★FF3出るしスクエニファンはDS買っとけ2!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2005.3 NDS エッグモンスターHERO 【第7事業部】
未 定 NDS ファイナルファンタジーIII 【第2事業部】
未 定 NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル新作(仮称) 【第2事業部】
未 定 NDS ドラゴンクエストモンスターズ新作(仮称)
未 定 NDS 聖剣伝説シリーズ新作(仮称)
未 定 NDS スライムもりもりドラゴンクエスト新作(仮称)

前スレ
★FF3出るしスクエニファンはDS買っとけ!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104921800/

あとGKは放置でw
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:27:09 ID:a+rf77ZX
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:27:10 ID:bwKZYkg+
>>1
>>3
お前ら相変わらず家でくすぶってんだろ?
だったら議員板で新党でも考えてみないか?議員板は新党のアイデア募集中だ。
いい党の名前があったらスレ立てて提案してみてくれ。
みんな真面目に新党について考えてスレ立ててるぞ。
例えば「新党おっぱい」とか「新党すっぽんぽん」とか。
議員板でスレ立ててちゃんと議論が進んでいる。
お前らもこれだと思う新党を考えてスレ立てて議論しろよ。
たまには政治について真面目に考えてみようぜ

議員板
http://society3.2ch.net/giin/

4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:34:10 ID:5AzPmW1B
4
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:36:14 ID:5AzPmW1B
974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/09/03(土) 15:46:54 ID:8YotzfVR
え!?

ネットなのにえらい遅れてるな

FFVなんてとっくに企画ぽしゃったよ


975 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/09/03(土) 16:12:58 ID:5AzPmW1B
>>973
ということはPSかPS2だな。

>>974
そうなの?
DS買わなくて良かったよ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:45:58 ID:XQFezEjE
5AzPmW1B錯乱中w
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:56:21 ID:5x7F8DZY
やっぱ出ないのか・・・
折角DSも買ってたのに
スクエニ最低だな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 23:01:18 ID:5AzPmW1B

ゲームボーイミクロは糞

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125624159/l50

ウヒョ〜〜〜ッ!!

9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 08:45:50 ID:qHTUlRrq
DSじゃなくてもせめて
ほかのハードで出して頂きたい。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 09:15:01 ID:X7YMCP0l
FF3マダーチソチソ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 12:09:03 ID:zxpyf7lu
もう、ハード戦争はいいよ。
12ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/04(日) 12:27:33 ID:wh3uYDZv
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 17:01:54 ID:3MR81utv
関連スレ(携帯ゲームソフト板)

【NDS】FF3いつでるの?【スクエニ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115778466/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 06:11:33 ID:2tO/bwPX
ちゃっちゃと出せ!!!!

ってことで>>1あがスクエニに土下座して来いや
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 17:20:54 ID:ojgQKVdO
今さら15ゲッツ
16ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/05(月) 18:08:44 ID:drfB12v6
このスレッドは重複・乱立スレッドです。
重複・乱立スレッドは、削除されるまで放置して下さい。

現在の本スレッドこちらですので、荒らし以外の
普通の住民さんは、さっさと本スレに移動して下さいね。 ↓

【NDS】FF3いつでるの?【スクエニ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115778466/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:35:07 ID:OqUwLLBc
前スレ埋まる前に落ちてるな
何かあったの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:38:13 ID:ojgQKVdO
糞スレだから。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:47:53 ID:OqUwLLBc
>>18
といってもあと8つだったけどねw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:57:14 ID:ojgQKVdO
DSでFF3が出そうに無いから。
21ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 04:20:50 ID:nezoV6sn
いい加減遅すぎるFF3発売・・・FF7ACの方が発売が先かよ・・・。
なんかおかしいぞ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 11:55:08 ID:USN2tHu4
だってDS版FF3はDSを買わせる為の道具であって、本当は開発なんかしてないから
23ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/06(火) 17:24:20 ID:OxaJxEDE
patamix ◆SlU22YJoTU flag厨 在日 池沼 ホルモン注射 晒し者 元デリヘル店員 元郵便局員 初心者鯖好き
LV.5 ◆EiYhGY5S56  FF&TF厨 チーター嫌い flag厨 ^w^ww^
koyori ◆LhGj6bqtQA 肝
CS仙人 ◆Mq7E34dEgY じじい アドバイスは嬉しいものじゃ
Kyodog ◆KUWdjYssW 自演厨 必死乙
ハマァ ◆wMrF0LS4/Q 肉便器
XrayN ◆UbwoeOJjfI くされ雑魚 臭い 勘違いしている外見と中身 キモイのにナルシスト
Joe*U ◆6R/mj4yy6U 精神病
スクープ野郎 ◆zqlVXuWb6A 死亡
Keaton ◆7sQMTB3Wis くされ雑魚自演チーター肝童貞 チーター擁護
ktn ◆7sQMTB3Wis 〃
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 19:13:45 ID:9GFviPfU
普通にPCエミュでやればよいかと・・・。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:12:44 ID:cfURR+Wa
>>21
FF7ACってゲームじゃないだろw
糞動画w
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 00:45:24 ID:g6B/XXg+
FF7ACってさー。
ゲーム媒体で出すのはさー。
映像作品として映画やVシネと同じカテゴリーで勝負する自信がないからだよなー。
ゲームのパッケージに入れてゲームショップの棚に並べれば買うやつもいるし。
すっげーチキンw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 10:15:32 ID:zHU9xpv8
>>26
ゲームボーイミクロのボッタクリ値段とGB,GBCが遊べないチキンさと一緒だなw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 08:03:47 ID:q4ivj1hc
>>26
映画の失敗もあるからな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 10:30:19 ID:KjmHVRJT
>>26
>FF7ACってさー。
>ゲーム媒体で出すのはさー。
>映像作品として映画やVシネと同じカテゴリーで勝負する自信がないからだよなー。
>ゲームのパッケージに入れてゲームショップの棚に並べれば買うやつもいるし。

バカ?
ゲーム機のPSPでしか再生出来ないからだろがボケ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:28:12 ID:aaicHZSh
FFファンはFFというゲームがしたいんであって、FFの映画(動画)なんか求めてない!
映画コンプレックスの坂口をスクウェアから追放したのにまた同じ愚を犯すのか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 00:58:10 ID:QU8vuV0T
なぜゲーム機でしか再生できないようにするのか、そこらへんを考えてみたことあるのかな?
ないだろーなー、ウププ♪
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 10:04:45 ID:k4k7oiAD
>>31
ゲーム機しか持ってないユーザーの為だろ。
元々FFはゲーム機でするものだから、
FFファンでFF7AC買いたい奴でゲーム機
しか持ってない奴もいるしな。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 16:48:45 ID:JqjlpJ31
スクウェア自体が映画コンプレックスだったということで
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:44:14 ID:jQgar75m
『スライムもりもりドラゴンクエスト2』が12月1日発売決定

スクウェア・エニックスはニンテンドーDS向け『スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団』を12月1日に、4980円で発売することを発表しました。
ドラクエシリーズで人気のスライムが活躍するアクションアドベンチャーゲームで、第二作目の今作では2画面で超巨大メカ「勇車」を操り大バトルを繰り広げます。
2画面を使ったアクションや、ワイヤレス通信を使った対戦も楽しそうです。
年末の注目策の1つですね。
東京ゲームショウでは実際に体験できる予定です。

http://www.nintendo-inside.jp/news/169/16999.html
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 11:04:49 ID:ZMEZL3Ft

http://www.sega.co.jp/release/nr050909_1.html
ソニック生誕15周年記念作品 「SONIC THE HEDGEHOG」をPS3,Xbox 360向けに開発

http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/050720.html
株式会社カプコンは、2005年末に発売予定の「Xbox 360」と、2006年春に発売予定の「プレイステーション3」(ハード発売順)向けに、バイオハザードの最新シリーズ「バイオハザード 5」の開発を決定いたしました。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  バイオに続いてソニックまで!!!
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <  どこまでレボを無視する気だ!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ SEGAとCAPCOM!絶対に許さん!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:02 ID:EK2PDCG6
「コネクト戦略」に見るソニーの迷走ぶり

http://blogs.dion.ne.jp/arere/archives/1852072.html
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:13 ID:SqE3rvpw
わざわざDS買うぐらいなら今目の前にあるFC版で普通にやるし
38名無しさん:2005/09/11(日) 00:20:13 ID:SDnh9w6W
FFVが出てから、PSからFFやった奴に
FFVツマンネーとか抜かされたら、絶対にスルーできないわ
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:42 ID:Wqt6zgnF
>>38
FCからFFやった奴でも
FF3はつまらんよ。
当時その存在がほとんど
話題にもならなかったことがその証拠。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:13 ID:gN+QY9YH
そう遠くないうちにDSは「目の前に普通にある機械」になるだろうな。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:01 ID:2x7Zn5mm
>>39
FF3は名作(初めてのジョブチェンジ、召還獣登場)
ちゃんと自分でプレイしてから書きこもうねボクちゃんw

当時FFシリーズはマイナーだった(SFCのFF4からメジャーになりつつあった)
それでも140万本出荷してるし立派!
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:54 ID:J0fHF1H5
IIIはFFシリーズ初のミリオン作品。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:14 ID:2x7Zn5mm
>>42
そだね
記念的存在
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:36 ID:Wqt6zgnF
>>41
プレイしたけど序盤の単調さですぐ飽きるw
もう5〜6回以上やったんだけどねぇ〜w
後ジョブシステムを初めて採用したせいか完成度が低く
ジョブチェンジする度にいちいち装備し直さなきゃなんないのが糞。
強制的に蛙になったりほんと糞だなw
140万本出荷?w
FFで一番売れてる8はクソゲーの代表なんだけどw
まあFF3を楽しめる奴はほとんどが懐古のジジイだがなw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 17:13:53 ID:TgBau9he
勝手にプレイしてないって決め付けるのは最悪だな。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 20:58:14 ID:sUxhgJDS
>>35
セガ中氏、「レボリューションは誰もが愉快に驚く」

レボリューションに関するブログ「Definitive Nintendo Revolution」がライプチヒで開催されているGames Convention 2005でセガの中氏へのインタビューを行ったそうです。
インタビューの前文は後ほど公開されるとのことですが、レボリューションに関する一言だけ掲載されています。

「私は厳しいNDA(秘密保持契約)の下にあるので、あまり多くを言えません。しかし私はレボリューションを見ました。任天堂全てを明らかにすれば、誰もが愉快に思うと同時に驚くだろうと私は思います」

とのこと。どうやら一部には公開を始めているようですね。
近日中に新たな発表があるという話もあります。レボリューションから目が離せません。

http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16873.html
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 21:15:46 ID:xlBwzCDM
>>46
妊娠乙。
GCの時もお披露目の時「皆さん、これが世界最高のゲーム機です。」
と任天堂が自信満々でほざいてたことを知らんのかw
売らなければならない新型ゲーム機を「レボリューションは誰もが愉快にガックリする」
なんて言うわけねぇーだろがw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 00:22:54 ID:baKEZufI
醜い争いのスレだな。
俺はPS2とDSを持ってる。
メーカーがどこかなんて関係ないだろ。
ゲハ板のやつらって馬鹿だよな。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:48:44 ID:Q3icCOoJ
>>47
セガの中さんは任天堂の社員じゃないぞい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 10:18:23 ID:RR6BtGs6
>>49
あほか
どっちにしろゲーム業界の人間だろがw
任天堂のゲーム機で自分の作ったゲームを出す時、
「任天堂のゲーム機はクソです。」
なんて言うわけねぇーだろがw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 23:01:06 ID:nmiVTleE
>>50
おまい、錯乱してないかい?^^;
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 01:34:55 ID:y+BtYFM2
>>51
^^;←おまいが錯乱してる。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 02:07:09 ID:mxw2jj5D

で、FF3-DSはいつ出るの??
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 13:19:12 ID:uX/U7QCQ
>>53
今日だよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 22:34:52 ID:64yyNVS9
米国でGBA版『ファイナルファンタジー4』発売決定

任天堂オブアメリカは、アメリカで『ファイナルファンタジー4』をゲームボーイアドバンス向けに発売する、と発表しました。
発売日は12月12日。
GBA『FF1・2』と同じく、アメリカでは任天堂が販売するという形になっています。
18の町や城、何十もの呪文や百以上のモンスターといった、ゲームのメインデザインはそのままながら、GBA版独自の追加要素もあるそうです。
日本での発売も期待できるのではないでしょうか。
続報が入り次第お伝えします。

http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17037.html
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:24:10 ID:Vu2R8jph
>>55
ぎゃー、またFFIIIが飛ばされたー!!
まあいいや。FFIVも好きだから期待するか……。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:52:34 ID:y+BtYFM2
>米国でGBA版『ファイナルファンタジー4』発売決定

米国って英語版じゃんw

>日本での発売も期待できるのではないでしょうか。

できません。
海外向けに作られても国内で販売されなかったソフトは山ほどあるからね。
つか早くFF3を出せとw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:21:55 ID:KNAxHtf9
スクエニにとっては、数の数え方は1、2、4なんじゃないのか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:42:24 ID:cO/uWw1T
東京ゲームショウ2005
ニンテンドーWi-Fiコネクション続報

「レボリューション」のコントローラについて言及のあった岩田社長の基調講演にて、任天堂が推進するワイヤレスネットワーク構想、ニンテンドーWi-Fiコネクションについての続報がありました。
今回の発表内容は、サービスが本年11月に開始されるということと、その具体的内容については10月上旬に改めて発表する、とのことです。
ソフトについては、今回は『どうぶつの森DS』、『マリオカートDS』の北米版パッケージが発表されたのみとなっています。
今回の発表においては、焦点をレボリューションに絞るためにあえて情報量を抑えたとも思われますが、すこし寂しい内容となりました。

http://www.nintendo-inside.jp/event/tgs2k5/10005.html
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:25:18 ID:ldQPNfTM
関連スレ(新スレ)

■任天堂の次世代機で過去DQとFFが遊べる件3■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126883858/
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:07:40 ID:QaM56NmW
すぐに腕がだるくなるレヴォコン、しかもTVの上にレシーバー付けさせられる。

IR(赤外線)のポインティングだから、いつもリモコンをTVの方に向けとく必要がある。
SS見るとどれもリモコンをTVにかざして、ゲームしてる間ずっとリモコン持ちっぱなし状態。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata12.jpg
RF(電波)のように、横向きやテーブルの下で操作できない。

もちろん、IRのレシーバーは必ずTVの上に付けないといけない。
RFアンテナのように本体の裏側に内蔵できない。
SSではどれもTVの上を見せないようにしてるが、IRレシーバーを隠したいのがバレバレ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata06.jpg

結論 : いつもリモコンをTVの方に向けとかないかないwwwIRレシーバーを隠してんじゃねぇーよwww
レボだめぽwww
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:07:49 ID:ldQPNfTM
ナムコ、DS『ゼノサーガ1・2』とGC『バテン・カイトス2』を発表

ナムコは、ニンテンドーDS向けソフト『ゼノサーガ1・2』と、ゲームキューブ向けソフト『バテン・カイトス2 〜始まりの翼と神々の嗣子〜』を発売する、と発表しました。
DS『ゼノサーガ1・2』は、PS2用ソフト『ゼノサーガ エピソード1』と『ゼノサーガ エピソード2』の2つのゲームを1つにまとめ、再構成したものです。
公式サイトによれば、未出エピソードやオリジナルの展開も盛り込み、新キャラクターも登場する、とのこと。
タッチペンを使ったミニゲームもあるそうです。
東京ゲームショウにはムービーが出展されていました。
謎の物体ゾハルを軸とした一大宇宙叙事詩がニンテンドーDSで展開します。
発売日は未定です。
GC『バテン・カイトス2 〜始まりの翼と神々の嗣子〜』は、2003年に発売されたGC『バテン・カイトス』の続編。
舞台は、前作の20年前とのこと。
こちらも東京ゲームショウにムービーが出展されており、それを見た限りでは、おなじみのマグナスバトルや、背景動画による美しいグラフィックのフィールドは健在のようでした。
ムービーには、モノリスソフトとトライクレッシェンドのロゴが出てきましたので、恐らく前作に引き続きこの2社が開発を担当しているものと思われます。
販売は任天堂が担当します。
発売は12月予定です。

http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17046.html
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 09:59:41 ID:JcqqIyom
グラディウスと沙羅曼蛇は出んのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:38:33 ID:Ty4eifKr
コナミにお願いしろ
65ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/19(月) 12:03:02 ID:mR7Yceml
ttp://ps3.ign.com/articles/651/651381p1.html

グラディウスの続編は、PS3で出るっぽい。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:31:39 ID:4gURJdg+

やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:54:10 ID:YmgOGPoZ
>>63
オリジナルはレボでやりんさい
新作はPS3で
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 10:58:56 ID:r1sY1srF
>>67
つPS用ソフト「グラディウスデラックスパック(オリジナルのグラディウスとグラディウスUを2本収録の超お得ソフト。)」
つPS用ソフト「沙羅曼蛇デラックスパックプラス(オリジナルの沙羅曼蛇と沙羅曼蛇2と海外版沙羅曼蛇のライフフォースを3本収録の超お得ソフト。)」

レボでできるのはファミコン版。
ありゃオリジナルじゃなくてPS版(アーケードオリジナル)からの劣化移植。
オリジナル完全移植を遊べるのはPS版だけ。
というかコナミはまだレボに配信許可してない。

ということでオリジナルも新作も遊べてしまうのはPS3だけ。
レボイラネ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 23:23:13 ID:4ErbGtNY
>>68
今更グラディウスかよw
売れないだろんなの
70↓ワロスw:2005/09/20(火) 23:26:01 ID:4ErbGtNY
89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/09/20(火) 23:14:48 ID:r1sY1srF
まず超カリスマゲームのグラディウスの新作がPS3で出ることが決まってるし、
それだけでもPS3の圧勝だねwグラディウスは美しいグラフィックも売りの一つだから、
高スペックのPS3で出るのは楽しみw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 23:27:20 ID:740feTSV
PSPでも、クライシスコアが発売するし、
もうどっちも買えないよ・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 09:58:55 ID:FCw7ZncA
>>69>>70
アールタイプ信者乙w
アールタイプファイナルが発売されて今後アールタイプシリーズ発売されないんだよなw
アールタイプ信者必死すぎw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 22:31:56 ID:yMI8isLP
DSの
仮面幻影殺人事件はオススメ!

皆も買うが良い!
74ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/21(水) 22:55:59 ID:H3aO2Hj1
>>73
早くこの板から出て行ってください。
そしたらDSとそのソフト買うよ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:43:55 ID:Ov62QSMn
「マリオ」+「ミクロ」で久々にGBAがトップシェア獲得

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10004482948.html
7669:2005/09/23(金) 12:08:59 ID:cScY3EYQ
>>72
ちょwwwwwおまwwwwww
俺がRタイプ信者だってよく分かったな
まあ確かにRタイプはファイナルで終わったが、
しかしいつの日かアイレムがPS3で新シューティングを
出してくれることを願ってる。その時までさらばだグラ信者め
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:17:42 ID:wwoPbidc
>>72>>76は自作自演なんかして楽しいの?w
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:22:10 ID:cScY3EYQ
>>77
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:58:37 ID:cScY3EYQ
>>77は妊娠w
知名度抜群の大人気ゲームグラディウスの新作とオリジナルがレボでできないからって負け惜しみ惨めwwwww
80ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/24(土) 12:01:27 ID:YLA1FuL1
>>77
なにこいつwwwwwwアタマヤバスwwwwwwうぇwwww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:50:31 ID:zbJkzZf3
ここにはリストラ寸前のGKが沢山いますねw
82\_____________/:2005/09/25(日) 00:47:15 ID:JOwzw0T7
           ∨
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?働けデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:10:08 ID:2Uh4DBkt
PSPのウイレレもDSのたまごっちに敗北
PSPダメポw
84\_____________/:2005/09/25(日) 16:13:16 ID:JOwzw0T7
         )ノ
       ( _(((((((((_ )              _
       |/~^^\)/^^~ ヽ|         /  ̄   ̄ \
       (|-(_//_)-(_//_)-|)       /、          ヽ
        |   厶、    |        |・ |―-、       |  <きみ頭だいじょうぶ?
   , ―-、 \ |||||||||||| /        q -´ 二 ヽ     |
   | -⊂)   \_~~~~_/           ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \       \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:13:27 ID:CLOKKPKA
たまごっちダサスwww
誰を対象にしてんだよwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:21:19 ID:Xuy73XEx
>>84-85
残念w

ゲーム(デイリー2005/09/24日付) 月曜〜金曜 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
2 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
4 PS2 真・三國無双4 猛将伝 コーエー ACT 2005/9/15
5 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
6 PS2 Rhapsodia 〜ラプソディア〜 コナミ SLG 2005/9/22
7 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005/9/13
8 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPT 2005/9/15
9 PSP ガンダム バトル タクティクス バンダイ ACT 2005/9/22
10 PS2 必殺裏稼業 元気 ACT 2005/9/22
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:25:17 ID:Xuy73XEx
11 GBA スーパーロボット大戦J バンプレスト SLG 2005/9/15
12 GBA マリオテニスアドバンス 任天堂 SPT 2005/9/13
13 NDS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACT 2005/8/8
14 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
15 NDS 逆転裁判 蘇る逆転 カプコン AVG 2005/9/15
16 PS2 Formula One 2005 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPT 2005/9/22
17 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン9 コナミ SPT 2005/8/4
18 GC スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール 任天堂 SPT 2005/7/21
19 PSP Formula One 2005 Portable ソニー・コンピュータエンタテインメント SPT 2005/9/22
20 GBA スクリューブレイカー 轟振どりるれろ 任天堂 ACT 2005/9/22

殆ど携帯機のソフトばっかw
PS2ダメポw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:39:14 ID:awMPq5Ni
まあ、GCの方がもっと駄目なんだがな。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:46:06 ID:aUor1kNM
>>86-87
どうでもいいソフトばっかりw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:03:01 ID:A+q+740+
どうでもいいソフトに負けるソフトって何なんだろうな?
存在価値無しw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:09:00 ID:eiQtuTH5
>>50
スクウェアはFF7の時に「N64はクソです」と言っちゃったけどな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:09:14 ID:PsFu5Qi7
おいおいなんで携帯機と据え置き機を比べてんだ?w
妊娠必死すぎwwwww
PS2とGCじゃPS2の圧倒的圧勝wwwww
おw俺のIDPSじゃんw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:10:54 ID:KLnG2uUj
マリオって怖いよな
どんなクソゲも「マリオ」とつけると飛ぶように売れる
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:12:25 ID:A+q+740+
その後、スクウェア首脳陣が京都の任天堂本社に頭下げに行って
N64とGBでソフト作らせて下さいって頼んだけども
当時の山内任天堂社長にブブ漬け食って帰りなはれって言われて追い返されたのは有名だよん
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:14:50 ID:A+q+740+
GK(>>92-93)があらわれた!
コマンド?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:21:33 ID:PsFu5Qi7
GKはザキを唱えた!
ID:A+q+740+は死んでしまったw
97ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/09/28(水) 21:28:16 ID:5/DwFoHU
CSSのXreyNワロスwww

