FF11オフラインを本気で□eにクレクレするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 04:29:50 ID:tUCuUkS8
だれかRPGツクールでFF11オフラインつくって〜
( ・∀・)
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 09:35:27 ID:4c3EH3F4
あげ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 02:19:02 ID:lERjqZPL
盛り上がらんなぁ
でもクレクレした所で出るわけではないし
誰かここは一肌脱いでFF11外伝作ってくれwwwww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 08:25:26 ID:P3hWyYAI
>>40
DDoSの影響でつくるかもなwww頑張れ外人wwwww
とりあえず設備と人員集めるから金くれwwwwwwwwwwwwww
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 08:41:10 ID:ehYRr0cS
11はグラフィックとあの世界観などは良いがストーリは糞
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 14:08:27 ID:P3hWyYAI
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <お前達の歩みがストーリーとなるだろう!
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:46:13 ID:fw4cPrnZ
ウィンダスミッションは神

俺ゲイでショタコンだけどwwwwwwwwwwwwwwww



ミーリウォーリタソ萌え
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 16:04:22 ID:5na/6x0V
GuildWarsみたいなのだといいのに。
MMOとMOの中間みたいな感じで月額無料。
早く日本語版でてほしーのぉ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 16:14:12 ID:MQ19f4S8
>>42
BCとかのバランスが糞なだけでプロマシアはモンスターや音楽、シナリオなど最もFF節炸裂で面白かった。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 19:17:22 ID:MXPLVD8J
11は面白いんだけど散々言われている通り膨大な時間が…。
結局今は休止状態。せっかく飛空艇乗れるようになったのにキャラ消えちまったなぁ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 19:31:08 ID:z5klLCki
11はあっさりやめたけど、映像とかストーリーは良かった
設定資料集(白い奴)結構面白い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:25:51 ID:j2DUToMa
             ここでYagudo Piper が主人公に名乗り出る
   ノノノノ        Yagudo Piper は so sexy
   (_゚∋
  (  ⌒\
   ヽヽ イミ
    )) |
   ((  |
   ヽヽ. |
    ( ( |
.     ヽヽ|
     ´ ' ミ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:09:06 ID:H28fP7RH
プロマシアミッションのストーリーが糞とか言うやつは
旧FFやったことないやつだな。あのストーリーは間違いなくFFだ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 01:47:43 ID:BE13+FNG
ストーリーが糞とか言う以前にミッションやその他が廃仕様すぎて
ストーリーに触れることすらできない一般プレイヤーが多いんじゃない?
あんな詐欺ディスク買うんじゃなかったorz

土台はやっぱり良く出来てると思うんだけどね
問題はスクエニにMMOを作る、運営する力が無かったところ。

なのでお得意のオフゲーRPGで作ってください(´・ω・`)
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 09:48:53 ID:jjrSbPGM
所詮EQのパクリ糞Verっしょ
53:2005/09/10(土) 09:52:58 ID:H28fP7RH
>>52
システムはそう言われても当然だけどストーリーは列記としたFFなんだよ
これを俺はみんなにプレイしてもらいたいわけさ。

