FFT 総合スレッド Chapter48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FFT 総合スレッド Chapter47
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1121785145/
FAQ、シナリオバトル攻略
http://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/
お勧めサイト、関連スレ、過去ログリンク集(現在は更新停止中)
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/tactics.html
FFT FFTAの萌えスレはこちら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107155238/
リンク集は>>2

質問者はテンプレを一通り読んだ上で質問お願いします。
プレイレポートなどは大歓迎。 改造ネタ、エミュ厨などは放置で。
TOやベイグラなどの話題も過剰に反応せず、マターリと誘導。
ゲームの楽しさは人それぞれです、他人が不快感を感じるような比較論や批評は書き込まないでください。
また、そのような書き込みをした人のIDはNGワードに入れるなりして徹底スルーおながいします。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:03:03 ID:nVslq9bm
FAQ、シナリオバトル攻略、プレイレポートなど
http://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/
キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
http://www.carbuncle.jp/fft/
マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
http://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
お勧めサイト、関連スレ、過去ログリンク集(現在は更新停止中)
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/tactics.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:06:15 ID:34q5uMz+
3ゲト
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:14:37 ID:aIN7pvL9
12の妄想とエミュ厨のプレイレポートくらいしかネタがなくなってきたスレ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:16:35 ID:aIN7pvL9
ところで皆はオウガやベイグラ、ましてや魔天童子やマジカルチェイスなんかプレイしていない
にわか松野ゲーマーが松野がどうとか語ってることについてどう思う?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:22:02 ID:/saqExfc
>>1
お疲レーゼ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:29:19 ID:WrY001qH
>>4-5
誰もクソゲーには興味ないし、ここで語る理由も無い
FF12はまだ未知数だから語る価値があるだけの話
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 16:54:15 ID:8oAvE1dB
敵を透明にするとどうなるの?ガフとかでやってみたひといる?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 17:39:47 ID:QomGUMJS
死都ミュロンドで密漁するとちゃんと店にアイテムがあるよな?
きっとラムザ達もこれを応用して元の世界に戻ったんだ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 17:52:18 ID:/saqExfc
>>9
ポーションにでもなったのか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 18:12:27 ID:nVslq9bm
>>8
見た目は味方が透明になったときと変わらない。
もちろん完全に見えなくなるわけでも攻撃対象にできなくなるわけでもない。
でも透明状態には相手の回避率を無効にする効果もあるから、それはちゃんと機能する。

透明状態の回避率無視効果は慣れると便利。
私は算術セットしたユニットに忍びの衣やセッティエムソンを装備させて確実に先制攻撃できるようにしてる。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 22:40:06 ID:rEWPPW6t
やるゲム無くなったため久々にFFTやったらスラムで惨敗・・・・
やはり漏れってへたれなのかな〜
ここのマップが難しいのは理解していたからランダムバトルで
ある程度上げたんだが・・・・・
もう少しランダムバトルで修行してきます
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 23:11:07 ID:HctuL5rf
>>5
↑こいつリアルじゃ何やってんのかな、こいつの家族可哀想
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 23:13:41 ID:53DE2M5b
>>13
それはPAR使ってゲームバランス崩す並の発言だから許してあげて
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 23:14:48 ID:WrY001qH
論点違うような気もするが
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 23:55:40 ID:C2AX4ice
>>12
漏れもやるたびに詰まるよorz
さっさと高台を占拠して弓と黒魔を叩くといいよ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 00:13:16 ID:jwnNsCfv
ここで流れを変えるルーヴェリア女王たま萌え提唱。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 00:20:47 ID:wdk9DD79
>>17
しつこいなお前www
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 00:23:21 ID:PtNBeZ8+
>>17
何度もやるといい加減寒いことに気付け
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 00:26:30 ID:IvEW0FUN
今再度スラム突入中黒魔が激しくつらいです
狩り*2 黒魔、アイテムでやってるんですけどね
アイテムは黒魔のアイテム装備の方が良いですかね










チラシの裏



ID:jwnNsCfv
を除外したし平和ですね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 02:49:23 ID:FPboKeJ9
>>20

俺も久しぶりに始めたばかり。

ラムザはしょうがないけど白以外はfaithの低い面子を選ぶ。
黒魔はだいたい3発魔法を放つとMP切れ。
ポーションで回復。
ナイトはパワーブレイクで攻撃力減らす。
狩りは定石通り、高いところに登ってボウガンで。

ナイト、弓×2、白であまり苦もなく勝てた。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 06:34:26 ID:gmfIhsPm
モンスターオンリーってつまらんね

今やってるけどつまらんうえにむずいわ
ラムザ回復だけはおけにしてあるんだけどさ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 06:44:24 ID:10PFNXRm
今だに
脳味噌がちょっと変色した
が理解困難な件について
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 09:47:55 ID:cxcJOGsG
( ^ω^)
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 09:49:32 ID:A1pnxNyy
脳味噌を吸いとられた
よりかはまし
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 10:01:49 ID:jwnNsCfv
女王たまに飽きたので大魔女バルマウフラたん萌え提唱。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 10:42:29 ID:S3QjumlM
バルマウフラって魔女なの?、スパイ兼淫売じゃないの?
あいつは最終的にオーランの情婦になったんだよな。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 10:45:54 ID:Yv3VuWQ+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 11:34:10 ID:1jB5Hhak
>>27
バルマウフラのクラスはアークウィッチらしい。
つか、淫売言うな。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 12:55:31 ID:yJTKGcue
じゃあ売女
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 13:22:21 ID:CnUusKSh
違う!男性に夢と希望と気持ちよさを与える女性だ!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 13:25:17 ID:Yv3VuWQ+
何その娼婦
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 14:01:30 ID:AJEulCqJ
春子
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 15:57:55 ID:/axS6spS
クリスタルで引き継げるアビリティはアクションアビリティだけですか?
リアクションアビリティは無理?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 16:45:02 ID:+BqPTxYc
てゆうか、継承って持ってるアヴィリティからランダムに選ばれるんじゃね
だから、リアクションも一応継承できる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:03:56 ID:0niOYO2k
源治の盾盗めた……
がグラがバグてる
説明でてこない
装備できない
セーブ恐い
消そう。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:04:31 ID:Yv3VuWQ+
ネタ乙
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:09:55 ID:0niOYO2k
しまたぉ
FFVに書き込んだつもりが(;^ω^)
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:10:16 ID:cQ0NDmMS
>>36
ちゃんとグラも説明も用意されてるっつーの。
あ、「釣れた」ですかそうですか
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:16:49 ID:0niOYO2k
なに一人で喋ってんだ(;^ω^)キメェ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:27:22 ID:4uR+tNdu
FFVは源氏の盾の固有グラも説明もなかった気がするが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:29:20 ID:cQ0NDmMS
>>41
ああ、済まん。>>38と時間差になっちまっただけだ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 20:34:46 ID:0niOYO2k
誰が源治のグラと説明と言ったんだお(^ω^)しっかりしろよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 21:41:42 ID:CnUusKSh
┏━┳┳┳┓    /    / c'⌒)
┣━┫┣┻┛    /  /\ ヽ   ̄ ヾミヽ   _
┣━┛┣┓     /  /   > ヽ   ヾミミヽ ヽ ヽ
┗━┳┛┗━┓ / /   ∠/   /i ヾミミゝ´く※ン _
┏━┻┓┏┓┃ /_/ 彡"ヾ`ヽ  //  ヾミミ彡ヽっー '
┣━━┫┃┗┛    [O三三] //   ヾミソ "し`-'
┣━━╋┛       ゝ」、|,lノ ,O`  , -、_ノ _三ノ
┗━━┛       「 ̄~|工Kン    ` ―― ´
┏━━┓       ヽ_,ノ/^ヽ>ヽ
┣━━┫  oヽ,,,,/o  ( `" ゚∀゚ )      人
┗━┓┃  彡゚∀゚ミ,o,  `ー----‐'    ( ゚∀゚)
┏━┻┫ 彡,,,,,,,,,,ミ'' /っン    i`-、_    ̄
┗┳━┃       / /      ゙i´^_ハヽ7
┏┛  ┫      / /  A_A  <´, ‐_⌒゙7
┣┳╋┫        \\( ゚∀゚) </゚∀゚)
┃┃┃┃   /⌒ヽ \    `ヽ   ̄ ̄
┣╋╋┫ ヽ( ゚∀゚)ノ/     イ、ヽ
┗┻┻┛   ノリ从ル /     / ヽ )
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 21:42:45 ID:CnUusKSh
誤爆した。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 23:46:50 ID:yJTKGcue
>>43
キモイ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 23:48:32 ID:hXbwiNaC
>>43
氏ねカス
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 23:55:37 ID:LPly6VFa
ここは43に冷たいインターネットですね