991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/09/28(水) 14:17:06 ID:xA/Jnaci
今更だけどXrayNて働いてる時もあんな感じなんかねぇ

客   「CS NEOはどこですか?」
XrayN 「あぁ、そこ」
客   「そこて。。1時間いくらですか?」
XrayN 「負けた方が10万」
客   「エエエエエ!って何対面に座ってるんすか!」
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 22:44:40 ID:x8DNOpq8
出張の多い俺にとっては携帯ゲーム機(DSだけど)は必須アイテム。
99\_____________/:2005/09/28(水) 23:27:34 ID:5/DwFoHU
          ∨
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?働けデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:38:32 ID:x8DNOpq8
聖剣伝説DSの情報(ジャンプ)キター!

http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/p.php?p=15092.jpg
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 09:56:53 ID:L/4o5245
聖剣伝説(笑)
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:11:32 ID:uzFe3dp9
スクエニはこれからドンドンDSでソフト出しそう
PSPはダメポ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:13:50 ID:xGO60kC1
RPGでペン使えいわれてもなぁ・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 22:16:26 ID:uzFe3dp9
RPGだとタッチペンは補助的な物だろ
使わなくても出来そう
DSの半熟はなかなかの佳作らしいよ(本家のPS2版よりも売れたし)
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:21:49 ID:1I2jZoXn

DSで聖剣伝説の新作か・・・これはでかいな。

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 11:20:15 ID:cUeb0sbA
C級作品ばっかだなw
DSダメポ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:31:29 ID:Vzs9JWgj
DSにマナの樹、『聖剣伝説 CHILDREN OF MANA』

聖剣伝説プロジェクト、と称して東京ゲームショーに映像出展されていた新しい『聖剣伝説』。
タイトルは『聖剣伝説 CHILDREN OF MANA』になる模様です。
ニンテンドーDSでのリリースとなる同作に関してはまだ価格を始め、ストーリー、システム等殆どが謎のままとなっていますが、グラフィックはGBAでリリースされた『新約聖剣伝説』と似た空気を感じる2D形式になっています。
FF外伝に始まり、一時のキャッチフレーズではファイナルファンタジーと並び称された聖剣伝説はDSをどのように活かすのでしょうか。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17142.html
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:36:06 ID:Vzs9JWgj
グラスホッパー開発、Wi-Fi対応の『コンタクト』が発売決定

マーベラスインタラクティブはニンテンドーDS向け『コンタクト』を2006年2月に発売することを発表しました。
今秋開始予定の「ニンテンドーWiFiコネクション」対応のRPGで、『キラー7』や『シルバー事件』などで知られるグラスホッパー・マニファクチュアが開発を担当しています。
『コンタクト』は、上下の画面でそれぞれ起こる出来事をプレイヤーが仲介しつつ冒険を進めていくRPG。
上画面にはアドバイザーのハカセが、下画面には主人公のチェリーがいて、プレイヤーがその2人の仲介をします。
公式サイトには1枚の写真が掲載されていますが、斜め見下ろし型で『MOTHER』のような雰囲気です。
『コンタクト』ということで出会いがテーマになるんでしょうかね?
ニンテンドーWiFIコネクションに対応してどんな事が出来るようになるのかにも注目です。
「One day, you will find me. いつか、ボクはキミに出会う」というコピーも公式サイトには載っています。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17146.html
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:45:13 ID:4YMWrCpR
ところで話変わるけど、今度、研修医 天堂独太2〜命の天秤〜、と言うゲームが発売されるんだけどね。
これは前作の病院を舞台としたアドベンチャーゲームの続編なんだけど、
前作は、骨太なストーリー、感動的なエピソード、抜群の操作性で一部ではかなり人気があったんだけどね。
だけどDSと同時発売ということもあって、時間的にも作りこみがやや甘くて若干の不満や物足りなさを感じるゲームだった。
でも今作はボリュームとゲーム性が大幅にアップしてかなり楽しめるものに仕上がったようだ。
10月20日発売なんで秋の夜長にピッタリなゲームだと思うよ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:46:00 ID:Tle//Mjh
おいおい!
話がどんどんどんの森
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:31:26 ID:q7no95Iu
聖剣伝説4の機種が未定になってるのが気になる
ひょっとしてレボ?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:35:02 ID:k9opvCjw
まあ、据え置きなのは間違いないな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:45:37 ID:xzfGgWhI
別にスクエニファンじゃなくても買うならDSだが。
PSP、ソフト全然売れてないし。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:48:44 ID:q7no95Iu
GBA版FF4、2005年冬発売決定!

http://cynthia.bne.jp/game/img/1126177163_0065.jpg
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 16:14:01 ID:DOFLxR6g
携帯イラネ(゚听)
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:04:47 ID:8ua/QwvJ
>>114
うお、なんだこのグラフィック

かなり綺麗になってそうだな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 19:39:09 ID:DOFLxR6g
糞移植の予感。

118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:38:41 ID:8ua/QwvJ

FF4楽しみだな〜

なんだか任天堂ハード所有者だけFF独占しちゃって悪いなあw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:41:11 ID:k9opvCjw
IVはもういいんだ!
IIIはどうした! ゴルァァ!!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 23:54:30 ID:vaOmm+j5
スクエニの言葉を信じて良いのか?
半月ほど前にDS買ったが、このままFF3だけ華麗にスルーなんて事には
ならないか心配だ。聖剣新作、FF4か・・・。
FF4ねぇ・・・WSCと同じ流れじゃないかorz
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:27:59 ID:fkLK9kvp
大人の発言など、向こうの都合でどうにでもなるものさ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 00:34:05 ID:Basx2oX6
フィールド画面が綺麗になったのう。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:07:06 ID:K7FTY3C7
10月に任天堂の商談会みたいのがあるらしい
DS、GBAソフトが多数発表らしい
FF3はそん時発表の予感
DSに聖剣、GBAにFF4
スクエニは最近任天堂に急接近だね
昔のSFCの頃を思い出すね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:12:40 ID:7nBqKo3b
あんまり楽観的に考えないほうがいいよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:16:30 ID:+K2beUqi
>>123
DS持ってればスクエ二のソフト(携帯ゲーム機のソフト)は皆楽しめるね!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:23:25 ID:C28Z0K0r
残念、聖剣1とサガ1〜3が遊べない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 01:30:49 ID:ihEY9x7B
それは致命的だな。
さらにドラクエI〜IIIとモンスターズ1、2も遊べない。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 09:38:26 ID:llt0nUd1
>>118
ヒント:携帯機みたいなショボスペックで小さい画面だからどうでもいいよw
つPS版FF4

>>120
あははwバカ丸出しw
そんなもんソフトが発売されてから買えよw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 11:19:27 ID:+K2beUqi
>>126-127
今後出るソフトの事を言ったんだけどもーw
まぁ昔のGBソフトはGBASPとかでやるべしだね!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 11:32:25 ID:MskZJJZl
何でDSなの?普通PSPじゃね?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 11:36:30 ID:5rjcpqbH
つうか、DSの3の前にGBAの4が先に出るて、またWSCの繰り返しになるんじゃ…
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 11:37:49 ID:+K2beUqi
>>130
PSPは死亡しました・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 12:26:21 ID:llt0nUd1
>>129
出てから言えw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:06:13 ID:xJ0xIoZu
DSで作る場合とPSPで作る場合ってどっちが制作費高い?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:10:07 ID:z2YzIp5/
PSPで作ろうとすると必然的に3Dゲームになっちゃうから。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:22:15 ID:G6e3NvH0
ファミコンで十分です
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 15:58:11 ID:NdjYC8wA
普通はDSだろ。
PSPのソフトマジで売れてないしょ。
誰でも勝ち組につくものだよ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 16:06:55 ID:llt0nUd1
超レアになる可能性高し。
今のうちに買っとけ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:42:12 ID:tza4K/Tq
DSって小学生向けじゃん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 21:36:44 ID:gQwYPUUN
>>139
DSが今普段ゲームやらない大人層に受けてるの知らんのか?
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」が現在馬鹿売れ中
「やわらかあたま塾」も売れてるね
つーか何で子供??
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 21:50:11 ID:alkHBKjY
>>139は、小学生向けのゲームしか触る機会無かったのかな?
ハード立ち上げ一年くらいだと、本格的に制作に手がかかるゲームは間に合いにくいから、
RPGなんかはこれから楽しみって感じだけど、脳トレや犬みたいな一般層向けのものだけじゃ
なく、アクション系とか色々、大人のゲーム好きが楽しめるソフト出てきてるよ。

つーか、ちょっと思いついただけでも、ファミコンウォーズとかやる小学生って
あんまりいないと思うけどな。
142ミヤマクワガタ2 ◆9HP.uNKo/w :2005/10/03(月) 23:21:45 ID:bulxvgU+
>>140-141
^^w^w^^w^w^w^w^ww^^^ww^^w
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 00:08:19 ID:M3sd4Gfx
>>140
あほか
携帯機買ってまでゲームやる大人って大人じゃなくて精神的に幼稚園なだけだろw
あぁ〜気色悪www
大の大人が猫背でゲームやる姿想像したくねぇw
だいたいゲーム機なんかで脳なんか鍛えたくねぇーよwしかも携帯機であほか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 00:21:43 ID:j/iYMZ+q
>>140
マトモな大人なら脳を鍛える為に美術館へ足を運んだり、
散歩したり、他の人々とコミュニケーション取ったり、
そっちの方が価値があるっちゅーの。
ゲーム機なんかで脳鍛えてもゲーム自体目が悪くなったり、
一人で閉じ篭ってやる場合が多いんだから、
何の意味もねぇーよアホ
ゲーム機みたいな不健全な方法はいらねーよアホ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:12:00 ID:j/iYMZ+q
>>140
脳を鍛えるならわざわざ不健全なゲーム機なんか買わずに
美術館へ足を運んだり、散歩したり、
他の人々とコミュニケーション取ったりしろよ糞デブ

146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 04:35:41 ID:GzVGOKQG
自演乙
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 09:53:42 ID:j/iYMZ+q
>>140
脳を鍛えるならわざわざ不健全なゲーム機なんか買わずに
美術館へ足を運んだり、散歩したり、
他の人々とコミュニケーション取ったりしろよ糞デブ

148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:22:25 ID:Zjsu1DRB
まあ普通に任天堂はゲームは子供のものって公言してるからな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 22:22:15 ID:K8+JS0dr
「FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画」が始動、第一弾は『FF4』

スクウェア・エニックスは「FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画」の公式サイトをオープンしました。
12月発売予定GBA向け『ファイナルファンタジー4アドバンス』を筆頭に過去のFFシリーズを携帯機に完全移植していくようです。
発売されるタイトルは単なる完全移植ではなく、グラフィックの向上やシステムの最適化、追加要素などの変更が施されるようです。
『ファイナルファンタジー3』もニンテンドーDSで発売される予定になっていますが、これもその一環となるのでしょうか。
「好評発売中の『I・II』に引き続き」とありますので、今後は『5』『6』と続いていきそうです。
12月発売予定の『ファイナルファンタジー4』は1991年7月19日に発売された作品を移植したものです。
GBミクロとのコラボレーションでホワイトを基調としたフェイスプレートも登場するようです。
「Finest Fantasy for ADVANCE」(最高のファンタジー)というロゴも公式サイトでは確認できます。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17169.html
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 23:07:20 ID:A6EGR8W7
何か肝心なもの忘れてませんか、スクエニさん・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:51:43 ID:MvzAXROK
ところで話変わるけど、今度、研修医 天堂独太2〜命の天秤〜、と言うゲームが発売されるんだけどね。
これは前作の病院を舞台としたアドベンチャーゲームの続編なんだけど、
前作は、骨太なストーリー、感動的なエピソード、抜群の操作性で一部ではかなり人気があったんだけどね。
だけどDSと同時発売ということもあって、時間的にも作りこみがやや甘くて若干の不満や物足りなさを感じるゲームだった。
でも今作はボリュームとゲーム性が大幅にアップしてかなり楽しめるものに仕上がったようだ。
10月20日発売なんで秋の夜長にピッタリなゲームだと思うよ。
152かいる ◆/4wTbTWD76 :2005/10/05(水) 13:03:17 ID:9FelERZP
FF3ってやったことないんだよな。
おもしろうそうだけどDSなんて持ってねーよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:50:17 ID:AJkQTKce
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 19:58:12 ID:hr3AThNU
>>153
グロだ注意!!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:10:12 ID:nI1E0Q6Q
>>154
> 『FF III』が2006年にニンテンドーDSで復活!

お〜〜〜、ついにきたか!年内は無理だったか。

マリオバスケットもスクエニ製作かよw



>>151
色んなとこでそのソフトの宣伝よくやってるけど、あんたって社員なの?
出来さえ良ければ売れると思うよ♪
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:11:22 ID:nlbw6req
最近のFFって何か違うんだよね。
モンスターとかが、バリバリコテコテのCGで描かれているせいで神秘性がない。
天野絵をドット絵で表現してたあのころのFFは本当に不気味な魅力があった。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:11:29 ID:BdCf0CJt
またFF4かよ
FF3はいつ発売するんだよ
和田はさっさと首吊れよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:15:14 ID:hr3AThNU
>ニンテンドーDS向けに開発されている『ファイナルファンタジーIII』は、ファミコン版そのままの映像ではなく、キャラやフィールドを3Dで表現しており、どことなく『聖剣伝説』を彷彿とさせる印象のグラフィック。

糞移植。
任天堂機は2Dの方がいいのに3Dなんてガッカリだ。
FFじゃなくて聖剣伝説風味かよw
イラネ(゚听)

159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:16:53 ID:hr3AThNU
DSFF3について
>「映像はかなり変わりましたが、」

おいおいorz

160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:17:42 ID:ykUewX2t
>>153
XとYも決定か
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:18:26 ID:BIJjp1gi
2Dのゲームが3Dでリメイクされれば2D3Dダブルで楽しめるだろ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:19:28 ID:T0q+iOvc
つか、何でIIIだけDSなんだ?
IVと同じく、GBAでいいのに。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:21:21 ID:hr3AThNU
任天堂機は3Dが苦手で2Dが得意とか言ってたのに相性の悪い3Dかよw
早くも糞リメイクの予感orz
3Dなら専門のPS2で出せよ。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:24:16 ID:cFDPSMD3
データの消失が影響してるんじゃないの?
どうせ作り直すなら3Dって感じで。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:27:08 ID:AJkQTKce
>>162
まあ新規ユーザーの獲得戦略もあるだろうな。
Vは今までリメイク無しだから、知らない人も多いだろうし。

オリジナルモードとか入ってると嬉しいけど。
WSCのサガみたいに。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:33:34 ID:hr3AThNU
てか3自体糞なんだけどw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:23:06 ID:nI1E0Q6Q
>ニンテンドーDS向けに開発されている『ファイナルファンタジーIII』は、
>ファミコン版そのままの映像ではなく、キャラやフィールドを3Dで表現しており


すっげ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

最高じゃんwwww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:37:21 ID:L98MNVgO
3の映像ドコ!!??
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:45:19 ID:hr3AThNU
>>167
>どことなく『聖剣伝説』を彷彿とさせる印象のグラフィック。

FF3じゃないということに気付けw

ただの糞リメイクじゃんwwwww


170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:52:42 ID:tLgeD2yA
キャラデザは吉田氏なのか。
これはイイ!
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:56:39 ID:hr3AThNU
吉田って知らねーwwwww

172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:56:54 ID:AJkQTKce
ところで↓を見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://ime.st/www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128507368,44284,0,0.html
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:02:37 ID:NlSBqqGq
ID:hr3AThNUを見て、リッジスレで頑張ってるGKを思い出した。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:02:58 ID:9aJPuDGn
>>172
もっと詳細見たいけど割といいかんじかも
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:04:51 ID:hr3AThNU
ID:NlSBqqGq
俺はゴリラキングじゃねーよw
176FF3=3D:2005/10/05(水) 22:09:31 ID:gofhrUnf
ざま〜みろw!!
7以降をボロ糞に言ってた3房よwお前等が絶対悪として毛嫌いしていた3Dで、待ちに待ったFF3がリメイクだってよwwwwwww

時代の流れについてこれない懐古房哀れww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:12:27 ID:TWFMp5Tg
野村絵じゃないだけでも素晴らしいのに
吉田絵っていうのがすごすぎ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:55:41 ID:6xDHlDCg
>>176
ハァ?3DなんてSFC時代からやってんよ、アホ。
意味の無い3D化や過剰演出が要らんだけで、別に3D自体が悪いなんて誰も言って無いし。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:04:39 ID:1gfX21nL
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:06:06 ID:1gfX21nL
携帯ゲーム機戦争は終わった

http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000418.html
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:08:03 ID:1gfX21nL
豪華キャストで贈る『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』は今冬発売

スクウェア・エニックスは5月のE3で公開した「World of MANA」プロジェクトの第一弾としてニンテンドーDSで『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』を今冬発売します(今までは2006年冬という表記でしたが、GAMEWATCHなどを見ると今冬となっています)。
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』はまだタイトルロゴくらいしか公開されていませんが、その豪華キャストは期待するに値します。
プロデューサーはこれまでもシリーズを手がけてきた石井浩一氏。シナリオ原案には『クロノトリガー』や『ゼノギアス』などを担当してきた加藤正人氏。
キャラデザインには『聖剣伝説 〜LEGEND OF MANA〜』を手がけた池田奈緒氏が起用されています。
音楽ではサガシリーズで高い評価を受けているフリーの伊藤賢治氏、『ファイナルファンタジータクティクス』などの岩田匡治氏、『ドラッグ オン ドラグーン』や『リッジレーサー』などの相原隆行氏というメンバーが担当します。
公式サイトではラビのデスクトップアクセサリがダウンロードできます。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17177.html
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:11:06 ID:1gfX21nL
『FF III』は2006年発売、『V』・『VI』のアドバンス移植も明らかに

本日東京有明のTFTホールにて開催された「Nintendo DS Conference! 2005.秋」にてスクウェア・エニックスの和田洋一社長は、発表されてから続報の無かった『ファイナルファンタジーIII』について完全リメイクを施して2006年に発売することを明らかにしました。
開発を担当する田中弘道氏はDSでのリメイクについて「これまで何度も『III』を移植しようと企画していたのですが、移植予定のハードの寿命が尽きてしまったり、社内事情でスタッフが集まらなかったりと、これまで実現することができませんでした。
そして発売から15年も経ってしまい、ただの移植に留まらない、ユーザーの期待に応えられる作品を作ろうと考えました」とコメントしています。
会場で上映された映像はキャラやフィールドが3D化されるなど大幅にリメイクがされていたようですが、田中氏は映像は変わったけれど元のイメージを崩さないように、開発には青木 和彦氏や石井浩一氏らを起用して制作しているとコメントしています。
またスクウェア・エニックスはニンテンドーDS向けに『マリオバスケット 3on3』の開発を行っていて任天堂からの発売となるそうです。
和田氏は、DSならではの手触り感のあるゲームを研究する中で、バスケットゲームをマリオの世界観でできないかと、スクエニの側から任天堂にアプローチしたそうです。
最後に先日『ファイナルファンタジーIVアドバンス』を筆頭に携帯ゲーム機に移植されていくことが明らかにされましたが、『V』や『VI』もGBAに登場するようです。
こちらも楽しみです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17184.html
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:15:21 ID:1gfX21nL
新作ざくざく、ニンテンドーDSで今後発売予定の136タイトル

任天堂は5日開催した「Nintendo DS Conference!2005.秋」にて自社やライセンシーから今後発売予定のニンテンドーDS向けタイトル136本を公開しました。
今回初公開の新作は40タイトル前後あります。
任天堂からは既報を除いてレッド開発のアドベンチャー『ディティクトハッカー』、ミッチェルの『パズループDS』、
坂口氏のミストウォーカーが開発する『ASH』、朱雀開発の2Dアクション『怪盗ワリオ』、『ウィッシュルーム』、『カスタムロボDS』、ゼルダに登場したあのチンクルが活躍する『チンクルRPG』、『伝説のスタフィー4』が発表されました。(開発元は権利表記から推測)
サードからはカプコンの人気シリーズ最新作『逆転裁判4』が、コーエーからは『大航海時代DS』と『信長の野望DS』、コナミからは早くも『悪魔城ドラキュラシリーズ』と『遊戯王シリーズ』、
ナムコからは『DSテイルズ』、バンダイからは『SDガンダム新作』など注目作品が大量に発表されました。
詳しくはリンク先をご覧下さい。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17185.html
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:16:46 ID:1gfX21nL
DSでリアル映像!? 坂口氏『ASH』制作発表

http://www.gpara.com/news/05/10/news200510059885.htm
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:21:58 ID:9aJPuDGn
あ、圧倒的じゃないか・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:22:33 ID:uuZI0vUG
坂口なんてどーでもいいんだよ
とっととFF3だせ!!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:24:41 ID:nI1E0Q6Q
うはははははh!!

もうサイコーだよDSちゃ〜ん

いや〜任天堂ユーザーにならないとこれだけのソフト遊べないんだよなあ、わるいなアンチ〜〜〜w
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:26:32 ID:1gfX21nL
http://www.borujoa.org/upload/source/upload2260.jpg

逆転裁判4のキャラもイイ感じ!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:27:34 ID:00BbTbTO
ここにきて遂にエンジンかかり始めたって感じだな<DS
FFも含めて今後の展開に期待
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:27:43 ID:hP2s41jh
オリジナルを遊びたかったファミコン晩やればいいんだから、これはいいと思う。
オリジナルに忠実とか言って、スワンの1.2みたいに何もわかってないリメイクされるよりはたもしみ。
別物として・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:42:34 ID:nI1E0Q6Q
FF3すげえええ

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/h-103_44284_FFIII2.jpg.jpg

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/h-103_44284_FFIII3.jpg.jpg

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/h-103_44284_FFIII.jpg.jpg

こ、この雰囲気、昔っぽさと今の技術が融合したあたたかいグラフィック・・・

絵本を紐解くような気持ちでまたRPGができるんだな〜〜感動ーー!!

