【1〜7&外伝】ドラクエ攻略質問スレッド第51章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FAQぐらい読んでから質問
◆最重要◆DQ8のネタバレ禁止、解答せず8スレへ誘導
 ・DQ8専用スレで聞けば解答がもらえます、現在はここ↓ 「どんな質問」などで検索
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124987233/l50
◆重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
 ・各作品のゲーム攻略に直接関係しない質問は各総合スレへ↓
      http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/FFDQ/yakata/sougou.html
 ・よくある質問の答え(FAQ)は>>1-12あたりにあります、質問前に目を通してください。
 ・攻略手順(チャート)は攻略サイトで確認して下さい。
 ・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
 ・「○○が倒せません。どうやって倒しますか?」の質問には、レベルと自分がやった戦法も書くように。
 ・他所との同時質問(マルチポスト)や試せばわかるような質問、既出の質問はやめてください。
 ・連鎖的な質問はなるべく控えてください。
 ・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめましょう。
 ・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。

<前スレ>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124011434/l50
<したらば避難所>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034492429/

<テンプレFAQ(>>2-12にもあります)>
  http://www.google.co.jp/ (検索サイト 携帯でも検索可能)
  http://idks9jcz.hp.infoseek.co.jp/dq_faq/ (DQ1〜7 攻略チャート&良くある質問)
  http://idks9jcz.hp.infoseek.co.jp/dq_faq/dq1_900i.html  (DQ1 最強装備&ロトの印)
<攻略サイト>
  http://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/index.html(全作品裏技&FAQ)
  http://f1.aaa.livedoor.jp/~braves/ (全作品)
  http://www.kirafura.com/dq/ (全作品)
  http://www.d-navi.info/ (全作品・携帯可)
2FAQぐらい読んでから質問:2005/09/10(土) 14:04:07 ID:3sz4Tx3h
<攻略サイト/作品別>
  http://xb_lim.tripod.co.jp/index.htm (全作品マップ)
  http://www.adventureisland.org/index.htm (FC版1〜4)
  http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html (PS版DQ4)
  http://dq5.net/ (PS2版DQ5)
  http://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html (DQ6マップ)
  http://dq7.org/index.html (DQ7)
  http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/ (DQ7)
  http://boss003.cool.ne.jp/dqm2/ (DQM1,2)
  http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/dqm3/index.html (キャラバンハート)

<PS2版DQ5 FAQ、良くある質問まとめ>
  http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
  http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
  http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/index.html
  【デバッグ】PS2DQ5バグ移動技検証スレ7【ルーム】
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106640897/

Q.モンスターズ、キャラクターズ、剣神、スライムもりもり等その他のシリーズの質問はここでいいの?
A.こちらで無問題だが、各作品のスレッドのほうがレスが早いかも。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:05:22 ID:3sz4Tx3h
【DQ1で頻出の質問】
Q.太陽の石はどこにあるの?
A.ラダトーム城にあります。カギを使った扉の先です。
 城の東側1マスぶんは歩いても外に出ないので、ここを下に歩いていきましょう。階段がみえます。
Q.妖精の笛はどこにあるの?
A.マイラの村の温泉場の下の茂みの落ちています。「しらべる」をしましょう。
Q.ゴーレムに勝てません
A.妖精の笛を使って眠らせましょう。それでも無理ならレベルを上げましょう。
Q.ロトの鎧ってどこにあるの?
A.ドムドーラ(廃墟)の元武器屋裏の木を調べましょう。
Q.ロトの剣ってどこにあるの?
A.竜王の城にあります。
Q.ロトの印ってどこにあるの?
A.メルキドのバリア内の老人が言う「ラダトームのお城までに北に○、西に○」というセリフを覚えておき、
 王女のあいを使ってその場所に行って調べましょう。毒の沼地の中にあります。
Q.雨雲の杖ってどこにあるの?
A.ガライの墓で手に入れた銀の竪琴をマイラの西にある雨のほこらに持って行きましょう
Q.竜王の城に行けません
A.太陽の石、雨雲の杖、ロトのしるしを持ってリムルダールの南にある聖なるほこらに行きましょう。
 「虹のしずく」がもらえるので、それをリムルダール北西の岬の先で使いましょう。
Q.竜王が倒せません。
A.ベホイミ覚えてたらまず勝てます。HPは常に40以上に保ちましょう。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:06:15 ID:3sz4Tx3h BE:277968184-
【DQ2で頻出の質問】
Q.風の塔ってどこにあるの?
A.ムーンペタから北東に行き、海岸沿いに南進。かなり大回りすることになる。
Q.ルプガナで船を取った後どこに行けばいいの?
A.どこへでも好きなところへ行けばいい。東のアレフガルド大陸へ行くのが普通。
Q.財宝を積んだ船が沈んだというルプガナ北の浅瀬が見つかりません。
A.リメイク版はラダトームで情報を聞かないと浅瀬が出現しない。
Q.太陽の紋章ってどこにあるの?
A.炎のほこらにある。ベラヌール北のほこらから旅の扉で行くことが出来る。
 正確な位置は http://www.d-navi.info/dq2/taiyou.gif
Q.あまつゆの糸ってどこにあるの?
A.ドラゴンの角(北)三階に落ちてます。見えないので階段の近くを調べまくれ。
Q.なんか炎みたいなのが邪魔しててロンダルキアへ行けないんだけど?
A.携帯アプリ版だけの仕様です。命の紋章はラダトームの王様
 (武器屋二階にいます)からもらえます。5つの紋章全部を持って
 デルコンダル北にあるルビスのほこらへ行き、ルビスのお守りをもらいましょう。
Q.ハーゴン城の1階から先に進めません。
A.城の1階の十字架の真ん中に立ち邪神の像を使う。
〜ロンダルキアへの洞窟・いなづまのけんの取り方 〜
落とし穴に落ちると真四角の巨大な部屋に出るが
この部屋の左下隅にある落とし穴に落ちた先にある

壁 
壁□■
壁□□
壁壁壁壁壁
□→1マス分 ■→落とし穴
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:06:59 ID:3sz4Tx3h BE:347460285-
【DQ4で頻出の質問】
Q.4章でバルザックを倒した後牢屋のようなところに閉じ込められて外に出られません。
 タルも調べたのですが何もありません。(PS)
A.△ボタンでタルを持ち上げられます。便利な△ボタンをもっと活用しよう。
Q.エンドールの武器屋1階の宝箱がとれません(PS)
A.城の左右から闘技場(結婚式場)へ行く通路の一番奥、降り階段のところで 視点を回転させて見れ。
Q.渇きの石ってどこにあるんですか?
A.アッテムトの北の島に海辺の村がある。その村に夜訪れると海岸の一部が干上がっている。
 その場所を昼に調べれば見つかる。レミラーマに反応しないので要注意!!
Q.で、どこで使うんですか?
A.位置としてはロザリーヒルの北東、裏切り小僧がいた洞窟の南の洞窟。滝の流れる洞窟と言う名前。
 コナンベリーから船で海岸線に沿って北東へ進めば見つかる。時の砂やはぐれメタルの剣がある。
 (取らなくてもクリア可能)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:07:31 ID:3sz4Tx3h BE:547249897-
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません。
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
 または、からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.探せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:08:17 ID:3sz4Tx3h BE:364833476-
【DQ7で頻出の質問:その2】
世界一高い塔&メルビン加入関連イベント
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
   同時に石版が出現するので拾い忘れないように。

Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。
  それほど大した宝はないので、取らなくても無問題。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、チビを黙らせてまずは本体を倒す。
  剣の舞やどとうの羊をうまく使おう。
  チビには「おたけび」「メダパニ」「メダパニダンス」が結構有効。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:09:00 ID:3sz4Tx3h BE:156357263-
【DQ7で頻出の質問:その3】
Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
  ただし、特別にそういった技のない場合もある。
  また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
  再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
  アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:10:53 ID:3sz4Tx3h
もしミスがあったら補完ヨロ。連投回避のためにbe刺したのは不覚だったが・・・。
まずは前スレを使い切ってください。
10俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 14:17:48 ID:/P2+N63g
こうゆうレスはホント良いよなあ・・・。
sageでマジゴメン
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:21:46 ID:9E9m9HJT
ロトのしるし
ttp://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/dq1-005.png

テパに行く方法
ttp://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/dq2-109.gif
(紫:船 赤:徒歩)
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 18:36:19 ID:UwwStSzH
>>1さんお疲れ様です

早速お聞きしたいことがあるのですが
ドラクエ6のスライム格闘場を
制覇したあとに仲間になるルーキーの
最強装備を教えてください
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:21 ID:31eYjs8l
>>12
まずは前スレを使い切ってください
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 18:42:06 ID:UwwStSzH
>>13もうしわけないです
全スレにてお聞きさせていただきます
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/11(日) 09:11:51 ID:C/QtCz4h
全スレで聞かれたら迷惑だな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:22 ID:Xxi5rMj8
PS2のDQ5なんですが、やまびこの帽子ってあるんでしょうか?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:12 ID:7VmSfZE9
>>16
テンプレFAQサイトより
http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt

Q:山彦の帽子、時の砂はどこ?
A:今回はなくなりました

テンプレぐらい読めよ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:00 ID:Tg6mmT1t
何か腹立つし礼いわん。
わからんやつはいっぱいいるんじゃ。
いい気になるな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/11(日) 17:10:05 ID:C/QtCz4h
なんだコイツ?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:43 ID:Xt90rtHV
ドラクエ6なんですが、大事なアイテムがなくなることってあるんでしょうか?
フォーン城に行ってカガミ姫にラーの鏡をみせようとしたら
ラーの鏡がなくなってて・・
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:39 ID:xnql8pvO
>>20
ふくろの中に入っています。探してみてください。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:51:17 ID:555lE4WF
>18
典型的な携帯厨
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:28 ID:Xt90rtHV
>>21
初歩的なミスしてたorz
レスありがとう
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:24 ID:0OTx8Usb
職業熟練度を上げるのに一番いいのってやっぱり天馬の塔?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:52 ID:C/QtCz4h
ホントシリーズ名書かない奴多いなぁ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:47 ID:XR3XjoKX
>>24
鏡姫が居た塔が良い
兼レベル上げならムーア様の城が個人的には○
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:01 ID:+tPiYAXA
>>24
6だな?
レベルを抑えて熟練度上げたいなら魔術師の塔。
はぐりんやロビン2(キラーマシン)捕獲も狙ってるなら天馬の塔。

次からは機種名・シリーズ名も書くようにな。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:42 ID:A+NmJMAX
7なんですけど、いきずまって占いのばあちゃんに聞いたら、プロビナの教会に行けと言われて行ったけど
どうすればいいかわかりません。。教会の前にいるおっちゃんが、島影が見えるぞと言うけど
どこかの島に行けばいいんですか??
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:12 ID:nT3zzNmC
教会に行けと言われたなら教会に行け


視点回転のことテンプレ化してるのはコスタールだけなんだな
プロビナとブルジオ邸もつけた方がいいかも
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:26 ID:MkMDb03z
1236がPS2で出て欲しい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 01:56:51 ID:RYSQVQhe
剣神だけど、竜王ってどうやって倒したらいいの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 02:37:21 ID:z0GMzsW9
正直言って、このスレ(というか板)で剣神やってる奴ってあまりいないとオモ
なんで、専用スレの方がいい希ガス
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 03:18:52 ID:N7UWxmqI
>>31
ググって調べてみたところ、ギガスラッシュを顔に当てればいいとのこと。
http://www15.ocn.ne.jp/~toys1271/dqkensin.html
(剣神ドラゴンクエストの攻略。多分携帯可)

>>32
専用スレってどこにあるんだ・・・?
スレタイ検索でもヒットしなかったぞ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 12:04:19 ID:ii/Jic0S
前はあったんだけどな
なくなっちゃったのかな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 16:08:15 ID:UJle9jK8
GBの3なんですけど裏の世界の地図ってどこにあるんですか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 16:12:08 ID:nE/yYNJc
ラダトームを良く調べろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 16:23:39 ID:UJle9jK8
36 ありがとうございます
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 22:48:22 ID:FeGukCkm
なんか10レスにつき「テンプレ嫁」が必要なようだな・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 00:42:24 ID:tYl3pXu5
Zですが、クリアして、最後の石版を宝箱に隠して、裏メンに行こうかと思ってたら…メダルが90枚しかなく、メダル王から、ふしぎな石版?が貰えず裏メンへ行けません…何処か見落としやすい所、教え下さい。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 00:56:35 ID:TnzNFIYg
アプリ版ドラクエ2なんですがハーゴンが出てきません‥なぜ?!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:39:57 ID:5rCu57GR
今、PS版ドラクエ4をプレイ中なのですが、行き詰まってしまいました。
何をすればよいのですか? 天空の盾はとりました。今、ルーラで行ける所はこんな感じです↓
ブランカ,エンド-ル,アネイル,コナンベリ-,メダル王の城,ミントス,ソレッタ,キングレオ,ハバリア,モンバ-バラ,サントハイム,テンパ,バトランド,イムル,ガ-デンブルグ,ロザリ-ヒル,リバ-サイド,アッテムト 以上です。
空気より軽いガスがあれば、研究中の乗り物を貰える
かわきの石。
地図左上の船では行けないお城(天空の兜があったらしい)
など細かな情報は得ているのですが、行き詰まってしまいました。
ご教授願います。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:44:21 ID:mz97vFow
>41
アッテムト行った?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:52:42 ID:mz97vFow
>41
変化のつえは持ってる?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:53:59 ID:5rCu57GR
>>42
行きました!
以前とあまり変わっていないようでしたが、炭鉱の中に何か隠されているのでしょうか?
湧き出てきているガスが、例の“空気より軽いガス”なんスかね?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:56:19 ID:0zNYnJiq
携帯版の1なんですが、竜王の城に入って地下に行く階段を2つとも降りたんですが宝箱に辿り着けません。
どこへ行けば辿り着けますか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:57:29 ID:5rCu57GR
>>43
すみません、被りました
変化の杖は所持しています 今、アッテムトの炭鉱を探りにきたところです。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 02:58:21 ID:mz97vFow
>46
変化のつえは役に立った?どこかで使った?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 03:02:45 ID:5rCu57GR
>>47
いいえ。
コレといって役にはたっておりません。
東の山奥(大きなバツ印のところ?)に、モンスターの城があるらしく、そこへ入るために必要なようです。
そこへ行くためには、空飛ぶ乗り物がひつようなようなんですが…。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 03:05:33 ID:5rCu57GR
アッテムト炭鉱、どうやら何もないみたいです。(>_<)
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 03:06:26 ID:mz97vFow
>48
とりあえず、リバーサイドに行ってみな。空とぶ乗り物はそのあとだよ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 03:09:08 ID:5rCu57GR
>>50
わかりました。
まじんのかなづち とゆう名の武器を入手しているのですが、それ以外に何かあるんですか?
とりあえず行ってみます!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 03:13:21 ID:mz97vFow
>51
魔人像の中に入っていろいろ探索してみて。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 03:15:28 ID:5rCu57GR
>>52
了解です!
行ってきます!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 08:28:27 ID:65zckjm4
SFC版ドラクエ2で会心の一撃が3回連続で出たんですけど、どれくらいの確率ですか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 08:31:42 ID:bxWseKrD
確かに41氏は現状で行けるのに行っていない所があるな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 17:57:36 ID:D+QFJvTi
>>39
>>8を読め

>>40
>>4を読め

>>45
それは無限ループ。無視しろ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 19:40:53 ID:9ZpBJ7z8
PSのドラクエ4の小さなメダルっていくつあるのですか?
現在54枚なんですが、どこを探したらいいのか分かりません。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:23:08 ID:gDI6Pbfy
>>57
69枚。攻略サイト検索すれば一覧載ってるところもあるぞ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:23:20 ID:D+QFJvTi
>>57
だからテンプレサイト見ろっつってんだろ。
http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/medal.html
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:33:07 ID:El6swLVA
ヘルクラウドの出し方を教えてください


携帯から投稿してるんでサイトは見れないかもしれないので教えてください
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:35:03 ID:y0B0PD5h
SFCのDQ6ですが、レイドックの井戸の宝箱ってどうやってとるの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:36:23 ID:70hEF4jK
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:39:49 ID:9ZpBJ7z8
>>58,>>59
すいません。ありがとうございます。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:41:11 ID:El6swLVA
>>62



ありがとうございます!

65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 21:35:44 ID:3HCO7GIn
4の事なら俺に聞け
66王子:2005/09/13(火) 21:42:48 ID:HCNGBywO
もしよかったら教えてください。

今ローレシアを飛び出し、冒険に出ました。どうやら血を分けた子孫がサマルトリア城に
いるらしいので、リリザの町を経由して、サマルトリアまで到着し、王様に事情を説明し
たところ、もう既に冒険に出たというのです。

レベルも5まで上げて勇者の泉まで行ったところ泉にたつ老人に、「既に戻っておる」との
説明を受け、キングコブラに毒を食らいながら、(この時うっかり毒消し草を忘れました!)
命からがらサマルトリアに逃げてきました。

するとクッキー王子がいないのです。さらにリリザの町や念のため自分の城であるローレシア
城も探してみたのですが見つかりません。いったいクッキー王子はどこにいるのでしょうか?
もしご存じでしたらご教示ください。

環境は、皮の盾、皮の鎧、くさりがま、レベルは6です。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 21:44:44 ID:z3gdHUvf
FC の 4 なのですがNTPの同期に非常に時間がかかります。
どこが悪いか判る方いらっしゃったら教えて下さい。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 21:47:31 ID:leyMMGpP
>>66
環境によって異なります。せめてエミュの種類とバージョンを書いてください。
69ブリザード:2005/09/13(火) 21:47:50 ID:z5Gk8xmX
>>66
ザラキ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:03:12 ID:7+ZTQ9Hb
hg
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:11:58 ID:Z/HTBeMR
>>69
ヒントありがとうございます。勇者の泉のあとはサマルトリア城ではなく
ローレシア城の王(すなわち自分の父)に話せばよかったようです。
なんとか解決できました。ありがとうございました。
72王子:2005/09/13(火) 22:14:22 ID:HCNGBywO
>>71は、私です。すみませんでした。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:22:45 ID:KFlgLnM9
携帯からで悪い。
6のムドーの城なんだけど、一階の、外に出れる扉はどうやったら開くんだっけ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:23:30 ID:D+QFJvTi
>>68
エミュは板違い
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:26:34 ID:D+QFJvTi
>>73
まさかオープニングじゃないよな?
うろ覚えだけど、ファーストアタックでは開けられなかったような気がする。
一度足を踏み入れたら戻れなかったような・・・。
盗賊の鍵でも開かないなら、確かそう。
76ひろ:2005/09/13(火) 22:34:39 ID:Dji1+0P8
2で竜のつの北側の塔の三階に行っても何もないんですがどうすればよいのですか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:35:31 ID:KFlgLnM9
オープニングじゃないです。
昔やった時は開いたんですよ…あ〜忘れた
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:39:38 ID:5FbcsEbt
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:52:14 ID:RJg8eB3X
ドラクエのダンジョンのマップが見られるサイトはありますか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:55:41 ID:D+QFJvTi
>>77
いや、だからチャモロと一緒に行ったときも開かない仕様だった気がする。
ムドー倒したら開いたような気もするけど・・・。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:59:46 ID:KFlgLnM9
>80
そうか…ありがとう
82ひろ:2005/09/13(火) 23:13:19 ID:Dji1+0P8
2です。ロンダルキアに行き最後の城らしきとこでルビスのまもり使ってからどこに行けばいいでしょうか?十字架の床で何か使うんですか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:18:13 ID:D+QFJvTi
>>82
>>4も読めないのか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:18:39 ID:TKM1u33T
>>81ドラゴンの石像?みたいな敵全部倒したら開かなかったっけ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 00:53:38 ID:golz59DQ
>>41です。
昨日は寝てしまい、さっきからやってるのですが、もう無理ぽ(T_T)
考えるがダルくなってきたので、教えてください
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 00:57:25 ID:vckDkfS+
てことは魔神像で迷っているのでしょうか?
入り口付近にいた人の話がヒントになります。
「涙」とは「目からこぼれ落ちるもの」のことだと解釈してください。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:01:13 ID:golz59DQ
つまり魔神像の目から出て落ちろ って事ですよね? 向かって右目に宝箱。
左目は何もナシです。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:09:35 ID:hObESXJh
>>87
どっかに操作パネルみたいなのがあるだろ。
別に宝物を取りに行くわけじゃないんだぞ。
ここで迷ってる奴はあまり聞いたことない。とりあえず視点回したりしてみろ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:13:54 ID:golz59DQ
>>88
操作パネル?
壁に何やら怪しいのがありましたが、それの事でしょうか?
探ってみます!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:24:40 ID:golz59DQ
イラAMAXにつき、答えを教えてもらいたいのですが ワカンネ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:34:22 ID:hObESXJh
>>89
答えっていうか、ダンジョン攻略法なんかズバッと教えるのは難しい。
別にそんな難解な謎解きがあるわけでもないし。
目から落ちて普通に行けば南に操作パネルかレバーみたいなものがあって、
調べると「動かしますか?」みたいなことを聞かれるので、その通りやったら
いけるはず。とりあえずPS版では視点変更しまくれ。
それでも無理ならさっさと諦めるか、公式ガイドブック上巻でも買えばいい。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:34:26 ID:aGaxT+5P
>>45です
>>56さん教えてくれてありがとう!

