29:25 ID:y5wj1pQi
FFもDQもどっちも普通に面白いじゃん。
てか長杉。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 07:17:26 ID:YUToVkSP
何かと敵視して対立したがるんだよな。
両方売れてるのはかわりないのに。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 07:20:00 ID:kTFxL+ap
ディープフロートワロスww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 09:01:41 ID:q7gVBPSB
結局何がいいたいんだ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 09:41:43 ID:qfcQtent
>>319
私はDQ信者
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 09:46:00 ID:q7gVBPSB
そうか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 09:49:53 ID:ZbO0leTG
>>315
いやぁ お兄ちゃんやめて・・・

まで読んだ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 09:50:58 ID:5DQh9W7L
>>315
5点
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:23:43 ID:5Q6uw20L
長文書くくせに句読点付けないなんて中学生かよw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:45:11 ID:q7gVBPSB
オメガ遺跡のミミックってどこが出やすい?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:47:45 ID:yARqPomA
>>322
なぜクライマックスの直前まで来て読むのをやめてしまうのか。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:54:37 ID:qfcQtent
>>325
上では見たことないから、セーブポイントらへんでいいじゃない?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:58:12 ID:q7gVBPSB
327
アリガトー
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 12:17:33 ID:9UvaBCAb
俺はゲームほとんどやらないけどFFだけやる
DQとか餓鬼のためのゲームでしょw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:08:31 ID:3sLMB8xb
DQもFFも暇人がやるのに変わりない
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:39:56 ID:Vbfe1fjW
ブリッツで勝った試しがない…
10ってミニゲームの難易度高杉('A`)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:46:29 ID:1JQo+YrB
スカウトしようぜ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 14:35:52 ID:ubHTy9oU
ジェクトシュートしようぜ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 14:57:07 ID:OtI30jTi
ブリッツでリーグ戦10回優勝したら
ジェクトやオハランド様がいる伝説のチームと対戦できるっていうイベントが欲しかったなあ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 15:03:13 ID:NncobTsX
断固拒否
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 15:06:17 ID:kwu5IFj6
スカウトレベルはブリッツをやり混め場上がりますよね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 15:14:54 ID:GUeEXwMB
勝利数によってあがりますよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 15:38:43 ID:KdNi5AKF
誰か1人プレイをしようと思ってるんですが、ユウナ(召喚獣含)だと甘すぎるかな?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 15:41:32 ID:HY+IzKnJ
定番のキマリで
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 15:56:53 ID:c+7kq3Jp
定番のルールーで
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 16:07:52 ID:KdNi5AKF
>>339-340
よしキマリたんは定番過ぎるので、朝河蘭でやってみるぞ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 16:49:40 ID:c+7kq3Jp
武藤蘭ハァハァ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 17:03:32 ID:YUToVkSP
キマリ少年の事件簿 ガガゼト山殺人事件
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 17:06:14 ID:y5wj1pQi
>343
その前に
「いじっぱりキマリ少年 負けをみとめずツノぽっきり」
の記事も入れといて栗。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 18:00:11 ID:NncobTsX
>>338
召喚獣使ってもODなしなら結構辛い。
ホーリー覚えると敵なし。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 18:20:34 ID:ZqaOTFx5
とれとれチョコボ、カモメに一度も当たらず
風船10個以上とるなんて無理。
みんなすごいなぁ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 18:22:37 ID:c+7kq3Jp
ツンデレ屋を盾にするのじゃ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 18:43:11 ID:ZqaOTFx5
風船をよけてカモメに当たりにいくチョコボ。
腹たつなぁ〜。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 18:51:56 ID:KI1LA0U+
話ぶった切りスマン。
最近]やってて気になったんだけど、
シーモアって結局過去に何があったんだ?

母親が過去に何かあったのかはわかるんだが
それ以上の事がなんかわかんないんだよなぁ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 18:59:09 ID:1JQo+YrB
まずバージ=エボン寺院行ってシーモア母と対面しる
話はそれからだ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:06:36 ID:Qf8IbfiF
334 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/09/30(金) 14:57:07 ID:OtI30jTi
ブリッツでリーグ戦10回優勝したら
ジェクトやオハランド様がいる伝説のチームと対戦できるっていうイベントが欲しかったなあ。





・・・新規の感性はよくわからん。
これのどこが面白いの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:07:03 ID:KI1LA0U+
おぉ早速ありがとう

シーモア母と会えるの!?

今シンの中でもうすぐラストなんだけど
戻るの無理だよな…or2
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:08:20 ID:gxu5FNeW
>>352
セーブスフィアから戻れるよ普通に。
悪夢とかなんとかいうところいくと無理だけど。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:15:20 ID:OtI30jTi
>>348
コントローラーから手を離すとなぜかカモメに当たらない。
絶対に当たってる状況でもチョコボが勝手にかわしてくれる。
ので、風船に軌道を定めたら後は手を離すべし。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:17:28 ID:gxu5FNeW
>>354
凄い発見のような気がする。
後はピンポイントで風船取って行けば楽勝なんじゃないか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:18:16 ID:OtI30jTi
>>351
ブリッツにもラスボス的存在が欲しかったってこと。
同じチームとグルグル対戦するだけで満足してるほど感性は麻痺してないので。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:39:52 ID:wPLt8blp
今、ラッキースフィアを集めてて、
アースイータを最速で倒す方法が知りたいんだけど。
ティーダのODタイプを孤高にして、C&Aを連発する方法でおk?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 20:16:30 ID:l2CPZ45n
Zanmato
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:02:53 ID:l3DDDxqc
普通に七曜で殴った方が早い
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:11:13 ID:wPLt8blp
>>359
dd
その方法はまだ試してなかったな…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:13:26 ID:G0Sl8SdE
>>357
ダメージ限界突破、物理防御、攻撃力、魔法防御はMAXでワッカのアタックリール三発+攻撃一回でオーバーキル
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:20:33 ID:1JQo+YrB
ノーダメージで倒したかったらC&A
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:22:17 ID:gxu5FNeW
ノーダメージでは不可能だろ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:27:31 ID:wPLt8blp
前に試したんだけど、
C&Aを4回より、ワッカのアタックリール3発の方が時間かかったから
C&Aで倒してたんだけど。もしかしてワッカの方が速いのか?
もう一度試してみるかな。

>>363
C&Aを使えばノーダメージで倒せるよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:29:38 ID:gxu5FNeW
そうか、ごめん。なんかひどい勘違いしてたわ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:34:22 ID:/VhVY4cq
ユウナはうんこしないよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:37:22 ID:C1bzY5f1
バーサクがなくなったからな
うんこして帰ってきたら、敵が死んでたというのがないのはイタイ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:18:25 ID:e46/wgqW
マジックポットでAP稼いでたのに20分後にボタン間違えて『攻撃』!
見事にハズレ!オーバードライブ危機だったから全滅!
今日はもうやる気ないっす(-.-;)
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:42:34 ID:R6CHyvvW
>>368
たかだか20分じゃんw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 01:04:04 ID:rqmHIPmH
やる気をなくしてもそのうちまた湧いてくるから無問題
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 02:34:36 ID:9YUv7Ujv
>>315
>パンティがヌルヌル貼り付いて気持ち悪いの♥
まで読んだ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 07:50:45 ID:gvySB9k7
インターナショナルって自動レベル上げできなくなってるんですか?
APをドライブ&トリプルドライブで危機にしてしてるんですが全然上がらないです…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 08:42:55 ID:C2zmTKe4
「APをドライブ」じゃぁ一生あがらんよな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 09:01:22 ID:gvySB9k7
ドライブをAPでした…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 10:07:51 ID:VFBqCF8r
アローンって35なのになぜあんな白髪・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 11:06:06 ID:rCOZzsNs
>>375
苦労してるから。。。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 11:34:48 ID:uW992F9i
>>354ってマジ?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 11:42:37 ID:Z3Wl8AJn
>>375
ウチの職場の元上司、36位で真っ白だったよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 11:52:31 ID:CxDxI+Wm
若白髪ってのもあるかもな。
若白髪だと30代でも真っ白って人けっこう多いし。
遺伝なのかね?
親が若白髪だと子供もけっこうな確立で
若白髪までじゃないにしても白髪の本数が多かったりする。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 12:36:03 ID:VFBqCF8r
じゃあ彼も相当なストレスか遺伝かどっちかなわけだ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 12:47:54 ID:NCwKQVsf
自分はことし、二十七になります。
白髪がめつきりふえたので、たいていの人から、四十以上に見られます。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:11:28 ID:rCOZzsNs
アーロンはしわも多いよな50ぐらいに見える
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:11:59 ID:VFBqCF8r
あの貫禄なら普通に50前後ww
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:27:31 ID:uW992F9i
まあ一回殺されればしわも増えるだろうよ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:13:43 ID:75XQJnEP
夢のザナルカンドって1000年のあいだ時間経過ってどうなってたの?
例えば滅ぼされる前の10年をリーピートとか?
アーロンが渡ったときはティーダ子供だし
そもそもティーダ何歳のときザナルカンド滅びたんだろ
誰か知っておられる?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:25:21 ID:uWTkjKlM
>>385
ザナルカンド人が死んで祈り子になった時からだとすると
時間経過は現実の世界と同じじゃないか?
つまりティーダは生まれてすらいないと思う
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:26:20 ID:Uk5IUcIh
時間経過は特に気にしない。独自の発展するもよし、まんま変化無しもよし。
そもそもティーダは夢ザナルカンド(召還)で生まれ育ってるから何歳のときとか
関係ない。実ザナルカンドが滅んだのが1000年前。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:47:02 ID:fySOGI3N
あのさ、もし日本が中国かどっかに滅ぼされるようなことがあったら
祈り子になって召喚してまで日本の存在を保ちたいと思う?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:56:12 ID:uW992F9i
俺はどうでもいいな('A`)
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:59:22 ID:blcFCIyj
いま本編をクリアして、捕獲モンスター0匹なんだけど、すべてを超えし者出現まで何時間くらいかかる?
ちなみにティーダワッカキマリ以外は全く育ててない。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:04:55 ID:fFg+4uBm
昨日友達にFF10かりた
最初のほうで「あせんなって!」がでてきて吹いた
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:20:14 ID:9piPZFPO
>>390
10時間以上はかかるかな
モンスター捕獲、キャラの強化、武器防具の合成など
やらなければいけないことは沢山ある。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:30:28 ID:fySOGI3N
もっともっとかからないか?