192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:44:01 ID:EjVSaYRZ
これキングダムの一週間後発売だろ?
売れる訳ねぇ・・
捨て石酷いよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:45:47 ID:1gfX21nL
>>192
GKさんガセネタ乙w
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:50:51 ID:Yv67hXcq
なんで3Dなんだよハゲ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:54:23 ID:T0q+iOvc
>>194
ごめん……。
俺、ふさふさなんだ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:54:50 ID:hr3AThNU
3D意味ねーじゃん
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:56:19 ID:tj9Vygno
これはこれでいいと思うが
SFCまでのFFは決して「温かみのあるグラフィック」とはいえなかったぞ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:57:21 ID:Yv67hXcq
期待して待ってたのに
スーファミくらいが理想だったのに
戦闘とかも7みたいになって
16HITとか無くなってしまいそうでなんか嫌だよ>3D
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:03:37 ID:cIR4TaMg
>>191
なんかサガフロっぽい絵になってんな〜orz
3Dにはこだわらんけど、個人的にはキャラグラは小さい方が
世界の広さを感じられて良かったんだが。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:06:45 ID:2R/PtUix
>>197
温かみのあるグラフィックってそれドラクエじゃん
FFに温かみのあるグラフィックなんていらねーよ別物じゃんほんと聖剣伝説まんまだな。
FFはあの2Dの戦闘画面が良かったのに。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:10:42 ID:Vz/20j3i
>>200
まったく同意見
FFに温かみのあるグラフィックなんていらないよ
はぁ期待裏切られた感じ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:11:53 ID:t5mtCClo
ベタ移植で喜ぶのは少数の真性懐古原理主義だけだろ。
売上を考えたら今にあったリメイクを施すのは当然。
もちろん、リメイクで元来の魅力がスポイルされる可能性はあるが、
始めから否定結論ありきな懐古もどうかと思うわ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:12:00 ID:orPMoz2b
FF6のスレから来たんだけど3Dダメ?
すごい羨ましいんだけど・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:12:17 ID:mD+vUEJN
>>191
・・・これマジかよ
リメイク3期待してたのに

もういい
ポリゴン人形なら昔のファミコン版やった方がいいわ
そっちで始めよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:14:12 ID:x30JB8w/
同じ感じでロマサガのリメイクは最悪、つまらなそう、といってたら
いざ出てみたら神ゲーだったので今回は素直になってみる。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:17:09 ID:Vz/20j3i
リメイクに対して否定的なんじゃない
それに3Dがダメだとも思わない
ただFF3を3Dでって時点で

>リメイクで元来の魅力がスポイルされる可能性

が高い気が凄いするんだよ
あのHIT数の増える感動がなくなりそうな予感がするだけ
当時のファンの残して欲しい部分がなくなりそうだってこと
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:25:32 ID:cIR4TaMg
>>197
だよな
背景はどちらかと言うとリアルでドライさを演出してたはず

>>205
あれはリメイクじゃなくて良くも悪くも設定流用しただけの「新作」だからさ
製作者本人も言ってたし
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:26:15 ID:no93nb1D
7以降のFFの腐り方の元凶は読み込み待ちによるテンポの悪化だと思うんで
読み込み無しでサクサク進むなら3Dも悪くは無いと思うよ。
戦闘突入もカートリッジならロードはあまり気にならない範囲で収まるだろうし。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:26:19 ID:t5mtCClo
>あのHIT数の増える感動がなくなりそうな予感がするだけ
それだけでFF3の魅力がスポイルされるってんのなら、所詮その程度の魅力しかないという事だ。
FF3を過小評価してるな。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:30:20 ID:cIR4TaMg
WSCで出ていたサガは旧モードとの切り替えが出来て親切だったな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:32:18 ID:mD+vUEJN
まだ未プレイの俺ですら一目で違和感持った訳で
「ふわふわファンシー」のFF3なんか嫌だろ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:32:43 ID:cIR4TaMg
>>209
それは一例であって、他にも欠落しそうなところがある所があるって不安じゃないの?
まあ、新しく入る要素が発表されて無いどころか、どこが削られるかも
分からない今、そこまで気にするには流石にどうかと思うけどなw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:34:25 ID:Vz/20j3i
>>209
んーうまく伝わらなかったみたい
そこはあまり重要じゃなくて
3DになることでFF3らしさが損なわれるんじゃないかって危惧してる
って言いたかった。
システム全体が変更されてそう
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:35:05 ID:VKL60tGR
俺はあのフィールド音楽をもう一度聞けるというだけでワクテカしてるよ。
明日DS買ってくる ノシ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:35:38 ID:KU++871E
ロマサガのリメイクは3Dうんぬんが問題ではなく
元キャラの持ち味をカケラも残さなかったデザイン変更のせいだろ。

3Dにすること自体は問題は無い。
だがそれに伴うキャラデザ変更が問題なんだ。
黒魔術士が999の車掌さんじゃなくなってたり、導師たんが猫耳じゃなかったりしたら
暴動が起きかねんぞ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:36:00 ID:2R/PtUix
つかこれ携帯機かよorz
グラフィックが向上してもたったの数インチで堪能できるかい!
据え置き型のPS2で出せよ〜
まあFF1,2がGBAで出た後PSでもリメイク出たから、
どうせ後からまたPS2で出すんだろうけど。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:36:10 ID:4JHfBU9L
>>214
待て。早まるな!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:39:15 ID:cIR4TaMg
>>211
俺がFF3のグラに感じていたのは北欧の鬱蒼とした森であって、
ふわふわした動物の出てきそうな森ではなかったのは確か

でも画面写真を見た感じじゃ、それほどふわふわでもないけどな〜
ただやはりキャラグラが大きいし画面が窮屈な感じはする。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:40:09 ID:2R/PtUix
こんなのFF3じゃないやいっ!
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:41:06 ID:Vz/20j3i
FFって硬派なイメージだったよね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:43:01 ID:cIR4TaMg
■サイドの仕事だと、初代魔界塔士サガのリメイクが
グラフィック的には最も良い出来だったと思うね。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:43:50 ID:Un1GROHe
>>216
分かっているとは思うが
WS→PS→GBAだぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:43:52 ID:hxEzFdct
ここでガタガタ言ってるのってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にわか3信者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本物だったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のスクウェアにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
満足3がつくれるわけないのはわかっているwwwwwwwwwwww
にわかはウザイからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3信者の質が下がるからwwwwwwwwwwwwww出てってねwwwwwwwwww
マジウケマクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
硬派だとかwwwwwwwww○○回ヒットとかがwwwwwwwwwww
FF3の象徴じゃねえんだよwwwwwwwwwww
FF3はwwwwwww言葉には表せない深い想いが亜ルンdナよwwwwwwwwwww
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:47:32 ID:TKxDm7iz
竜騎士のしゃくれぶりはちゃんと再現されてるんだろうな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:52:13 ID:4JHfBU9L
>>223
広大な草原が広がっていますね!!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:52:40 ID:2R/PtUix
FF3はFFの中でもつまらないのにこれ以上つまらなくしてどうするんだろ・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:53:55 ID:Vz/20j3i
信者ってなんだよ
キモイな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:56:32 ID:erAHk29W
たった今FF3がDSで出るって知った
画像も見たけど、正直微妙な感じだわ…
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:57:39 ID:cIR4TaMg
とりあえず初見は聖剣の時と同じインパクトだ^^
さあ、3ヵ月後にこの感想がどう変わるか楽しみだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:57:56 ID:A986J5YA
懐古厨の期待に応えるには追加要素一切無しでベタ移植するしかないからね。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:01:44 ID:2R/PtUix
余計な味付けで返って変になっちゃった。>FF3

>>229
3ヵ月後にこの感想がどう変わるかって3Dになったことが萎えた訳で・・・。
3ヶ月後に2Dになるわけでもないしなorz
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:03:50 ID:ezqt/YJP
まあでも2Dだと単なる移植になりそうなんでいいんじゃねえの。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:05:08 ID:tlyLXGif
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128507368,44284,0,0.html

↑見ちゃ、もうDS買わないではいられないよ。坂口のASH(崎元、皆葉)といいFF3(吉田)
といい、なんて豪華なスタッフなんだ。もう文句なしに期待大!!!だよ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:07:10 ID:1GMj/qSv
>>231
俺は期待してるけどな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:09:23 ID:2R/PtUix
DS買いたいけど、金が無いんで1500円にしてくんないかなぁ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:11:25 ID:hxEzFdct
懐古厨気取ってるだけの馬鹿ってホント笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何を期待してたんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能天気って生きているだけで楽しいって言うけどwwwwwwwwww
まさにそれだなwwwwww考えればわかることをwwwwwwwwwwwww
考えないで生きてるからwwwwwwwwwww期待できるし楽しいwwwwwwwwwww
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:11:36 ID:no93nb1D
正直完全移植を望んでた奴は阿呆だろ。
それこそFCミニみたいなシリーズでやることだなそりゃ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:13:26 ID:YFXGcZYf
たしかレボでFC版出来るんじゃなかったか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:13:49 ID:2R/PtUix
つかDSもゲームボーイプレイヤーみたいにテレビで遊べる機器を発売してくれたらいいのに。
携帯機は目が疲れる。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:14:19 ID:2R/PtUix
>>238
スクエニは許可出してないよ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:16:38 ID:mD+vUEJN
まあ当時作ってた奴なんか一人も残ってないだろうし
こうなるのは仕方ないんだろうな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:19:07 ID:2R/PtUix
>>237
完全移植というかDSのFF3は全然FF3じゃないからね。
まあ開発側も「グラフィックは違うものになってしまった」とか
「聖剣伝説風みたいになった」とか糞だと認めてるからね。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:20:13 ID:cIR4TaMg
>>231
まあ、俺が不安を感じてるのは「3Dだから」じゃないからなあ、
そっちとは事情が違う。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:20:57 ID:erAHk29W
キャラゲーにならないことを願うよ
FF3はあの無個性ぶりも好きだったから
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:26:21 ID:qxBQdzvM

もはや、スクエニ好きがDSを買わない理由なんてどこにもないほどだなw

「買わないという選択=大損」

これ以外のなにものでもないわこりゃ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:31:09 ID:2R/PtUix
DSで出るのは糞3だけ。
FF4,5,6はGBAで出るみたいだし。
FF3興味無いからDSイラネ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:33:44 ID:2R/PtUix

まあスクエニは好きでも任天堂は嫌いだから、

ソフトは新品、ハードは中古で買おっとw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:34:09 ID:Vz/20j3i
DSあれば3〜6まで出来るってことだし
GBA持ってない人はDS買っていいんじゃない?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:34:26 ID:no93nb1D
>>246
DSはGBA出来るしGBA持ってないスクエニファンならDS買っても良いんじゃね?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:35:12 ID:no93nb1D
>>247
まあ、ソフトの市場規模が大きくなれば任天堂の利益にも直結だけどな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:40:42 ID:2R/PtUix
じゃあソフトも中古で買っとくか

あとオークションとかで新品を買った人がその自分の新品を売ってたりするから

そっちから買おうかな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:45:43 ID:qxBQdzvM

FF3がいつから糞になったんだよw

どうみても神レベルのソフトじゃんwww

あのグラフィックの味みろよ、最高すぎwww まさに俺が求めていたものそのものすぎて驚いてるほどwwwww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:45:48 ID:cIR4TaMg
そこまで意地にならんでも^^;どこもハードメーカーなんて汚えからw
まあ、好きなソフトくらいは新品で買ったれ
と最近中古続きの俺が言ってみるt
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:51:21 ID:VAARkcT9
MSNのトップにFF3復活ってあってびびった
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:55:14 ID:Y7RYruQd
リメイク自体ありがたい事なのに文句が多いですね
楽しみだFF3
ついでに4、5、6もかなり好きだから俺にとっちゃ最高だ。

携帯ゲームはゲームボーイカラーしか持ってないから買わなきゃな。
なんかよくわからんがNDSってGBAソフト対応してる見たいだから今度金貯めて買いに行こっと。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:56:15 ID:no93nb1D
>>251
中古需要がそれなりにあれば新作を安心して買う奴も出てくるだろうしな。
DSでゲームやってる時点で何らかの恩恵が任天堂には行ってるよ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:59:59 ID:x30JB8w/
こういうのって、FF3同梱版限定DSとか出たりして。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:05:06 ID:erAHk29W
ウネの入れ歯型DSとか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:09:33 ID:mD+vUEJN
・・・まあいいや
4やら5は無事っぽいから

ファミコン世代の人はお気の毒って事で
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:18:16 ID:1GMj/qSv
>>247
結局それか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:22:00 ID:qxBQdzvM
>>257
いいとこきがついたね、それありえるね!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:23:38 ID:BUt0YivQ
「ファミコン版FF3はレボリューションの方でプレイしてください」ということでは
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:36:50 ID:AwV5CNru
意味がわからん
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 04:50:10 ID:A094OWR+
任天堂DSのおすすめの本体の色を教えてください!><
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 04:55:48 ID:QdKQATQa
お前らFF3田中が関わるから覚悟した方が良いぞwwwwwwwwwwww
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 05:03:35 ID:y9seQOfZ
田中はオフゲーではいい物を作ってきてるよ…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 07:08:57 ID:VgPRaJy1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://smart-c.jp/?kc5045331om04325
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 07:18:30 ID:41El+UXk
自分PS世代だから初期FFの良さがイマイチわからん…
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 07:55:10 ID:qxE/zNke
これまで散々神だ神だと崇拝しておきながらDSでの発売が決まった途端糞ゲー扱いかよ
わかりやすいな、GateKeeper.Sony.Co.jpは
っていうか3D否定派が急増してるが、
それを否定しちゃったらPSPなんて何の長所もなくなるぞw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 08:03:17 ID:dhHhCemv
GBAとDSかー。
良かったー。PSPとかPS2なんかで出してたらこの会社見限ってた。
まあ、そんな事したらロード地獄で誰も買わないから当然の選択だろうけど。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 08:24:33 ID:wdU9CGKD
>>45
禿同
>>41はアホ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:11:24 ID:SzzYuykL
>>267
おフェラ野郎氏ね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:13:29 ID:sUMXbElv
FF3は読み込みが無いから良いね。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:26:03 ID:q3A38TZa
ついに来たかこの時が
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:43:49 ID:2R/PtUix
>>269
どうせまたPS2でリメイク出るんだろうけどw
FF1,2も出たしね。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:51:40 ID:2R/PtUix
>>269
後3D否定派つっても任天堂機で出るから文句言ってるんだよ。
散々任天堂機は2Dがいいとか言ってたくせに3Dになったら3Dマンセーですかw
単純でいいな妊娠はw
まあ苦手な3Dだから糞リメイクの予感だけどw

277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:19:00 ID:A/GzTFMq
ここに来てドカンと移植するってことは
レボのダウンロード販売を許可するってことなのかもなあ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:21:47 ID:2R/PtUix
リメイクはしても儲けの少ない配信は許可しないっしょ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:36:52 ID:dhHhCemv
>>276
>単純でいいな妊娠はw

この単語を使ってる時点で2R/PtUix=GK確定
チョンコロは早くしね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:42:21 ID:2R/PtUix
>>279
おやおや逆切れですかw
>>269>わかりやすいな、GateKeeper.Sony.Co.jpは
んじゃこいつもGKってことかw
後俺のどこがGKなのか説明してもらおうか?w
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:44:50 ID:A/GzTFMq
中間マージン、メディア代、在庫管理の必要ないダウンロード販売は儲かりそうな気がするけどなあ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:46:59 ID:jqyq4w5m
プリクラのためにPSP購入した矢先にDSでの発表かよ・・・orz
来年までにDS本体買わなきゃならねえのか
・・・これで携帯ゲーム機は三体目だぜ・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:47:36 ID:2R/PtUix
ニンテンドウパワーでもエニックス、スクウェアはドラクエ、FFの配信を許可しなかった。
あとダウンロードはほとんどが任天堂の儲けなんじゃないか?
そうだとしたら自社でリメイク作って売った方がよっぽど儲かる。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:49:13 ID:dhHhCemv
>>280
普通の人は「妊娠」なんて侮蔑用語使わないから。
君が本当にGKじゃないなら使わないほうがいいよ。
その単語出したらすべての発言に説得力無くなるよ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:50:28 ID:A/GzTFMq
エニックスのソフトのほうは許可出さんでしょ。
それにパワーのころの任天堂とスクウェアの関係はアレだったし。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:51:21 ID:A/GzTFMq
まあ、絶対無いとは言い切れないかな
って言ってるだけだから。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:56:07 ID:tc+Pse9Z
>>178
懐古房〜ww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:03:32 ID:2R/PtUix
あーあ。
これでまたFF3も糞扱いされるのかorz
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:09:19 ID:tc+Pse9Z
>>238>>262
分かんないの?
仮にレボで出るとしたら…この『3D』版FF3に決まってんだろww
シャハハハハーッw!!
ざま〜みろっwwwwwwwwwwww
>>
黙れよGKw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:10:20 ID:tc+Pse9Z
>>284
黙れよGKw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:29:20 ID:utEjg0qY
>>288
ID検索して吹いた
暇なんだな。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:18:43 ID:vd5LTzLX
昔そのままの完全移植 → 焼き増しで儲けようとすんじゃねーよw懐古厨ぷw

グラフィックなど、意欲的に変更してのリメイク → こんなのは○○じゃねー!買う気失せた・・・



おまいら一体どっちなんだよwwww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:23:20 ID:APdynxD0
あんだけ待たせといてこれかよ
なんてこった・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:24:07 ID:A/GzTFMq
>>292
簡単に言うとスクウェアには信頼がない。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:24:16 ID:HQ7L9ujA
FF3を3Dにはして欲しくなかった・・・。
FF6並みのグラフィックにしてくれれば
それで十分だったんだがなぁ・・・はぁ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:34:58 ID:tlyLXGif
田中って人、デュープリズムのプロデューサーで、聖剣2のシナリオやった人
だったんだな。FF3では総括的なゲームデザインやったみたいだし、DSのも
期待できそう。楽しみだな。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:44:46 ID:mD+vUEJN
クロノクロスみたいになりそうだね
楽しみだな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:57:01 ID:VgPRaJy1
6グラのリメイク3も同時収録! だったら神
299ヘクト:2005/10/06(木) 16:24:21 ID:HPwacvge
剣でザクザク33HITとかよかったあ〜
博士ジョブで本でバンバン叩くのも面白かった




ちゃんとのこってるんだろうな?
あと全員りゅうきしでジャンプ攻撃でないと勝てないボス
小人でないと入れないダンジョン
忍者と賢者ー!!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:54:08 ID:VgPRaJy1
3は竜騎士が活躍するからいいよね
他のシリーズは扱いがひどい…
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:13:45 ID:yeg3idYb
任天堂DSのおすすめの本体の色を教えてください!><
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:33:14 ID:MeyVguqA
>>301
どどめ色
303名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/06(木) 18:50:19 ID:oZadypYC
>>302
  吹いた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:57:20 ID:YRWUmBPr
賢者は惑うし系全部
忍者は戦士系全部のジョブをマスターしないとなれないようにしてほしいなー
各上級職も同様にある程度の下級ジョブをマスターしないとなれないようにしてほしい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:04:48 ID:tMELkXnt
DSのFF3画面綺麗だな・・・期待できそうだ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:06:18 ID:hxEzFdct
FF6みたいな画面だったら良かったとかいってる馬鹿がいるよwwwwwwwwww
もうwwwwwwwwはんずかすーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてる意味天下一品にないねwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲロキモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:08:32 ID:4AkP68HS
はじめまして
マリオなんか小学生時代にやっただけでゲーム機なんか買う気もなかったんですが
お友達の家でやったスーパーマリオブラザース2にはまってスーパーマリオブラザース2だけ欲しくなったんですが、
どこにも売ってないので、再販売するかどうか教えろ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:09:42 ID:e0EABUDj
FF6並みのドット絵なんて
3Dよりも作るのが大変だろうな。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:13:01 ID:2R/PtUix
DSのFF3画面綺麗とか言ってる馬鹿がいるよwwwwwwwwwwwwwwww
なんだwwwwwwwwwwwあのサガフロンティアまんまな感じはwwwwwwwwwwwwww
もうねwwwwwwwwwwwww穴があったら入ってろってかんじwwwwwwwwwwwwwwww
宇宙の果てまでとんでけーっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモダサダサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:29:11 ID:ZoFyu9AG
ここまで低質な煽りは最近はゲハでさえ見ないが、
この板はゲハ以下ということでよろしいか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:30:32 ID:hxEzFdct
激しくハゲドウ、ホントあきれるわ。
この低濃ドモには。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:41:14 ID:aWkueMzk
だってFF信者ってこの世で最悪のキモ生命体だもん。
この板のスレタイをざーっと見ただけでもわかるっしょ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:45:45 ID:/MdV5VNe
>>310
「この板」じゃなくて「このスレで騒いでる奴」でおk
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:21:43 ID:JU6po+mb
まじでDSはやめてほしいな・・・
せめてPSPにしてくれよorz
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:38:34 ID:kU8qH7Gy
PSPでソフトを開発する事は
金をドブに捨てるようなもの
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:39:44 ID:3Hkludxf
CCFF7のためにPSP買った俺は負け組みですかorz
ニートだしもう金ありません・・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:42:24 ID:b7yan1yS
あら、金がなければ働けばいいじゃない
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:45:55 ID:3Hkludxf
働いたら負けかなと思ってる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:51:00 ID:/MdV5VNe
>>318
その思考がわかんない
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:53:44 ID:3Hkludxf
この世界の人間じゃないから、社会に溶け込んだら負けかなと思ってる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 22:17:45 ID:CPArchJe
PSPにはCCFF7があるじゃない
いらんけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:29:40 ID:cNS8m+Fr
何だかマジでソニー工作員がファビョってるなw
DSのハード、ソフトの勢いは誰にも止められないだろ
任天堂以外のソフトでもFF3、ウイレレ、テイルズ、三国無双、聖剣伝説、逆転裁判4、坂口SRPGらの発表
PSPどころかPS2すらダメポw

>>321
発売中止になりそうだなw
マジでPSPダメポw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:32:10 ID:cNS8m+Fr
坂口博信氏が手がけるシミュレーションRPG『ASH』が初公開に

任天堂が開催した「Nintendo DS Conference! 2005.秋」にて、ミストウォーカー代表を務める坂口博信氏が手がけるシミュレーションRPG『ASH(仮称)』が初公開になりました。
『ASH』は「ARCHAIC SEALED HEAT(アルカイック・シールド・ヒート)」の略称で、そのタイトルからも分かるように物語の題材は古に封印された「炎」、その炎に焼かれた人達が灰になって蘇ってくる話になるそうです。
王女である主人公のアイシャは、灰となっても心や記憶の残っている炎の謎を解き明かしていきます。
謎が謎を呼ぶような重厚なストーリーになるとのこと。
会場では短い映像が上映されたようですが、非常に綺麗なものになっていたそうです。
開発スタッフにはキャラクターデザインとしてデザイネイションの皆葉秀夫氏、音楽担当としてベイシスケイブの崎元仁氏が参加します。
2人とも壇上に上がり意気込みを示しています。
坂口氏は一番好きでやりこんでいるジャンルはシミュレーションRPGで、今までにも何度か企画書を書いたことがあるが、今回やっと実現することができた、20年間貯めてきたものを注ぎ込んで、良いスタッフと共に最高の作品を作りたい、と最後に締めくくりました。

http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17186.html
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:33:53 ID:cNS8m+Fr
「Nintendo DS Conference! 2005.秋」総まとめ
http://www.nintendo-inside.jp/editorial/dsconference2005autumn.html

>和田氏は「これからもスクウェア・エニックスは、任天堂とガッチリとコラボレートしていきます」としています。

ソニー工作員死亡w
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:36:28 ID:2R/PtUix
ID:cNS8m+Fr