もう一つ質問させてください。
竜王が玉座の後ろから出てこないんですが、出てくる方法とかあるんですか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:45:08 ID:ymtvu05y
>>92
とりあえずその場に立って、あとは・・・
この状況で、できることはそう多くないはず。片っ端から試しましょう。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 02:05:14 ID:hObESXJh
>>92
?!意味がわからん。
>>45の言ってる下り階段というのは地下4階のやつじゃないの?
まだ玉座で迷ってたのか?言っておくけど1階にある下り階段(バリアの中にあるやつ)は
全部行き止まりだぞ。まあ無視するのには変わらんが。

あと竜王の場所だが、玉座のある部屋から出ようとすると
「風が聞こえる」って出るだろ?ありゃ隙間風だ。
玉座の周りを調べてみろ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 03:02:16 ID:aGaxT+5P
>>92です。
やっと竜王のいる場所に辿り着き、倒せました。
>>93さん>>94さんありがとうございました。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 05:21:35 ID:7IFgdurX
ドラクエ7を久しぶりにやり始めたら最初の謎解きダンジョン?みたいな所で速効詰まってます。
携帯厨なんで今からネカフェ行くのも面倒なんで誰かやさしい暇人の方攻略お願いします!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 06:13:11 ID:EaHOt2QF
W5章の流れ

バルザック(サントハイム)
→スタンシアラ
→ガーデンブルグ
→ロザリーヒル
→リバーサイド
→デスパレス
→アッテムト
→世界樹

こんな感じ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 08:07:57 ID:zS+E5WDA
ムドー倒した後ライフコッドのジュディから結婚の約束の選択肢って
今後なにかに影響する?
細かい詳細キボンヌ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 08:38:55 ID:zS+E5WDA

スマソ、DQ6です
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 09:21:15 ID:MFtvfRl2
7です。スモークポットが出てこなくて困ってます。サイトで居場所を調べたら砂漠の城周辺・魔人像・ルーメンの洞窟とあったのですが、現在マーディラスまで進んでしまってるので砂漠周辺しか探索出来ない上に全然出てこないんです。こうなったらもう出ないんでしょうか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 09:35:56 ID:gpoONXHy
>>96
どこで詰まってるか詳しく


>>98
そんなイベントがあったのか!?知らなかった。
別に関係ないんじゃないかなぁ。予測だが...

>>100
このゲームはモンスターパークを完成させるってイベントがあるから もう出て来ないってのは絶対ない!

よく覚えてないけど、ほんとのラストダンジョン二つに出て来るんじゃねぇかな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 09:50:44 ID:MFtvfRl2
>101
ありがとうございます(*´∀`*)仰る通りモンスターパークの完成を目指してるのです。最後まで気長に頑張ってみます。本当にありがとうございました
10341:2005/09/14(水) 10:15:56 ID:golz59DQ
う〜ん(・_・|
なんでこれで迷っていたんだろうか(^^;
右目いけねぇよ! とずっとイラしていたのですが、上の階に行き、落ちればいいだけの話で…。
ご迷惑をおかけしました。 また何かあったらよろしくお願いいたしますm(__)m
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 10:18:36 ID:B6DjSQn5
>>98
影響はないよ。
その場とその後での台詞が少し変わるだけ
10598:2005/09/14(水) 11:37:34 ID:zS+E5WDA
>>101,104
蟻がd
これで進めまつ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 12:08:47 ID:TAzayTH5
>>96
そういうのはここで聞いた方がいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124724056/l50
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 17:21:24 ID:golz59DQ
Wです。
天空の鎧はどこでつか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 17:37:18 ID:B6DjSQn5
>>107
海鳴りの祠(メダル王の城のすぐ北)をくまなく探せ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 17:43:12 ID:gBMiIpIt
携帯版2で水の紋章が手に入りません。
攻略サイトを見ると
《大灯台でグレムリンを倒すともらえる》と書いてあるのですが1番上まで上がってもオジサンが一人いるだけで・・・
親切な方教えてください
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 17:51:59 ID:golz59DQ
>>108
そこへ以前行ったら、水があり先へ進めませんでした もしかしたらここで、かわきの石とやらを使うのかと思ったんですが、それがなくても進めますか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 17:56:36 ID:kFBQ5EjA
>>109
それ月

てかやれるだけの事試してからこいや!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 18:06:16 ID:golz59DQ
>>108
勘違いでした。
2時間もの間、必死に石を探していた俺…orz
そりゃよろいが見つかるわけないですね。
でも、どっか水があって進めないトコがあった気がするですがね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 18:22:44 ID:gBMiIpIt
ごめんなさい。
水じゃなくて星の紋章でした。
大灯台の中ぐるぐる回ったら有りました。
ありがとうございました
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 18:49:39 ID:qtR2lWex
>>112
>>5ぐらい読めや。せっかくいいIDなのに。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 18:50:41 ID:golz59DQ
ゴッドランド北西の洞窟への侵入方法を教えてください 天空の武器、防具はすべて所持しています
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 18:52:40 ID:HTgCIliq
>>115
天空城の教会から外へ出ると、雲に穴が開いているので入る
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:00:03 ID:golz59DQ
>>114
すみませんm(__)m
携帯厨(といっても成人ですが…)なものですから、つい見そびれてしまいました。
>>116
天空の城へはどうやって行くのでしょうか?(・_・|
洞窟へ入るのが先かと思っていたのですが…。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:01:09 ID:qtR2lWex
>>115
・連鎖的な質問はなるべく控えてください。

つかお前天空城に行ったのか?
あんまり先のことをホイホイ質問してんじゃねーぞ。
ここで保険をかけておきながらプレイするとか馬鹿じゃねえのか。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:01:42 ID:kFBQ5EjA
こいつクリアするまで聞き続ける気か?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:18:52 ID:golz59DQ
いや、そんなつもりはまったくないです。
洞窟へ入り、そこで何かをすると塔への道が記され、そして天空の城へ行くのかと思ったので、洞窟への侵入方法を聞きました。
この島のどこかに天空の城へ繋がる塔がある との情報を得ましたが、例の洞窟以外見当たらないので、その洞窟へ入らないと、天空の城へ繋がる塔が出てこないかと思って質問させていただきました。
よろしかったら教えてください。
自分の勝手な憶測で、皆さんを不快にさせてしまい、大変申し訳ありませんでした
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:19:08 ID:Ehp2H8mR
質問させてください。GB版の3のしてます。
闇の世界の塔みたいな所にいます。
五階で笛を吹けと一階の老人にいわれたのですが、四階で上に上がる階段が見当たりません・・。五階に行くにはどこか回り道をしないといけないんでしょうか??
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:26:16 ID:kFBQ5EjA
まだ糞質問の回答得ようとするこの根性
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:29:04 ID:PQnM0YWF
>>120
なるほど、言いたいことは分かった。
でもな、やっぱりお前さん自分で考えない質問厨だ、
ゴッドサイト周辺(そもそも町の名前間違ってる、そんなカーネルが居そうな名前じゃないよ)なんてそんなに広いわけでも無いのに、
「この島に塔がある」って事まで判ってるのに見つけられないなんて、こっちとしては真面目に探してないとしか思えない。
お前さんがやりたいのは冒険か?それともツアーガイド付きの「冒険ごっこ」か?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:32:20 ID:HTgCIliq
>>120
ゴットサイドの南にあるよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:35:46 ID:366lPIqe
>>121
さとりの書のある塔とかと同じ仕組み
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:00:55 ID:Ehp2H8mR
レスありがとうございます。ちょっと最近半年くらいゲームをしてなくて、さとりの書の時の事忘れてしまったのですが・・。 どこか途中でわざと落ちるんでしょうか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:06:44 ID:366lPIqe
そうそれ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:14:29 ID:qtR2lWex
>>126
何階かは忘れたけど、わざと落ちる場所がある。
露骨な落とし穴じゃなくて、塔から脱出するために落ちるような感じ
(ちなみに北側だったと思う)

わかりにくいのでAAで。

壁壁壁壁壁壁___壁壁壁
           ◆◆  壁
     ココから↑◆◆  壁
    飛び降りる.◆◆  壁
           ◆◆  壁

確かこんな感じだったような・・・FC版なので、違ってたらスマソ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:21:39 ID:9KxtGz8y
低難度であれそのカラクリを試行錯誤して解く楽しみを失っているわけだな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 00:07:40 ID:Ehp2H8mR
>>126です。みなさんのおかけで無事ルビスに会えました。2、3日ずっと迷い続けて勇者のレベルが58になったので戦いも大分楽になりました。
ありがとうございました!!
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:02:44 ID:DZ+dnU7A
オマイラ教えて下さい
Wでレベル上げに最適な場所ってどこですか?

因みに当方レベル45で
裏ボス倒すのに30
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:06:10 ID:DZ+dnU7A
>>132です

失敗したんで続き
レベル45で裏ボス倒すのに30タソもかかってしまう為レベル上げ上げ必要

てか何タソで倒せば良いの?
教えてエロイ人!!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:15:38 ID:yizacR8M
剣神で竜王が倒せないのですが、
ドラゴン切りでは無理ですか?
LV15まで上げてて、MPは8です。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:36:25 ID:eh6s1AcE
>>131
裏ボスって誰だよ。エッグラチキーラか?エビルプリーストか?
どちらにしろターン制限なんて無かったように思うが。
レベル上げは希望の祠上の塔2階でメタルキングを狩るか、
天空の塔1階でメタルキングを狩る(馬車が入れないので注意)のが良いかと。

>>133
>>33で既出です。過去ログぐらい読めや。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:52:30 ID:ticYrqGf
>>132
とりあえず、稼ぐなら魔界で無限お面狩りするか魔界への洞窟魔界側でメタキン狩りか
王家の墓牢屋扉手前ではぐメタ狩りか
メタル倒せんとか無限はちょっとというなら魔界でタダ宿使ってちまちま戦うことだ

世界樹の花のための戦いであれば、オススメは勇アマク
クリフトはひたすらスクルトorベホマラー
アリーナはキラピ、マーニャはメラゾーマorイオナズンでひたすらにエッグラを叩く
勇者はエッグラ生存のうちはギガデイン、エッグラ倒したらギガソード、ピンチにベホマズン
エルフの飲み薬を魔法班が2個は持ってると余裕もできるだろう
ピサロ仲間にして魔界装備のためであればマーニャをピサロに差し替えてひたすらジゴスパ
波動で消されてもめげずに補助を絶やさぬように。

いかに早くエッグラをつぶせるかが鍵。チキーラの攻撃の大半はスクルト多重かけで
処理できるからな。

136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:58:58 ID:AEplYWA/
俺も名前忘れたけどどっかの塔でレベル上げしたな。
インパスで入る所だったかな?なんかピンクのカバがいっぱいいたところだと思うけど
要するにメタキンですが。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:59:51 ID:e92PZVZZ
ID:kFBQ5EjA=ID:eh6s1AcE
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 03:35:18 ID:DZ+dnU7A
>>134

エッグラチキーラです
一度倒して花は貰ったんですが、二回目行くと
鎧の絵に変わってますた
で、倒したら30タソもかかって…言われた
>>135
無限お面狩りって??
8と一緒の事?

dでした。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 04:20:58 ID:eh6s1AcE
>>137
俺は元ID:qtR2lWexだぞ。何を根拠に言ってんだか。

>>138
お面狩りはラスダン周りで出てくるトーテムキラーを連射パッドとかで
自動狩りすること。有名なマドハンド自動狩りと同じ理屈。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 04:25:07 ID:41pmqxv6
>>131
ゴッドサイドの少し北。メタキンが2匹でそこそこ出る。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 05:32:43 ID:e92PZVZZ
>>139
別人でしたか。申し訳ない。でも、お二人とも相手に与える印象はそっくりですね。良い友達になれそうだ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 12:47:06 ID:g7hV1Ft6
7で、七色のしずくってどーやってとるの??
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 13:25:23 ID:YF5gaZCG
>>142
ヒント >>1
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 13:27:47 ID:SeQ8lr4g
>>142
空き瓶を使え
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 15:32:10 ID:PPpVR6Hb
DQ3で勇者一人でサマンオサのボスまできたが勝てん。何かアドバイスを…ちなみにレベルは40です
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 15:37:01 ID:e4JzUExK
>>145
機種晒せや

ギガデインは?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 16:20:48 ID:PPpVR6Hb
>146
SFC。やっぱりレベルあげるしかないのかなあ…ルカナンが厳し過ぎる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 16:55:00 ID:BLRbe1Ny
ルカナン封じられないか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 17:03:07 ID:YF5gaZCG
暇だから 誰か7の質問して!
150諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :2005/09/15(木) 18:43:31 ID:iXsYH2+U
>>145
ちょっと裏技っぽいがルカナン食らっても
道具で装備品を適当な防具に変更することでルカナンで減った防御力を元に戻すことが可能。

よってルカナン封じは推奨しない。


正直とことん原始的なガチンコ勝負しかない。
レベル40もあれば撃破できるはず。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 20:56:55 ID:YBJc9ikb
DQ3のサマンオサのラーの鏡を入手する洞窟で一番下まで来たんですが宝箱の周りに水があって渡れないんですがなにかアイテム使うんですか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 20:58:01 ID:YBJc9ikb
sage忘れた…スマソorz
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:08:37 ID:FHuqZuYO
>>151
機種名も書こう。
で、テンプレサイト見たか?思いっきり書いてあるぞ。


つ【落とし穴】
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:08:44 ID:F9tJCKni
GBAのドラクエ3について質問です。

パーティーは、勇者♂・武道家♀・僧侶♂・魔法♀なのですが、
それらに適してる性格を教えて下さい!

ちなみに今は、いっぴき・セクシー・むっつり・セクシーです。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:15:47 ID:vroe0laV
>>150
レベル40とかクリアLVじゃねーかよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:19:06 ID:FHuqZuYO
>>154
勇者のいっぴきおおかみはいいと思う。
本来セクシーギャルは最高の性格だが、武闘家はMPがないので賢さが
高くてもムダ。うんのよさの効果もわかりにくいので、ちからかすばやさが
上がりやすい性格に変えてしまってもよいかも。
僧侶はむっつりすけべも悪くないが、きれものなどで賢さ・MPを重視する
方が後々楽になるかも。でもこの辺は転職をどうするかにもよる。
魔法使いは転職を考えてもセクシーギャルのままでいいだろう。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:21:49 ID:ticYrqGf
>>155
質問者>>145は勇者オンリー攻略だぞ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:28:04 ID:F9tJCKni
>>156
ご意見ありがとうございますっ!

どんな性格にしてよいのか分からなかったので、
無難な性格にしていました。
ご意見を参考にしてますっ☆
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:34:00 ID:ocb88teV
無難な性格で十分でしょう。
本来、クリアにはそれほど影響なかったりします。
よっぽど凝ったやりこみに挑戦するのでなければそのままでも大丈夫です。
多少ステータスが低くてもレベルを余分に上げれば補えますし。
160名無し募集中。。。:2005/09/15(木) 21:52:39 ID:/C0t9kBH
やあ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:20:32 ID:DZ+dnU7A
>>132です
PS版Wお陰様で裏もクリアー出来ました
で、更に質問なんですがトルネコタソで宝の匂い
しまくっても小さなメダル足りません_Ι ̄Ι○
ギリ豪傑の腕輪まで
あとWではハグレメタル剣無いの?
質問厨スマソ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:29:16 ID:VHm1g2Vz
PS版4です。3章で鉄の金庫とるトコで出られなくなってしもうた。
コレはもうリセッツしかないの?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:33:38 ID:VHm1g2Vz
自己解決しました
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:33:52 ID:ticYrqGf
>>162
出れるし
そもそも金庫なくても死なないように気をつければいいだけだし
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:36:16 ID:DZ+dnU7A
>>162
漏れはリセットしますた岩置くだけなのに〜と怒りを覚えたなw
てか鉄のダンジョンなんて三章始まったばっか
だしリセットしたら?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:50:27 ID:e4JzUExK
そんなとこで手詰まりあるわけねえだろ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:07:58 ID:TBBOGLaV
>>161
はぐメタ剣はあるよ。
ロザリーヒル北東にある洞窟にある

メダルは攻略サイトを見たら?
移民の街とかは調べた?
街の大きさが変わるごとにメダル拾えるけど
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:17:59 ID:izQo2eqH
>>167
dでつ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 01:42:49 ID:KnH7W+ux
PSWのカジノで効率のいい稼ぎかたってありますか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 02:02:10 ID:QNlSqvND
モンスコンプ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 02:10:47 ID:KnH7W+ux
>>170
Wでは7とか8みたいにスロットで連打で寝てる間にコイン貯まりまくりってできないんすか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 02:36:52 ID:NU7DDbdS
>>171
8は100スロが激甘設定だからオート連射稼ぎができただけ
7までは裏技抜きでまっとうにコイン稼ぐのは結構しんどい

そもそも運試しに効率もクソもあるかよ。減るのがいやなら増えたらセーブ減ったらリセットでやれ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 02:44:07 ID:KnH7W+ux
>>172
分りました。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 03:29:36 ID:RuhdTrnC
今、アプリのUをやってるんだが
なぜか命の紋章までたどり着かない
もしかしてSFC版とストーリーが違うのか?
とまで思い出したのだが・・・
とりあえず紋章は4つとも持ってます
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 03:35:22 ID:RuhdTrnC
と思ったら上に答えがあった
スマソ・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 04:21:45 ID:URrTG9d7
昨日ぐらいからくっだらねえ4の質問をしまくっているのは同一人物なんか?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 08:48:09 ID:T2jxnfSD
リメイク5のOTのやり方教えてください。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 09:15:55 ID:t5BYyFVX
>>177
OT技でぐぐったらボンボン出てくる。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 10:24:24 ID:yWtsQO7c
>>172
7から楽に稼げるようになった
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 13:07:11 ID:/R5sNa/g
hou
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 14:18:38 ID:NrnqBgHH
PS4の世界樹の花で戦士リバストがよみがえらないのは仕様ですか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 14:51:36 ID:3AY3bD3c
>>181
アホ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 17:10:25 ID:6ac/X/lz
ドラクエ6のカジノで儲けが出るようにする方法ねえか!元エニックス!
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 17:37:40 ID:3AY3bD3c
6のカジノはなかなか出ないことで有名。
確か攻略本下巻で当たりやすいスロットが載ってたけど、
それを使っても効率はイマイチ。どうしてもコインを稼ぎたいのなら、
セーブ&リセットか、穴掘りで金を稼いでコインと変換するしかない。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 18:10:12 ID:6ac/X/lz
>>184
え?穴掘りってたった何ゴールドとかでしょ?
魔物と戦った方が早くない?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 18:19:13 ID:mnoCQt2e
>>185
50万Gとかもって穴掘りやると、たまに半額(25万G)位出てくる。
確か、これより多すぎても良くなかった様な・・・