>>43
消えれ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 00:14:45 ID:/7BsYwaJ
おいおいみんなそれは言いすぎだろ。
>>43がかわいそうじゃないか。

















>>43
氏ね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 00:51:12 ID:CDF9DN7C
(;^ω^)…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 00:58:00 ID:WXblQr/v
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 01:07:02 ID:Bhn0tSeV
シド先生とか算術氏がいればいればどんなマップでも楽勝なんだから
お前らもたまにはマラーク兄弟も使ってやれよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 01:12:01 ID:Esxw6FJz
>>52
使うも何も、既に存在しないんですがw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 04:23:28 ID:VBAHrp/I
養豚とドラゴン飼育のスペースのために
ガルテナーハ兄弟には去ってもらいました
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 04:31:23 ID:B0TwFA8m
バリンテン大公がご存命であらせられたら、謹んでお返し申し上げたのに… >ラファマラ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 05:10:45 ID:pE9hv0z+
黒本読んでたら

「ラファが卵を産むのでは、と思った人もいるらしい」

ってなことが書いてあったんだけど、本当にそんなこと考えた奴っているのか?
黒本のライターは頭にウジでも沸いてんじゃないのか。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 06:59:10 ID:HXpdcRMm
ジョークに熱くなりすぎw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 07:23:30 ID:8ssmW25K
レベル下げるトラップってどこにあったっけ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 07:38:46 ID:feVNopeH
密良品買えるのはC3以降やけど、1や2で密漁してた分も3になれば買える?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 12:15:17 ID:Ahy8bL2d
>>58
どこにでも。ゼクラス砂漠、terminate(綴り○?)とか。

>>59
買える。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 12:21:23 ID:iCIA9Tvf
terminator


Jamaica?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 12:39:05 ID:8ssmW25K
>>60
>>61
dクス
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 16:12:06 ID:4Wz7sCsk
○ terminate
他にデジェネレーターがあるのはゼクラス砂漠・フォボハム平原・ベルベニア活火山・ドルボダル湿原。

初めてFFTでディープダンジョンを見たときは笑ったなあ。
ディスクシステム版やったことあったし。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 16:58:18 ID:v4KSwxsU
ワイルドボーって卵以外で仲間に出来る?
ポーキーとウリボウは簡単に見つかるんだけど、ワイルドボーは見かけた事が無いわ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 16:58:20 ID:1nbQ8CZi
☆★オンラインSRPG★★
■□ ストラガーデン □■

古の伝説が眠る幻想世界プラネタリア。
風を斬る剣が、天を焦がす魔術が、
今新たな伝説を紡ぎ始める。
冒険者を手繰るそれぞれの国家とそれぞれの野望。
その果てに蘇るのは、光か、それとも。。。。

大型アップデート実施!
上位職追加! 新大陸『ドラゴニア』開放!!
新規アカウント三日間無料体験!!
http://www.strugarden.info/
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 17:16:27 ID:4Wz7sCsk
>>64
今のところ、卵以外での登場は確認されていないと思う。
少なくともディープダンジョンにはいない。
もちろん不思議なデータディスク除いての話ね。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 17:50:45 ID:v4KSwxsU
dクス
リボンだしな〜しょうがないか。地道に産ませて集めるか。
リボンが有るなら他は要らないけど、カチューシャとバレッタも集める漏れ(死
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 18:14:21 ID:feVNopeH
>>60
d

ところでショートチャージは歌うにも効果あるの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 19:04:29 ID:Q+OVC61a
ないよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 21:37:17 ID:HMXmvr9L
ディーポダンジョンの地面デザインって、結構気合入ってるなぁ。
村パンは感動した
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:55:23 ID:iCIA9Tvf
モンスターオンリーしてるんだが
一章でドラゴンでてきた…

一章でドラゴンでてけるもんなの?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 23:42:53 ID:purBf4aN
>>71
1章ではスウィージの森以外の3マップで出る可能性あり
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 01:25:38 ID:otjj8TOL
キャラがチョコボに乗ってる姿が可愛くて仕方ない…。無駄に騎乗させてます。
チラシの裏失礼。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 11:06:06 ID:niPcoKU8
                    __
               ,、..',、´-─- 、 r-、':.:.、
             /:./       `゙ '´ ̄`ヽ、
            /:.:../        /|    ヽ   ヽ
          /\':.:.:./     ,、 イ:.:..\   ト,   ',
          |_  ヽ└─. .':.:.´:.:l:.:.:./:.:./:.:.\ノ:. \  l   ,  0                     100
         _l>、ヽ|_:.:.:.:l:.:.:.:/|:.:/l:.:/|:.:l:.:.:.:.|;:.:l:.:.:.\ |_/ |  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||---
          |    ̄ `|. -‐{:.:..|'__|/ |/ |ハ:ト:.:|l::;|:.|:.:.l:.:.`|-‐┘_
         ゝf': ̄`:|l─-l:.:.:|  ``ヽ、_    リ戈|:'|:.:.| l´ ̄  /
          |:.:.:./r|:.:.:.:.:.ヘ: |            ´  |ハ〈|/ ̄ ̄´
           |:.:./:.l ',:.:.:.:.:.:.:斗===´    、__/::.:ソヽ    -----------------------------------
           !:/:.:/\、:.:.: ト、_(二)       r ̄、:.:.:.ト;.:',   もうすぐレの怒りゲージがMAXになるので
         /:.:/:.:.:./:ヘ:.:.:l         '  ̄ィ、:.:.:| ヾl   話題を変えてください!
        ////:.:./:.l:.:.:\ト 、    ⌒ ー   イlヽ:.,'   '  -----------------------------------
      ///-‐-、':.:.:|:.:.:〉二 '_.`、‐  ..__,.、</ハ:.| ソ
      , ' /:/     \l__/   `ヽ、ヽ l /:.:///´ヽ、
    /::./:/       ',       ヽ Y /、_/,/    \
   / :./:/         ',        〉| {   ',      ヽ
   /:.:/          ',       { ∩ハ.  ',       ',
  /:〈               ',  /ヽ ヽ'ノ ノ   '、      l
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:20:52 ID:kqJ94OA1
>>74
ツンロリよりもコト姉のほうg(ry

ところでうりぼうとポーキーのどっちがワイルドボー産みやすいのかね
やっぱ完全にランダムなのかな
いやボコが中々赤チョコボ生んでくれなかったんで
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:26:33 ID:+sEshOak
>>75
ワイルドボー誕生率

うりぼう:0%
ポーキー:14%
ワイルドボー:14%
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:28:48 ID:Neuz4F6Y
>>74
適当に新着レスを取得してたからZOIDS関連のスレかと思ったよw
こんな所でミィ様にお目見えできようとは!!

コト姉ぇ 俺の子ども生んでよ コト姉ぇ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:30:11 ID:kqJ94OA1
>>76
ども、お早い対応感謝です。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:33:18 ID:ZJoxjFvb
2週目始めたらアイテムが何にも拾えないorz
普通にアイテム拾いたいんだけどどうすればいいんだ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:34:47 ID:+sEshOak
>>79
1週目で掘り出した場所はもう無理
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:50:55 ID:ZJoxjFvb
>>80
メモリーを消すしかないのか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:53:17 ID:GT3q4kQ2
メモリーのせいなら、別のメモカ使うとか。
よく知らないけど、ニューゲーム選ぶときだけメモカ抜くとか意味無し?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:54:40 ID:+sEshOak
>>81
引継ぎがあるのはエンディング後そのままニューゲーム選んだ時だけじゃないの?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 15:59:32 ID:zuhF4Cru
前スレで黒本大全の源氏入手の記述はミスでしたって載ってたって書いたやつは正直に出てきなさい。
重版の今年出たやつ買ってきたけどそのままだったぞ。
嘘(・A・)イクナイ!期待して買っちゃったじゃない…orz
ジャベリンその他もそのままかよ。
なんかFFTの攻略本ってつくづく誤植か確信犯的なものばっかりだよな…。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 16:04:09 ID:xPhBqaCZ
自己責任って言葉しってるか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 17:47:11 ID:+I94IrT/
>>84
あれは黒本そのものが版を重ねる間に修正されたってことじゃなくて
ファミ通かどっかにそういうコメントが載ってたって話だったと思う。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 18:21:23 ID:zuhF4Cru
   ||   
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪   
   ; 
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 18:27:02 ID:GT3q4kQ2
ID:zuhF4Cru
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 21:10:09 ID:LQupvrVi
             .,Å、
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
           o| o! .o  i o !o
          .|\__|`‐´`‐/|__/|
           |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
       / ̄ ̄;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ̄ ̄`ヽ.
     /;:;/                 ヾ
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  キングカメイソス 
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
          `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:,;:;:;:;:;../ 
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 01:20:55 ID:6ZVj1x12
質問です。
イノセン状態だとレアアイテム拾いまくる事ができるんですか?
それとも元々のフェイス値に依存ですか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 01:32:14 ID:9Zj60KiE
拾える確率はブレイブ依存、フェイスは関係ない
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 02:01:01 ID:6ZVj1x12
>>91
サンクス。
頑張ってフェイス、ブレイブ激低+見切るなマラ兄さんを作ります
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 02:33:51 ID:/sO95P9r
自分のティアマットの技はブレス・サンダー・フレイム、まじゅう使いで暗黒の囁きになっていて、
ttp://www.carbuncle.jp/fft/monster16.html と違ってるんですが、この記事が間違ってるんですか?
それともバグ、もしくはランダムで技が違うとかあるんでしょうか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 04:02:21 ID:b9v2vxvn
そのページの表記に従うなら、おそらくこうなんだろうな

