ACティファの声が糞な件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
どうぞ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:46:33 ID:8Aa+VsNu
糞じゃあない。ちゃんと印象に残る声。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:50:04 ID:O8GT72Et
声質は結構好きなんだけどな・・・。


あと全体的にアニメ声優だと若干違和感あるな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:51:08 ID:P0A6J19k
戦闘シーンもっと喘いでほしかった(;´Д`)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:51:55 ID:pCMolv89
あのキャラデザインだとリアルになればなるほどキモくなる
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:52:58 ID:o/nCJ017
エアヲタがひっそり大人しく妄想してるだけの連中ならここまで叩かれていないだろうに
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:08:36 ID:vX4UYpzm
糞かな?かなり好きな声だった。戦闘シーンは棒読みっぽかったけど
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 03:16:53 ID:Rioi+R86
声は悪くないと思うけど演技どヘタ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 17:43:31 ID:PwGv7osW
てか女性声優陣全滅だろ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 17:51:54 ID:x+pt9z/i
かかずと真綾を悪く言う奴は俺が許さない
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:09:13 ID:GFlOutru
友達に私の声に似てると言われた…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:11:14 ID:QQmL4BpJ
>>1
クソスレ立てんなゴミ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:12:45 ID:ypuGqE5t
つーか野村が直々にティファ役してって頼み込んだし
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:47:32 ID:LfA4SEWw
>10
同じく!俺も許さない!
ユフィ(;´д`)ハァハァ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:10:00 ID:ZQhmOlMl
エアリスに真綾は選択ミスだと思う。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:16:07 ID:4Dimr8sq
ティファの声いいよー普通っぽくていいよー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:38:27 ID:558HxCEg
かんそー
電話中の声が糞

ベッド上での声はよかった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:44:34 ID:uDVeHzkE
ACはそうでもなかったけどLOでは棒っぷりが気になった
アニメ絵だからかな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:04:10 ID:RTTLunRg
伊藤さんも好きだけど、個人的にティファ役は冬馬由美さんが
良かったなー。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:19:27 ID:TT0E5WwY
俺は、かなりイイと思ったけどなぁ〜
アニヲタは、いかにもアニメっぽい声と喋り方じゃないと納得してくれないのだろうか・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:28:13 ID:RTTLunRg
いや、私はヲタだけどアニヲタじゃないよw
ゼノのエリィの声の人でしょ。ずっとティファの声もやって欲しいと
思ってたんだ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:46:56 ID:SFj7yVNL
冬馬由美はFFキャラなら絶対セリスがいい
ティファに使うのはもったいないのでティファには他の人を
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:08:36 ID:RTTLunRg
そんな言い方しなくてもいいやんー。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:01:17 ID:rotVjNty
ユフィのかかずゆみの声が一番安心してきける。
かかずゆみは、かなりのベテランだし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:58:54 ID:ZCq3LyGd
>>22
セリスに使うほうがもったいないだろw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:26:20 ID:0mjlzzg8
ティファ→かかず
エアリス→伊藤
ユフィ→真綾    

になっても聞いてるうちに違和感がなくなる。西友なんてそんなもんだろ


27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:32:47 ID:qrWzo+QF
クラウドだって、やればできるんだから。
っていう所で、物凄く萎えた
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:39:28 ID:X64qH7QK
ティファはエアガイツの時の印象があったんだが、
今回のもそこまで違和感はなかったな。

ただ戦闘でもうちっと喘げ、と。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:42:39 ID:HY7aXa1F
伊藤は「作らずに自然にしてくれ」と言われたみたいだな
俺は女優が声優やるのはアニメ臭くなくて好きなだから問題なかったが
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:18:39 ID:v2O4PIbN
アニメアニメした過剰演技いやだから
あれで良かったと思う
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:35:21 ID:KlnYWRjJ
過剰演技抑えるために大根演技させたのかそうか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:42:56 ID:8cdEQPeR
声がどうのこうのよりも演技
戦闘シーンはもっとかっこよくやってくれたって
いいだろ

倒れたときだってギシアンした後の声にしか
聞こえない('A`)
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:47:36 ID:AgD9T9bS
クラウドを投げ飛ばす時の「まだまだっ」が下手だと思った
抑えた演技と下手な演技は別物
やっぱ生身の演技と声だけの演技じゃ勝手が違うんだろうからなんでもプロに任せた方がいい
野村は台風で家の屋根が吹っ飛んでも「自然な修理がいい」とか言って大工に頼まず素人に修理させる気かよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:50:53 ID:u5LTQ14t
ハスキーというかかすれ声なのが嫌だった
抑揚の付け方と早口も
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 09:01:09 ID:NweIcr8/
今回の見た目なら、あのティファ声で十分良かった。
ユフィも良かった。

ただ、バレットだけはナッパ声を譲れない。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 09:18:45 ID:KlnYWRjJ
>>33禿同
格闘女フェチの自分としては
戦ってるときの声が格闘技知らない奴の声ってのは哀しいよ
だだっ子にしか聴こえん。もっと腹から出せよ。
戦闘中のキビキビした声と普段の優しいときのギャップがいいのに
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 09:54:39 ID:p+ZexOBm
LOでもうちょっと憎しみのこもった演技してほしかった あとは自然でよかったけど
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:16:43 ID:7efUy5zW
声質は良かった。ただ演技がね。でもティファ役の伊藤歩は本業が
声優ではなくて女優だから棒読みも仕方ないと思う。
エアガイツのティファは皆口裕子だったんだよね?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:20:19 ID:8IjTvsLm
>女優だから棒読みも仕方ないと思う。
どっからこんな論理が導きだせるんだ?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:22:42 ID:HY7aXa1F
そりゃ本業じゃないからだろ
しかし野村が直々に頼んだとの事だ、仕方ない
皆口はあまったるすぎてあのリアルさじゃ逆にうざいと思うが
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:33:50 ID:1wUfXUJB
全キャラ声優を使わなかったのなら違和感なかったかもね。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:34:29 ID:u5LTQ14t
スワロウテイルで小ぶりなおっぱい見せてたあの子だしなあ
あの頃からかわいい印象なくてね 声も
まるっきり知らない子のほうがよかったよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:53:55 ID:7zyCm8jo
『逃げないで!』のとこが変に感じた
次の台詞と声のトーンがかなり違う気がする
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 11:15:34 ID:YnpN1YRo
違和感ありまくりだ…他の声優も有名すぎるせいかな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 11:51:27 ID:JNw5p+XX
女優は仕草や表情で演技するから、声に重きを置かないし仕方ない。
声優はすべて声だけで表現できるからね。
でも伊藤声は嫌いじゃない。好感もてる。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 12:00:04 ID:j5vo1D3Y
素人の部分を差し引いてもティファはイメージに合ってたと思う。
問題はクラウドエアリスがアニメ声なんで対比による違和感が問題だったかと..。
私は今回はじめてCG作品見たけどこういうのにアニメ声は合わないと思った。 
この映像のリアルさにはアニメ声優より洋画のふきかえの自然にちかい
イメージのが絶対合うんじゃないかな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 12:04:20 ID:HY7aXa1F
カダージュはおそろしくアニメ声だったな
慣れればそれも良しだ
個人的にナナキの声にびびったよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 12:34:23 ID:U3IOpMPc
ナナキってDODのアンヘル?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 12:34:48 ID:iocnFUf9
全員普通に声優使えばよかったのに
ナナキはそのへんのバイトの人にしゃべらせたのかと思った
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 13:19:33 ID:Aqb7W+xT
今回市村正親知らない奴が多いことを知って驚いた
でもやっぱ声の仕事はその道のプロにやらせるべきだよな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 14:04:28 ID:WJ+Ns6aY
普通に喋ってる時は結構あってるけど
戦ってる時の声がおかしい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 14:54:32 ID:tkwAy5Pa
ふッあッはぁっ!はっ!はっ!ほっ!ほぃほぃ!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 14:55:24 ID:rA7EpAsu
>>43
逆に俺はそこが良いとも思った。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:37:09 ID:81cCbmkV
月刊 伊藤 歩 …orz
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 19:42:34 ID:BxBTpkEr
ティファの声はマジ糞だな
エアリスの声はあんなに可愛いのに…
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:50:11 ID:reippElm
うーん、自分はいかにもアニメ声じゃない所が好きだった。
ユフィとかちょっとイタタタって感じだったから。
まあ個人の好みで良いジャマイカ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 00:34:34 ID:ECr9Hi2R
アニメっぽいのと映画っぽいのがごちゃまぜだから違和感あるってだけ。叩くんならキャスティングした(ry
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 00:40:08 ID:z8BX65dG
>>55
エアリスは外見が糞だからw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 01:32:03 ID:33FyV04v
ティファ→内海賢治
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 01:38:51 ID:Lhv5LZ5a
>59
ワロス
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 09:10:23 ID:bFi+wyLm
ティファ=外見も声も糞
エアリス=外見も声も可愛い
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 12:10:28 ID:Z//TGzbD
まあやさんデビュー当時から大好きで、デビュー作では逆に素人くさすぎるってよく言われてたのに今や違和感なく色々演じてるね。
あの天然ぽさが好きだったなぁ。
今も好きだけど。
ティファの声はアニメ声優の中で浮きすぎてるのか演技がアレなのか
ここみてたらわからなくなってきた
女優はアニメみたいなぶっとびシチュエーション演技しないだろしなあ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 13:00:51 ID:nFj2NovD
>>42
詳しく>おっぱい見せてた
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 13:02:16 ID:bwJrmxlO
映画の中でだよ、そういう事だけ反応すんなよw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 13:24:15 ID:wIuLofyG
ティファは、あれ、自然体なんてもんじゃあないだろ。
下手過ぎ。
声自体は悪くないけど、聞くのが苦痛なくらい下手。
もっとも、台詞自体が結構わざとらしいのが多かったので、
よけい下手に聞こえたというのもあるかも…。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 13:47:36 ID:X5WuhHlV
「自然体がいい」とか言ってプロに任せない奴ってなんなの
お前が病気になっても自然体がいいから医者には診てもらわないのか
プロの漫画家の作品より同人作家の描いた漫画の方が自然体でおもしろいっていうのか
くそったれ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 13:56:24 ID:cLlcaqWF
俺はドラマドラマした演技が好きじゃないからなぁ・・・.
そもそも,CG作品てアニメでしょ?アニメアニメした演技で良いと思うんだが.
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:39:45 ID:A80pUD3L
>>1がこんなスレ立てたせいで、ACまだ見てない俺は、ティファの声聞いて違和感を感じるのだろう
恐るべし先入観
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:47:12 ID:xzN3DmgS
>>61
どさくさにまぎれて必死だなエアヲタ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:47:19 ID:a0Vxhzgv
マジレスで慣れたらんなことない
アニメアニメした声が苦手な俺はクラウドとカダージュとユフィに違和感ありすぎたが
今はそうでもないしな
71千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/09/19(月) 15:31:20 ID:gYDusEeu
今時なアニメのヒーローヒロインやってる声優の声の方が
俺には違和感バリバリなんだが・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:39:48 ID:bFi+wyLm
ティファの声気持ち悪すぎて気持ち悪いティファにぴったりだよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:42:45 ID:RAeBWub4
エアリスの声おばさん臭すぎて老け顔ババアのエアリスにぴったりだよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 18:21:12 ID:bFi+wyLm
エアリスの声は普通に可愛い
ティファの声はウンコ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 18:25:21 ID:aQUzwaKF
>>26
セフィロス→かかず
カダージュ→伊藤
クラウド→真綾    

になっても聞いてるうちに違和感がなくなる。西友なんてそんなもんだろ

76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 18:40:48 ID:FJ6bBmcf
>>74
ウンコはおめーだ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 19:45:20 ID:SpD/mzJS
真綾の声って正直ちょっとおばさん臭いよね
かかずの方がずっと年上なのに
78まずれす:2005/09/19(月) 21:24:54 ID:zzxjfu+u
エアリス派フーリガン暴動中あげ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:27:50 ID:ysvrc/b/
ここはエアヲタよりティヲタの方が多い
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:31:08 ID:L6Ukof73
声優について文句いってるやつってアニヲタだろ?
アニネを全然見ない俺はあぁ声かわいいなーと思った
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:39:21 ID:OYySEYLp
ここはもう、ティファ=子安武人さんで。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:40:15 ID:eYTkWqhY
アニネなんざどうでもいい
声質が生理的に受け付けないだけだ
周りにいる実在の人間だとしても
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:49:13 ID:bF0uNGNw
>>82
アニネにワロタ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:49:39 ID:yVCPItx3
クラウド △
ティファ ×
エアリス ○
ユフィ  ◎
イメージとの合致度はこんな感じ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 22:09:08 ID:UJoVG6QV
うん、アニメ声過ぎてちょっと好きではないが
ユフィはあってるっちゃーあってる

ほかみんなあってない
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 22:20:54 ID:bFi+wyLm
エアリス可愛いよエアリス
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 22:29:08 ID:p0lNKxeG
一番合ってたのはヴィン
クラウドも結構よかったと思う
ティファだけどうしても違和感が・・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 22:38:49 ID:UJoVG6QV
アニメとかじゃなくて洋画の吹き替えの声優使えば良かったのになあ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 23:05:45 ID:RSY50Jkt
シドとセフィロスの声優さんは洋画吹替えとかでよく聞くけど、
いい感じだよね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 23:31:26 ID:VMdPST9j
>>88
ハゲドー
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 23:33:49 ID:EYIIqgx2
クラウド ○(もう少し声が低ければいいとオモタ)

ティファ △(普段の声はいいが、演技がな…)

エアリス ○(落ち着いた感じの声がいい)

バレット orz

ヴィンセント ○(声が合っていた)

シド ◎(シエラ号にGJ)

ユフィ ◎(性格とよくあっていた)

ナナキ シラネ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 23:37:50 ID:L6Ukof73
なんでレッド13の声優が市村正親なんだろう
あとバレッドが小林正寛

この2人とも公式サイトにFF7ACで声優やってることを書いてない
同姓同名の違う人なのかな?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:37:32 ID:vdxFYYnz
山ちゃんなら文句は無いな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:42:40 ID:SffQdjYZ
伊藤歩って名前だけではピンとこなくて、知った時はちょっと驚いた
この人もっと声低くてハスキーじゃなかった?
肝心の演技より、この人の声の変わり様にびっくりしてしまった。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:45:53 ID:DlHEZF9b
ティファは可愛い
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:52:16 ID:jms3Rm1+
うん。可愛いよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 01:15:19 ID:i0elFfHK
ティファがリノアに見えて仕方がなかった。
ほんっと〜にあのテの顔、好きなんだろうね、野村…。(個人的にはそろそろ辟易してるよ。)

ティファの戦闘シーンの声、迫力に欠けてたと思う。腹から声出てないというか。
試合中のシャラポア並に精魂込めて声出してほしかった。
声質そのものはそんなに綺麗じゃないが、そこが逆にリアリティあってよかったかも。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 01:27:31 ID:kphmWZS6
リアリティよりも雰囲気を大切にして欲しかった
柔らかい声質のエアリスと差別化したかったのかもしれんが
だからってしゃがれ声じゃヘッドフォンで聴いてるぶんよけいに耳障り
ティファだってすごく柔らかそうなイメージなんだがなあ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 02:26:22 ID:rG55KS4k
俺はあの少しかすれた感じが好きだ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 02:29:48 ID:2bqI6rYs
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 02:55:24 ID:2bqI6rYs
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 03:04:41 ID:Cfit6urQ
伊藤歩の枕営業の賜物
野村の個人的趣味で起用

どっちが正解なんすか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 03:11:34 ID:BUuL7hll
野村がお願いしたらしい
個人的には可愛い声だと思ったけどな、映画の時より
演技も気になる程ではなかった、石田ゆりこのサンよりだいぶいい
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 03:11:53 ID:fGGCj8Q4
                         /⌒ヽ
                    __    ,ィ:! l^:,: :ト、
                <⌒^\: 、ヾ´:|: :| l/:ハ: ; :ト、
                  >、: :トミヽヽヽ:l: :|: !/ ハ: ; ; ト、
                l : l: :| f:Yゝゝゞ┴ 'ー' ヘ : :.! i
                ヽ: l: Vニ!         /ハ : | l
                 \: ヽ{ ―_-.、  r_ナ_'|: :l人
                   /:\ヽヘヒノ   弋リヾ:/:ト、:ヽ       .、
                 /__∧ト`   j    彳ハヽ:`: \     / 〉
                 ´ /: {:_'l::丶 ー::‐  /!:.ヾ: :) ̄   / /
                ,イ:.i: :f: :ハ_:ト - イ_:_:ト、:Y    / /
               /_:.i_⊥-Y: :} / \  ノヽ l: :ヽ:l―:: '-...∠_
             r、´:::::::::::::::/:{:/:Y_ー- .小 一ト:、: :ト、:::::::::::::/::i
          _. ィ \`:::ー::/__:{: :ノo〉 l_|.|」 <:|: : ソ:_'::::/::::::/
        _/: _ ; :|: : : ゝ、::::ト:o:イ:/:lol   l」  |:ヽ:{ト::oイ:::::::/ヽ
      /: : : l!/: : : !: :<_::::::`:|:::::::'{::::lo| \_:j_/ |:::::ト}::::::::::!:/::::::イ
     .ィ: : ; : l!: : : :/: /ー`::__::|__ij::::lo|   ol   !:::::|!__|:::::_ - '´ヽ
    /:ハ/: : : !: : :ノ''´'ー 、_  |二二:lol   .l   !:::::l二二:l ´   _ .- ' 
   f : ; : ! : : ノ- ´    /   `/― ―'‐'   .!   'ー '―,―'‐ r ´  l
   人: i: : l/        /   /   l     o!      イ    l   l
  /: : :\:ノ         /   /    〉    |    人    l    l
エアリス可愛いよエアリス
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 04:01:47 ID:q/pvt3Gv
俺の立てた糞スレまだ残ってたのか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:23:26 ID:z0bQ5aPV
ティファとリノア似てるね。ブスだし。野村はブス専なんだろーね。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:49:18 ID:MYBH/RMc
はいはいブス専のエアヲタ乙
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 11:48:49 ID:kfhPG5jc
リノアの悪口は父さん許さんぞ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 11:59:06 ID:zsJiXGtw
>>34同意
なんか言葉と言葉の間隔が狭いかんじ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:26:35 ID:Vvq75gdd
リノア、ユウナ、ACティファのモアクみな同じなんだよな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:35:46 ID:qO4fbYbN
誰か
ティファのほくろが多すぎる件
ってスレ立てろよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:41:03 ID:k8VlViQS
キャラ的にはリノアにはティファよりエアリスの方が似てる
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:42:50 ID:ShOZLZVZ
>>112
男の尻ばっか追いかける・馴れ慣れしい・媚びたようなセリフとかね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:44:32 ID:A+2hPnrl
>>113
>媚びたようなセリフ
濟まんが例を挙げてくれないか
久しくやってないから,記憶にないんだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:48:44 ID:20GvvgpP
ただ言える事はさっきティファの中の人見たらベッピンさんだったwww
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:52:08 ID:ShOZLZVZ
全体的に媚びてる、ベタベタした印象受けるじゃん
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 13:03:26 ID:BUuL7hll
どこのスレでもエアリスティファ叩きいい加減に汁
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 14:49:52 ID:v+IXdkhp
「いやぁぁぁぁ〜」