妊娠ウザ
ハード戦争ならゲハ板でやれよ
あ、ちなみにPS2は据え置き機だからな
同じ据え置き機のGCは目も当てられんぐらいにダメポだなw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:38:18 ID:2R/PtUix
>スクウェア・エニックスの和田洋一代表取締役社長「PS3を強力にサポートしてまいります」
>カプコンの稲船敬二氏は「『プレイステーション 3』大歓迎です!
>「ハードの進化は開発者を制約という鎖から解き放ってくれます。」

任天堂工作員死亡w
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:38:29 ID:cNS8m+Fr
ソニー工作員(2R/PtUix)は一日中いるね
救えないニートだなw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:42:55 ID:2R/PtUix
ID:cNS8m+Fr
負け惜しみ惨めw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:02:14 ID:stu1pFOc
PSPに同情しちゃうくらいの各ソフトメーカーの大ソフトラッシュだな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:09:08 ID:KPpeuBbc
でも個人的には今回発表されたDSソフトの中で一番楽しみなのは「脳を鍛える大人のDSトレーニング」の新作かな
(しかも2本(^_^)v)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:18:08 ID:OUjyntl6
GCに同情しちゃうくらいの各ソフトメーカーの大ソフトラッシュだな>PS2
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:34:21 ID:8OCIGF47
散々迷った挙げ句DS買って良かった〜
PSPのRPGはつまらんソフトしかないし
ASHも超楽しみ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:10:32 ID:Z+RU1sIt

もともとPS専用だったFFやその他作品が任天堂ハードにどんどん流れてるっていう構図だと思うけどw

任天堂ハードも買わないと遊べないもんね♪


334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:15:38 ID:4g35wkuQ
>>331
ここ、携帯機のスレなんですけど^^
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:32:22 ID:OUjyntl6
>>322
ここ、携帯機のスレなんですけど^^
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:33:56 ID:OUjyntl6
>>333
移植とリメイクばっかりなんだけど^^
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:43:19 ID:JBayhFRy
DSってGBA(アドバンス)みたくテレビ画面で出来ますか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:17:34 ID:OUjyntl6
出来ません
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:33:49 ID:lzQVXg8j
>>337
そのうちできるかも。
Rev買わなきゃ無理だろうけど。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 13:41:47 ID:HW/4JfRW
グラフィックは、なかなか良さげでは?
同じスタッフにサガ2もDSでリメイクして欲しいな
サガ1は階層増やしてGBAで出せば良いんじゃないのか?
サガ3は・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:50:01 ID:JBayhFRy
ええテレビで出来ないの?はあ〜
わざわざアドバンスのFFの1、2を小さい画面でやりたくないからそれだけのためにニンテンドーなんちゃらと合体してテレビ画面で出来る奴を買ったのに‥
まあDSがテレビ画面で出来るようになったらFF3を買いますかな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:41:15 ID:lzQVXg8j
スーパーゲームボーイもゲームボーイプレイヤーも出たから出る可能性は高いような。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:54:05 ID:UHivSK75
可能性は猛烈に低いだろ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:05:39 ID:lLQvFuaW
タッチパネルを使うことができないからな。今回限りは可能性低い。

ロマサガ2や3も移植してほしいなぁ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:11:32 ID:JBayhFRy
えー?
んだよタッチパネルなんて余計なもの付けるから無理なの?
あんな小さい画面でわざわざ3Dの奴なんざやりたくないよ。
それならプレステ2とかで出した方がいいのに
と個人的に愚痴ってみます
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:35:40 ID:J7w7BW6y
何をタッチパネルでやらせるかわからん
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:50:00 ID:JdIwFcuZ
>>345
>>346

十字キー+ボタンでプレイするスタイルのほうが、
RPGというジャンルにしてみれば、不自然。

コマンド打つのも、攻撃する相手を決めるのも、
十字キーでやるよりもどう考えても早い。

DSのタッチデバイスは、実はRPG向け。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:29:37 ID:J7w7BW6y
俺にDSやらせると絶対1ヶ月で画面がボコボコになる・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:45:03 ID:4CcXJv4E
筆圧が強いのか
カバーを買うといい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:06:51 ID:FQ0JjoeP
この際DQも1〜7までDSかGBAでリメイクしてほしいよ
12はGB、3はGBCだからDSやミクロじゃ遊べないんだよorz

頼むよスクエニ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:12:57 ID:cQiVMWYq
メーカーの許可とか問題はあるだろうけど
もしかしたらレヴォリューションでできるようになる「かもしれない」から
希望するならゲーム買って感想のはがきに
レヴォリューションで昔のドラクエしたいですとか書くといい。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:10:43 ID:OUjyntl6
>>342
スーパーゲームボーイもゲームボーイプレイヤーもイマイチだったな。
テレビ画面に映し出してもフルスクリーンじゃないし、解像度も落ちてグラフィックも汚かった。
後サウンドももちろんGBAだから音も悪すぎるし。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:19:21 ID:7g4ON4eu
今から久しぶりにFF3やろうと思うんだが
名前どうするかな、誰か案出してくれ

 ど
 ら
 く
 え

で、イイかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:27:40 ID:Igf8lgN4
どく
らえ
ごす
んと

のほうが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:31:59 ID:7g4ON4eu
>>354
わかった、そうする、さんくす

356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:50:49 ID:tDUGV4HU
>>352
でもDSは解像度的には大丈夫ではないか。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:14:10 ID:Z+RU1sIt

FF3マジ凄そうだな。まさか3Dとは。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:46:54 ID:Q64hGiev
何故お子さま向けのゲーム機で出すんだよ!
おとなしくプレステ版もだせ!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:55:42 ID:Yu7O8g8z
だから今DS本体は大人に馬鹿売れ中だってばw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:00:36 ID:Z+RU1sIt

MONOマガジンのトップにゲームボーイミクロ。

これが現実。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:05:50 ID:Yu7O8g8z
>>336
新作だよ(DSらしさを活かした新作)

>>358
RPGオタも喜ぶ今後のDSのラインナップですよ
ソフトメーカーが今一番のってるDSにソフトを供給するのは自明の理でしょ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:10:59 ID:lXg9qPoF
全員白魔導師クリアを目指すか
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:16:26 ID:Azfv4qTx
>>358
ファミ通とか見りゃわかるが、
PS2のハード売り上げはDSに負けまくり
ソフト売り上げもDSソフトとGBAソフトがランキングを多数占めている
今はPS2でなくて、子供も大人もDSがメインプラットになってるんじゃないかい?
PSPは問題外ね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:18:48 ID:mwd4Q+3u
発売時期が違うからなんとも言えんさ
DSがココまで売れるとは俺も思わなかったがね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:41:01 ID:uXbbR0kA
DSとPSPって10日しか離れてないぞ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:02:23 ID:7tDXi13Z
DSをもしも子供向けとしたらPS2はオタク向けかな?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:04:47 ID:7tDXi13Z
PSPは変態向け(確定)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:07:02 ID:y9n6dRWL
テレビに出力するキット出してくれたらなんでもいい
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:28:07 ID:rZAlNfJV
PSPに容赦ないなお前らwFF3はPSPにとどめを刺したうちの一人みたいなもんなんだぞ。
もうちょい慈悲の心を持ってやれw

システムも絵も気になるなー。ミンサガみたいになっちゃったらどうしよう?
システムはFF5風?FFT風?ちゃんとオリジナルの雰囲気残るかなー。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 04:01:17 ID:kd+9SHJJ
何年か後にGBAソフトでもでたらいいなー むりかなあ
3Dってきいてもの凄い勢いでがっかりしたけど、それくらいしないと売れないのかもだね今は。
出るだけでも幸せ。かな。
変えまくるなら変えまくるなりにどんなふうに料理されるかも興味出てきた気もする。
めげないぞ。
3Dでもの凄い勢いで殴ったらネ申
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 04:56:16 ID:dqcKOedY
オリジナル3も収録してくれるといいなぁ

FC3はオートターゲットなかったよね?
オートターゲットあると戦闘がボタン連打になるからないほうがいいけど
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 05:25:16 ID:8tIqPAF9 BE:459475968-
まぁあってもいいんだけどね>AT
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:11:59 ID:LECVz/5z
>>358>>370
その内PS2で出るでしょ。DSのFF3は3Dだから3D専門のPS2で出ることを示唆しているとも言える。
つまりDS版FF3はPS2のための練習ソフトみたいなものか?

>>363
DSって携帯機だろ。PS2は据え置き機。まずはそこの違いから分かろうなボクちゃん。
いくらDSソフトとGBAソフトがランキングを多数占めていても絶対に据え置き型ゲーム機が無くなる訳じゃないんだから。

>>371
やめてくれ。値段が倍になるだけ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 11:03:22 ID:v2NpYVJL
温かみのある3Dになりそうだよな。
かなり楽しみだよ、DS版。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 11:08:07 ID:BKqnD1yl
DS買ってきた
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:38:30 ID:rgZzrLSn
>>371
打撃はあるが魔法はない
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:08:54 ID:BmTYs7NZ
>>374
夢を壊すようで悪いがDSの3Dは汚くて荒いよ。(もってる人ならわかるが)
マリオ64と64DSを比べてみれば一目瞭然、ポリゴンは64版より多いがテクスチャがきちゃないんですね。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 17:48:01 ID:0pkLwFK1
>>377
メテオスと逆転裁判やったけど3D綺麗だったな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:23:44 ID:2/ylJTA0
FF1〜6で3以外はGBAで出ることになった
DS持ってりゃ一台のハードで旧作全部出来る訳だが
敢えて3だけDS対応なのはWスロット対応になる気がする
3と4挿したらジョブチェンジキャラにパラディン増えるとか
5を挿したらギルガメが出るとか・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:25:20 ID:LECVz/5z
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ)
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:52:40 ID:Azfv4qTx
>>377はDS持ってないのがバレバレ
つーか噂のソニー社員(GK)かな?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:34:50 ID:VtHNxan0

やばいよこれもうDS買うしかないって感じっしょ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:39:46 ID:Rh6+I4om
>>379
それはいいな!
Wスロットはバンブラでいい使い方をしてくれたので、色々と想像が広がるよ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:40:56 ID:S1MqpWxl
>>373
PS2に移植っていうのはないだろ。タッチペン使った機能を付け足すんだぞ。
PS2に移植したらそれを抜いた劣化版になっちゃうじゃないか。
かといって、超美麗グラフィックだのムービーだのつけたら商売にならないだろう。
DSのソフトは作るのが安いから選んだんじゃないかな。勝ち馬に乗っとくってのもあるだろうけど。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 04:54:31 ID:Fbe+Of8p
このままレボに次作FFドラクエが出そうな予感
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 07:56:49 ID:Rh6+I4om
>>385
それはどうなるか分からないけど、とりあえず次のドラクエはボタンは決定とキャンセルの2つだけでプレイできるようにしてほしい。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:49:28 ID:nlpJ34Sy
>>384>超美麗グラフィックだのムービーだのつけたら商売にならないだろう。

それだけで十分商売になりますが。
後据え置きにはテレビ画面で出来るという大きなメリットもあるしね。
DSにゲームボーイプレイヤーみたいなのが出たらテレビで出来るけど、
タッチペン機能や2画面をテレビに映すのは無理だからそれも無さそう。
つかタッチペン機能自体糞だと思うし。

>>385
次作ドラクエが出るのはまだ何年も先だけど、まあ普通にPS3だろうね。
FF12,13はそれぞれPS2とPS3で出ることが決まってるみたいだね。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:51:47 ID:nlpJ34Sy
>>386
決定とキャンセルの2つだけって何十年前のことを言ってるのでしょうか?

389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 13:37:12 ID:Duo9FWLB
猫耳導師とか、オニオンソードとか、後半微妙に使えないナイトとか、
辞書で敵を撲殺する学者とか、そういった要素を削らないのであればよし。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 14:58:39 ID:ubCJkOWo
>>388
7まではできてましたがな
8ではコマンドからはなせなくて進行不可だがな
391RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/10/09(日) 16:27:49 ID:wzLEWI7N
実はFF3だけ未プレイなんだよな 
聖剣やマリオ3ににたゲームもでるし DSは聖剣と同時に買うよ
そしてFF3も買う ただ20超えのオレからしたら携帯ゲーを買うのは抵抗があるがw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:33:55 ID:uImsZDon

あれ?このスレちょっと変じゃない?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:09:41 ID:JQf1h5Jj
移植版FF4・5・6ってゲームボーイミクロでも出来るよな?な?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:41:03 ID:3gD8oywO
>>392
多分少し上のほうにあるあれのせいだろう
なおるまでにしばらくかかるからそうなるまでは注意だな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:43:59 ID:xYhqRV4d
>>387
商売になんかならないだろー。ムービー作って付け足すのにいくらかかるんだ。
そこまでリメイクに力入れて売れなかったら悲惨だぞ。今更そんなもんが魅力になるとも思えん。
DSの方が開発費が安いから、DSで出すのは順当だと思うが。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 20:49:51 ID:nlpJ34Sy
>>395
なるよ。
大人気のFFだし、ムービー作って付け足すだけで十分セールスポイントになるじゃん。
FF7ACを見てみろ。グラフィックやムービーを綺麗にしただけの単なる映画なのにあんだけ売れたし。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 21:27:33 ID:xYhqRV4d
>>396
いやー、FF7とはユーザーの層が違いすぎると思うぜ…。
PSPで出してたら確実に失敗してるだろ。元が取れん。
DSで出すことで、チミッ子たちは買ってくれるとして、俺みたいな懐古層がどこまで
買ってくれるかが勝負だろうな。懐古はあんまり出てこなくても採算取れるのかもしれないが。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 21:33:43 ID:Mo/f1WIe
まぁなんだ、性能の高いPSPでFF3出せって言っている香具師は、
性能の高いX箱でFF12出せって言っているのと同じようなものだから。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 21:40:48 ID:nlpJ34Sy
PSPじゃなくてPS2ね。
やっぱ携帯機よりもテレビ画面でやりたいって奴も大勢いるから。
まあDS版FF3が売れればいずれは据え置きのPS2でも出るでしょうな。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:06:58 ID:xYhqRV4d
据え置きにこだわるなぁ。
まぁ、とりあえず、今は関係ない話だよ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:12:47 ID:Duo9FWLB
根本となる部分が変に弄くられてなかったら大丈夫だと思うよ。
流石にLV99バグ技とかはなくなるだろうけど。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:32:54 ID:cE7QQsVr
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:36:47 ID:N1xN4vff
>>391
まだ携帯ゲーム機が子供向けって偏見持ってるアフォがいるのかw
>>393
勿論出来るよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:00:26 ID:bkgytaEs
4は12月15日に発売が決定したそうだ。
http://www.chadran.co.jp/cha-net/39_1042.html
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:30:10 ID:pXMlS1zN
PS2やPSPには出せそうにないかー
PSPはこれからメディアプレイヤーとしてでも伸ばせるのかなぁ
まぁFF7も出るらしいが。
海外も含めるとまだいい勝負してるらしいが、何か手を打たないとやばいかな。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 03:41:26 ID:zKLgPg5o
>>405
どっからFF7がPSPで出るとか言う話が?
あ、CCのこと?あれもどうなったんだろう
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 09:48:26 ID:pqoRJQJC
>>403
実際DSは任天堂の規制が厳しくて子供向きのゲームしか出てないじゃん。PSPは大人向けのアダルトゲームも出てるけど。
よってDSは子供向き、PSPは子供から大人向きってことじゃん。

>>405
据え置きのPS2には出るでしょう。今までもPSでFF1,2出たからね。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 09:53:24 ID:rpjmLz89
>>407
>PSPは大人向けのアダルトゲームも出てるけど。

AVは出てるがアダルトゲームなんぞ出ていない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:03:18 ID:zKLgPg5o
任天堂は、エロ描写とか残酷描写などについての規制は緩いよ。
GC版ではオッケーだったものがPS2版ではカットされてるとか(キラー7)
DSでも、さわリオが平気でまかり通るくらいだw

>>407
>>405のレスでは、PSPでFF7が出るらしい、とあるから、伝聞調とはいえ
なにかそういうソースがあるのかと思った。
つまりは、個人的な予想ってことね。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:05:09 ID:EouLVIIS
PSPは誰向きでもないだろ。
ソフトの寒い売上知ってる?
あのハードはとっくに死んでるんだよ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:10:40 ID:rpjmLz89
かつての64なみにか
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:11:50 ID:pqoRJQJC
>>408
AVのゲームも出てるよ。
例えば「大人のトレーニング 天国と地獄」っていう奴。

>>409
と言ってもDSではPSPみたいにAV単体女優を使ったゲームやムービーなどのソフトは出てないけどね。
やっぱ子供向き。

>>410
超レアになる可能性有り。
特にソフトとかは。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:13:03 ID:pqoRJQJC
>>411
64は性能ショボイし、アダルトゲームも出てないしPSPより糞。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:20:23 ID:zKLgPg5o
>>412
大人向きって、そういう意味での大人向きだったのかw
大人も楽しめるゲームっていう意味だと思ってた。
AV女優とかそっち方面なら、そりゃPSPには他のゲーム機は到底かなわないな。
つーか、他のスレと間違えてたんだけど、スレタイからしてゲハ系スレだったのね、
ここ。
お邪魔したわ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:22:11 ID:pqoRJQJC
>>414
他にも話題の新作「アイドルと野球拳」とかあるのでやってみて。
蒼井そら、あいだゆあ、 紋舞らんなど普段お世話になってるAV女優が
野球拳で真剣勝負のヌギヌギ対決!
416393:2005/10/10(月) 12:01:52 ID:GMCkmx4n
>403
良かった…DSはなんか買う気しないのは俺だけか?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:45:22 ID:QmZx9RyI
DS>GBA>>>>>>>>>>>>>>WS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P NANTOKA
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:51:49 ID:pqoRJQJC
>>417
個人的には
PSP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS>GBA>>>>>>>>>>>>>>WS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P NANTOKA
かな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:54:03 ID:pqoRJQJC
>>417
あ間違い
PSP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GBA>>DS>>>>>>>>>>>>>WS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P NANTOKA
が正解
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:10:30 ID:KZiuqZqD
>>419
うぜえよ
421[unk]pitamix ◆9HP.uNKo/w :2005/10/10(月) 19:10:47 ID:oF+p/lRi
個人的には
GBA>>>>>>>>>>>>>>UNKO>>>>>>P NANTOKA>>DS
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:24:42 ID:TUtSd+s+
ここはDS版のFFIIIについて語る板なので、ハード戦争がしたい方は出て行ってくれませんか?
何回、言っても分からないんですね。
423:2005/10/11(火) 00:28:25 ID:ayoYB0uz
4が12月で12が3月か、いいタイミングできりかえれるな☆このまま5が六月、3が9月のペースででてほしい。6は中止になったりして
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:12:00 ID:GWjrTYCy
すごいな。一年中FFの新作が出続けるかもしれないのか。
そういや来年はクリスタルクロニクルの続編も出るよ。FF7BCとかもあるな。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:14:40 ID:w+RRFnOK

>>422
アンチ任天堂は粘着だからしょうがないよw

そのせいでFFが遊べないかわいそうな子たちなんです。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 10:12:56 ID:vIVEr5i7
>>422
アンチ任天堂を呼ぶスレタイだから仕方ないよ。堪忍なさい。

>>424
外伝ばっかだなw

>>425
それを言っちゃアンチソニーはFF1〜11を遊べないアンチ任天堂に比べ物にならないほどかわいそうな子たちでつねw
あFF12,13もPS2、PS3で出るから、アンチソニーって超悲惨すぎw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:15:19 ID:LBxbjA1u
FFCCは続編はいいからDSだかPSPだかに「移植」しろおおおおお!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:46:24 ID:57aNiYeh
>>416
お前はあのソフトラインナップに心引かれないのかw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:10:32 ID:eemo1rs1
FFCCはDS版は開発中止にしたほうがよくね?
レボリューションで出るんだし
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:17:01 ID:3BNOUci1
あんな小さい画面でアヘアヘを見てもなあ。
大人向きっていうから教授のことかと思ったのに。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:05:48 ID:PHrqAF4U
『ファイナルファンタジー4アドバンス』は12月15日に発売決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17216.html
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:28:09 ID:xzFy4XVd
DSのゲームは面白そうだが
ひとまずはGBAでFF4かな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:51:26 ID:R7Sy4lTV
大人向け=エロって言う発想が既に(ry

まーマジレスするともうこのスレいらないよね。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:42:53 ID:AefDdpyO
3は期待されてるのか、それとも馬鹿にされてるのか。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:08:08 ID:asBntcKg
>>433
20歳未満お断りのシールとかが貼ってあったりするから、
子供向きのゲームで無いことだけは確かだな。
成人、つまり大人向けのゲームということになる。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 20:58:36 ID:nstVkFoO
20歳以下は強制排除なんだかから、向き不向きというのは関係ないだろう
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:30:30 ID:t6sKRWLm
>>413
64はミリオンソフト輩出しまくりの名機ですよ。
PSPみたいな糞機とくらべちゃあ可哀相。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:36:13 ID:/NXkwMGD

眞鍋かをリがニンテンドーDSを購入

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20051012/10.html

439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:34:22 ID:0uc+zh4F
今ごろ買ったのをどう解釈していいものか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 07:50:14 ID:hFUgMkpT
WSでFF3でると思って買ったのに…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:28:07 ID:JTk/Y0mQ
PSP死亡
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:38:19 ID:ySKZG+R8
個人的にPSPにはデビサマとサクラ1+2が出るので全然死亡ではない。

個人的には3は3D戦闘でもメガテン3並のスピーディーなもの希望。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:29:44 ID:XLDG96DB

PS2のサクラ対戦1?が新品500円で初回限定版のままてにはいるんだけど・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:44:29 ID:D/1IPo1K
>>442
それでいいと思うよ。
世間一般でどんなに売れてなくても関係ない。
マイナーハードへの愛を貫くのはいいことだと思う。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 10:58:07 ID:NCAN909J

FCのFF3が中古箱説完品280円でてにはいるんだけど・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 11:15:22 ID:hg9aV3K2
FC版は歩くのが遅いからダメだ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 11:43:24 ID:NCAN909J

だがそれがいい。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:01:35 ID:oL4wFOhc

PSPがいつからマイナーハードになったんだか。

449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:33:42 ID:0llI4gPV
とりあえず俺の中ではNDSを買うことは決定した。
やわらかあたま塾やりたかったし丁度いいか。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 03:11:32 ID:Nt8GS4AX
場違いかもしれんがPSPのドット欠けやUMD飛び出す問題はいずこへ?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:25:21 ID:l/aB/0QW
>>446
それ言ったらファミコンのソフト全部ダメということでレボでファミコンできても糞だってことじゃん。
レボだめぽ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:42:18 ID:oL4wFOhc

レボのファミコンソフトは若干のリメイクも可能とのこと。
メーカー次第だが。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:44:08 ID:9RW3Bgh4
FF3はフル3Dなのか…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:57:13 ID:kQ2hlkyc
>>453
フル3Dにするんなら、素直にPS2で出せっつの。
あんな小さい暗い画面でフル3Dとかやられても見難いっつの。
だいたい、RPGはセーブデータ細分化して、
あとからやり直しやすいようにすることが多いのに、
ROMカセットのDSじゃ、SFC時代みたいに
データ4つしか作れない見たいな事態になっちまうだろうが。
ユーザーの視点に立って作ってくれよ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:24:10 ID:IjzaUDvN
やっぱタッチパネルがスクエニ技術陣の制作意欲を書き立てるみたい。
それにPS2で作ると費用が莫大になるから、それならFF13作れって
話になるし。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:05:25 ID:58pwnG2i
タッチ(クリック)でコマンド決定はパソゲーなんかでは当たり前だからな〜
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 10:29:27 ID:/LmdubwH
>>452
任天ゲーだけだろうな。>若干のリメイク

>>455
シンプル1500シリーズならそんなに費用かからないみたい。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:57:33 ID:rlrD2UDJ
シンプル1500シリーズでFFでんのかよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 17:16:34 ID:sabYrf0L
>>458
マジレスしちゃあ可哀想だよwww
DQNは放置でw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 17:27:57 ID:DLQ72jim
ローディング大好き、略称はエフエフ、No1はFF7、なPS世代のガキ共にゃ、PSPの方がお似合いだろうな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 17:41:43 ID:/LmdubwH
>>458
例えばの話だよw
別に費用かけなくても3Dのゲーム出せるしなw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:14:50 ID:GKQJOKwC
>>460
まあ、PSPの市場はとっくに死んでるから、そういう世代に対してのリリースでもPSPはありえないけどな。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:28:16 ID:4bKffYfS
>>462
死んでる市場に街が出る件
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 22:30:31 ID:h1rgmnVu
なあ、技術的なことはわからないんだが、DSででるってことは、
例えば戦闘中は下の画面にコマンド選択やステータス表示を全部集めて
上の画面は戦闘シーンのみになるんじゃないのか?
そうなれば上画面全部を広く使えるから、小さくてよく見えないとか
テクスチャが汚いとかもうまく回避できるんじゃないかと思ったんだが。
ステータス表示のない画面で戦闘シーンを堪能できるってのはかなり
ワクワクするんだが、どうよ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 04:49:00 ID:ULU/yu/J
>>464
坂口のSRPGがまさにそういうやり方だな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 11:16:57 ID:Dimr3VaE
>>464
DSの2画面全部足しても14インチテレビ画面より遥かに小さいんだから意味ないじゃん。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 12:20:52 ID:wZbCfxyS
>>464
20インチ以上の画面に向かって腰据えてやるのが大作RPG。
こういう価値観はもう古いのかな?
それにDSは音源ショボイってのもイヤなんだよね。
あと画面が暗い。
DSの液晶もせめて上だけでもミクロと同じ明るいバックライトつけて欲しいわ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 15:25:31 ID:1CtGUsww
別に古くはないが大作RPGを名乗ってるものがただの映像垂れ流しソフトになってるから
そんなんやるくらいなら携帯機のほうがいいんじゃねえのって考え。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:33:13 ID:63yUCVUV
どう見ても大作RPGじゃねえから気にすんな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 23:47:36 ID:XZBcy567
ちゃんとジョブごとのバランスは取られてるかな?
まー、いずれにせよDS版すげー楽しみ♪
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 03:59:34 ID:n98SmRxH
DSの画面のどこが暗いんだよw

ミクロやPSPが明るすぎるだけだろ。

どうせPSPで遊ぶときも真中の明るさにしてる。ほとんどDSの明るさといっしょ。
明るすぎると目が疲れるしね!