全モンスター10匹ずつ捕獲・・・ここで20時間
ドラAP・AP3倍・トリドラで育成・・・ここで1〜2時間(>>390の3人キャラのみ)
武器防具改造・・・わいろの為のギル稼ぎ等で1〜2時間
訓練場モンスターを倒す・・・過程を楽しむのも含めてw、3〜4時間

ぶっ続けで最低30時間。50時間かかってもおかしくないと思う。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:31:16 ID:d+k00a0R
>>390
キマリを育てているお前に惚れた。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:42:28 ID:08mWancQ
>>394
俺もオモタw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:44:41 ID:9piPZFPO
>>393
今考えたけど、10時間は誇張だったかもw
モンスター捕獲だけで12時間くらいはかかったかな。
まぁ30時間あれば全てを超えしものを出現させることは可能だと思う。

397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:47:51 ID:9piPZFPO
キマリは、全てを超えしものとの戦い以外ではまったく使わないな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:48:44 ID:EG3oP+wV
キマリだけ全く育ててない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:54:10 ID:QokxrCyi
キマリはぶんどるのマスからずっと動かしてない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:57:10 ID:JBbUetRH
サンシャインは300万ぐらい与えるだけの実力はあるのに
勿体無いキャラだよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:06:47 ID:EG3oP+wV
サンシャインは7桁いってほしかった
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:11:41 ID:dkigGOri
ブリッツボールで誰をスカウトしたらいいかアドバイスください
あとどのポジションにすればいいかも教えてもらえると助かります。
いま飛行船も持ってますが、イベントでプレイしてから
1度もやってなくて・・・。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:19:58 ID:L15JXltx
ツンデレ屋の双子の姉。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:20:38 ID:H2r2HU9j
クリアスフィア(インタ版)ってどこで手に入りますか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:23:40 ID:MX9bhFtA
アルテマバスター出したら訓練所のおっちゃんから買えるようになる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:25:07 ID:MX9bhFtA
スピリットってポイズンミストうぜーと思ってたけど挑発効くんだな
しかも挑発するとホワイトウィンド使ってきてくれた 意外といい奴!?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:28:34 ID:9piPZFPO
初期のメンバーは
FW ティーダ、ワッカ
MF アニキ
DF ロップ(ミヘン街道の旅公司)、スパンダorネーダ(ナギ平原)
KP ジュマル(後でルムニクをスカウトすると良い)

ブリッツをやる目的が聖印を取ることだけだったらこのメンバーで十分でしょう。





408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:29:52 ID:H2r2HU9j
>>405
おお サンクス
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:17:15 ID:NCwKQVsf
初期メンバーでも十分いけるって!
ダットとかレッティとか……いっぱいいるだろ?
ボッツは……ボッツは……ええっと……
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:27:09 ID:blcFCIyj
今オーラカリールとったけど、1/2の確率で聖印がリーグ戦の景品になるんだよな?
何回リセットしてもダークマターのまんまだぜ。なんで?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:29:00 ID:H2r2HU9j
ユウナレスカって死人?
なんで高召喚士のなかでこやつだけがスピラに留まってられるの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:30:32 ID:MX9bhFtA
>>410
一度リーグ戦の賞品が決まるとそのリーグ戦が終わるまで変わらない。
そのリーグ戦を終わらせる必要がある。リーグ戦が終わってから戻るでセーブして聖印が賞品になるまでリセット。
めんどければデータリセット
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:30:49 ID:9piPZFPO
>>410
オーラカリールとったら、今行われているリーグ戦を終わらせないと無理だよ
聖印がでるのは、今行われているリーグ戦じゃなくて、次のリーグ戦だった気がする
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:57:21 ID:da4xwgmM
なあユウナの聖印を取るべく今から1個も取ってない破のスフィアの宝箱取りに行こうとしたんだがもう入れない寺院があるってマジ?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 18:58:35 ID:08mWancQ
>>411
死人。生きてる理由はオッサンと似たようなもんで、使命感みたいなんだろ。
唯一、究極償還のやり方を知ってるから遺戒に行くわけにはいかない!みたいな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:01:34 ID:1meG2DOL
>>414
シンがベベルに落ちた後はベベルに入れなかったキガス
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:02:09 ID:da4xwgmM
>>416
…。
今シンを倒してしまったorz
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:03:28 ID:MX9bhFtA
ベベルには二度と入れないけど、破のスフィアは攻略時に必ず取ってるから安心しなさい。
他の5つの寺院を頑張ろう。IN版の場合ヘレティックを倒さないと入れない寺院もあるが・・・
419416:2005/10/01(土) 19:04:15 ID:1meG2DOL
あ、ベベルのは破のスフィア使わんでもおkだった。
通り道の宝箱だから
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:04:35 ID:da4xwgmM
>>418
ああ…。良かった。
d。
421416:2005/10/01(土) 19:06:59 ID:1meG2DOL
俺も昨日ようやく聖印全部とり終わったとこだからw

>>417もガンガレ!!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:08:53 ID:da4xwgmM
>>421
d。
ガンガってくるよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:17:30 ID:H2r2HU9j
>>415
それだとユウナの覚悟ってなんなんだと思っちゃう。
なんか使命さえあれば高召喚士でもスピラに残れるのか・・・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:36:13 ID:U8zxvsg0
779 名前: 今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 16:38:57 ID:bnGMQU68
僕ってティーダに似てるでしょ?
君達みたいなロリ美少女オタとは違うんですよ
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5450.jpg
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:05:28 ID:BrHMgS0R
チョウ探しゲームの南部前半でどうしても最後の曲がり角でチョウにあたってしまう
これはよけられないの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:23:12 ID:EyIfSfDC
気合で避けるんだ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:29:02 ID:BrHMgS0R
結局よけられなかったけどクリアできて助かった
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:44:11 ID:iCFN+3f6
当たったのによくクリアできたなw
そっちの方が遥かに難しそうだ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:47:19 ID:BrHMgS0R
いま北部も1匹当たってクリアした。木星の聖印ゲット!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:59:54 ID:9piPZFPO
ほんとかよw
1匹でもあたったら無理だと思ってた
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 21:01:20 ID:08mWancQ
>>423
おまいは名前もだけど、何かを勘違いしてる希ガス
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 21:01:35 ID:MX9bhFtA
一匹くらいなら何とかなった気がする
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 21:08:06 ID:VFBqCF8r
エンディング結構あっけないな
アーロンがキマリにコンタクトをとったのはよかった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:06:57 ID:uW992F9i
2ヶ月かかって、エンディング観れた。もう、泣けて泣けてしょうがなかったよ。特にアーロン。
最後の最後で、ブラスカ一行に戻るんだな、と思ったら、もう涙が止まらなかったよ。
マザー2以外で、はじめてクリアしたRPGが、これでよかった。
435Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:15:09 ID:r2iDkfmg
やり込み開始してまた。オメコ遺跡でユウナの気楽な指輪ゲットしました。

ギル稼ぎにはミミックがオススメです。ようじんぼうゲットしました。
436Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:17:17 ID:r2iDkfmg
ミミックには死の宣告がききますので死ぬまで耐えてください。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:25:08 ID:9piPZFPO
某サイトでネムリダケとモルボルワーストの交互戦闘で
1時間で900万稼げるって書いてあったけど、
実際やってみたら90分以上かかったな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:26:05 ID:ALpXyz3i
>>435
日記なら自分で立てた糞スレの方に書き込みしてろ
439Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:29:30 ID:r2iDkfmg
結構みなさんに有益な情報を提供しているつもりです。

440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:38:55 ID:VFBqCF8r
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0692.swf
これでも見て元気出せ
441Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:40:34 ID:r2iDkfmg
なぜだかわかりませんが、キマリとワッカが通常攻撃をほぼかわせます。
442Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:43:54 ID:r2iDkfmg
やばっwアルテマウェポングと遭遇してしまいましたw死の宣告100です。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:45:15 ID:9piPZFPO
>>441
それは運や回避が高いからじゃないの?
444Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:47:45 ID:r2iDkfmg
>>443
普通に育ててるんですけどね。特殊攻撃はかわせませんが、ほぼかわしてくれる
んですよね。キマリに華麗つけてウマーです。とかにかくワッカとキマリだけ
なんです。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:48:10 ID:RiEigkT8
ミミックなんて死の宣告使わないで普通にたたかうで倒したほうが早くないか?
446Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:50:22 ID:r2iDkfmg
キマリ すばやさ24 運18 回避5

ワッカ すばやさ18 運19 回避11

どんなもんなんでしょう?高いのかな?
447Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 22:51:47 ID:r2iDkfmg
>>445
そこまで強くないんですよ。これレベルかいてないからわかんないですけど。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:57:23 ID:9piPZFPO
>>446
そんな状態でオメガ遺跡に挑戦してるかwww
全然育ってないな
449Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 23:00:50 ID:r2iDkfmg
>>448
自分でもよくここまで手抜いてユウナレスカ倒せたもんだと思いましたね。

常にギリギリの戦いの連続でしたね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:03:09 ID:ALpXyz3i
>>449
PS2をパンチするといいよ^^
ミミックの動きをまるから。
まぁこっちのメンバーの動きも止まるかもしれんが・・・
451Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 23:06:25 ID:r2iDkfmg
んなのイヤですよ。僕の白い新型のプレステUと白のアルテマボックスは
インテリアとしても完璧な存在感をはなっていますから。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:08:00 ID:9piPZFPO
そういえば、訓練所を抜かせば一番苦戦したのはユウナレスカ戦だな。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:10:26 ID:QokxrCyi
魔天のガーディアンのところだな、一番苦労したのは
454Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 23:10:47 ID:r2iDkfmg
ユウナレスカ・・・えーこいつも倒さないとひくうていこないのーなんて
ムカムカしてましたね。とっておきのゼニなげで倒しましたけど。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:11:13 ID:L15JXltx
なにやらレス番がdでるような。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:12:29 ID:uW992F9i
まったくキャラ育成していない状態だったけど、何よりもユウナレスカが強かったと思う。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:17:13 ID:RXOQ16Mp
ここの人って攻略本に載ってるぐらいの情報しか知らないの?
458Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/01(土) 23:21:11 ID:r2iDkfmg
しらんがな。たかが遊びにんなに必死にならんでもええやん。

もうグラセフやるさかいにな。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:24:36 ID:9piPZFPO
>>457
みんなが知らないような情報でも持ってるのか?
教えてくれ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:36:18 ID:i6PDVSUG
>>455
お前の嫌いなアイツが潜んでいます
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:36:44 ID:6/Kh9T95
アルティマニア3冊に載ってない情報教えてくれよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:42:40 ID:thQQX+2j
>>461
エボン=ジュはダニ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:50:45 ID:9piPZFPO
じゃなくてさw
もっと有用な情報を知りたいんだが
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:00:28 ID:QMLkwlN3
じゃあ、昔考えてみたのを。

スティックをまわしまくる方法

1、右スティックのくびれにタコ糸(丈夫な糸)を結ぶ
2、タコ糸の先に何か適当なおもりをつける。作成完了
3、周囲に割れ物や人などがいないか確認
4、「テンプテーション」を実行
5、コントローラーを握り締める
6、アメリカンクラッカーのように振り回す

試したことないから、どうなるかはわからんが。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:03:20 ID:FMQP+pie
>>464
つかえねぇーwww
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:26:47 ID:PrKbyO41
じゃあこれならどうだ?