(誤)            (正)
トリプルアタック 123   トリプルアタック 12
トリプルブレス  (1)   トリプルブレス (1)3
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 06:45:28 ID:JU/0tGua
ティアマットって物理攻撃使えないのが痛い
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 06:48:41 ID:syaMvO7S
アルカスを
バハムーとで殺した
スッキリ(´∀`)

キチガイは原子まで破壊しないとね。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 07:47:23 ID:x/xYX5AO
>>22
亀だけど
ttp://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/に書いてるモンスターオンリーを参考にしてやってる
ラムザ敵に攻撃無し(味方回復、補助は有り)、同一種2体までとか制限つけて。
やっぱり赤チョコボばっかりになっちゃうのがアレだけど、戦略考えるのとか楽しいよ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 08:03:55 ID:RvDA4uFr
そのモンスターオンリーの奴厨がうざい。ラムザ攻撃したら駄目だろ普通
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 09:33:44 ID:guhB1kHF
ttp://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/pr07.html

書いてた奴が空気の読めない厨房だったから叩かれようも凄いな
最近しつこくモンスオンリープレイを推してる奴もその厨房だろ

ホラ、夏だし・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 10:29:03 ID:b7U5DRIR
>>92
女キャラにセッティエムソンつけたほうが楽だよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:00:42 ID:KlyrB9BX
うちのラムザが
デストラップ踏んでも三ターン後死宣回復するんだけど、何でだろ。
宣告されてから三人倒せば解除されるとかあるの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:04:58 ID:1LNjvDMN
即死耐性があれば死の宣告が切れても死なずに済む
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:14:55 ID:mNasJUb9
ニュー即から来ますた
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:21:24 ID:JdTcPCL/
痛いFFT厨がいるスレはここかお?(^ω^;)
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:22:14 ID:JdTcPCL/
ぶっちゃけTO>FFTとか客観的に考えてありえないお(^ω^;)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:30:31 ID:syaMvO7S
TO?(´・ω・`)

トイレでお祭り?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:42:50 ID:guhB1kHF
タクティクスオウガ
FFTの前作みたいなもん

GBAFEスレに沸いてくる加賀信者みたいなもんだからスルー汁
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 11:50:15 ID:syaMvO7S
分かったサントス(`・ω・´)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 12:18:09 ID:aW7d3/As
360 名前: 番組の途中ですが名無しです [] 投稿日: 2005/08/14(日) 11:13:48 ID:8w31j+Fu0
FFTの真の楽しみ方はこうだ

攻略情報なしで四苦八苦しながらクリアする
  ↓
前プレイの情報を元に効率よくプレイし、レアアイテムも取り逃さず強さを極める
  ↓
強くするだけのプレイに飽き、ある程度の稼ぎを制限しながらプレイする
  ↓
それでもすんなりクリアできるようになったら、独自の縛りプレイに挑戦する


これがFFTの醍醐味。戦術の幅が広いからこそ出来る芸当
何度プレイしても底が見えず、飽きが来ない傑作
毎回同じように補助魔法で固めて殴るだけの出来損ないのTOとは格が違う


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123657311/l50
反論あるなら↑のスレで受け付けるが、くれぐれもスレを荒らさない程度にしてくれよ
TO厨のオツムは脆弱だからな(プゲラッチョ



あれ?ここはTOとFFTのゲーム性に対する議論のスレですよね^^;
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 12:22:04 ID:echr01uz
今現在このスレでFFTを叩いてる人間がいないのにTO厨が〜と言ってる連中がいるのはよくわかりますた
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 12:25:03 ID:6EZUeFJt
まぁ、FFTスレでもTOスレでも荒らすやつは同じやつだからな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 12:36:50 ID:okl2YaHC
何でシドは暗黒剣使えるの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 12:59:03 ID:5xIQpw85
暗黒面に落ちたから
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 13:12:03 ID:okl2YaHC
ラムザも暗黒面に堕ちればよかったのに
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 13:24:57 ID:KlyrB9BX
>>102
なるほど、サンクス
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 13:38:44 ID:LOy9PhnD
二週目ってなんでつか??Σ(´д`*)
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 13:50:11 ID:okl2YaHC
テンプレを見れ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 13:58:04 ID:RvDA4uFr
テンプレって何ですか!?♪(*'-^)-☆





ってくるよかん
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 14:01:58 ID:y1hHHcO+
アグリアスさんも桜に吸収された後なら暗黒剣使えそうだよね。
ちなみに月厨じゃないです、ハァハァ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 14:14:25 ID:LOy9PhnD
なるほど たいしたことねぇなぁ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 14:48:13 ID:kM25uydm
テンプレって何ですか!?♪(*'-^)-☆ 
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 16:33:26 ID:H4mv/myN
FFTはいいから、TO2出してくれないかな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 16:35:55 ID:BYkyUzsI
アイスブランド2刀流したとして、ブリザラが2回発動することはありますか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 16:54:54 ID:yq1t4qLJ
自分で試せば?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 17:47:20 ID:kM25uydm
ブリザラ二回発動はできます。
かなり強いのでお勧めですよ!!!!11111。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 18:08:54 ID:MsDvVjlf
なんだこいつ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 19:18:38 ID:bbrPBXnv
なんか久し振りにFFTやりたくなってきました。
さっき引っ張りだしてきた。
セーブデータまだ残ってた。Lv87。何年振りだろ?感慨深い(´・ω・`)

アグリアスに、リボンをプレゼントしてやろうかと思ってます。
うりぼうでも捕まえて繁殖させようかと。
通常ランダムバトルでうりぼう出るのは、フィナス河でOKでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 19:25:35 ID:AM6c/6i+
ここは今からルーヴェリア女王たまの萌えすれになりますた。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 19:38:06 ID:SFBXufVg
ガフガリオンに政宗投げさせるのてどうやるの?
イベントでしか戦闘参加しないし、忍者まで
成長しないんでは?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 19:54:39 ID:RvDA4uFr
成長しないんでは?じゃなくて成長させるの
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 19:55:50 ID:KyHwh/nn
一人がJP稼げば同じパーティーにいる者全員に10%ぐらい割り振られる。これを利用して忍者に必要なJPを2戦だけで稼ぐ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 20:04:14 ID:kM25uydm
素手か
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 20:18:28 ID:syaMvO7S
アサシンちゃんのシャンタージュ…ハァハァ

テラクサス(´・ω・`)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 20:45:46 ID:SFBXufVg
>>130>>131
サンクス。頑張るよ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 21:49:21 ID:syaMvO7S
FFT動画拾い物テスト(´・ω・`)

ttp://n.pic.to/dklc
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 21:51:29 ID:gxfLeuTD
・モンクの11人なら大丈夫だろうと思っていたらシド含むドーピング経験者5人に襲われた
・教会跡から徒歩1分の路上でディリータが腹から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので見てみるとをモルボルだった
・ディープダンジョンで忍者軍団に遭遇した、というか投げた後から武器とかをキャッチする
・ディープダンジョンが騎士団に襲撃され、ティアマットも「ハイドラも」全員密漁された
・アラグアイの森からゼクラス砂漠までの間にウィーグラフに襲われた。
・ユニットの1/3が算術経験者。しかもCTが敵味方ともそろいやすいという都市伝説から「CTほど危ない」
・「俺は絶対何て言葉絶対に信じない」といって出て行ったアルガスが数日後肉塊で戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったユニットが金と経験値を盗まれ宝箱で戻ってきた
・シドから半径4マスは無双稲妻付きにあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・イヴァリースにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が赤チョコボ被害者。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 22:00:30 ID:JU/0tGua
>>136
それ何のコピペ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 00:45:40 ID:liLBovf6
>>136
久々に腹が痛くなるまで笑った
でもシドの半径4マスでやっとコピペだとわかった
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 00:51:25 ID:ewAZV65W
金と宝箱は予想してたが経験値まで追いはぎにあうとはw
何より赤チョコボコワス
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 04:53:00 ID:wjgBejDH
元ネタがわからん。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 08:59:14 ID:vgmgFoxU
名前忘れたがロシアかどっかの治安の悪い都市の話が元ネタ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 10:57:15 ID:vhmfMlil
ロシアじゃなくて南アのヨハネスブルグだ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 13:07:54 ID:NnakzyvA
ヨハネスブルグのガイドライン2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112792155/