たまにだけど武器も出るよね。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 18:52:36 ID:6ac/X/lz
>>186
マジでか!?
埋蔵金レベルじゃん!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 19:02:40 ID:S1RYcExv
所持金の半分だっていう設定も分からずに
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 19:30:13 ID:6ac/X/lz
分った 試して三間素!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:12:34 ID:6NuZnR2H
一番効率がいいのは666666ゴールド持ってる時ね。
所持金の上限が999999ゴールドだからそれを超える分は無駄になっちゃうから
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:29:07 ID:MkH/1s4i
6666666G持ってて
3333332回連続で1Gで
3333333回目に所持金の半分場合は?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:32:05 ID:vpj03kqp
>>191
攻略質問じゃねーだろ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:44:52 ID:LBAm02Yi
PS4で魔法の鍵入手後に取れるお宝教えてください。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:45:46 ID:sxYTL+r9
ドラクエ6のスライム格闘場でいい戦わせ方はないですか?
回復呪文を使ってくれなかったり、
奇跡の剣を装備させても格闘技ばかり使っていたりでなかなか勝てません。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:52:49 ID:vpj03kqp
>>193
そのぐらい自分で探せと言いたいが・・・
ていうかテンプレ攻略サイトのFAQに書いてあるし。よく探せ。
http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/storyq.html
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:55:44 ID:MkH/1s4i
>>194
散々ガイシュツ
調べろ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:58:00 ID:sxYTL+r9
>>196
テンプレにもないし過去ログも持っていないので、
どこを調べればいいか分からないのですが…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:09:48 ID:MkH/1s4i
>>197
サイトを探れ
そしてぐぐれ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:16:43 ID:sxYTL+r9
>>198
指示が適当すぎて何をさせたいのかわかりません。
もう少し具体的にお願いします。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:19:07 ID:MkH/1s4i
>>199

>>196のまんま。
自分で調べれることは自分で調べる。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:22:38 ID:sxYTL+r9
>>200
調べた限り見つからなかったのでここに来て居るんですけど…。
(命令はできない、との旨の記述なら見ましたが)
まさか絶望の町のイベントで云々、ということを指しているのではないですよね?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:27:41 ID:MkH/1s4i
>>201
あるからまだ探せよ。
それに最悪、キャラを全マスターさせてレベルMAXで挑むなり
アホでもわかる方法があるわけで。
やるべき事全てやってからこいや。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:46:36 ID:sxYTL+r9
>>202
探してきましたがHP0のスライムがどうこうというものしか見つかりませんでした。
検索のヒントを教えてください。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/16(金) 23:48:04 ID:I3Drqp9X
>>203
まず>>1に目を通せ
・「○○が倒せません。どうやって倒しますか?」の質問には、レベルと自分がやった戦法も書くように。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:56:11 ID:sxYTL+r9
>>204
現在LV30程度で格闘家しかなっていないスライムナイトです。
ランクGの敵を倒したいのですが、
ホイミを覚えているのに使ってくれないので途中で負けてしまいます。
神秘の鎧も着せられないし、途中で回復させるにはどうしたらいいですか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:02:05 ID:MkH/1s4i
検索のヒントって・・・
スレ違いだろが!!!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:07:22 ID:6NuZnR2H
>>191
途中で預金しろ。
それにそんなに連続で出ないし。
何か出てくるのはフロアの切り替えを行わないと5回くらいまでだったはず
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:08:07 ID:d/3Qp7uF
>>205
意図的に途中で回復させることはできない
途中で回復しなくても勝てるまでレベルあげれ
もしくはキャラ変えろ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:09:41 ID:qX3hhU/h
>>207
釣られちゃったね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:31:17 ID:6oPMvKJK
>>205
ランクGでホイミなんか焼け石に水だろ。大体それでランクGは無謀。
スライムナイトよりもキングスライムが良い。それでも無理なら勇者に(ry
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:50:27 ID:mfRAbcEt
Xをやっているのですが前に進みません。

今ルラフェンまで進んで行き止まってますがこの先どうすればよいか分かりません。どなたかご教授下さいませ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:57:09 ID:nNeHjOIe
4の黄金の腕輪ってドコですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:01:58 ID:WT5Yuh/n
100円スロットなオラクルベリーかカジノ船どちらが当たりやすいの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:06:39 ID:4sGXKYcQ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:13:33 ID:vOJI49Q5
>>211-212
行ける範囲はすべて歩き回り、人を見かけたら片っ端から話しかけ、少しでも怪しい場所は徹底的に調べてみる。
これをすべて何十回も繰り返し、それでもどうしようもなければまたご質問ください。

なお、黄金の腕輪は第5章では手に入れようとするだけ無駄です。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:18:33 ID:4sGXKYcQ
どうしようもなければサイトだろマズは。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:19:41 ID:ftRsJ9EU
>>210
ホイミンLV35〜37の当たりで 賢者 魔法戦士3 でGいくよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 02:51:05 ID:ax91HC51
>>213
FF質問スレで答えでてるからもういいよな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 03:28:06 ID:6oPMvKJK
>>211
現在どういう状況に置かれているのかわからんので答えようがない。
なので自分でテンプレ攻略サイトのチャートを見るのが一番早いし確実。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 05:21:14 ID:o+gSN6Y1
>>216
こうはなりたくない。
221205:2005/09/17(土) 07:49:42 ID:iTrJy3dU
レスありがとうございました。
もっと鍛えてから行きます
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 08:12:44 ID:xy2LIEKB
6の格闘場なんですが、Gのハンデ戦が勝てません。
スライムLV43
バトルマスター
パラディン
賢者
マスターしてます。
奇跡の剣
みずのはごろも
みかがみの盾
メタルキングヘルム
ちからのルビー
装備してます。今現在賢者です。
勇者じゃなきゃ無理ですか?

223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 08:47:34 ID:I6psuLw+
Hは厳しいかもしれんが Gならそれだけ条件そろってれば後は運。
ただ賢者はHP低くてしにやすいから あんまりメリットないね。

面倒じゃなければ魔法剣士もマスターさせちゃってメラゾーマ取るか、
デスコッドかブースカ狩りで山彦の帽子とって山彦イオナズンさせるか。
現状維持でがんばるならバトマスで肉弾戦するか、
パラディンでHPMPの両立を図るか。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:22:45 ID:OfABylOF
>>223
バトマスに変えて受け流しを期待してやってましたが
肉弾戦は限界があるように感じました。
取り敢えずLV上げながら、魔法戦士マスターしようと思います。
ありがとうございます。

225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 14:11:54 ID:iGYFkNFb
へんじがないただのしかばねのようだ

って元ネタなんだったっけ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 15:52:26 ID:TOath32/
ドラクエ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 17:37:12 ID:nNeHjOIe
4の【ほしのかけら】って効果は何?使ってみてもなんも感じないんだが
まさか運アップとか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:09:59 ID:QVwXewYG
>>227
そういうのってトルネコが教えてくれなかったっけ、そこまで細かいことは判らないか?まあいいや、答えは「味方1人の混乱を治す」効果だ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:17:49 ID:4sGXKYcQ
調べようともしない者に教える必要などない。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:20:02 ID:TOath32/
だからココで調べようとしてんじゃないの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:23:01 ID:4sGXKYcQ
テンプレ読んでれば書き込まないはず。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:28:52 ID:hWB6TZWb
ドラクエUの福引きでゴールドカードをあてるコツってないですか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:59:29 ID:qX3hhU/h
>>232
2chなんかしてないで頑張る
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:03:30 ID:QspmNtiC
ドラクエ5で、裏ボス戦のためにベホマズン使える仲間モンスターが欲しいんですけど
コロプリーストでも平気ですか?
スライムベホマズン仲間にするの大変そうなので迷ってます。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:07:50 ID:nNeHjOIe
>>228
サンクス
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:17:31 ID:ax91HC51
>>234
どっちも大して変わらんし、最終的にものを言うのは回数だ
コロ出にくいという話も聞くし、接触しやすいスライムベホマズンのほうが可能性はあるかも
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:18:50 ID:4sGXKYcQ
恐らくコロはすでにいるんだろ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:28:23 ID:QspmNtiC
>>236
サンクス
>>237
コロもいません…サイトの仲間にしやすさみたいなの見たら、
コロのほうがよさそうだったのでそっちにしようかと思いましたが
やっぱりスライムベホマズンで頑張ります
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:33:57 ID:Glnf7nFM
コロプリーストでもいいけど、ベホマズン連発するためには気が遠くなるくらい不思議な木の実を集めないといけないので、普通は使わない。
比較的仲間になりやすいホイミスライムを育てるという手もある。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:49:40 ID:4sGXKYcQ
仲間にし易さもあれだがパラメータは大事だぞ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:54:50 ID:QspmNtiC
>>239
ありがd
しかし、もうレベル45とかなんでホイミスライム育ててる場合ではないという…orz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:58:29 ID:4sGXKYcQ
MAXレベルでMPが50にも満たないようなコロを
ベホマズン要員にするのも酷だな。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 21:13:58 ID:XGrunSCR
そこは愛でカバーできるだろ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 21:49:40 ID:m5Rww/x5
7で砂漠の南にある滝壺にあるメルビンの言う横穴ってどうやって行くのですか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 21:58:20 ID:4sGXKYcQ
>>244
気にすんな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:03:23 ID:WZlAXp7c
スレ違いかもしれないが、ドラクエTUVの繋がりを教えて下さい。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:04:27 ID:4sGXKYcQ
>>246
3→1→2

以上
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:21:55 ID:nQ+8d50y
>>234
ホイミンじゃだめ?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:25:20 ID:4sGXKYcQ
ホイミン素早いからな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:30:15 ID:m5Rww/x5
>>245
気にすんなって事は行けない、ということですか?正直気になって仕方ありません。教えてください。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:37:11 ID:4sGXKYcQ
>>250
気になるなら調べればよかろう。
情報ならいくらでもある。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:49:41 ID:m5Rww/x5
>>251
そうですね。ここで聞いた方が効率が良いと思ったんですが、こんな事も教えてくれないとは思いませんでした。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:52:20 ID:qX3hhU/h
こんな事教えてくれるとでも思ったのかと。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:10:37 ID:aO7upRdf
自分が調べるのが面倒だからって、
自助努力を放棄して他人にすがろうとし、
どうしようもない捨て台詞残していく池沼は、
二度と来ないで速やかに氏んで下さい。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:17:26 ID:m5Rww/x5
>>皆様
まだ来るし、死にませんから安心しておやすみ下さいませ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:21:53 ID:5WBrLQG9
>>244
船で行けるだろ。
イベントは起こらないしアイテムもないけど
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:32:19 ID:m5Rww/x5
>>256
ありがとうございます。それが聞きたかったんです。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:38:41 ID:qX3hhU/h
また厨の湧く原因を作る愚か者の登場ですか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:03:23 ID:PgpB76JG
どれだけ長い間このスレに居座れば既出の質問を見ただけで苛立つような人間になれるんですか?
俺はまだ時間が足りないらしく、既出の質問をする人やそれに答えてる人を見てもスルーする事しか出来ません

あと、どれだけ長い時間をゲームのみに注げば、たかがドラクエの問答でここまで偉そうに語る人間になれますか?
俺もドラクエが好きなので結構な時間を注いでいますが、未だに丁寧口調の質問には丁寧口調で返してしまいます
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:19:25 ID:AWFIBr2s
>>259
既出というか今やもう腐るほどサイトがあるわけで
詰まっても人に聞かなきゃわからない事などないのだよ。

テンプレ読んで解決できるアホな質問しか叩いてないのだよ。

別にこのスレに決まったことじゃないし。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:45:52 ID:UGslam6S
>>241
ホイミンはレベル99まで上がるからベホズンよりも良いという人もいるぐらい。
コロプリーストなんかMP少なすぎるし、出現率低いからお奨めしない。
俺はホイミンを強く推す。

>>259
あんた誰? ID:m5Rww/x5か?
一つ言っておくけど、このスレはテンプレサイトを見てもわからない、検索もできない
どうしようもなく低脳な質問厨の隔離スレですからw
「既出の質問を見ただけで苛立つような人間」や「たかがドラクエの問答でここまで偉そうに語る人間」
にまで頼らないと、全年齢対象のゲームすらまともにクリアできないのがあんたですからwww
それに攻略質問掲示板なんか2ちゃん以外にいくらでもあるだろ。
わざわざこんなところで「もっと親切に答えるべきです!」とかファビョって馬鹿かお前wwwwww
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:50:41 ID:UGslam6S
あ、ちなみにこういうスタンスなのはこのスレだけじゃないから。
他の総合スレも同じ。とあるスレにはこんな図が貼ってあったし。

教えてクン質問          

教えるクンダイレクト回答←←←←←←
↓                     ↑
教えてクン連鎖質問          ↑
↓                     ↑
教えるクンダイレクト回答       ↑
↓                     ↑
教えてクンここを攻略サイトと錯覚  ↑
↓                     ↑
次の教えてクン便乗質問→→→→→↑

263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 01:21:34 ID:xRjhd/pg
教えて君はまあノータリンだから止むなしとして
教える君は質悪すぎ。
死んでくれよ。
264 ◆l5pjQBcguc :2005/09/18(日) 03:38:12 ID:g/QDbvqF
                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       / /   \  | / ⌒ \   |
          |      / /      \ /   \ \  |
          |    / /           _,、-''''` \\|
          _|...  / /   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐ー;\\
         /.   // ト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ::::::\\
        /  _/     `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ          ヽ、 __,,、-'"     〉    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\                ' '    |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ .       _____ ,    |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.       `ー─''''"´   /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
ライダーマン
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:58:42 ID:wVYKNPHb
ドラクエ1のロトの剣てどこにあるんすか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 04:03:13 ID:AWFIBr2s
>>265
>>3
ついでに死ねやお前!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 04:38:47 ID:NT5I/QGa
ドラクエ6の伝説の鎧はどこ?
268 ◆l5pjQBcguc :2005/09/18(日) 04:39:37 ID:g/QDbvqF
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 04:47:05 ID:/LLyEgwH
>>267
グレイス城の井戸を調べろ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 04:54:24 ID:NT5I/QGa
ごめんどこにあんのそれ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 05:02:14 ID:/LLyEgwH
>>270
ペスカニの南にあるよ。
魔法のじゅうたんがないと行けないかも
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 05:13:24 ID:NT5I/QGa
まじありがとう!
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 05:18:35 ID:2teMrZeb
まーた携帯厨か(AA略
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 05:49:17 ID:NT5I/QGa
まじわるい!城にはいけたが鎧とれねぇ 教えてくれ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 06:04:42 ID:NT5I/QGa
イベントもみたがあの床調べても何も起きない 途方に暮れている 助けてくれぇ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 06:10:00 ID:NT5I/QGa
いけたわ!ありがとう
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 09:11:53 ID:6+GFMxaj
日曜日は圧倒的に質が下がる
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:32:56 ID:AWFIBr2s
冒険しながら保険として2chですか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:37:27 ID:clS2W6tZ
すいません6なんですけど、海底に入ったんですけど出れません。
どうやれば出れるんですか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:42:00 ID:AWFIBr2s
ボタンを押す
281279:2005/09/18(日) 11:13:07 ID:clS2W6tZ
>>280
全然気がつかなかった…
ありがとうごさいました
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 14:27:09 ID:pvNJPmpF
>>276
連鎖質問すんな腐れ携帯厨が。5分少々で答え出る糞質問をいちいちすんな。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 14:51:35 ID:4LbZnB6d
スーパーファミコンの6なんですが、スライムを仲間にしたいんですがなかなか仲間にできません。
仲間が満員なわけでもなくて、熟練度は★8あるんですが…
スライムが仲間になりやすい場所ってありますか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 15:08:12 ID:x8BiEVHg
ドラクエ2で、船の財宝が見つかりません…銀の鍵ある洞窟の左上辺りということまではわかるんですが…海をしらみつぶし探さなきゃいけないんですか?誰か教えて下さい。お願いします!!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 15:11:27 ID:8xiHDeTA
>>283
魔物使いが戦闘メンバーに入ってるか?
トルッカ周辺であっさりなるぞ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 15:12:31 ID:AWFIBr2s
>>284
機種晒さない。
テンプレ読まない。
あんたに教えることなんぞない。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 15:12:32 ID:pvNJPmpF
>>283
現役魔物使いを仲間に入れてるか?
あとリップスなどと出てきたときはスライムを最後に倒さないとだめだぞ。

>>284
はいはい、>>4を読んで消えろ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 15:22:32 ID:4LbZnB6d
>>285さん
魔物入れてます。
違う人を魔物使いにして、トルッカ周辺行ってみます!
>>287さん
最後に倒すんですか。知りませんでした!
頑張ってみます。

>>285さん、>>287さん
どうもありがとうございます!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:02:32 ID:M1xpERSM
携帯アプリで2してます。
ロンダルキアまで来ましたが、まだ水の羽衣が出来上がりません。
ハーゴンの城にも行って、ルビスの守りも使いました。
何かのイベントを忘れてるんでしょうか?「これはしてみた?」的なアドバイスをお願いしますm(__)m
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:04:33 ID:R/27Kbpq
>>289
テンプレサイトは見た?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:16:47 ID:yRCiiNNv
スーファミ6

ミラーアーマー
ひかりのドレスは味方の呪文も跳ね返す事あるのですか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:17:27 ID:yRCiiNNv
さげときます
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:19:13 ID:AWFIBr2s
試してみればよかろう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:20:36 ID:yRCiiNNv
いや金無駄遣いしたくない状態なんで...
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:22:06 ID:+a/f3usr
>>294
ノーセーブプレイ中?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:24:39 ID:yRCiiNNv
あっ! セーブすればいいのか

こんな単純なことも思い付かずに...