ユウナ好きに捧ぐ

1、マジックポットにエンカウント
2、ユウナにヘイスト
3、ユウナに防御させる

これをやると、いい腰つきをしてくれる。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:28:47 ID:SwovswFO
>>464
ワロスw誰かやってみてくれw俺はコントローラーが壊れそうだからやらんがw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:32:02 ID:GRR5qAk8
10-2のリュックもヘイストでHGの動きする。
ドレスは忘れた。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:57:02 ID:FMQP+pie
自分の場合、テンプレーションで最高8発までしか出したことがない。
その危なっかしい技を使うと何発くらいまでいくのか気になるなw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:00:48 ID:SwovswFO
ファイガなら13発ぐらい出せた
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:26:28 ID:O+Gq5Hhp
インター版って、とれとれチョコボの裏技出来ないのか…
聖印なんて絶対入手無理じゃん…('A`)
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:28:50 ID:FMQP+pie
>>470
魔法によって違うのか?
知らなかった…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:33:13 ID:NXIt1ika
>>466

ヘイスト状態で防御ならやっぱりキマリタソだって。(;´Д`)ハァハァ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:38:51 ID:68NOo7bq
ヘイスト状態ならワッカの勝利ポーズ
475464:2005/10/02(日) 01:41:33 ID:PrKbyO41
コントローラーを眺めてみた。

ただ括りつけるだけでは回せそうにない。
おそらく左スティックにひっかかってしまうだろう。
スティックの軸をつらぬくように結ばなければいけない。

すこし工夫すればできそうなので、時間があったらやってみる。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:44:01 ID:PHT3FM4D
>>474
あれHGだよなw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:44:09 ID:68NOo7bq
左スティック取っちゃえば
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:50:47 ID:PrKbyO41
おやすみの前にもうひとつ。

ヘイスト状態のワッカに手榴弾を使わせる。
するとワッカはおもむろに股間へと手を入れ、激しく揺さぶりはじめる。
そうしたかと思うと、今度は手を止め手榴弾を取り出し放り投げる。
それが爆発するのですがどう見ても精子です。本当にありがとうございました。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 02:13:16 ID:3ZK6ZdZ2
キマリの「わいろ」はにぎりっ屁に見える。

よな?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 02:15:06 ID:PHT3FM4D
同時にキマリ汁も出てるんだろうな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 04:03:30 ID:0Zra9Jpv
きんもーっ☆
きんもーっ☆
FFきんもー☆
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 12:35:32 ID:SFwgx0ll
とりあえずユウナには挑発をさせておく
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 12:37:12 ID:E9qhByN1
ヒュージスフィアの効率のいい倒し方を教えておくれ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:23:43 ID:zS8uy8OU
>>483
ワッカのODタイプを孤高にしてアタックリール2回。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:31:53 ID:Pt9IKxU5
質問
バハムートの祈り子が夢のザナルカンドに行けるのはなんで?幻光体だから?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:33:04 ID:6uCeS4RV
う、うん
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:34:36 ID:Pt9IKxU5
>>486
どうもです
確認したかったんで
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:44:08 ID:Pt9IKxU5
ユウナって求婚されたとき異界に行った時点では
受けるか断るかどっちだったんだろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:51:17 ID:68NOo7bq
俺と結婚するつもりだった
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:53:20 ID:E9qhByN1
>>484
ありがとう
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 14:02:01 ID:EeC3Aqz5
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    | ''''''''''    ''''''''|   | > 俺とティーダって境遇似てねぇ?
   |    | (  ・ )   ( ・ )l   |  マザコン転じて親父を憎むようになったが
   |     l        l  |    |  お袋は旦那にラブラブ、リア厨の息子はゼラシーゼラシー
   |  ( ~         _)  |   < それでも親父は大きな壁として
    |   |      ,―――. l    |  息子の成長の手助けをしてるんだよな・・・
    l .|ヽ    ー――' /    |  あと、恋人の名前もそっくりだよな。まあそんだけだ
    ヾ |  \____ノ     \______________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 14:10:06 ID:TSfrYDzr
>>491
ゆう子タンハアハア
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 14:17:51 ID:Pt9IKxU5
>>386
>>387
サンクス
ティーダは1000年前存在してたのかと思いこんでた
祈り子群にいないし変だとは思ったんだけど解決できんかった
で、エボンジュ倒したあとでてくる
祈り子群の水の粒のなかのティーダが今と同じだったんで
17歳でで死んだのかと思ってしまい
じゃあ子供のときのティーダはなんなんだって混乱してしまったよ。
助かったー

494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 14:25:51 ID:4yYsL2UD
黒魔法スフィアを間違えてファイアに使ってしまった
まあいいか
495Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 14:56:46 ID:8oKxwhia
2のほうも面白いですね。画面がよりキレイな感じがします。仲間が3人で、
召喚がないのがきになりますが。
496Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 15:05:38 ID:8oKxwhia
この二つで5千円はお買い得でした。
497Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 15:08:32 ID:8oKxwhia
たとえば、\とくらべても戦闘もはやいし、やりこみがいもあるしで、
とてもいいですね。

ピーエスUで最高傑作でしょう。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:10:20 ID:+9vAKJLQ
人それぞれだけど俺が10-2で評価できるのは戦闘のテンポぐらいだな
釣りだと思うけど専用スレいけば
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:10:49 ID:SFwgx0ll
>>494
俺も間違えてウォータに使ったけど気にしない
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:15:46 ID:VPgU9RJy

    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) 500ウンコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
501Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 15:16:04 ID:8oKxwhia
>>498
なぜここまでUが酷評されているのかわかりません。マップとかつかいまわしかも
しれませんが、アクティブタイムバトルだし、Xと同じシステムだったら面白く
ないでしょう。

まぁ2はXあってこそという気はしますけどね。単体でやった場合つまらないかもしれません。
502Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 15:21:49 ID:8oKxwhia
どちらかというと、2の明るく、楽しい雰囲気が好きですね。

女の子だけというのがちと恥ずかしい気もしますが。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:43:36 ID:AR4C431a
どうしてもユウナだけ聖印手に入れられない…バージ・エボン寺院?で一ヵ所光付かないんだけど…どうしよう…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:49:36 ID:+LpFgpFL
X-2はスフィアハンターが痛いだけ
あれが無ければ悪くないかもな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 16:01:57 ID:l2vhTr3R
>>503
・ビサイド
・キーリカ
・ジョゼ
・マカラーニャ
・ベベル
・エボンドーム

ベベルは進行上必ず宝箱開けるし、それ以外は後からでも行けるんだからよく確かめれ
506Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 16:06:51 ID:8oKxwhia
なぜシーモアの母の召喚獣、アニマはあんな異形のモンスターみたいなのですか?
507Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 16:07:46 ID:8oKxwhia
コワワ・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 16:07:57 ID:68NOo7bq
雷平原で間違って△押しちゃった。てへ
509Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 16:38:47 ID:8oKxwhia
だからなんだカスが。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 17:23:52 ID:OXNoklzD
なんか痛いコテだな
511Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 17:29:34 ID:8oKxwhia
すごく的確なライトユーザーの意見を述べているのにそういう態度は
許せません。

512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 17:35:51 ID:4yYsL2UD
オメガ遺跡でメチーエとマスタークァールがでねえ
513Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 17:38:04 ID:8oKxwhia
口の聞き方からやりなおしてこいブタ。
514Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 17:39:55 ID:8oKxwhia
さっやり込み開始しますか!!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 17:48:45 ID:zS8uy8OU
>>512
実際に試したことはないんだけどマップ切り替えたり
ロードしなおすと出やすい敵のテーブルが変わるみたいだから
やってみそ
516Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 17:54:15 ID:8oKxwhia
オメコ遺跡もあきてきました。

517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 17:57:23 ID:+9vAKJLQ
だからなんだカスが。
518Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/02(日) 18:01:03 ID:8oKxwhia
だから移動すんだよ・。。。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:04:28 ID:+9vAKJLQ
口の聞き方からやりなおしてこいブタ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:05:13 ID:XRAeQGJb
相手すんな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:10:37 ID:p2Yax+No
まだNGに入れてない奴がいんのか?
さっさとNG登録しとけよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:19:26 ID:ovhgO6hz
うわrbヴぁk
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:55:49 ID:7NtCx5MD
ゾンビアタックって使えない割にレベル4キースフィアが必要だよな
なんかいい使い道無い?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:56:23 ID:LsWrfjlu
ない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 19:56:06 ID:4yYsL2UD
>>515
1時間くらいねばったのに出なかったけどロードしなおしたら1分で出たわ・・・
サンクス!!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 20:13:41 ID:7hRV1YKi
ゾンビにしてレイズで即死させる
強い敵はほとんどゾンビ効かないのでつかえないけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 20:22:51 ID:FMQP+pie
そんなことする暇があるなら、とっとと敵を倒せw
そのくらい必要のない技なんだよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 02:28:42 ID:RxZzlQSs
すばやさって170以上は上げても意味ないの?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 02:42:08 ID:+UzRlaMT
ない
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 03:33:32 ID:qQrXz9VV
>>529
でも理由がわかんないんだよな
知っている人いたら教えてくれ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 06:56:50 ID:82etHPbe
つ(ヘイスト状態)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 08:35:32 ID:H8Y1/WPh
>>528
全く意味が無いわけじゃない
バトル開始直後にセットされる待機時間がすばやさの値をもとにランダムで決まる
↓こんな感じで
162〜169・・・3〜12
170〜185・・・8〜9

250〜255・・・3〜9

すばやさが170でいいのは「さきがけ」を利用しているか、先制攻撃時に限る
上げられるなら250まで上げたほうが有利
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 13:32:52 ID:+UzRlaMT
それは知らんかった。+80だからスフィア盤20マス分か。
運は255で命中&回避0、MP999ならいけるんかな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 14:43:06 ID:eXmdDS7W
さきがけ利用ってのはアーロン1人バトルに参加しとけば全員に効果あるのかい?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 14:49:00 ID:a64+K5zm
nai
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:04:44 ID:zL7OSJ/K
>>534
さきがけ付いてるキャラにのみ効果あり
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:41:22 ID:5Q4HmPg9
エボンジュってさ、倒される時に
石みたいなのにつぶされる前
なんか白い魂みたいなの出ない?
それ見て、もしかして復活あり?とか思った
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:01:13 ID:0qcFm/nd
オメガ遺跡の中心にある宝箱ぽいヤツはどうやったら取れるん?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:03:29 ID:RsiZCVa2
>>537
創った時点では、含みを持たせたかったのかもしれないな
でも発売後クソゲー認定だから、今回のゲームでおしまい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:55:40 ID:qQrXz9VV
>>538
1.オメガ遺跡の奥の部屋で印を触る
2.行き止まりになっているところの手前の印にもさわる

これで道は拓けるはず。宝箱の中身はテレポスフィア
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 17:43:04 ID:0qcFm/nd
サンクス
印が一個しか見つからんけど、探してみるよ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 17:51:03 ID:qQrXz9VV
>>541
どっちの印が見つけられないんだ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:21:04 ID:hU2gFGCp
オメガ遺跡の宝箱を全部開ける方法ってどうやればいいんだよ?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:31:52 ID:qQrXz9VV
運だよ
確実に全部開ける方法はない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 19:47:18 ID:vQMYMS5a
シェリンダとヒクリを頃す権利をください
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 20:20:39 ID:KYTOJQKu
>>545
おれが許す。頃せ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 21:07:54 ID:d2ScrFRS
シェリンダの帽子を取るのは俺の役目
548Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 22:35:17 ID:ioyVuUi8
もういいかげん極めるのは諦めて、Uやる。Uのほうキレイ。
549Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 22:37:01 ID:ioyVuUi8
いまユウナのライブみてる。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 22:50:34 ID:qQrXz9VV
いい加減、実況するの止めたら?
551Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 22:57:39 ID:ioyVuUi8
だってせっかく買ったのに!!
552Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 22:59:44 ID:ioyVuUi8
5千円はオラにとっては大金だ。
553Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:01:58 ID:ioyVuUi8
元とりまくったらぁっっっっっっっっっっっっっっ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:03:46 ID:qQrXz9VV
一人で楽しめよ…
ここに書く必要はないだろ
555Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:09:49 ID:ioyVuUi8
みんなでアナルカンドを目指そう!!
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:11:08 ID:iRa4qLCa
ID:qQrXz9VVが1人でぶつぶつ言ってるように見える
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:13:52 ID:sfhl6SPw
>555
キモい。氏ね
558Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:15:23 ID:ioyVuUi8
女の子のアナルに指いれんの好き。アナルまでやわらかいとはさすがだね。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:16:08 ID:C+tqrFr0
だから相手すんなよ
560Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:19:43 ID:ioyVuUi8
とういよりテンツーでいちいちセリフが恥ずかしいですね。

というよりアクションやりたいんで。
561Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:23:06 ID:ioyVuUi8
つかアドチルみよう。ダルいっす・・・
562Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:25:41 ID:ioyVuUi8
こんなにスクエアに貢献しているオレはなんなんでしょうw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:26:54 ID:qQrXz9VV
こりゃあ、あぼーんケテーイだな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:27:34 ID:BHruhdlu
おまえみてらんない
565Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:31:14 ID:ioyVuUi8
アドチルとアルテマボックソで一万も使ったわらわを