これだね。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 17:20:12 ID:blCki8Q8
ねぇつまんない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 21:47:22 ID:cSVjBuIP

流れが・・・読めない!!!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 22:02:32 ID:fSVACadh
赤チョコボが人類と敵対したらやばすぎるよな。
少なくともあの河川流域に人間は存在してないだろう。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 22:04:34 ID:l0lmIP3+
赤にチョコケアルがデフォでついてたらマジやばかった
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 22:59:12 ID:blCki8Q8
赤強すぎ

赤×2
黄×1

とか死ねる算術なければマジヤバイ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 23:00:51 ID:l0lmIP3+
赤を確実にしとめて戦力落とした後
黄をしとめて赤をしとめる
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 23:24:38 ID:cSVjBuIP
シェルと魔法防御力UPでどれだけ軽減される?
まぁ星座の相性とかあるが、平均的に・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 23:54:32 ID:Fu5v+j5y
黄色さきに殺さないと回復がうざい

でも赤ほっとくとメテオが痛い
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 00:27:49 ID:Xl15RUEt
HP999のシロマタン

メテオ暗いすぎ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 00:50:36 ID:wcpwKQ+7
やっぱ赤は怖いよな。二十年くらい前まで世界に猛威を振るっただけはあるぜ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 00:54:07 ID:4IjXUpKX
で黒も厄介スピードが遅いからホーリーで殺せるけど。

直接攻撃強すぎ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 01:54:04 ID:yE54UnbE
>>153
の意味が分からん。20年前???
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 02:45:03 ID:KmXyDEMe
赤=社会主義ってことだろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 09:25:02 ID:Ea//MF5G
ザ・ゆとり
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 13:25:42 ID:ooO5chgU
ソ連を知らない子供たち
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 14:59:05 ID:kgLXGYyK
モンスター繁殖させるなら何がいい?
やっぱりティアマット?
鉄巨人とラファ、マラークは解雇しました。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 15:33:05 ID:Gw2tFnOu
>>159
赤チョコボ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 18:05:24 ID:zrXRdFTY
>>159
うん
あと うりぼう系とか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 18:08:28 ID:tMoI1VjD
>>159
フロータイボール系、ウッドマン系を進めてみる。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 18:51:19 ID:k8snUMDO
>>162
ゾーリンシェイプとディフェンダーかww
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:19:57 ID:sVq4v5Tw
この連休でFFTを初プレイしております。
さて、質問させてください。
現在チャプター2に入ったところです。
ラムザ レベル11 見習い戦士→ナイト→モンク  拳術、ガッツ、カウンター、重装備可能、Move+1
仲間A♂ レベル8 見習い戦士→ナイト→モンク  拳術、基本技、空欄、重装備可能、Jump+1
仲間B♀ レベル7 見習い戦士→弓使い      チャージ、黒魔法、装備武器ガード、精神統一、Move+1
仲間C♀ レベル8 アイテム士→黒魔道士→白魔道士  白魔法、黒魔法、空欄、取得JpUP、空欄
仲間D♂ レベル2 アイテム士             アイテム、空欄、空欄、取得JpUP、空欄
の5人です。
進行具合からみるとどうでしょうか?
初プレイということもあって、全滅しまくっています。非常に難しいです。
何も無いところでのモンスターとのエンカウントで経験値上げをする必要があるのか迷っています。
初プレイはこういうパーティでいくといいよ、とかこういう育て方(経験値上げ)すればいいよ、などという
アドバイスがあればお願いします。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:24:12 ID:4q/H/fys
しらねーよ勝手にやれよ
おめーは人にきかねーとゲームもできねーのかよ
おかあさんのおっぱいでもスってろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:27:08 ID:Gw2tFnOu
>>164
どういう育て方しても問題ないよ。というかプレイスタイルが広いのがFFTのいいところだから。
肉弾×3、補助×2というのは標準的だと思う。

ただ一つ言えるのはセーブは3つぐらい作っておけということ。
ハマリポイントがあるからセーブが一つしかないと最初からやり直すハメになることも。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:29:30 ID:4q/H/fys
ごめん 初プレイ 全滅 っていう単語目にして反省した。
すすめるだけならAはナイトにして良いアイテム装備させた方がいい
サポートは取得JPうpで
弓のやつは黒魔法いらん白魔法かアイテムにしろ。もしくは戦技
Cはそのうち時魔道士にしてヘイスト覚えさせろ
Dはとにかくレベルあげてジョブも戦士系に
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:46:18 ID:euZ58HGr
Cha1から2で ラムザ弓使い A内藤、Bモンク C忍者 D陰陽師 と共に70Lvまで上げてしまった
激しくつまらなす
装備だって奪って常に最新ですよ、人の敵が出たらだけど。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 21:24:52 ID:tMoI1VjD
とりあえず、シーフは育てておけ。
アビリティはMOVE+2と武器を盗むを優先で覚えさせな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 21:58:15 ID:oDfbh2Wt
>>164
取得JpUP(見戦)は常に装備
Move+2(シーフ)、最低でもMove+1(見戦)は装備
回復役は常に2〜3人以上いるといい(アイテム・拳術・白魔)
補助系(時魔・陰陽)が1人いると何かと便利
戦士系は侍・忍者へのジョブチェンジ条件も考慮
武器を盗むは最低でもCh.4開始までには覚えておく
話術師は銃が登場するまでは封印してOK
無駄なアビリティは覚えなくていい

あと>>1とかおすすめ
がんばれ!休み中にクリアできるといいね

>>168
つ(デジェネレーター)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:08:59 ID:s7fe3WNo
相互リンク

【五人揃って】LIVE A LIVE【52ンジャー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1123929031/
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:15:26 ID:issyJL+A
初プレイで全滅ばかりという人は、アビやジョブがどうとかよりも
マメなアクティブターンの確認(魔法も実行決定する前に発動ターンを確認する)
これまたマメにフリーカーソル状態で敵味方ユニットの現在状況を確認する(特にユニットの移動範囲の確認)
ダメージ予想やアビ成功確率、矢や投擲物の射線が通ってるか否かの確認、等を徹底したほうがいい。

めんどくさいようでも、ダーラボン先生のチュートリアルは少しづつでも見ていけば、結局はタメになる。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:41:49 ID:4IjXUpKX
そんなん読むよりランダムバトルやりまくった方がうまくなるだろ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:46:41 ID:VbxcfyV2
強くなr(ry
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:57:53 ID:qmRa+oOu
完全アルテマって本当に使ってくる?
さんざんやってるけど一度も使われたことがないんだが。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:04:40 ID:UJJgB/1w
質問。
最終的に一番宝探しに向いてる組み合わせは?
低ブレイブ、イノセンのキャラにクリスタルの盾+フェザーマント+見切るとかか?
アクセサリにセッティエムソンも考えたけど手に入れるのに一苦労なんだが。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:15:14 ID:oDfbh2Wt
>>176
ブレイブ最低透明ラムザとかは?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:15:54 ID:2DgZpRwN
>>175
ラスボスが使うよ。どんなエフェクトか見たくて使うまで待ってたよ。
ラムザのアルテマとは格が違う。見た目も威力も確かに完全アルテマだった。
レベルと装備のおかげで助かったけど。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:24:26 ID:Gw2tFnOu
>>176
セッティエムソンはゲルミナス山岳(?)のスペシャルバトルを使えば一発。