失礼しました
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:24:57 ID:AWFIBr2s
ノーセーブプレイする者が
アイテムの効果を知らないはずがなかろう
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 18:05:51 ID:M1xpERSM
>>290
見ました。ロンダルキアに着く頃に出来上がるって書いてあったんですけど、
祠に行って戻り、ハーゴン城に行って何もせず戻り、次はルビスの守りを使って戻りと
やってみたのですが、出来上がりません・・・(´・ω・`)
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 18:08:24 ID:wk18Wlfy
一旦セーブして再開。
さらに王女のアイテム欄に空きを作った状態で行ってみてください。
どこまでゲームを進めたかは関係ないはずです。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 18:12:43 ID:PPpxpr4Q
1
301234:2005/09/18(日) 19:37:44 ID:vhUg0QPJ
>>261
みんな教えてくれてありがとう
ホイミスライムのほうがよさそうですね。
今日夜中にホイミン探しに行ってきます
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:20:46 ID:kJcucwTx
DQ7で「ふくろ」の整理はどうやってやるの?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:30:21 ID:lgfNOSRL
ロンダルキアへの洞窟で最初のフロアから一つ階段のぼったループする場所から進めないのですがどうしたらいいですか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:44:00 ID:/LLyEgwH
>>302
さくせん→ふくろせいり
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:46:26 ID:/LLyEgwH
>>303
右へ行き、3番目を下に行くと階段あり
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:47:50 ID:kJcucwTx
>>304
出来ました!ありがd
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:33:26 ID:8vbqknSl
DQ4の三章で、はじゃのつるぎを客に売ってしまったんだけど、
また売りに来てくれるの?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:35:28 ID:AWFIBr2s
むしろナゼ売った?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:36:27 ID:T5FLEeOx
うん
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:41:37 ID:+a/f3usr
なんとなく勢いでつい売ってしまったんだろうよ

>>307
ハマる時はリアル数日分のプレイタイムを要するけど売りに来るから粘れ
トルネコ用のほかに3章終わるまでにもう1本確保しておくと5章船手前で
勇者の攻撃力に貢献できる
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:42:37 ID:AWFIBr2s
ああ、コマンドミスで売ったわけね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:43:10 ID:+eMbpfIt
もう一本って思いつくなら持ち物欄全部はじゃのつるぎで行こうよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:45:03 ID:AWFIBr2s
普通はそうするわな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:46:52 ID:8vbqknSl
ありがとうございました。
売りに来るまで粘ってみます。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:49:07 ID:+a/f3usr
>>312
まぁ3章は金を猛烈に稼ぎやすいからな。3章で一番高価な破邪の剣をできるだけ持ち越して
資金面でも貢献させるべきか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:50:31 ID:AWFIBr2s
のこりはカジノへ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:54:35 ID:8xiHDeTA
リアル数日分って運が悪すぎだろw
一時間もやってりゃ一回くらいは来ないか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:59:06 ID:AWFIBr2s
一時間やって来ない事はあるだろうが
丸一日やって来ないってのは考え辛いな。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 01:00:45 ID:c3UNSbIl
マジでそういうときがあったんだよ・・・ひたすら武器屋と自宅を往復する日々は辛かった
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 01:53:43 ID:g/JRbAp4
すみません。携帯版ドラクエUをやっています。
ラーの鏡がどうしても見つからないのですが、どうすれば手に入りますか?
ボロボロのお城から東に行って橋が4つ見える場所や、塔に行ってマントや指輪もとっくにゲットし、同じところをぐるぐるまわりすぎて、6000Gも貯まりました。誰か、心やさしいかたラーの鏡がどこにあるか教えてくださいm(__)m
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 01:56:03 ID:zwaLr1xK
>>320
攻略サイト見れば解決するよ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:07:12 ID:w6PsgxT6
>>320
ムーンブルク城の東にある四角形の沼地を調べる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:21:43 ID:amsKEBaO
DQ7です。
まだ始めたばかりなんですが、謎の遺跡(色んなイベントのある場所。聖者グッズのある所)
で止まってしまいました。

現在の状況は・・・黄色の石版のかけら?を2枚とって、不思議な地図をとりました。
外に出ようとしても王子が、もう少し調べようとか言って、出る事が出来ません。
石版をはめれば良いと思うのですが、はめ方が全く分かりません。

心優しい方、教えてください。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:36:11 ID:w6PsgxT6
>>323
黄色の部屋の左上の台座に石版をはめる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:41:47 ID:f5csJGvP
>>304
説明書に載ってるようなことまで馬鹿丁寧に教えんなよ・・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 03:09:28 ID:amsKEBaO
>>324

今はまりました!かけらのある部分にずっとはめようとしていたようです。
(左上4分の1にはめるものと勘違いしていた)

ありがとうございました。
327ぱむ:2005/09/19(月) 03:16:46 ID:wWLbIfOv
ふしぎな石版?を探してて占い師に平和な未来な城下町にあるといわれ探してるんですがラスボス倒してもだめでどこにあるかわかりますか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 03:25:37 ID:J+VpEefS
テンプレの>>6に書いてありますよ。
エンディング中のグランエスタード城下町の井戸に落ちています。
拾ったらそばにある洞窟を抜け、崖にある空の宝箱に入れてください。
エンディングを見終わった後クリアデータを立ち上げて
宝箱をあければ石版を入手できます。
329ぱむ:2005/09/19(月) 04:21:27 ID:wWLbIfOv
ありがとうこざいます。ずっとわからずこまってましたやってみます
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 04:21:57 ID:FSL/XvfY
PS2版のDQ5のせいなるみずさしが見つかりません。どこにありますか?行き方を教えて下さい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 04:45:48 ID:5DsOAdVp
>>330
動く床のある部屋
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 05:03:12 ID:Vz+Vxs9j
腐れ携帯厨(漏れ)がまた質問。お許しを。相変わらず6やってるんだがガンディーラ城がなんかすっきりしない。あれ地下牢になんかあった記憶がかすかにあるんだがどうあがいても何もうまれない… 誰か教えてくれないか 何もないならないですっきりしたいのだが… 長々すまん
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 05:38:50 ID:f5csJGvP
>>332
まずは改行を覚えろ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 05:50:34 ID:Vz+Vxs9j
つっこまれるとわかっていたよ… わりぃな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 06:22:33 ID:U3p8TPPc
わかっていたけど強行したわけか。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 06:31:55 ID:Vz+Vxs9j
ほんと悪かったって!
つーかこんな漏れに親切な奴回答頼むよ
もどかしい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 07:52:04 ID:8dda/eRk
6の盗賊のアイテム盗む確率についてなんですが
熟練度が上がれば盗む確率も上がるんですか?
上がるとすれば普段1/256で落とすアイテムが熟練度Max8の盗賊になると
どのくらいの確率になるのですか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 08:17:08 ID:zwaLr1xK
>>337
散々ガイシュツ
調べりゃわかる事は答えません。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 09:22:29 ID:yd3pKqr6
>>332
パソコン買え
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 11:25:48 ID:zwaLr1xK
パソコンなんぞ回線契約すればもらえる時代だ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:20:19 ID:Ce2zTBeS
>>332
みんな不親切なので俺が教えてやるよ











ガンディーラ城なんて6には存在しない
以上だ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:27:13 ID:ff+dKC7r
FC版をやっているのですがダーマ神殿で遊び人に
> 転職が出来ません。他の職業をレベルいくつ以上などの
> 制約はあるのでしょうか
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:29:10 ID:6MpDG49b
>>342
20以上
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:30:22 ID:oiEcv6FB
ドラクエ7での質問デス キーファと離れ離れなるイベントを終えてから行くとこがワカラズ 石版足りないのかな? 誰か教えてください
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:32:35 ID:6MpDG49b
>>344
石版なら、現代のデスマシーンが居た洞くつに行ってそこに居る奴に聞け
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:53:40 ID:c63DyLd6
ドラクエ7の質問。最後の緑の石版で現れるにはどこで見つけて、何枚必要ですか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 14:57:08 ID:zwaLr1xK
しらんがな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:23:03 ID:OFmaW/QX
ドラクエZの質問なのですが、
いのりの指輪は店で売っているものなのでしょうか?
このヘタレにどうか救いを。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:27:56 ID:zwaLr1xK
>>348
売ってるよ
場所はサイトにて
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:33:32 ID:OFmaW/QX
よかった。
うってたんですね。
しかしながら場所が分かりません。
携帯で見れる場所が書いてある
サイトってありますか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:35:44 ID:6MpDG49b
>>350

じぶんで しらべましょうね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:38:34 ID:Ce2zTBeS

う  た
  しながら    か
          いて
       ます
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:47:48 ID:OFmaW/QX
>>352
いや、そういうのじゃないです。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:50:01 ID:l06GtD3e
>>342
FC版では遊び人に転職することはできないよ。
呪文を使える遊び人は残念ながら作れない。
リメイク版なら可能だけど
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:53:29 ID:Qoe0mTC3
>>350
移民の町(大聖堂)で買えるよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:41:00 ID:MmlxSkGN
>>346
質問の意味がまったくわかりません。日本語できるようになってからまたどうぞ。

>>350
テンプレのここ見れないの?まあ見れなかったとしても
ネカフェ行くなり学校の情報室行くなりいろいろ手段はあるんだけどな。
http://www.d-navi.info/ (全作品・携帯可)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:43:47 ID:zwaLr1xK
家にPCないようなヤツが知ったような顔して
携帯からネットすんなっちゅうの
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 19:10:12 ID:Qmy2SfP9
エビルマウンテン南にあるスゴロク場をクリアしたいのですが
いつもさいころ回数が不足してしまいます。
特定の芽を出す裏技など、クリアするための方法を教えてもらえないでしょうか。
(他のスゴロク場は挑戦してません)
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 19:30:37 ID:MmlxSkGN
>>358
裏技なんて無い。地面を調べたり余計なことしなかったら
何回かやって行けるだろ。そんなんじゃ最後の双六なんて無理だぞ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 19:46:42 ID:c3UNSbIl
>>358
そんなんありゃ隠しすごろくクリアできねースレが立ったりしなかったわ
とりあえず隠しにも言えることだが
・コースを覚える
 参加しなくてもコースは見れる。短いルートを覚えろ。ショートカットはやって覚えろ
・レベルが低いが強いモンスターを利用する
 敵は参加キャラのLv依存
 HPを自力でMP使わず回復できる瞑想覚えたてのゴーレムおすすめ
 何度でも使える複数攻撃可能アイテムや祝福の杖を有効活用
・クリア目的なら地面は調べない
 落とし穴にハマって落ちるのは馬鹿らしい
・とにかくやれ
 嫌になったら他のゲームやるなり寝るなり気分転換してからもう一度
 すごろく券は福引やらプチコロが落としたりで貰える
 隠しは必ず魔界スゴロク突破してセレブパス取ってから挑め
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 20:16:03 ID:l06GtD3e
俺は遅れを取り戻させるためにフローラにやらせてたけどな。
すごろく制覇する頃には他の仲間にレベルが追いつくどころか
主人公よりレベル高くなってたわ。
ザラキが結構便利
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 04:34:22 ID:CTtwk0ca
Xの試練の洞窟が進めん!誰か教えてください
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 05:18:32 ID:KCpjPv52
どこから進めんか書けボケ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 05:37:32 ID:CTtwk0ca
最初からです。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 05:49:55 ID:j7el6Jdl
試練の洞窟へ入ったら、一番左の扉を開け上へ行く。
次に一番右の扉を開け下へ行く。
そして一番左の扉を開け上へ行く。
最後に左から2番目の扉を開け下へ行くと地下2階へ行ける。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 06:08:19 ID:CTtwk0ca
ありがとうございます。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 06:08:38 ID:qb8Wa5nQ
ドラクエZオルフィーの神の山でデスアミーゴを倒しガボが仲間になりました。しかしそこから進めないんですけどその先の進め方お手数ですけど教えていただけませんか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:00:14 ID:zeyl6MLF
ドラクエ2の雨のなんとかってのがドラゴンの角の塔北の3Fにないんですけど、何かイベ起こさないとダメ?あと沈没船の財宝はいずこ?お願いします私に残された時間あと僅か
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:04:35 ID:ynA3z8dT
他力本願
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:39:41 ID:umPPTQ8l
>>368
テンプレ見れば全て解決。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:52:34 ID:WSwyyGCD
テンプレと天麩羅の違いは?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:41:11 ID:rxwvGp2w
雨つゆの糸は北側の塔の階段の本当ちょい左上にある財宝はラダートムのジジイに話かけてルプガナの上いけ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:49:59 ID:XjM8ij+M
教えて君も教える君もテンプレ読まない携帯厨かよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:53:46 ID:ynA3z8dT
テンプレ読まない人は死んでください。
375あと:2005/09/20(火) 12:55:52 ID:7vji4lCb
ドラクエ5の魔界へ行く際、水の神殿が…って言ってたけど、水の神殿はどこにあるんすか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 12:57:04 ID:PdBfl+6a
ドラクエ5の妖精の森で先に進むイベントが発生しなくて困っています
よその攻略サイト見たとおりにPTに子供入れて北東に進んでいるのですが発生せず
ショボーンかれこれ3時間経過。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 13:04:04 ID:H88V1q8w
質問厨のむれがあらわれた!

コマンド?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 13:04:58 ID:j7el6Jdl
>>375
エルヘブンへの洞窟
379376:2005/09/20(火) 13:12:34 ID:PdBfl+6a
自己解決
迷いの森なのに妖精の城の森でぐるぐるしてたwwっうはwwっをwk
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 13:18:25 ID:7vji4lCb
ありがとうございます
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:26:08 ID:Lv6SCsYl
携帯用の攻略サイトもテンプレに入れて欲しいな
PCサイトのみじゃ携帯だと見れなくて余計な質問が増えるし
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:30:00 ID:qxvCOKF6
>>367
過去をクリアしたら現代に行ってみるという癖をつけよう

>>372
馬鹿かお前、機種聞かないと雨つゆの糸の場所は答えられないだろうが。
FC版なら北の塔3Fにランダム配置だぞ。
知ったかこいて適当なことほざいてんじゃねーよ携帯厨がwwwwwww
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:36:44 ID:ynA3z8dT
携帯サイト貼ってあるし
てかそれ以前に普通はわからんかったら
自分でサイト検索して調べて解決するのが
あたりまえだ

携帯厨は叩かれようが誘導されようが
文句など言えない
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:50:28 ID:JPXSHOW1
>>382
日本語すらまともに書けない>>372なんかにレスする必要ないって
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:03:48 ID:a8Ja3wA1
パソコンが無いならゲームやってないで、
バイトして買え。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 18:14:16 ID:Lv6SCsYl
>>383
いや、自分も携帯で検索して探してお気に入りに入れたから言いたい事はわかるよ
ただ、最初からテンプレに携帯用の攻略サイトでも入れておけば無駄な質問が減るんじゃないか
って思ったので>>381書いたのよ
>>385
PC買う金があってもパソ使える環境がない奴もいるかと
387381=386:2005/09/20(火) 18:21:05 ID:Lv6SCsYl
って事で携帯用の攻略サイト×3はります
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kureizi2
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yutanodqhp
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?dqroom
多分、多少の問題なら↑巡れば解決可能かと
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 18:30:48 ID:rxwvGp2w
携帯用の事言いたいんでしょワラ ツ塚!質問した奴も答えた奴もテンプレ見れ。  バァーカ! マジで知ったかウゼぇっすょ(☆。☆)  やっと家ついた…。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 18:35:32 ID:JPXSHOW1
>>388の文章が一番イタイ件について
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 18:36:20 ID:ynA3z8dT
そもそも携帯厨は
テンプレ読まない
過去ログ読まない
永遠に湧いてくる

とにかく徹底的に叩いて簡単に書き込めない空気にする
危険を感じた厨はROMってどういう場所かを知る
これしかないのだよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 19:02:53 ID:Lv6SCsYl
>>390
...質問スレで質問する奴が沸くのは別に問題ないと思うけどね
ただ、テンプレ読めってのは同意
携帯だとテンプレのリンクの半分以上が使用不可ってのはアレだけど
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 19:12:31 ID:XjM8ij+M
質問する奴も答える奴も全部携帯からの携帯専用スレ作って全部そっちに誘導
ってのが一番幸せな気がしてきた
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 19:26:54 ID:+XR5AYon
>>387>>391
まあそもそもテンプレの http://www.d-navi.info/ (全作品・携帯可)は
アプリ板のDQスレに貼ってあったやつで、恐らくアプリ版DQ2ができる機種では
閲覧可能なんだろう。>>387の攻略サイトは俺の携帯(vodafone)でも
全部行けたから、多分多くの機種で閲覧できると思う。
乙でした。次回からテンプレに入れさせてもらうよ。

まあ多分それでも>>388のような馬鹿な携帯厨が湧くと思うけど、
そこは変に構わずに、速やかに誘導で。テンプレにバッチリ書いてあるような
ことまで懇切丁寧に教えるのも、厨を調子に乗せるだけなので控えてほしい。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 20:04:11 ID:ynA3z8dT
さっそく8スレに馬鹿発見
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 20:20:28 ID:Lv6SCsYl
>>393
お手数おかけしますm(_ _)m
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 20:55:34 ID:AU2MPgVV
質問です。教えてください。
GB版DQ3やってます。スノードラゴンの
モンスターメダルが欲しいのですが、
入手できません。いや、一枚は持っているのですが、
もう一枚が取れない・・・・。
グリンラッド、レイアムランド、バラモス城を回って
ますが、未だにとれない。バラモス城が最も
出やすいようですが・・・。どうすればいい?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 20:56:36 ID:BeGkLAh3
>>396
いや・・・その・・・頑張って
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 20:58:37 ID:AU2MPgVV
>>397
いや、がんばってじゃなくて、
どこにたくさんいるか、
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:05:09 ID:ynA3z8dT
>>398
いや・・・その・・・頑張って・・・探せ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:07:53 ID:uqhNIvzu
>>346
質問の意味がまったくわかりません。日本語できるようになってからまたどうぞ。

>>350
テンプレのここ見れないの?まあ見れなかったとしても
ネカフェ行くなり学校の情報室行くなりいろいろ手段はあるんだけどな。
http://www.d-navi.info/ (全作品・携帯可)
401387:2005/09/20(火) 21:32:05 ID:Lv6SCsYl
>>400
AUのW21Tだが全く見れねぇぞ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:47:34 ID:Lv6SCsYl
>>350
とりあえず>>387のサイトは見れないかな?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:51:50 ID:BeGkLAh3
普通に携帯からgoogleとかにdで調べれば良いと思うのは俺だけだろうか。いやそんな訳ない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:53:15 ID:Lv6SCsYl
>>346
イマイチ、状況が不明なんで
>>387のリンク先の石盤一覧から探してみてくれ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:55:58 ID:Lv6SCsYl
>>403
やってみりゃわかるが
正直オススメできない
ゲーム系のランキングサイトとかのがまだマシかな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 23:05:25 ID:ynA3z8dT
まあなんにせよ
百歩譲って携帯でサイトが見れなかったところで
他に調べる方法などいくらでもある
叩かれるのがイヤならこなけりゃいい
携帯厨は雑魚決定なのである
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 23:09:45 ID:Lv6SCsYl
煽ってる奴の方がよっほど雑魚だと思うけどなぁ
質問スレにいる意味ないでしょ?
以後、スルーします
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 23:20:45 ID:H88V1q8w
てかこのスレ自体ほぼ存在価値がない。
スレタイをどこを調べてもわからない質問スレとかにして
通常冒険の糞質問はすべてスルーか誘導
できれば糞質問できる雰囲気を作らない

これでいい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 00:04:05 ID:Lv6SCsYl
ここなくなると
個別のスレに質問くるしなぁ
ま、そうなっても別に問題ないっていえばないけど
ぶっちゃけ、質問よりも煽りのがよっほどウザいしね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 00:15:32 ID:eu43fyo7
だからここは隔離スレなんだって。2ちゃんでいうところの「初心者の質問」板。
>>121みたいな質問はテンプレサイトでは少々きついので、親切に教えるべき。
ただ、テンプレサイトやFAQにモロに載ってたり、このスレで既出の質問は
速やかに誘導。こういうのを丁寧に教えると厨が調子に乗るので控える。
どうしても教えたい人は自分でどん質スレ立ててそこでやっとけ。
ただ、いきなり叩くだけってのはスレが荒れるので慎むべきかと。
(しつこかったり、態度が酷かったら叩くのもやむなしか) 叩きつつ誘導もギリギリセーフかな。
あと2ちゃんの暗黙の了解として、こういう隔離質問スレは常時ageが
基本なのでageについてはとやかく言わないでほしい(つかsageる意味がわからん)

長文失礼しました。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 00:24:02 ID:VW67Xipj
アホな質問は確実にテンプレ読んでないので即誘導
テンプレの意味すら知らないヤツは
もう二度と来させない勢いで徹底的に叩く
プレイしながら保険で2chは死んでもらう

甘い考えは捨てよう
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 02:42:47 ID:Mx4jsi8X
6でムドー(本物)を倒した後トルッカへの行き方がわかりません
誘拐イベントで5000Gがもらえるらしいので
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 03:39:07 ID:03R6HJNH
>>412
上の世界の穴からダイブ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 10:29:40 ID:aEvEklXY
1のリロの子孫の証拠がわかりません。次にすすめないので教えてください。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 10:37:51 ID:ZjarEG9i
【ドラクエ5】
スイマセン、レヌール城の銀の食器ってどこで使うんですかぁ??あと裏技でパパスが生き返るって聞いたんだけどどうやったら生き返るんですか??教えて下さい、お願いします(´∞`)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 10:38:03 ID:JTE+yRBo
>>414
DQ1に「リロの子孫の証拠」は存在しない。気にするな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:04:29 ID:aEvEklXY
↑の人ありがとう。あとリムルダールからいきかたがわかりません。聖地のほこらにもいってもはいれなかったし。教えてもらえますか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:11:19 ID:aUvYQnBX
>>417
とりあえず落ち着いてテンプレ嫁
キーアイテムは3種類あるかな?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:14:16 ID:aEvEklXY
テンプレってなんですか?ケータイでゲームやってるしよくわかりません。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:19:54 ID:95HTNwm5
>>419
テンプレとは「二度と来るな」と言う意味だよ。さよなら。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:21:41 ID:aEvEklXY
じゃあどこで調べたらいいんですか?そういうスレじゃないんですか?!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:30:17 ID:aUvYQnBX
>>419
>>1>>1-12これがテンプレ
ありがちな質問はQ&Aで書いてあるから
最初にテンプレ読んで自分で調べて
それでもわからなかったら質問しよう
あとメル欄にsageを入れてくれ
423(´⊇`):2005/09/21(水) 11:30:53 ID:ZjarEG9i
とりあえず銀の食器とポットとトレイゎあります!
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:32:16 ID:aUvYQnBX
>>421
落ち着いて>>422を読め
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:37:12 ID:NImGLXNW
あげ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:37:32 ID:95HTNwm5
>>421
ここは手取り足取り教えるスレじゃない。
そんな質問は今まで何千回と出てる。そういうのはテンプレ読めば全て解決する。
>>1-12を大きな声で50回読んでそれでも分からないなら氏ねばいいだけ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:39:54 ID:G+WSjQyG
>>426
本 当 に 何 千 回 も 出 て る ん だ な ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:40:42 ID:ZxXaYhfG
そもそも
・連鎖的な質問はなるべく控えてください。
を無視してるわけだが