褒め称えるがいい!!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:32:53 ID:BHruhdlu
すごいをたくぶりだね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:36:37 ID:plSwn2s1
好きなことに一万とか平気で使っちゃうな
学生なのにスターウォーズやマトリックスDVD買いあさってるし
568Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/03(月) 23:44:20 ID:ioyVuUi8
>>567
くさっくさっwwwww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 00:00:56 ID:+UzRlaMT
>>564
まあこんな厨房板でスルーをしろというのが無理な話ですよ
570Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 00:34:39 ID:5zeOXvWl
アナルエンドを目指します。
571Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 01:02:14 ID:5zeOXvWl
私、チンを倒します!!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:10:56 ID:4WBgCUVK
久々にやり始めてるが、やっぱいいわ]。
数ある最近のソフトも]を越える内容の作品が無いわ。
もうこの作品を越える可能性が有るのは12くらいだな
573Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 01:25:01 ID:5zeOXvWl
とにかく超有名なソフトかっときゃハズレはないでしょう。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 02:57:37 ID:GXlNNTPW
ヒント:ラジアータ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 03:15:06 ID:eiPu7tLJ
よーしアルテマバスターも倒したし、
あとはマスタークァールとヴァルナ、いやヴァギナを捕まえるだけだ!
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 03:57:21 ID:8lxnNxmt
FF10のセリフ集ないの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 06:58:29 ID:fc0PLExd
Ωに殆ど載ってる>台詞
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 09:32:29 ID:a1KNF5BL
分かってたけど戦闘中の台詞はキマリが圧倒的に少ないのか。
「たたかう」と「OD」と「おどす」以外まったく喋らない。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 12:41:02 ID:9fBXat2J
しゃべるっつーか掛け声だけどな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 13:51:12 ID:Bn6dLdW3
APを稼ぎまくってすいすいスフィア盤を進もうと思ったら
肝心のパワースフィアやらマジックスフィアが足らんのだ。
効率のいい収集法ないかね?

現在すでにクリア済みで、訓練所のモンスター捕獲最中
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 13:55:17 ID:9fBXat2J
つ[記憶系アイテム]
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 13:58:06 ID:Bn6dLdW3
やっぱそれで3,4個づつチマチマやるしかないのか・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 14:09:00 ID:VJQsYdjc
えっと誰だっけ?
訓練所のゴリラ 回復の泉20(オーバーで40)くれるやつ

そいつに記憶系やったらいいじゃん




思い出した 闘鬼だ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 14:17:11 ID:e4NGzsnb
闘鬼以外に効率よいのってあるのかね?
オレはちまちま雑魚敵とエンカウントして稼いでた。

闘鬼は単体攻撃オンリーだから、2人オートフェニックス持ってるば、どんなに弱くても勝てるよね。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 14:34:29 ID:Bn6dLdW3
なんと、いい方法があるじゃない
さんくす
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 15:24:57 ID:2V92rfWF
間違えてティーダーをブリッツのチームから外してしまいました。
再加入させるにはどうすればいいでしょうか?通常版です。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 15:33:00 ID:Mj+qW6Yp
>>586
釣れますか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:11:08 ID:k7IM28fh
ある程度強ければ闘鬼は
ティーダやワッカのOD技1発で倒せる。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:15:20 ID:nsz3bdYV
弱いうちなら、ほかくしながら各地を回っていけば貯まってると思うけど。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:15:33 ID:5UGZpdr4
>>584
ファヴニルか。同様にOKで40個。
ただ時間かかるし闘鬼よりは劣る
591釣られませう:2005/10/04(火) 17:23:23 ID:e8G5xcNB
>>586
全てを超えし者にわいろで帰ってもらうと復活するよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 17:28:06 ID:k7IM28fh
前から疑問に思ってたんだけど、
リジェネの回復量は、どのように決まられているんだろ?

593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 17:29:11 ID:k7IM28fh
>>592
2億ギルかよw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 17:30:28 ID:k7IM28fh
アンカーミスった
>>593>>591に対して
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 18:09:46 ID:1i4tmXuG
>>592
最大HPと待機時間
596Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 18:49:54 ID:5zeOXvWl
シンのまえに全てをこえしものをたおしてみせようぞ!!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 19:29:59 ID:7m598EDE
シンを倒さないと体内のモンスター集められないだろ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 19:31:46 ID:Ih5R+cRL
いいかげん空気嫁
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 19:52:15 ID:Yo7Gtiu7
>>598
いいかげんスルー汁
600Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 20:06:47 ID:5zeOXvWl
意外とやりこみもそんなすごいボリュームでもないですね。丁度イイ感じです。

武器集めて、モンスター集めてって感じで。意外と効率よくコンプできそうっす。

早くテンツーもやりたいけど気力がなくなってきましたw
601Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 20:19:03 ID:5zeOXvWl
レイスからエンカウントなしとれたのはラッキーでした。
602Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 21:21:27 ID:5zeOXvWl
やり込み開始します!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 21:43:15 ID:oUi6mtxB
糞コテのせいでここも過疎ったな
604Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 21:43:52 ID:5zeOXvWl
どうしたらいいんだ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 21:44:40 ID:d8mEvZe2
元々こんなもんだろ
606Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 21:56:08 ID:5zeOXvWl
カカセトでモンスターあつめてっけど、10ぴきはしんどい。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 22:00:46 ID:k7IM28fh
この痛いコテは、頭おかしんでしょうか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 22:10:35 ID:pDnzXY9I
>>607
完全スルーをお勧めする
609Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 22:13:25 ID:5zeOXvWl
オレがお買い得なアルテマボックスで安く楽しんでるからってひがむのはよせ。
610Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 22:16:31 ID:5zeOXvWl
お前らは一万出して買った負け組みだろうw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 22:42:42 ID:8RMhiUdY
昔エンディングを見ないまま売っぱらっちゃって最近やりなおそうと思うんだけど
インターとオリジナルはどっちがお勧め?確か7と違ってコンバートできないよね。

あと最近なんか新しいバージョン(新品で2980ぐらいの)みたいなのが出たらしいけど中古品と何か違いはある?
612Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 22:51:47 ID:5zeOXvWl
>>611
知らん。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:15:08 ID:jtmoE4+y
知らんならレスしてんじゃねぇ
クズがぁ
614Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 23:16:52 ID:5zeOXvWl

                 ____
               ./∵∴∵∴ \
              ../∴∵∴∵∴∵ \
              /∵∴∴∵∵∵(・)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |∵∵∵∵∵/   〇 <  ちんちん べんぴ はなくそ げろ うんち しっこ
              |∵∵∵∵ /  三  |   \____
              |∵∴∵∴| ___|
              \∴∵∵| ..  \/
               、\∴ | .._/
            ,.-''"       ~`ト
           /            } .l
          /          ヽ  ノ 「
       , '             {. └‐┤
        /            /゙tニニj
.       /        l  r‐'"~   |   |
      /        ! l ノ .     j  l
.    /         ヽ「      /  ,'
    `Tー- 、_____ノ_   .   ,'   /
     | l        ', `丶、  ,'  ,.'
     ヽヽ        丶  }. / /
      ゙ 、ゝ、    _」`下 ,' / く
         ̄`r‐r‐'"   ヽノ-ヽ , }
           /  ヽ _,.-''"_~-‐'"''f''"

615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:18:15 ID:+yUUrSoP
612にデス!スルーされてんのわからんかな…
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:20:47 ID:NEaHJ47n
>>611
2980のやつはメガヒッツと同内容
通常版と違って特典ディスクは無い
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:21:01 ID:d8mEvZe2
スルーできてねえじゃん
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:30:45 ID:+yUUrSoP
教えて上げるのが大人のつとめ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:32:27 ID:+yUUrSoP
617
教えて上げるのが大人のつとめ
620Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/04(火) 23:40:17 ID:5zeOXvWl
カルテット99最強!!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:42:21 ID:Pi0m+eF3
>>618
同じぐらいうざいよ。
それにレスする俺もだが。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:58:20 ID:Brj8t2yT
キマリはカイン以下
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:01:40 ID:OaXl6Hgl
キマリをそんな風に言(ry
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:02:48 ID:M/v0mIT5
キマリは全てを超えもの戦で役に立ちますが。
625Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 00:14:04 ID:fWBpbozM
つかジャンボプリンなんて、ゾンビアタックでフェニックスの尾を使うと、
簡単にたおせるモナ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:17:16 ID:spw6+Fbv
キマリがいなくても旅にも戦闘にも支障はでない
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:23:02 ID:M/v0mIT5
支障はないな。
ただ、全てを超えしもの戦でリュックのウルトラバオールと
キマリのマイティガードで受けるダメージがかなり激減される。
例えば、通常攻撃なら5000程度しか食らわない。
他の戦闘ではキマリはいらないけど。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:30:15 ID:kfRkSBYI
ビラン、エンケ「召喚士は通す、ガードも通す、キマリは通さない」
シェリンダ「それでいいです」
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:34:59 ID:NihUof0r
キマリいらないって人多いのな(w
自分は全員均等に育ててるのでキマリいらないとは思わないけど、
ティーダとキマリの七曜の武器が未だ第2段階のままだから
この二人はさきがけ要員と化してます…。
改造武器と七曜の武器とじゃどっちがいいのかなー
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:43:41 ID:M/v0mIT5
>>629
正直、キマリの顔嫌いだからメンバに入れたくないんだよなw
攻撃力だけ考えるんだったら7曜の武器だろうけど、
いろいろバランスを考えると自作の武器がいいかなって気がする。
あと7曜の武器で余計なアビリティがついてるものがあるから、
気に食わんw

631Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 00:46:55 ID:fWBpbozM
ナイトオブタマネギがおもいのほかつまらん。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:49:50 ID:NihUof0r
>>630
なるほど。顔ときたか(w

確かに自分流にカスタマイズした方が使いやすいのは当たり前な訳で。
イクシオンの限界突破はあきらめるしかないか(´д`;)
いや、いろいろthanks。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:50:00 ID:7OLW9bSv
オレのムカつく友達のしゃべり方にそっくり!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:58:32 ID:NihUof0r
女なんだけどな…orz
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:59:21 ID:Rj03JUX4
七曜の武器、ガチで戦う目的だと結構いらないアビリティ多いよね
AP2倍とかギル2倍とか
一番無駄が少ないのはルールーのかな
トリプルドライブが代わりにさきがけだったらベストなんだけど
636Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 01:00:50 ID:fWBpbozM
だったら改造でつくれよタコが。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:03:20 ID:7OLW9bSv
633はスルーされてる奴に対してだよ
よく実況してるな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:05:51 ID:M/v0mIT5
>>637
Fから始まる人に対してか。
てっきり自分だと思ってた。
639Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 01:06:15 ID:fWBpbozM
うーむシンがキモイ・・・
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:09:02 ID:7OLW9bSv
638
勘違いさせてスマソ…
641Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 01:09:26 ID:fWBpbozM
つかちと鍛えすぎたなw余裕すぎw
642Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 01:12:52 ID:fWBpbozM
ユウなんのホーリー強すぎw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:13:04 ID:M/v0mIT5
改造武器だったら、混乱してもそれほど怖くないからなー
味方に攻撃したとしても確か2万程度しか食らわない。
7曜の武器なら一撃でアウトだけど。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:17:18 ID:Rj03JUX4
>>643
ただ、ダメージの安定性考えると七曜も捨てがたいんだよね
攻撃要員の自作武器はやっぱり
ダメージ限界突破・貫通・さきがけ・トリプルドライブ
あたりかな?
アーロンには貫通がいるのかいらないのかよくわかんないけど
645Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 01:21:02 ID:fWBpbozM
ダイゴロウかわいいw
646返事が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:23:15 ID:/Vnj+ReR
インター版でリボン付き防具が欲しい為だけに
ヘレティック召喚獣を斬魔刀で斬ってはリセット
を繰り返している漏れは負け組ですか?(´д`;)