「逃げないで」
は撮り直してほしい。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 16:39:03 ID:iGQDuJ3k
最初の「もうここにはいないんですよー・・」がイメージどおりだったんだが俺。
ゲーム本編のイメージとピッタリだったつーか。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:23:47 ID:z0bQ5aPV
ティファより中の人の方がマシな件
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:27:55 ID:20GvvgpP
>>120
エアヲタはいいよ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 00:27:04 ID:dfzBbBN8
エアヲタってほんとどこにでも湧いてくるな
うじ虫並の連中だ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 04:20:11 ID:40C8x/ZM
>>118
ハゲドー
あと腹式呼吸ができないから声が他のキャラに負けないように
相当ボリューム調節されてるよね。
シエラ号での会話は他とトーンが違いすぎて不自然すぎ。
カツゼツも悪すぎ
ちゃんと発声練習をしろ。女優なんだろ?知らんけど。

なんでヒロイン役にこんなの使ったんだよ。
いい作品なのに全部ぶち壊しだ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 08:30:11 ID:FFEZBl+d
いつまでも愚痴ったってどうしようもねーだろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:47:16 ID:S0igPYcJ
>>101んとこ見たらティファしわがれ声の人裸体発見
ttp://spy0077.e-city.tv/akasata/itou_ayumi.html
これでも見てマターリし・・・乳小さくかわいくもないorz
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 00:04:33 ID:g+/WIwv7
エアガイツティファの声の人、マシューでも使われてるよな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 10:25:18 ID:5KwDx4wt
ティファ糞すぎ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 10:26:32 ID:7DtJTyGz
エアヲタは消えろ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 13:07:15 ID:9Gk771oj
エアリス糞すぎ
DCには出るなよ…ストーカー亡霊女
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:30:57 ID:5KwDx4wt
エアリス=美人
ユフィ=可愛い
イリーナ=綺麗
ティファ=ブス
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:29:15 ID:cth30i4o
>>130
自分の顔を鏡でみて、自己評価してくれ。

ちなみに、
俺=キモイ
orz
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 03:30:41 ID:wtWlolCK
ティファ声ウザス
一番嫌いなのが「正直なの」
せっかくの名作をこいつがぶち壊しやがったですよ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 09:46:28 ID:vrVX3dX3
気にならん奴、慣れた奴の勝ち組だ
愚痴ったってもうどうにもならんだろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:03:06 ID:LJDRIwvt
要するにどっちがいいかは乳のデカさできまる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:21:07 ID:1bQsFKL2
>>133
このスレはACティファの声が糞な件について愚痴るスレだろ?
改善案のレス位ならあったっていいがどうせ届かんし妄想語っても糞だが
勝ち組って何だよ!?
エアリスこそ気にならんつーかどーでもいいがティファは声も中の人も俺は気に喰わん
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:01:23 ID:wtWlolCK
どうにもならんからこそ
愚痴くらい好きに言わせろや。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:24:40 ID:bHj6xdra
ティファきも〜い
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 17:36:50 ID:eFR2LeoE
もっと喘いでくれよ・・・
あそこで何故乳を揉まなかったんだよ orz
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:47:40 ID:eXdZ4urB
ってかそんなにティファの声変か?
俺のイメージでは合ってると思うんだが…

ティファの声を気に入らないと言う香具師は、
誰がティファの声やれば満足したんだ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:50:14 ID:vrVX3dX3
まあ人それぞれって事だな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:23:19 ID:t8MQ/zEa
>>139
誰が、とか誰もが声優オタでもあるまいに
直情で生理的に嫌だ、イメージに合わん、って思ってどこが悪い?
だいいちここはACティファの声が糞な件について愚痴るスレなんだろ?
お前がお門違いだ

伊藤歩はティファ演る以前からハスキーボイスって言われてたようだし
ハスキーなのって好み分かれんだろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:51:49 ID:eXdZ4urB
>>141
別に俺は「声優で」などと言ってないぞ
声優・女優・タレント・グラドル・AV女優などなど大勢いる中で、
「お前のティファ像に一番近い声の持ち主は?」と聞いてるだけだ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:08:09 ID:G6C1cKdx
>>142
クドい失せろ

少なくとも伊藤歩みたく脱ぎの先入観があったりするんじゃねえのが良かった
だから知らねえのでいいんだよ
声優・女優・タレント・グラドル・AV女優とかなんだろうが興味ないね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:19:48 ID:Hp4asTTl
ティファかわいいよティファハァハァ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:56:59 ID:v8nOohiX
声はどうでもいい
演技が下手なことを言っている
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 08:08:48 ID:wxfZQeSt
別に声はあれでいいんだ




演技が糞じゃなきゃ、ここまで叩きはしないだろうよ
女であろうと、素手で戦う格闘系なんだし
あんな弱々しい声じゃ逆に萎える
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 08:42:18 ID:OUccNv0Y
ACはまだマシじゃね?
LOのセフィロスに斬りかかる所とか聞いてらんない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 10:20:24 ID:vDWH4dJd
エアガイツ、声誰だか知らないけど別に違和感なかった
やっぱ声自体ダメじゃん?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 10:27:05 ID:g61dFc3K
ティファの顔と声が気持ち悪い
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 10:30:17 ID:g8vPw1eO
顔もたしかにところどころ変だったね
エアリスもかなりキモかったけど
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 10:45:45 ID:X3fHfgRd
演じてる声を聞いた限りではハスキーボイスではない。わりと高めの女の子らしい声だよ。
家庭的なティファには合ってると思う。この声が戦闘シーンで一転して迫力を帯びてたら
最高にカッコよかったんだろうな。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:26:10 ID:VX+PvChH
>>151
イヤ、演じてる声もしわがれてるだろ。笑い声とか酷い。

ところで本編ではティファってタレ目だったはずなんだがACだとツリ目(メイク?)になってね?
そのヘンもすげえヤダ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:42:38 ID:NvKcReUz
あのギャップがイイんでよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:02:19 ID:DU4beIb0
つり目にはみえん
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:59:01 ID:B6rz1iK3
>>149
ヲタ女丸出しのエアリスよりはマシ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:32:54 ID:o5Nb/4oV
>>154
観直してみたけどあがり目さがり目で言ったらACのティファはあがり目気味になってる
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:42:27 ID:g61dFc3K
ティファは目つきの悪いブスだから嫌い
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:41:09 ID:5fnQuoWk
「そうだね、会いたいよね」と「重い?だって仕方ないよ、重いんだから」
のセリフの声には激しく萌えたけど、ロッズにボコられてるときの声は……orz
自分女なんだが、聞いててなんか無性に恥ずかしくなった…。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 18:44:05 ID:8FokVdwc
>>157
粘着もほどほどにしとけよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:46:27 ID:v8nOohiX
ハスキーボイスも演技が良ければ魅力的。
演技がクソならどんな声でもダメ
自然な演技と下手な演技は違う。

ティファ声クソすぎ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 21:30:34 ID:DU4beIb0
エアガイツは皆口だっけ?あれは甘ったるすぎるしな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:44:41 ID:OVQaGV0R
格ゲーの範囲としては特に気になるほどでもなかったが
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 08:55:59 ID:+13OmuVf
全然可愛くない糞声でブサイクなティファにはぴったりだったよw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 11:23:17 ID:6Zgw72xl
>>158
あの声はな・・・狙って入れたのかと。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:10:26 ID:Cov1Cnyu
>>160
「ずるずr・・・」「やればできるんだから」の台詞、
うまい人がやったらもっと良かったと思う。


166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:22:43 ID:Cc4NGhhH
本スレから誘導されました。
周りがよかっただけに、ティファだけが際立ってた感じ。
伊藤歩以外の選択肢はなかったのかしら?

シドはイメージとピッタリだったし上手だったなぁ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:30:27 ID:/414kzsv
ユフィの声も良かった。
「くっそ〜」とか文字だけだとフツーの台詞だけど、
かかずゆみのユフィ声だとかなり可愛い
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 21:49:31 ID:+13OmuVf
エアリスとユフィの声は普通に可愛い
ティファはウンコw
169レノ:2005/09/25(日) 21:52:01 ID:O2V98hve
一番は藤原だぞ、と。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:41:03 ID:T263ApmI
エアガイツのティファの喘ぎ声は◎
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 03:05:19 ID:j86iZwTA
限定のメイキングを見た。
伊藤、語彙貧困で表現力不足。
ますます嫌いになった。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:59:16 ID:FpUAdBfR
>>125のリンク先はURLを変えられてしまっているようだが中身はちゃんと生きてる
リンクを晒すのは申し訳ないのでTopに戻って入り直すといい
入口のパスはググれば見つかる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:10:58 ID:0Bf2Vr3d
さっき見おわったけど一人浮いてるよね…
10‐2のこうだくみ思い出した
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:19:45 ID:li1/y8H7
まぁ、微妙…ってか普通だったな

でも戦闘シーンは糞だった
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:22:47 ID:x8b9cwHA
リメイクするとしたらティファの中の人だけは絶対変えてほしい

クラウドを叱咤する場面なんて下手すぎて聞くのも辛い…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:33:15 ID:on5sMD0i
>>166
野村が直々に頼んだらしい


自分の好みで決めるのはやめろと
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:53:39 ID:zDd2+umZ
アニヲタには違和感ありまくりなんだろうな。。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:01:20 ID:0Bf2Vr3d
>>177
声優とかほとんど知らないんだけど…
山寺だっけ?おっはーの。その人ぐらいかな知ってんの
なんで素人使ったんだろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:40:42 ID:RvCJ7vw0
ティファは若本にやらせれば良いよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:07:54 ID:gWmmYb0N
普通の作品ならこうも叩かれなかったかもしれないけれど
FF7の続編、しかもそのヒロイン故に叩かれてしまってるんだろうなぁ
FF7自体全く知らず軽く引き受けたみたいだし(過去のインタビューより)
よりによって他の面子はうまいしハマってるから余計になー
自分は思ったよりいいと思ったが(アニメの演技は駄目駄目)
ティファの声が完璧ならキャスト全く問題なしといえなのにな、とは思う。

あ!あとナナキのキャスティングも謎だ
あんな一言台詞でなんで市村正親?!
キャスティングセンスいいんだか悪いんだが(ってほとんどはいいんだが)

181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:19:35 ID:j9nkMko1
個人的に伊藤は気にならなかったから別にいい
ナナキの声の人はすげー人なんだよな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:06:44 ID:qF10UINY
アニヲタじゃなくても違和感ありまくり
演技の出来不出来がわからないやつには気にならないのだろうが。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:17:29 ID:uhns5TU+
アニオタではないが特に気になる程ではなかった
人それぞれだろ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:22:09 ID:qF10UINY
演技と発声が下手なのは事実だ。
気にならないなら好みの問題なのでもうこれ以上言わないが。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 09:22:19 ID:vFRhtsXF
ティファ=糞声
エアリス=美声
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 10:03:57 ID:tUwbA9Iz
>>175同意。
リメイクするなら伊藤以外は変えないでほしい。
伊藤(゚听)イラネ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 13:07:42 ID:nWisJok1
エアリスの最後の「もう大丈夫だよね?」ってセリフ
おばさんみたいなしゃがれ声で一気に萎えた
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 13:20:20 ID:uhns5TU+
確かにあの声は真綾っぽくなかったな
ユウナの声に似てた
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 13:56:13 ID:vd8NJ9kf
85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/09/27(火) 11:48:20 ID:fESOH1xR
ティファ役の声優が演じる上で製作者に指示されたことをいろんなところでバラしてたぞ
エアリスを想い続けるクラウドを承知の上でどーのこーのとか
エアリスには恋の感情でティファにはどーのこーのとか


あぼ〜ん
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:32:18 ID:qF10UINY
エア厨って、もし伊藤がエアリスでも美声とか言うのかな。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:36:09 ID:uhns5TU+
>>189
それ実際の文よりかなり曲解されてっから
恋だのなんだの言ってない
俺はエアリス好きだが一部オタはすぐねじまげてかくから痛い罠
>>190
個人の好みによるんじゃないかね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:47:33 ID:tnYhFcJ8
>>189
その3行目を言ってたのは伊藤じゃなくて確かモーションやってた声優


たぶん伊藤を起用したのはベネチアの事があるからだろ
連れて行くなら美人のがいいし、櫻井だってまぁ声優の中ではマシなほうだしな
声優の中ではの話だが
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:51:35 ID:tnYhFcJ8
>>188
マーヤはもともと下手糞だからあんなもんだろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:55:58 ID:uhns5TU+
いや、真綾デビュー時よりうまくなってるぞ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:57:41 ID:uhns5TU+
>>192
櫻井でもマシな部類なのか
声優は厳しいんだな
誰がうまいとかよくわかんねー
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:29:28 ID:NlUmFj+z
ティファはやられて苦しそうな声だけ良かったな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:43:19 ID:u/u291EQ
いい!って思うとことちょっと微妙ってとこがあるかな。
帰ろう、マリンとかあの辺りはよかった。
やっぱ戦闘シーンがきついかな。声に力入ってないし。
でも慣れたかもしれん。ナナキの声イメージと違ってて驚いた。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 17:56:04 ID:vFRhtsXF
エアリスの声可愛いすぎる
それに比べてティファはry
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:02:12 ID:uhns5TU+
>>198
あまり他スレでもブスだの何だの貶すのはやめとけよ
毎日毎日お前だけはまったく…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:07:07 ID:u/u291EQ
エアガイツは皆口裕子だよね。
アニメ調ならあの声でいいけどACみたいにリアルなキャラには甘すぎてくどいかも。
かと言って声優しらんから他によさげなのもわからん。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:54:10 ID:xEitdX8s
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:04:43 ID:Wx6ir7d+
僕はかかずゆみタン(AAry
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:08:02 ID:uhns5TU+
かかずゆみ、妊娠したんだっけ
何歳かはしらんが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:08:07 ID:6L9zMaHb
ならお前ら誰だったら良いんだ?
まぁ、俺も正直萎えたわけだが
あの顔であのしゃがれ声はないだろと

声優使えよ
それが出来ないなら100万回やり直せ


あの演技でOKする理由もわからん



あ〜、なんかムカついてきた
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:13:31 ID:uhns5TU+
正直どのキャラも聞くまでイメージわかないんだよな
「○○が合う」と前もってキャラの声を考えられる人もいるみたいだが
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:14:01 ID:qF10UINY
LO見た。
瀕死の状態であの元気な声はどうよ?
伊藤は演技下手だけど頭も悪いのか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:18:34 ID:u/u291EQ
>>206
あの場合OKだしたスタッフの方が悪いんではw
LOはセフィロスに斬られても血も出ない演出に萎えた。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:18:39 ID:pWQdIxdH
俺は全然OKだったけどな
童貞小僧にはわかりにくいエロスだよ、あの声は
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:34:22 ID:Ch+wdYFv0
>>195
演技ではなくルックスの事を言ってるのだと思うが。


まー普通のお兄さんだと思う。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:49:00 ID:uhns5TU+O
>>209
ルックスか、まあ普通の兄ちゃんだよな
声優は山寺とかの顔しかしらんが
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:16:14 ID:pWQdIxdH0
ルナマリア・ホーク!コアスプレンダー、行くわよ!
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:25:38 ID:qF10UINY0
>>208
演技について言ってるんだが。
演技の良し悪しがわからんおこちゃま?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:29:33 ID:ilxkij+H0
坂本さんって一度ティファ役やりたかったらしいけど、伊藤さんが抜擢されたせいでエアリスにまわされたんだよね?
だからエアリス役に不満があるんでしょ?
なんで伊藤みたいな売れない女優使ったんだろ理解できない。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:45:40 ID:Ch+wdYFv0
釣り?・・・かもしれんと思いつつマジレスすると
坂本真綾はキングダムハーツ時代からエアリスだったんだが・・・

クラウド、エアリス、ユフィはキングダムハーツからの
続投って有名な話なんだけどな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:47:02 ID:YQopIYdt0
女優さんつかいたいなら、もっと上手い人がいただろうに・・・
舞台馴れしているひとを使ったほうがいいんじゃない?とオモタ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:02:22 ID:5lrIdicu0
マスコミを引き付けるほどの宣伝効果がなかったのがなぁ。美人女優連れてきた意味なし。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:07:07 ID:qF10UINY0
単に野村の好みだろ。
もろ好きそうなタイプだし。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:15:22 ID:bq7jJQZu0
>216
平民の漏れに至っては伊藤って誰?なレベルだからなw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:22:31 ID:vFRhtsXFO
ティファの中の人ボロクソだなwwwww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:34:12 ID:Vo5vdiFd0
オレは伊藤歩の声結構スキだぞ、っと。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 23:47:45 ID:3Y1Spb2d
vFRhtsXFO
しつこー
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:31:42 ID:wu2qEllr
ここでティファの声擁護してる奴ってなんなんだろうなスレ違いだってのに
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:43:10 ID:4s3puPn1
個人感想言ってるだけで擁護して納得させようとしてる訳じゃなし別にいいんじゃねーの
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 03:43:31 ID:Dx3vqYHF
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 09:47:12 ID:/w3v9UjQ
エアリスの声はマジ綺麗で可愛いエアリスに合ってる
ティファの声はマジ汚くて不細工なティファに合ってるよwwwww
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 11:26:46 ID:UX1yL7r4
↑よく飽きないなお前m9(^Д^)プギャー!!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 13:12:37 ID:R42GPyW/
>>226
すかさず現れるなエアヲタストーカー
スルーすりゃいいものを
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:44:42 ID:ZlJMSlon
まりかリュックは俺は好きだったけどな
声優じゃないからとか言い訳にならないよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:25:40 ID:UrQwG+iB
リュックの声が声優じゃなかったって初めて知った
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:49:21 ID:/w3v9UjQ
まりかリュックもかなりキモかったが
ティファのダミ声はそれを遥かに上回るキモさだったな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 17:18:22 ID:6+/9350Z
リュックは脚本の台詞がというか制作者のキャラ設定の問題であって
ACティファの問題点は上のようなものじゃなく伊藤の声とそれを選んだ奴の問題だから別
というかリュックの話はスレ違いスマノ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 20:25:22 ID:KX5eRA6K
声質うんぬんの前に演技が下手すぎて、どーしょーもない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:24:30 ID:PAnAZwub
>>232
演技うんぬんの前に発声が下手すぎて、どーしょーもない
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:47:57 ID:mCFWoyPP
この声でもしKHに出ちゃったら更に浮くんだろうな・・・。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:32:30 ID:7FV8NO+E
清純派である必要はないが脱ぎ女優使うのは印象悪くなるからやめてほしかった
脱ぎ女優でもダミ声でない人はいくらもいただろうに
セックスアピールたっぷりのルックスとうらはらの性格のギャップがティファの魅力だったのに
ダミ声で清純でないキャラが制作者の意図か
冒涜された気がする
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:34:47 ID:7FV8NO+E
すまん
悲しみのあまりageてしまった