別に、いい装備は必要ないと思うけど。敵を減らしてからゆっくり掘り出せばいいわけだし。
どうしても敵の中を突っ切りたいなら消えるマントかセッティエムソンで透明になればいいと思うよ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:33:28 ID:euZ58HGr
なるほど、もう用済みという訳かい?
使えない人間は切り捨てるんだね?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:45:39 ID:2K1VajFF
完全アルテマ拾い物

ttp://o.pic.to/kijt
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 23:50:50 ID:8iM4R/0O
おおすげえ。ラムザ本当に覚えればな〜
183179:2005/08/16(火) 23:51:09 ID:Gw2tFnOu
>>180
うはw
宝探しが終わってケリー君(汎用)を除名する時にそう言われたw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 00:11:18 ID:yovJiBKD
>>181
これってどうやってんの?
改造?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 00:20:36 ID:213X2HTp
ちょww消えてるwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 00:57:55 ID:EWL9/n4X
>>155
おまえさんいくつだ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 01:05:37 ID:YRjQvOrl
>>179
ハイドラが出るのはバリアスの丘のSPバトル。
消えるマントが埋まってるのがゲルミナス山岳だな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 01:19:32 ID:xEipvkY3
>>187
あーそうだったな・・・
消えるマントが取れなくてアイテムコンプが出来なかったせいでゲルミナス山岳の名が印象に残ってしまってね。
音もなくアイテム掘り起こすんじゃねーよ敵ユニットは!ボーっとしてると気づかないんだよ・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 02:35:40 ID:3MWgLazP
>>188
敵がアイテム拾うと笑えるよなw
レアアイテムの位置だと殺意を覚えるがw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 03:53:42 ID:pNkSbFn3
ディープダンジョン以外で拾えるアイテムって、
ゲルミナス山岳の消えるマントとネルベスカ神殿のジャベリン、エスカッション、サスケの刀だけですか?
191190  訂正:2005/08/17(水) 03:54:17 ID:pNkSbFn3
アイテム → レアアイテム
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 04:44:32 ID:YYbMGq1i
タクティクスオウガ糞つまんねーーー
やっぱFFTだな!!!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 06:22:21 ID:3YthOHTy
カエサルプレートの武器の攻撃力アップっていうのがよくわからないんですけど
誰か詳しい方教えてください
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 09:01:50 ID:4qX8/6+t
>>181
再うpお願いできませんか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 09:42:48 ID:46PcCzT3
>>193
説明の部分で混乱か?あの説明は気にするな。
けど、炎雷冷の属性強化の能力がある
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 13:43:21 ID:HDpb4Tma
アグリアス → ラムザ
  ↑        |
オヴェリア ← ディリータ ← バウマウフラ ← オーラン
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 14:23:10 ID:Vc8RIyOh
>アグリアス → ラムザ

この矢印はアグリアスもえの妄想だろ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 15:01:15 ID:yvfkzHqz
たまあにこのスレ覗こうとすると、このスレがなかなか見つからずに苦労する(トホホ
あるはずなんだけど見つからない!スレタイが思い出せない!ってなことになる。
取りあえず初めはTACTICS(半角・全角)とタクティクス(半角・全角)で検索してみる。
それで見つからないから次にTAで検索する。が、見つからない。
そして次の瞬間ふと思い出す、そうだ!FFTだ!って。
タクティクスをFFTって略し方しない人にはかなり見つけにくいスレタイだと思うぽ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 15:09:53 ID:t7kX2mSk
特に問題ない希ガス。
FFDQ板には絶対あるわけなんだし。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 15:22:11 ID:J2UfJc9K
TACTICSorタクティクスより
FFTの方が先に思いつきそーなもんだがなw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 15:57:43 ID:HGlXDbdl
このスレ見てたらまたやりたくなってきたな〜。

そういや、前やってたデータではアグリアスが殉職してたわww
確か、ブレイブストーリー(?)だかのアグリアスのページには、『志半ばにして死亡』って書いてあったなwww
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 16:09:22 ID:jXWEo64K
確かにわかりにくいが、見てみたら他のスレもFF○総合スレって感じだな・・・
FFT単体の情報求めて他板から来た人にとってはキツいかもしれないな。

つーか日本語は検索パターンが多すぎるよな(´・ω・)
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 17:49:17 ID:EAY6peLC
1stプレイで完全アルテマを使ってきた
でもアルテマも発動範囲内にいて、完全アルテマがとどめになった
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 17:57:02 ID:nduplev1
なにその馬鹿アルテマ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 17:57:42 ID:2vv7Egrn
>>203
おまいは俺か。いやマジで。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 21:10:20 ID:2DM4yJ5r
2ndプレイだけど俺のアルテマもそうだったな
アルマに完全アルテマ照準→アルマ移動してアルテマの横に→完全アルテマで双方アボーン

見事だった
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 22:21:10 ID:VBLPgPRM
二周目引継ぎのための作業をやってないのに骨肉店にアイテムがあるんだが
どういうことだろう。しかも中途半端な品揃え…
ED終わる→タイトル画面になるのを待ってスタートしなくても引継ぎされることってある?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 22:24:29 ID:fZROTD69
なんか結構使われた人いるんだね。
エフェクトも強さも段違いと上の方に書いてあるから余計気になるな。
俺の時はミュートとかリタンジャとかばっかしか使ってくれないし、
ヤツのスピード自体遅いから中々ね・・・。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 22:28:00 ID:J+zLX/FJ
ところで・・・

労働八号とタメはれる遠距離攻撃ユニットを育て上げたいんだが・・・!
召喚算術ショートチャージャーヘイスト野郎 じゃ 役不足かな・・・?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 23:23:11 ID:skks93Xo
投げるげ一発死
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 23:35:20 ID:46PcCzT3
>>208
黒魔にブラストガン
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 23:50:03 ID:w0optiuz
男ユニットばかりなんだけど、ラストバトルはリボンがないと辛い?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 23:57:11 ID:J+zLX/FJ
あ、ありがとう!
ってかもうそうなら黒魔に算術、銃三つで三銃士でも作ろうかな・・・

そんじゃついでに・・・
アグ様とシド、レーゼってどーいうユニットにすんのが一番強いのかな。
今までのプレイだと
アグ様・・・白魔マスターの聖騎士、避けまくるショートチャージャー
レーゼ・・・算術オタク 二刀流 消える
シド公・・・忍者でした

てな感じなんだけどさ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:00:08 ID:J+zLX/FJ
>>212
ぶっちゃけラストバトルはそれほどでもない。
ベイオのドレインで999、アホ毛のテレポ→カオスブレイド二刀流で999X2、
シドのカオスブレイド鬼聖剣で999

数ターンのごり押しで難なく終わる。
グランドクロス?何それ。見たことないんだけど。 ッて感じ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:01:27 ID:46PcCzT3
>>213
固有アビリティを全力で発揮できるジョブなら、
なんでも良い。
ただ、レーゼにはドラゴン系かヒュドラ系を添えてあげな。
戦力と言うより、趣味・こだわりみたいな意味でな。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:01:58 ID:pNkSbFn3
>>212
そんなことないよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:27:07 ID:DKdT869D
イメージ的にはアグリアスはやっぱり白魔法つけたいんだが
使いやすさでいうと拳術か引き出すになっちゃうんだよな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:27:08 ID:r0AArDd4
>>212
たいてい相手の詠唱中とかに倒してしまう
俺もグランドクロスやら完全アルテマやらまともに喰らった記憶が無い
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:29:27 ID:HkkDeYHL
あ あ あ !
レーゼに銃持たせるか素手ゴロにさせるか迷うッ!!
でもやっぱ算術かなあ。悩むなあ。

>>217
白魔法は算術で何とかなるし、そう考えると妥当なのはやっぱ引き出辺りなんだろうか・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 00:33:25 ID:4cqzrY4j
アジョラとアルテマの関係がよくわからん。
アジョラがアルテマを倒したんだっけ?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 01:36:26 ID:L8gdq5nw
アジョラよ契約したルカヴィがアルテマじゃねーの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 01:50:37 ID:L8gdq5nw
アジョラと、だな・・・スマソorz
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 07:57:24 ID:T9o3mZQ9
ディープダンジョンの階段が見つからない件
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 12:53:29 ID:kV0bZ67B
どうでもいい件
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 15:51:06 ID:w8AdG5LC
どうやったら卵生むんですか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 15:56:17 ID:tBdvsb81
>>220
アジョラは単なる工作員(これは確実)
処刑される時の絶望で聖石が発動、アルテマと融合した(これは推測)

>>225
人数に空きがあったら数日経てばそこに勝手にたまごが出てくる。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 16:30:26 ID:8B/3EBDn
卵の時点で顔がわかる九段
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 16:45:41 ID:Ib+7oNsL
正直、次やるときはオウガのように徹底して架空戦記物やって欲しいと思ってる


ディリータやアルガスが殴り合ってるとこまでは
フオオオオオオ!!!
だったが
ゾディアックオーブが云々となり始めてから
(´・ω・`) …
になってしまった
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 17:24:49 ID:a/1BiJcB
>>228
ゾディアックオーブにツッコミたい・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 17:34:47 ID:vnQDY8+g
忍者で剣装備可能
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 17:39:46 ID:JLC4IFON
ルーンブレイド二本装備して引き出す・・・

風水士でやった方が強いか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 17:47:33 ID:+hNfdNob
僕もアルテマと融合したいです。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 18:36:23 ID:6/DDIq7S
僕は風水士タンと融合(*´∀`)!
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 19:02:19 ID:vnQDY8+g
僕は、神山満月ちゃん!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 19:23:32 ID:6Uvx4oA1
僕は、夜神月ちゃん!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 19:58:59 ID:HkkDeYHL
ムスタディオ・・・
   機工士
   戦技
   見切る
   精神統一
   テレポ

最強のサポートマシン。
ブラストガンか石化銃でさらに凶悪。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 20:01:46 ID:JLC4IFON
釣れますか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 20:20:11 ID:vnQDY8+g
ムスタディオいらね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 20:29:34 ID:6/DDIq7S
ムスタディオは必要だよ!