未だにユウナ以外の防具が取れない…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:27:51 ID:M/v0mIT5
そうか?
安定性を考えるなら、改造じゃね?
7曜って、キャラのHPやMPに依存するけど、
改造武器ならそうゆうのに関係なくダメージ与えれると思うんだが。
それにある程度キャラを育てると、ほとんどの敵に対して99999与えれるし。

>ダメージ限界突破・貫通・さきがけ・トリプルドライブ
これが理想なんだろうね。
けど、全てを超えしもの戦では、リュック、キマリ以外はトリプルドライブ必要ないけどねw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:37:44 ID:Rj03JUX4
>>647
HPをきっちり維持して戦うスタイルなんでね
攻撃力255で七曜なら99999なのに自作だと少ない時が結構ある気がするんだけど
まぁ安定性ってのはおかしかったかも。HP・MPに左右されない方が安定してるかぁ
キャラの状況で期待値がわかりやすいという方が近いのかも

トリプルドライブ抜くとしたら何かねぇ
MP消費1で長期戦に備えるとかカウンターつけるかかー
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:49:21 ID:M/v0mIT5
運が低いんじゃないか?
詳しくはわからないけど、ある一定以上上げると
100%の確率でクリティカルでるよ
そうなれば99999出せるかな。

基本線は
ダメージ限界突破・貫通・さきがけ・トリプルドライブ
だけど、トリプル抜かすとしたらMP消費1がお勧めかな。
これで全てを超えしものと連続で20回以上戦えるw

カウンタはいらないかな。キャラをある程度強くすると、
敵が攻撃してくる前に、倒しちゃうからね
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 02:05:36 ID:Rj03JUX4
運は低いね
アースイーター狩りしてたら5連続でダークマターでてちょっと萎えちゃってさ
なんとかしてみるよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 02:08:26 ID:kfRkSBYI
ある意味運が低いね
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 02:08:57 ID:M/v0mIT5
ちょうど自分もラッキースフィア集めてるとこ。
全キャラの運を255にするのにあと180個必要だよw
もっと頑張らなくては…
653Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 02:11:18 ID:fWBpbozM
そこまでやる必要もねーだろ。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 02:49:59 ID:J8QpbeAl
今シーモアを倒しマカラーニャ寺院の試練の回廊なのですが、最後の氷の道が出現せず進めません。
一つめの氷の道と真ん中の道は出たんですが。
先輩方初心者にご教授願いますm(_ _)m
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 02:56:52 ID:M/v0mIT5
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 03:01:07 ID:J8QpbeAl
すいません携帯からなので見れないです。
親切なお気持ちはいただきますm(_ _)m
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 03:04:23 ID:kfRkSBYI
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 03:06:58 ID:M/v0mIT5
>>656
一番上を1層、真中を2層、一番下を3層とすると、
2層から1層へおりるところにあるスフィアを、
2層の中央にある柱にセットすると最後の道が出現する

これでおk?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 03:08:06 ID:M/v0mIT5
間違い。

>2層から1層へおりる

2層から3層へおりる
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 03:14:26 ID:kfRkSBYI
真ん中の道は出してるみたいだから、先に一番下に落とした台座にベベルのスフィアセットして画面右に押せば道が出来る
とりあえず>>657のサイト見れ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 04:13:19 ID:GZF8mnFH
>>654
嘘つくな どっちも携帯から閲覧可能
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 06:34:15 ID:iC36kJXK
そんな強力な武器を作ってどうするのかわからん。
敵もいないのに強くなってどうするんだ?(by魔人ブウ)
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 08:01:14 ID:7OLW9bSv
そりぁあ強くなるなら、誰でも世界最強を目指すだろう
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 08:02:22 ID:W66LLgOm
>662
訓練所のモンスター
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 09:04:30 ID:/cz7ogXJ
強い武器を作ろうと思って、改造で
「炎攻撃・雷攻撃・水攻撃・氷攻撃」をセットしたら
ダメージ限界突破つけないと10000以上いかないのを後で思い出したorz
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 09:24:30 ID:W66LLgOm
>665
ワッカの武器で同じものを拾ったなー
ダメージ…付けなかったのは痛かっただろうが、見た目はキレイだよなっw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 09:31:26 ID:tXgDM4co
>>646
亀だが

ヘレティック用心棒を狩りまくったらいいんじゃない?
わざと順番間違えて
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 09:32:34 ID:TC+uSXcf
1000年で大召喚師6人て少なすぎない?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 09:35:01 ID:tXgDM4co
>>647
七曜は防御無視がオイシイ

俺も昔改造派だったんだけど
デアリヒター戦でダメなことが分かった
(もちステータスは必要な分はMAX)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 10:03:54 ID:21nnldMp
>>668
それだけナギ平原でのホームシックやガガゼトのモンスターが驚異だったのだろう。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 10:21:21 ID:WmLEa7hw
むしろルールーがあの弱さでナギ平原まで二度も到達してたのが謎。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 10:28:52 ID:KT7JPssa
それいったら伝説のガード様の方が。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 10:48:24 ID:dT5LOcEW
ルールーとキマリだけ七曜が取れない
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 10:55:28 ID:tXgDM4co
取り方分かってて取れないのか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 11:18:16 ID:eXoZTtlT
インタ買ってこようと思ったら永遠のナギブシの分が入ってたのか高かった・・・中古で6800かよ。
結局2980円のアルティメットヒッツ(日本語)とかいうの買ってきたよ。
ついでにキングダムハーツのファイナルなんたらも。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 11:20:03 ID:drvROgjC
チョウ探しは諦めた
うちのテレビがしょぼくてよく見えん
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 11:50:02 ID:6Z1ol0kS
言い訳ッスね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 12:06:34 ID:21nnldMp
充分な理由になる。
輝度が落ちてくるとよく見えなくなるし。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 12:34:55 ID:kfRkSBYI
ナギブシワロス
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 12:38:08 ID:6Z1ol0kS
>>678
きびしいッスね

…と返してほしかっただけなんだがw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 13:08:41 ID:1FOAsn7B
>>673
>ルールーの七曜
水の中とはいえ、そんなに難しくない
>キマリの七曜
ちゃんとサボテンダーの後を追え
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 13:13:59 ID:kfRkSBYI
聖印が取れないってことじゃね?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 14:30:35 ID:/cz7ogXJ
【ダメージ限界突破/トリプルドライブ/魔法ブースター/MP消費1】
【ダメージ限界突破/トリプルドライブ/回避カウンター/魔法カウンター】
【AP3倍/ドライブをAPに/トリプルドライブ/ギル2倍】

【HP限界突破/MP限界突破/オートヘイスト/オートプロテス】
【オートポーション/オートフェニックス/オートST回復薬/薬の知識】
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 14:33:13 ID:96N5AGbL
そーいえばさ、ティーダって子供の時と髪の色ちがくない?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:02:33 ID:21nnldMp
>>680
ごめんw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:05:13 ID:M/v0mIT5
>>669
インタ版はやったことないからわかんねw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:12:26 ID:tXgDM4co
>>686
そうかw
まあ防御力高い敵には七曜の方がいいって事さ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:15:32 ID:D5SBzBWC
シンの中の「バルバトゥース」とかいう敵が出てこないよ
亀ばっかり出てくる
鬱だ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:18:49 ID:kfRkSBYI
死せる夢の都ってとこに出る
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:20:21 ID:D5SBzBWC
んー
そこにいるんだけど、亀と骨ばっか出やがんだチクショーメ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:32:40 ID:M/v0mIT5
>>690
>>515

自分の場合だけど、死せる夢の都の奥の方が
出現率高かったな
セイブザクィーンが入ってる宝箱付近とか。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:34:15 ID:D5SBzBWC
「試す価値、アリだな!」
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:35:55 ID:D5SBzBWC
でたよオイ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:38:06 ID:M/v0mIT5
>>693
ロードし直したのか?
とりあえずおめ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 15:45:14 ID:D5SBzBWC
セイブザクイーンのところ。
滑り台使ってアソコぐるぐる回って画面切り替えながらがんがる。
ぐっじょぶ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 16:04:46 ID:yqSUvaf4
>>684
そういえば。
子供のときは茶色だっけ?
親の髪色からしても天然の金はあり得ないし
脱色してるでFAだな。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 16:49:45 ID:96N5AGbL
>>696
ずっとプレイしててティーダの子供の頃っぽくないのは
なんでかなと思ってたら声のせいと髪の色のせいかってことで
親子3人してちがうし、つながりが弱く見えたよ

698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 16:53:20 ID:W66LLgOm
>696
ずっと水中にいたから脱色しちゃったとか。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:03:32 ID:96N5AGbL
ところで気になるんだけど
武器って普段どこにあるの、一応持ってんの?
ユウナが結婚式でシーモア異界送りしようとした時
急に杖でてきたんで。
つっこんじゃいかんかなとも思ったんだけど
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:24:35 ID:W66LLgOm
>699
如意棒みたいに、普段は耳の中に入れてあるんじゃね?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:25:48 ID:/cz7ogXJ
>>700
]に限っていえば、例えば「武器を使いたいなー」って思ったら
幻光虫がそのおもいに反応して物質化する、とか。
だから「ポーション99個はどうやって持ち歩いてる?」とかも
物質化される量の限度が99だって訳で。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:26:30 ID:/cz7ogXJ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:34:50 ID:21nnldMp
>>701
ないない
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:44:54 ID:hsxG8sZn
超亀かも知らんが弱い状態でもパワースフィアとか獲得する方法は
モンスター訓練所でビサイド島のディンゴ殺しまくる。
○連打してるだけで集まるぜ。50回倒せば99個。
インター版なら記憶系の武器もっていきゃほかのも獲得可能ダダダ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:46:47 ID:kfRkSBYI
闘鬼倒せよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:05:28 ID:hsxG8sZn
うんまあそれが一番なんだがあんなのにかてねーよチョウチクショウ
ってくらいのステータスだったらってことさ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:11:34 ID:21nnldMp
亀の前に超が付くほど既出
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:44:45 ID:1FOAsn7B
>>706
そのくらいのステータスなら闘鬼よりもファブニルの方が楽
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:26:53 ID:M/v0mIT5
まずは全ての敵10匹集めるのが先じゃね?
集め終わった後だとキャラがある程度強くなってるから、
闘鬼も余裕で倒せるようになってるだろ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:43:39 ID:93+8vX81
エフレイエのヘイストを解除できますか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:47:09 ID:kfRkSBYI
出来るけどすぐヘイストかけ直してくるから意味なし
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:33:38 ID:93+8vX81
ヘイストかけられるからエフレイエは辛い。
713Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 21:36:17 ID:fWBpbozM
エフレイエ苦労したなぁ。タイミングずれると悲惨なんだよね。近づいてきたら
なるべく早くとおざけるといいかも。タイミングの問題だね。
714Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 21:48:44 ID:fWBpbozM
やり込み開始します!!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:50:11 ID:HT++fiZw
つねにリュックとティーダを出しておいて
ヘイスガ掛けときゃ結構楽だったよ。
デスペル使ってきたっけ?
716Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 21:54:45 ID:fWBpbozM
そのころヘイスガなんてなかったぞwあんま育てないでギリギリでやるとおもしーかも。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:58:37 ID:IOpu17TK
リジェネってMP大量に消費するわりに全然使えなくね!?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:10:54 ID:1yfSBb4w
>>717オートリジェネかMP消費1
最大HPが高ければ回復量増える
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:12:40 ID:kfRkSBYI
むしろマイティGスーパー
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:35:45 ID:dQ6K2fMB
なんか久しぶりにやってみようと思って、ニューゲームでインターナショナル始めたら

