最高に厨臭いゲームを作るスレ9 〜ラストブレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 22:38:32 ID:i51c0ZOA0
アーヴァインの死に方が問題なら実はアーヴァインは生きていた
ということにしたらどうだろうか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 00:34:38 ID:e36buEgi0
>>アーヴァイン死亡イベントの不自然さ
テレポートゲートみたいな危険な場所から複数の人を一気にワープさせられる手段を持ってるのに
それを使わないとなるとやっぱ、
「じゃ、それ(テレポ)使ってアーヴァインも一緒にワープさせりゃいいやんけ!」
みたいな不満が残りますので、そこは↓みたいなパターンで乗り切るとかするのはどうでしょうか。

@とっさのことで仕方なしパターン
突然の激しい揺れと共に巨大な岩石がソル達の頭上に!
「危ない!」
アーヴァイン、反射的にソル達を突き飛ばす。→身代わりで死亡。

A生死不明パターン
まだ、完全に沈黙してなかった壊れかけのヘソの番人が暴走してソル達に襲いかかる。
「ガガ……ガ…、モクhyou……削ジョ……シマ……ザ……ザザ──fmvl;fdコfkッッv」
→アーヴァイン「ここは俺が食い止める!おまえらは先に行ってろ!」
落石と砂煙に消えていくアーヴァインとヘソの番人。
生死は不明。だが、そのもう少しあとで彼が実は生きてるっぽい描写をする。例えば↓

フードをかぶってる・鍔の広い帽子を目ぶかにかぶるなどして顔が分からないモブキャラっぽい男が、
不自由そうな体を引きずりながら空を見上げて一言。

「……。マリア、あいつはもう大丈夫みたいだぜ。」
だの
「やっと肩の荷が下りた」
だの
「さて……俺もシスティーナ(仮)のところに帰るとするか。」
「路銀がそろそろやばいな。……密航でもするか。」
だのつぶやく。
954 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/07(土) 10:42:39 ID:lviXD4MF0
疲れて寝てしまいました。遅れながらも返答を・・・

>>948-950
曲のアレンジなんかも作曲者の承諾があれば全然問題ないと思われます。

勿論他の分野に限らず音楽も"没覚悟"ですし、ある程度消去するのは必須ですが
元々が多く、曲も細かく多い方が良いのにもう充分とか足りてるという理由で
2曲のみ選ぶというのも変な気が。先にも述べた様に街の個性や敵との戦闘の個性を
出す為にも最低限ではなく最大限まで曲の選択肢を増やした方が良い気が。
確かに現状では"ある程度足りて"はいますが、これで"音楽は終了"した訳ではありません。

作風統一はどうなんでしょうか。実際作曲者の人数は5〜6名ですし
製作者側も厨ゲーという分野を練っている為か植松・桜庭・イトケン風になっているので
余程神経質に感じない限り全く作風が180度違う気はしないと思われます。

>>951
確かに問題はありますけどね。
取り敢えず一通りの音楽は使用しているのですが少々不安はあります。
結構人気のあるU.W.O.四聖将戦の「四天王」の作者である
2スレ目356氏は最早半年以上連絡が取れない状態ですし。
フリーは最終的に足りない部分を補う様な扱いに抑えれれば良いかと思います。

>>949-953
アーヴァインの死亡は取り敢えず勢いさえあれば
多少は目を瞑られるご都合主義をイメージしていたのですが不自然過ぎたのでしょうか。
一応解釈としては
洞窟が崩れそう→アーヴァインが魔力で抑える(抑えないと崩れて皆死ぬ)
→「さっさと先に行け!」→テレポート→「あばよ」→あぼーん
です。台詞がああなのは単なる格好付けです。
いうなればFF2のシドの「貸すだけだからな!」に近いものです。
岩のエフェクトを凝らせたり台詞に「俺が手を離すと崩れて全員死ぬぞ」とかでも付けた方がいいのかな。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 11:35:37 ID:oobdYk4I0
職人が没覚悟で作るのと、使う側が没前提で使い方を考えるのは違う
_________________________
    <○√
     ‖ ←アーヴァイン
     くく
しまった!もうすぐ次スレだ!
オレが止めているうちに次スレを勃てろ!
早く!早く!オレに構わず勃てろ!
956 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/07(土) 12:32:48 ID:XfMr7wa/0
没前提では無いのは確かです。
とはいえ全部が全部使用すると言えないのも確かですし・・・