マナーくらい学習してから2chしろよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:55:19 ID:JTE+yRBo
>>421
体験的に、ここは「DQで色々分からないところを教えてもらえるスレ」というより、

「各作品別スレで質問されるとウザイので、質問者を引寄せるための『囮スレ』」

と思ったほうがいい。
気まぐれだったり、人によっては教えてくれるかも知れんが、丁寧に回答して貰える
とは限らない。
430(´⊇`):2005/09/21(水) 12:08:35 ID:ZjarEG9i
どぅもスイマセン↓なんだぁパパス生き返るってデマだったんだぁ…ショック…↓パパスと旅したかったなぁ↓
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 12:33:46 ID:YVEsgOKZ
3のパパスなら生き返るよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:12:40 ID:mTla2ScN
>>423
「銀の食器」なんて存在しない訳だが。
「銀のティーカップ」だろ?銀のティーカップ・ポット・トレイの3つを集めると
「銀のティーセット」になって、それは名産品になる。
名産品はもっと後で使うことになるので、序盤は気にせず袋に放り込んどけ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:15:26 ID:mTla2ScN
>>421
ドラクエ1なんて>>3で全て解決できるほど簡単。
まあ最近の一本道RPGに慣れてたら戸惑うだろうが・・・。
要するに3つのキーアイテムを集めて竜王殺すだけのゲームだ。
その集め方は>>3に全部書いてある。攻略サイト見るまでもない。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:15:43 ID:UAQQKtHD
まだ質問スレでsageろとか言ってる香具師がいるのか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:28:14 ID:VW67Xipj
ageるのは構わない
問題なのはageる価値のあるものかどうか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:40:29 ID:mTla2ScN
>>435
2ちゃんではデフォがageなんだから、「ageる価値」なんていうのはナンセンス。
むしろ「sageてまでマッタリ進行したいスレなのか」と言いたい。
人目につかず、ひっそりとやっていては質問スレの意味が無いと思うが。
他板の質問スレも大体age進行(例:プロ野球板)だし。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:47:17 ID:95HTNwm5
ageがデフォなんか…俺はageで書きこむことなんて滅多に無いけどな。
目立ちたがり屋が多いのかな。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:22:56 ID:aUvYQnBX
>>436
上がってると変な奴が沸いて荒れる
ってのがしばしばあるからねぇ
個人的にはsage推奨
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:32:32 ID:xeYtMflY
SFC版・DQ3では、悟りの書は一冊だけしか取れないのですか?
FCだとしばらくしてからまた行くともう一冊取れた気がするのですが?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:34:32 ID:VW67Xipj
ドラクエ質問なんぞほぼ自力で解決できるもの
日ごろから容易くageてくる質問厨携帯厨を叩き
簡単にはageれないんだという空気をつくる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:35:19 ID:ZxXaYhfG
>>439
SFCとFCがごっちゃになってる
442439:2005/09/21(水) 15:49:27 ID:xeYtMflY
>>441
ということは、SFCでは何個でも取れるんですか?
でもこの前、ガルナの塔に行っても宝箱は空のままでした・・・
何かフラグ立てないといけないんですか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:50:42 ID:VW67Xipj
むしろFC版のそれがどういう意味かを聞きたい
444439:2005/09/21(水) 16:03:50 ID:xeYtMflY
FC版では、一冊使ってもガルナの塔に行けば、また悟りの書が手に入った記憶があるのですが・・・
私の記憶違いだったらすみません
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 16:10:06 ID:hqIkTtcG
リメイク5ってなんか追加点あんの?
3ではオルテガ生き返るとか4ではピサロ仲間になるとかあったけど
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 16:13:35 ID:mTla2ScN
>>437
ν速とか行ってみるといいよ。専門板やネタスレではsage進行だけど。

>>438
ここは変なやつの隔離スレじゃないの?

>>444
記憶違い。何回も宝箱からとれるのはIIまで。
FC版IIIはガルナの塔以外は悟りの書が手に入らない。
一応アカイライが稀に落とすらしいが、まず落とさないと考えてもいいぐらいの低確率。
一方SFC版(GB版も?)はリムルダールでもう一冊手に入る他、すごろく場で拾うことができる。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 16:14:58 ID:mTla2ScN
>>445
まずテンプレサイトを読めよ
http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/SFC_PS2.html
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 17:39:27 ID:aUvYQnBX
>>446
変な奴は変な奴を呼ぶつか
荒らしに近い罵倒厨がねぇ
明らかにテンプレ読んでないような奴はテンプレ嫁って言うけど
テンプレで済まない内容で
まともな質問なら答えてやっても
って感じ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 18:01:23 ID:VW67Xipj
テンプレで済まない内容でまともな質問に
答えたくてもめったにない
あれば答えている

ググって調べに調べてからここに来るのは当然なわけで

質問厨はどんな回答にも黙って受け止めるしかない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 18:08:36 ID:aUvYQnBX
>>449
つ【チラシの裏】
窓を開けて、大きく深呼吸してみよう
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 19:23:39 ID:xKehYH0T
甘やかすからダメなんだよ 一日中パソコンの前で揚げ足を取ったりさ
普段はビクビクしてるんでしょ 単に臆病なだけなんだから
誰かを批判する事しか出来ないし そういうのは身分を明かしてやれよ
                    by 太田

でも、そういう場を与えてやらないとなんか可哀相
ネットの中でくらい好きにさせてあげたい
お外にも出れないし きっと友達もいないんだと思う
                    by 真鍋

ああ、まあ、うん。ね。そうそう、まあね。うん
                    by 田中
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 21:23:44 ID:QnY/C+2d
6の実機で下記の方法による自動運転が可能か教えて下さい。

1. パーティー1人目に「くちぶえ」を吹けるキャラを用意します。
2. 右に障害物のある適当な場所に移動し、「くちぶえ」で敵を呼んで戦闘を終了します。
3. 連射パッドの右キーとAボタンを固定します。

6では、使った技や呪文を記憶するので、右キーとAボタンの信号が切り替わりさえすれば、これで自動運転できると思います。
連射パッドと無限回廊などを使った技は知られていますが、場所が限られ、アイテムやモンスター集めには使えませんし、弱いと死んでしまったりもします。
この技ならどの場所でも使え、レベルに適した場所でアイテムやモンスター集めができるはずです。
周知の技でしたら、スレ汚しすみません。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 21:37:52 ID:VW67Xipj
>>452
むり
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 21:38:22 ID:ZxXaYhfG
そこまで考え出てるなら、試せばいいじゃねーか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 22:24:29 ID:QnY/C+2d
>>453
試したけど、駄目だったということでしょうか。

>>454
試したくても環境が無くて…。
本体はあるけど、カセットは今持ってないのです。
エミュレータではできるので、
実機でもできるのか知りたかったのですが…。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 22:31:36 ID:P/hoW+s8
なんだ エミュ厨か
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 22:50:07 ID:VW67Xipj
6などそこらへんの中古屋かオクで売ってる
自分で試せ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 22:53:07 ID:hAZsbiYf
>本体はあるけど、カセットは今持ってないのです。
>エミュレータではできるので、

どうやらこのスレに犯罪者が迷い込んでいるようです。
さぁ通報しましょう。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 23:34:55 ID:vrIBrnWH
すいませんDQ4の賢者の石ってどこにありましたっけ?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 23:40:45 ID:rhTrfV1b
>>459
テンプレサイト見ろよ
http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/storyq.html
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 23:40:57 ID:VW67Xipj
>>459
誘導してやったら
テンプレ、攻略サイトも全く見ずに
あっさり同じ質問
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 23:43:10 ID:rhTrfV1b
>>455
攻略質問なら実機引っ張り出して試すんだがなぁ・・・(連射パッド持ってないけど)
そういうのは自分で試していただきたい。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 00:13:33 ID:X4yiuZvO
エミュという単語が出たらスルーしよう。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 00:17:33 ID:0q2YjDRp
ぇっと、携帯版のDQUをゃってるんですけど、金の鍵ってどこにぁるんですか?
攻略サイトを見たんですけどぁたしが見たとこにゎ書ぃてなくて分からなくて…
どなたか分かりませんか?(>_<)
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 00:23:04 ID:JHgkbHzJ
>>464
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kureizi2
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yutanodqhp
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?dqroom

まあデルコンダル城の牢屋にいる男から情報聞けるんだけどな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 00:24:01 ID:JHgkbHzJ
ところでこのサイトって直リンしたらだめなのかな?
テンプレのは全部直リンしてあるけど・・・
467464:2005/09/22(木) 00:50:09 ID:0q2YjDRp
465サン、親切にどぅもぁりがとぉござぃます(^o^)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 02:27:39 ID:yQ+SnDMv
ドラクエ6で、天馬の塔の3つ並んだ宝箱はどうやってとるんですか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 02:53:53 ID:AToOSG3l
>>468
外観から入る
入り口が←方向で見えないのでそれっぽいところを適当に見繕って突入
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 02:53:53 ID:pzv5UwBh
>>468
部屋をよく見なさい
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 03:43:40 ID:yQ+SnDMv
>>469>>470
レスありがとうございます!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:10:16 ID:Eab2sB6Z
FC版ドラクエ4で見えない気球使うのは反則なのでしょうか?
逃げる8回は正攻法だと自負してます。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:18:22 ID:ICcVWgyi
>>472
自分でプレイするだけならルールくらい自分で定めていいんじゃないかい?
イベントすっ飛ばしても面白いと感じるならそれでいいだろうし、
つまらんと思ったら反則云々ではなく、やらなきゃいいってことさ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:24:04 ID:2azuoYiV
そもそも何の世界での反則なのかがわからんから
答えようが無い
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 19:15:01 ID:xJrBMuLl
FFの質問スレはみんな親切なのに…DQオタってカスばっかだな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 19:27:48 ID:7NkMasQj
俺は両方に出没してるが

向こうはテンプレ質問がないからな
だから>>○見れみたいなことできないし、まだまともな質問が多いような気もするし
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 21:31:23 ID:VX5xQRjr
GBA版ドラクエ3です。

勇者 レベル61
武道家 レベル42(転職 魔法使い→遊び人→僧侶→武道家)
盗賊 レベル43(転職 僧侶→魔法使い→盗賊)
賢者 レベル41(武道家→賢者)

のパーティーなのですが、
ゾーマに苦戦して途中でリセットしてしまいました。
レベルが低いのでしょうかぁ?

ご意見をお願い致します。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 21:36:16 ID:7NkMasQj
>>477
レベルは十分
というより勇者高すぎ
当然光の玉は使ってるよな?ナシでもそのレベルなら勝てるはずだが
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 21:50:38 ID:VX5xQRjr
>>478
ご意見ありがとうございます。
もう一度チャレンジしてみます。

このレベルでは、神龍は無理ですよねぇ!?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 21:51:34 ID:2azuoYiV
う〜む

なかなか面白い転職だな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 21:53:06 ID:7NkMasQj
ちょっと訂正
レベルは十分と言ったが、レベルよりもステータス
HPが400くらいあれば神竜もそれなりに余裕

というより、レベル60超えてても倒せないボス、裏ボスってどんなだよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 21:57:02 ID:VX5xQRjr
>>480
お、面白いですかぁ!!
なんとなく嬉しいですっ☆

>>481
HPが400以上ですかぁ…。
賢者が、まだ300も超えてないので無理ですねぇ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:02:32 ID:7NkMasQj
>>482
400あれば余裕と書いただけで、別に一人くらい300弱でも、
毎ターン二人で賢者の石使ってれば、ほとんどの敵は倒せる
というより、まだ実行していないのに聞いたりするもんじゃない
レスる俺も俺だが

あと、>>480の発言は、遊び人→僧侶のことだろうな
面白い、ではなく、普通に考えると有り得ない
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:06:19 ID:2azuoYiV
かなりランダム性の激しい転職
さらに回数もバラバラなわりに
恐ろしくレベルが均一化されている点がすごい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:26:42 ID:VX5xQRjr
>>483
そうですよぇ…。
試してダメだったら、また聞きます。
ご意見、ありがとうです!

>>484
本当は転職するつもりなかったのですが、
途中で気が変わって転職しましたぁ。
レベルは故意にあわせました。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:28:53 ID:2azuoYiV
>>485
そんな器用な君だ
いろいろ試してみたまえ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:38:48 ID:VX5xQRjr
>>486
はい、頑張りますっ☆

遊び人に転職したワケは、
ただ『くちぶえ』を覚えたかっただけなんです。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:40:32 ID:2azuoYiV
>>487
それはそうと君ageすぎだよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:41:50 ID:7NkMasQj
>>488
ここは「質問厨隔離スレ」でもあるわけなんで、それは別に構わない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:43:24 ID:2azuoYiV
>>489
しかし質問は終わってるわけだ
注意してもよかろう
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:44:33 ID:7/nw4Qy/
かみさまたおせないアルよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:46:35 ID:7NkMasQj
>>490
確かに、変なの来ちまったな・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:34:29 ID:VX5xQRjr
>>488
>>489
すみません!
気を付けますっ!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 00:52:03 ID:xZJOnTP1
>>493
君はいいヤツだな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 02:17:28 ID:bpH0zdhd
だが、君の父上がいけないのだよ!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 02:20:49 ID:aaDgl5xl
ムキムキな王様が力こぶを作ってるポーズをしており、
その力こぶにバニーガール?がしがみついてるという
鳥山のイラストが載ってる攻略本はなんだっけ?
色塗りはアニメっぽかった。SFCかGBのドラクエ1、2、3かな?

王様が主人公達を試すためにモンスターをけしかけるイベントが書いてあった。
FCとSFCの123はやったことあるけど、このイベントがあるのはどれだったか忘れた。

かなり前に立ち読みしてて王様のハッスルぶりに勃起しかけたので、
ふと思い出して判明したら買っチラシ略
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 02:32:23 ID:xmUKVxtd
2のデルコンダル
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 02:32:48 ID:aaDgl5xl
おっしゃー、攻略チャートは一応見たが2のテルコンダルかな? 
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 04:05:50 ID:HgJekCEY
>>498
ちなみにSFC版I・IIの攻略本P.100にそのイラストはある。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 04:09:25 ID:AIaHuyjE
ぐっじょ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 04:12:30 ID:vlKUg9DZ
5のカジノの裏ワザってもっといいのないの?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 04:16:38 ID:HgJekCEY
>>501
(゚Д゚)ハア?
機種も書かずに何を言ってるんだ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 06:12:34 ID:HbcNcsNP
携帯のドラクエ2の世界樹の葉って何処にあるの??
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 06:35:19 ID:n3/etMwd
>>499
センキューッッ!
次回のドラクエの裏ボスはこんなのがいいな、
ムキムキなおじいさんか親父でステータスはすごく高くて攻撃する度に
画面やコントローラーがブルブル震え省略されました…ここを読
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 09:35:17 ID:ZuBxYam2
>>503
FC版やSFC版と同じ位置じゃないかな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 09:50:18 ID:cIxQOg6Z
同じ位置って言われても、FC版やSFC版をやってない人にゃ
あんまりな答えなんじゃねーかな。ていうかヒントくれる人がいたはずだが。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 11:52:55 ID:aCD2t3qv
>>503
船でベラヌールの東の孤島に行くとよろし。
それっぽいのがあるから
508501:2005/09/23(金) 13:28:06 ID:vlKUg9DZ
sfcなのですが
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:31:33 ID:mcSfS+q0
>>508
まずお前が知ってる裏技とやらがわからんから比較できん。
俺が知ってる裏技はスライムレース当てしか知らんがな。
それでも不満ならPARでも使え。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:37:18 ID:xZJOnTP1
>>508
自分で調べようとは思わんのか?
511501:2005/09/23(金) 14:09:15 ID:vlKUg9DZ
知ってる裏ワザはテンプレのサイトに載ってるスライムレースの事です。
>>510
じゃあ上の以外にあるか無いかだけ教えて下さい。探します。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:27:51 ID:ZuBxYam2
あるか無いか言われればそれはYesでNoだな。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:30:32 ID:mcSfS+q0
>>511
テンプレサイトに載ってる奴は
「セーブ・再開→闘技場→スライムレース1−2(10倍)に賭ける(確率9割)」ってやつか?
それ以外には「セーブ・再開→スライムレース3−4(2倍)に賭ける(確率9割)」とか
あるらしいが、一番効率的なのは1−2のやつだろ。
てかそれでやればいいじゃねえか。確率9割とはいえ、外したら即リセットすれば
倍率10倍なんだから一瞬にしてコイン貯まるだろ。838861みたいな裏技が
あると思う方が甘い。まさかエミュでやってるとかぬかすんじゃあるまいな?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:37:04 ID:xZJOnTP1
あるか無いかを探せよ

もしエミュ厨ならこんな質問する必要ないな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:10:28 ID:yKbdEf/H
PS2版DQ5で天空の塔ってどこにあるのですか?
進行状況はエルヘブンで魔法の鍵と絨毯を手に入れたとこです。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:12:31 ID:xZJOnTP1
>>515
しかるべき場所で
しかるべき人に
しかるべき情報を聞き
しかるべき手順を踏めば
その問題は解決する

以上
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:19:43 ID:ZuBxYam2
とりあえずじゅうたんで行ける所行くとか、地図みながら行ったことない場所行くとか
なんでそういう行動が取れんのか…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:54:30 ID:2eSzyUdQ
>>515
世界地図の真ん中にある大陸
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 16:23:12 ID:p9d4RnUx
携帯版ですがテパの村が見つかりません。【どこからどのように】の形で教えて頂ければ幸いです。どなたかお願いします
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 16:27:50 ID:mcSfS+q0
>>519
まずテンプレサイト見ろっつってんだろ
http://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/situmon2.html

「携帯から見れません><」は無しな。ネカフェにでも行け。
521515:2005/09/23(金) 16:35:36 ID:yKbdEf/H
天空の塔見つかりました。ありがとうございました。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 17:07:31 ID:VgWmNufi
DQ7ですが マジャスティス、ギガジャスティスの呪文は全員覚えられるのでしょうか?
マリベル離脱前です
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 17:44:23 ID:bpH0zdhd
>>512
もしかしてフレンズっていう海外ドラマが好きだったりする?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 17:47:38 ID:xmUKVxtd
>>522
時期によらず主人公のみ
どのみち「MP使っていてつく波動+α」だからそんな使うもんでもないしな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 18:10:32 ID:zgclXGok
PS2版ドラクエXで聖なる水差しはどこで手に入るんですか><
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 18:13:08 ID:yPMJpi/B
>>525
取ってないのにその単語を知ってるってことは、どっかのサイトで進め方見たんだろ?
じゃその通りに進めてろよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 19:00:59 ID:DPFDl8Wq
7ですが、知識の帽子っていつ手に入るんですか?
何回か山賊のアジトに足を運んでエテポンゲに話しかけてるんですが
いっこうにくれません。何か条件があるんですか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 19:10:39 ID:VgWmNufi
>>527
現代山奥の塔にアズモフを連れて行く
        ↓
かっこよさランキングでアズモフが2位になってるのを見る
        ↓
アズモフの家へGO!!