まりかもセミヌード写真集まで出して悲しい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:36:34 ID:DjJZ8esI
声がちょっと子供っぽすぎるよね(´・ω・`)
20歳過ぎてるんだからもう少し大人な声が良かったなぁ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:48:28 ID:7FV8NO+E
20歳過ぎたって声が大人になるわけじゃない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:49:46 ID:DjJZ8esI
>>238
いやいや,そんな現実を意識されても…ι
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:56:16 ID:6zm47iwl
伊藤に限らず
舞台経験をまともに積んでない、映像系がメインキャリアの役者に
声の芝居やらせるとどうしても浮く。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:58:53 ID:mVIp1JBJ
よくわからんが既出の「重い?だって仕方ないよ、重いんだから」
は非常に良かったと思う。上手すぎないほうが言葉がすっと入ってくる気がする。
上手すぎると音楽のように右から左へ通り抜けてしまうような感じ。俺的に。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:07:33 ID:OPbHMpVc
いや伊藤は下手すぎだから。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:18:23 ID:bCkSBWvU
つか、「音楽が右から左」な人ってカワイソス
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:19:19 ID:0J7A6Sog
合いそうな声優をあげてみてくれ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:27:09 ID:OPbHMpVc
逃げないで!わかるよ。くぁwせrtgyふじこlp;@:「」
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 02:52:36 ID:qwWv/Zh4
>>142
若い声が出るなら和久井映見かな (リアルタイムでFF7遊んだ人なら聞いたことあるでしょ?)
心に鍵をかけたことがある人で、少しくぐもっていつつも澄んだ声の人って考えてとりあえず他に思い付かなかった
でも>>143の言うように知名度のない人でぴったりの人のほうがいい
伊藤歩は半端に知名度があった人なのがまず良くなかったと思うし
ハスキーボイスはときに魅力的になり得るけど(伊藤歩のは正直耳障り)、
ハスキーボイス+ナイスバディってどうしてもズベっぽい感じがしがちだと思う
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 03:37:14 ID:bCelAZbX
きもいエアヲタ多すぎだ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 03:40:31 ID:qwWv/Zh4
エアヲタよりもティファファンが心底がっかりしてるほうが圧倒的に多いと思うぞ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 03:50:30 ID:qwWv/Zh4
>>223
個人感想言ってるだけの奴は議論することもなく無害だからスレ違いにしろ
スルーすりゃいいだけのことだが、>>222の言ってるのはそこここに散見する頑なな擁護論者のことだろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 04:02:07 ID:zMNhmP5i
制作側のインタビューでも既存のFF7のイメージにこだわらずに
好き勝手やったって言ってから元々ゲームのイメージに
合わせるつもりなんて全く無かったんだろ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 04:14:10 ID:qwWv/Zh4
>>250
枠にとらわれたくないのはわかるが商売としてその姿勢はどうよ?
で、ティファをブチ壊しにしたってこと?
セフィロスを筆頭にオリジナルのFF7からあれだけ設定引っ張って来ておきながら、何言ってんだいって感じだぜ?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 04:19:15 ID:DjJZ8esI
ACって作る必要なかったよね
]でだした大赤字をうめるために最も売れたZのグッズをまた売り出したとしか…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 05:06:39 ID:Yp1rdTgG
◆ま おちゃを のみなって。

 なッ。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 05:58:58 ID:IJcGHXQs
「重い?だって仕方ないよ、重いんだから」って台詞褒めてる人数人いるみたいだけどさ。
そんなにいいか?
あの台詞はむしろ嫌いだけどな。
ただでさえしらじらしい言葉を、ただ単に急いでしゃべってます、って感じで言われても
実感ゼロだったよ。
重さなんて感じなかったね。全然。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 07:32:28 ID:XJHNXvY8
俺も棒読みにしか聞こえなかったな・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 07:58:55 ID:9E9CHXhI
>254-255
ノシ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 08:11:09 ID:1JkvuRG2
演技よりも、声が時々掠れるのがだめだったな。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:47:07 ID:CVCEeO3f
ティファは顔も声も全てがブサイクすぎw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:48:05 ID:nrN52Rmw
>>258
エアリスより大丈夫
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:58:38 ID:1JkvuRG2
エアリスの声は合ってると思うが顔は正直がっかりした。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:20:55 ID:0J7A6Sog
ACエアリスの声は別にいいが同じ声なのに
CCのナレーションはなんかイメージと違う
伊藤は時々声が擦れるのが気になったな、場面によっちゃ可愛い声なんだが
あとバレットはもう少し低い声が良かった
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:40:05 ID:OPbHMpVc
掠れるのもアレだが裏返るのがどうもな。
声量も無いからボソボソと喋る声を無理矢理音量調節して聞こえるようにしてるって感じ。
自然だと言う人もいるが、むしろ「吹き替えしますた」っていう不自然さ全開だがな。

喋る職業の人間としてどうよ。
芝居を生業とするならそれなりに修行しろよ大根女優
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 13:57:40 ID:vDGhVsml
「逃げないで!」とか、あれでOKすんなよスタッフ…と思ったな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:01:47 ID:bVJXw3DY
美人には男はみんな優しいんだよw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:10:48 ID:rqJWbyDq
>>264
女優にしちゃ美人じゃないじゃん>>172とか見てみなよ
枕営業だったならそれはそれだが
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:15:06 ID:bVJXw3DY
>>265
女優の中じゃあ美人じゃあなくても周りが声優だったら飛びぬけて美人に見えるもんじゃん
まあもしかしたら枕営業したかもしれないけど
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:18:23 ID:OPbHMpVc
コメンタリでは、「逃げないで」のところはキャプチャやった人が
ムチャクチャ早口でまくし立てたからアフレコが難しかったって話
だから伊藤も大変だったのはわかる。
しかし発声はそれ以前の問題だよ。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:59:24 ID:C0YJOSg5
・フツーに美人じゃない
・掠れ声(笑い声ヒド杉)
・体貧相
最悪
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:02:16 ID:bVJXw3DY
>>268
FF7ACに出てた声優と比べたら美人だって言ったんだよエアヲタ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:08:13 ID:C0YJOSg5
>>269
エアヲタじゃねーよティファ超好きだから伊藤みたいなプッターナが最悪だっつってんだよ粘着
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:09:05 ID:0J7A6Sog
>>268
容姿云々関係ないだろ
なぜいらんとこで貶したがるのか
>>269
すぐエアオタ言う奴いい加減に汁
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:11:28 ID:R1Yulnpx
まぁ、2次元専門なヲタには、伊藤歩はブサく見えるんだろうな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:12:52 ID:C0YJOSg5
>>272
2次元専門じゃねーよ童貞
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:48:17 ID:CVCEeO3f
伊藤歩とティファは普通にブサイクだよw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:23:13 ID:GtAhjbN1
>>263
俺も
なんでこれでOKが出るんだと思ったのばっかり
それとも何十回もやってあれが最高の出来だったのか

あとバレットも微妙
どうでもいいキャラだからいいけど
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:22:03 ID:6UEcghe3
まぁ確かにクラウド「うん」は40回もやり直しさせて
ティファのあの一連の演技はOKなの?!とは思った。
英語版カダージュは五行に四時間かかったってゆうし・・
男には厳しく、女には甘く、ならいやだなぁ。そうでないと思うが。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:26:00 ID:0J7A6Sog
んな訳ない、二年も時間はあったんだしな
スタッフがあれでいいと思ったからOK出したんだろう
つかカダージュの声英語版決まってんのか?誰だ?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:23:44 ID:9E9CHXhI
>クラウド「うん」は40回もやり直しさせて

スレ違いかもしれないがkwsk
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:50:45 ID:wX4aS9Gr
>>278
「俺は許されたいんだと思う。うん、俺は許されたい 」のニュアンスが
難しかったらしく「うん」の部分を40回は言ったとのこと

リメイクがいつかあるなら伊藤歩は絶対かえろとはいわんけど
もっとうまくなってないとさすがに厳しいな
声優で他合いそうな人がいればいいけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:52:30 ID:6UEcghe3
>>278
え?kwsk?初めてみたが詳しくってことなのか?
立ち読みだったが櫻井&伊藤のインタビューで
「俺は許されたいんだと思う うん」のうんを40回近く
撮り直したと言っていた。
「お前の分まで生きよう〜」は もっと冷たくてもいいでも生っぽく
と言われてらしい。


そういえばそのインタビューで伊藤さんは
「最初アフレコした時櫻井さんをはじめ他の人がうまくて落ち込んだ」
と言っていた。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:06:45 ID:9E9CHXhI
>279-280
d。
声優のインタビューは読んだことがなかったんだ。
あの場面の「うん」かぁ……中の人も大変だ。

大変じゃない中の人もいるけどなw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:08:39 ID:0J7A6Sog
ティファの声は誰が合いそうか教えてくれ
脳内でそれに変換してみる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:24:09 ID:wX4aS9Gr
やっぱエアガイツの人?
あれだと幼すぎる気もするけど格闘女ならうまいかも
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:31:40 ID:0J7A6Sog
皆口だと逆にアニメ臭すぎないか
リアル調じゃなければいいがAC並のCGだと…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:27:54 ID:rB4o4JvI
和久井映見でもいい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:34:18 ID:bnweSx7j
年とりすぎだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 02:04:44 ID:rB4o4JvI
>>286
皆口裕子のほうが年上なくらいじゃないか
和久井映見は>>246に>心に鍵をかけたことがある人で、少しくぐもっていつつも澄んだ声の人
ってあったからなるほどと思った >若い声が出るなら ともあったけど演技上手いから出来るんじゃ
実年齢が若くて>心に鍵をかけたことがある人で、少しくぐもっていつつも澄んだ声の人 っている?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:19:09 ID:Kq4Mt2SA
>>285
昔J-wave朝のカビラの番組のときだかにナレーション(CM?)やってたな
普通に元気な内容なのにどことなく寂しげで良かったかも
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:27:00 ID:bnweSx7j
和久井より皆口のが年上なのか
皆口って何歳なんだ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:57:17 ID:PUnRZIjC
>>289
皆口 裕子 生年月日1966年6月26日 → 39歳
(『就職戦線異状なし』で和久井と共演した涌沢利香も1966年12月19日生)
和久井 映見 生年月日 1970年12月8日 → 34歳
声と演技が良ければよほどの歳でないかぎり歳関係ないってことだな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 14:03:37 ID:bnweSx7j
>>290
サンクス
39であんな可愛い声なのか
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 14:09:01 ID:PUnRZIjC
>>291
うん、だから、幼すぎない声も演れるだろ
そういう仕事が来ないのかもしらんが
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 16:36:59 ID:Knmwb3xW
ティファって顔キモイからあのキモイ声はぴったりだと思う〜w
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 16:44:46 ID:a/BlpLS8
>>293は真性でバカだから
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 20:45:50 ID:Vna9heth
>>293
ブスにブスと言ってはいけません!!
女は図星を突かれるとスルーできない生き物ですから
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 20:46:34 ID:+cjA7JwM
>>288
「うまいんだな、これが」のモルツ似合わねえなーと思ったもんだが寂しげだったからか
どことなく寂しげ(単に寂しげってのはNG)ってのはティファに合うかもな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 20:47:58 ID:JoeekgOA
今初めてAC見たけど、ティファの声普通だし、演技も問題なかったぞ…
みんな声合ってたし、不自然な奴なんていなかったし

何かみんな声ヲタすぎないか?

あ、でもロッズ戦でやられてる時は確かにちょっとヤラシかったけどw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 21:08:17 ID:G1XUwEpk
>>297
問題ないと思うんならここはお前の来るとこじゃない
お前に声ヲタなんて言われる筋合いはない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 22:51:02 ID:rPkf7BiK
「にげないで」はまずいな。
最初聞いたとき、「(゚Д゚)ハァ?今何か鳴いた?」って思った。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 22:53:23 ID:gtHT6pcW
>>297
芝居や発声の良し悪しがわからないならそれでいいじゃん。
ある意味勝ち組だな。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:35:38 ID:Pc+jA1ZL
>>297
幸せな人だ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:51:47 ID:z/wrkpHU
>>285
松嶋奈々子も声可愛いと思うけど雰囲気で和久井映見のがいい
なにげにおっぱい大きいし
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 01:27:43 ID:cTana49k
声優だったら「犬夜叉」の
かごめのなかの人がいいと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 04:03:44 ID:or5bg3Rr
ティファはイメージどおりだったな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 04:04:37 ID:TgEWiikr
>>303
(゚Д゚)ハァ?かごめ?(゚Д゚)ハァ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 04:11:12 ID:7P7REosI
逃げないで!はヘロヘロで何度聞いても脱力する。他はまだ我慢できる。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 06:59:13 ID:7PSdENdj
>>304
いいえ
擁護は消えな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 08:15:16 ID:A+ITg3mc
>>303
まんまサイボーグ009になっちまう。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 08:27:08 ID:Bh4WG2hx
>>303
雪野五月も30過ぎだぜ若い世代にはいないのか
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 08:27:36 ID:eJ3A8Rre
ティファは工藤静香にそっくりなブスだから
工藤静香が声優やれば良かったのに〜
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:40:34 ID:0gXGqSwB
↑エアヲタは巣でクラエア妄想でもしてオナってろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:41:24 ID:sMZ8HJMO
雪野五月はうまいけどティファには合わないし
勝気すぎなティファになっちゃうよ
あのクラウドを責め立てるシーンがヒステリックになりそう

313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:14:40 ID:y9HFEMbw
正直ティファはどうでもいいので誰が声やろうがどうでもいい。
だけど超遅レスだが>>81のティファ=子安武人だったら萌えるかもしれん。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 20:32:45 ID:++U0troM
どうでもいいならこんなスレ除く必要ないじゃん
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 22:12:55 ID:eJ3A8Rre
ティファ糞すぎw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:01:26 ID:nPw45YD8
エアリスのブス面よりは可愛いから許す
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 02:07:51 ID:VhNN1q74
ティファ糞すぎw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 02:19:21 ID:U5UhpqXn
ティヲタもエアヲタも伊藤と同じくらいウザい
ここは伊藤を叩くスレだ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 08:54:42 ID:lLK5MtxO
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 09:54:10 ID:OJONlmNl
エアリスはあの可愛い顔に綺麗な声で合ってる
ティファは顔も声もブサイクすぎwwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 11:45:37 ID:BAHl9MZs
こういうスレにエアヲタが群がってくるのはもう必然か…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 16:46:04 ID:Qn2Im6Vo
>>302自分は前からティファの声のイメージは松嶋菜々子だった
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 17:46:33 ID:rgWIjoAC
ティファよりも誰よりもマリンとデンゼルの方が違和感g
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:27:53 ID:ufcmHNOC
えー?マリンとデンゼルの中の子役達はよかったよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 19:58:48 ID:y60Y08PQ
今日二回目見たがティファの声だけは何度聞いても糞。
子役は良かったよ。子供ながらに頑張ってた印象。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 23:35:17 ID:b3HQRggC
えー、ティファの声かわいくて合ってたよ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 00:12:00 ID:HEZgkaL6
昔あったこのキャラにこの声優きぼんスレでは
ティファ=冬馬なんとか?って意見がかなり多かった気がする
ここの住人的にはどうよ。声優には詳しくないからよく分からん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 00:18:14 ID:QAfqCXA0
>>327
ゼノギアス(ベッドシーン有。そいや裏FF7とか言われ方してたっけな。どこがだ)で途中でいなくなっちゃう女の声だっけ?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 10:30:40 ID:sxs0mCaQ
ティファのダミ声きもくて合ってたよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 11:47:26 ID:XDZ9iLRe
>>326
ガキがテメーは
かわいけりゃいいってもんじゃねーよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 11:51:53 ID:UY+5AHYU
このスレには本当にティファが好きだからあの声がイヤって人もいれば
あのダメ声に漬け込んでエアヲタがティファを叩く
まあ後者の方が圧倒的に多いいだろうが
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:55:49 ID:itVfB/jq
これはこれでいいなぁと思ったシーン。
「もうここにはいないんですよー」
「覚えてるぞと」
「逃げないで!」

聞くに堪えなくて鳥肌が立ったシーン。
「全部大嫌い!」
「よくも父さんを!よくも村のみんなを!」
「やーーーーーーー」(ロッズ(笑)戦)
「正直なの」
「やれば出来るんだから!クラウドは!」

漏れゲームやってたときはエアリスもティファも同じくらい好きだたよ…。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:02:47 ID:FOoIJ30s
戦いのシーンはさすがに酷かった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:25:28 ID:nl6vX9GN
声優のこと全然知らないけどクラウドが戦ってるところ見てて
クラウドの声の人はうまいなーと思った。
ほんとに戦ってるみたい。
ティファが戦ってるところの声はなんていうか
臨場感がないような気がする。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:50:23 ID:XDZ9iLRe
「逃げないで」は一番ダメダメな一言だろうが。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 21:28:56 ID:+F53AHr5
>>334
声優と女優の差でしょう
声だけの表現は声優には適わない
声優はそれのプロですから
しかし、差があり過ぎなのはちょっと
見る側には辛い問題か。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 21:34:18 ID:Ig1Xgeqe
声優>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>伊藤
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 22:06:55 ID:sxs0mCaQ
ティファと顔が似てると言われている工藤静香が声優やれば良かったのに
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 00:14:04 ID:IYVT/iWk
>>338
ガッ!(AA略


ティファの中の人は演技下手なのに喘ぎ系の声だけうまいのはなんでだろう。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:21:22 ID:arezMyKf
>339
枕営業でゲトした役だから






ではないといいが。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:35:08 ID:26TTWvHx
ま、ティファの声云々あるだろうが、ACで一番許せないのは
いいところでマテリア投げて邪魔しやがったマリンだな。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 18:14:15 ID:p3ro03Rn
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:08:50 ID:1Kx04jPl
>>341
泣くなよロッズ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:23:03 ID:Ad1BUkZE
アクエリオンの主人公の中の人が声優初挑戦と知って
本業じゃないとかどうとかいうのが全く言い訳にならない事を知った
悪いのは当然本人ではなくキャスティングしたヤツ(某野村)だが

小林愛あたりで別に良かったんじゃないのかと
手元にあるアップルシードのDVDケース見て思った
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 10:58:00 ID:z0toxf7W
結局は製作スタッフが糞だったってことに収束するんだよな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 11:00:36 ID:+9R3kLVY
てかヒム入ってる時点でスタッフは糞だろてか野村が
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 17:57:00 ID:Npl1UZTJ
予想してたよりまだ聞ける声だったけど
声優にやって欲しかった
ってかティファの中の人マジ知らね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:00:33 ID:y5DjWyni
ぶっちゃけティファも中の人もキモイ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:16:25 ID:0zGS22H+
ティファの中の人=キモい
ティファ=キモくない