レーゼタン仲間にしたり、槍&盾拾いに逝ったり、聖石回収したり。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 20:32:49 ID:HkkDeYHL
む・・・

皆さんの最終メンバーってどんな感じ?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 20:49:25 ID:hQIYp0ec
ラムザ
風水士
風水士
召喚士
黒魔導士
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 20:57:10 ID:6/DDIq7S
ラムザ、レーゼ、♀風水士、♀話術士、♀モンク
ラムザは石化銃持たせてマップの隅っこに放置しといて、四人に萌えながら適当に戦う。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 21:02:13 ID:X/HTX+tM
>>240
なにもかんがえず

ラムザ
最強じじい
獣姦騎士
キチガイ少年
ノドン八号
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 21:03:40 ID:vnQDY8+g
ラムザ 攻撃支援
内藤  攻撃支援
忍者  鉄砲玉
白魔  後方支援
アイテム士 後方支援
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 21:26:37 ID:HkkDeYHL
今は・・・
ラムザ 見習い カオスとカオス、テレポ  【鉄砲玉】
アグリ ホリナ カオスとエクス 算術、二刀流、テレポ 【攻撃支援】
じじい 剣聖   カオスとイージス フェザーマント 拳術、テレポ 【盾】
ムスタ 機工士 ブラストガン 戦技、精神統一、テレポ 【攻撃支援】
レーゼ ドラグ 素手ゴロ 算術、二刀流、算術、【万能後方】
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 21:36:03 ID:HkkDeYHL
アグリを抜いてベイオにしても良い。
最近は召喚/算術の超後方支援をムスタの変わりに入れたりもする。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 22:06:28 ID:6/DDIq7S
>>245
レーゼタンってデフォで二刀流付いてなかったっけ?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 22:09:23 ID:HkkDeYHL
>>247

・・・・・・(´д` )















知らずに速攻で忍者にしていた俺って・・・一体・・・ |li orz
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 22:13:26 ID:8B/3EBDn
ラムザ@Cフ
ムスカ@アイテム士
ビブロス
萌え@侍
ロゼ@召還士

ドーピングしたら敵みんな弱くなったんで、すべては好み
算術もレアアイテムもいらん

ええ、未だにきっちり盗んで密漁してますよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 23:37:58 ID:6/DDIq7S
>>248
いいじゃないか。
それが愛ってやつさ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 00:06:09 ID:VOeZbhP5
ラムザ
♀白魔
♀弓使い
♀風水士
♀ものまね士

性能はともかく視覚的に俺が満足できる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 00:56:27 ID:6bPOmw1L
風水は可愛くないだろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 01:59:37 ID:o6Fo0gjk
>>245見て思ったんだけど、狙撃に精神統一効果ある?
銃での攻撃は元々命中率100%だし、戦技には効果無いよね?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 02:15:16 ID:BRZ0ZMIh
ないね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 02:22:06 ID:kZx9WBQD
>>253
精神統一は戦技にも効果あるだろ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 02:32:45 ID:kZx9WBQD
今ちゃんと調べたら、精神統一の効果は単に「相手の全てのEVを無視する」っつーものだから、
ショートチャージとかと違ってアビリティによって効果があったりなかったりはしない。
戦技は成功率に相手のEVが関係するので精神統一は効果がある。
狙撃の成功率はもともと相手のEVは関係ないので効果というか意味がない。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 09:21:28 ID:ByC3P0Y5
最終メンバーでしてみた愚弄・・・

ラムザ 吟遊詩人
♂ ものまね
♂ ものまね
♂ ものまね
♂ ものまね

6ターン目でグランドクロス4人石化。7ターン目のナノフレアにより全滅
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 12:29:53 ID:DtRaK+uF
そんな趣味全然無い香具師でも、
ラムザが女なら良かったのにと思えてくる仕様(リボン・香水)は、
スタッフの中の特殊性癖者からの罠なのか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 14:20:21 ID:dp6vyhId
確かに FFなんだから香水はともかくリボンは
男女関係なく装備可にして欲しかったなあ。
まあ バレッタ・カチューシャと同じくくりに
されてるからしょうがないか。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 14:23:14 ID:upZyEH3O

ラムザ「マホッ♪」
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 14:37:28 ID:H5TRsiFd
「FFだから」って理由を抜きにすれば、リボン類=女性専用、香水=男女それぞれ専用品がある、ってほうが自然な感じじゃないかな?
「汗臭い匂いのする香水。物理+2 永久バーサク 男性専用」みたいな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 16:19:30 ID:H5TRsiFd
みんなはムーブアビリティって何付けてる?
Move+2かテレポかでいつも悩むんだけど、どっちがいいんだろう…。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 16:23:44 ID:o/hZCORl
move+3 にはしないの?
MP回復移動+MPすりかえも悪くない
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 16:40:02 ID:H5TRsiFd
>>263
ウチには男=除名という鉄の掟があるのでラムザ以外は+2が限界なのです。
MP回復移動か…。
チマチマ進むのが好きじゃないから選択肢から外してたんだけど、試してみます。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 16:42:30 ID:DtRaK+uF
俺はテレポだな。
+2の分なら80%だし、高低差無視も兼ねてて、更に博打的にだが遠くへ行ける。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 16:51:25 ID:syESUn1L
>>262
マップによるんじゃねーか?
ディープダンジョンみたいに複雑なマップではテレポ、その他は+2で。
とは言っても俺は大抵+2を付けてる。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 16:52:13 ID:5joVdXrk
場所によるとしか言えない気がする

いちいち変えるのがめんどい時は
アグメリシドベイオをmove+の方にして他テレポ
ラムザだけ変えてる
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 17:00:41 ID:H5TRsiFd
高低差激しい・足場悪い=テレポ
ごく普通のマップ=+2
って感じですか。

ところで、テレポで+2ぶん動くと80%ってあるけど、80%って微妙に危なくない?
攻撃とかだと80%でも結構ミスしたり、白羽取りで3%なのにあっさり喰らったり、確率表示があんま信用できない(´・ω・)
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 17:09:59 ID:o/hZCORl
テレポってMAが影響してそうが気がしてならねえんだよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 17:10:24 ID:ehu9lOxp
スペシャルバトルに挑戦したいが、ぜんぜん遭遇できん…。
3章だと遭遇できないとか、そういう条件てあるのかな?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 17:27:43 ID:9TtI868i
>>270
>3章だと遭遇できないとか、そういう条件てあるのかな?