何故か立てようとするとエラー出てしまうので任せました。
次スレテンプレ
http://www.geocities.jp/last_matome/TENPRE.html
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 13:15:13 ID:+JBO58ci0
「機兵がまだ稼動しててアーヴァインが足止め」に一票。
958948:2006/01/07(土) 14:51:26 ID:OhLJanwQ0
>>954
>現状では"ある程度足りて"はいますが、これで"音楽は終了"した訳ではありません。
そんなのは分かってる。例えば後になってもっといい曲が投稿されたから曲を差し替える、
というのはアリだと思う。だったらなおさら最初からフリー曲を使用する必要はないんじゃないの?
最初は街ごとに同じ曲でも、後になって付け足したり変えていくことは可能なんだし。
選択肢を狭める事を議論してるんじゃなくて、選択肢にフリー曲を入れることの是非を議論してる。
投稿が無い、局が足りないなら足りないで、今あるラスブレ専用曲だけで作るってのが
普通なんじゃないの?
あと、フリー曲を使いたいなら>>948の後段部分に対する反論が欲しい。ただでさえマップチップは
FSMなのに、曲まで他のフリゲと同じだと、ラスブレとしての個性って見えてこないんじゃない?
フリー曲を使うくらいなら、曲数が少なくともオリジナルのみでやって欲しい、ってのが俺の意見です。

アーヴァインに関しては機兵生きていた→暴走→止めるため残る→生死不明がベストかと。

959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 16:10:47 ID:BgNaP9cR0
素人が気軽にプレイしてみて感想。

・「やった…のか?」などの台詞が表示されるときの「…」の待ち時間が多くてちょっと困る
・レベル3でもスライム倒すのに三回攻撃しなきゃならないから困る
・食材セットとクッキングキットを混同しちゃったから困る

・一度ボスにボコボコにやられて、それでもレベル上げて装備買って
 リベンジを果たす、っていう原始的なRPGの感動が味わえた。楽しかった。
・街道の街アラヴレスで主婦A「盗賊団だ出没したそうよ」と誤字。
960 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/07(土) 19:08:57 ID:pm9XQcZ50
じゃあアーヴァインは
アド倒される→洞窟が崩れそう→半壊したへその番人が襲い掛かる
→アーヴァインが足止め「此処は俺に任せろ!先に行け!」→
ソル達ワープ→洞窟崩れて爆発。
辺りにしてみます。"生死不明"とは言っても爆発したり
ソル達は「死んだ」と思い、実際死亡確率もかなり高めにしておいて
以降は全く登場しない様な感じです。
生きていると思いたければファンサイト辺りで
二次創作でサイドストーリーでも作って頂ければ結構です。
ラスブレで唯一死ぬ仲間キャラだから扱いとしては比較的重要な散り際を見せたいです。

>>959
何処かのフリゲみたいに会話の2/3がウェイトにする気は無いのでウェイトは現在調整中です。
せいぜい一つのイベントに1/4程度にしておきます。
スライムはソニックエッジ辺りで一撃です。HP設定は80前後だった筈ですが
バランス的には多い方なんでしょうか。
食材セットのクッキングキットを混同はよく市販ゲームでもある
初プレイ時の出来事とでも解釈しておいて下されば幸いです。
後、誤字の指摘ありがとうございます。その部分を修正しておきます。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 19:18:45 ID:BgNaP9cR0
>>960
そういえばバーティカルエッジを初めて覚えるときに
「ソニックエッジ」とイベントでは表記されますが
どちらが正しいのでしょうか。
962 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/07(土) 19:22:20 ID:pm9XQcZ50
>>961
ソニックエッジは旧作の技名でした。
中盤のソニックウィングと被るのでバーティカルエッジという名前にしています。
序盤の技名ですし余り派手過ぎるとエンド・オブ・ワールド級の雰囲気になってしまうので
使用技名は比較的気を使っています。

後半の究極魔法はVPの大魔法クラスでも良いと思いますが。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 19:53:18 ID:L5IrWVKM0
>>魔王氏
余計なことかもしれませんが>>958に返答したほうが良いのではないでしょうか。
964 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/07(土) 21:21:07 ID:pm9XQcZ50
申し訳ない。除雪作業やっていて返答遅れました。