ランキングをもう一度見る

自分のときは確かこうだった
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 19:32:28 ID:DPFDl8Wq
>>528
ありがとうございます!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 19:37:00 ID:EQgyZOQd
7でメモカの移民交換する為に
シムじいさんに同じデータだと見破られないようにする方法とかありますか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:29:14 ID:aCD2t3qv
残念ながらない。
友達のデータをコピーさせてもらうといい。
あとはデータコピーを繰り返せばいくらでも交換可能だから
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:46:35 ID:EQgyZOQd
どうもです。ヒキオタピッツァで友達ゼロなので別データ作ってダイアラックまで進めてみます
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:53:47 ID:8cEqNAZG
そんなこというなよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:54:21 ID:uNFyRlR5
SFC版DQ3ですが、はかいのてっきゅうはゼニス城のあとの塔にあるんでしょうか?
それともそれ以前の洞窟のほうにあるんでしょうか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:56:47 ID:yPMJpi/B
>>534
そんな質問するからには、その塔みたいなところを全て探し回って、
それでもなかったから聞いたんだろうな?

あれ見逃す方なんてありえない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:03:23 ID:QlUfolQO
>>534
後のほうにあるよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:10:57 ID:uNFyRlR5
>>536
ありがとー
みつかった
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:39:46 ID:bpH0zdhd
何の役にも立たない余計な書き込みをしてスルーされると惨めだね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:51:31 ID:w/dIj3UE
あれだな、「プレイの保険に2ちゃん」という典型的なタイプだな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:55:26 ID:xZJOnTP1
それにあっさりとサポートする
教えるクン
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:56:59 ID:QOxa6FRv
と、教えるなクンが申しております
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:19:20 ID:QFMOgJaL
歴代ドラクエの売り上げ個数ってどれくらい?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:20:22 ID:PZpPtiG+
SFCの3なんですが、一回目のカンダタって倒さなくても支障ありませんか??
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:21:01 ID:w/dIj3UE
>>543
SFC版は倒さないとだめ
545543:2005/09/23(金) 22:40:11 ID:PZpPtiG+
バハラタのイベントに先に行くとバグるなんていうことは流石にないですよね?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:44:32 ID:QOxa6FRv
>>545
ないよ。
カンダタがいないからイベントが起こらないというだけ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:50:08 ID:Kbwj0dbb
ドラクエ1の質問です。 雨雲の杖と太陽の石を取った後どうすればいいかわかりません。まだメルキドの行き方もわらかないし。おねがいします
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:54:53 ID:bVy0hROU
>>547
しかるべき場所で
しかるべき人に
しかるべき情報を聞き
しかるべき手順を踏めば
その問題は解決する

以上
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:57:45 ID:Nl9C9V82
>>547
>>3も読めないアホはメルキドには一生着けないだろうね・・・。
ていうかメルキドは別に行かなくてもクリアできるし。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:02:26 ID:Kbwj0dbb
3読んだんですけど、分からないから聞いたのに。ドラクエとか初めてなんです。お願いします
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:04:47 ID:bVy0hROU
>>550は真性の池沼です
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:17:49 ID:Nl9C9V82
>>550
>Q.竜王の城に行けません
>A.太陽の石、雨雲の杖、ロトのしるしを持ってリムルダールの南にある聖なるほこらに行きましょう。
>「虹のしずく」がもらえるので、それをリムルダール北西の岬の先で使いましょう。

こんなのも読めないの?あんた小学生?
ちなみに「Q.メルキドにはどうやって行けばいいの?」という質問が用意されていないのは、
小学生でも簡単に見つけることができるからです。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:25:31 ID:bVy0hROU
ドラクエを覚えるまえに
2chを覚えるべきだな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 02:35:57 ID:USfjQQGR
て言う以前に、日本語理解してるかが疑問
皮肉とか比喩とか通じなさそう
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 04:50:53 ID:xNvWJdgJ
下らない質問するやつも、それを低レベルな煽りで叩くやつもスレ汚し
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 08:22:37 ID:JYEvHlZt
こいつに限らないけど、DQ1で詰まったりなんだりしてる奴って
マジでどっかヤバいんじゃないかと思うよ
リアル世界でも人の話しっかり聞いてないんだろうな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:57:19 ID:+wUZ0XkF
PS版ドラクエ4の移民って、35(36?人を超えると、移民の町に招待でき無くなっちゃうんですか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 10:30:24 ID:nhJnoxvx
携帯からすみません。ドラクエ6で、人魚のディーネを仲間の所に帰したいんですが、場所がわかりません…教えて下さい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 10:33:16 ID:8/wz2Nde
スレ違いで質問してしまった・・・
質問させてください。

DQ3で、あいのおもいでを使っても呪いが解けず先へ進めず困っています。
クリアしておくべきイベントといったら後はなんでしょう?
他のオーブはすべて集めたのですが・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:45:02 ID:vJGY+4yV
>>557
38人が限度です。
もしいっぱいになっても、人数を減らせばその分だけ再補充は可能です。

>>558
ディーネが言っていたとおりの場所・・・といいたいところですが
あの説明では少しわかりにくいところがあるのも確か。
だいたいサンマリーノの北あたりです。

>>559
機種によって若干違うので、このままでは回答のしようがありません。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:51:18 ID:bVy0hROU
わかりにくいもなにも
海さ迷えばすぐ見つかるだろよ
そんなんじゃ海底探索できんぞ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:09:44 ID:0t9EW03u
5のHな下着ってどこだっけ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:27:59 ID:yYEKlVOo
>>562
SFC版ならグランバニア城内。
教会の右の方に隠し部屋がある。
PS2版は知らない
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:42:50 ID:0t9EW03u
>>563
トンクス
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:04:04 ID:B71KLPT0
去年の暮れにドラクエ7を買ってみて途中でやめちゃってたんだけど今日久しぶりにやることにした者です。
今1時間程やってみて、何となく話を思い出してきたもののこれから何をすればいいかわからないので教えて下さいm(__)m
とりあえず、マーディラスが最新の街みたいです(過去は攻略済み)。トゥーラ弾き大会をやるみたいなんですが、ガボは「暇だしどこか行こうぜ」と意味深な発言を繰り返すばかりで何をすれば話が進むのかわかりません。
なぞの神殿に行っても石版が無いから何も起きないし…。
占いババは「神殿じゃ。女の子の石像が祭ってある。清らかな風じゃ」と言ってます。
何をすれば話が進みますかね?教えて下さい(´・ω・`)
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:09:38 ID:UxqW+Jlj
とりあえず占いおばばの言う場所に行ってみれば?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:23:12 ID:B71KLPT0
さっそくサンクス。
てかその場所がわかんないんですよ(´Д`)
普通は適当に石版はめてみて飛んだ所がその場所だった、みたいな感じだと思うんですけど…。
あ、ちなみにババは
「その場所が思い当たらないなら、これからお前さん達が行く所かもしれんな(微笑)」
って言ってます。まぁいつも言うセリフなんですけど。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:33:40 ID:yYEKlVOo
石版もう集まってんじゃないか?
緑の右下の台座から聖風の谷に行けると思うが…
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:46:47 ID:b52kObtU
5の迷いの森ってどこ?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:47:50 ID:B71KLPT0
石版はあと2個足りないです。その2つの台座以外の台座は全部光ってるんですが…。
聖風の谷ってあの鳥人間のところですか?
あそこ関係あるんですかね?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:50:54 ID:fozBpQu6
>>569
質問する前にテンプレを全部読むのは当然の行為。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:56:26 ID:aiM2FjvV
>>569
サラボナの南東
魔法のじゅうたんで行ける
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:16:59 ID:qW8Ktruw
魔物使いは馬車にいるだけで敵は仲間になりますか? (ドラクエ6)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:22:55 ID:bVy0hROU
さすが連休ともなると厨が湧いてくるな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:24:19 ID:bVy0hROU
>>573はマルチ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:25:40 ID:DPJK/xta
>>573
馬車の外にいないと駄目
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:32:13 ID:GzOzuVaE
>>570
マーディラスではなく聖風の谷(鳥人間)が最新らしい。
そもそもルーメン・プロビナ・マーディラスは順番自由。
現代聖風の谷の大陸は巡回した?(塔は入れないが)
攻略サイト見たくないなら世界中回るべき。
ババの最後のセリフは「あせんなって!!」って意味だよ……。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:47:16 ID:B71KLPT0
>>577
今過去に行ってきたんだけど、言われてみたら現代聖風の谷、もしかしたら行ってないのかも…。
今から行ってみます、どうも!(`・ω・´)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 15:01:32 ID:T43GuPRU
>>559
愛の思い出の使い方をわかってないんじゃないか?
変な音楽が鳴って押し戻されてる最中に使うんだぞ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:01:45 ID:lL7yzZDT
携帯アプリ版DQ2のキャラ名の変更はどうやればいいですか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:05:41 ID:+99t4019
攻略じゃないけど
3,1のアレフガルドからどうやって
2のマップに広がったの?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:07:34 ID:aiM2FjvV
>>580
サマルトリアの王子は数字キーの『2』を押しながら冒険の書を決定。
同様にムーンブルグの王女は数字キーの『3』を押しながら冒険の書を決定すると、それぞれ名前を変えられます。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:12:16 ID:FGVLNmF5
>>581
3の時点では確かゾーマが結界張ったとか何とか
1では当然に外にあったが船がないのでしょうがない
そして設定を語るのが趣旨のスレで聞くのが妥当だな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:13:42 ID:+99t4019
>>583
ゾーマの結界だったのかサンクソ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:16:29 ID:lL7yzZDT
>>582
迅速なレスありがとうございます!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 18:17:51 ID:DOicrZst
ドラクエ6の兵隊試験で手に入るくじけぬこころは
持ち越し不可能ですか?
他に落とす敵とかいたら教えてください
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 18:19:27 ID:VCls1Dtu
>>586
無理、回収される
落とす敵は・・・ある敵仲間にしようとするときウンザリするほど手に入るから
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 18:33:13 ID:DOicrZst
ありがとうございます
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 18:54:54 ID:mJOPvk1o
http://www.rta.jp/dq1to8/index.html
応援してやって
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:01:59 ID:bVy0hROU
結果だけでいい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:24:17 ID:fg9Wi7ft
>>589
馬鹿だろ!
いや 良い意味でな。
これをやろうとよく思えたねぇ

達成しても「達成したぞ!」で終わっちゃうのに...

まじめに尊敬しますよ!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:24:47 ID:fg9Wi7ft
>>589
馬鹿だろ!
いや 良い意味でな。
これをやろうとよく思えたねぇ

達成しても「達成したぞ!」で終わっちゃうのに...

まじめに尊敬しますよ!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:29:04 ID:bVy0hROU
ぜひ一人でやってほしいもんだね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:00:43 ID:USfjQQGR
>>591-592
山彦の帽子装備してまで熱弁振るわなくていい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:54:38 ID:fg9Wi7ft
>>594
あぁ ごめん 間違えたの
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:17:58 ID:aG6Avb3Y
ドラクエ7の石版の質問です。
今現代にメモリアリーフ出し終わった所です。
次はユバール族の休息地に行きたいんですけど、そのための緑の石版が足りないんです。オババは
「動物がたくさんいる。いやぬいぐるみかも?」
と言ってます。分かる人教えてください。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:35:25 ID:yYEKlVOo
オルフィーだっけ?
そんな感じの名前の町
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:39:44 ID:aG6Avb3Y
>>597
あったーありがとー
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:56:50 ID:CTCqHb5f
携帯版DQUですが、攻略サイトでロンダルキアの洞窟でふしぎなぼうしがあるって書いてあったんですが、何度行っても取らないまま洞窟を出てしまいます(T_T)RPG初心者で、とても苦戦しています。教えて下さいm(__)m
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:12:03 ID:Gae5DSye
初心者って言えば優しくしてくれるとでも
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:14:47 ID:VCls1Dtu
RPG初心者が2やるってどうよ?
DQ史上一番難しいのに
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:20:52 ID:gHeXkySa
SFCのDQ2でつが、お金が貯まりやすい方法ってありまつか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:24:26 ID:VCls1Dtu
メ欄直してから質問しなおせ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:27:54 ID:fg9Wi7ft
その ソフトを売れば金になるだろうよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 00:22:15 ID:dQaICUvv
え?Uが一番難しいんですか↓携帯版Tは攻略サイト参照で一応クリアしましたが、やっぱりUは難しいですね(^^ゞ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 00:25:10 ID:EB4iYXOK
>605
Iを攻略サイト見てクリアって…相当レベル低いぞ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 00:25:24 ID:N+GGw2sp
携帯厨ウザイ

チャット化してるし
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 00:39:57 ID:3WVCbBrx
すいません
ドラクエ7のエンディング(クリスタルパレスのオルゴデミーラ4変体)を倒した後に
メルビンがパーティから抜けるんですけど、
その時にメルビンが持っていたアイテムや装備品はそのまま二度と手に入らないのでしょうか?
それともグランエスタードでセーブをした後に戻ってくるのでしょうか?

さいごの鍵は持っているのでセーブはできるのですが、
賢者の石や強力な装備品等をメルビンに持たせているので
もし戻ってこないならばオルゴデミーラを倒す前からやり直そうかと思ってます
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 00:52:14 ID:LWtP4py5
>>608
大丈夫
セーブは石版だけ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 01:14:28 ID:3WVCbBrx
>>609
そうですか !(,,゚∀゚)
今までのドラクエシリーズのように石版以外はボス攻略直前の状態に戻るという事ですね
安心しました、ありがとうございます
ageてすみませんでした
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 01:26:22 ID:dQaICUvv
携帯に内蔵されてるのをただしてみてるだけなんで、レベルは相当低いと思います…。携帯厨って何ですか?2chもあまり来たことないので、2ch用語も疎いです(焦)ここってRPG初心者や、2ch初心者は来ない方がいい所なんですかね(@_@;)?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:41:23 ID:94/wCvCH
もちろんバカにされるから来ないほうがいい、うっとおしい。
親切に教えてくれるバカが集う掲示板は他にもあるからそこへ行け。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:44:12 ID:yuSfGF7Q
>>611
ウザイから一応マジレスする。

初心者であることは全く問題ではない。
問題なのは初心者であることを免罪符の様に使い、
自助努力を放棄している甘さ。

2chとかは関係なく、まずはそのサイトがどの様な所かを知ること。
だからこそ「2chはまず半年ROMれ(読んで雰囲気を知れ)」と言われる。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:53:06 ID:poryYPxw
でもガキには半年って時間は長いよね 
でもそれなりの時間かけないとスラングの習得や空気の理解はできないよね
むずかしいね
でも半年ROMらないヤツは死んで欲しいことには変わりないね 
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 07:25:16 ID:hFYqQWW9
>>601
アプリ版の2は全然簡単。ルーラは行き先指定になってるし、
他のリメイク版同様、サマルは強いわムーンはザオリク覚えるわ(もちろんザオリクも3以降仕様)
モンスターは弱いわ地図はあるわでえらいことです。6や7の方が難しい。

>>611
2ちゃん用語なんて使わなくていい。ただ最低限のマナーを守ってほしい。
まああなたはここよりアプリ板のDQスレに行った方がいいと思う。
ここの回答者は基本的にアプリ版はやってない人が多いので(俺もFCとGB版のみ)
宝箱の位置まで細かく回答するのは難しいかと。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 07:52:13 ID:B82RAOYw
SFCの2だったら迷うのはただ一つだな

ロンダルキアの洞窟の無限ループ

あれはゲームの中でヒントは無いし、攻略本にも書いてなかったと思う。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 09:13:38 ID:EtXDWafe
無限ループはドラクエの定番。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 10:57:10 ID:2GrfuO12
そういや1からあるな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:12:55 ID:4ZBiCHUt
3のかわきの壺をつかう浅瀬ってどのへんにあるんでしょうか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:16:27 ID:N+GGw2sp
>>619
海を彷徨えばあからさまにそれとわかる浅瀬があるのでそこで使用する
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:25:12 ID:7f91Vlx3
5(PS2版)は、モンスターじいさんのところに
何匹までモンスターを預けることが出来るんですか?
よろしくお願いします。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:26:09 ID:2GrfuO12
全種類3匹ずつ預けられるから気にするな
623621:2005/09/25(日) 12:29:43 ID:7f91Vlx3
>>622
ありがとうございました。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:33:04 ID:4ZBiCHUt
>620
もうかなりさまよったんですけどみつかんないんです・・どのあたりにあるか教えていただきたいです。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:37:23 ID:mwtXyxTd
根気の無い奴に教えても、また違う質問が返ってくるから教えない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:37:27 ID:N+GGw2sp
>>624
北の方

以上
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:42:16 ID:4ZBiCHUt
〉626
ありがとうございます!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:44:12 ID:2GrfuO12
>>624
こんなのすらわからないのなら、6は到底無理だから今後手つけない方がいい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:07:55 ID:J+/DKFIh
>>619
つーか、海をずっと一方向に進んで一周してきたら一画面分ずらしてまた一周
とかやってればしらみつぶしに探せるだろーが
適当にふらついて見つからないとか、自分で探す気皆無だろ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:38:06 ID:DbB8XZCm
>>627
実は南
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:38:33 ID:ykmkiW60
総合スレから誘導されて来ました。
SF版で幼年時代にグランバニアへ行く裏技があるらしいのですが、
知っている人教えてください。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:41:32 ID:N+GGw2sp
>>631
ありとあらゆる方法で調べてからここに来たのか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:05:31 ID:M+ORnsUP
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:08:08 ID:1Tdbqlfn
地図魔人があらわれた!