そして七誌に戻ります
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 09:54:42 ID:dyebJcI6
どうせオフラインになって一般向けになったらボロクソに叩くんでしょ
551:2005/09/10(土) 10:06:14 ID:H28fP7RH
俺は永遠に一般人のつもりだけど、そりゃミッションやるためにレベルは
上げたけど、廃装備も、裏もHNMも一切やってないし持ってない。
金もカンスト2ジョブだけど常時数十万程度しかない。
今アカウント残してるのは、追加ディスクの話があるのでそれだけのためだ
俺はFFストーリーヲタなんだろうなホントに良くわかるよ。
別にオフラインになってもなんら困りはしない。
ストーリー見るためだけにハード事FF出るたびに買ってる訳だし
アドバンスやゲームキューブもFFのためだけに買ってその後使ってない。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 10:18:10 ID:1BUmR+hC
FF11はストーリーもそうだが音楽もすげーイイと思う。
しかもオンラインだから、この先いつでもこのストーリーを味わえるわけではない、という事実が、余計に何か、寂しさとともにストーリーに感動してしまうんだよな
俺は11やってて良い場面になる度に、すげー寂しくなる
オンラインであれだけ感動出来るのは他にそうは無いだろう
もっとも、その時一緒に戦った仲間が居てこそ、なんだよな
オンラインはある意味、リアルな人生なんだよ
その場を保存する事も、リセットも出来ない。後戻りは出来ないから頭の中に思い出だけ残る…
あ〜オンラインさいこう!!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 12:40:31 ID:jjrSbPGM
ジラまでやってたけど感動するシナリオ皆無。
国内オンライン故、皆閉鎖的で余計FF離れしてる。
FFってタイトルつけるのもどうかと思うけど
PS以降カスゲーになってってるFFを見ると
妙に納得できるタイトルかも。

そして感情移入しすぎると>>56みたいな感じになる。
3ヶ月入金しないとキャラデータ削除だっけか?
お前のリアル人生チンカスだな。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 13:24:56 ID:y8cS92jF
カンスト2ジョブある時点で一般人ではなく準廃人クラスだと思うんだが…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 13:53:37 ID:1BUmR+hC
うるせー懐古
ジジイは家帰ってババアと交尾でもしてろ
下げる事も出来ないボケオヤジが
お前はPS以降もそのカスゲーの11にまで金を払ったわけだ
結局お前もカモられてるな
プッ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 15:03:22 ID:jjrSbPGM
いよぅチンカス。
お前文章変だぜ。
頭の中までカスつまってんじゃねーの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 15:06:16 ID:0BndQMfw
なんだかんだ言ってジラートまでやってる>>57乙。
FF11に費やした時間、軽く1000時間オーバーですか〜?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 15:13:59 ID:jjrSbPGM
その1000時間の意味が分からん。
カスでも掃除して死んでください。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:34:14 ID:0ds2+i1Y
廃人は平気で死ねとか言うからこまる。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:42 ID:dyebJcI6
どけ!死ね!俺なんて
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:44 ID:6MLFUezm
つうか別に1000時間かかろうが良いんだよ
おもしろけりゃ何年もかけてじっくりやるからさ
問題は連続拘束時間の異常な長さじゃね?
ゲームを連続3〜5時間やり続けるなんて暇も気力も無いっすよ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:22 ID:yP0mF0fT
>>57
旧作FFをやった事無いんだな、悲しいな。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:31 ID:yP0mF0fT
1000時間ってたかが40日程度でしょ。
今廃人と呼ばれる人たちは1000日の壁は平気で突破してるよ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:15 ID:1BUmR+hC
とりあえず>>62
死んどけ
あ〜大丈夫だ
世界は広くて人間なんて腐るほど居る
ジジイが一人死んだところで周りは見向きもしないからさw
安心して死ねよww糞ジジイwww
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:26 ID:y8cS92jF
話にはよく聞いてたけど
FF11やってる人ってこうやって電波発してる人が多いんだね…。
ついていけないって言ってた人の気持ちが少しわかったよ。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:40 ID:EF9Hygw5
ついていけなくてやめた。
あの殺伐とした雰囲気が嫌だ
時間がかかるゲームだしハマったらやめられないんだろうな…
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:58 ID:jjrSbPGM
>>66
FF]、]-2以外はやったぜ!その上での感想ですよ!
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:43 ID:yrYK7kEw
電波発してるのは極々一部だろ・・・
ただ殺伐とした雰囲気はたしかだが

だからこそオフライン版が出るのを願うんじゃないのか?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:48 ID:G7a3xAot
そ前にFF11作ったところがXBox360用のDemo映像みたいなの作ってた
あれそのままオフゲーで作ってくれればいいな