472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 04:02:16 ID:n/b3q6UO
両方持ってる人間から言わせるとPSPの方が良かったな
まずDSってRPGの雰囲気出ないんだよな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 04:15:42 ID:0J+obpeb
ミクロが12000円てボッタクリだな。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 06:12:47 ID:n98SmRxH
PSP派がだんだん任天堂信者っぽくなってきててワロスw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 06:22:41 ID:gV6dzkHD
PSPだけは勘弁してください
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 06:35:09 ID:6s653/wz
あれは高いからな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 06:39:59 ID:n/b3q6UO
>>475
DSのみのユーザーからしたら、そうかもな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 08:28:22 ID:6WagUXNc
5と6もDSでリメイクして欲しいwwww
この2つと3はFFじゃ3強っしょw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 09:27:36 ID:mOf7SN57
ティファのおっぱいが最強ですが。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 10:34:11 ID:qSBks3yA
>>471
結局DSの画面が暗いってことじゃん・・・。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:02:15 ID:YaURlzLr
>>480
PSPが明るすぎる→PSPの真ん中がDSといっしょでちょうど良い
この流れでは、DSは暗いとはならんと思うが。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:08:29 ID:qSBks3yA
>>481
つかPSPが明るすぎるってソースは?
そんなことこのスレで初めて知ったんだが・・・。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:54:07 ID:VT1bYSrm
決めた
もうスクエニのゲーム買うのやめます。















ドラクエ9は買うけどなー
484かいる ◆/4wTbTWD76 :2005/10/18(火) 22:25:07 ID:0Q72U/ER
リメイク版の3はATB制だったりして。
だとしたら笑える。そこまでやるかスクエニってな。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 00:35:16 ID:WPyqJNtT
FF4サイト始動キタ―――――――

ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/


DSかえばこれも遊べるぜ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:20:31 ID:ilmwRJP3
なんで携帯版FFリメイクスレはハードの話しばかりするんだ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 03:31:29 ID:DopVCi+f
最近発売したDSの下画面はスゲー明るいし無問題
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 03:32:17 ID:DopVCi+f
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』続報
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17248.html
489Final☆Fantazy♪Master ◆gLo7a3IgfY :2005/10/19(水) 03:35:01 ID:xSP2fbIy
Vやりたいけど本体までかいたくねー。プレステでだせ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 07:48:30 ID:fb43Dm3Q
アドバンスでいいよ。アドバンスで出そうよ。
491名無しさん@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 08:35:58 ID:z7+YSDed
ぶっちゃけ■はもうPS世代と懐古世代を完全に分けてるな。
PS世代=7以降FF→PS系ハード
FC・SFC世代=初期・中期FF→任天ハード

今後この形で行くんだろう。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:32:15 ID:wn0ISUlc
唐突にそんなこと言われても・・・。
スクエニの社員じゃあるまいし。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 10:49:21 ID:8FJJxg5d
3はDSか。
どうやらスクエニは俺に3をやらせてくれないようだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 12:30:52 ID:zXU9Gjhh
まあ後でPS2かPS3で出してくれたら
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 18:38:45 ID:VmUtH1uP
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <Vやりたいけど本体までかいたくねー。プレステでだせ。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 19:18:10 ID:zXU9Gjhh
DS本体なら中古5000円で買いますた(`・ω・´)シャキーン
DS本体の定価が15000円だから1万円もお釣りが来ちゃったw
あとはそのお釣りでソフトを買うのみ。ウハw


497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 22:14:26 ID:zEs2ra23
>>491
正直それでいいような気がする。旧FFファン向けのシリーズとかも立ち上げてくれたら嬉しい。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:04:46 ID:yD9N7Qr7

なんかゼルダっぽくみえるんだが>DS版聖剣伝説

もともとにてるの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:24:20 ID:jDjiHStV
>>491
そんな感じだね。ファン層も乖離してるのかもしれない。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:42:06 ID:S5ny607r
DS買えない奴は痛いPS信者と痛いニートw
坂口SRPGとかも遊べるしDSは今一番ホットな最高のハードだよん★
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 02:40:09 ID:0bXp8nTK
なんか3Dらしいね。FF3。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 09:47:34 ID:1lX1UFq0
PSP買えない奴は痛いGC信者と痛いニートw
アダルトゲームとかも遊べるしPSPは今一番ホットな最高のハードだよん★
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 12:30:12 ID:ER9S50jO
>>498
もともとゼルダのインスパイヤゲームだからな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 12:42:12 ID:VNaPNqVn
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:34:17 ID:A3apxHb/
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:42:14 ID:2++VsMhC
>561
右上の画像・・・吉田デフォルメにしてはちょっと太っちょなせいか微妙
かえってあれな絵柄になっちゃった希ガス
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:44:11 ID:2++VsMhC
誤爆った

561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 13:24:17 ID:fHZES8K70
ttp://home.covad.net/arc009/images/ff3ds.jpg
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 14:19:07 ID:JjV931xR
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 22:28:01 ID:+EH5EKHs
>>491
FFCCなんかは確実に懐古向けだしなぁ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:10:46 ID:yD9N7Qr7
>>507
キターーーー

街とかいいかんじ、やっぱ適度に3Dがいいな〜
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:38:34 ID:1lX1UFq0
これを数インチの画面で・・・・楽しめるか!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:30:36 ID:Z2O2aDLH
>>511
プププ、固定概念厨はこれだから損をする

買うしかないでしょニンテンドーDS!一般人ならねw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:46:34 ID:kU7yO5X4
>>511
何の問題も無い
無駄な偏見をまず捨てて、楽しんでみろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:19:08 ID:RybKlYgz
2R/PtUix

こいつ凄い暇人だな
みんなも検索してみ
ソニー社員だったりするんだろうなぁ
どうにかしてDSが売れないようにしようとしてる
許せないのが平気で嘘をついてる事
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:56:21 ID:iY2InGKu
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこぉー!

ゼルダいちばんっ!

GK、乙ぅ〜。

任天堂利益率マンセー!

シャラポワたんハァハァ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:59:17 ID:geRvSynX
なぜシャラポワ?○首みえるよなwエロイ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 10:00:16 ID:hSJ+fO0g
3はクソゲーじゃん。
FC版やったことあるが、序盤からして単調な展開ですぐ飽きる。
まあ買うとしてもDSも3もバーゲンセールの中古になってからで十分す。(´・ω・`)
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 13:30:20 ID:CnB5B3mw
FF3はバーゲンセールになる可能性もあるが、DSは無理だぞ。
既に勝ちハードになっちゃってるからな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 13:37:26 ID:+DOvQSTU
>>518
ゲオでたまにやる、
1980円以上の新作or中古2本抱き合わせで11800円のときに買いまつ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 13:39:06 ID:hSJ+fO0g
いやDSも中古でいいよ。
6000円前後になったら買う。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:04:28 ID:RCoTillk
>>520
もうすべて中古だな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:17:42 ID:ahJ0nkmt
アドバンスFF1・2もやりたかったところだし・・・FF4〜6も次々出るからな。
そしてFF3の完全リメイク・・・ドラクエモンスターズの新作・・・マリオブラザーズ復活・・・

DSがほしくなってきた・・・これでFF7〜9もでりゃ最高なんだが・・・それは厳しすぎるな。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:27:49 ID:RybKlYgz
517=520=2R/PtUix

色んなスレで同じ書き込みしてるねぇ
ソニー関係者としか思えん
一日中ご苦労さんw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:31:56 ID:zqsmoTGa
>>522
7以降はPSPで出るかも。9だけはDSで売って欲しいな。またやりたい。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:34:37 ID:iEhVsm/j
3の為だけにDS買うのもなぁ・・・
ゼルダとかメトロイド出ないかな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:42:18 ID:ahJ0nkmt
ゼルダの完全新作出るんだよね確か。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:59:09 ID:zqsmoTGa
メトロイドは出るな。ただしFPSだけどね。普通の2Dアクションの方がいいのに。
俺自身は、応援団やりたさに買ってしまった。ワクテカしながら3待ちだ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:01:22 ID:NvVT98wV
ゼルダは発売決まってないな。まぁ出ると思うが。
個人的には2Dゼルダキボン。
メトロイドはFPSの奴が出るな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 15:11:34 ID:Gu+mo6Vc
DSならGBAのメトロイドゼロミッションもできるしな。
おまけで初代メトロイドも収録されてる奴。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 18:50:01 ID:LwINJ3vB
FF3をDS FF4、5、6をGBAで発売!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1128519172/

305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 09:58:38 ID:hSJ+fO0g
>>1
FF3はクソゲーじゃん。
FC版やったことあるが、序盤からして単調な展開ですぐ飽きるし。
まあ買うとしてもDSも3もバーゲンセールの中古になってから買う。


307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 10:58:18 ID:hSJ+fO0g
新品では買わんよ。
中古で十分。


315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 13:36:39 ID:hSJ+fO0g
FC版FF3なんか入れる訳ねぇーだろw


329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 16:52:17 ID:hSJ+fO0g
PS2でFF12、PS3でFF13が出るよ。



なんていうか・・・乙
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 02:58:30 ID:NeSerC+L
まあ、とりあえずDSくらいは買っておいたほうがよくね?
携帯機の世界標準なんだし。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 03:21:05 ID:DjFxHYPt
プレステ信者なのに激しくDSに傾きつつある…
ここ最近の流れが本当なら俺はスクエニについていくしか…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 05:29:04 ID:Q8ieDBEl
>>532
PS信者とか、損なだけ。
DSのソフトがやりたいならDS買え。PSPのソフトがやりたいならPSP買え。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 09:47:37 ID:yLu+dhiS
>>531
意味ワカンネ。
やりたいソフトが無いのに買う意味ナシ。

ID:DjFxHYPt
妊娠乙。
普通PS信者は自分のことをプレステ信者なんて言いません。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 11:01:10 ID:Igfa7NZd
ID:yLu+dhiS

■GBA版『FF4』発売決定!ミクロ勝ち組ハードに
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126794378/484

FF3をDS FF4、5、6をGBAで発売!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1128519172/390


何かアンチなのか社員なのか区別がつかんな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 13:11:34 ID:fD+AyJfD
アンチだろうが社員だろうが騒げばそれだけ多くの人に知られるし
関心は高まるからいいよ 好きにさせとけば
買うやつは何いわれたって買うしな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:05:06 ID:BUqWMOKm
『マリオペイント』がDSとレボリューションに登場するという噂

Gaming Horizenは任天堂が『マリオペイント』を2006年後半にリリースすることを計画していることを非公式に発表したと伝えています。
それによればペイント、アニメーション、ミュージックの機能が開発されていて、全てが1つのパッケージに含まれる可能性もあるし、分割される可能性もあるとのことです。
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を使って他のユーザーと制作物を交換することができるだけでなく、同じ開発が進められているレボリューション版とも交換することができるそうです。
レボリューション版では3Dアニメーションの制作も可能になるとのことです。
ニンテンドーDSのタッチスクリーンもレボリューションのコントローラーも『マリオペイント』を実現するのには最高の素材だとは思いますが(東京ゲームショウの映像にあったハエ叩きのゲームも使えますね!)、
今回のニュースは「こんな噂もあったね」という程度に考えておいた方が良いように思います。

http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17277.html
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:09:40 ID:ZyzwNVrf
それより64の性能をよくしたやつはもうでないの?
ローディングうざいから嫌なんだよね
PSもキューブも
カセットの値段高くてもいいから任天堂にそういうの作って欲しい
そんでスクエニを勧誘して
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:20:37 ID:BUqWMOKm
DSは64を携帯機にローカライズさせたって感じのマシンだよ
GBAはSFCだね
540[gK]pitamix ◆ckZkIsgiYI :2005/10/23(日) 14:23:05 ID:CyBRv3ZD
886 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 14:19:03 ID:bdvqlUhM
いらんだろ普通にw

935 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 14:16:56 ID:bdvqlUhM
次スレ頼む!!

932 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 14:16:16 ID:bdvqlUhM
FF3画像イイ!!

http://www.jeux-france.com/images1_4_12882.html
http://www.jeux-france.com/images0_4_12882.html

182 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 14:14:31 ID:bdvqlUhM
元々PS3はヤバイ感じがした
魅力(特徴)が無いマシンだし

958 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 14:13:05 ID:bdvqlUhM
FF3画像イイ!!

http://www.jeux-france.com/images1_4_12882.html
http://www.jeux-france.com/images0_4_12882.html
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:24:56 ID:ZyzwNVrf
>>539
そういうことじゃなくて家庭用で64(DVDとかブルーレイじゃなくて)
以上の性能でカセットでいいからしたいなと思って。
やっぱローディングないほうがいいじゃん
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 15:03:17 ID:X6PyJ5RC
ROMの値段がね。
生産にも時間がかかるし。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 17:27:57 ID:yLu+dhiS
今時ローディングに拘るなんて・・・。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 18:11:15 ID:qg0apHsE
今だからこだわるんだよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 18:33:14 ID:yLu+dhiS
PSのDQのロードは短いよ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 18:37:26 ID:X6PyJ5RC
PSの里見の謎もロード短いよ。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 19:49:02 ID:sygezsma
ゲームキューブのゲームはロード無いし(数はちょっとしか持ってないから
長いのも有るのかもしれないけど)
ディスクでも、ロード無しに出来るんじゃないの?

ロード長いのはほんとにしんどいよね。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 20:54:43 ID:yLu+dhiS
つかSFCでもストリートファイターとか次の画面が出るまでロードが長いのもあるから。
ロードが長いか短いかは単にソフト開発側の問題。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:24:47 ID:ZNuxSSGa
PSのDQ7はフリーズしまくりで問題外
64で製作してたら名作になった可能性もあったかも
話変わるが、DSで発売予定のマリオバスケットは何とスクエニが企画、製作してるんだねー!
任天堂と共同開発って名作マリオRPGを思い出すね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:29:26 ID:qg0apHsE
後期のSFCのソフトは画面切り替え遅いけどストリートファイターは無茶しすぎだった。
でもロムなら普通につくりゃイライラするほどではないからな。
ディスクならいろいろ考えてつくらんといかんが。
単純に開発側の問題にはできん。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:36:30 ID:yLu+dhiS
いや実際ロードが長いか短いかは開発側の技術がものを言うのも事実だから。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:38:09 ID:yLu+dhiS
>>549
俺のDQ7はフリーズしなかったぞ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 17:00:10 ID:cX3RAhil
>>551
いろいろ犠牲になるから技術だけではどうしよもないんだよ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 20:05:19 ID:xQ5ixY/U
そもそもファミコンのアテナもロードが3秒ほどあった。
ROMだから3秒でも激長な部類だったが。
まあ、ロードはない方がいいよ。
特に携帯機では致命的。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 20:51:24 ID:6tlJn1oc
どっちにしろPS、PS2のDQのロードが短いことに変わりは無い。
あとPSのグラディウス外伝もPS2のグラディウスV&Wもロードはほとんど無かったな。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 20:55:39 ID:6tlJn1oc
PS2のグラディウスV&WなんかPS2が発売されて一ヶ月後ぐらいに発売されたけど、
その時点でもうロードなんかほとんど無いソフトが作られてるからね。
ロード関係無いじゃん・・・。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 09:56:24 ID:wBQaIlhD
レボの糞な部分。

@次世代機としてのスペックが低すぎる。PS3、箱360のスペックよりも遥かに劣る。
A次世代機なのに今さら時代遅れのファミコン(笑)しかも金まで取りやがるw
B参入メーカーの少なさ。→一般人向けの人気シリーズが少なすぎw
CGCのオプションのゲームボーイプレイヤーを使ってできたテレビでGB、GBAが遊べない。
Dコントローラーが糞。今までのコントローラーみたいに固定していないので腕が疲れてしょうがない。
E本体のデザインがデザインの欠片も無いただの箱。北朝鮮みたい。
F次世代機なのにメディアが時代遅れのDVDw

レボだめぽw

558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:23:58 ID:VDP0gIud
GK乙とでも言ってもらいたいのか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:38:44 ID:FMRWPTb9
まぁ買う必要はないな
昔のゲームは思い出の中にしまって美化してるに限る
むやみやたらに掘り返すのはよくないと思ってるね





めちゃくちゃ言いこといってない?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:44:49 ID:YP7v8E2V
うーん・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:49:51 ID:xkJYNFC4
現実から逃げるな。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 20:49:30 ID:OLS/aXRG
なんでハード戦争になるのかな?
PS2にしろ、DSにしろ勝ちが決まったハードだからみんな買ってるだけだし、
その上で据え置き向き携帯機向きのタイトルが割り振られてるだけじゃん。
素直にFF3を楽しみにできないかなぁ?
ハード戦争なんてユーザーには関係ないじゃん。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 21:10:06 ID:kpdXl/f6
まあ、FF3が出るなら買うけどなDS
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 21:57:35 ID:wBQaIlhD
買うとしても中古な。
まあ3DのFF3なんかいらんけどw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:35:35 ID:YP7v8E2V
2Dリメイクモードが付く事を薄く期待しながら買う予定。
付かなくても買うけどw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:44:14 ID:YEhGcq64
ドラクエ3との差は何だ一体。
あっちは色々とリメイクされたのに、こっちはようやくかと思えは3Dだ。
3Dでもいいけど、2Dのリメイクもしてくれよ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:27:34 ID:WXT70Pvw
懐古厨って何の役にも立たない。染んでしまえばいいのに。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:04:27 ID:9T8HRR6L
>>567
喜びも悲しみも
FF3の素晴らしさも戦争の悲惨さも
皆、本質的には懐古厨が引き継ぐんだよ

今の日本が危ういのは言うまでもないがね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:12:30 ID:QsioMOx1
今の日本が危ういのは小泉のせいだろ。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:59:58 ID:6hMNdznb
>>564
お前各スレでマルチしてるだろ。
いい加減ゲハに帰れ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 12:59:24 ID:QsioMOx1
ゲハって何?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:59:52 ID:QsioMOx1
ハゲ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 02:01:47 ID:Pvy+b/p4
ゲームハード・業界板
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:12:41 ID:sPxDr9eg
話を戻そうぜ?
俺は必ずプレイするよ。
DS版FF3。
おまいらもそうだろ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:16:05 ID:DE3mc30D
うむ。早く発売してほしい。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:33:55 ID:4xcen3Lv
借りる。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:18:12 ID:/W+3KyyS
俺は買うよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 10:28:28 ID:VPy+T6pq
中古で
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:01:08 ID:81AMgw/7
もちろんFF3は買うよ。
ところで何でPSPよりスペックが遥かに劣っている
DSでフルリメイクやるんだろうか?まあどっちでもいいけど。

>>557
レボのスペックってまだ公表されてないんじゃなかったっけ?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:10:04 ID:3n6WG5i2
スペックが低いからDSでリメイクするんだよ。
開発費が安く上がるだろ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:43:44 ID:VPy+T6pq
なるほど。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 10:38:25 ID:VEvG27y7
単純にゲーム売るなら市場が大きいDSの方で、ってだけじゃないの?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 10:51:19 ID:mhug4bdR
てゆーか、PSPの市場が小さすぎるんだが。
これというのもエミュ厨という犯罪者どものせいだな。
ソフト買ってやれよ、かわいそうだろ。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 10:52:14 ID:kKo0ub7+
FF7CC出るし、FF7好きな奴はPSP買っとけ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 11:10:54 ID:tGK6a1Ws
っていうか次世代機のスペック比較で優劣競ってるみたいだけど
スペック高すぎても変じゃない?あくまでゲーム機なのにソニーときたら・・・
ファミコンやスーファミのときはスペックなんて関係なかった。ただ楽しかった。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 12:11:12 ID:suj9zjGT
現状で据置機最低性能のPS2が覇権を握っているのを見れば
スペックなんて関係ないとわかる。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 12:37:53 ID:Ds5dRGfD
俺としてはDSの最大の特徴であるダブルスクリーンがいらない。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 14:09:31 ID:J5OXnIT7
>>586
PS3はスペック最強で一番人気のあるゲーム機。
正に鬼に金棒だよ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:36:11 ID:ImuLGlN5
>>585
は?スーファミの時なんて16bit16bitうるさかったじゃん
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:52:01 ID:WKDs4jVD
>>588
PS3はレボに負けそうw
スレ違いだがw
  ↓