なのに

ティファ+ティファの中の人=キモい

になるのはなぜですか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:30:30 ID:glFz1Z1d
お前の頭が狂(ry
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:13:03 ID:AwMMG6gP
>>349
そういう連中をエアヲタって言うんだよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:26:26 ID:+DNrFd8E
>>351の「そういう連中」の「そういう」の指すものが分からない罠。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:54:44 ID:6F78teY6
ティファきもいよティファ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:23:00 ID:99HVBnM/
↑の奴みたいなのがエアヲタって事だろ
声優叩きに紛れてティファが叩きたいだけの真性
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:11:25 ID:M3yTZ89y
中の人の顔を見てない俺はコメントのし様がない。
誰かうpしれ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:17:19 ID:9gbLnsLL
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:43:16 ID:+n9IJLBY
伊藤はブス
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:49:00 ID:CCvwId4B
「逃げないで」の声がおかしかった。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:10:09 ID:cxGG1iXu
ふつーに喋る分にはまあ……聞けるんだけど
キメなきゃならないときとかテンパった時が全然だめなんだよな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:34:21 ID:5nGIoquI
普通にしゃべってもダメ
つか普通にしゃべってるだけじゃカツゼツ悪くて聞き苦しいんだよ。
発声練習しろよ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:57:05 ID:J0IV228q
伊藤歩本人はすごくいい出来だと思ってるんだろうか・・・
なんで逃げないでっていうときに声裏返るのかわからん
つーか闘ってるときも声裏返して誤魔化してる感じ
自分のへたくそな演技で作品をめちゃくちゃにしてしまったことに関して謝罪してもらいたい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 12:16:00 ID:c7C3FuOE
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 13:04:47 ID:u2CayW2w
>>362
>>172で見れたぜ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:07:32 ID:HUTvrpzz
糞声対決
ティファVSリュック
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:38:34 ID:sjh2mE+V
リュックの声は別に悪くないと思うが
キャラはイッちゃってるが
つーかここでリュックの話すんなや
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:39:49 ID:vwKcq33Q
>>365
>>364にマヂレスしたらアカンって逝ってるやつだから
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:38:36 ID:ZcJssEsT
>>361
それより起用した奴に(ry
とことん自分好みな女にしたかったんだろうね、と思うよ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:57:28 ID:lX9f/cNA
直々に野村が依頼したって本当の話?
だとしたら野村がクソだな。

つか、野村って今回ロクなことしてないよな。
頼むからキャラデザインだけやってて欲しい。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 17:05:00 ID:Ne2/0qmo
インタビューで答えてるけど
伊藤、櫻井はオーデションなしで(櫻井はKHからの継続ではあるが)
野村からオファーがあったって。


何故ヒロインであり準主役でもあるティファを
声優でなく女優にしたか野村には公表して欲しいな
でも他のキャスティングは文句ない(ナナキも謎だが)から
キャスティングセンスは悪いとは思わない 
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 17:10:32 ID:lm8RxDVx
>>369
野村はヒムを自分の好きな曲だという理由で使った
そこから考えるなら伊藤は野村の好みなんだと思う
あわよくばメイクラブが出来ると考えたわけだ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:48:14 ID:kTFzUYaL
公私混同してる野村キモすぎ!!!!!!!!!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:59:44 ID:7l9R/W1Y
セフィロス戦のクラウドと
ロッズ戦のティファの掛け声を聞き比べるだけで
「声優」と「女優」の差が歴然

そういえばACのティファの服装はリノアの色違いみたいな感じだったが
リノアって「野村の好きなタイプ」を映像化したキャラなんだよな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:15:52 ID:ge8QegOU
伊藤の起用、ベタな作詞、ヒムロッズ(笑)

野村のワンマンぶりが炸裂してるな。
反対する人はいなかったのか?
特に歌詞とヒムロッズ(笑)について植松はどう思ってるのかね。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:20:44 ID:cNkGVn5D
野村が責任をもつ形で監督引き受けたんだから仕方ないだろ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:20:21 ID:pwpd3jNZ
伊藤歩マジで死ね
ろくにできもしない仕事引き受けるんじゃねーよ
あと野村ってばかじゃねーの
野糞が
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:28:03 ID:ge8QegOU
>>369
同意。他の連中は文句無し
個人的意見だが、カダージュの中の人はGJだと思う。
あんなクセのある喋り方で何を言ってるのかはっきりわかるのは
声優さんの実力だよな。
普通に喋ってて何言ってるかわかんねぇ伊藤はダメすぎ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:52:52 ID:L9qmuJNJ
ヴィンセントの中の人も初挑戦らしいね。
上手くはないが、味のあるいい声を出してる。
伊藤はLOなんかはもっと最悪。
本編もLOもティファ出ると萎えるから、そこだけ飛ばして見てる。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:24:51 ID:Smiknq4j
本編ティファが良かっただけに、
ACやLOのティファにがっかりした人多いね。
伊藤の声だとティファが嫌味な女に思えて残念。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:00:35 ID:92gRNzC8
変に生々しい感じがする。
本編後半のティファをこの調子でやられたらものすごくベタベタした感じになって嫌かも。

>>377
LOは見てないからわからんが、アニメだから余計違和感あるのかもな。
ニブル事件だとかなり感情が高ぶった台詞もあるわけだし。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:43:59 ID:WZGqLsBT
>>379
自分本編は「逃げないで」以外大丈夫だったんだけど、
LOは本当に聞いてられなかった。
CGだと表情がリアルで助けられてたけど、アニメだと
本当に違和感がある。
既出だけど「全部大嫌い!」は凄まじい破壊力。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:19:16 ID:1P7iOU7d
ティファは糞キャラ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:34:59 ID:7Cb0gpJQ
ティファの声よかったと思うぞ。俺は。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:13:12 ID:ue6C17y+
伊藤は頑張ったと思う
が野村が糞だっただけ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:13:47 ID:92gRNzC8
>>382
ではこのスレには用はなかろう。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 21:01:58 ID:BjmMDOy5
>>372
確かにセフィロス戦のクラウドとロッズ戦のティファの
掛け声のレベルの差は歴然としてるな
その道のプロと初心者を比べるのも酷な話だが
ティファは”声を出している”という感じなのに対し
クラウドは本当にその場で戦っているような息遣いだった。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:03:29 ID:D1VH9rTc
腹筋が入ってないんだよ腹筋が。
喉だけで叫ぶからあの「イヤアアアア」になるわけだ。
声優じゃないから、は言い訳にならないな。
仮にも女優を職業とするならなんとかして欲しい。
ちゃんと演技の勉強したのか?してねーだろ。
枕営業って言われても仕方ないくらい実力ないよな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:22:00 ID:1P7iOU7d
>>382本人乙
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:43:21 ID:1P7iOU7d
声の糞さだったらリュックの方が上かもな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:16:00 ID:1pOyJGTI
黙れアニヲタ!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:08:40 ID:+/4K4XRR
ティファの声めっちゃ可愛かったけどなあ。
自然で。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:34:54 ID:qGMkkWlR
大根と自然の区別がつかないヤツはいいよなあ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 09:39:42 ID:1YhPYSUp
>>390
みんなに糞って叩かれてるあの声が可愛い??
耳鼻科行け。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:28:25 ID:1pOyJGTI
いっしょに病院いこう。おまえは精神科な。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:35:45 ID:aFHhUSVr
今晩同時間帯のドラマでダブルブッキングしてるけど売れてるのか。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:51:44 ID:/BWjHkpt
ここで頑張ってティファの声叩いてる奴等はただのキモ声ヲタなだけだろ
演技がどーのとか言ってるわりには、ドラマとか見ないで、どうせ糞アニメとかしか見てないんだろww
あーキモチワル

確かにクラウドとかに比べればレベルは下かもしれないが、全然叩かれるようなレベルじゃないし、初めてのわりにはなかなかな出来だと思ったけどな

まぁキモ声ヲタ同士仲良く満足するまで語り合えばいいさ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:00:56 ID:O+CMyni9
>>395
テレビないからアニメ観ることないよ
ACは六本木で観た
声自体が厭なんだよ俺は! キモヤロー
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:05:15 ID:p8u3vlNZ
>>396
俺は戦うシーン以外よかったと思うけどね
声も合ってたと思うし
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:45:40 ID:rUvLtHDQ
>>397
擁護する奴はこのスレに来る必要なし
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 17:02:39 ID:LVSAJUiO
叩くやつはAC見る必要なし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 17:05:16 ID:p8u3vlNZ
>>398
普通に意見述べたまでだがな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 17:59:49 ID:KhJ3nUaP
今日21:00からのドラマで、伊東出るのか・・・顔見たことないから見てみる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:00:33 ID:/e4fQKyI
ティファの声→テンション低い。暗い。汚い
エアリスの声→華がある。キレイ
ユフィの声→明るい。カワイイ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:20:05 ID:JsvxZc/K
つか、ティファ自体がキモス
中の人以前の問題ね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:46:18 ID:CSyvrCyl
>>399
楽しみだったACを台無しにされたから苦情を言ってるんじゃないかバーカ
オマエここ来んじゃねえよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:05:29 ID:1YhPYSUp
>>402-403
激しく同意
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:34:51 ID:+/4K4XRR
ティファの声→自然で可愛い
エアリスの声→優しい
ユフィの声→元気

個人的にはこう思った。
ティファの声、可愛くてぴったりだと思ったけどなぁ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:50:14 ID:qGMkkWlR
だから可愛いとかそういう問題じゃねーってば
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:52:37 ID:1pOyJGTI
>>404
他人に意見されたくねーなら、チラシの裏にでも書いとけ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:54:25 ID:CSyvrCyl
>>408
なんだテメー?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:54:53 ID:DZd+ODdY
ならここに書かずに□eに苦情でも送ってればいいのに
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:58:24 ID:CSyvrCyl
>>410
済んじまってること今更苦情送ってどうしようってーの?
オマエ何しにここ書きに来てんの? 荒らしたいだけ?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:02:45 ID:DZd+ODdY
>>410
済んでないことどうやって苦情を言うんだ?w
ワロスwww
413412:2005/10/10(月) 22:03:38 ID:DZd+ODdY
アンカーミス410=411
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:05:15 ID:CSyvrCyl
>>410
ただのアホか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:09:30 ID:DZd+ODdY
>>414
じゃあ済んでないことにどうやって苦情を言うのか教えてくれよ天才
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:19:39 ID:/DUS5oun
とりあえず伊藤さん、もっと演技の勉強してください
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:20:57 ID:Nz8hd4pz
苦情言ったところで変わるわけないから無駄だってことでしょ。
でも■eに言っとけばDCでは声変わってるかもよw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:25:32 ID:CSyvrCyl
>>415
本物のアホみたいでかわいそうだから1レスだけ相手しちゃる
まず、苦情を言うなら、声優が予め発表されてたようだから
伊藤がどういう声だとかそういうことを知ってる奴で「合わない」と感じた奴が
発売迄に苦情を言う。
俺みたく伊藤とか知らず声優とかに予め関心を払っていなかった者は
AC観て愕然とするが、今更苦情を言っても(仮に別の次のティファの声が別人に変わったとしても)
既に観てしまった印象については詮無し。なのでここで愚痴る、と言ってしまっては身も蓋もないわけで、
いろんな奴がいろんな駄目さを書き込むことで、将来誰かが次への苦情を送るネタとなるやもしれん。
ま、そんなことはどうでも良くて、
それよりオマエの一番のアホさは、ここでの論点は苦情を送ることがどうこうって問題じゃないのに
そこに噛み付いて低脳を露呈していることだ。んじゃ

415以降レスくれた人、スレ汚し悪かったな。消えるから勘弁してくれな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:35:17 ID:1YhPYSUp
ティファの声=ダミ声の棒読みで激しく耳障り
エアリスの声=綺麗で可愛いくて最高
ユフィの声=普通
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:22:02 ID:qGMkkWlR
>419
もうそれつまんないから。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:22:32 ID:WhZCJjbn
TBSドラマの方は演技派で固めてたらしいから伊藤さん上手いんじゃないの。
声優に慣れてなかったのと、周りの主要キャラが声優だらけなのに
自然演技求められたのが一部の人に浮いたように聞こえた原因かもね。

フジの方は青ドレスがクラウドとの約束のシーンのティファみたいだったな。
前髪あったら良かったのに。野村からの指名ってのも分かるかも。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:28:02 ID:qGMkkWlR
演技派なら間違っても胸式発声なんてしねーっての。
自然と大根は違うって何度言ったらry
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:55:03 ID:WhZCJjbn
一ヶ月で400レスくらいのスレでそんなに何度も言ってるの?ご苦労様w
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:23:27 ID:o6IcvsyL
エアヲタが必死すぎる件
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:38:02 ID:mgUywXw4
ここで必死にティファ声叩いてる声ヲタ共まじキショイ…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 03:39:22 ID:p1k0Hmm0
ティファ声叩いてる香具師に朗報。

今度からティファの声は俺が担当することになりますた。

427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 08:00:33 ID:PoesCz/d
>>418
それってただのヘリクツだろ
>AC観て愕然とするが、今更苦情を言っても(仮に別の次のティファの声が別人に変わったとしても) 既に観てしまった印象については詮無し
そこまで言うならすっぱり諦めろ。器の小さい人間だな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 10:54:03 ID:v2w8nNN/
「みんな大嫌い」もすごいが、LO登場の「倒産、ドコー?」もスゲー。
ティファいい子なのにな、あの下手声さえなければorz
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:22:32 ID:I4ReIn98
ACでは好感持てた。
かすれ気味のハスキー声はティファのイメージに合ってたと思う。
でも「逃げないで」「いやあーーー!」「まだまだ!」が
いきなり別人声でびっくりした。
声ヲタじゃないがLOは素人目にも下手だなと思った。
むしろ下手というか手抜きっぽいと思った。
FF7がアニメで表現される時点で終わってるから
まあどうでもいいけどさ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:56:30 ID:oZndMpSD
かすれた変な声でキモいティファにはぴったりだったよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:09:24 ID:FJDB9Ku8
枕営業
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:17:32 ID:zB+c23XC
もう声云々じゃなく中の人叩き(キャラ叩き)だな
こういうスレは結局そういう流れになり
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:30:19 ID:KgBvi0zF
結局はエアヲタがティファを叩くためのスレだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:38:27 ID:zB+c23XC
すぐオタ言うのはやめろや
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:40:30 ID:FRfH84Yg
サンプルボイス聞けるところないの?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:17:42 ID:uqv/z5tD
声質はいいんだよ。棒読みが駄目。
なんつーかただ合わせてしゃべってるだけで感情とか全然伝わってこない。
ティファが好きなだけに残念だった。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:43:21 ID:8EoZm+VN
棒読み以前に発声が根本的にダメだろ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:13:23 ID:MtrSGIHF
>>435
公式でトレーラー見てみては。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:16:39 ID:oZndMpSD
あのキモイ声のおかげで
ますますティファが大嫌いになった
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:39:03 ID:A9rk5dr7
ACは所々下手なところがあるくらいで声質とかは甘くなくて好きだった
むしろクラウドやエアリスのほうがアニメっぽい声質で個人的に好きじゃなかった
LOはアニメだからか最悪。見ながらあまりの下手さに笑ってしまう
まわりがなまじうまい人ばかりだったから最初から最後までずっと浮いてた
けどLOのティファだけ別の声優使うわけにはいかんだろうしなあ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:59:07 ID:ajl6p8Mm
ティーダ並で普通レベル。所々棒読みが気になる程度。
アニメではキツいけどACではあんなもん。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:03:58 ID:6/xumWqe
□eはLOの分だけでもいいから金返してくれないかな〜
あれは聞くに堪えなかった。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:41:30 ID:FGr6Rz4Y
エアリスの声=綺麗
ユフィの声=可愛い
ティファの声=気持ち悪い
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:41:40 ID:jIvAJROG
黙れアニヲタ!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:44:06 ID:PMKW0Yj1
>>444
>>443は腐女子で毎日飽きもしないで、同じこと書いてるエアヲタ
ほっといたほうがいいぞ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:44:22 ID:OnUwIfT7
声優初挑戦だったらこんなもんじゃないか?
ACでなかなか健闘していたのにLOのあの有り様は
あれでGOサイン出した演出担当の責任だと思う。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:00:03 ID:ctZCVwiF
腹から声出てないとか言ってる馬鹿がいるが
伊藤歩はCHARAやYUKIとバンド組んでボーカルでおもいっきりシャウトしてたぞ

つーかここのアニヲタ共キモイ
いちいち細かいとこに文句つけて騒いでる自分が気持ち悪いことにいい加減気付け
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:30:15 ID:3GC4cjV4
護衛してるやつのが必死でキモイっす
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:27:14 ID:FGr6Rz4Y
ティファきもいっす
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 17:59:33 ID:rE2nxAc5
446さあ、ACやLOのこと語ってんだから
バンドのボーカルが上手いかどうかなんて
関係ないよ、現にLO下手じゃん!

オマエ板違い
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 18:00:49 ID:rE2nxAc5
スマン447な
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:08:37 ID:WWIi9Gc3
じゃあAC、LOは手抜きしてたっつーことか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:12:21 ID:owVA9Q32
>447の上2行が論理的に支離滅裂な件について
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:44:39 ID:DNOGEzBV
真剣に中の人の演技について語ってる奴と
それに便乗してティファ叩きに来るエアヲタが混ざってるスレだな
前者の意見は共感する部分が多いが、やたら目に付く後者はただただウザい
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:06:05 ID:ib0xbqB1
450だけどティファすっげー好きなのな、
でLO聞いたらそりゃ怒るだろ!
伊藤だろうがだれだろうが上手きゃ文句いわんよ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:10:15 ID:Js5oA2VR
>>455
お前みたいなやつがここのスレばっかだったらいいんだが
ほとんど叩いてる奴はエアヲタだからな
457456:2005/10/13(木) 00:11:49 ID:Js5oA2VR
なんか急いで書いたから変になってるから修正する
「ここのスレがお前みたいなのばっかりならいいが
ほとんど叩いてる奴はエアヲタだからな」
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:16:25 ID:Fy1Zwwdo
>>454
スルーしとけ。キャラ叩きはわかりやすいからすぐわかるし。
俺はとりあえず声の演技に違和感ある。全台詞駄目ってわけじゃないが
台詞が長くなると途端に下手さがあらわになる。やっぱり声優は特殊な技量
必要なんだからちゃんと経験ある人にしてほしかったな。

>>455
禿同。うまければ文句なし。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:53:32 ID:wNHlLa8d
ティファは好きでも嫌いでもない。
FF7のヒロインとして普通に好きかな。
だからこそ伊藤が許せない。

演技もダメだが、それ以前に発声がだめすぎて気持ち悪い。
イライラする。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 03:22:57 ID:2DjnNkld
>>458
一見まともなことを言ってる>>454本人がエアリス叩きをしているのを見つけてしまったんだが。IDワカリヤス。
つうかエアヲタばっかって、別にティファは叩いてなくね?伊藤が糞なんであってティファは悪くないだろ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 03:59:36 ID:bXRg+Q7y
たまにわくキャラ叩きの事だろ、あんなんスルーすればいいだけの事
個人的には伊藤はよかったけどな
でも気に入らんという意見があるのもわかるし人によって違うから仕方あるまい
他に誰がいいかと言われても浮かばんけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 04:05:34 ID:wNHlLa8d
好きだという人には申し訳ないが
演技が下手で発音がダメダメというのは事実だ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 08:32:27 ID:6hqTnfhW
黙れアニヲタ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:32:27 ID:B/OBQrKn
野村が「わかるよ〜」を噛んで何度も録り直した
っていってただろ、