コマンド?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:10:46 ID:ka9Svhlk
>>619
アリアハンから南下すればすぐに見つかる
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:12:41 ID:4ZBiCHUt
>633
ありがとうございました!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:16:26 ID:EtXDWafe
ちなみに>>633の地図はテンプレに載ってるんだけどな。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:23:12 ID:4ZBiCHUt
>637
すいません、当方携帯なもので・・
しゃべる馬に西の海っていわれて世界地図上の西ばっかり探していました。スーの西ってことだったんですね。
皆様ありがとうございました。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:25:25 ID:N+GGw2sp
携帯だからは言い訳にならない
640>558:2005/09/25(日) 16:21:06 ID:HXEGBfZz
>560
遅くなってすみません。
場所わかりました!
ありがとうございます!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:37:00 ID:8p0HpbKc
ドラクエ7の質問です。
チィラノってどこにいるんですか?
携帯なんでサイト見れないんです。
分かる人教えてください。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:38:24 ID:2GrfuO12
>>641
・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめましょう。
>>1に書いてあるのが読めないのか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:46:41 ID:s94hCBiM
>>641
ドラクエ7にチィラノというものは出てきません
あなたの勘違いか何かではないでしょうか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:48:37 ID:zSbhYTer
>>641
携帯でも>>8ぐらいは読めるよね?
携帯=サイト見れない=免罪符になる という思考をまず何とかしろ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:35:29 ID:8p0HpbKc
知ってんだったら教えて、ね?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:38:25 ID:2GrfuO12
>>645
ヒントというか、俺は7にやったことないのでググってみた↓



ウェブ


DQ7 チィラノに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
- キーワードの数を少なくしてみてください。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:39:32 ID:pUQqKWL+
>>641
ティラノスの骨のことか?
発掘現場にいる学者に貰えるぞ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:42:25 ID:kJvdaCBN
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:42:38 ID:B82RAOYw
>>645
いや でも普通にわかるよ。ヒントはゲーム中に絶対ある。
俺は 何も見ないで、オルゴデミーラ4形態まで行ったぞ
650648:2005/09/25(日) 18:46:30 ID:kJvdaCBN
ごめん携帯連打しちゃった

>>631
>>1>>2にあるサイトとか見てみるように

誘導されたのは残念だけど、鬱陶しがられたから
651644:2005/09/25(日) 19:09:20 ID:zSbhYTer
>>645
だから教えてるじゃねーかw
>>8にそのまんまズバリ書いてあるだろ?頭大丈夫か?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:13:03 ID:8p0HpbKc
>>647
ありがとうございます。それでした。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:23:21 ID:EtXDWafe
>>652
だからそれは>>8だと。

都合の悪いレスは無視か。携帯厨の典型だったな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:37:16 ID:1Tdbqlfn
甘やかすなボケ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:39:33 ID:8p0HpbKc
読んでなかったごめん。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:54:15 ID:N+GGw2sp
おめえもうくんな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:11:15 ID:i1epxUoi
6ですがグレイス城に行けません。
攻略サイトみてやっているんですが…
お願いします。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:15:54 ID:6eD+8eel
地図を見ながら絨毯で付近の湖まで行く
湖を越えたら徒歩で
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:26:52 ID:XQbOCf5W
7やってるんですが小さなメダルがどうしても86枚が限界です石版もらえるまで14枚たりないしここは見つかりにくかったって場所あります?あとヌルスケってどこにいるんですか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:28:40 ID:N+GGw2sp
>>659
サイト見ろ

以上
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:31:50 ID:B82RAOYw
86!?
普通にやっても 少なくとも90はいくだろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:32:34 ID:6eD+8eel
>>657
もしかして場所が分からないとか?
南西の大陸の、湖を絨毯で越えた砂漠のなかね

>>659
メダルは片っ端からとうぞくのはな&レミラーマして見つけるしかない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:32:44 ID:pUQqKWL+
>>659
レブレサックの左端にある>ヌルスケの墓
墓を2回調べるとメダル5枚貰える
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:33:08 ID:2GrfuO12
>>659
まずは文というものを学べ。
句読点が全く無いから読みづらいこと甚だしい。
そして改行を覚えろ。
665657:2005/09/25(日) 22:33:14 ID:i1epxUoi
>>658
ありがとうございます。これから行ってみます。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:50:36 ID:XQbOCf5W
659です。 早速やってみます。
あと改行のやり方よくわからず読みにくなってしまいすいません。教えてもらう身分で句読点など付けずに書いてしまい、申し訳ないです
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:54:46 ID:ubHcSKVc
>>666
お前のそういう謙虚な態度が大好きだ
がんがれよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:58:45 ID:KSTn1/+P
6の熟練度はレベル99になっても上がる?
気にせずにどんどんレベルも上げてしまっても平気だろうか
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 22:59:32 ID:N+GGw2sp
おいおい甘すぎんぞ
国語も文字打ちも2chも理解してないヤツに
易々と居座らすなよ
中途半端な考えでは書き込めないっての
頭に叩き込ませろや
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 23:02:27 ID:2jVdS0uB
>>668
平気だから安心しる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 23:05:49 ID:KSTn1/+P
>>670
サンクス!ちょっと頑張ってくる!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:28:30 ID:qgzUHx5Q
7で時計台直せってやつ、どうすりゃいいの?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 00:29:31 ID:/WVrS7WY
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:31:36 ID:4DdlppL4
7のオススメ転職順ってどっかまとまってないかな?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:33:45 ID:OmO0+myJ
ドラクエ3なんですけど、ラーの鏡の洞窟の二階にいけせん(〃д〃)お願いします、教えてください(;_;)"
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:35:18 ID:/WVrS7WY
>>675
あの洞窟に二階なんかあったっけ・・・?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:38:21 ID:/WVrS7WY
あ、こいつやっぱりマルチだな。3の総合スレで十分ヒントもらってるので
以下スルー推奨で・・・。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 01:39:09 ID:A3/oJGfN
だな
お兄ちゃん作戦
だからな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:01:27 ID:NGFgrFtz
ドラクエ4の第三章で、エンドール北の洞窟内で宝箱を開けずにクリアした場合、第五章で中身取ることって出来ますか?
ちなみにPSリメイク版です。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:08:17 ID:A3/oJGfN
>>679
調べればわかるよ

以上
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:08:36 ID:s7Klbrst
IVの五章アッテムトの鉱山で
エスタークに会えば良いらしいですが
鉱山の中行き止まりです。

「金が出るまでほる」とか言う奴らで行き止まり。
どうすりゃいいんでしょう?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:10:18 ID:A3/oJGfN
>>681
しかるべき場所で
しかるべき人に
しかるべき情報を聞き
しかるべき手順を踏めば
その問題は解決する

以上
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:13:40 ID:zH2GbqT4
>>674
自分で考えましょう、そういう事も面倒くさがらず楽しんだ方がお得だよ。

>>679
試してみればいいじゃん。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:28:26 ID:xKmw7v9N
甘やかしたらダメですよ
他力本願はいけませんからね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 02:31:05 ID:fGzPYMqq
PS2版5ですが、メダルとどのアイテム交換したらいいか迷ってます。
今50枚あるんですがどれがいいでしょうか?
@メタルキングの盾
Aあと1枚集めて神秘のよろいと奇跡のつるぎ
Bあと6枚集めて神秘のよろい2個
C奇跡のつるぎ2個
Dあと8枚集めてはやぶさの剣と奇跡のつるぎ
主に使ってるのは主人公、息子、娘、スライムナイト、ゴーレム、ホイミスライム、メッサーラ、オークキングです。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 03:03:34 ID:/WVrS7WY
>>681
「エスタークに会えば良いらしいですが」ってどこでその情報を知ったんだ?
攻略サイトか何かを見たんだろ?ならその通りに進め。
まだ行ってないところがあるはず。

>>685
俺ならメタルキングの盾かな。奇跡の剣ならすごろく場の景品であるし。
ちなみに次からそういうアンケートめいたことは控えてくれ。自分で考えるのが楽しいんじゃないか。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 10:52:22 ID:RLw4EXCQ
我が家には、PS2、GC、XBOXしかゲーム機がありません。
ドラクエ1、2、3をやったことがないけど、やってみたくなった私はどうしたらいいですか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:10:46 ID:NWN+F0Ex
あきらめる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:13:06 ID:A3/oJGfN
>>687
PCでやる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:51:03 ID:S+GA+rNL
なぜゲーム機を買うとかいう選択肢をとらないんだろう
そこまでしてやりたくないっていうのなら、所詮そこまでの思い込みってことだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:56:44 ID:A3/oJGfN
>>687
携帯でやる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:42:17 ID:RLw4EXCQ
>>688
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>689
エミュとかって、今まで手を出してこなかったんで、今からとなるとなんかめんどくさそうなんだよねぇ。
>>691
なぁんか、ちまちま課金されるのって、精神衛生上あまり気持ちいくないので・・・
>>690
今更、スーファミorゲームボーイ買うのもなぁ・・・
って、キューブでゲームボーイのソフトを遊べる土台があったね!
あれ買えばいいのか!オレがキューブを買った直後に出やがったから、すっかり無視&忘れてたわ!
そーか。あれ買う。で、ゲームボーイカラーのドラクエ買えばいいのか。
よし。買ってくる。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:19:56 ID:NWN+F0Ex
そうだな、お前の場合間違いなくエミュ厨になる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:20:38 ID:APB46o4o
エミュ、楽でいいのに
ドラクエT&Uなんか、まとめて3時間でクリアできるよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:05:50 ID:HjVd6lUO
ドラクエ6で、海底に名前が変えられるホコラってどこらへんでしたっけ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:10:54 ID:uDq7PnHN
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:12:04 ID:uDq7PnHN
アンカーミスすまん
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:15:52 ID:HjVd6lUO
すみません、携帯なんで・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 17:20:27 ID:wfZ7Ktnk
・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめましょう。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 18:41:45 ID:D1mlfpM+
もろ神様がいそうな場所じゃん
海底の地形的にも怪しいし
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:05:51 ID:1uKpqUTc
ドラクエ2の、ムーンブルクの近くにある塔で、マントを拾った後どうしたらよいのでしょうか?行き詰まってレベル30なってしまいました。誰か教えてください
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:07:16 ID:uDq7PnHN
そのサイト携帯から見られるはずなんだけど・・・
地図見れば分かるけどゲントの村の近くだよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:10:09 ID:lBUzYDy3
>>701
改行しろ。ケータイ厨が!

ムーンブルクの南東にほこらがある。そこへ行け
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:13:05 ID:1uKpqUTc
神様!仏様!703様!
有難うございました
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:25:17 ID:MWWGxJ8J
>>701
ムーンブルク城の西の方へ進んでいくと塔がある
そこの最上階からマント持って飛び降りろ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:47:49 ID:o5Q59D/u
エフエフ@で土のクリスタルのリッチ倒したら次どこ行けばいいんスか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:01:03 ID:28h2GhFR
>>706
字が読めるようになるために学校行けばいいと思うよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:17:56 ID:1uKpqUTc
最上階に降りれるところがありません 
どうしたらよいでしょうか
隠れの階段とかがあるのですか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:36:26 ID:1uKpqUTc
誰か教えてください
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:42:58 ID:CQoEOGbG
>>706
船乗って外海に池、てかマップみろ
マップの見かたが判らないなら
最初の街から北上した占いババアの洞窟のホウキに聞け
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:45:18 ID:CQoEOGbG
>>708-709
階段なんてないから
とりあえず、壁の縁から
舞え、ダイブしろ
あとsageれ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:58:10 ID:CQoEOGbG
>>706
あとここはDQの質問場所だから次からはFFの質問場所で聞こうな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:21:47 ID:cBurAzYS
あの、すみません。DQ6の運命の壁で、頂上にはどのルートを通ればいいのでしょうか?
つるはしは入手済みです。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:27:35 ID:kWgVNsVQ
>>713
現時点で入れる穴で、入ってすぐ岩でふさがれてるところがあるから、そこ探せ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:27:49 ID:1uKpqUTc
みなさん有難うございました。
いまだ飛び降り場所は不明ですが、頑張って見つけます。
sageるって何をする事ですか。2ちゃんねる初心者なのでよく解りません。ご迷惑おかけしてスミマセン
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:28:15 ID:01PjXfHi
ドラクエ1をやってるんですが、ゴーレムを倒すためにはどうすればいいんですか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:31:35 ID:01PjXfHi
事故解決しました
マイラの村ってどこにありますか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:32:13 ID:uDq7PnHN
>>715
普通に書き込むとスレが上がってしまうので、
メール欄にsageと書き込んでください。

>>716
>>3を見てください。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:39:43 ID:wfZ7Ktnk
>>715
2ちゃんねる初心者ならこんなところで聞かずに他の攻略サイトや掲示板に行け。
なんでわざわざ「2ちゃんで聞く」という選択をとるのかがわからん。
電車男でも見てフラフラやってきたのか?

>>717
あんな狭い世界、探したらすぐ見つかるだろ。テンプレのMAP見て自分で探せ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:44:27 ID:cBurAzYS
>>714解決しました。ありがとう。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:48:12 ID:1uKpqUTc
718さん、ありがとう。
719さん、ごめんなさい。怒らないで
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:50:50 ID:01PjXfHi
マイラの村の温泉場の茂みにありません…
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:51:40 ID:MwUYV+4l
>>722
お前 二度と 来るな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:52:57 ID:kWgVNsVQ
>>721
>>711に答え書いてあるわけだが

>>722
>>1やテンプレ読め
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:53:41 ID:9T7Xseex
「茂み」と言っている時点で
ちっとも理解していないことは明らかだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:57:35 ID:01PjXfHi
茂みって草が生えてるあたりですよね?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:57:36 ID:xrtDmpnC
>>722
Q.妖精の笛はどこにあるの?
A.マイラの村の温泉場の下の茂みの落ちています。「しらべる」をしましょう。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:01:15 ID:01PjXfHi
携帯のドラクエなんですけど、足元を調べるしかできません。
729725:2005/09/26(月) 22:03:00 ID:9T7Xseex
・・・なるほど。失敬

テンプレの書き方も少しおかしいような気がする
「リムルダールで場所を聞けます。行ってみましょう。」のほうがいいと思う
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:03:40 ID:MwUYV+4l
てか、お前等もいい加減スルーしろよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:06:26 ID:01PjXfHi
ありがとうございます☆
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:07:04 ID:kWgVNsVQ
妖精の笛なんぞなくてもゴーレム倒せるし、
もっと言ってしまえば、メルキドに行く必要性もない

>>729
ID惜しい
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:09:32 ID:1uKpqUTc
724さん、
マント装備して何かありそうな場所から
ひたすら飛び降りてるのですが、塔から少し離れた場所に着地するばかりで… レベル32になりました
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:21:44 ID:uDq7PnHN
頂上から北向きに飛び降りてますか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:22:03 ID:kWgVNsVQ
>>733
多分みんな呆れてるだろうから、マジレスしてやるよ

今居るのがドラゴンの角(南)だろ?そこの最上階までとりあえず登る
そこの上(北)の部分が、壁がなくて飛び降りれるようになっている
そこをローレが風のマントを装備して飛び降りると、川の向こう側に行ける


これで勘弁してくれ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:22:03 ID:CQoEOGbG
>>733
あ〜ごめん
塔の縁ってだけじゃそういう風に取られる可能性を考慮すべきだったね
王女の城の北の(ry
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:22:04 ID:YhxDIz1D
もしかしてマント取った塔から飛び降りてないか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:24:09 ID:CQoEOGbG
>>737
その可能性がかなり高い
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:26:50 ID:CQoEOGbG
>>736
そして>>711では壁の縁
と書いていたorz
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:37:52 ID:1uKpqUTc
おもいっきりマントを拾った塔から飛び降りてました。みなさま、ありがとうございました。
チャオ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:13:05 ID:wfZ7Ktnk
>>729
そのFAQは俺が作ったやつなんだけど、確かにおかしいと思ってたw
次スレからはこのように訂正しときます。

Q.妖精の笛ってどこにあるの?
Aリムルダールの宿屋にいる人から詳しい場所を聞けます。

>>740
先に言っておくけど、マントはちゃんと装備してから飛び降りろよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:24:26 ID:55Er2iAL
FC版の3のバラモスにも自動回復機能はついているの?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:39:08 ID:5aGpxV+J
>>742
しっかりついてるぞ。ちなみに毎ターン100。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:06:54 ID:wqekvfhh
すいません。質問させてください。
DISC1で、聖風の谷に行く前にマリベルがパーティーを抜けますよね?
その時に聖風の谷に行く為に必要な石版をマリベルが持っていたとしたら
どうなるのでしょうか?マリベルがパーティーにいないと過去に進めないのでしょうか?

そもそも聖風の谷の石版は全部でいくつあるのでしょうか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:11:38 ID:M86P9ys2
>その時に聖風の谷に行く為に必要な石版をマリベルが持っていたとしたら
装備品以外は全部ふくろ行き

>そもそも聖風の谷の石版は全部でいくつあるのでしょうか?
攻略サイト行くべし
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:15:31 ID:18v3bO+Z
マリベルの持っているアイテムのうち、装備中の武器や防具以外は、すべて自動的にふくろの中に入れられます。
このへんが原因でハマることはありませんのでご安心ください。
・・・石版の数は忘れました。台座を見ればおおよその推測はできるはずですが。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:41:43 ID:wqekvfhh
解決しました。ありがとうございます。
どうやら勘違いしていたようです・・orz
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 03:07:32 ID:QJGdjJjt
ドラクエ8でベルガラックの町のオーブのある場所を詳しく教えて下さい。やまびこの笛をどこで使っても「かすかに響いている」になってしまいます。詳しくお願いします
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 03:12:31 ID:Xh1kjVyI
ギャリングの家の2階
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 04:52:57 ID:8k/yR1jF
>>748-749
スレタイ100回読んで氏ね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 09:18:23 ID:R6sm26R0
教えてクンと教えるクンってのはいいコンビだよな。お互いバカだから。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 10:45:05 ID:n77qEGkp
>>748-749
ぜひ死んでほしいんだが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 12:28:14 ID:+qqYS2NN
8の馬鹿はともかく、
「どこで使っても」
「どこに行っても」
って質問は努力不足、会話すっ飛ばし、理解能力欠如のどれか。
それにわかりづらいのはテンプレにあるしな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 12:43:21 ID:n77qEGkp
うむ。
まあテンプレ&サイト&ググで解決不可能な
ものなど限りなく無に等しいからな。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 13:13:07 ID:7Myzdfds
あげ!!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 13:58:37 ID:A147dUcX
ふしぎな石板?のコスタールの教会の机の下にあるヤツって
DISK1のうちに取っとかないと取れないよね?DISK2ではとれないんですか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:20:01 ID:TsvLaJpX
>>756
取れるよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:23:42 ID:TsvLaJpX
つけくわえて

普通に考えて、取れなかったらゲームがすすまなくなっちゃうだろ
759756:2005/09/27(火) 14:26:59 ID:A147dUcX
どうやって、誰に話しかけても一連の会話が始まらないんだけど
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:30:58 ID:TsvLaJpX
なに?今DISC2?
状況もっと詳しく
761756:2005/09/27(火) 14:33:37 ID:A147dUcX
うん、今DISK2。DISK1の時にとり忘れたらとれないくさい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 14:39:39 ID:TsvLaJpX
だから取れない訳ない
ゲームが進まなくなるって

教会の机調べたんでしょ?
763756:2005/09/27(火) 14:55:20 ID:A147dUcX
4精霊と戦う裏ダンジョンの石版だからエンディングが見れないというわけじゃない。
グラコス5世から貰う石版とかもDISK2になると取れないんだよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:03:14 ID:n77qEGkp
おい

ID:A147dUcX

解答をいただく身分のお前が
全否定すんなよボケ

それなら自分で調べろや!!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:05:50 ID:Mi8hiVvJ
fc版ドラクエ1で、竜王の城の玉座の後ろから地下に潜ってずっと進んでいくと、
一番深いところで、左の階段から出て右の方へ一本道で右の下り階段までいけるのですが、
これに入るとまた左の階段に出てきてしまい、無限ループになっていて先に進めません。
左の階段を登ると、ひとつ上の階層に戻れるのですが、先に進むことが出来ません。
他の階層もたぶん全部調べて、他に行ける場所はないと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか。
一応攻略サイトにも一通り目を通しましたが、詳しく書いているところがないようで困っています。
お手数となりますが、ご教授のほど宜しくお願いいたします。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:13:08 ID:WiGsV7Po
文章長いわりに恐ろしく低レベルな質問だな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:17:34 ID:OqNmuDQp
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:24:02 ID:+qqYS2NN
>>765
努力が足りないと何度言えば、、、
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:30:22 ID:LqiIG7Zm
>>763
ハア?4精霊と戦う裏ダンジョンの石版はグラコス5世から貰う石版とは別物だぞ。
わけのわからん知ったかをこいてないで素直に言うことを聞け。
まずグラコス5世の石版は、DISC2に入ると戦えなくなるも、隣にある宝箱から
勝手に奪うことができたはず(最後の鍵か何かが要るかも知れんが)
コスタールの神父の机のやつは、いきなり机を調べても見つからない。
コスタールにいるカジノで儲けた大富豪に話しかけ、神父に話しかけるなどして
神父がベッドで寝込んだ状態になって初めてフラグが立つ。
(この辺はよく覚えてないので詳しくは攻略サイトで)

DQ7では時期限定の石版というものは絶対に 無 い 
お前の呆けた思い込みのせいで余計な時間をかけたな。
今度から偉そうに馬鹿なこと言ってないで、攻略サイトで調べてから来い。
770アプリ:2005/09/27(火) 15:32:16 ID:C3THlDSD
ドラクエUの稲妻の剣のとり方はアプリ版でも一緒なのでしょうか?テンプレ読んでみたのですが見つからなくて。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:35:59 ID:OqNmuDQp
>>770
一緒だよ!
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 15:41:36 ID:n77qEGkp
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1121048328/

に誘導するのが適切だったな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 18:45:23 ID:oSPPlfA+
>>770
んなもん自分でやってみりゃわかるだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:41:57 ID:jEffxLfhO
ゲームボーイ版3です。

モンスターメダルの146〜154は、
神龍から貰うメダルですか?