プレイステーションシリーズの先行き不安について

http://blogs.dion.ne.jp/arere/archives/2175092.html
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:53:51 ID:WKDs4jVD
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』公式サイト・グランドオープン

スクウェア・エニックスから今冬発売予定の『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』の公式サイトがグランドオープンしました。
公式サイトではストーリー、キャラクター、ワールド、アクション、豪華な開発スタッフなどの紹介が掲載されています。
聖剣プロジェクトの第一弾となる本作ではシリーズのゲームプレイを踏襲しながらもニンテンドーDSの機能を生かした爽快感あるプレイが可能となっています。
友達と協力してのアクションもできるようになり、新しい感覚の2DアクションRPGを楽しめます。
10月21日発売の「Vジャンプ12月号」にて主人公のフリック&タンプルの色替えカラーの募集も行われているそうです。
応募作品の中から6つの作品がゲームに採用されるとのこと。
採用者には賞品もあるそうです。
詳しくはVジャンプを参照のこと。
ちなみに開発はブラウニーブラウンではなくネクスエンタテインメント(元ネクステック)が担当しているそうです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17302.html
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:01:16 ID:J5OXnIT7
>>590
GCの時もそんなこと言っていたようなw
XBOXもPS2に勝てそうとか言って結局惨敗したしw
あとPS3に参入表明しているメーカーは71社なんだけど。
レボは?w
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:06:08 ID:J5OXnIT7
>>590
負け惜しみ惨めw
妊娠がPS3の脅威に焦って立てたのがバレバレw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 17:05:03 ID:WKDs4jVD
>>592
今週のファミ通読みなされw
各クリエーターに大好評ですよ
まぁレボの話はスレ違いなんで終了でw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 17:12:56 ID:UghylGdv
うぜぇな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 18:04:47 ID:qTC8otBz

DSと同じくらいもりあがりそうね>レボ

っていうかここ、DSのスレやん!
597unk-pitamix[gK] ◆9HP.uNKo/w :2005/10/29(土) 19:09:48 ID:jXzFAo7n
おっ!
GK(出川も混じってるw)が大漁♪
あと俺は20年来の任天堂ファンですがw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 19:43:07 ID:J5OXnIT7
>>594
各クリエーターに大好評なのはPS3も同じですよw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 20:40:49 ID:T8zdhELo
シネシネシネ
ゲハに池
このキチガイども
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 03:55:01 ID:Llq6MEMD

最近気づいたけど、大手が2,3本と各メーカーが1本筒づつソフトだしたら
ソフトなんて100本くらいする集まっちゃうんだよな〜。

それにしてもDSはキラーソフト多いね〜
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 09:40:41 ID:rLLQEFPE
う〜ん・・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 11:07:23 ID:7uSllpzd
こりゃソニー側にすりゃ完全に裏切られた気分だろうね。
以前は映画失敗で会社が傾いた■に緊急援助してあげたりしたのにね。
次世代ゲーム機でも完全にPS3中心とは決めてなくて、状況次第ではレボ
や2代目X箱に移りそうな気配だし。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 12:32:52 ID:rLLQEFPE
でも本編のFF12がPS2で、FF13がPS3で出るんだけど・・・。

604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:36:07 ID:VRTVqvOd
FF13がどの機種になるかはまだ発表されてないんだが・・・。
個人的な予想では北米市場を睨みつつ、FF12は箱360、PS3、PCのマルチだと思う。

あと、子供向けFF(FFCC)はレボに、オンラインFFは360に、という戦略だから
FF11後継は箱360かも。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:36:44 ID:VRTVqvOd
>>604
×FF12は
○FF13は
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:09:19 ID:dXqJKWd9
インタビューから読み取ると、

バイキングが強化される
忍者、賢者が弱体化

って所か。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:34:06 ID:7uSllpzd
>>604
SFC・PS2はハード発売当初から圧勝だったからすぐにFF作ったけど、
PS3は微妙だからね。ある程度他者を突き放してからじゃないかな?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:54:30 ID:RWMHe/jG
今の頭は「エニ」だからね。そりゃ慎重に行くさ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 17:34:38 ID:rLLQEFPE
>>604
あれ?PS3でFF13を発売予定って発表されてなかったっけ?
まあどっちにしろグラフィック重視のFFの最新作がスペックの低いレボで出る訳ないけどw

>>607
PSはFF7の発売で一躍トップシェアハードになりましたが?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:50:31 ID:fHQQZ5xO
何にしろPSPダメポw
皆さん、たまにはPSPの事も思い出してあげて下さいね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 19:51:22 ID:rLLQEFPE
PSPって携帯機じゃん・・・。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:00:06 ID:fHQQZ5xO
DSも携帯機ですよw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:04:27 ID:NW1aM//w
<<612
(>_<)しんでください!!!!!!!!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:50:11 ID:/3I0nakK

アンチ任天堂もうざいけどアンチソニーもうざいよ。
どうかんがえてもFF13はPS3じゃん。

レボにはPS3では遊べないFFCCとかだすし問題ナッシング!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 04:57:17 ID:67yUj9QR
前スレ>>1

スクエニファンじゃねえ。FF1〜7フファンでドラクエファンでサガマニアだけどスクエニは大っ嫌いだ。と 言うか旧□は。長年のファンのイメージをぶち壊す移植にはいつも首をかしげる。そんなに新しい技術使いたいなら何で完全新作にしないのか
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:34:30 ID:EbotN/J8
>>606
バイキングだけじゃねえだろ
要するに忍者賢者たまねぎ以外の連中も使える装備やらが出るってことだ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 12:40:49 ID:xXBfKZCF
現時点のDSソフト売上
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:35:43 ID:qNimUnAI
>>617
妊娠は層化みたいにうぜーな。
ただでさえうざったいのにわざわざリンク先貼るのがうざいな。
そんなめんどうなことしてまで見ねーよバカw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 06:50:38 ID:tDt4Vruz
累計販売台数    
Nintendo DS 3,216,812台
PSP 1,918,078台 
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 10:02:12 ID:8oBn+2Qz
GCだめぽw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 17:34:21 ID:ZWxtOdB3
>>609
FF13は発表してるけどハードは発表されてないよ。明らかに日和見よ。

とりあえず製作をどのハードになっても対応できる段階で留めておいて、
大勢がはっきりしてきてからハード発表して本格的に作るんじゃないか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:22:30 ID:nYRJkvN4
>>617
PSPって思ったより売れてないのな
それでもワンダースワンよりはマシなのかも・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 22:24:06 ID:Q0ca8YUF
スクエニも、任天ハードにソフトを大量に供給するまでに成り果てたか
もうスクエニなんて糞だな、糞、潰れていーよもう
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 23:04:51 ID:Q2LRydOt

>>617
DSのソフトって、そこそこ作りこんでるものでも5千本もうれたら黒字なんだろうな〜。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 12:57:58 ID:wQ/EmN11
俺イボ痔なんだがなんかいい薬無い?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 15:09:13 ID:rnWI8MNy
>>623
昔に戻っただけじゃん
627名無しさん@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:11:43 ID:UwWiQE+T
>>602
PSBBやHDDの件でもっと■の要望を入れてやってればここまで急に離れるという事は
無かったろうにな。あれは■にとってはSCEの裏切りに映っているだろう。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:38:08 ID:wQ/EmN11
>>602>>623
一番本命の本編はPSだけじゃん
任天ハードは過去の移植や外伝作品ばっかじゃん
FFの最新作FF12は2006年3月にPS2で出るじゃん
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:47:48 ID:pxucWljY
>>628
FF13はトップシェアハードに出すだけでしょ。PS3がコケれば別の機種で出る。
シェアが拮抗してたらマルチに、
次世代機の普及がスローならPS2になる可能性もあるけど。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/02(水) 16:54:47 ID:wQ/EmN11
てかバイオ5に見捨てられたレボはもうすでにコケちゃってるけどね
631pitamix[gK] ◆9HP.uNKo/w :2005/11/02(水) 19:38:21 ID:WgdZMXRo
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 01:36:23 ID:5mriQiG6
きっと安価で確固たる流通ルートを多く所持してるんだな
だから収益が多く利率がいい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 02:20:48 ID:sk3s3Qwf
ゲハ板の飛び地かここは?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 09:47:15 ID:SM5lg/+F
>>631
それ絶対買うわ!
しかしハードがPSPか・・・据え置きのPS2で出して欲しかった。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 15:41:29 ID:dsFFvNl4
何でDSなんだ?
PSPで出して欲しかった
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 16:14:24 ID:HY+bhjCd
同じくらい力入れて4〜6もDSで作れボケが
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 17:32:25 ID:zHu8vEue
勝ちハードPS2に出す。
勝ちハードGBAとその事実上の後継機DSに出す。それだけのことだな。

PSPやらGCやら負けハード買ってしまって
うじうじ言ってる人たちはご苦労さん。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:39:49 ID:j1KxOiaf
635はなんで理由が分からないのだろう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:41:06 ID:KJu46BmJ
そしてその635のIDが非常に面白い
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:46:46 ID:SM5lg/+F
639のIDがあまりにもつまらない件について
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 18:47:49 ID:YfPvGYjV
>>639
テラワロスWW
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 19:38:05 ID:dsFFvNl4
俺のIDここでは神的なIDだろ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 20:24:37 ID:yp0kgfjd
>>642
ああ、すげぇ…!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/03(木) 21:16:27 ID:sk3s3Qwf
ロードとバッテリーの問題が解消されたら教えてくれ
その時PSPを買う
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 13:08:51 ID:Gb7nlSWi
 「業界では、ハードの進化ばかり追いかける久多良木さんへの
不信感は、日に日に高まっている」
あるソフトメーカーの幹部も「今まではSCE一筋だったが、
本当にそれでいいのか迷っている」と語る。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092602.html
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 16:19:24 ID:N+PDWXCg
「業界では、ハードの進化ばかり追いかける久多良木さんへの
不信感は、日に日に高まっている」
あるソフトメーカーの幹部も「今まではSCE一筋だったが、
本当にそれでいいのか迷っている」と語る。
 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/04(金) 20:47:18 ID:lTsQbXDH
PS2が出るときはすげーと思ったけど、PS3はだから何って感じ。
X360もレボリューションもね。
任天堂とソニーが一緒になれば最強ハードができるのに。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 01:57:04 ID:cZrrPsUR
少し古い記事だな
最近の動向はつかめないのか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 03:26:42 ID:RhnCiuSH
FF3出ないけどスクエニファンはPSP買っとけ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 09:29:27 ID:FPBu3Gp7
>>644
買わないつもりだな?
正解だがw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 09:53:15 ID:lPo21KwA
なんでくたばりぞこないのハードを買わなきゃならんのだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 10:18:30 ID:wLnEPdgE
GCのことかーーーーーっ!!!!!!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 10:20:29 ID:02mMR6Md
64だろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 11:45:21 ID:dkNYODby
>>647
もともとは一緒にやる予定だったんだけどね。
アメ公のX箱360なんぞにトップシェア取られるくらいなら
今からでも組んで欲しい。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:18:10 ID:MJCst+77
ソフトシェア国内毎年1位(海外は2位)の任天堂は別にサードが1社もいなくても全然平気
大利益出して毎年ウハウハ状態で新聞に出るしね
逆にソニーはスクエニらサードに見捨てられたら・・・w つか、見捨てられつつあるんでマジヤバスwww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:26:11 ID:GdupL/X7
大手に背を向けられてもいくつかは残るから大丈夫さ
最悪ハードで失敗してもソニーにはゲーム業界から手を引くという選択肢がある
それで大胆な容量の拡大をしてるわけだしな
確かに以前のような余裕はないが…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:27:47 ID:wLnEPdgE
>>655
レボはまだ発売もされてないのにすでにバイオ5でカプコンに見捨てられちゃったw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:28:30 ID:MJCst+77
ソフトの容量増やしても糞長いムービーシーンが増えるだけでユーザーは更に離れるぞw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:30:03 ID:wLnEPdgE
>>655
FF13はPS3で出る予定w任天堂は過去の移植や外伝的作品ばっかでもうすでにスクエニに見捨てられちゃってるw

660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:31:24 ID:MJCst+77
>>657
先週のファミ通読んだ? レボにはレボならではのゲームが各社から供給されるよ
あとちなみにDSでバイオ1が出るよん
無線対戦が結構面白そう
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 13:36:16 ID:wLnEPdgE
>>660
>レボにはレボならではのゲーム

要するにスペックが低すぎるからレボ向けにショボイゲームを作ってるだけだろw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 14:15:33 ID:MJCst+77
ここで登壇したスクウェア・エニックスの代表取締役社長を務める和田洋一氏は
「ニンテンドーDSの手触り感のあるインターフェイスにはバスケットボールが合うと提案していたが、
さらにゲームとしてワクワクするものをと考えたときに、どうしてもマリオの世界観が必要だと思った」とゲームの開発の経緯を説明。
「『マリオRPG』以来のコラボ」と語り、「任天堂さんとはこれからもがっちりとコラボレートしていく」と力強く言い切った。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051005/nin1.htm
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 14:45:08 ID:xI8Eevqe
>>659
>>FF13
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 14:46:23 ID:xI8Eevqe
途中送信しちゃったごめん

>>659
>FF13はPS3で出る予定
まだ決まってないよ

>>661
スペック低くても面白いならそれでいいじゃん
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 16:12:42 ID:u3abssXI
正直今以上のスペックなんてイラネ。
乗用車にロケットエンジン積んだってしょうがない。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 16:38:34 ID:wLnEPdgE
>>662
同じようにスクウェア・エニックスの代表取締役社長を務める和田洋一氏は
「PS3を強力にサポートしていく。」と力強く言い切っていますよw
つかお前これどっちも社交辞令だからw
もしかしてお前って社交辞令も知らない消防か?wまたは社会に出てない引き篭もり?w
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 16:42:06 ID:M0QY8Kj+
ぶっちゃけゼルダとメトロイドとF-ZEROのみで勝負出来ちゃう
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 16:42:54 ID:wLnEPdgE
>>662
あとさあ、いくらハードやソフトメーカーの社長が力強く言い切っても、
結局ハードを勝ち組に持っていくのはそれを買う客だからw
ハードやソフトメーカーの社長がいくら力強く言った所で思い通りになったら
こんな楽なことは無いわな。
その辺分かってる?まあ消防だから世間のこと何も分かってないかw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 19:47:52 ID:dkNYODby
まあ、結局は多く売れたハードに出すわけで。
X箱だけは勘弁して欲しいが・・・・。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 22:13:37 ID:FPBu3Gp7
まあ、順当に行ってPS3とDS以外は死滅するだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/05(土) 22:49:39 ID:FkC5RQsm
ともかくDSは買いか
672pitamix[gK] ◆9HP.uNKo/w :2005/11/05(土) 23:54:07 ID:g0JIx6z5
135 :名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 13:48:54 ID:9V4/tiwR
PSP哀れ

943 :名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 13:50:24 ID:9V4/tiwR
次の勝者はレボになりそうだな
マジで

897 :名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 13:52:58 ID:9V4/tiwR
イラン

200 :名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 13:53:33 ID:9V4/tiwR
祝200げっつ!

33 :名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 13:57:49 ID:9V4/tiwR
このスレは負け犬GKに占拠されて糞スレ化したなw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 00:14:11 ID:mNKAfbMY
まー、PSPとかGCとかXBOXとか
そういうのは普通の人は買わないから。
とりあえず勝ち組のゲーム機があればいい人が買うのは
PS2とDS。
FF3も勝ち組ゲーム機のDSだから出ることになっただけで。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 04:41:05 ID:CVP0727L
正直PS3は微妙。
まずハードがクソ高いだろうし、あんなクオリティのゲーム大手の会社しかつくれない。
で、そのなかでさらに採算取れるゲームなんてほんの一部。
開発側から見たら勘弁してくれ、って感じだと思うけど。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 10:21:50 ID:0ob6htDR
>>674
PS2も発売前後それと同じようなことを言ってた妊娠が山のようにたくさんいた・・・。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:16:19 ID:ESNZED5S
>>675
PS2の最初の値段は初代PSの当初の値段と同じだよ。
それに当時では家庭用としては考えられない程のハイスペックで、まさに夢のゲーム機。
それが4万ちょっとで買えるんだから高いと文句を言う奴は少なかった。
それに当時はPSのゲームはセガDCのゲームと比べると見劣りが凄くなってたから、PSユーザーや
ゲーム製作者側もみんな初代PSの性能に限界を感じていた。
だからDCより更に優れたPS2が世に出るとみんなすぐに飛び付いた。

しかしPS3はPS2の時ほどユーザーやゲーム製作者に待ちわびられてはいない。
今はまだPS2の性能で満足だからだ。
なのにわざわざ新機種を出そうとしていることに不満を感じてる者もいる。
PS3は他社のゲーム機よりもうちょっと間を置いて出した方が成功すると思う。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:20:11 ID:5Xa/X8SI
あっそ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:26:59 ID:Tc0FqcXw
FF1〜6、サガ1〜3、ロマサガ1〜3、聖剣伝説1〜3、ルドラの秘宝、バハムートラグーン
フロントミッション、ガンハザード半熟英雄、クロノトリガー、ライブアライブ
DQ1〜6、ドラクエモンスターズ1,2、
スターオーシャン、ソウルブレイダー、アクトレイザー1,2、天地創造、ミスティックアーク

PSP方がスクエニのゲームが遊べますねw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:34:38 ID:0ob6htDR
>>676
確かソニーはライバルに対してPS3の価格は4万を切るとか言ってた記事を読んだことがあるが・・・。
また、それに当時では家庭用としては考えられない程のハイスペックというのはPS3にも同じことが言える訳で、
いやPS2とは比べものにならないほどの性能だからPS2の時よりも高いなんて文句言う奴はほとんどいないと思うが。
実際PS3の価格は20万円でも安すぎる性能だとか言ってたし。それが4万切るなら大歓迎。
あとPS2の性能で満足とか言ってる奴は実際にPS3を見たら考え変わるだろ。
それだけPS3の性能は凄いのよ。百聞は一見にしかず。PS2が時代遅れに見えちゃうから。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:40:47 ID:ESNZED5S
>>679
本当に4万を切るのなら確かに勝算は高いな。
ただ一つだけ気になるのが、これまで歴代PSで本体と同時に
リッジレーサーをリリースして牽引役を務めてたナムコが
今回はX箱の方でリッジレーサーを本体同時発売する事実。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 13:43:24 ID:Tc0FqcXw
>>680
最近のナムコは必死なんだよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 18:14:50 ID:hATOtwWo
>>678
エミュ厨必死だなw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 18:46:01 ID:I57acdrj
DS欲しい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 22:47:57 ID:kyXYNizl
レボには「バイオハザードレボリューション」が出るし、
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」も出るし、
「マリオRPGレボリューション」も出るし、「ソニックレボリューション」だって出るんだよ。

そしてそれらは、他のハードでは一生遊べない。ここがさいこー!!!w
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/06(日) 23:17:39 ID:UN1cAgPq
物足りねえな
おかわりはねえのか

スーパーマリオやゼルダもいいが
やはり好みはRPGなんでな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 07:28:00 ID:qqY9f2k3
ブルーレイディスクの再生専用機って
十数万の価格が付いてなかったっけ?
ブルーレイに協賛してくれる他社との、値段の足並みを揃えずに
ソニーが、ゲームもできてブルーレイも再生できるPS3を
4万程度で出したら
どこの会社もブルーレイから手を引いちゃう事にならないかな?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 07:59:19 ID:luC9mOth
FF3の温かみのあるグラフィックはかなりよさげ。
DSになってよかったよ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 08:47:15 ID:zfiHIFaU
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 11:04:25 ID:SutMgXKl
>>686
安いものから高いものまで色々あるからねぇ。
例えばDVDプレーヤーだって安いものでは4000円で売ってるのもあるし、高いものでは10万円以上するのもあるし。
ブルーレイディスクも同じで今はまだブルーレイディスクの再生専用機って価格が高くてまだまだ一般的ではないが、
PS3の登場によってこれもまた一般的に普及するようになるだろう。
かつてPS2がDVDの普及に一躍貢献しまくりまくったように。

>>687
テイルズみたいなんだけど。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 13:16:40 ID:luC9mOth
今だVHSからの転換が十分にできないレンタルビデオ屋がたくさんあるのに、ブルーレイなんて市場を無視した独り善がりなものだと思わない?
現行のDVDで十分だよ。
次世代DVDはどっちも(゚听)イラネ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 15:51:02 ID:u4bkO9AL
あれのどこがテイルズみたいなんだかほんとわからん。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:12:51 ID:SutMgXKl
>>690
だがそうはいかんのよ。
テレビがどんどん進化していくようにメディアもそれに合わせてどんどん進化していってるからね。
懐古は現行のDVDで十分だと思ってればいいよ。世間からどんどん取り残されていくだけだけどね。
今だVHSがあっても市場はDVDレコーダーが大流行しているように
ブルーレイディスクも一般に普及していくんだろうな。
時代がより最先端なものを求めているから当たり前っちゃあ当たり前だけど。

>>691
一生わからなくてよい。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 16:22:59 ID:SutMgXKl
>>690
それとこれからも現行のDVDで十分なんて言ってたら、
日本が北朝鮮やアフリカみたいな発展途上国になってしまうじゃねぇーかw
まあ懐古はいつまでも現行のDVDで満足しといて下さいw
694めでたい!!!:2005/11/07(月) 23:29:48 ID:KjuNkwL5
『MOTHER3』の正式発売時期が発表

ゲームボーイアドバンス用ソフト『MOTHER3』に関して、発売の目処が立ったと先日お伝えしましたが、本日任天堂公式サイトにて正式に発売時期と価格が発表されました。
発売は2006年春で価格は4,800円(税込)です。
公式サイトではタイトルロゴも公開されています。
2003年の発表以来早くも2年、もう少しの辛抱ですね。

http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17358.html
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/07(月) 23:41:04 ID:SutMgXKl
MOTHER3て確か据え置きで出すとか言ってなかったっけ?
なんで性能のショボイ携帯機で出すんだよ!しかもDSならまだしも
さらに性能のショボイGBAって・・・。

orz・・・

糞作決定。

まあマザーっていうB級RPGなんかどうでもいいけどw

てかDQFFと全然関係ねぇーじゃんw
妊娠必死杉w
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 00:35:28 ID:TtUtnWdz
MOTHER3か
結構楽しみだな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 01:30:00 ID:XU13FTgc