あれってアーティキュション(歯切れ)がダメダメって事だから
基礎が出来て無いっていわれてる様なもんだよ。
野村は分かって言ってるか知らんが・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:36:56 ID:9RCNtNN4
>>464
詳しいな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:52:10 ID:uKmBRhre
ティファ気持ち悪すぎ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 14:55:10 ID:9noTHo6G
ティファは気持ち悪いキャラだから伊藤が選ばれたんじゃない?
468\___________/ :2005/10/13(木) 14:59:12 ID:HZXtQofP
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 15:55:29 ID:IlHXfcZG
誰だったら合うかなぁ……
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 16:47:09 ID:rxxSPhHL
クラウドも正直微妙(演技ではなく声が合うかどうかで)だったからな…。
まあ櫻井じゃなきゃ誰がいいかって言われても全く検討つかねー。
同様にティファの代わりも誰が合うかわからん。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 17:55:06 ID:VyvMQrz1
クラウドが櫻井じゃなく緑川あたりだったら絶対見てないなw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:52:59 ID:qul60iyz
櫻井はクラウドの声に合ってるだろう
イメージぴったりだと言ってるやつ多いと思うが。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:20:50 ID:wNHlLa8d
>>464
もしかしてアーティキュレーションの事を言いたいのか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:34:07 ID:BcFhKUAL
LOみたいなアニメならエアガイツの皆口裕子でいいんじゃね?
ACみたいなリアルCGは・・・
声自体はいいと思うんだけどな>伊藤
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:51:29 ID:9noTHo6G
声自体糞じゃん伊藤は。
・ダミ声
・暗い
・早口
・かすれてる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:52:29 ID:2s29o+Z5
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:09:13 ID:zK5FPxLQ
>>475
ID:9noTHo6G
お前みたいな真性エアヲタが紛れてこないでくれ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:45:34 ID:OU2WPbS9
オタクって言うことが細かくて気持ち悪いな
セリフ一つ一つキチンと研究してんのがまじでヒク
キショ…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 04:50:15 ID:kLSibPNM
たぶんスタッフの中に伊藤が好きな奴がいたんだろうな。
ティファもそこはかとなく伊藤に似てる気がする。

ところで声だが、俺はそんなに気にならなかった。
アニメ声は妙に発音にメリハリをつけるけど、自然に話したらあんな感じじゃね?
まぁ、周りがアニメ声ばかりで少し浮いてる感はあったが・・・・
あ、問題はそこか。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 08:24:44 ID:zhQglSA1
>>479
野村が好きだった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:52:53 ID:AWs60KvC
>>475
>・早口

ゆっくりしゃべったら画面と合わなくなるだろうが
お前はアホか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:10:38 ID:edJ9JlMN
単調な早口なんだよな
やっぱ素人だから余裕がないようだったな
二度と声優やるなと言いたい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:40:52 ID:sapgf12x
黙れアニヲタ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:42:58 ID:nWadqGJP
>>482は糞エアヲタ
943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/14(金) 12:12:15 ID:edJ9JlMN
ID:zK5FPxLQこいつは色んなスレで
ティファマンセーエアリス叩きに出没してる真性ティオタだ
今度から鏡見ながらレスしろよ'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:44:26 ID:kLSibPNM
反論できないティオタ哀れw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:29:47 ID:VTF2i1BY
ティファ糞すぎw
それに比べてエアリスは可愛いなぁwwwww
487エアリス:2005/10/14(金) 15:32:38 ID:wPy5JyT4
>486
君には全然関係ないね。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:39:24 ID:lk0WqyH9
>声自体糞じゃん伊藤は。
・ダミ声 →そんな変な声じゃない。可愛いと思う。
・暗い →一部のシーンだけ。
・早口 →同上
・かすれてる →声質は確かに細いけど、細くて高いとこが可愛らしい。

ティファのイメージにぴったりだと思ったファンの意見。
ティファには顔にも声にも野村のこだわりを感じた。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:42:14 ID:lk0WqyH9
>LOみたいなアニメならエアガイツの皆口裕子でいいんじゃね?

これには同意。アニメだとあの自然な喋りは確かに浮く。
皆口さんの声も可愛いし、ティファにぴったりだと思う。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:45:15 ID:gKmV5NqD
>>479
>まぁ、周りがアニメ声ばかりで少し浮いてる感はあったが・・・・

これは演技力ないことの言い訳だな。周りは声だけで演技する練習と経験を積んだプロ。
ほとんど経験ないやつと差がついて当たり前。それを踏まえたうえで素人にはやってほしく
なかった。
言っておくが伊藤の女優としての演技力を否定してるわけではない。実際の登場人物になって演技するのと
画面の登場人物になりきって演技するのとは一緒じゃないからな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:52:27 ID:A3th6MFi
>490
同意。
声当てド素人がただ一人浮きまくりって感じだ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:06:30 ID:UOXpP2HW
発売から今日で1ヶ月
今だに伊藤の声のことを語ってるやつらのしつこさにはビックリする
他に語るネタはないのか?話題の乏しい奴らだなw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:23:22 ID:kLSibPNM
馬鹿はいいよな単純で。
ACに他に語ることなんてないだろあんな超駄作。
ティファのキモさばかりが目立ってたからそれしか語ることないんだけど。
声優でトドメさされた感じ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:45:43 ID:AFTlm/1/
駄作と感じるなら関わらずに放置すればいいものを
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:58:21 ID:kLSibPNM
金払ってあんなもの見せられたら普通怒るだろう。
コアなファンも多いだろうし、早くも今世紀最大の期待外れを見たって感じだな。
最後のエアリスが唯一の救い。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:47:28 ID:k+hTJ804
ティファの声優エアガイツの時と同じ人?クラウドは明らかに違ったけどティファは微妙。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:50:40 ID:k+hTJ804
書いてるうちにエアガイツの声優の名前出てた・・・。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:20:03 ID:VTF2i1BY
ティファの声普通にキモイのに
約一名必死な伊藤ヲタがいらっしゃいますね
例えば>>488とかwwwww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:39:39 ID:kLSibPNM
しーっ!
黙っとき
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:00:53 ID:K6wHve+m
大根を自然な喋りと間違える奴がいる事に驚き
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:12:19 ID:hFDv5IZB
黙れアニヲタ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:15:14 ID:K6wHve+m
それしか言えないのか。反論できないんだな。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:26:46 ID:kLSibPNM
ティオタの辞書には反論という言葉はありません
声が大きいほうが正しいという考え方なので
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:31:17 ID:K6wHve+m
具体的にどこがいいとか悪いとか言えなくてただキモいとかブサとか言ってるだけのアホは
単に悪口を言って他人を不快にする事でしか自己主張できないんだよな。
いやスルーできなくてすまんかった。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:33:40 ID:lk0WqyH9
どこがいいかというと、

声が高くて可愛いし、
喋り方も自然でティファっぽくて良かった。

ティファファンから見るとこんな感じ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:39:41 ID:5UQD7t/k
ティファの声はもっとボーイッシュな方が良かった。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:42:20 ID:K6wHve+m
>506
同意。そんでもってもっと元気な声のはず。
そうでないとFF7の台詞がいろいろと不自然だ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:54:10 ID:AFTlm/1/
まあ結局は人それぞれだ罠
俺はユフィをもっとボーイッシュにしてほしかったからよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:01:19 ID:Vl6JIcgm
ボーイッシュってたまに太い声とか女性にしちゃ低い声とかを当てちゃうことがあるからそれは願い下げ
少年の透き通った元気な声を思わせるっていうのならオッケー>ユフィ
ティファも概ねオッケーだけど言い澱む場面が多々あるから一匙ぶん翳りを(翳りってかすれ声って意味じゃないよ)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:18:09 ID:/HtPrPoi
特に「逃げないで!」って台詞、
台詞が臭い上に声裏返ってたよ・・・・
なんで録り直さなかったのか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:19:02 ID:Oc8peklV
取り直してるよ。
短いバージョンのって全然違うよ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:27:47 ID:ieRXbh1s
撮り直してもアレってことは、本当にヘタクソなんだな。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:30:51 ID:Oc8peklV
下手だろうな。
村田秋乃とかで鍛えてるから俺は平気だけど。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:40:24 ID:/HtPrPoi
村田は声質がモエス
一向に上手くならんが
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:42:51 ID:3DeEpYZT
村田って誰
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:44:17 ID:PjcnXLUa
ティファファンの中で否定派と擁護派に分裂して亀裂が生じている
そんな声はなければよかった
伊藤声でなければいくらかマシだったろうに
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:36:03 ID:KVHydHTh
確かにメインキャラでここまで声に賛否両論あるのってティファぐらい?
声は悪くなくても、台詞に感情がついていかなくて棒読みっぽい。
自分が好きなキャラだからって野村がこだわったんだろうが何か微妙なんだよな。
野村的には超好みの女に仕上がってるのかもしれんが、あんただけのティファじゃないんだよ。

ところで、自然自然言ってる奴はLOも自然に感じたのか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 09:14:15 ID:6nDCvdaa
賛否両論ってか批判的な意見の方が圧倒的に多いだろw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 09:27:20 ID:cD0i3/s0
批判スレだからな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 10:19:05 ID:WIxEqvgC
キムタクのハウルと比べたら上手く感じるってww
素人にしてはよくやったよ
野村のオナニーのせいでここまで叩かれて可哀想だ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:27:02 ID:7hTtuAzY
>>520
キムタクなんてしょせん話題作りのようなもんだろ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:05:12 ID:6nDCvdaa
ティファの声もかなり酷いが
リュックの糞声よりはマシじゃね?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:10:17 ID:Sc5ZOi0B
黙れアニヲタ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:55:45 ID:sAGEkDOx
ティファの声、演技に不満=アニヲタとはならないと思うが。


525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:50:21 ID:IsrtGBlZ
声はともかく演技がな。
トレーラー見たときは素人の割には
いいかな、と思ったんだが。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:50:52 ID:sJP8mnPt
素人じゃないハズなんだが。
もろ素人芸だ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:12:24 ID:1C9cyFsZ
自分はACではOKだがLOではNG派。
ドラマで何回かみた分では下手とは思わなかったけど
アニメでの演技は声優じゃないからで済まされないレベルだと思う。
藤岡弘は声優じゃないのに普通にうまいし。
LOではクラウドの「おまえだけは許さない!!」が迫力あって
好きだけどティファの「よくも倒産をよくも村のみんなを!」が何度
聞いても萎える  ACばりに取り直してくれたらよかったのにーー
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:21:21 ID:j1MhHANN
そもそも7プレイしたことあるんだろうか。
まぁ、ティファなんてどこにでも転がってる典型的な幼なじみキャラだからプレイする必要ないかもしれんが・・・。

上でキムタクの名前が挙がってるが、同じハウルに出演してた美輪明宏は上手かった。
声優じゃないことは言い訳にはならんのよ。

関係ないが、美輪がキムタクの演技を褒めちぎってたが、あれは単にキムタクが好みのタイプだからだろうな......。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:28:18 ID:3nBAvzt1
LOの伊藤はむしろアニメ声じゃなかったか?
「しっかりして!ねぇ!父さん!」あたりが幼くアニメ声に聞こえた
まあLOのは全体的にまずかったが
個人的にACは許容範囲だな、だが気になる人がいるのもわかる

ハウルの三輪はうまかったな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:24:45 ID:UY/xSQ28
伊藤の声が糞なのを受け入れず、無理矢理都合よく解釈してる→>>488
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:33:19 ID:VC+WzTzh
ティファの声、かないみかをイメージしていたんだが…orz
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:41:15 ID:/ZTgjli/
AC見てない人へ
にゲないでのシーン
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/89043.mp3
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:54:34 ID:SJ4QA5G+
櫻井が上手いから伊藤の下手さなどどうでもいい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:58:20 ID:3RzKg7z1
ユフィとエアリスが大成功だったと思う
ティファは出番が多かったから、口の動きと合わないのが目立った。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:02:07 ID:sJP8mnPt
伊藤のせいでティファが嫌いになりそう・゚つД`)゚・
とりあえずインタやってかわいいほうのティファを見てくる。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:09:48 ID:CuW2YyRl
まぁ、もっと上手くできただろうが、あんだけ声優陣がいたから修正は難しかっただろう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:19:18 ID:3nBAvzt1
声優だったら誰がいいんだろな
詳しくないからわからんが
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:27:54 ID:sJP8mnPt
前提として演技と発声の基礎を身につけてる奴。
誰がいいかを論じるのはそれからの話だ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:35:13 ID:hxIYQljL
ティファなら冬馬って人がいいと割と耳にするがどんな声だ?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:51:47 ID:64Uc5rSL
元からティファ嫌いだったけど、あのキモイ声のせいでますますティファが大嫌いになった。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 17:13:52 ID:klSC3vHQ
これから出るDCやCC(まだ他にも出るのかもしれんが)も伊藤なんだろうな・・・orz
今以上に精進してくれればいいんだが。

声優じゃないってんなら市村正親もそうだ。
ナイトメアで吹き替え経験はあるけど本職じゃない。
少ししか出番ないから比較は難しいけど。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 17:13:56 ID:Nvzc7GqW
黙れアニヲタ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 17:26:11 ID:5hL3enDN
普通に上手いと思う。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:14:49 ID:OPuuJuy7
>>97
野村の理想の恋人像が黒髪ロングの顔立ちの整った、ああいう系統の女であることは間違いないな。
趣味と仕事を混同する野村。早くスクエニからいなくなれ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:15:53 ID:64Uc5rSL
リノアやティファって普通に不細工やん
野村はブス専なのか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:53:12 ID:OPuuJuy7
リノアはともかく、ティファはブスじゃねーよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:56:37 ID:64Uc5rSL
リノアよりティファの方がブスだよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:17:11 ID:klSC3vHQ
リノアやティファは嫌いじゃないが
クラウド・スコール(野村)とティファ・リノア(好みの女)って構図は萎え。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:30:04 ID:j1MhHANN
リノアって松たかこがモデルなんだろ
どこかで聞いた
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:32:31 ID:H6LM5glS
>>549
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:33:24 ID:3nBAvzt1
噂っつーか説明書の顔が似てるだけ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 18:02:49 ID:Q9Le50Nt
ティーダなんか藤原竜也そっくりじゃん
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:08:14 ID:7IhfUVsW
>>539
ああっ女神様のウルド。
ガンダムF91のセシリー・フェアチャイルド。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:15:26 ID:T+OcHl17
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:15:52 ID:r+11ok8h
エアリスのも変。あと・・・・あとはーー・・・・。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:33:56 ID:Jz8VVYCK
エアヲタさえいなけりゃもう少しはまともな討論になっただろうに
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:59:57 ID:jBDQQLLI
エアリスの声は普通に綺麗
ティファはウンコ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:35:23 ID:9UYuLm6Q
>>535同意。
伊藤のせいでティファ嫌いになった
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:37:33 ID:ZU+Nj7L7
ニヘナイヘ!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:38:13 ID:9UYuLm6Q
>>557てか、ティファ以外だいたい皆声良かった。
ティファの声だけウンコ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:39:55 ID:fjzkuEGT
↑こいつは多分エアリスが伊藤でも同じ事を言う
考える頭がねーんだよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:40:54 ID:fjzkuEGT
リロってなかった失礼
>561は>557へのレス

>560さんごめん
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 09:52:12 ID:EykWcaPo
「ずっと居てくれたんだよね」はいい感じだった

聞いてイライラしたのはロッズ戦の
ヤァ!!とかヤァアアア!! んとこ
逃げないでに続き早口で喋るところも
何故かイライラした

なんだろうね?なんか押し付けがましい感じ
もっとかっこいいさっぱりした声にしてほしかった

つか伊藤がティファになりきってるのがムカつくわ
伊藤ファンすまん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 10:27:01 ID:sTaQBp5f
女優なんだからキャラになりきらないと声当ては無理だろ
まして声当ては素人なんだし。
ジブリのメイキングでは俳優が手動かしたりオーバーアクションしながら
声当てたり、森繁なんかも車いすだったが体全体を一杯使って
迫力のある声を出してたけど、伊藤はそんな事
全くせず両手で台本握りしめてマイクの前、棒立ちで読んでるようなイメージ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 10:29:55 ID:EtAYp8NG
戦うシーンは確かにイライラする
けど早口は絵に合わせたんだからしかたないだろ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:11:21 ID:AH9X29Te
伊藤ティファきもすぎ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:17:54 ID:lR2nyjpO
>>566
オマエ程ではない
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:57:36 ID:9UYuLm6Q
ニヘナイヘ…>(;´∀`)
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:59:43 ID:9UYuLm6Q
>>563
最初らへんの「ヤァ!」は良かった。チュンリーみたいで。
でも「ヤァァァ」はヘタすぎて寒かった
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:11:15 ID:QjJW7KI/
>>563
>つか伊藤がティファになりきってるのがムカつくわ
お前痛いww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:13:09 ID:AH9X29Te
>>570
少数派の伊藤ファン必死だなwwwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:22:10 ID:3/bnYVgu
黙れアニヲタ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:08:32 ID:EykWcaPo
>>570
まぁ伊藤さん綺麗だよな

あ〜でもティファはティファは…
俺の中では藤子ちゃん(あくまで外見のイメージ)だったんだよなぁ〜
綺麗でかっこよくて強いお姉さんなんだよ

あそこまで清純派だったの?全く色気無い声、かっこよさもないし
声優だけでティファのイメージがひっくりかえった、まぁティファ大好きだけど

つまんねぇ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:27:21 ID:d2Cb6VOq
アニヲタは誰にティファやって欲しかったんだ?
エアガイツでやってた人?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:56:15 ID:8aLrpmAn
ティファなんかどーでもいいがエアリスがルナマリアだったこととザックスがシンだったことのほうが俺的にいやだった。
         でもティファ大好きよ俺
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:57:24 ID:x0d6D3D9
>>575
ルナマリアって誰だよシンって誰だよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 00:06:56 ID:8aLrpmAn
>>576
ゴメン糞アニメのキャラ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 02:38:41 ID:+BVBnsIE
ティファの声がギャルゲーの女のこっぽくって嫌だった、声高すぎ!もっちょっと低くてセクシーで落ち着いた感じの声が良かった。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 04:22:17 ID:bK2/1TK8
>>578
禿同

ティファはただ可愛らしいだけの幼馴染みキャラになり下がったよ
あーほんとつまらん

FF界の藤子ちゃんだと思っていたのに
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 07:50:54 ID:/L2DBzNr
位置的に幼なじみが一番ウザいし、さらに声もウザいときたもんだ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:31:33 ID:M6SiYQNZ
>>578
糞ティファの声が高いって…耳腐ってんのか?
どう聞いても低めのハスキーボイスだろ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:41:23 ID:8bg+gbb6
どさくさに紛れてティファまで叩くエアヲタうざ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:01:43 ID:M6SiYQNZ
ティファアンチスレだし
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:31:36 ID:CftXyYa5
エッジ広場にて

走るティファ 「ハァハァハァ…(息切れ) デンゼル!?(元気)

         ハァハァ…(息切れ) デンゼル!!(元気)」


もう声優じゃないからってレベルじゃないよな。
マリンの中の人のほうがよほど役者だよ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:20:42 ID:lKIcAedt
>>579
夢を壊すようで何だが、元々ティファって
あの外見に似合わず恥じらいのある女性って設定だった気がするが。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 01:00:34 ID:pUQLhSOW
>>581あれがハスキーボイス!?(´Д`;)???
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 01:12:26 ID:wj8Y7GTe
>>581
地声は低いかもだが腹から声が出ていない。
喉だけでしゃべるから響かずにしゃがれて裏返る。
それが「高い声」に聞こえるかもな。