>>958>>963
フリーを使うのが嫌だという理由は「個性が出ない」「他のフリゲと被る」と
いうのが主なのは理解しました。
前者はまあ被るから個性が良い意味でも悪い意味でも出ないのは確かといえば確かですが
後者の理由は"被る"事自体なのでしょうか。
こうも言われているから流石に次回の体験版ではフリーの曲を大幅に減らします。
私は>>948に反論をする心算はありません。きちんと>>958氏の文を意見として受け取ります。
私個人の意見で「絶対にフリーを1つも使わない」とか「少し位あってもいい」と決定など出来ませんし。
言い訳を言わして頂けるのならば、少々極端っぽいのですが街の事以外では
例えばソルの精神世界での会話で流せる様な曲でシリアスな雰囲気でアフォアフォパニック流しても
インペリアル以下のギャグにもならないし、ソルのテーマとして使用している沫雨の銀漢も
恐怖や悪夢とは少し違う気がしたのでフリーの素材を使用しました。
とはいえ私が文句言ってこれ以上事を荒だ立てる心算は一切無いので上記の様に見直していきます。
体験版に結構作りが粗い部分があったという事か・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 21:52:26 ID:lTWXmEXM0
漏れもフリーの曲使いすぎなのは反対ではあるけど
作曲職人の方々が少しずつ離れていってるのが現状なので
(そんな中、2スレ目594氏が新曲うPしてくれた事に感動)
さすがに全曲オリジナルというわけにはいかないだろうから
『極力フリーに頼らないけど一部のシーン、一部のマップに合う音楽がなければ
フリーを使う』でいいんじゃない?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/07(土) 23:22:31 ID:e36buEgi0
俺もそれでいいと思う。
フリー楽曲素材の扱いは「すきまの穴埋め」程度でいいんじゃないでしょうか。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 02:21:34 ID:hQapSwmH0
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 12:15:39 ID:j1JIOdIg0
OESたん萌え
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 18:56:29 ID:Ax8mgyaI0
アーヴァインってライトニングサイクス?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 19:20:18 ID:oWt2Bd7Q0
この板であえてFF[の狙撃手と言わない>>969に男気を感じた
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 22:26:52 ID:mw0MPhwf0
BGMって足りてないのか…どんなのが足りないの?
972 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/08(日) 23:39:48 ID:KkgIXPfa0
>>965-966
では今後のはその程度に抑えておきます。

>>967
スレ立てエンド・オブ・乙

>>969-970
なんだろうと思って調べてみたらゾ○ドですか。随分懐かしい。
アーヴァインは本来仮名です。一応ヴァイパー&ユグティ同様の
ゲストユニットなのですが顔グラはありません。

>>971
ばっと見たところ足りなさそうなのは
・チャプター5や8終わり等のU.W.O.のシーン(陰謀とも思われる様な曲)
・ソルの精神世界による自分との対話シーン(不思議系で怖い曲)
・レベッソ周辺のタオパイ峠と天津草原のフィールド(現状では2003の曲を使用)
・エルザのテーマ(未定)
・エミュウのテーマ(片翼の悪魔は確かヴァイドのテーマ曲だった為)
他にもありそうです。因みにボス戦なんかの曲は他にも随時募集しています。
今の所街の曲を多く作るのなら「ゲンゲル」「ヒュースティン」「エレメンティア」
辺りが欲しいと思っています。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 23:54:31 ID:Pu7Mbne3O
あと、「足りている」と思われる場面の曲でも、後で出てきた曲の方が
より厨臭くて出来が良ければ差し替えは有り得る。戦闘なんかはあればあっただけ選択肢は広がるし。
部ごとの切り替えじゃなくて、オプション機能で戦闘曲選べるようにしてもいいね。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/09(月) 02:46:19 ID:Sslhs9Yw0
ここ埋めちゃいますか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/09(月) 20:31:41 ID:rcCZntNd0
エルザのテーマか……しっとりとした感じのボサノヴァ調なのキボン
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/10(火) 01:20:44 ID:kp1lMEmb0
体験版をやって、他に気になった所。
フィールドでの戦闘で逃げても、またすぐ目の前に敵がいるので、
あまり意味がないように感じた。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/10(火) 02:35:59 ID:FjNNqg8QO
>>976
俺はダンジョンもシンボルエンカウントがいいと思ってるんだけど、確かに
逃げた後のシンボルの扱いは考える必要があるね。
つか、シンボルの動きが規則的過ぎるのは考えものだな。あまりに簡単に
戦闘が回避できると、戦闘バランスもへったくれもないし。
978 ◆Ktsvw4PvKs :2006/01/10(火) 19:56:47 ID:dHfLnDtL0
>>973
食堂のポイントカードで「ラスブレサントラ」なるアイテムを作る予定です。
一応デフォルトでは部や場面で戦闘曲が変更されますが
使用すると通常戦闘曲の変更ができる様にします。