(´・ω・`)最初の方で100%フリーズする
何度やっても、最初のザナルカンドで歩いてるときにフリーズ。もうフリーザ。
たぶんディスクのキズなんだろうと思うけど…

そこの部分越えたら大丈夫かもしれないと思ったけど、セーブデータ残ってないし
しょうがないからネットでセーブデータ探したけど、いっぱい進んでるのしかないし
最初のセーブポイントのデータ見つけたと思ったらアイテムとかギルとかステータスMAXだし
とりあえずそのデータである程度進めたら、フリーズもなくて大丈夫だったけど…

だれかインターナショナルの最初のセーブポイントのデータうpしてくれませんか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:37:09 ID:HZDjKI2/
氏ね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:42:48 ID:4OgjEokF
>>720
ゲーム屋持ってって研磨してもらえ。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:58:51 ID:2ND8oKZF
シーモア終異体の倒しかたの説明キボンム!アルティマニアもってるけど全然ムリぽ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:04:23 ID:YKSxG2Vh
気合とガッツと勇気と根性。
僕はこれで彼女も出来ました。
725Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 23:07:04 ID:fWBpbozM
召喚獣のゲージを全員ためておく。ユウナにヘイストタイミングが合えば、
召喚獣だけで倒せる。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:10:03 ID:HZDjKI2/
テンプレの攻略サイトに詳しく載ってる
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:11:47 ID:M/v0mIT5
>>723
ガガゼトでの闘いのことか?
シーモアにバイオ使った後、リフレクをかけてやる。
こうすれば自然と死ぬんじゃないか?
あとできれば、聖水はあった方がいいな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:14:28 ID:M/v0mIT5
間違い。これは確かガーディアンの攻略だったw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:15:02 ID:2ND8oKZF
>727
その前に全体攻撃食らってしぬんすよorz
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:15:42 ID:93+8vX81
エフレイエはどうやって倒しましたか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:16:50 ID:2ND8oKZF
725
いや、ムリだろw召喚した瞬間に消されるw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:18:53 ID:2ND8oKZF
730
ゴリ押しで倒したよ!結構余裕だった。
その次のやつはフェニックスの尾でやった
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:18:59 ID:M/v0mIT5
キマリのマイティーガード、
バイオで毒攻撃、
召喚獣でできるだけ相手のHPを削る
このくらいで倒せるんじゃないか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:19:25 ID:YKSxG2Vh
>>729
マジレスするとキャラ育てろ。楽して倒そうとするとまたはまることになるぞ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:19:28 ID:HZDjKI2/
デスペル→死刃の交撃→必殺魔法準備OK!→完全なる破壊→全滅

いやっほう
736Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 23:19:58 ID:fWBpbozM
釣りならやめとけよクソどもが。かなりの低レベルでクリアしてきたオレにかなうはず
ない。第一バイオとか言うな。そんなものはなかったw俺の攻略はねりにねられた
ねるねるねるね。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:24:11 ID:2ND8oKZF
>735
ソレソレ!w合計6000以上のダメージ喰らうからやバス
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:24:18 ID:M/v0mIT5
キタコレw
低レベル自慢かよ
そんなの自慢にもならね
パラメータをまったく上げずにラスボスだって倒せるってのにw

と釣られてみた
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:25:34 ID:kfRkSBYI
毒、沈黙にした後はひたすらティーダ、ワッカ、リュックあたりで攻撃。
あとマイティGスーパーかけとく。これで余裕。
プロテス、シェルならHP2500もあれば耐えれる。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:27:07 ID:YKSxG2Vh
誰もカルテット薦めない不思議
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:28:18 ID:hsxG8sZn
全部の召喚獣ODマックスにしてOD叩き込めば倒せないかい?
あとみんな行ってるように毒にしたり沈黙にしたり。
駄目ならカルテット9でも使うよろし
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:29:00 ID:kfRkSBYI
カルテットは反則だからwつまんなくなるし
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:32:29 ID:HZDjKI2/
シーモアより聖地のガーディアン
ユウナレスカより魔天のガーディアンの方が苦戦した
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:36:24 ID:2ND8oKZF
みんなありがと、カル9はもってないし調合できないんで却下、
前やった時は何とかクリアしたのに…
参考にして再挑戦してくる。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:38:30 ID:YKSxG2Vh
また負けるに10000キマリ
746Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 23:40:37 ID:fWBpbozM
何回か挑戦してると、タイミングが合う時がある。それがチャンス。がんばれ。

747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:40:47 ID:2ND8oKZF
てか
黒の魔石
てガードされるのか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:42:20 ID:kfRkSBYI
んなもんボスに効くかよw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:45:18 ID:krmi79Us
カルテットはなぜ反則になるのか
それはこの技に必要とされる物質に調合を要するものが含まれるからである
通常プレイにおいてこの調合を使いこなし目的のアイテムを作り出すことは
非常に骨の折れる作業である
万が一作り出せたとしてもそれは偶然であり努力には値しない
ではなぜ皆が作り出せるのか?
それは攻略サイトや攻略本を読み漁っているからである
750Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 23:45:18 ID:fWBpbozM
アドチルを見る→Xがやりたくなる→ダルイ→またアドチルを見る

この繰り返しでがんばれ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:45:44 ID:2ND8oKZF
ちっ!また全滅だ!
752Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 23:47:10 ID:fWBpbozM
勝負師の魂×2でカルテット99

753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:49:15 ID:2ND8oKZF
てか攻撃力は問題ない、ティーダとキマリはクリティカルで10000はだせる。
けど守りが…
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:50:49 ID:kfRkSBYI
なぜそれで倒せないのかと
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:51:06 ID:HZDjKI2/
シェル使えって
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:51:39 ID:2ND8oKZF
全体攻撃でなぜか全滅するから
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:51:39 ID:93+8vX81
シーモア終異体は沈黙にできますが、滅びのヤリのあとのアレイズをやってこないんですか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:53:32 ID:2ND8oKZF
シェルつかったあとにデスペル使われた→全体攻撃→全滅→キャッキャッww
759Final☆FantazyMaster ◆gLo7a3IgfY :2005/10/05(水) 23:53:34 ID:fWBpbozM
アドチルのクオリティでFFがやりたい!!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:55:25 ID:YKSxG2Vh
>>757
アレイズは幻光折機だから関係ない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:56:02 ID:kfRkSBYI
>>758
だから沈黙にしとけって言ったろバカ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:58:37 ID:2ND8oKZF
>761


なるほど!!やっとひらめいた!!これでシモン倒せる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:01:46 ID:QN+UZhEx
シーモア終異体を沈黙にしてメリットはありますか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:02:17 ID:KrRumJz8
フレアとデスペルが使えなくなります
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:03:02 ID:KrRumJz8
プロテスとリフレクも追加
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:07:08 ID:QN+UZhEx
じゃあ、ゾンビ化→アレイズは避けれないんですね。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:08:34 ID:5yW86mLE
運255のキャラが運255のキャラを攻撃しても
100%当たらないのか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:14:51 ID:QN+UZhEx
ヘイスト状態のエフレイエのボイズンブレスを食らう前に飛空艇を遠ざけるのは運任せしかありませんか?
チャンスはどういう時ですか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:25:57 ID:2gk3lspM
息吸い込んだ次のターンで来るって攻略サイトに書いてあるだろボケがぁ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:32:21 ID:fV16Rp31
http://c.pic.to/rbtf

これってユウナコスプレだよな・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:42:05 ID:G4nWL5so
>>770
見たいけど怖くて見れないのはなぜ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:47:02 ID:KrRumJz8
>>770
グロ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:52:39 ID:QN+UZhEx
息吸い込んだら来るのは分かっていますが、息吸い込んでから飛空艇移動コマンドを選択しても無理ですよね?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:56:01 ID:Skn1pGq7
I-2こないだクリアした。幸せになってくれるかと思ってめっちゃ必死でとにかくクリアしてもた。
46%じゃ、ちっとも幸せになってなーい!orz
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:59:02 ID:tGUc4fIt
強ニューが糞仕様だったので即効売り飛ばしました
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:59:44 ID:2gk3lspM
>>773
それはその時のCTBの順番によるだろ。とりあえずティーダとリュックにヘイストかけて
一人は控えにしていつでも呼び出せるようにすしとけ一応ポイズンブレスはシェル(月のカーテン)で
防げる。持ってたらの話ね。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:01:22 ID:2gk3lspM
>>776
×防げる
○半減できる
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:20:23 ID:QN+UZhEx
ピンチにシェルのオートアビリィを付けていてもダメですか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:24:28 ID:2gk3lspM
それじゃピンチになんなきゃシェルかからんし、しかもピンチになったらシェルでも一発で死ぬだろw
黙って飛空挺内で強化しなさいw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:43:19 ID:uk76PKos
スーパーノヴァを手に入れるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128429091/
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 05:59:03 ID:/69XE7MR
チョコボレースでタイム0秒出せる気がしない…orz
なんかコツとかありますか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 06:34:27 ID:/69XE7MR
自己解決しますた
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 08:19:19 ID:rJqtQMRw
クリアしたって書けよw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 08:46:47 ID:bYJ/tyhO
>>782
インターの裏技なし?
だったらクリアのコツ書いてくれ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:01:35 ID:LDXs2ML1
カモメを避けながら風船をとる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:02:28 ID:ckYTdAGy
GJ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:05:59 ID:bYJ/tyhO
まんまやんorz
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:23:00 ID:DDin8Jfc
風船15個以上なんとかとる
カモメは2回までOK

最初の風船の並びが右にたくさんあればチャンス!
チョコボ屋のサイドにあれば諦める!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:17:36 ID:IZw5P3x4
通常版でカモメよけのフラグ立ててから4回ぐらいやり直した俺には想像もつきませんや ('A`)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:02:54 ID:DDin8Jfc
俺は500回くらいやって16個2羽で0:00:00でた

裏技知ったのはその後OTZ=3
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:34:47 ID:wLmIIp11
まじで殺意覚えるミニゲームだよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:01:20 ID:xqQR5KBy
ミニゲームの難度高い…蝶とかチョコボ0秒(バグ技無)とかorz
でもブリッツはオモロかった。聖印取って以降やってないけど
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:50:56 ID:mfvBqe0W
おっぱい吸いたいんだけど
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 14:20:06 ID:cFo1n6iC
ユウナってシーモアの親父のスフィア見る前は
断ろうと思ってたんかな
よくわからん
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:00:15 ID:bYJ/tyhO
>>794
異界で両親と会って結婚はしないと決めたけど
雷平原の旅行公司でジスカルのスフィアを見て気が変わった。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:09:44 ID:cFo1n6iC
>>795
異界でティーダが決めた?って聞いてなんも
答えなかったから意味深だなっておもったよ
異界行く前も結婚アリみたいに話してたしね
ありがとっす すっきりした
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:46:45 ID:bYJ/tyhO
>>796
はっきりとは言ってないけど
「シンを倒すのが(スピラにとって)一番の明るい話題だよね?
あれもこれも(←結婚のこと)なんて欲張っちゃダメだよね」
という台詞から、結婚しない意志がわかる。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:05:19 ID:cFo1n6iC
>>797
おお!詳細感謝!