発声の訓練受けたことあるのかねえ?
女優なんでしょ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 01:18:50 ID:IqtV5lQ9
ティファは露出の多いエロイ格好をしていて、
勝気で大胆なんだけど、
実は恋愛には臆病で恥じらいがある。
「エアリスならハッキリ言うんだろうな」という告白未遂イベントとか、
下からパンツ見ないで!イベントで分かる。

中身までエロエロじゃないところがイイ!
そしてやっぱりあのエロイおっぱいがイイ!
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 04:10:27 ID:peCjUIJ3
いやいや、それはわかってるよ
あぁ、でもパンツ事件に関しては自業自得

ティファってお母さんに会いたくて一人で山登っていったり(趣味山登りだっけ)

蜜蜂の館に単体で乗り込んでみたり
アバランチなんか入って危険な事もしてきた
ロッズみたいな大男と互角に戦えるような格闘術まで身に付けているし

可愛らしいだけじゃない、粋な女だったはず
それがあの声優のせいで全部崩れた
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 04:20:43 ID:wj8Y7GTe
ティファは普通に好きだけどさ。
時々女の性格のいやらしい部分が垣間見えてうんざりする。
子供たちがクラウドのほうに懐いてるのに嫉妬したり、
1人で飲みたいと言われて逆切れしたり。
FF7とはだいぶ違うよな。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 08:21:12 ID:IPnhtS9u
キャラ叩きはよそでやれ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 08:40:23 ID:IPnhtS9u
あー叩きっつか論点ずれてティファにぐちぐち言ってる奴な、うぜーから
声について話せよ声、個人的には皆口のままでよかったんだが
アニメ声すぎてやめたのかもしれんが…
冬馬とかいう声優が合いそうだとたまに耳にするがどんな声かわからん
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 09:06:33 ID:62BEIEWi
同意。

ACは戦闘以外あまり気にならなかったけど
LOはだめだなー。浮きすぎ。
叫びとかもっとなんとかして表現してほしかったよ。
アーシェみたく迫力出してほしかった。あれは声的には年季入りすぎな気もするけど。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 16:12:18 ID:kVyogZ0s
ティファきもいよティファ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 21:53:52 ID:cStf2+DV
ヲタきもいよヲタ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:04:32 ID:BZ3cRCK8
エアヲタが居座ってるかぎりティファ叩きは無くならんだろうよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:40:11 ID:fRmUYrsS
ティファの声が糞、って言ってるのはエアオタなのか?
まあ、確かにティオタの俺はティファの声可愛くて好きだし、
大抵のティオタはティファの声に満足してる印象。

LOはちょっと浮いてたけど。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:12:22 ID:4bfvqtf5
>>597
スレ全部読み直せ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 07:21:14 ID:0+QzD2Wg
いや…っていうか
ティファだけじゃなく

エアリスやナナキも微妙だと思った
ナナキなんかヨボヨボじじいみたいな声じゃん
もっとかっこいいと思ってた

エアリスもヲタアニメとかでよく使われてる声優だから、そっちの印象が強くなて噛み合わない感じ

一番合ってたのはシドやバレットかな
馬鹿な熱血オヤジな感じがよく出ていた(笑)

ユフィはわがままでなんかムカつく声って感じ、これもピッタリ

クラヴィン社長のジャニーズ組はみんな似たような声だね
違和感はないけどヲタくさい
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 08:38:28 ID:drHysT6T
>>596
アンチエアリススレが腐るほどある板で被害者ぶっても説得力なしだよ
ティファオタさん
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 09:30:07 ID:C7KCAsAg
アンチティファスレ多すぎw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 20:19:22 ID:yE3CGuIp
しょうがないよティファがわるいんだから
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 21:17:05 ID:C7KCAsAg
ティファ最悪
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 21:39:20 ID:ctTP+Hp6
ティオタの行動原理は朝鮮人そのものだな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:08:23 ID:xWM4TJEr
>エアヲタ共
リユニオンはよそでやれ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:15:54 ID:ctTP+Hp6
早く祖国に帰れよティオタ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:16:49 ID:4bfvqtf5
ティオタもエアオタもスレ違い
ここは伊藤叩きスレだ
伊藤を叩かないなら去れ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:48:03 ID:WPAzJxVs
伊藤も糞だがティファも糞
それだけの話だ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 03:14:06 ID:d0/ZlX6+
黙れアニヲタ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 08:56:33 ID:gPLonzKF
>>608激しく同意
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 11:15:27 ID:J1hygmOW
千葉紗子辺りがよかったな。皆口っぽい甘さもあるし歌も歌える。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 11:38:14 ID:6NSR1iY5
まぁACみたいな特別な映像作品とかアニメ映画では一人は女優とかいるよな。
ティファも声のイメージとしてはすげぇ合ってると思うんだけど、
やっぱ「いやぁぁぁ〜」と「ズルズル」は許しがたし。こっちが恥ずかしくなった。
それ以外は別にみんないいと思う。シドとかあの声聞いてあれ以外考えられなくなった。
「あとで乗せてやるからな〜!」←最高
ユフィいいね。「クラウドー、マテリア持って来たよー!」これいい。
あと森久保はカダージュみたいなちょっとイッちゃった電波なキャラの声はピッタリだと思う。

結論:ティファは満足いかない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 11:42:29 ID:6NSR1iY5
言い忘れたけど、年下のマリンの声優、黒葛原だっけか?
のほうがうまいよーな気が
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:01:55 ID:gPLonzKF
うん、マリンの方がマシ。
ティファは糞すぎ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:14:07 ID:9tpXyuZk
AC関係の記事を見ると、伊藤はいつもヒラヒラ服を着てて知性無いな。
インタビューもボキャ貧で馬鹿丸出し。
まあ死にかけのティファに元気いっぱいの声を当てるくらいだから
あまり頭は良くないと思ってはいたが。

関係ないが、義経を見てたらタッキーの棒読みと
ロレツの廻らなさが伊藤ティファに似てると思った。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:33:17 ID:F0go4fPH
ティファに合いそうな声優教えてくれ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:42:59 ID:UvRfBaC2
まだ滝沢のほうがしっかりしてる。
伊藤は今にも死にそうな声。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:47:11 ID:9tpXyuZk
>617
男だからな。
女と違って訓練しなくても腹式呼吸が出来る事が多い。
でも演技はクソだしかつぜつ悪すぎなところは同じだ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 16:03:17 ID:WPAzJxVs
千葉も演技的に微妙な気がするんだが、
とにかく伊藤はクビにして、若本規夫あたりにティファの声やらせろ
若本の声に置き換えると「いやぁぁ」も「ズルズル」もスゲーかっこいいぞ!

「ぶるぁぁぁあああああ」
「ズゥルズゥルズゥルズゥル」
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 22:39:13 ID:XbwaXPMR
>>615
お前キモブス女だろww
声とか演技にケチつけんならまだしも、伊藤の外見とか知性なさそうとかケチつけんのは大抵キモ女
伊藤が可愛くてお前がキモいからって嫉妬すんなよww

あとマリンのがマシとかぜってぇ有り得ねぇ!!!!wちょっと耳鼻科行ってこいw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 10:50:54 ID:q5x/I+kw
自分は>>615に賛同だな
>>620お前が一番キモイ事実
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 12:40:09 ID:xs/JYXS8
なんつーか未だに叩きやって暇人だなあんたら
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 12:50:06 ID:HWCrNvPj
エアオタ→癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサ<ティファブサティファブサ
  
・・・・癶( 癶;:゚;u;゚;)癶<!

癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサ

・・・癶( 癶;:○;u;○;)癶♪ <ティファアンチスレ発見!!!

♪♪♪癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 ♪カサカサ

| エアオタ頃すよ!!
             ||l  ∧_∧
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧ ∧  ネー
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (:;´。ω゚:)
           ___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"~


 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ 氏んだよ〜
( ´・∀・)つ\・゚・ 。・゚・・/^~
          /〜( ((::;ム'.':‥,':. ̄/l
          /    ̄ ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/


エアオタホイホイ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 13:17:10 ID:KMWf7MBR
ティファの声キモすぎ。鳥肌立つ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 13:19:26 ID:e9VygARZ
KMWf7MBR
よっぽどキモオタなんだね
がんばれ!
負けんな!
にきび面でもいいことあるよ!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 18:46:49 ID:q5x/I+kw
確かにティファはキモすぎ
吐き気がする
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 18:54:05 ID:hB1+k3No
ティファがキモいのは当たり前だけど伊藤もキモいよ。
素人でもあんなにドヘタなのは珍しい。
よっぽど才能ないんだろうな。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 18:54:36 ID:Ehe0K2s4
黙れアニヲタ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 20:37:07 ID:XxVDxNrv
>>621
ドブス女二人目出現w
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 20:57:16 ID:J4ClTfHL
スレ違いだぞ
そんなことばっかりするからお前らが好きなエアリスが嫌われるって分からないのか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:06:52 ID:q5x/I+kw
エアリス=人気者
ティファ=嫌われ者
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:14:23 ID:hB1+k3No
別にこのスレとエアリスは関係ないですよ^^
関係あるのはティファと伊藤。
だからスレ違いなのはティオタさんですよ。
まぁ、人モドキのティオタに何言っても無駄だと思うけど。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:46:29 ID:D0GcKUdT
自分ティファとレノの声が画面から浮いて聞こえるんだよな。
ユフィも、エアリスもそうだけどそこまで気にならなかった。
声優全然しらんけど、ルードの人はかなりイメージに近かった
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:53:57 ID:4gx+D6bT
ティファの声はあれで良いと思うよ
エアリスの声のが100倍キモイ
ACの最後のエアリスの台詞で鳥肌たった
「も○、大○夫、だ○」
明らかに句読点の位置おかしい
ん〜・・・
よく考えたら声がキモイんでなくて
句読点がキモイ
声は微妙
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:57:02 ID:J4ClTfHL
| 真性エアヲタはなにを言ってるの?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /   
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

                          「基地外の言うことは僕には理解できないよ」
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:12:20 ID:q5x/I+kw
>>634
数少ない伊藤ヲタ乙w
残念ながら世間一般での評判はお前の評価とは正反対ですよw
ってかティファが超不評で叩かれまくってるからって普通に好評なエアリスを僻んで叩いてんじゃねーよw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:15:49 ID:hB1+k3No
キモいとかそういう感情論じゃなくて演技の話してんだけど。
やはり人モドキのティオタには理解不能だったか。
おまえらみたいなクズが今のFF支えてんだからたくさん金貢いでやれよ( ´,_ゝ`)
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:22:31 ID:aEvZWT0B
漏れ的には


ユフィ/クラウド/セフィロス/カダージュ>ヴィンセント>>>エアリス>>>ナナキ>>>>>>>>>>>ティファ

だな。
レノ役は結構ベテランな希ガス…でも微妙だった。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:24:31 ID:J4ClTfHL
エアリスって好評でしたっけ?w
正直中の人のルックスも伊藤>>>>>>>>>>>エアリスの中の人だろ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:38:12 ID:q5x/I+kw
エアリスの中の人=人気美人声優
ティファの中の人=売れないブス女優
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:38:27 ID:xs/JYXS8
うぜーな、くだらん言い合いはよそでやれや馬鹿共
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:38:37 ID:hB1+k3No
ティオタはどうしてもエアリス叩きに持って行きたいようだが、
残念ながらルックスと演技は全く関係ない。
確かなのは、ティファと伊藤の演技は史上稀に見る糞さということだ。
伊藤の声質も残念なことに最低の評判だな。
あと、非常に申し訳ないが、マーヤにはコアなファンがたくさんいるので演技はもちろん声質も糞とは言い切れない。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:41:08 ID:q5x/I+kw
ファンの数
エアリスの中の人>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>ティファの中の人
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:47:07 ID:j5c4Vt1+
>>626>>627>>631>>632>>636>>637
こいつら二人同じ時間帯に出現しまくりですな。
前から「ティオタは人もどき、感情論」云々が口癖の奴いたし同じ奴粘着しすぎ。
ティオタもエアオタもアンチもいつも粘着ご苦労なこって。
ばかみたいに言い争ってるのが他の奴らに迷惑かかってんだよ。うざ杉。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:52:32 ID:hB1+k3No
ここは伊藤とティファを叩くスレです。
馬鹿なティオタが迷い込んで来なければ何も問題ありません。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:15:46 ID:2F0QsasU
忘らるる森の前のティファの説教シーンが寒すぎる。
そうそうお目にかかれん棒読み。早送りは必要不可欠。
そのへん歩いてる女連れてきて声やらせた方がマシじゃねえの。
あとロッズに負けて倒れたトコも別の意味で早送り…(方々で既出だが

647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:20:52 ID:c4vyZk1M
エアリスの句読点多い話し方は前作からあった設定だな。
「運、いいね」とか「ここだけ花、咲くの」とか。

だがエアリスの話はしたくない。
伊藤叩きと変わって。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:33:58 ID:c4vyZk1M
伊藤の声が浮いてるのは、他のちゃんと発声訓練をした人達とは声量に大きな差があるから。
あのボソボソ喋る小さい声がちゃんと聞こえるようにボリュームの調整をするだよ。
ボリュームレベルが他の人と違うから大勢で喋ってると違和感アリアリなのさ。

声量ってのはただ大きい声を出せばいいってもんじゃない。
腹筋使って発声すればよく聞こえるし低い声でも響くから聞き取れる。
伊藤みたいに喉だけで喋ると何言ってるかわかんねーんだよ。

まあ日常生活ではいいだろうが台詞で聞かせる仕事をするなら少しは考えたら?
女優ってプロなんだろ?一応。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 01:46:50 ID:cq+Vv4PP
おい、声や演技に対してくどくどケチつけて、正常な耳を持ってると勘違いしてる糞キモヲタ共、いい加減早く自分が気持悪いことに気付けw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 02:03:31 ID:k2/4lMDr
>>646
一番の糞シーンだな。
まずティファってあんな嫌みたらしい性格だった?ってのはスレ違いだから詳しくは語らないが、
それと伊藤のダークボイスが相俟って、物凄い悪い女に見えた。
しかも「逃げないで!」って台詞は声が裏返ってる。
さらに伝説級の棒読みだろ。
早口もよく聞かないと何を言ってるのか分かんねーし。
ポッと出アイドル声優でもこれほど酷いのはなかなかいないよ。
結局、ただでさえ多いティファアンチを増やしただけだったな。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 03:18:54 ID:c4vyZk1M
>650
全面的に同意。
しかも「出ないくせに、電話w手放さないもんね」
のwのところは「は」なのか「を」なのかよくワカンネ

演技次第で名シーンになりえたと思うがな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 15:21:32 ID:gc7Thxdt
エアリスはあんなに可愛いのにティファきもすぎ・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 20:11:09 ID:ZcPYkqUA
ティファは松嶋菜々子みたいな、
綺麗だけど芯がしっかりしてる声みたいなイメージだった。
でも実際は、
伊藤の、意思や魂の無いような死にかけみたいな声。
ティファますます嫌いになった。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 20:19:07 ID:r3Xt50iz
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 21:38:45 ID:roMpM7EV
このスレも完全にエアヲタに占領されたな…
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 21:55:03 ID:zB5PAYxB
>>655
お前煽りのつもりか?
要は全員ただ事実を言ってるだけ。
エアも糞も関係ない。スレタイ通りさ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 22:06:39 ID:k2/4lMDr
>>655
残念!
ティファを擁護してるのはおまえだけのようだ。
あんなに糞なのにまだ擁護する奴がいるとは、正直驚きを隠せない。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 22:07:37 ID:J1A4Xls8
まあ反応すんなってわけで。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 22:31:43 ID:roMpM7EV
エアヲタに何を言っても無駄って事だな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 22:46:17 ID:cq+Vv4PP
>>650
早口って……w
お前は老人かww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 22:55:55 ID:J1A4Xls8
早口はモーションやった奴が早口だったからだ。
だが青木をせめるつもりはない。全ては製作者次第。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 01:56:14 ID:TfOPYPfc
いっそのことモーションやった奴の声のほうが良かったんじゃね?
その台詞にスタッフ全員グサっと来たっつってたからよほど鬼気迫る演技だったに違いない。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 03:11:33 ID:sTJCaULM
出来上がった作品についてあーだこーだ言ってもどうにもならないのが虚しいところ。
具体的に似合いそうな声優の名前あげてみて。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 14:46:05 ID:cEvmJkf/
>ID:roMpM7EV

よっぽどティファを愛してるんだねー
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 14:51:52 ID:cEvmJkf/
538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/24(月) 22:11:57 ID:roMpM7EV
エアリスとエアヲタが激しくキモイ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:05:34 ID:SToqZ+1J
今だ伊藤の声のこと言ってるやつってどれだけしつこいの?
てか他に語る話題はないわけ?
貧しい奴らだよね
ここまで長いこと伊藤の声のこと言えるんだからよっぽどお前達は上手いんだろうね
もし下手なくせにここまで言ってたら、バカか基地外かクズだね
と言うわけで問題提起しか出来ない出来損ないのクズは自分の声うpしてから言え
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:11:56 ID:cEvmJkf/
171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/24(月) 21:45:21 ID:roMpM7EV
エアリス・エアヲタ・クラエアは三大糞


172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/24(月) 22:23:57 ID:gc7Thxdt
ティファ・ティヲタ・クラティの方が三大糞


173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/24(月) 22:29:41 ID:roMpM7EV
↑エアヲタの嫉妬の三大要素だなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:41:23 ID:nkYXCfPu
上のほうで「伊藤はあれでいいと思う」とか言ってる奴がいるが、
何故そう思うのか、感想を述べるときはちゃんとした理由が必要なんだよ。
こんなこと小学生でも知ってるぞw
伊藤擁護派はもう一回義務教育からやり直せ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:06:56 ID:SToqZ+1J
>>668
しつこい
お前は祖父祖母の代から基地外だからやり直しきかないなwww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:31:11 ID:nkYXCfPu
>>669
馬鹿にでも分かるように書いてやるよ。

・ここは伊藤をこき下ろすスレなので他の話がしたいなら余所へ行け。

・演技を批判するのに何の技術も必要ない。
いろんな映像作品を見れば自然と目が肥えるからな。

・伊藤を擁護できないからって人格否定はやめろよ。
典型的な厨房ですな。

まぁ、金払って、信者も擁護できないような糞演技見せられたら怒るのは当然なわけで、
ここはその鬱憤をぶちまけるスレ。
何も感じない馬鹿は黙ってろよ。

あ、それと、もうおまえはこのスレ見なくていいから。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:39:23 ID:SToqZ+1J
>>670
お前の書いてること矛盾あるぞ
>・伊藤を擁護できないからって人格否定はやめろよ。
お前も十分>>668で人格批判してると思うが?