買っとけ、じゃなくて「買わないとだめ」でしょ?もはや〜。
698名無しさん@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 02:09:42 ID:BHyaPPjo
GKって全く関係無いスレにまで来て関係無いPS3の擁護をしていくんだな。
露骨過ぎて怖いわ。w
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 08:40:26 ID:DUuoLZ/z
妊娠も同じ事するけどね
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 09:48:55 ID:8SVeTS6d
>>698>全く関係無いスレにまで来て関係無い

>>694
つMOTHER3宣伝
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 18:01:21 ID:XU13FTgc

>>700
ヤフーのトップにも入ったほどのニュースだよ。
あと、DSでも遊べてしまうんだよね>マザー3
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 18:08:23 ID:TDToDO1B
FF3はよでな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:13:41 ID:8SVeTS6d
>>701
だからDQFFとマザーがどう関係あんのかと・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:25:31 ID:hGMpFXXh
>>703
自分の親を否定するなよ
反抗期か?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 19:33:18 ID:8SVeTS6d
>>704
マザーってDQFFの足元にも及ばない3流ゲームじゃん・・・。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/08(火) 20:50:30 ID:flIcbIMw
GBA持ってないしDS買おうかな
悪名高い、新約聖剣やMOTHER1+2、マジカルバケーション、FFTAとか
評判は悪いんだけどやりたくない訳じゃなかったし
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 05:51:02 ID:KAdMs/vq

>>706
たぶんそれらは、ふつうに良作かと。
糞とかいってるのは、たいてい「昔とかわってる!」とかで文句いってるんでしょ。
思い入れとかね。

でも今やると「なんだよこの糞バランス」ってのが多いんだよなー、昔のは。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/09(水) 09:39:16 ID:Bxy/XN/+
>>706
まあ誰も知らないブランド皆無の糞ゲーだからな。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/10(木) 20:51:21 ID:gppoxM2+
FFタクティクスアドバンスは大名作だから一度やっとけ!
あと、ニンテンドッグに続き教授もミリオンオメ!!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 04:16:26 ID:4h7ZUyXk

普通に、一般的に考えて
勝ちハードのDSを買わないゲーマーは馬鹿でしかないし損するよな。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 04:28:04 ID:XzjgD7Ok
携帯ゲームなんて健常者はもってねーよw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 04:41:26 ID:4h7ZUyXk
>>711
これが常識だってさ
ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/11/02/121,1130935453,45279,0,0.html

DSつよすぎ・・・ぎ・・・・・・・・・・・・・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 09:57:39 ID:+1+h4xyl
>>712
ファミ通自体ゲームオタクの雑誌だろがw
健常者は読んでねぇーっつうのw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 14:34:32 ID:mF8zbC6S
2Dの3がしたければエミュればいいのに・・・
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 15:22:17 ID:n2recgxN
>>713
じゃあお前はなんでこの板に来てるんだ?
2chのFFDQ板自体がゲームオタクの溜まり場だろw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 16:04:43 ID:KAM7J/fG
ざまみれPSP
ざまみれソニー
PS3もレボリューションに負けてくれ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 16:10:38 ID:+1+h4xyl
>>715
ゲームオタクだから。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 16:30:55 ID:mF8zbC6S
大航海時代もDSだからDS買うか
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 20:16:30 ID:ZxMAgB7l
メトロイドハオモロイド・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 20:21:34 ID:+1+h4xyl
なにが悲しくてGBA、DSみたいなショボイハード買わなきゃいけないんだ。
PSPで良いよ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:01:56 ID:JubNx1ou
PSPはほとんどソフトが売れてないからな。
お先真っ暗。
なんでネットでは凄く熱心なユーザーがたくさんいるように見えるのに、実際は殆どソフトが売れてないんだろう?
謎だ。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:13:31 ID:+1+h4xyl
売り上げ気にしてるのって社員か?
DSはロクなソフトが無いし、性能ショボイからイラネ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:18:26 ID:JubNx1ou
>>722
社員じゃないって
店員だ
本当にマジで売れてないんだから
買取したくないんだよな。
でも商売抜きでなら、本当のファンなら負けが確定してるハードでも面白いと思えるゲームを買ったほうがいいと思ってる。
DSに惨敗してるからってユーザーはムキになったり寒い発言をする必要はないと思うな。
自分が楽しければいいんだよ。

まあ、DSにもいいゲームは多いよ。
おまいは必死になりすぎだな。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 21:27:55 ID:+1+h4xyl
PSPが売れようが売れまいが俺にとってはどうでもいいことなんだが。社員でも店員でもないから。
あとDSに圧勝しようが惨敗しようがそんなこともどうでもいい。
DSに売り上げで惨敗しても売り上げなんか社員でも店員でもない俺にとったらどうでもいいし、
それによってPSPの性能がショボくなるわけでもないし。
まあDSで満足してる奴はそのショボイ性能で満足してろってこった。
俺はそれをPSPの高性能を堪能しながらほくそ笑んで横から見てるからw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/11(金) 22:21:53 ID:Num0aXtG
結局PSPは本来のゲーム以外の余計なオプションばかりが注目されて、
ゲームソフトに目が行かないからサードパーティから敬遠されてんだよな。
スクエニの動きは特に露骨過ぎ。DQ6なんかもDSでリメイクになるかも。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 08:51:06 ID:gx4kOXNK
このFF3で、今後のFFはリアル路線とコミカル路線の2本の柱を持つようになると思うな。
本家にもフィードバックされるんじゃないかな。
そういう意味で、すごく楽しみ。
後は、ちゃんと調整してほしいです。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 11:09:04 ID:rHqlUelx
>>725>DQ6なんかもDSでリメイクになるかも。

まあそれは無いでしょうな。普通にPS2でしょ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 12:26:40 ID:gx4kOXNK
でしょうね。
今後の勝ち組ハードはPS2とDS。
それ以外のハードは負け組です。
それぞれの熱心なファンを大切にしていけばいいと思います。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 13:24:54 ID:p8aPQF1z
>>728
今度の勝ち組はPS3とDSな。
世界的には3と360が拮抗、PSP>DS。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 13:40:31 ID:gx4kOXNK
据置機次世代のことはまだ誰にも確かなことは言えないでしょう。
個人的にはどれもパッとしないだろうと思いますが。
あと、PSPは世界でももう失速していますよ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 13:49:10 ID:QIBS8nQ4
>>724
じゃあ俺はマリカや聖剣、FF3などのソフトで遊びながら、ほくそ笑みますね^^
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 15:47:14 ID:tl+l1687
ゲームの出ないゲーム機はいらない。
高機能だけ堪能したってしょうがない。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/12(土) 17:27:28 ID:IwxAZUJ2
バーチャルボーイの事か〜〜〜!!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 00:22:32 ID:VN3N5GVo
DSって実際に手に取った感触が凄くいいんだよな。
やりたいことが即座に出来るし。
FF3?
出たらもちろんプレイしますよ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 05:59:47 ID:tyvXUYKa
売れまくってるDSでさえ、次世代機の中では最初の一歩だけどね。
将来、「DS2」が勝つよ。もし出たらね。
PSPも早めに作らないとね。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 07:14:52 ID:9qM1pJtc
PSPの次世代機はP2P
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 16:11:36 ID:+XHrgJLJ
任天堂の無料通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を誉める

http://www.makonako.com/mt/archives/2005/11/wi-fi.html
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 16:14:07 ID:+XHrgJLJ
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ついに出荷数がミリオン達成

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10005974568.html
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 16:31:28 ID:+XHrgJLJ
『脳を鍛える大人のDSトレーニング』の出荷がミリオンを達成!

任天堂は2005年5月19日に発売したニンテンドーDS向け『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』の累計出荷本数が今週中にもミリオン(100万本)を突破することを明らかにしました。
半年以上も続くロングセラーとなっています。
『脳を鍛える大人のDSトレーニング』には、簡単な計算問題や名作音読、記憶問題など脳を活性化させるためのトレーニングが多数収録されていて、毎日少しずつ頑張っていくことができるようになっています。
脳年齢を測定してくれるテストも嬉しいところです。
発売から半年が経過しますが今でも週2〜3万本のペースで売れ続けています。
12月29日には新たなトレーニングを盛り込んだ『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』も発売予定になっています。

http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17373.html
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 16:41:11 ID:+XHrgJLJ
『マリオバスケット 3on3』はゲームキューブにも登場?

10月5日に開催されたニンテンドーDSのプレスカンファレンスにて、スクウェア・エニックスが開発するバスケットボールゲーム『マリオバスケット 3on3』が発表になりました。
Computer And VideoGamesがこのたび伝えた所によれば、このタイトルがゲームキューブ向けにも開発されているそうです。
CVGは「任天堂のスポークスマン」が伝えたとしていて、タイトル間の連動などは無いそうです。
映像は良くて、証拠もあるとしています。
本当だと良いですね。
『マリオバスケット 3on3』はタイトルからも分かるようにマリオやルイージ達が3on3を繰り広げるバスケゲームです。
タッチペンでの直感的な操作が特徴となっています。
スクウェア・エニックスが開発しているということでも注目されます。

http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17383.html
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 18:04:47 ID:VN3N5GVo
↑ここはゲハ戦争のスレじゃないぞ。
DS版FF3以外の話はしないでくれ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 18:41:59 ID:tyvXUYKa
情報がなかなかでてこないね>FF3
もしかすると来年の年末もあやしいな。。。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 19:05:20 ID:9qM1pJtc
リメイク版はポーション技削除されるのかな?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/13(日) 20:04:35 ID:bmWe6UTD
ガソガソの記事で初めてDS版のグラフィック確認した。画面綺麗になったけど、ここまでグラフィック変わると、ちょっと切なかった。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 13:06:46 ID:GumQuYy70
スクエニと任天堂は仲良しでつ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 16:13:35 ID:EOdFScIB0
>>745
つヒント:社交辞令
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 18:13:58 ID:4Lh0yIWA0
sakusakuって番組に、ニンテンドーDSと脳を鍛えるDSトレが出てたよ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/14(月) 23:02:20 ID:N/KLkwTJ0
聖剣DSのキャラグラひど過ぎる…スクエニは本気でキャラクターデザイナー何とかした方が良い思うよ。
あの中ならそりゃぁ野村も良い方だわ。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 08:05:06 ID:DUT0Nuzn0
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 10:05:04 ID:hoK0Vea/0
これ買う奴ってよっぽどのマニアかオタクなんだろうな・・・。
元々がプレミア価格だから、プレミアも付きそうにねぇーし。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 10:13:45 ID:yFf9l/yq0
ゲームボーイ自体が今更って感じだしな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 19:22:50 ID:Hfq7d+vb0
mother3も画面が明るくて音も良い(らしい)DSでやりたいし、
買おうかな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 20:15:25 ID:qhQADmG80
寝転んで仰向けになってプレイできるのは大きいよな、DS。
まあ、GBASPもそうだけど。
MOTHER3、待ちくたびれたよ…。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 21:35:19 ID:hoK0Vea/0
スクエニ、新しいドラクエとFFをPS3とXbox360双方に提供の可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レボではDQ、FFの新作は出ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妊娠死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051115/051115_mbiz2651095.html








755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 21:40:02 ID:sLFsmOh80
良かったなPS3と360で。
じゃあゲハに帰れ
そしてageるな。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 21:53:34 ID:sZHL/I3h0
>>755
マルチに構うなよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/15(火) 23:09:37 ID:temOlmiy0
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ウーンウーンウウウウウーンウーンウーンウウウウン

(゚∀゚)ラヴィ!!
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 00:01:03 ID:koLaD56r0
DSなあ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 21:10:19 ID:Dwic5sW60
DSで出してくれてよかった
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/16(水) 21:16:14 ID:IUNZL2Xe0
テイルズをよろしく 買ってくださいね!!  目指せ100万本
テイルズ オブ デスティニー 82万9271 テイルズオブファンタジア 55万394 テイルズオブシンフォニア 71万7108 テイルズオブエターニア 66万9248 テイルズオブデスティニー2 76万2861 テイルズオブリバース59万5466 テイルズオブレジェンディア 33万1431
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 00:17:12 ID:dbAdyZZe0
ソニーがなにかやらかしたって?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 07:16:29 ID:wZHcl8NY0
ゲハじゃないんだからソニーのことは関係ないだろ。
ここはDSのFF3をたのしみにするスレ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/17(木) 18:44:27 ID:M7vnbSpG0
発売日発表まだかな〜
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 00:28:19 ID:zVg/zaMH0
あの斜めアングルで召還魔法とか激しく楽しみだ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 10:14:55 ID:v6lsP9am0
結局、義似3Dだから斜めアングルつっても中途半端なんだよね。
だったら2Dでしっかりしたもの作れと。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 10:34:15 ID:vOhFJq+fO
そういう中途半端がいいんじゃないかと思う。
DQ・FFって元々任天堂ハードで出てないような
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/18(金) 10:35:01 ID:vOhFJq+fO
>766
PS以降のハードって意味でね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:29:18 ID:l9R+qYhN0

769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 11:44:02 ID:ebkjmQnJ0
今のポリゴンゲーだって、視点とカメラアングルが違うだけで実質は2Dってものが多いしな。
擬似だっていいのさ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 13:12:11 ID:iJ7yOvgy0

771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 18:25:44 ID:7VQeWga90

>>760
「DSテイルズ」にこそ、もっとも期待できる。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:31:45 ID:2fl9naH00
「聖剣伝説DS-CHILDREN of MANA-」の発売は2月あたり

既にベースの部分は完成しており、
現在は来年2月の発売をめどに最終調整中とのこと。
「聖剣伝説」シリーズはバグが多いことでも知られているので
調整にはじっくり時間をかけていただきたい。

ちなみに、開発はネクスエンタテインメント(旧ネクステック)、
途中挿入されるアニメシーンはプロダクションIGが手掛けている。

セガのアクションRPGを多数手掛けたネクスだけあり、
今回の「聖剣」はずいぶんと小気味良く、動きも機敏であった。
両手に別々の武器を装備し、敵や障害物によって使い分けるのは
なかなか戦略的で面白い。
シリーズ独特の「もっさり」した動きも捨て難いが、
これはこれで受け入れられると思う。
リングコマンドなど、操作方法は従来のものを踏襲しているので
PS版で見切りをつけたファンから新規まで幅広く訴求出来そうだ。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006107803.html
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:33:39 ID:2fl9naH00
勢いを増すDS市場

ナイナイの二人がマリオとルイージに扮したCMも大量に投下中の
「マリオパーティ7」が順調な滑り出しとなっている。
前作と比較すると若干勢いが落ちてはいるものの、
値下げになったGC本体も牽引しているようだ。

Touch!Generationsシリーズの新作
「だれでもアソビ大全」は、2週目にして10万本を突破、
テーブルゲーム集としてはかなりのハイペースで推移している。
DS本体も週販で5〜6万台のペースを維持しており、
今週発売の新作「ポケモン 不思議のダンジョン 青の救助隊」や
来週発売の「おいでよ どうぶつの森」、
12月発売の「マリオカートDS」など、
看板タイトルの発売で更なる爆発が予想される。

「大人のDSゴルフ」と「福福の島」は
どちらも5000本程度。
「大人のDSゴルフ」はライトユーザーの増える週末で
多少伸びるかと思ったのだが、
初日の勢いをそのまま引き継いだ結果となった。
「福福の島」については、
森川氏は自身の日記で色々と述べておられるが、
この結果は決して「釣り堀」のせいではないと思う。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006203675.html
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:35:35 ID:2fl9naH00
DSダウンロードサービスに『マリオカート』・『スライムもりもり2』

12月1日から、ニンテンドーDSダウンロードサービスにて、『マリオカートDS』と『スライムもりもりドラゴンクエスト2〜大戦車としっぽ団』の体験版が配布されます。
『マリオカートDS』の体験版では、最大8人での対戦プレイを行うことが出来ます。
12月8日の発売より一週間早く、マリオたちのレースバトルを楽しむことができそうです。
『スライムもりもりドラゴンクエスト2』は、ミニゲーム体験版「おためしコゼニトール」が配信されます。
過去に「ジャンプゲームワールド」や「トイザらスカーニバル」で配布されていたものと同じだと思われます。
これらのイベントに来られなかった方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
ニンテンドーDSダウンロードサービスの実施店舗は、任天堂ホームページをご参照ください。

http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17396.html
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:37:29 ID:2fl9naH00
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』は来年2月発売?

忍之閻魔帳によれば期待されているスクウェア・エニックスの『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』は既に基本部分は完成していて、来年2月の発売を目処に最終調整が行われているそうです。
開発はネクスエンタテインメント(旧ネクステック)が、ムービーはプロダクションIGが手がけています。
スタッフも豪華でプロデューサーはこれまでもシリーズを手がけてきた石井浩一氏。
シナリオ原案には『クロノトリガー』などを担当してきた加藤正人氏。
キャラデザインには『聖剣伝説〜LEGEND OF MANA〜』を手がけた池田奈緒氏が起用されています。
音楽ではサガシリーズで高い評価を受けているフリーの伊藤賢治氏、岩田匡治氏、相原隆行氏というメンバーが担当します。
忍之閻魔帳によれば、最新作では両手に別々に武器を持って状況によって使い分けていくシステムが採用されているそうです。
リングコマンドなどは従来のものを踏襲しているとのこと。
動きは機敏で語気味良い作品に仕上がっているようです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17402.html
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:39:13 ID:2fl9naH00
>>749
『ファイナルファンタジーIV』にゲームボーイミクロ同梱版が登場決定

スクウェア・エニックスは12月15日に発売する『ファイナルファンタジー4アドバンス』にゲームボーイミクロを同梱した特別パッケージ「ファイナルファンタジーIV アドバンス 天野喜孝デザインGBミクロFFモデル同梱セット」を発売する事を発表しました。
天野喜孝氏デザインの特製フェイスプレートも含まれます。
これは限定版とのことなので、欲しい方はお早めにどうぞ。
『ファイナルファンタジーIV』はスーパーファミコンで発売され圧倒的なグラフィックと複数のストーリーが織り成す重厚なゲームデザインが好評を集めたシリーズ第4弾です。
GBAになってグラフィックは再構築され、新イベントやエクストラダンジョンが追加され、当時遊んだ方にも嬉しい内容になっています。

http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17409.html
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:40:43 ID:2fl9naH00
>>754
スクウェア・エニックス、「ドラクエ」や「FF」に関する報道を否定

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズの新作をレボリューション、プレイステーション3、Xbox360に投入されるとした一部の報道を否定しました。
「当社の『ファイナルファンタジー』シリーズ、および『ドラゴンクエスト』シリーズについての観測が報道されておりますが、当社としては両シリーズの対応について最終方針を決定しておりません」とのこと。
両シリーズに関してはレボリューションで『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』が、Xbox360で『ファイナルファンタジーXI』が発売されることが決定しています。
正統シリーズの最新作がどのハードで発売されるのかは今後も注目を集めそうです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17427.html
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:27:41 ID:OmbajZm20
>>777
情報が思いがけず早く出てしまったので単なる社交辞令wwwww
スペックが低いレボでは更に映像の進化したDQFFは出ませんよwwwww
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:40:39 ID:ZGKaJABV0
「次世代については全く新しいエンターテインメントを考えないとダメだろう。
今後はネットワークでなにができるかが重要になると思う。
過去10年間のように“絵”がどう変わるかだけを考えていては、
開発コストの算出は不可能だ。この試行錯誤をしているのが現状」(和田氏)

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/18/news111.html
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:44:02 ID:ZGKaJABV0
うう・・IDが!
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:45:59 ID:OG1QSpvYO
>779-780
GK乙
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:39:53 ID:EK2Estgk0
>>779-780
GKおつ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 14:05:16 ID:MMPcrgdh0
GKって何?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 14:16:31 ID:lQ6BYzZ10
GK=ゲートキーパーとは?
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
785pitamix[gK] ◆9HP.uNKo/w :2005/11/21(月) 18:34:38 ID:D7efSjYP0
>>779-780 >>782
GK乙

>>783
GK=SONY社員
gK=激麺
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 22:16:05 ID:u8eR/6zp0
ミスティッククエストはリメイクも移植もいらないよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:12:14 ID:rcGKdWzm0
クロノシリーズの新作がDSでやりたいな。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 02:16:52 ID:q6wd0Q9G0
>>786
やりたいなあ
DSかなにかでパワーアップしたミスティッククエスト
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 19:23:32 ID:viEDvzQ/0
>>779
もしかして任天堂大チャンス?
それって任天堂にしかできないような・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 00:39:21 ID:AP/QuvMp0
それ、面白そう
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 09:52:09 ID:MuDs644v0
>過去10年間のように“絵”がどう変わるかだけを考えていては

なら次世代機出すなよw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:08:44 ID:Dg0WyHpA0
PSPかDSにまだ迷っている者です
DSでいいのですか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:40:41 ID:YJxpbKMDO
4も出るし今すぐにでもDSを買いたいのだが、
3や聖剣の同梱版出しそうなので踏み切れない…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:05:12 ID:IFIxPlKf0
. /大八木\
. |/-O-O-ヽ| 
6| . : )'e'( : . |9 <何でも質問にお答えします
 `‐-=-‐ '   
任天堂株式会社
ディレクター
大八木 泰幸
http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/main03.jpg
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 00:01:48 ID:MuDs644v0
>>794
レボロいつ出んの?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 07:51:45 ID:sQ58oVgv0
>>792
PSPを買ってエミュ三昧の日々
ソフトを買う必要が全く無い
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 13:30:22 ID:1k/qJRsAO
メモステが他に使い道ないのがなぁ…
SDなら大きいの買うのに…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 14:38:26 ID:KIQLc93h0
>>796
( ´,_ゝ`) プッ 
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 20:52:20 ID:3NCyf4rB0
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 09:33:56 ID:m9623Pt/0
FF3の続報はいつ頃かな?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 09:48:01 ID:ZcZQpWe10
DSかアドバンスで出すの統一して欲しいよ
何でFF3だけDSなのか理解しがたい
もっと言うなら、FF4〜6が今更アドバンスなのか理解しがたい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 11:15:28 ID:Bt11Haka0
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:00:36 ID:yU0ubvzk0
>>793
DSで出るのは聖剣伝説DSだよ
聖剣伝説4は今のところ機種未定ってなってる(レボ?)