質問ばかりで恐縮ですがどなたか・・・
ユウナってグアドに誘拐されたというより
自ら捕まったんだよね シーモア倒すために。
しかしどこで捕まったかわかんない
召喚士の部屋?それとも砂漠?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:20:24 ID:u7AKALL1
皆が普段付けてる防具は何ですか?
あと、オールマイティーで最強のお勧めの組み合わせは何ですか?
自分は
完全即死防御
石化
混乱
バーサク
のパラディンシールドです。名前もカッコイイ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:24:02 ID:ttjGRXsO
スミマセン!攻撃力255の状態で物理攻撃+20%をつけた場合効果はあるのでしょうか?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:24:57 ID:5yW86mLE
9にも書いてあるけど、
HP限界突破、オートヘイスト、オートリジェネ、完全毒防御 (武器は改造したやつ)

これで十分。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:27:25 ID:ttjGRXsO
>>799
HP限界突破とオートヘイストは必須では?

803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:30:34 ID:2gk3lspM
>>798
召喚士の部屋で捕まったんじゃないかな あの部屋にもグアドの魔物やら攻めてきてたから
ドナやイサールはアルベドに保護されてたけどユウナだけは捕まえろみたいな感じで
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:32:18 ID:5yW86mLE
>>802
799さんは、訓練所で戦っていないと思われる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:38:56 ID:DDin8Jfc
>>800
あるんじゃね?
攻撃力255あったら99999逝くから分からんが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:43:14 ID:ttjGRXsO
ちょっと書き方がわるかったので...
物理攻撃+20パーセントとは
敵に与えたダメージに+20%される
攻撃力のステータスに+20%される
のどっちなのでしょうか?
後者の場合既に攻撃力255だと意味をなさないですよね?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:44:01 ID:ttjGRXsO
>>805
すんませんありがとうございます!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:46:26 ID:FDRUCdsv
>>806
与えたダメージプラス20lだったと思う
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:14:20 ID:cFo1n6iC
>>803
ああっ!
アルベドホームからやりなおしてたら
飛空艇で「サヌビア砂漠でつかまったらしい」てシドが言ってる!
で、イサ―ルが召喚士の部屋で「ここにはいない」って言った意味がわかったよ
捕まっていないんじゃなくて最初からいないんか
自己解決してしまいました。
ご協力ありがとどす
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:48:58 ID:wLmIIp11
物理プラス20パーセント付けるぐらいなら貫通つけたほうがいいと思う
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:35:48 ID:ttjGRXsO
たびたびスミマセン!
七曜の武器の『敵の防御力無視』というのは
貫通が非表示で標準装備されているという意味なのでしょうか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:39:04 ID:2gk3lspM
基本的に防御力無視と貫通は違うよ
でも七曜は貫通なしでも99999出せる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:43:01 ID:iT+QcV67
811

貫通ではなくて、相手の防御力を無視してダメージを与えれるってこと
オーバードライブには防御無視は適応されない
あと、貫通は含まれないから硬いだと少しダメージ下がる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:50:49 ID:QM3YKS1U
>>799

俺は
『HP限界突破』
『オートヘイスト』
『オートST回復』
『オートフェニックス』
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:03:02 ID:5yW86mLE
メンバーが強くなればオートフェニックスは不要になるけどな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:08:19 ID:ckYTdAGy
アレイズの方が効率いいしね。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:20:48 ID:q7qZwjhZ
せっせとわいろしてメガフェニックス集めて
さっきようやく全員の防具にオートフェニックスつけて喜んでたのに…

強くなったらいらないって? そうかいorz


んじゃオートフェニックスの代わりに何付けるんだ?
オートフェニックスついてたらわざわざターン使わなくても仲間を
生き返らせられるじゃないか
ちなみに漏れはインター版やってるけどさ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:29:06 ID:5yW86mLE
>>817
インター版はやったことがないから詳しくわかんないけど、
HP限界突破/リボン/オートヘイスト/オートリジェネ(orオートプロテス)
がお勧めらしい。

オートフェニックスじゃ、回復量が少ないからね


819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:34:39 ID:2gk3lspM
全滅しちゃったら意味ないしねオートフェニックス
強くなったらそう簡単に死なないし
でも弱いうちはオートフェニックスでもいいかも
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:43:05 ID:ckYTdAGy
リジェネの回復量を考えるとプロテスがおすすめ。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:49:50 ID:5yW86mLE
>>820
インター版に興味あるんだけど、
強い敵の物理攻撃ってどのくらいダメージ食らうんだ?もちろん物理防御255で。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:55:59 ID:2gk3lspM
>>821
デアリヒターならこのサイトとか参考にしてみれば
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~casper_3/index.html
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:05:14 ID:5yW86mLE
>>822
トントン。
そのサイト見てたらインター欲しくなってきたw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:13:43 ID:panYvKJr
インターはモンスター集め、チョコボ、雷避け、ブリッツを考えると買う気おきない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:20:40 ID:5yW86mLE
>>824
オークションで買おうと思ったけど、
2つしか出品されてなかった。
しかも値段が中古とは思えないほど高く設定されてるorz
落札するのは厳しいな…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:33:44 ID:panYvKJr
インターも原価版だせって
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:40:35 ID:pUI3KP6s
原価版出てるじゃん
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:44:07 ID:2gk3lspM
廉価版な
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:46:05 ID:QrggIBeX
>>820
ダーク召喚獣以上の奴の攻撃なら軽く一万は超えるよ。
もうデア・リヒターを倒そうと思ったら能力マックス(HP以外)は前提での話しになるね。
装備も最強にしないと能力オールマックスでもツライし。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:47:22 ID:9eeJ7WOV
ステータスの運って、どんな役割あるんですか?
キマリが不幸を取り忘れたんですが、戻った方が良いか悩んでます。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:49:43 ID:34AMDGrT
>>830
使わないから戻らなくて良いよ!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:54:59 ID:QrggIBeX
>>830
運は命中率とか回避とかの効果がある。
いくつかを超えれば攻撃が必ずヒット+必ずクリティカル。
回避と運の値の和が255を超えると(だったような)回避可能な攻撃は必ず回避。

でもぶっちゃけクリアまで上げる事はほとんど無いと思う。裏ボス用(?)の能力値。
833830:2005/10/06(木) 22:01:24 ID:9eeJ7WOV
>>831>>832
レスどうも!
極めなきゃ、それほど効果は感じにくい要素って感じですかね。
不幸はほっておく事にします。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:51:50 ID:8OCIGF47
>>822
ショックだ…全員にリボン付けるのなんて不可能に近いじゃないか…
ダークマター99×7…おえ。
おまけに七曜を限界までパワーアップさせるって?!
漏れティーダとキマリとルールーのができないんですけど…orz
そのサイトの人は神だな。
漏れはダーク召喚獣1匹すら倒せそうにない…つーかオメガにまたヌッ頃されるし鬱
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:02:47 ID:nFokPbyn
たしかリボンとHP限界突破ついた防具をヘルティック用心棒が落としたはず
用心棒は倒す順番わざと間違えれば何回でも戦えるからそれで集めれる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:04:16 ID:kRP52nKc
>>806
試しに
ダメージ限界突破/トリプルドライブ/貫通/物理攻撃+20%
を作った。で、アースイーターにOD技のC&Aを試したんだが、
ダメージ限界突破/トリプルドライブ/貫通/さきがけ
の武器とダメージ変わらず。攻撃力は255、運255で。

アンアンクラッドに対しては通常攻撃で実験した。
確かに通常攻撃のダメージ+20%ほど多く与えれた。
つまり、OD技には反映されないが、
通常攻撃では、敵に与えたダメージ+20%ってのが正解かな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:58:33 ID:8OCIGF47
>>835
オメガも倒せない漏れじゃヘレティック用心棒なんて倒せやしないorz

でもアドバイスありがとう。おまい、いい香具師だな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:36:38 ID:vDcu3zpe
ロンギヌスの入手法が攻略サイト見ても良くわからないんですが…
雷平原のサボテンダーの石碑?3つの前でお祈りしたあとどうすればいいんでしょうかorz
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:52:54 ID:fW3kulCx
サボテンダーの亡霊が止まったとこで□ボタン
大体南部の真ん中の右側辺り
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:59:14 ID:ysT/+0uu
まだ戦ったことはないのだが、ティーダ抜きでデア・リヒターを倒すことは可能ですか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:04:35 ID:fW3kulCx
可能 てかリュック入れとけば後は誰でもいい
ユウナはもしもの時のための控え
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:04:51 ID:vDcu3zpe
すいません…亡霊ってどんなのなんですか?
orz
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:10:02 ID:fW3kulCx
亡霊は亡霊だよw
とりあえず崩れた避雷針の前まで行き□ボタン押せ
七曜の鏡は持ってるか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:15:06 ID:vDcu3zpe
>>843やっとわかりました^^;どうもです。
あと七曜の武器集めるならどんな順番が一番いいですかね?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:18:48 ID:fW3kulCx
そんなもん好きにしてくれよwやりたいようにやってくれw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:25:30 ID:kRP52nKc
>>844
ティーダの武器はすぐ手に入るな
あとはお好きなものからどうぞ。
ワッカの聖印だけは、かなり根気が必要。
ブリッツの試合を40数試合しないといけなかったような気がする

847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:29:38 ID:fW3kulCx
最短でリーグ戦2回、トーナメント2回で26試合。シードの場合は24試合。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:48:08 ID:kRP52nKc
>>847
そんなもんでいいのかorz
オーラカリールをとったときには、すでにリーグ戦の商品が決まってて
どうしようもなかったからな。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:54:54 ID:kRP52nKc
データリセットしないといけないのか…
ブリッツにけっこうハマッてたから、怖くてできなかったな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 04:01:51 ID:7URLFyrp
ブリッツなんてただの作業でしたよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 04:09:12 ID:ysT/+0uu
>>841
ありがとうございます。さぁてバハムートでもぬっ殺しに行くか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 04:09:26 ID:kRP52nKc
>>850
ただの作業と感じるか、それとも
楽しくプレイできるかは人それぞれ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 04:22:59 ID:7URLFyrp
そりゃそうだよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 04:25:28 ID:fW3kulCx
>>853
IDがURL
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 07:11:57 ID:MmkfDcbk
アニキが無駄に育って困った。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:19:53 ID:vDcu3zpe
オメガウエポンって何か盗めるんですか?思わずバハムートで瞬殺してしまったのですが…orz
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:32:09 ID:gKLEldgx
勝負師の魂×30が盗める。(通常・レアとも)
また、オーバーキルで倒すと落とすアイテムが減る。(Lv.4キースフィア×3→Lv.4キースフィア×2)
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:36:23 ID:vDcu3zpe
まじすか…orz
>>857ありがとうございます^^
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:54:38 ID:jTlOdQPl
>>840
デアリヒターは作業だから
どんなメンバーでも順番間違えなかったら勝てる
(まあステータスMAX前提だが)
>>856
瞬殺しないで放置

サンシャインも覚えなさい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:03:39 ID:kAs19VVm
インタならオーバーキルすればアイテムは2倍もらえる。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:07:26 ID:5VzFF6Ll
アニマとりたいんやけど、ジオスゲイノってゆうボスがおらん〜 なんで?どこにおる?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:25:55 ID:fU/i/X/H
大塚愛の曲と似てるとかあったが、まあ確かに似てるかも
でもよかったじゃん、大塚のおかげでエンディング曲まで聞いてくれるようになって

こんなクソゲー、普通なら見向きもされないって
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:34:44 ID:hqG/ZChI
>>862
他でやれ
該当スレはすぐそこにあるだろ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:40:20 ID:9ywy9O4+
>>863
おまい優しいな

こんなバカ、普通なら見向きもされないって
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:42:39 ID:3Hc+XRJo
でもよかったじゃん、>>863-864が構ってくれて
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:47:46 ID:fU/i/X/H
あまりの正論にカスは閉口するだけ