それと
>ここは伊藤をこき下ろすスレなので他の話がしたいなら余所へ行け。
別にこき下ろすスレではない

お前も問題提起しかできないクズなら自分の中だけで言ってろ出来損ない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:42:11 ID:AtpTSz1Q
ティファ普通にキモイ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 18:03:46 ID:nkYXCfPu
>>671
おまえは人格否定しかしてないだろ。
やっぱ頭悪いねー。
少しは尤もらしい擁護してあげないと、おまえの大好きな伊藤が泣いちゃうぞw

それとこき下ろすスレじゃないならなんなんだよ?
伊藤に演技を指導するスレか?w
勝手にやってろ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 18:07:33 ID:nkYXCfPu
>>671
あ、それとお前はもうこのスレ見なくていいから。
わざわざ監視してるなんて伊藤(ティファ)オタって重度のマゾだなw
それかキチガイ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 21:14:12 ID:qln+UAet
>>673
じゃあなに問題提起したら人格批判していいんだ
お前みたいな基地外に場かって言われてもなんとも思わないんだが?
他人に意見されたくないなら公共の提示板に書くなよ
まあお前みたいな基地外は友達がいないからここで書くしかないと思うけど
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 21:19:40 ID:TfOPYPfc
どっちもうざい
以下伊藤をこきおろす話をドゾー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:10:54 ID:bP5l12fS
一般のレビュー見てても「ティファの声が(ry」ってのは多いようだ。

それにしても伊藤の声は結果的にアンチ達のいい燃料になったわけか。
野村も余計なことしたな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:57:36 ID:i6rRotAU
ここで熱弁してる奴らキショイw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:02:35 ID:nkYXCfPu
なんで伊藤なんか起用したんだろうねぇ。
一般受け狙ったのかスタッフのオナニーなのか。
一般受け狙うにしても、もうちょっと有名なタレント使うべきじゃないかね。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:22:06 ID:n+EX0Uen
ロッズに倒された時の喘ぎ声が色っぽかったので伊藤最高!
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:58:49 ID:W86i/P9A
ここにたまってるエアヲタは単にティファ叩きがしたいだけ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:02:26 ID:+ueT1QJf
と、剥けてない童貞がほざいておりますw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:09:40 ID:knifr9xA
喪女エアヲタの嫉妬ほど恐ろしいものはないな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:14:01 ID:EYxIEvRD
うっわーエアヲタってここまっで最低だったのか
このスレ初めて見たけどこりゃひどい
ティファ可愛いから僻まれちゃってるよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:11:26 ID:pZeyCE78
ティファは可愛いが声は糞だ、という主旨のスレなんだが
可愛いから僻まれるとは過剰解釈もいいところだな
容姿は問題じゃないんだよ、CGではみんな美形だしな
ティファ批判は全てエアヲタの仕業で
ティファに関わることは何一つ否定は許さないという姿勢がキモい
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:25:25 ID:TxULx1tj
それがティオタクオリティ。
ここで伊藤擁護してる馬鹿は伊藤本人なんじゃないの。
知性なさそうなとこが似てるよ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:48:54 ID:U8D1pu1t
不細工なティファにぴったりなキモ声でしたよ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:53:10 ID:TxULx1tj
またティオタがファビョるからやめれw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:53:40 ID:knifr9xA
>>685
伊藤批判に対して完全否定してる奴いないだろ
ここで目立つのは伊藤をダシにしてティファ叩きしたいのが見え見えのエアヲタ
そんな連中で次第に溢れ出してるからウゼーって言われるんだろが
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:56:43 ID:TxULx1tj
>>689
上にたくさんいるだろアホ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:12:19 ID:YA11sk+I
お前ら余所のスレでもいつもくだらん言い合いしてるな。
どっちもいい加減うぜーよ、消えろや。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:18:54 ID:knifr9xA
>>690
あー確かにうじゃうじゃいるな。
お前みたいな粘着エアヲタが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:31:18 ID:TxULx1tj
>>692
おまえみたいな伊藤とティファが糞ということが受け入れられない馬鹿なティオタもうじゃうじゃいるよな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:36:57 ID:knifr9xA
>>693
「も」って付けるあたりエアヲタにも自覚あるんだなw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:40:02 ID:TxULx1tj
>>694
自覚のないティオタと一緒にされたくないからね。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:43:30 ID:knifr9xA
なるほど
自覚のないエアオタと一緒にされたくない場合そうした方がいいのか。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 04:14:26 ID:TxULx1tj
嵐は去ったようなので、引き続き伊藤とティファをこき下ろすスレをお楽しみ下さい。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 08:01:17 ID:l9DeyFyU
>>697
一人で何頑張ってるのバッカみたいww
確かに伊藤の声は悪かったが、お前みたいな糞エアヲタよりマシだろw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 08:47:19 ID:pZeyCE78
ティファの声が糞であることとエアヲタよりましだという主張が
どこを比較しどのように結びついたのかがさっぱりわからない
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 10:43:29 ID:39tNABs8
見るに耐えられない者同士っていうことじゃあない? 多分
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 13:56:16 ID:Qpiu0pp5
キモ眼鏡不細工アニメオタク同士が一生懸命パソコンと向き合って、言い争ってると思うと面白いなww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 13:59:04 ID:SJwmCgNX
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0302.gif
「観客の心に響く演技目指して」か……(ノ∀`)
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 14:22:00 ID:YA11sk+I
皆口でよかったんじゃないかとは思うがアニメ声すぎてACでは浮きそうだな。
だが戦闘シーンは皆口は上手く表現できただろう。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 16:59:48 ID:TxULx1tj
ティファと伊藤はFFの黒歴史としてこれからも叩かれ続けるだろうな。
ティオタ哀れ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 17:06:23 ID:jeM/u44g
>>704
お前らのせいでエアヲタと言うだけ嫌われるやつらの方が気の毒でならない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 19:51:04 ID:aHJw+qBW
>>705
落ちつけよ。まずは日本語しゃべってくれ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 20:26:17 ID:4lD5BKe3
野村がオーディションもせずに直接伊藤にオファーかけた点といい(もちろん、他キャラの声優はみんなオーディションあった)、
服装や顔の造形がかなりリノアに近くなってる点といい(野村は以前、リノアを「自分の元カノをモデルにした」と公言している)、
ティファはなんというかこう、ACが叩かれてる要因の一つにされてる野村の公私混同っぷりを象徴してる気がする。
俺はティファは結構好きな方だったんだけど、ACで汚されたと思った。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:14:03 ID:U8D1pu1t
ティファ不細工すぎw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:51:54 ID:pqA61Awa
>>707
ACにヒム入ってる時点で公私混同しまくってるw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:20:48 ID:TxULx1tj
>>706
そいつ他スレでもわけのわからん日本語しゃべってるから。
ただのタイプミスかと思ったんだが、どうやら本物っぽい。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:40:23 ID:rLlUubi6
>>709
だな。
服装なんかリノアの色違いかと思ったよ。
うしろのヒラヒラといい、スパッツといい、リボンといい。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:12:48 ID:F8hJ8qkg
>ID:jeM/u44gはなに?
ただの愉快犯かなにか?
それともただのバカ?

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/26(水) 15:41:42 ID:mjKrTZQ8
野村発言集

「ACでクラウドとティファの関係が深く把握できると思います」
「かわいそうじゃないクラウドとティファのよい関係」
「クラウドとティファの関係は口で言うには簡単」

・ところでセフィロスは今まで何人の女の子と付き合ったことがあるんですか?

野村「スゴイ質問だなぁ。考えたこともないですね。正直、僕は誰と誰が付き合っているとかっていうのは、
どうでもいいんですよね。ゲームや映像で描かれていないところは、好きに想像して楽しんでもらったほうがいいと
思ってます。想像の余地があるもののほうが終わったあとに友達と話していて楽しいですし。
たとえばクラウドとティファが「AC」までの2年間に恋愛関係にあったのか?
とかよく聞かれたりもしますが、僕は知らないです。」

野村はクラウドとティファの関係を深く把握している
それでいて、
「たとえばクラウドとティファが「AC」までの2年間に恋愛関係にあったのか?
とかよく聞かれたりもしますが、僕は知らないです。」 と言っている
妄想解釈は勝手だがクラティ公式!と言い張ってる奴も正直イタイ


687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/26(水) 15:44:17 ID:jeM/u44g
>>686はなに?
ただの愉快犯かなにか?
それともただのバカ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:20:21 ID:kRAcPe9p
同じ奴らがくだらん言い争いしてていい加減うぜーな
オタ同士のくだらん争いは余所でやれや
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:39:16 ID:/y82KS2A
今日は例のティオタは来ていないようだな。
さすがに限界か。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:44:10 ID:GQqs4gug
エアヲタは毎日欠かさず来てるのにな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:50:26 ID:/y82KS2A
さすがに擁護できないと分かったんだろうな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 02:23:40 ID:fdSyYl3Y
ここはウンコの集まり場だからね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 18:45:12 ID:6HIz/kpY
それにしてもACでやっとエアヲタ・ティヲタの争いに終止符が打たれると思ったのに
さらに油を注ぐとはやってくれるじゃないの野村くん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 21:05:37 ID:L8/OXRGg
ティファが糞キモいのは事実なんだから仕方ない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 22:54:58 ID:/y82KS2A
ティファは野村のオナニーの産物
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 12:39:17 ID:COpFEP5c
↑おまえらのがキモイって。こんな板に来てる時点でな(※自分含む)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 17:19:06 ID:sZPS2H2T
ティファがキモすぎて笑えるwwwww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:45:49 ID:mdJ6SzaY
野村は「公式カプはクラティだよ」と言っているも同然。
でも、公式とは関係なく、好きに想像して楽しんでくれてかまいませんw
と言ってるわけだ。

哀れだなクラエアオタは。そんな一言にすがりつくしかないわけか。
LOもACもプロローグもΩも完全にクラティが描かれているのに。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 19:34:58 ID:R0CHnn5x
お前らこんなスレまで煽りやオタ争いに使うな馬鹿が
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 19:37:46 ID:YEkPCD4Z
>>723
真性ちゃんのマンズリはこちらでどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126403246/l50
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 21:05:31 ID:HUi3XR4T
ティオタって7をラブストーリーとしてしか見てないんだな
(´・ω・`)カワイソス
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:44:08 ID:1AvUR10H
そんな顔文字使うのは腐女子だけと思ってたが
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 07:35:29 ID:tkpliMWF
顔文字でレッテル貼られちゃ敵わんなw
でも言い返せないってことは、やっぱりティオタは7をその程度の話として認識してるんだな。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 12:30:25 ID:asdWj6EL
727だがそもそもティオタじゃないんだよ。
ティもエアも大嫌い顔性格すべてがキモイ。粘っこい性格寒杉。
てか7を愛物語と認識してる奴なんているのか?



730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 14:58:05 ID:Kp3QchrF
ここは伊藤のキモイ声を叩くスレ。
スレ違いは消えろ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 17:33:44 ID:asdWj6EL
今さら何言ってんだよ(´,_ゞ`)プププ
童貞学級委員長みたいな発言のお前さん≧伊藤のキモイ声
よし、これでスレ違いじゃねえっぺさ?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 18:14:04 ID:Np7CYXNt
基地外エアヲタがバカみたいにいるスレはここですか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 18:27:24 ID:asdWj6EL
うん、たくさんいるよ。エアオタとティオタと暇人が
〜〜ようこそ基地外スレへ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 20:19:43 ID:+CFKHyrI
途中まではまともな意見もあったんだけどなあ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 20:33:54 ID:asdWj6EL
>>734
>途中まではまともな意見もあったんだけど
こういうレスの事かい?

 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/24(月) 00:33:58 ID:c4vyZk1M
    伊藤の声が浮いてるのは、他のちゃんと発声訓練をした人達とは声量に大きな差があるから。
    あのボソボソ喋る小さい声がちゃんと聞こえるようにボリュームの調整をするだよ。
    ボリュームレベルが他の人と違うから大勢で喋ってると違和感アリアリなのさ。

    声量ってのはただ大きい声を出せばいいってもんじゃない。
    腹筋使って発声すればよく聞こえるし低い声でも響くから聞き取れる。
    伊藤みたいに喉だけで喋ると何言ってるかわかんねーんだよ。

    まあ日常生活ではいいだろうが台詞で聞かせる仕事をするなら少しは考えたら?
    女優ってプロなんだろ?一応。


 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/26(水) 13:59:04 ID:SJwmCgNX
    ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0302.gif
   「観客の心に響く演技目指して」か……(ノ∀`)
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 22:07:27 ID:htWCxtAF
ティファ顔も性格も声も全てが気持ち悪すぎ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 22:23:23 ID:asdWj6EL
>>736
ちょwwwwおまwww奇遇だなww俺のIDに注目してみ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 11:23:58 ID:DWOzMQwG
ティファってどこのサイトに行っても嫌われまくってるよねw笑える〜wwwww
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:42:11 ID:CihPbqy3
ティファの声も色んなとこで叩かれまくってるよね。
何あの暗いダミ声
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 17:39:22 ID:FLPfiTbE
黙れアニヲタ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:54:38 ID:t4J31eP+
ティファの声は細くて高くて可愛らしい声だと感じた。
セクシーな外見に対して、意外性があって良い。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:55:14 ID:t4J31eP+
声優を使うなら、能登あたりがぴったりかも。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:55:57 ID:obV/Wa5a
うん、声は別にいいんだよ声は。好みの問題だ。
発声と演技がry
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:39:54 ID:DWOzMQwG
>>741
数少ない伊藤ヲタ乙w
お前ひとりで必死すぎwwwww
世間一般の評判ではティファの声は普通に糞って事でFAですからwwwww
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:42:56 ID:+vcOrha7
キモサ度
糞エアヲタ>>>>>(けして超えることの出来ない壁)>>>>>伊藤の声
伊藤もキモイがエアヲタの方がキモイな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:56:54 ID:ZvIXWD1+
ググルでイメージ検索してたら試写会の時の伊藤が出てきたんだが
ティファ意識しまくってるのかどうかしらんが、髪型とかそっくりで
すげえ萎えた
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:45:26 ID:RFtiqiH/
人生の落伍者達がいるスレはここですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:02:23 ID:4hMt523Z
>747
いいえ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:01:48 ID:skyxw2TE
何かここのティファ声叩いてる奴らかなり必死だなw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 11:22:35 ID:/87DMe+L
ティファがキモイのは事実なんだから仕方ない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 12:07:30 ID:czn3TOQj

鏡を見れ。天文学的キモさだから。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:37:09 ID:3HG9Sf1w
ティファは美人だし、声もめっちゃ可愛らしい。以上。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 22:25:28 ID:/87DMe+L
ティファはドブスだし、声もめっちゃ気持ち悪い。以上。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:22:52 ID:il2jwltt
>>744
何か見てるとお前のが必死だぞww
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:02:51 ID:KDvtVzOA
ティファきもすぎ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 11:01:47 ID:9l9po3Ut
伊藤ティファ糞キモい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 13:48:51 ID:jiZM4Iup
枕営業
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:04:39 ID:O/KOZ3Cg
まだやってたのか・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 13:21:12 ID:vQVjHuLc
ティファきしょい
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 22:07:18 ID:I8rP7jOo
ティファの顔と声が気持ち悪すぎて鳥肌立った
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 22:10:35 ID:BlI4o7rJ
ティファが悪いの?
伊藤が悪いの?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 22:15:44 ID:VrUQc79X
>761
スレタイ読めば解決
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 23:36:28 ID:1elqooTs
ティファも伊藤もキモイ。
ある意味ソックリ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 23:38:05 ID:mzyAMuQq
エアヲタの醜さが浮き彫りになったスレ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 00:52:29 ID:6yVoBLT8
エアオタのファンサイト回ってみたけど、
ティファの声可愛い、ぴったり、というコメントが多かった。
自分も同感だ。
何でこんなに叩かれてんの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 01:00:38 ID:R7fXDDaT
>765
発声悪くて棒読みだから。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 12:14:41 ID:q5RaLMFT
>>765
ティファ叩かれまくりだからって作り話乙w
一般サイト回ってみたけど、
ティファの声キモイ、糞、というコメントが圧倒的に多かった。
自分も同感だ。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 12:24:34 ID:Bo4SYVB5
毎回各スレでも叩きまわってるアンチが何言ったってもう…。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 12:45:36 ID:hiBseu/6
発声がどうのと偉そうに言えるお前らおもしろいな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 19:44:08 ID:qMJABcZv
>>767
ティファ人気だからってエアヲタ僻み乙w
一般サイト回ってみたけど、
エアリスは顔キモイ、老け顔で糞、というコメントが圧倒的に多かった。
自分も同感だ。
771プッチョ神父 ◆g0MoR0vL9I :2005/11/06(日) 20:05:06 ID:vB1v43n4
ティファは腹を切って死ぬべきだ。
また、彼女は死んで終わるものではない。
唯一神プッチョが彼女を地獄の炎の中に投げ込む者だ。
彼女の信者である腐女子たちも同罪だ。
彼女たちは昼も夜も永遠に地獄の炎で裁かれなければならない。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 20:06:39 ID:e21cchja
>>771こそ腹切って氏ね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 21:38:32 ID:q5RaLMFT
>>770
エアリス人気だからってティヲタ僻み乙w
一般サイト回ってみたけど、
ティファは顔キモイ、老け顔で糞、というコメントが圧倒的に多かった。
自分も同感だ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 21:53:09 ID:pQxtVXXj
そんなくだらねーこと、いちいち一般サイトまわって調べるなんてよっぽど暇なんだね。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 22:24:58 ID:Nvq1xLxj
一般サイトにはキモいとかクソとか幼稚な回答はないのだが
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 22:28:05 ID:Bo4SYVB5
おまえらも釣られまくりだな。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 22:30:18 ID:CPbVVChX
レッド13の声優の方が糞だった
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 22:57:34 ID:VSNKOtbM
糞というか起用した意味が不明だな
普通の声優使ってもっと喋らせてやれよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 10:36:33 ID:n2z2AFWZ
ティファってどこのサイト行っても不評だよねw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:21:41 ID:n2z2AFWZ
既出かもしれないけど
ティファと顔がそっくりな工藤静香が声優やれば良かったんじゃね?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 23:41:12 ID:2Ah4a1sA
既出かもしれないけど
エアリスと顔がそっくりな工藤静香が声優やれば良かったんじゃね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 12:03:29 ID:I5y4ygAL
不細工ティファ=工藤静香
に賛成!!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 12:18:08 ID:lRPfU153
おめー、鏡とか見たことあるか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 13:04:03 ID:7zWpu+ik
>>782
なにが賛成!だよ。自演のくせによ。
毎日毎日くだらん言い合いしやがって。日課になってんだから異常だ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:52:02 ID:I5y4ygAL
不細工ティファは工藤静香以外考えられない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 21:40:21 ID:JlEWkR5j
素人でもわかるほど演技下手
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 11:02:36 ID:TmtwEgXF
伊藤ティファまじきもい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 07:25:09 ID:9x71r6SV
ティファ糞だよティファ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 10:09:49 ID:PmYVSwPb
エアヲタきもいよエアヲタ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 12:41:35 ID:Voj1HHji
伊藤もティファもキモイ。
かかずゆみと坂本真綾は可愛い
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 13:33:54 ID:c3kdlmmq
おまえもキモイ。漏れもキモイ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 17:50:52 ID:qZdewB+K
ティファが一番キモいな
793 ◆oqnPLS3ufk :2005/11/12(土) 13:23:20 ID:FVPwWcAX
オタクきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメだけがじゃないのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 14:38:06 ID:jOGjeGRd
AC見てないから声は知らないけどさ、ティファは普通に可愛かったよ。
肩パット入れた女はうざかったけど。