という事は、
神龍を15ターン以内で何度も倒さなきゃならないのでしょうかぁ?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:45:39 ID:uhM8YuTJO
>>774
/yes
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 20:49:52 ID:jEffxLfhO
>>775
dクス

15ターン以内を、何度もですかぁ…。
大変ですねぇ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:05:01 ID:jEffxLfhO
ゲームボーイ版3です。

神龍ですが、
どうしても18ターンでしか倒せません。

ステータスは、
勇者 Lv75
武道家 Lv52(僧・魔の呪文あり)
盗賊 Lv58(僧・魔の呪文あり)
賢者 Lv51

です。

アドバイスをお願いします。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:13:50 ID:F8C/Mouq0
>>777
はやぶさの剣を装備してドラゴラムを唱えると連続で炎を吐ける(GB版のみ)。
与えるダメージは大きいのでうまくはまれば何とかなるかと
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:14:53 ID:SVGQgs/WO
ギガデイン、メラゾーマ連発
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:19:43 ID:jEffxLfhO
>>778
>>779

ありがとうです!
アドバイスをもとに頑張りますっ☆
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:50:49 ID:9m+szZ7h0
ん、どうやらID末尾でPCか携帯かわかるようになったみたいだな。
これで携帯厨に対処しやすくなった。

みなさん、末尾IDが0=PC O=携帯ですよ(Pは確かp2)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:53:42 ID:9m+szZ7h0
あ、ちなみに末尾IDがo=AIR-EDGEね。
確かドリームキャストか何かのやつもあったような気がするけど・・・。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:12:38 ID:89rxze6AO
PS2の5なんですが魔神の鎧ってどこにありますかね?
エスターク15ターン以内に倒した今頃存在を知ったよ…
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:17:33 ID:OqNmuDQp0
>>783
ラインハットでカンダタ子分を倒す
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:33:42 ID:89rxze6AO
>>784
おおっ、ありがとうございます
早速いってきます!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:51:11 ID:23o4xzfO
すみません。
ひょうたん島内部には(DQ6)どうやって入ればいいんですか?
最後の鍵とったんですが、小さなメダルが取れないので…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:55:57 ID:cv6Njnp2
どれかボタン押せ

海底から浮上ってどうすればいい?と同等の質問だな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 23:40:46 ID:23o4xzfO
>>787そうなんですか、ありがとうございます。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:07:46 ID:xMhX7b6D
>>781
いつから?
すばらしいですねこれ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:09:25 ID:xMhX7b6D
てか俺D????
Dてなんや?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:12:56 ID:PmrsOrt5
>>790

DQ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:17:07 ID:xMhX7b6D
今家帰ってきたとこなんだが
もうその仕様は終わったってことかね?

まあスレ違いだからもういいけど
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:03:31 ID:XaCjGdWI
PS版のドラクエ4をしています。
裏ボスであるエッグラ&チキーラと戦っているのですが、3度目の挑戦にして、
「28ターンもかかったぞ!」と言われてしまい、景品がもらえませんでした。
以前も30ターンで〜と言われたという人がガイシュツですが、何ターン以上かかってしまうと
景品がもらえなくなるのかご存知の方いましたらご教授お願いします。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:31:46 ID:oirYKzjL
>>793
総合とでマルチするな
795793:2005/09/28(水) 02:37:27 ID:oirYKzjL
ああ、すまん。総合ではじかれたのか。
15ターンくらいでは言われたこと無かったような。
低レベル狙ってないならレベル上げて、ギガソード使えるようにすると楽だが。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:46:23 ID:XaCjGdWI
>>795
はい、すみません。スレ違いと指摘されたのでこちらに来た次第です。
普段何ターンかかってるかなんていちいちカウントしながらやったことなかったんで
参考にしてみます。ありがとうございました。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:58:01 ID:oirYKzjL
再度スマン
>>795の名前が793になってたorz
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 13:40:06 ID:PJXO1kaG
質問があるんですが、DQ2の三人目の仲間を入れるには、どうしたらいんでしょうか?風のマントって奴はとりました(ケータイ版です)。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 13:47:50 ID:O8WEm3za
4つの橋が見える地点にある小さな毒の沼地を調べろ。
こんな感じの情報をどこかで聞かなかったか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:01:41 ID:PJXO1kaG
>>799
うわ〜!そうか!マジd!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:02:46 ID:4aMA4spP
ゲームボーイ版3です。
昨日から何度も質問してしまい、申し訳ありません。

モンスターメダルについてなのですが、
102番のやまたのおろちと、
147番のやまたのおろちって、どう違うのですか?
147番は手に入れましたが、147番と同じ場所に出るのでしょうかぁ?

それと、144番と155番のカンダタの違いも教えて下さい。
ちなみに、144番は手に入れました。
二つのカンダタは同じ場所にでるのでしょうかぁ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:20:02 ID:xMhX7b6D
>>801
悪いと思うなら
少しは自分で調べたらどうだ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:24:15 ID:4aMA4spP
>>802
PCの攻略サイト・携帯の攻略サイト、両方で調べました。
メダル一覧はあっても、詳しく書いてるサイトがなかったので、
こちらに書き込みしました。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:42:23 ID:xMhX7b6D
>>803
試しにググったらあっさり理解できるものだった

それに3のストーリーを理解してれば
違いなどすぐわかるものだ
笑われますよ

もう少し努力してみな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:47:14 ID:O8WEm3za
>>803
いずれも氷の洞窟(だっけ?)の最初のフロアに出るから根気よく狩るべし。
やまたのおろちは外見では区別がつかないからガンガレ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:49:26 ID:ituR0JmZ
>>803
やまたのおろちもカンダタも2回戦闘になるから各1回分それぞれに対応
・・・ということでないの?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:52:34 ID:sfLGuAf/
カンダタは強さも違うから、戦ってりゃわかりそうなもんだがなぁ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 15:58:28 ID:4aMA4spP
>>805
>>806
>>807

ご親切に教えて頂き、ありがとうございましたぁ!
カンダタの、もう一枚のメダルもゲットしましたぁ!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:46:21 ID:k/IkCbXu
PSDQ4で質問です
幸せの靴って隠しダンジョンのどこにあるんでしょうか?
あとグランピサロを出すには何回あの二人と闘えばいいんでしょうか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 16:51:33 ID:BwJ6zdXV
>>809
中途半端に知ってるねw
http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/after2.html
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:51:02 ID:o9L5mNk2
DQ6の質問です。
もう1人の自分(主人公)は山肌の道の洞窟内のどこら辺ですか?
村人全員とははなしました。よろしくおねがいします。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:53:32 ID:ej+X6hJb
>>811
こんぼうが入ってた宝箱があった所にいる。
宝箱が2つ並んでいる場所。ライフゴッド側から山肌に入っていくと
右のほうに落ちれる場所があるじゃん。そこから落ちて進め
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:55:56 ID:o9L5mNk2
>>812ありがとうございます。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:13:48 ID:YTe4u3q4
ドラクエ2のアプリやってるんですが、金の鍵がどこにあるかわかりません。すいません教えてください
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:20:21 ID:91P3grvK
>>814
デルコンダルの牢屋に教えてくれる人がいる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:22:42 ID:PU71fNoV
ローレシアから旅の扉使うと見えるあの街にある
それがどこにあるのかは自分で探し回れ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:27:24 ID:nWIGkcEh
>>814
ローレシアの遥か南にザハンという町がある小さな島がある。
犬に誘導された場所を調べろ。
818名無し:2005/09/28(水) 23:43:56 ID:zIBKzzQZ
DQ2のロンダルシアの無限回廊はどう進んだらいいのですか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:45:24 ID:91P3grvK
>>818
マッピングして進む

ていうか無限回廊は複数あるので、どこのことか言わないとわからない。
あとロンダルシアなんて地名も存在しない。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:45:42 ID:PU71fNoV
どう進むって言われても、正しいルートを選ぶとしか言い様がない
そのルートくらい自分でメモって解決なさい
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:00:46 ID:TDKrvI2v
SFCのDQでの、「おきのどくですが ぼうけんのしょは〜」への対策方法があると
いう話を聞いたのですが、具体的にどういう対策なのが書いてあるような
サイトってあるのでしょうか?

# DQ セーブデータ 消滅等でググっても見つからなかったので…
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:05:52 ID:Zn+HDXhi
音楽が出てメッセージが出終わる前にリセット
(出始める雰囲気は知ってると思うので、ヤバイと思ったら即リセ)
それを普通に始まるまでくり返す

ただし100%ではないので、それでだめなら諦めろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 07:07:22 ID:wdL1shM8
ぼうけんのしょのことは「ぼうけんのしょ」か「冒険の書」でぐぐったらいいと思うな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 10:52:27 ID:jai90Rbm
現在のふきだまりの町ってどこにあるの?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:10:05 ID:BWcbnH1i
>>824
そんなもん無い(山賊四人衆と戦う丘になってる)
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:17:59 ID:jai90Rbm
占いばばあがふきだまりのような町って言ってるんだけど、それってどこ?たぶん今の時代だと思うんだけど。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:22:27 ID:vemB7vBX
SFC3のルビーのうでわ、なんの効果があるのか分からない…。
売値がバカに高いから貴重なのかな。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:39:59 ID:BWcbnH1i
>>826
なんで「今の時代だと思う」んだ?
どーせ過去ダーマ吹き溜まりの町にある宝箱(要盗賊の鍵)から
石版とってないんだろ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:56:15 ID:jai90Rbm
過去んときって「今の時代ではないようだ」みたいなこと言わなかったっけ?
まぁいいや、ありがと!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 11:58:02 ID:R1ZC0Hpg
>>827
性格が変わる
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 12:11:44 ID:vemB7vBX
>>830
それだけなのかー、ありがとう!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:23:03 ID:SvJJ/UGt
何度もすいません。アプリやってるんですが、星?の紋章がどこにあるかわかりません、山彦の笛もどこで使えばいいのかもわかりません。すいません教えてください
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:27:33 ID:KDdAnA9L
>>832
既出>>113
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:47:24 ID:SvJJ/UGt
すいません、大灯台の場所がわかりません。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:49:42 ID:Re0hxXMw
>>834
おまえクリアする気あんの?
そんなもんくらい自分で探せ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:50:25 ID:fCJTHDgP
>>834
サイト
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:53:59 ID:juqvM73Y
>>834
町の人全てに話かけて会話を全部メモってろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:56:44 ID:unTbHAX5
今からアプリの2始めっからよ、ポイント書いとけ
後で見に来るわ、暇人がへばりついてるんだろ?
とりあえず中盤までな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 14:58:36 ID:fCJTHDgP
当分の間2の話は禁止です
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:16:31 ID:R1ZC0Hpg

>>834
ルプガナ南東にある小島
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 15:19:29 ID:BWcbnH1i
>>837
町の人に聞いても教えてくれんぞ。
竜王の子孫が教えてくれるけどなw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:30:25 ID:juqvM73Y
>>841
漏れも書いてから思ったけどな
それくらいやってれば竜王の子孫にだってたどり着くだろ
ここ見てると、はなから自分で何も探す気がない奴はRPGなんかやってんなと思う
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:59:21 ID:6Gz1pQwR
>>839
ロンダルキアの洞窟の無限ループ以外は質問受付禁止の方がよいな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:16:51 ID:BME8S+sE
携帯電話ゲーム板にある質問スレに誘導すれば良いんじゃね?
【DQ2】ドラクエ2質問【ドラゴンクエストU】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1121048328/
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:35:45 ID:gijWMd6h
>>844
そうだな。前に書いた気がするけど、ここの住民はアプリ版2をやってない人が
ほとんどだろ?現に俺もそうだ。アプリ版はGB版などと違って
フラグやアイテムの位置、ルーラの仕様など、かなり変更が加えられてるようなので
未プレイで教えると間違える危険がある。
素直にアプリ板http://hobby7.2ch.net/appli/の質問スレに誘導した方が
本人にとっても良さそうだね。
次スレのテンプレにリンクさせておくべきかな。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:15:33 ID:yLWTsFgM
すみません…
グラコスの改定神殿(6)で砂の器が見つかりません…
水を抜くスイッチもないし…
地下2階のちょっと豪華(?)な手すりの有るところで迷っています。
どこにいけばいいのでしょうか…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:15:50 ID:BME8S+sE
ついでに、常時age進行をと、テンプレに加えて欲しいな。

各スレに質問厨が湧いて、ウザイし。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:35:25 ID:yLWTsFgM
ミス、海底神殿です。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:45:59 ID:ZEFuwkIJ
>>846
グラコス前のフロアの宝箱に入ってるから、どうにか取れ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:49:42 ID:yLWTsFgM
>>849
ありがとうございます。でも、地下2階(全述の豪華な手すりの有る)から進めません…
でもここしか進むところないし、どうしたらいいんでしょうか…
地図などを探してるけど見つからないし…('A`)
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:50:23 ID:yLWTsFgM
追加
まだ、水も抜いていません。
どこにいけばいいんでしょうか…orz
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:53:19 ID:ZEFuwkIJ
スイッチは踏んだのか?どこのでもいいから手当たり次第に踏んでいけ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 19:00:26 ID:sVDHbkB2
いや、地下2階って言ってるしスイッチが無いってことは
そのフロアにもまだ行ってないんだろう。
あそこで詰まるとは考えにくいし。

>>851
そのフロアに階段があるから頑張って探せ。
そんなに広くないから
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 19:03:21 ID:TDKrvI2v
>>822-823
ありがとうございます。
次にヤバそうなことがあったら、リセットする準備をしながら電源を
入れるようにします。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 19:15:06 ID:yLWTsFgM
>>852-853
ありがとうございます。
もう一度やってみます・・・
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:05:11 ID:1kYiJTZu
知ってる方いましたら、教えてください
ドラクエ2の、テパの村ってどこにあるのでしょうか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:05:15 ID:mUEqa61A
ゲームボーイ版3です。

モンスターメダルの133番のバラモスですが、
何処に出現しますかぁ?
サイトには、バラモス城とありましたが、見当たりません。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:11:26 ID:sVDHbkB2
>>856
地図上でムーンブルクとベラヌールの中間あたり。
船で細い川を上っていける。

>>857
そこは誰の城だ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:14:29 ID:1kYiJTZu
>>858さん
助かります、ありがとうございました^^
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:26:58 ID:mUEqa61A
>>858
バラモス城は、バラモスの城です…。
バラモスがいたところに、またバラモスがいるのかなぁ?
行ってみます。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:31:23 ID:sVDHbkB2
>>860
もう倒したのか。
いるわけないじゃないか、奴も一応ボスだよ。
わざわざ倒してメダル得なくても後々、○○の願いで貰えるから後回しにするといい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:40:55 ID:mUEqa61A
>>861
はい、だいぶ前に倒して、
今は隠しダンジョン2にいますす。

銅メダル集めないと、先に進めないみたいなので…。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:42:38 ID:sVDHbkB2
そこまで行ってるんだったら神竜からメダル貰ってきなさい。
珍しいメダルに含まれてるから
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:46:46 ID:mUEqa61A
>>863
はいっ☆
倒してきますっ!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:38:22 ID:w0Rp/7vl
6ですけど不思議な洞窟はどこにありますか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:41:13 ID:sVDHbkB2
下の世界のアモールの近く。
船でないと行けない
867865:2005/09/29(木) 23:54:38 ID:w0Rp/7vl
>>866
ありがとうございます。これから行ってきます。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 23:57:40 ID:fCJTHDgP
地理的な回答は禁止にすべきだな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:00:49 ID:yLWTsFgM
え〜と、モンスタ−を仲間にするには
1 魔物使いがPTにはいっている
2 魔物使いをマスターして、別の職業についている仲間がPTにいる

この条件で、2の条件でも仲間は出来ますか?
さっきから1時間以上狩ってるのに仲間になりません…('A`)
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:03:19 ID:9NkcEdVf
>>869
作品名
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:03:59 ID:tebkY2Re
>>870
幻の大地…ですか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:04:37 ID:tebkY2Re
>>870あ、今意味を理解しました。
スマソ。DQ6です。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:05:24 ID:5fkXQJ+q
>>869
>>1に・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう
と書いてあるのが読めないのか?
まぁ6だろうがな

では聞くが、商人マスターした後に別の職につけて金拾うか?
盗賊マスターで他の職でもアイテム盗むか?
賢者マスターで他の職でも消費MP半分か?
はぐれマスターで他の職でも魔法無効化するか?
勇者(ry


もっと考えろ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:08:19 ID:tebkY2Re
>>873
そういわれれば…スマソ。
ナンカもうRPGプレイヤーとして恥ずかしくなったんで吊ってくる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:08:26 ID:9NkcEdVf
>>872
てかその前に>>869において
2はいいとして
1を書いた意味は?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:17:53 ID:/lYIh7Fj
6でホルストッククリア後にどこに逝くやらわからずさまよってます。
どこへ向かえば良いですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:20:58 ID:7kxWLUdI
>>847
そうだね。やたら「ageるな」とうるさい奴もいるし。
>>876
ええい、テンプレ攻略サイトのチャート見やがれ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:25:51 ID:Y1wy0xJM
>>876
ホルストックの南西にある家の井戸を調べると上の世界へクリアベールに行ける
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:33:10 ID:/lYIh7Fj
>>878
ありがとうございます!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 02:15:57 ID:tsj3c4sj
◆最重要◆DQ8のネタバレ禁止、解答せず8スレへ誘導
 ・DQ8専用スレで聞けば解答がもらえます、現在はここ↓ 「どんな質問」などで検索
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124987233/l50
◆重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
 ・各作品のゲーム攻略に直接関係しない質問は各総合スレへ↓
      http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/FFDQ/yakata/sougou.html
 ・よくある質問の答え(FAQ)は>>1-12あたりにあります、質問前に目を通してください。
 ・攻略手順(チャート)は攻略サイトで確認して下さい。
 ・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
 ・「○○が倒せません。どうやって倒しますか?」の質問には、レベルと自分がやった戦法も書くように。
 ・他所との同時質問(マルチポスト)や試せばわかるような質問、既出の質問はやめてください。
 ・連鎖的な質問はなるべく控えてください。
 ・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめましょう。
 ・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。
 ・質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。
★アプリ版DQ2の質問は携帯ゲーム板 http://hobby7.2ch.net/appli/ にある質問スレでどうぞ

<前スレ>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126328611/l50
<したらば避難所>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034492429/

<テンプレFAQ(>>2-12にもあります)>
  http://www.google.co.jp/ (検索サイト 携帯でも検索可能)
  http://idks9jcz.hp.infoseek.co.jp/dq_faq/ (DQ1〜7 攻略チャート&良くある質問)
<攻略サイト>
  http://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/index.html(全作品裏技&FAQ)
  http://f1.aaa.livedoor.jp/~braves/ (全作品)
  http://www.kirafura.com/dq/ (全作品)
  http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kureizi2 (全作品・携帯可)
  http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yutanodqhp (全作品・携帯可)
  http://www.freepe.com/ii.cgi?dqroom (全作品・携帯可)
  http://www.d-navi.info/ (全作品・携帯可)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 02:17:33 ID:tsj3c4sj
おおっ。ここ結構改行できるんだな。知らんかった。
882名無し:2005/09/30(金) 02:25:58 ID:lVW/P2AH
DQ2最強の剣はなんですか?また、もし、その剣が店で買えない場合はどこで手に入れるんですか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 02:28:35 ID:9NkcEdVf
>>882
>>1をしっかり読み直せ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 02:52:15 ID:Y1wy0xJM
>>882
〜ロンダルキアへの洞窟・いなづまのけんの取り方 〜
落とし穴に落ちると真四角の巨大な部屋に出るが
この部屋の左下隅にある落とし穴に落ちた先にある

壁 
壁□■
壁□□
壁壁壁壁壁
□→1マス分 ■→落とし穴
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:02:41 ID:YhOa3OjU
ステータスのかしこさって何の意味があるのですか?
後、攻撃力とちからはいくつでカンストしますか?

7の話です
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 11:13:01 ID:qRvGfwCa
>>885
7のかしこさはかしこさランキングで適用される
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 12:18:37 ID:svvxnatE
>>885
そーゆーのは
あるきかた買ってこい
888名前が無い@ただの名無しのようだ
>>885
AI時