笑うね、腹抱えて笑えるよ、ニートたち
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:00:12 ID:jTlOdQPl
>>866
自己紹介乙!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 12:04:31 ID:kAs19VVm
滑稽過ぎて泣けてくる
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:22:11 ID:U9RPxm8d
飛空艇入手後に連絡船ウィノ号に乗りたいのですが、どこに行けば乗れるか教えてください。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:35:01 ID:jTlOdQPl
るか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:37:21 ID:5VzFF6Ll
アニマがとれん↓ボスなんかおらんし。誰かわかる優しい人いますか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:44:05 ID:U9RPxm8d
>>870
ありがとうございます
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:44:42 ID:W13AjXyh
キマリがぶりっこすぎてコントローラー投げた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:10:27 ID:jTlOdQPl
>>871
IDがFF6

水の中泳ぎまくれ
それで出なかったらPS2壊せ

875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:24:02 ID:5VzFF6Ll
泳ぎまくったけどおらんし!どこらへんにおる?むかついてきた!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:28:30 ID:xWv7bpbB
ジオは先に進もうとすれば勝手に出てくるだろ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:29:37 ID:kRP52nKc
>>875
水中に扉があるでしょ?
そこに入ろうとするとジオスゲイノが出現するよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:30:45 ID:jTlOdQPl
>>875
なんか水中に四角い入る所ないか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:34:01 ID:jTlOdQPl
あと>>875
sage忘れるな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:34:11 ID:U+uGnk+I
戦略としては二百万払って帰ってもらうのがいい
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:34:22 ID:weWOB+pK
つかユウナレスカ戦から急に難易度上がらない?
いままでは召還獣連発でなんとかなったのに・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:36:30 ID:jTlOdQPl
>>881
究極召喚を授ける奴が召喚獣でやられたらおかしいだろ?

って攻略本に書いてたよ
883sage:2005/10/07(金) 15:37:26 ID:5VzFF6Ll
了解今から行ってみる!
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:39:48 ID:weWOB+pK
あーなるほど
そーいや会社の人がユウナレスカはファエニックスの尾か聖水で
一発だって言ってたけどガセだったみたいだ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:42:37 ID:5EEKAmuF
自分にフェニックスの尾を使うと確かに一発だな。
886sage:2005/10/07(金) 15:47:32 ID:5VzFF6Ll
おらん!なんで!意味わからん〜
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:49:39 ID:1ZqeDTww
迷うようなところではないと思うが・・・
違うところにいるんじゃねーの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:50:46 ID:U+uGnk+I
>>886sage
外周をぐるっと回ってみろよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:57:47 ID:XIQVQdrH
扉さがしてみ、
ところでsageって何?
890sage:2005/10/07(金) 15:58:17 ID:5VzFF6Ll
ホントにいません↓パージエボンにいるんですよね?もう6時間くらいさがしてます、、
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:00:24 ID:XIQVQdrH
反対方向に行ったんじゃないの?
水中に飛び込むイベントあった?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:02:42 ID:kRP52nKc
>>890
メール欄にsage入れとけ

探してる場所間違ってるだろ?
ティーダがスピラにやってきたときにも
襲われたでしょ?あの場所だぞ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:04:49 ID:s5isenjf
>>890
絶対浅瀬の方見てるっぽいなお前。
セーブスフィアがある道があるだろ?
それの途切れてる所行くと自動で飛び込むから
潜って沈んだ寺院の入り口辺りに行けば出て来る。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:11:04 ID:5VzFF6Ll
わかりました!ありがとうございます!!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:12:24 ID:jTlOdQPl
>>894
いい加減にしろよ
メール欄に半角でsageっつってんだろが
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:16:53 ID:BGmqQy7w
最初プレイした時にティーダが「夢も希望もありません」
って本当にあきらめモードの声でワロタ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:19:14 ID:fOz4QZDI
>>881
それを召還ボンバーと呼ぶ。
聖地のガーディアンから使えないって攻略本に書いてある。
>>894
わからなかったらここ見て、ttp://www.asahi-net.or.jp/~pm9m-tkhs/index.htm
次からsageないと誰もアドバイスしてくれなくなるよ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:19:59 ID:XIQVQdrH
sageって何?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:20:47 ID:Z6B0g6bY
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:22:10 ID:jTlOdQPl
hageって言うな!!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:23:19 ID:YPsFdveL
質問する前に半年ロムれ!!!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:25:36 ID:YPsFdveL
すみません。ロムってきます(つд⊂)
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:26:14 ID:U+uGnk+I
>>901
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:27:18 ID:5EEKAmuF
901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/07(金) 16:23:19 ID:YPsFdveL
質問する前に半年ロムれ!!!

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/07(金) 16:25:36 ID:YPsFdveL
すみません。ロムってきます(つд⊂)


ティーダ汁の刑だなお前は
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:40:09 ID:5VzFF6Ll
アニマとれました!んで最後の召喚とりたいんですけどレミアム寺院のアニマ倒しても奥の扉にいけません!つぼみのかんむりも花のかんむりもあるのに!わかる人いますか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:44:37 ID:jTlOdQPl
>>905
召喚獣全部あるのか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:45:16 ID:jTlOdQPl
おいおい
ageてしまった
人にいえねーな
スマソ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:45:32 ID:Z6B0g6bY
※ビサイド寺院、キーリカ寺院、ジョゼ寺院、マカラーニャ寺院、エボン=ドームで
破のスフィアを使って取れる宝を取っていることが条件
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:46:39 ID:5VzFF6Ll
全部あります!
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:49:55 ID:jTlOdQPl
>>908
レミアムの話だぞ恐らく
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:51:10 ID:5VzFF6Ll
とれますた!スンマセン↓
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:02:17 ID:jTlOdQPl
>>911
次より質問は
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124612870
このスレで
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:11:19 ID:s5isenjf
>>911
まじて半年ROMってろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:19:57 ID:fW3kulCx
うざい初心者は放置しとけよ・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:32:14 ID:MmkfDcbk
分かってても放置できない。




 そ れ が F F ・ ド ラ ク エ 板 ク オ リ テ ィ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:40:08 ID:Z6B0g6bY
質問うざいとは思わんが
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:00:19 ID:kAs19VVm
無意味な改行とスペースの方がうざいね。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:01:27 ID:s5isenjf
↓  これがうざい。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:33:50 ID:VtKBoxCP
お・・・俺?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:26:12 ID:s5isenjf
>>919
違う違うwすまん。
文の最後にいちいち「↓」をつけるやつ。
orzみたいな意味で。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:46:14 ID:wYRUPU4E
ちょっとスンマセン
なつかしんで]の曲きいてるんだけど(どれもすばらしい!)
「襲撃」というめちゃかっこいい曲はどこで流れてました?
どうしても場面がイメージできません。あんなにはまったのに・・・

現役の方、教えてください


922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:48:34 ID:fW3kulCx
IN版のルカの試合はオリジナルよりむずいのかね…
オリジナルは4−1とかで勝ってたけど4−3で負けたよorz
超粘ったのに…こっちが何も出来ないうちにシュート2本も決めやがってヽ(`Д´)ノワァーン
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:50:21 ID:8VOKPiLT
結婚式に突撃する時
ティーダがロープ滑りながらジャンプする奴
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:08:33 ID:fW3kulCx
ふぅ…3−2で勝った キッパまじ弱すぎ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:18:05 ID:wYRUPU4E
>>923
あったあった!あの場面でしたか。
空の青と寺院の白との美しさとユウナの髪のサラサラさに感動したものでした。

どうもありがとう
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:19:55 ID:QiNi4ym1
今思えばFF]ってグランディアのパクリだった気がする、特にラストのほうが
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:22:55 ID:CqCgYDSr
突然すまんが、]2インタ版買いたいんだけど、どうかな?
おれは]はダメだったけど、システムは]2のほうがイイみたいだし。
奨めてくれるなら買おうと思うんだけど。
ちなみに]2のクリアデータあります。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:31:51 ID:NiNSwLOe
>>927俺は良かったと思うよ
攻略方知らなければヤドノギは相当きつい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:35:44 ID:CqCgYDSr
>>128
なんのことかわからんけど攻略サイト見れば大丈夫?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:41:12 ID:CqCgYDSr
間違い
128→>>928
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:42:57 ID:NiNSwLOe
無くなっちゃったんだよね
塔をのぼるトルネコ風のおまけゲームみたいなやつで階がある程度進むと空振り五回みたいなのをやらなくちゃ進めないみたいな条件があるからきついて事
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:19:57 ID:lztksqFg
]のムービと7ACってどっちが綺麗?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:20:33 ID:3ftmlzrl
ついに画面見ずにアタックリールで12Hit出せるようになった。

いえ、やってみたらたまたま1回出来ただけなんですけどね。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:28:28 ID:JJ66GXyr
危機が覚えれないんですけど、覚えやすい方法とかありますか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:29:31 ID:WOrPA7Hs
>>934 マジックポット+ヘイスト?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:36:05 ID:JJ66GXyr
どうしたら覚えれますか?死にそうな状態で△ボタン連打で覚えれるかな?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:39:51 ID:bQEOptw1
HPが黄色表示(HP1/4以下)で△連打 
訓練所では覚えられないので注意
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:48:34 ID:PJqwxkUa
訓練所のモンスター捕獲ってどうやるの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:49:33 ID:Nu/OTUT1
>>938
人の話をよく聞く
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:54:18 ID:PJqwxkUa
攻略サイトは一応見ましたが集め方は乗ってなかったので…
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:01:25 ID:uXVAqv9y
アビリティに捕獲ついてる武器買え
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:01:30 ID:bQEOptw1
訓練所のおっちゃんの話よく聞く
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:03:22 ID:PJqwxkUa
できましたw初歩的な質問すまそ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:17:39 ID:JJ66GXyr
未知への翼はどこで取れますか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:20:32 ID:uXVAqv9y
モルボルにわいろがいいと思います
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:25:24 ID:Q039Drlh
>944
神龍にオーバーキルで2つ貰える(1/8でダークマター)
最速15回。ガンバ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:28:45 ID:qr5gEFdt
>>944
レミアム寺院のチョコボレース
モルボル(モルボルグレート)にわいろ
神竜を倒す
全てを超えしものがHP限界突破のついた防具を落としてくれる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 02:24:05 ID:E5Wlv5hR
今からルカ・ゴワーズと戦ってくる。
勝てるかな・・・
949さか:2005/10/08(土) 03:06:05 ID:mgtqkUfk
すいません。どなたかガガゼト山のグレンデルの出る場所教えてください。お願いします
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:08:26 ID:miqDgUTv
ブリッツボールで勝てない《(・Д・)》もうワッカのはいらんorz
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:10:03 ID:E5Wlv5hR
ルカ・ゴワーズ強い・・・負けた・・・
アローンに萌えくる・・・
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:13:46 ID:miqDgUTv
949ガガゼト山中ならドコにでもいないかい?四つん這いの、4本ツノでしょ!サラリーマンゲーマーは夜に弱いから寝る。乙
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:35:35 ID:bQEOptw1
>>949
登山道じゃなくて洞窟の方に出る あとザナルカンド遺跡でも出る
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 05:25:32 ID:qfb9iRN+
シンの体内のモルボルグレートの下のモンスターが捕獲できません
モンスター名と出現場所を教えて下さい
お願いします
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 05:39:47 ID:bQEOptw1
>>954
バルバトゥース 死せる夢の都の真ん中の広場辺りが出やすいかな
956名前が無い@ただの名無しのようだ
>>955
どうもありがとう