>>974
埋めていきましょう。1000になったらログ保存しておく予定です。

>>975
少なくともレオやディオのテーマとは違うイメージです。
派手過ぎず暗過ぎず。

>>976-977
キャラ設定で敵シンボルを「一時停止」にしておきますが
「一時停止」が一体どの程度なのかよく分からないので意味ないかもしれません。
ダンジョンでシンボルエンカウントにすると処理やらマップの画面のスペースやらで
かなり面倒な事になりうるので現状ではランダムエンカウントにしようと思っています。
敵のシンボルの動きに関してはSO3を意識しています。
一応あのゲームは街道や丘等のフィールドでは敵全部スルーが実質可能でした。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 22:06:29 ID:VTg4+1C60
どう埋めるか……厨臭い技名でも考えて埋めていくか?

とりあえず
『ブリッツ・ハーケン』!
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 22:54:00 ID:obVLYZfW0
誰かキャプ上げてくださいよ。
マカーにも絵面を見してくださいよ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/11(水) 23:55:57 ID:xlKDHIeGO
厨な技、、、

ガンマレイ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 08:43:19 ID:mtWlc5uY0
天上天下無敵剣とか超究武神覇斬とかは厨の範囲か消防の範囲か
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 12:04:25 ID:6biQhNog0
技名とかもういいよ、
あとは超とか超々とか三倍とか付けときゃいいじゃん。
で、梅。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 14:29:09 ID:ZQChMr0MO
超究武神覇斬とかは
本気でやったら消防
わざとなら厨
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 15:42:25 ID:6biQhNog0
埋め
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 19:37:52 ID:Xr9plzi10
「もういいよ」系のセリフは滅多な事じゃ吐かない方が善いぞ。
テンション下がっから。
で、産め。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 20:05:48 ID:ZmZIW3yX0
半存在987次元スパイラルライフル
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 20:24:46 ID:6biQhNog0
>>986
ごめんね。ただもう時期的にも増やすんじゃなく
削ってシャープさを出す時期かなって思って。
整える方向になればいいね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 20:59:41 ID:Bl9lV0J60
新スレの為、埋立て。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 00:13:26 ID:Sg4XsJJc0
ガンガン削って、ガンガン殖やして、ガンガン搾って、ガンガン増やして……
を繰り返し続ける。
これ最強……かもしれない。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 01:29:48 ID:tEoqOWOh0
個人的に最強の厨技ゲーは精霊機ライブレード。
一刀正伝・絶影(居合い切り)
現つし身の享楽(四方から分身切り)
ヴァルゴスの逆鱗(超膝蹴り+超カカト落し)
紅き血の洗礼(百烈突き)
その他素敵な厨技が沢山。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 01:53:27 ID:oiDukEpV0
まったく直感に来ない名前だな。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 08:16:31 ID:snk3lBBP0
埋めるんならちゃんと埋めようぜ。

>>991
一刀正伝・絶影だけいい感じだな。
他もそれっぽいけどイマイチ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 17:57:36 ID:bEvZDbcs0
>>991
何せ魔装機神のスタッフが作ったゲームだからな。
魔装も「円月殺法」「ジャハンナム」とか「火風青雲剣」とか色々なのあったなあ。
中には「カッシーニの間隙」とか「罪と罰」とか「光の黙示録」とか「くるみ割り人形」とか
ワケワカメなのもたくさんあり、あげくの果てに「ダークネスボンテージ」。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 19:04:56 ID:oz1GKHPB0
アジア系キャラの必殺技としてシンプルに「国士無双」とかはどう。

995
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 02:10:45 ID:/G8UATC3O
だれか早く千とれ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 03:06:45 ID:fsr5VDWOO
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 03:08:45 ID:fsr5VDWOO
梅酒
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 03:13:10 ID:1RAAc/QwO
埋め
1000東別院:2006/01/14(土) 03:13:13 ID:6RfyjrRx0
鰈に1000get!
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!