74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:21 ID:j61iuqNX
おいジジイ
お前なんで生きてんだよ
さっさと死ねよボケ
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:06 ID:G7a3xAot
お前ジジイに執着しすぎ
母親の糞でも食ってろよ♥
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:06 ID:4VuPp5VJ
可哀想な子がまじってますね
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:08 ID:j61iuqNX
何でもいいからさっさと死ねや糞ジジイ
お前みたいなジジイは居るだけでウザいんだよ
なんでかって?
臭いからだよwwww
まぁ臭いジジイは臭いババアの臭いマンコでもしゃぶってろww
臭い物まみれでお似合いだw
お前も臭い物にかこまれて満足だろwwwwwwww
プッ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:10 ID:G7a3xAot
いい年こいてカワイソウニ
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:09 ID:iDO8Zgib
>>67
1000時間ってサービス開始から一度も電源切れない日数じゃないか、馬鹿か。

実際に時間がかかるのはPT待ちでボーっと漫画読んでる時間かな
PTそのものやミッションなんかは事前にやり方が把握されてるから3時間かからん。
ソロ強いジョブなら素材敵とかアイテム狩りできて有利でもある。
てか選んだジョブでゲームジャンルその物が変わると言っていい。

戦士・白=可もなく不可もなく、大抵には参加できるが単独では弱い
黒=最終的にアタッカー最強だが寄生しないとやっていけない
赤=PTやソロ最強だがPTでは常に奴隷、苦労の見返りは大きいがスクエニの奴隷。
召喚士=器用貧乏、いろいろ出来るがどれも中途半端で用途が狭く使いづらい。
詩人=PTで誘われまくる。ただしソロ最弱、彼氏と一緒に遊ぶ人とか寄生虫プレイにどうぞ。
シ=最初だけ強い、前衛でソロトップクラス。少数の仲間で遊ぶには良いが、基本的な大勢の活動からは必要とされない。
ナイト=金がかからない盾役。忍者が強すぎて存在意義がないが、一応誘ってもらえる。
暗黒・侍・竜騎士=オナニージョブ、勇者を気取りたい人向けだが、代償として弱く設定されている。
忍者=金で買える勇者の地位。ソロPTで全ての前衛の活躍が味わえる人気者。ただし金がかかる。
狩人=元勇者。金で最強になれるはずが、弱体されて存在価値がなくなった詐欺ジョブ。
獣=オフゲーやれ
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:15 ID:kiFkebRd
>>79
1000時間じゃなくて1000日だよな。
そして、モンクのこと、時々でいいから…思い出して下さい。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:03 ID:TOlYMkM3
>>79
1000日の間違いだよな?

忍者って勇者か?うちは裏&空くらいしか強めのNMと
戦ったことないから詳しくないけど裏空ではナイトのが様ジョブだし
忍者はレベリングとBCだけで強いだけだからな
勇者度はナと忍で大差ないだろ
まぁ ソロ能力の差は痛いが・・・

っていうかオフ化の話しようぜ
RPGツクールで作りたいけど環境ないな・・・
C++勉強中だがまだまだ先は長そう
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:53 ID:iDO8Zgib
1000日の間違いですた
オフ版に12のガンビットがあれば赤に「リフレ欠かすな、イレ・弱体もさぼるな」で
簡単に遊べるのに。
当然モンクには「マンガ読むな」
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:49 ID:G7a3xAot
>>81
HSPで作ればいいーじゃんかー
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 22:14:44 ID:qKnSXdzh
age
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 22:18:53 ID:DaUYuF1S
ネ実民しかレスしないんだからネ実でやれよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 23:41:33 ID:W0E3eUDe
正直、FF11オフラインよりFF3移植の方が可能性が低い気がしてきた
87名前が無い@ただの名無しのようだ
>>86
それははっきり言ってつらい。いかにFF11のストーリーが良かろうと
FF3>>>>FF11オフラインだからな。