ある。普通にそういう条件ある。
272270:2005/08/19(金) 17:36:15 ID:ehu9lOxp
>>271
条件あったのか・・・dクス。無駄な1時間だった。・゚・(ノД`)・゚・。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 17:50:21 ID:WpM3NLWt
>>272
たしか4章で無いと無理だったはず
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 04:23:01 ID:secPN6hM
ディープダンジョンの地下9階って高い位置から始まるけど、
「アイテム発見移動」を付けてると「高低差無視」や「テレポ」が装備できないよね?
だからアイテムがある低いところまで移動できなくて困ってます。
スパイクシューズとか着けてもだめだし…。みんなはどうやって取った??
知ってる人、ぜひ教えて下さいm(__)m
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 05:40:29 ID:o8CX9YOl
>>274
ノックバックで落とすとか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 05:51:24 ID:secPN6hM
275さん
ノックバックってなんでしょうか?(+_+)
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 07:03:29 ID:HsMCQe1B
>>276
体当たりや投石、クリティカルで一定の確率で発動。
対象が1マス向こうへずれる(もといたマスが移動先より高いとダメかも?)。

主な利用法は、味方に向かってチャージしてる敵をずらす、
パネル指定の魔法の対象になってる味方をずらす、
落下ダメージ(ノックバックで高いところから落ちると、ハイトがJumpを1超えるごとに最大HPの1/8のダメージ)など。
ディープダンジョンなどの高低差の激しいマップで素早く移動するのにも使えないことはない。

ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/1537.jpg
・・・でも↑こういう風に行けばそんなの必要ないぞ(灰色が高いところ。超テキトー画像)。
それとも敵が強くて下まで行く余裕がない、とか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 07:04:38 ID:HsMCQe1B
失礼。
×もといたマスが移動先より高い
○もといたマスが移動先より低い
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 07:32:55 ID:secPN6hM
278さん
丁寧に画像付きでありがとうございます!(^^)なるほど、やってみます!ほんと助かりました、ありがとうございました!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 11:55:25 ID:D1wcDwrX
きもい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 12:19:14 ID:204j5jB9
黒チョコボ出陣させて乗るのも手かと
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 15:08:33 ID:AE5Nmxuh
アグたん出陣させてみんなで乗るのも手かと
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 17:00:55 ID:hVNlUYPP
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/bbsgal.html

キタなこれwwwwww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 17:09:42 ID:XUIsEeqQ
シドの色変えコワイ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 17:32:03 ID:P7L97Nsa
ボスキャラ然としすぎ>シド
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 17:37:49 ID:tJ66kjFu
練金厨にはろくなのがいないお(^ω^;)
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 17:46:48 ID:GwKE1pqh
>>283
メリアドールの2Pカラーモエス

FFT懐かしいな。またやりたくなってきたのでやろう。
しっかし相変わらず出撃数少ないなー。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 23:10:34 ID:T4MXBrUM
レーゼとメリ姉にアクションアビリティ何つけてる?
俺は、
レーゼ・・・召喚、ショートチャージ
メリ姉・・・引き出す、二刀流
白刃取り、ムーブ2は共通。
如何かなぁ・・・
レーゼは格闘が最初からあるのかな?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 23:34:22 ID:wMkFCxmO
レーゼは格闘というより馬鹿力じゃ……
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 23:44:30 ID:OM/PMTgf
レーゼはドラゴンのままです
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 02:01:53 ID:l7ktTE1B
FF1
浮遊城4階でぐるぐる回ってるんですけどどうすればいいんですか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 02:06:04 ID:0W0gSdkw
>>283
ムスタ通常攻撃だけで勝てそうだな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 03:53:14 ID:O3q/i4FY
話術オンリーテラ面白い
数の暴力は恐ろしいわ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 09:07:43 ID:lz3HwMzh
テラツまんなそ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 14:16:51 ID:n61bdQLq
>>288
俺の場合
レーゼ…引き出す&魔法攻撃力アップ
メリア…ジャンプ

ドラグナーには二刀流は付いてるけど格闘はついてないよ

296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 15:35:33 ID:QYATxLrZ
メンテナンスついてるのはアークナイトエルムドアとゲスト時のムスタディオだけ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 18:33:45 ID:qDQCU0IQ
ジャンプのアクティブターンの計算方法がわからん・・・
誰か教えてください!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 19:38:11 ID:gx6B9iA5
タクティクスの曲をダウンロードできるサイト教えてください
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 19:42:13 ID:yHK12RaH
あああああ!!!
アグ様どーやって極めるか・・・答えが出ないいい!!

結局どんなのがいいんだあ!!
やっぱサポジョは踊り子かえ!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 20:06:34 ID:xa+jyBgF
質問3連発、か
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 20:13:31 ID:E8nFqq5u
みんなやる気ねえな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 20:46:08 ID:+pjzkijZ
そういえばFFTの漫画って無いよな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 20:47:32 ID:E8nFqq5u
同人なら腐るほどありそうだがな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 20:48:37 ID:ZY9zP48S
>>297
ジャンプしてる間は2倍のスピードでターンが回ってくる
だから敵のspeedが自分と同じならCTが50以下でないとジャンプで降りる前に逃げられちゃうよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 21:01:47 ID:QE2psuH1
>>304
ジャンプはCTの二倍より早いとどこかのまとめサイトで見た気瓦斯
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 21:07:34 ID:qDQCU0IQ
>>304>>305
ありがとう。使いどころが難しいのね…
誰につけよかなー。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 21:55:57 ID:ZHjUErY7
>>296
ジョブ特性にメンテナンスがあるのは多分その二人だけ。
リオファネス城のウィーグラフなんかはSアビリティとしてメンテナンスをセットしてる。

>>297
公式としては、滞空時間=100÷(ユニットの Speed × 2)−1 クロック。
Speedが11以上なら3クロック、Speedが13以上なら2クロック、Speedが17以上なら1クロックで攻撃できる。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 21:59:25 ID:E8nFqq5u
17以上で1クロック?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 23:24:29 ID:QYATxLrZ
>>307
thx
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 00:37:32 ID:qT8Kx6MX
久しぶりにやってるのだがランダムバトルって人型ユニット
出ないんだっけか?大分昔やったから覚えてない・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 00:50:45 ID:bCWMQgPT
でるよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 01:36:07 ID:iBhvEL/V
ジャンプは白羽取りで防げなかったっけ?
でも白羽取りつけてる敵がいねぇんだよな。

精神統一+ジャンプで100%当たるって聞いたことがある
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 03:05:49 ID:B8kAr1FL
儲け話で、大成功の組合せで送り出して
財宝出るまでセーブ&ロードって可能だよね?
帰ってきたやつは大成功だったと言うけど毎回財宝ナシなんだが。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 03:14:33 ID:rH4KCceu
>>312
ジャンプは白刃取りされない限り命中率100%だぞ。銃と一緒。
精神統一は必要ない。

>>313
儲け話は大成功すると
・財宝がもらえる
・秘境を発見する
・金がもらえる
の3種に分けられる。
「貰った財宝が気に入らないからロード」は意味があるが、
「大成功したけど財宝じゃないからロード」は意味がない。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 03:32:24 ID:qT8Kx6MX
>>311
thx
だがどのマップで人型が出るのかがわからないorz
1章ではなかったしなぁ・・・
あれか、もっと先に進め無きゃ無理か
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 03:56:45 ID:YLosuu4U
>>315
何章であろうと、ほとんどのマップで人間ユニットは出る。
ただし、出現率は低い
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 10:46:44 ID:U6t/abmy
>>313
財宝(秘境)がもらえる儲け話は最初から決まってるぽい。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 13:10:44 ID:B8kAr1FL
>>314>>317
財宝が出る仕事であれば、大成功すりゃ必ず出るって事か。
勉強になったよ、ありがd。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 18:17:39 ID:t2/FWCLa
白羽取りと見切るってどっちが強い?
組み合わせによっては見切るの方が強いのかな?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 18:48:31 ID:bCWMQgPT
まとめサイトへGo
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 19:32:59 ID:CFBXYt9b
俺は、盾装備できるキャラは盾とマントで見切る、それ以外は白羽取りってしてる。
魔法も回避できるから、個人的には見切るのほうが好き。
白羽取りは3%のはずなのに2、3回連続で当てられたりしたときの精神的ダメージが結構キツイ(´・ω・`)
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 21:42:05 ID:wlrf7y2E
>>315
第1章ならゼクラス砂漠に黒魔道士がでる。
おれはここでシーフの帽子とか光のローブとかを集めた。
第1章クリア直前ならマンダリア平原にナイトも出る。
(ただ、どの進路から入ればいいかは忘れた。)
同じ章の間でも前半後半で登場する敵のバリエーションが増えることがあるっぽい。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 22:38:18 ID:rrmUxD3i
当時エナビア記しかやってなかったんだけど、
ウイユヴェールおもしろす。
エナビア記と違って選択肢が合ってるのかどうかわからないのもまたイイ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:13:10 ID:DBBxi+hF
やり込んで、ラムザ35歳とかになると、萎えない?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:15:59 ID:BZ0yaJUb
Chapter4の自治都市ベルベニアで流れる戦闘曲なんて名前だっけ?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:18:36 ID:mxNIMAUC
ラムザよりもアルマ35歳の方が萎え
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:29:34 ID:gNjF8Gqn
>>325
ヒント 
つ[BGMききたい]
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:45:56 ID:zAEI3AE8
質問。
         “end”
    物事が終わることに意味など無い。
なぜって、理由が無い事に意味など有るわけが無い。