>>802
中ボスの音楽は名曲だよねー!
携帯の着メロに設定してますw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 09:15:44 ID:uf7vzLS50
聖剣、据置だとパッとしないし。
4もDSでよくね?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 09:51:09 ID:goqNj9g50
多分俺が「たまねぎ剣士の服がよくわかりません 3Dで見たいです」と□eに送ったからかな?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:19:46 ID:g23ZZ84n0
>>804
同意したい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:56:31 ID:e/KwrTNd0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:16:00 ID:cf1zzD2+0
↑グロ注意!!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 07:18:31 ID:kYjqKC9f0
聖剣DSのサイト、気合はいってるなぁ。
まさかスクエニがここまで本気だなんて。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 10:02:30 ID:EZQrIWuJ0
性能のショボイ携帯機で出すこと自体本気ではない。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 10:14:06 ID:YF+/Ztpn0
PSPで作ったら制作費がかかりすぎる割にあまり売れないからな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 10:25:49 ID:EZQrIWuJ0
PS2で出せ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 10:29:00 ID:jkBM0uQ20
プゲラウヒョーw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 10:40:39 ID:EZQrIWuJ0
グラディウスフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:15:14 ID:Qig9iROG0
スクエニにとってPS2はドラクエとFFしか商売にならないハードだから聖剣を出すのは無理。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:17:03 ID:EZQrIWuJ0
聖剣(笑)
817pitamix[gK] ◆9HP.uNKo/w :2005/11/28(月) 20:53:44 ID:kMMj/lox0
ゲイブへ
ttp://hl.fpsjp.org/index.php?itemid=442
を読んで貴方は、とても偉大な人だということが分りました。
今までデイブとか言ってごめんなさい。
これからも、あまりデブらない程度に、頑張ってください。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:44:25 ID:VIYF3UXD0
>>810
PS2よりも勢いのあるDSで出す
別に普通ジャンw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:49:46 ID:vrUOZeZJ0
クリスタルクロニクルってキューブのリメイクじゃなかったのか?
新作だったとは。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:55:40 ID:VIYF3UXD0
>>819
ちなみにクリスタルクロニクルはレボリューションでも出るよ
もち新作
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 00:04:21 ID:18j9IswO0
>>818
妊娠って据え置き機と携帯機の区別も付かんのかw
それを言うならPSPよりも勢いのあるDSで出すだろ。
PS2は携帯機じゃないんだから。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 00:06:27 ID:18j9IswO0
>>818
あとGCは全然勢いがありませんよw9700円になっても在庫余りまくりwww
PSPより売れてないw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 02:16:08 ID:Rolg56XP0

いつのまにか 「アンチ任天堂=アンチスクエニ」 になってる件。

ちょっと!
スクエニさんのやることを否定しないでくださいよぉw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 09:54:05 ID:18j9IswO0
>>823
DSではFFの本編は出ませんよw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:56:19 ID:LAqPU7Yh0
>>824
スクエニさんをFFだけの会社みたいに言うなよ!ひっどーい!!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:07:04 ID:oVwLxhdkO
妊娠死ね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:57:15 ID:16xnrQTc0
これ一番迷惑してるのは3信者なんだよな・・・
関連スレに何書いても脊椎反射で妊娠が便乗してくるから
全く口挟めない状態になってる

一旦この基地外どもに目つけられたら滅茶苦茶になる
・斑鳩
・テイルズS
・FEシリーズ
・ドラキュラシリーズ
俺が知ってる前例だけでもこんだけ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:02:38 ID:64mF9Ve90
 俺 は 3 信 者 だ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:30:54 ID:bmVYR5eG0
そーいうくだらん話はゲハでやってくれ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:38:51 ID:WE7YEhBr0
>>824
頭大丈夫?w
FF3出るけど? 知らなかったのプw?
831 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/30(水) 01:40:07 ID:hBXrzAhv0
   /jj7  \ミt..
   彡jj_r==i_r=tiミ
   彡l.  ̄・・ ̄ ミ
   _lt   '=t  ノ._
   "lt__   j     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこのデブ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ えんがちょ    \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエキモオタだろ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 02:04:50 ID:5EfwC7oG0
>>831の言うとおりFF3出るよ
画面も公開されてるし
833訂正:2005/11/30(水) 02:06:23 ID:5EfwC7oG0
834訂正:2005/11/30(水) 02:08:10 ID:5EfwC7oG0
必死なGKにマジレスしなくても良かったかな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 02:17:59 ID:6dejPJMkO
と、妊娠がなんか言ってます
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 09:42:12 ID:IuKAHNuC0
>>830
あほか
そりゃ本編じゃなくて義似3Dリメイクだろが
バカ妊娠は15年以上も前に本編が出たことも知らない低能乙プwww

837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 14:29:24 ID:A5Kt13be0
FF本編の新作  …FF12、FF13〜
FF本編の移植  …FFコレクション、FF456ADVANCEなど
FF本編の続編  …FFX-2・FF11追加パックなど
FF本編の外伝  …FF7AC、FF7BC、FF7CC、FF7DCなど
FF本編のリメイク…FFI・IIアドバンス、FF3DSなど
FF外伝     …USA、聖剣伝説、FFCCなど

「本編」がさすものを明示しなかったほうが悪いな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 16:16:13 ID:IuKAHNuC0
本編の新作、本編の移植、本編の続編、本編の外伝
↑こんな言い方しませんよw
そんな言い方するってアホじゃんw普通はFF3のリメイクとかFF4の移植って言うんですよw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 17:51:23 ID:6dejPJMkO
任豚はアホだからしょーがない
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 18:37:19 ID:3+VHEDZU0
何このゲハスレ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 22:55:33 ID:HKKKf4NY0
わかったからGKも妊娠もウザいから消えてくれ
これでFAだろ?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 22:59:07 ID:OH5D28Nk0
ああ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 23:24:41 ID:ArAskW8n0
もともとは、DSのFF3を楽しみにするスレだった。
前向きなレスもけっこうあっていい雰囲気だったのに、ゲハ崩れが紛れ込むようになった。
元の健全なスレに戻ってほしいけど

…もう、無理か。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 09:47:31 ID:HKGVvGrO0
>>843
このスレ自体ゲハを呼ぶスレだから無理。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 11:36:09 ID:niL9PQvg0
>>843
このスレタイのどこがそんなスレに見える
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:41:57 ID:PVAzZqHt0
FF3は初めてのまともなリメイクと言えるかもな。
DS版が出たらすぐにやろうっと。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 22:00:14 ID:HKGVvGrO0
取り合えず様子見だな。
評判が良かったら中古待って買おっと。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 23:03:42 ID:EKVmDEWu0
>>847
857 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 13:40:15 ID:HKGVvGrO0
>>853 
つPS2→発売後3日で90万台以上の売り上げ! 
つDS→発売後1年がかりでたったの16万台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

>16万台って・・・とんでもない人気だなDS。なんかもう怖いわw 

妊娠の勘違いが怖いwww 


はいはいわろすわろす
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 23:29:34 ID:HKGVvGrO0
>>848
DSのショボイ売り上げにワロタw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 00:12:50 ID:aM+JD+C50
DSの売り上げのショボさワロスww
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 00:20:28 ID:AyDbBYgJ0
>>850
ヒント:ぶつ森発売後の売り上げ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 07:09:15 ID:iyD2XDNQO
「週間」の意味を知らないのか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 19:19:36 ID:jvc3Oo2k0
まさかアンチ任天堂がここまで必死で馬鹿で、可哀想な人だったとはね。
非常識な人ってどこまでいっても馬鹿だね。

というより、アンチスクエニにしかみえない行動。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 21:38:23 ID:UIYcI2Bz0
もうアンチも信者もスルーしないか?
俺はFF3の話がしたいんだよ・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:29:27 ID:aM+JD+C50
>>853
どう見てもお前の方が必死で馬鹿で、可哀想www
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:10:57 ID:25rO67Dj0
ID:aM+JD+C50必死過ぎ
他のスレ渡ってまでFF3批判するなよw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:36:11 ID:Pk5oDE9l0
この人、アンチスクエニだからなぁ・・・。
アンチ任天堂でもあるしアンチスクエニでもある人だから怖いよw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 09:41:50 ID:7qe/KmHd0
>>854
同意。
スレタイにカチンとくる人はちょっとおかしいのではないかと思う。
確かに挑発的だけど、ハードはPS2とDSだけって人が多いし、特定のメーカーにこだわってゲーム機を買っている人なんて、ほとんどいない。
FF3出るよ!
がメインで、
その対応ハードはDSだよ!
は親切心で付け加えているだけの情報だろうし。
ゲハのノリの人はここにこないでほしいよね。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 10:38:04 ID:ireTMqaHO
ゲハッて何?読解力が無い人の事?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 23:30:48 ID:Pk5oDE9l0
スクエニも任天堂も大嫌いなガキはほっと毛
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 02:01:22 ID:6ycsmGwF0
ゲハのノリってかこのスレ自体ゲハ板の飛び地だな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 02:20:59 ID:L1+gUtEp0
そういう認識は迷惑だ
改めろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 03:29:31 ID:i5cF1h470
漏れ妊娠だけどFF3買うよ!
ずっと待ってた!やっと移植してくれて嬉しくてたまんないね!
クリスタルタワーからの100人斬りが楽しみでしかたないよ……!
(昔はきつくて泣きそうになりながらやってた……)
頼むからワンダースワンの時のように発売中止にならないでくれ;
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 04:56:07 ID:buqwH/Ip0
>>863
妊娠だけど、ってセリフいらなくない?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 08:17:55 ID:2aC+Uw+e0
FF3は、ずっとリメイクを楽しみにしてたゲーム。
早く出るといいな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 09:10:42 ID:zjEaB7qu0
てか政権4とかふつーにps2でよくね?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 09:40:07 ID:j7hwLXzT0
聖剣4はPS2か3でいいよな。
スクエニ初のPS3ソフトだったら気分いいかも。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 10:03:08 ID:GUmgkefS0
あの画質でPS3ってのも抵抗あるな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 15:20:41 ID:fXwqBRAX0
『おいでよ どうぶつの森』初週35万本、DSは16万台に

11月23日に発売された『おいでよ どうぶつの森』が初週から驚くべきセールスを上げています。
忍之閻魔帳によれば初週の売上は35万本となり、ニンテンドーDS本体の売上も大きく牽引し16万台となったようです。
年末商戦の入り口から明るいニュースになりました。
『おいでよ どうぶつの森』は40万本程度が出荷されたと見られていて、多くの店で既に品切れとなっているようです。
チャンスロスが無ければもっと大きな数字になっていたかもしれません。
ただ、年末にかけて上昇していく種類のゲームですので余り心配は無用でしょう。
2次出荷は12月1日(今日ですね)に行われるという話なので、手に入らなかった方はゲームショップに足を運んでみては如何でしょうか?

http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17497.html
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 15:21:48 ID:fXwqBRAX0
『聖剣伝説DS』発売日が2006年2月23日決定

ゲームボーイ用ソフトとして発売された『聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝』を発端とする、アクション要素が人気の『聖剣伝説』シリーズの最新作、『聖剣伝説DS』の発売日が2006年2月23日に決定しました。
マナの樹と聖剣を軸に沿えた、完全新作。
ニンテンドーDSならではのギミックやアイデアにも期待したいところです。
年末年始に注目のソフトが発売される、ニンテンドーDSですが、2月のこのソフトのために予算をとっておくのもありかもしれません。

http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17498.html
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 15:25:29 ID:fXwqBRAX0
ニンテンドーDS発売1周年! その軌跡を振り返る

http://www.nintendo-inside.jp/news/175/17502.html
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 15:40:07 ID:gN2Zc+iN0
DSボロ負けwwwwwwwwwww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 15:43:42 ID:hzL2KUBS0
PSPがボロ負けで気がふれた哀れなGKがいるなw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:05:30 ID:2aC+Uw+e0
だから、そういうのやめてくれって。
ハードの勝ち負けなんて純粋にゲームを楽しみにしてる人には関係ないんだから。
板違い。
DS版FF3の話だけにしろよ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:19:19 ID:JHdQEaKA0
スクエニが嫌いなんじゃないの?>アンチDS
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:49:24 ID:AHHazjND0
>>867
聖剣伝説4は任天堂繋がりで普通にレボリューションだろ
つかヘヴォハードのPS3なんかイラネ
877872:2005/12/04(日) 17:03:43 ID:gN2Zc+iN0
>>873
PSPって何?w
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:12:47 ID:d9vV078D0
どうぶつの森スゲー爆売れだな
クリアーの無い永遠に遊べるゲームだしな
その週のニンテンドーDS本体も16万台の爆売れスゴス!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:43:36 ID:gN2Zc+iN0
DSボロ負けwwwwwwwwwww
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:51:45 ID:qUHR0ZAh0
Wi-Fiでネット通信できるらしいけど、会話とかどうなってるんかな
タッチパネルじゃ打ちづらいorz
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:55:52 ID:TaR/6bgW0
どうぶつの森ってなんであんなに売れてるの?
漏れは買う気無いけど、どこの店に行っても売り切れてる
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 20:30:24 ID:MTANJEKX0
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 20:41:44 ID:1Y66f9yA0
らき☆すた 萌えドリル
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/game/rakisuta/index.html
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=p051110a

らき☆すたって何?
らき☆すた(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F
【らき☆すたが読める雑誌一覧(2005年12月現在)】
・コンプティーク(毎月10日発売)
・Newtype(毎月10日発売)
・少年エース(毎月26日発売)
・ドラゴンマガジン(毎月30日発売)
・コンプエース(隔月)

らき☆すたまとめページ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~LS-DB/site.html
リンクフリー(トップ推奨)
らき☆すた 萌えドリル wiki(ゲーム用)
http://www.ureha.com/wiki/lucky_star/?TopPage
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 20:45:21 ID:2aC+Uw+e0
>>881
面白いからに決まってるだろ。
やっとどうぶつの森がメジャーハードで出たのかと思うと、感慨深いものがある。
これで正当な評価がされるようになるね。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 07:18:54 ID:R1FCvqQD0
ジャンプ情報だけど
前作のGBAのスラもりをDSに挿してスラもり2をプレイするとイイ事あるみたいよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 08:03:20 ID:eocV1c6l0
何で妊娠ってこんなにPS毛嫌いしてんの?
わざわざつけなくてもいいところで「PS3なんて買わない」とか
「PS2持ってないから」とかアピールしてみたり。
任天堂系のスレで「DS持ってないけど」とか「GC持ってないから」なんて
わざわざ言いに来る奴ほとんどいないのに。
第一FFDQ板でPS2持ってないって言ってる時点で、自分が異端だってことが認識できない馬鹿。
こんなスレでもDS買っとけとかアピールしてるし、お前は社員かっつーの。
普通に「DS版FF3スレ」とかでいいだろうが。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 09:07:11 ID:ZUnb4Lv60
>>886
相手を不快にさせたい、それだけが動機だから。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 09:42:56 ID:kptfMyL60
>>881
子供向きの幼稚なゲームだから。
つまりガキ向けゲーム機のDSだから低年齢層に人気があるだけ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 12:58:53 ID:A2VD/QFX0
>>886
正直GKも妊娠も同レベル

>「PS2持ってないから」とかアピールしてみたり。
>任天堂系のスレで「DS持ってないけど」とか「GC持ってないから」なんて

どこの勢力もこれ入れるからな('A`)
逆にすれば応用できるし
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 13:27:52 ID:kptfMyL60
妊娠ウザ
何が「買っとけ!」じゃボケ!
妊娠のお陰で余計DS買いたくなくなったわ。
こういう宣伝スレって妊娠だけで、GKは「PS2買っとけ!」なんて一つもスレ立ててないし、
いかに妊娠が異端で馬鹿かを証明してるなw
宣伝のスレが逆に宣伝どころか任天堂アンチを増やしまくってる現実にワロタw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 14:56:55 ID:6H3vCO3A0
こんなとこで妊娠だのGKだのの単語使うほうがよっぽどうざい。
ゲハにかえれ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 18:46:10 ID:KJ3Df2dG0
>>891
こいつは前からスクエニも叩いてるし、XBOX360信者だよ・・。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:26:44 ID:RBjue0560
>>1からしてGKとか言っちゃってるもんな。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:59:10 ID:+zu02sx40
>>890
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133587611/l50
まぁ、買っとけとは言ってないがな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:45:20 ID:MSZsZuwo0
まあ、煽るまでもなくDSくらい持ってるが…。
でもFF3を買うかどうかは評判を見てからだな。
初動が全ての時代はもう終わってる。
896こくごの竹田先生 ◆uFtCyazOdE :2005/12/05(月) 21:47:30 ID:Qn39L2Zs0
GKと妊娠の意味がわかってない俺(´・ω・`)
釣りじゃない。だれかおしえてけれ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:48:39 ID:+zu02sx40
ゴールキーパーかゲートキーパーだよ
898こくごの竹田先生 ◆uFtCyazOdE :2005/12/05(月) 21:53:02 ID:Qn39L2Zs0
そーなんだー
週刊そうなんだ 創刊号は100円
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 03:08:41 ID:VE5mqktE0
>>886
XBOX360信者だろ?もういいよ。
そうやった争わせようとしてももう正体バレバレですから。
お前以前の流れをみて、どこにアンチPSとかPS3もってないとか書かれているんだか。

360が売れないからって任天堂に不満をぶつけるのはもうやめてくれ。
でないと敵とみなす。以上。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 03:33:09 ID:xfJcDsYcO
FF3について語られてるのかと思ったら、ただのDSマンセースレみたいだな。
異常な程にPSPを叩いてるし、なにこのスレ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 03:56:07 ID:VE5mqktE0
>>900
わざとらしいねえ、XBOX360信者さん。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 04:10:10 ID:xfJcDsYcO
ワロス
なにこの反応( ̄□ ̄;)!!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 04:12:51 ID:VE5mqktE0
必死にPSPがけなされているとアピールしてる時点でおかしいだろw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 04:17:01 ID:xfJcDsYcO
はあ?笑
俺が聞きたいのは→なんで執拗にDSマンセーしてんの?
逆におまえらが社員にみえるんだけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 04:35:38 ID:ROUIXqL20
DSは持って無いけどPSPはクソだお♪
そしてそれは素直な感想だお♪
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 04:41:19 ID:xfJcDsYcO
あーもう別スレではなしてるからいーわ笑
このスレ参考にならん
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 05:39:33 ID:VE5mqktE0
360信者ますます必死w
どうせ売れないってば。PS3とレボの2つが良好な関係で生き残る。
360だけが売れない。負け犬は貴様のみだ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 05:44:35 ID:xfJcDsYcO
びっぷできーてきた。
DS無料でネット対戦できるとかスゴス。
アドバンスで我慢しよーかと思ったが
久しぶりにいいハードだな。
普通にローグスルーしてDS買うわ
まだ勘違い野郎が絡んできてるみたいだけど臭いからはなれて><
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 06:01:45 ID:VE5mqktE0
>>908
ますます必死かよw
偽装もほどほどにな。宣戦布告と受け取っておくわ。>360
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 06:16:01 ID:xfJcDsYcO
勝手に受け取っとけ基地外
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 06:23:11 ID:1CCvvsiz0
ソニー社員がどんなにアピールしようがPSPなんか終わってる
DSと勝負にすらなってないしw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 07:25:39 ID:rUoqZouX0
ここはDS(FF3)のスレなのにソニー社員は定期的にここを訪れるよ
あと必死なPS信者もw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 10:49:40 ID:jizALz060
どっちが必死なんだかw
>>1からしてGKとか言っちゃってるしw
妊娠必死杉www
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 10:51:36 ID:jizALz060
>>911
そのDSはPS2にボロ負けで勝負にすらなってないしw
さらにPSPよりも売れてないGCってw
9700円になってもGC在庫余りまくりwプゲラ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 10:54:29 ID:jizALz060
>>911>>912
後上げてまで皆に見てもらおうとしてる所が妊娠必死杉www
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 11:18:25 ID:pvdok3l00
連レス必死
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 11:21:52 ID:jizALz060
予想通りのレスでワロタw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 13:18:45 ID:pvdok3l00
そうか、じゃあゲハに帰れ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:13:00 ID:Ts//t98m0
しょこたんはGBA版FF4をLV99までやりこみますと開発者の前で宣言したようだが、DS版FF3についてはどう思ってるだろうか。
発売されたらブログで大騒ぎかもね。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:18:21 ID:9VkQJZNa0
頼むから次スレ建てんな
もしくはゲハ板に逝ってくれ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 23:30:52 ID:VE5mqktE0
>>911
360信者いきなりそんなこといいだすところとか、ほんっとわざとらしいな〜。
やればやるほど正体バレバレじゃんか。
自作自演もほどほどにな。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 07:27:13 ID:eXuDxT6r0
スクエニに華麗にスルーされたPSPカワイソス
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 08:02:57 ID:MOmKcJBT0
中川翔子は重度のゲーヲタ。
当然やりこむものと思われ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 09:15:26 ID:1hWEzfhL0
>>922
つFF7AC
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 14:15:29 ID:5iICdpPB0
ちょっとでもPSマンセーレスがあるとGK=社員扱いされるのに
どんなに過剰に任天堂マンセーしても社員扱いされないのはなぜだろう。
妊娠乙と言ってもそんなに過剰反応は示さないが
別スレで「GKGK言ってるお前らが任天堂社員みたいだぞ」と言うと
一斉に否定して、こっちをGK呼ばわりして暴れだした。
ここら辺に妊娠の正体が隠されていると思う。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 15:42:32 ID:Eqmtm9xy0
>>925
だからやめろってのに
やるならゲハに行け
927pitamix[gK] ◆9HP.uNKo/w :2005/12/07(水) 18:31:55 ID:8YPq8acs0
>>1-926
おまいらこれを見て反省しろ
ttp://www.snowin.jp/ygimages/ana/dori.jpg
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 21:11:30 ID:hKVoYEF40
>>924
冗談か??
あんな糞(しかもゲームじゃないしw)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 06:54:15 ID:7t7Brt4v0
埋めちゃえ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:27:54 ID:SZFWR3Z70
>>928
過去の作品のリメイクや移植ばっかりで新作が無いスクエニにかる〜く見捨てられたDSカワイソス
PSPはゲームじゃなくてもスクエニに新作作ってもらったからね。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:48:52 ID:/ES2Ghzo0
スラもり2という作品がありましてね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:58:54 ID:taYNbfBr0
57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/09/15(木) 23:52:34 ID:y+BtYFM2
>米国でGBA版『ファイナルファンタジー4』発売決定

米国って英語版じゃんw

>日本での発売も期待できるのではないでしょうか。

できません。
海外向けに作られても国内で販売されなかったソフトは山ほどあるからね。
つか早くFF3を出せとw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 15:17:03 ID:EIOCO5Se0
妊娠が唯一悦に浸れる瞬間、PSPとDSの売り上げを比べる瞬間。
両社の主戦力同士、PS2とDSを比べればいいんじゃないの?
こんなに売り上げに執着してて、比較が好きな妊娠なのに
PSと64、PS2とGCの売り上げ比較はされないんだよね、不思議。
きっとPS3とレボリューションの比較もされることはないんだろな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:04:07 ID:SZFWR3Z70
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 19:46:47 ID:u9nX5Hjm0
まだやってるの?
素直にDSのFF3の、ここが楽しみとか、そういう前向きな話ができる人はいないの?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:59:08 ID:SZFWR3Z70
>>935
>>1からしてGKとか言ってるから無理。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:15:09 ID:SZFWR3Z70
【次世代DVD戦争終結】ワーナー、ブルーレイディスクでソフト発売へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051021/warner.htm

HDDVD惨敗wwwwwwwwwww
BD圧勝へwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3圧倒的勝利への秒読み段階開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:41:07 ID:sJT21CaD0
FF3発売自体が楽しみ。他に望むことはないよ。
強いて言うなら、DSをテレビでできるようにしてくれ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ
>>938
DSは2画面とかペン機能とか色々な制約があるから
テレビでするのは無理みたい。