これが非キャラオタの一般論じゃね?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:31:14 ID:58I0Sukj
キャラオタかどうかはどうでもいい
AC見ていないなら話にならん
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 18:06:30 ID:1ZafOdMK
世間一般でもティファ不細工で声キモいって叩かれまくりwちょっと可哀想w
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 01:06:07 ID:WHPwo8aW
こんだけたたかれてるからなんか伊藤歩好きになってきた

125のやつ誰か教えて
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 01:21:37 ID:QAjDYIBg
世間一般ではACではティファが一番美人で可愛くて、声も可愛くて、
ティファは最高だと大評判だった。

あれでティファが可哀想なら、他の女キャラはブスで可哀想すぎるな。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 11:09:27 ID:RzYQVX0e
>>798
いい加減ティファとエアリスの名前間違えるのやめろよw
世間一般で一番美人で可愛くて声も可愛いくて最高と大評判なのはエアリスの方ですよ。
ティファはどこのサイト行っても工藤静香に似てるとか不細工とか声糞とかって大不評てす。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 11:57:53 ID:RzYQVX0e
800
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 13:07:55 ID:Xzu1+4kY
>>797
>>172
陰毛丸写りDVD買え
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 14:16:50 ID:LdOUE5j8
>>799同意
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:01:52 ID:nV0wGtq/O
とりあえずティファは糞以下って事でFAなようですね。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 10:59:58 ID:NLdUTQUa0
なんでそこまでアニメのキャラをたたきたがるんだ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 14:22:03 ID:gGIwLELyO
ティファが気持ち悪いのは事実だから
叩かれまくってしまうのは仕方ない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:10:44 ID:iLaePjHOO
キャラオタの言い分乙。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 18:23:33 ID:MpkkqfI40
おまえもおれもエアリスもティファもみんなキモイ!
キモイ同士仲良くしようぜ!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 16:10:12 ID:5OaZRydb0
>>805
「きもい=叩かれるのは仕方ない」理論か・・・。

お前の顔が表に出てなくてよかったなw
あ、顔だけじゃなくて性格もきもいから意味ないかw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 18:44:18 ID:N3uCEScEO
ティファが糞なせいでAC見てるとイライラする
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 19:02:47 ID:ZFMud0BM0
ティファの声だけ消せればいいのになー
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 18:29:38 ID:4TNmOYhOO
>>810同感
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 04:43:31 ID:2VKK/1zM0
声聞いてびっくりした。なんだありゃ
腹に力が入ってない声で「大嫌い」って・・・(←アニメの方)
顔で声優決めたんですかw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 07:59:26 ID:yCt+4shq0
>>812
ある意味、それで正解です。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 08:11:53 ID:Yso2q63h0
そら演技力は本職の人と比べれば下手だが、
ティファの声としては合ってると思うし、可愛い声だと思うし、
演技しているな〜という声と違って自然体で良かったと思うよ。

ACのティファは顔も声も最高でした。
ただ、LOはアニメ絵なのもあって、確かにティファだけ声が浮いてました。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 10:30:55 ID:lwL1GYVI0
>>814
スレタイ嫁ねー糞がいた
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 10:52:34 ID:Xtl7x1s4O
>>814←この伊藤ファン毎回ひとりで必死だよねw
世間一般の大不評なティファをひとりでマンセーしてて虚しくない?w
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 11:45:47 ID:PCXpiVX80
↑おまえ頭大丈夫か?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 12:00:50 ID:bCBrRWcm0
エアオタの嫉妬丸出しwww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 12:11:34 ID:9iNPMdyw0
素直な感想は「いやあああ」
あたりは気にいらねえがエアボイスよりはオタクくさくなくていいとオモ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 12:58:14 ID:Y2t6a7TsO
個人的にACとかLOは糞だが許せる
が、そこで黙るかわりに頼むからKH系統には出てくれるなよと
あれ脇は最低限レベルの声優読んでるから下手なのはいらん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 13:57:57 ID:QvHdM+jLO
声優ヲタキモス
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 17:26:22 ID:Xtl7x1s4O
ティファキモス
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 15:29:07 ID:Ejkbp5WcO
ティファって顔ブサいし体型キモいし性格ウザいし声糞だし良いとこないね
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 00:46:21 ID:OeE/bAho0
このスレのひとたち、みんな大嫌い
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:17:27 ID:1PXy4PH7O
>>823同意。
あとティファは服もダサイ。真っ黒だし魚屋だし後ろ姿ゴキブリみたい
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:42:09 ID:fFQC5O7SO
>>825
同意
ゴキブリワロスw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 23:23:31 ID:XIWQb7kE0
自演晒しage
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 23:27:18 ID:fFQC5O7SO
自演じゃないですよ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 23:30:36 ID:fFQC5O7SO
エアリスはあんなに可愛いのにねぇ・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 16:34:35 ID:usNVo0B+O
うん…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 17:20:59 ID:ZBnsLagBO
エアリスかわいいよエアリス
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:06:07 ID:DuDxOzF40
自演晒しage
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 07:53:47 ID:eMHpWZ3wO
自演じゃないよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 07:57:10 ID:eMHpWZ3wO
ティファ
ブサイクだし声キモイし最悪
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:16:06 ID:NF8KAf8yO
ティファゲロキモwwwww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:04:10 ID:GO8Ms/Re0
835は暇だね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:19:17 ID:/xp9Wkgn0
2chで何故ティファはこれほど嫌われているか。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125932467/
ティファの露出は肉々しくてマジキモイ!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132747870/
エアリスにティファが勝てない理由。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123065049/
ティファ悲惨なくらいブサイク杉wwwwww
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131967479/
【ティファ】FFDQで最もブサイクなキャラ【ティファ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126003520/
ティファゲロキモwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1128531558/

他に>>835にぴったりなスレがいくらでもあるだろ。とくに一番下。
ここはティファの声優を叩くスレ。




838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:50:42 ID:e6A8MJU1O
ティファアンチスレまじ多すぎwwwwwティファ嫌われまくりでワロスwwwww
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:17:08 ID:YIWlNeTg0
おまえの人生って無駄だよな。。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:32:39 ID:cpjNmUTy0
演技は本職じゃないからともかく、声は良かったしティファに合ってた。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 17:50:35 ID:zWKasKkd0
たしかにティファはハスキーなイメージだな。
ハスキーボイスで演技もまともなやつ探してとり直してほしいよ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 17:54:01 ID:7RZ8pdbUO
ティファ声ハスキーすぎてキモい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:11:03 ID:Ia7WuKYt0
声質は細いけど、可愛い声じゃないか。
演技は上手な方がそりゃいいが、まああれも本職じゃないからこその味ってことで…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:33:05 ID:UDny28++0
いや、別に良いんだよそれは。
ただ、「いやぁぁぁ〜」と「にげないで」だけ撮り直してくれさえすれば・・・
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:20:02 ID:CPPoibIfO
>>840>>843
いつも一人で数少ない伊藤ヲタ乙w
一般サイトとかでもティファの声「ヤバw」とか叩かれまくりだからw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:21:15 ID:dZc412e70
おまえの言うことっていつもワンパターンだな。。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:32:09 ID:x8cDoG6RO
ほんと懲りねーな…他に労力使えよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 21:02:13 ID:7RZ8pdbUO
>>845
伊藤ヲタはワンパターンだから分かりやすいよねw
叩かれまくりの伊藤ティファをいつも一人で絶賛しててムナシスwwwww
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 11:50:24 ID:MoueOHAC0
てぃふぁはブスウンコ(^^
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 14:58:49 ID:o0gbixUlO
ティファはキモいデブス
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 20:05:20 ID:aSTdBUHX0
>>840 >>843
どこをどう押せばそんな理論が出てくるんだ。
女優は演技が本職じゃないのか。
声優じゃないから、なんてのは言い訳にならんぞ。
役者だって発声や発音の訓練くらいするからな。普通は。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 21:38:51 ID:+E+zlmpC0
黙れアニヲタ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:05:21 ID:ZjU3xSq60
ティファの声が糞、だなんて感想ここ以外で見たこと無いよ
ほとんどが、可愛いとかティファに合ってるとかそういう感想だった。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 01:36:24 ID:4vblsNejO
そうなのか?本当にここでしか批判されないのか?
可愛いかもはしれないが正直糞だと思うんだが
ティファに合っていて可愛い声でも下手は下手だろ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:28:34 ID:8Ta+98Wz0
というかここは批判スレなんだからそういう意見の集まりなのは当たり前なんでは。
それに万人に認められてる声なんてのもありえないだろうに。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:17:06 ID:LPh/WQqCO
一般サイトでもティファの声は不評。
糞とか演技下手とか棒読みとか言われまくってるよ。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 14:39:39 ID:4KWybeELO
>>856
お前毎日毎日他スレでも異常だな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:46:54 ID:0jNccNPY0
俺も批判的意見ばかり見るな。非オタな姉にDVD見せたんだが(内容より映像のすごさを見せたかった)
「なんかティファの演技下手じゃない?」って言ってたし一般人が見て違和感を覚えるレベルで
あることは確か。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:47:13 ID:LPh/WQqCO
私もティファの声は批判的な意見しか見た事ない…
>>853は熱狂的な伊藤ファンの嘘話って事でFAなようですな。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:43:08 ID:4vblsNejO
自演か?
熱狂的なアンチティファかアンチ伊藤の粘着かよ
こういうのがいるとややこしくなるな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:59:12 ID:ca//vqsKO
>>860
なにを今更。
粘着女が各スレで日課のごとく叩き貶しやってるよ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 00:59:11 ID:ZbNAmQ0t0
アンチティファはスレ違いだけどアンチ伊藤はスレ通りだろ。
まあFFZACに限ってアンチなのか、女優としてアンチなのかによるが。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 09:57:58 ID:ZUtGQQV2O
ティファ顔きもいよティファ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:52:40 ID:qkmJukFX0
いや、もう顔とかの批判は置いといてさ・・・

声自体はティファにあってると思った。
だから、余計にくやしいよ。なんだよあの演技は・・・

「みんなみんな大嫌い!!」が1番ひどかった気が。
本当にそう思ってるのかお前みたいなさぁ。まあ全部ひどいけどね。

それに、インタビューがひどい。まったくやる気を感じられない。
櫻井や森久保は立派。まあ本職だから当然と言えば当然だけどね。
いくら野村さんのお気に入りだからって、もっと真面目にやって欲しかった。
真面目であれなんじゃどうしようもないけどね。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 06:04:14 ID:jecKOK86O
キャラでも作品でもなんに対してもそうだが発売から何ヵ月も経つのに
まだうだうだ言うやついるんだな、何いっても変わんねーのに気が小せえよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 08:59:03 ID:wbEbh7LfO
ティファがキモすぎて吐き気がした…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 13:21:36 ID:FNhbetmKO
この子が出るとどうしてもドラマ、
リップスティックがフラッシュバックするので

欲を言えばエアリス→真白→池脇千鶴
がよかった。BGMはレベッカのバージニティー。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 15:02:16 ID:cLzpyNwB0
んじゃ、ユフィーは広末でw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:46:41 ID:pFWO9rWC0
>>865
なんでお前はこのスレいるんだ?ww
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 12:10:53 ID:7s3c3hiDO
ティファ不細工すぎ!!
FFとDQの不細工なキャラについて語るスレでもティファしか話題になってなくてワロスw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 12:38:25 ID:Y1lPrEZ70
当然だな。そんな事を話題にすんのはおまえぐらいだからなw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 14:57:19 ID:9KWCN9TS0
意味わかんね
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 15:43:02 ID:cSod0Nqa0
>>870
お前ACアンチスレにもいただろw忙しいなw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 09:01:51 ID:IRCDE4MEO
オイラの学校のFF信者はみんなティファは糞だって言ってる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 02:34:39 ID:eoM7ljRk0
わかったから学校行け
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 10:31:29 ID:1IEMHZleO
ティファの声マジ耳障り
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 13:23:43 ID:SbVG/hiz0
ティファの声マジ可愛いよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 15:13:56 ID:1IEMHZleO
↑この伊藤ヲタひとりで必死すぎw

世間ではティファの声は普通に不評で残念だったなw

879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:34:52 ID:KX+2XVf/O
私は元々ティファが好きだったから、声を聞いて残念だった…。声というより演技力?正直下手だよね…。あと、性格もティファっていうより[のリノアっぽくなかった?
AC観てティファがあんまり好きじゃなくなった。私事ですまんです。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:43:06 ID:5W1uIN5K0
でもマーヤも柔らかい声すぎてエアリスと合ってたかというとそうでないと思う。
声質的にはティファは伊藤声であってたと思うよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:44:53 ID:1oIW/iitO
私事ですまんです、とか言う奴わけわからんな
だったらいちいち書くなよと
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 08:39:52 ID:4KPWUF3bO
ティファ不評すぎwwwww
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 09:11:38 ID:AvkE+U7m0
自分の周囲ではティファの声は好評だった。
自分が通ってるサイトでもおおむね好評だったよ。
ティファに合ってたと思う。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:28:01 ID:cam7Shdi0
合ってたけど下手
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:30:01 ID:4KPWUF3bO
↑こいつ本当に必死だなw
お前が一人でマンセーしてるだけで
ティファの声が好評なサイトなんて残念ながら存在しませよ
嘘話乙
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:32:41 ID:4KPWUF3bO
>>885>>883の必死な伊藤オタへのレス
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 09:20:30 ID:jCSXuoDyO
一部の伊藤ファンがマンセーしてるだけで
世間一般的には普通に不評だよな>ティファ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 15:58:51 ID:cq5GlnnR0
あの演技で納得できるやつはアフォ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 11:42:07 ID:ekQPKNpFO
ティファってキモイ顔してるからそれに合ったキモイ声で良かったと思うよ?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 11:46:26 ID:/7wTrBq70
ティファは顔も美人で声も可愛かった。最高。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 17:38:47 ID:ekQPKNpFO
↑またお前かw必死だなwwwww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 18:14:41 ID:Lr6Y4aYaO
評判悪いからあまり期待せずにAC見たけど
ティファ・・・想像以上にひどかったorz
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 08:01:56 ID:J+SUjoV3O
ティファは顔もブサイクで声もキモかった。最悪。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 10:15:04 ID:nDVmqJOe0
おじいちゃん、その話、何度も聞いたよ(・∀・)
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 10:31:32 ID:ZUZnLlMZ0
これを言っちゃおしまいなのは分かってる
でも言わせてくれ。

文 句 垂 れ ん な ら て め え ら や っ て み ろ ヴ ォ ケ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:11:19 ID:3aurhFAxO
まあおしまいというか、もっとも無意味な意見だよな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:35:41 ID:xqpdW+MZO
マリンに萌えた
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:36:12 ID:xqpdW+MZO
マリンに萌えた
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 21:24:34 ID:J+SUjoV3O
ティファに萎えた
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 23:35:03 ID:BIe8N53S0
ティファの声に萌えた。

ちなみにティファの声について友達に聞いてみた。
エアファン→合ってた
ティファン→良かった
ユフィファン→いいんじゃないの?

好評だった。一体どこで批判されてんの?ここだけだろ?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 00:28:00 ID:Ti1uHZPX0
あの棒読みで…。シュレックの浜田の吹き替えでも満足できるだろうな。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 01:36:39 ID:Ls46s9WEO
ティファの声は合ってたし可愛かった
でも下手だったので聞きたくなかった
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 08:00:01 ID:HzDnT4FKO
ティファは一般サイトでは普通に評判悪いけど
伊藤のファンサイトでも不評だったwワロスw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 08:00:20 ID:HzDnT4FKO
ティファは一般サイトでは普通に評判悪いけど
伊藤のファンサイトでも不評だったwワロスw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 21:20:01 ID:+oIcLEpfO
ティファは演技云々よりあの霞んだ声質が嫌だ。可愛くない・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 23:54:05 ID:5TqnPKua0
正直なんで批判されてんのかわけわかめ、どうせおまえらは金田朋子みたいな声にもえー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 23:54:59 ID:5TqnPKua0
とか言ってるような、声優ヲタなんだろww
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 01:06:38 ID:TfzpUidm0
糞とは思わんけどなぁ・・・
ティファに限らず他のメンバーも
こんな声してたのかと嬉しかったんだが。

上手いかって言われたらクラウドもユフィも上手くないし。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 10:18:04 ID:8BKbHusuO
うちの周りのAC見た人はみんなエアリスやユフィの声は超可愛いのにティファの声ハスキーでキモい演技下手糞とか言われまくってる
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 10:21:19 ID:T6erDzw50
自分の周囲のティファ好きにはティファの声は好評だ。
声優じゃないのも気が付かなかったみたい。
ティファの声が嫌いな人は、ティファが元々好きじゃないんじゃ?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 10:22:35 ID:T6erDzw50
ティファの声が糞だと思ってる人、もう一回聞き直してみたら?
可愛いけどなあ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 10:25:55 ID:KeVFy1Se0
>>911
おまえももう一度このスレを読み直せよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 15:29:06 ID:pYij8s+MO
もう一度聞き直してみてもやっぱりティファの声は糞だった。きもすぎ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:06:21 ID:8BKbHusuO
ティファの糞声を擁護してるのって>>910>>911の一人だけじゃんw虚しすw
毎日毎日同じような事書いていて飽きないのかね?
なんでそんなに必死に伊藤マンセーしてんの?
もしかして伊藤本人?w
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:22:24 ID:W64O7vuuO
エアリスは純白衣装でKH2に出演決定したけど、
ティファはKH2に出ないねw
まぁ、あの暗くてキモイダミ声でディズニー作品に出ちゃダメだよねw
真綾ちゃんのキレーで可愛い声はディズニーにピッタリ。
早くKH2で真綾ちゃんの可愛いフワフワした声と、
ユフィの可愛くて元気な声が聞きたい(*´д`)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:25:57 ID:W64O7vuuO
>>914
伊藤本人じゃねぇ?wwwハゲワラ(≧∇≦)wwwwwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:30:31 ID:mtWCh71zO
キャラ叩きは
板 違 い
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:48:10 ID:zYVvy+bw0
戦闘見たくてバハムートあたりから何回も見直してるけど
途中の飛空挺内のティファの台詞のトコは聞いてられない。
他の声優との演技力の差が一番分かる。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 18:12:24 ID:8F1nOMFX0
このスレの存在自体がつり エアオタ乙
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 18:53:15 ID:yYoFtiAUO
声ヲタキモスwww
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 16:58:25 ID:wTpx5Ex1O
ティファの声キモスw
ティファだけ声優変えてほしい
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 21:15:11 ID:ouYEJUuoO
まじでティファ気持ち悪いよな…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 18:56:10 ID:8c/VnBTTO
どこの一般サイト行ってもティファって本当に評判悪いよな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 20:29:03 ID:uAp9IShIO
↑こいつ何ヵ月ティファ叩き毎日やってる?
精神異常者だろ、マジで
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 23:55:05 ID:NgMH3QLWO
ティファ叩かれすぎ
ここまで不評なキャラも珍しい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:12:57 ID:TXBqCG6W0
ここまでワンパターンな奴も珍しい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:17:11 ID:+235rflrO
ここまで嫉妬、執念深いやつらも珍しい
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 01:32:35 ID:Mn0+NRi60
というかエアリスってもっと元気な声の方がよくない?
 ティファはバトルの声がヤバかったけどまあイイと思う
929名前が無い@ただの名無しのようだ
ていうか声よりも内容を楽しめ!!!











…って言ってみたよ