攻略サイトみてたらDダンジョンにこんなメッセージがあるけどこれは
ゲーム中ではどこで見れるの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:56:47 ID:mxNIMAUC
>>328
階層を選ぶ時にセレクトで出るヘルプメッセージだよ。
他の階層も意味深なメッセージが多い。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 00:46:09 ID:CQpcWaCQ
>>329
ありがdございました
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 00:49:59 ID:d1WgnO1o
サントラ欲しいけど廃盤だけに値段が上がってるなぁ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 01:47:08 ID:Se+KAvxz
俺とセックスしてくれたら やるよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 02:35:57 ID:aLzs7DJX
>>332
いいのかい?俺はうりぼうだって平気で食っちゃうような奴だぜ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 09:35:33 ID:qjxupN18
>>331
落とせ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 09:47:00 ID:u+ECQXr8
>>333
吹いたwww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 11:32:32 ID:6q+Agx9F
サントラうちの近くのブックオフで普通の値段で売ってたけどなあ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 11:41:36 ID:d1WgnO1o
まじで?結構あったりするもんなんかな
ネットで探すだけじゃなく自分の足で漁り回ってみようかの
寂れたレコード屋なんかに新品が眠ってるかもしれん
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 12:02:00 ID:b2HlmdSU
>>324
うちのラムザはおかげさまで還暦を迎えましたよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 12:41:37 ID:6PuHac2R
>>326
アグリアス46歳・・・
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 13:27:20 ID:W9tk7AfG
オルランドゥ83歳とかなんだが…

てか今更だけど、算術ホーリーって強くね?エクスカリバー装備してる奴らは回復するし。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 13:33:11 ID:f2BfzSe3
どうせだからFFTでもこんな感じのネタやって欲しかった。
ttp://homepage3.nifty.com/Shootingstar/64/birthday/index.html
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 13:35:26 ID:oDg08jRZ
このゲーム好きなんだけど算術が強すぎて萎える。
レーゼ初めて使ってみようと思うんだが何か有効な活用法ある?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 13:41:42 ID:6PuHac2R
>>341
年齢後半のほう、みんなグダグダになっててワロスw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 14:11:54 ID:jJE4tyaG
>>341
40代あたりからだんだんグダグダになっていってるな。ワロス
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 16:03:31 ID:6q+Agx9F
>>342
剣装備でルーンブレイド二刀流とか刀装備でチリジラジデンとか
サブアビリティは話術とかなかなかオススメ
まじゅう語がジョブ特性でついてるから全キャラに話術効くし
レーゼはMAも高いからね
俺は銃装備でブラストガンとか装備させてジャンプさせてた
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 22:51:30 ID:rRXVp6rk
刀って増やせないんで?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 23:03:18 ID:kckbjp7v
増やせるよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 09:21:16 ID:JeQto8r0
>>347
どう試しても無理なんだけど・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 10:27:48 ID:XPJvHgE8
1あたりよめ
どの店でもできるもんじゃない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 12:00:21 ID:Ktlnyq5a
刀増殖にはシドが便利
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:08:05 ID:PLZ3uw71
まだ盾必要とか二刀流必要みたいな嘘に騙されてる奴がいる悪寒。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:16:08 ID:h7oTLCx+
あのな、ヲタ特有の自分が知ってることは他人も知ってると思い込むってやつじゃん、それ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:27:07 ID:Mnj53Fuc
オタ特有とかそういう問題じゃなくて
テンプレも読めんクズがうざいだけ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:34:33 ID:iUZCErtk
>>352
何言ってんだお前???
「知ってる」というより「知ったか」だぞ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 23:22:43 ID:MCovQUko
>>353
何ですかその暴論w
このスレに来る奴がみんなテンプレ読んでるとでも思ってるの?
クズはお前。ゲームの知識如きで偉ぶらないようにね
「オタ」ってワードに反応しちゃった君には無理な相談だろうけど

ていうか>>350はデフォですぐに刀装備できるシドが増殖に便利だって事が言いたかっただけだろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 23:29:54 ID:Oejw5EYs
>>355
え、テンプレ読めない人なんて居るの? 可哀想( ´,_ゝ`)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 23:48:24 ID:Mnj53Fuc
>>355
何でそんなに必死なの?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 23:56:08 ID:h7oTLCx+
夏だなぁw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 00:48:33 ID:Bo8IIXh7
お前らアビリティスルーをそろそろ習得してくれないと除名しますですよ
360アグリアス:2005/08/25(木) 00:50:22 ID:zpSmFBL7
>>359
私を除名するの?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 00:53:32 ID:tSCDIjbS
>>360

→除名する
 除名しない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 00:56:22 ID:rxXdeSdP
それを除名するなんてとんでもない
363アグリアス:2005/08/25(木) 00:58:14 ID:zpSmFBL7
>>361
北斗骨砕打

>>362
愛してる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 01:05:31 ID:I4HAk5Q+
今日買ってきて初めてやってるんだけど

マップクリア後戦闘不能キャラが復活したりなにこれふざけてるの








(*´Д`)最高
365アグリアス:2005/08/25(木) 01:10:26 ID:zpSmFBL7
>>364
貴方はドーターのスラム街でボコられてアヘアヘ言ってなさい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 01:14:11 ID:I4HAk5Q+
>>365
スラムならさっきクリアした。
ラムザともう一人をナイトでガチガチにして黒使える白魔入れて
弓使い一人を高台に行かせて
367アグリアス:2005/08/25(木) 01:21:56 ID:zpSmFBL7
>>366
そんな楽な道を選んではだめ。
漢ならひたすら突き進みなさい。たとえそこに破滅が待っているとしても。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 01:48:44 ID:kfQi/eg8
>そんな楽な道を選んではだめ。

つまりアグリアスは使わずに即除名って事でいいのかな
369アグリアス:2005/08/25(木) 02:08:12 ID:zpSmFBL7
>>368ッ! 私はお前を信じるッ!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 02:58:44 ID:bQujaYaa
なぜ人ユニットには調教が出来ンのだ!!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:34:29 ID:rT9grlcN
男が男を調教したりするとマズーだから
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:56:24 ID:lpv0Dod5
すごくいい……ハァハァ男と男ハァハァハァハァ
373アグリアス:2005/08/25(木) 11:05:00 ID:zpSmFBL7
>>372

ニア 除名する
   除名しない
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 12:14:58 ID:bQujaYaa
アグリアスたんをドンムブドンアクにして調教したい(;´Д`)
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 12:53:20 ID:WKcKZYof
お前そういうこと書いてて恥ずかしくないの?
傍から見たら異常者にしか見えん。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 12:55:47 ID:le+s9Iqd
バーサク状態で375を調教したい(;´Д`)
377アグリアス:2005/08/25(木) 13:29:37 ID:zpSmFBL7
>>375
ネタにマジレスしてるお前のほうが異常に見えるが。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 13:31:02 ID:8kaedXb9
またか・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 14:13:52 ID:vvznD7ZZ
アグリアスおまえがきえればいいだけなのに・・・
380アグリアス:2005/08/25(木) 14:21:53 ID:zpSmFBL7
>>379
NG登録知らんのか?

この板はネタをネタとして扱うことができる奴が少なすぎ。
なんでマジレスばかり返すんだ?脊髄反射する前に頭を使えよ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 14:39:30 ID:FoJuPi1/
>>380
半分同意だが、ネタに流れるのが嫌な奴もいるんだよ
そこで煽り返すのは筋違いだ
382アグリアス:2005/08/25(木) 14:50:43 ID:zpSmFBL7
>>381
何よアンタ、文句あるの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 14:52:15 ID:lirWOmeV
ネタは否定しないがID:zpSmFBL7はキモイ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 14:52:41 ID:I5MnUrzo
キャラネタ板に行けばいいじゃないか
385アグリアス:2005/08/25(木) 14:53:43 ID:zpSmFBL7
まぁ! マジレスがこんなにたくさん。お姉さん嬉しいわ
386セイバー:2005/08/25(木) 15:10:03 ID:P3Ut56Fa
クスクスクスクス・・・・必死ですねwww
387アグリアス:2005/08/25(木) 15:14:02 ID:zpSmFBL7
>>386
友よ。だがここはFateスレではないぞ?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 15:29:08 ID:GvuSCDSd
定期的にキチガイがくるなここ。 どっかの病院かい?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 15:31:15 ID:F/lHVzri
もうちょっと質が高ければ許せるんだが・・・www
390アグリアス:2005/08/25(木) 15:35:24 ID:zpSmFBL7
>>388
君ぃ! ○チガイは伏字にせなあかんよ。怒られちゃうよ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 15:46:28 ID:rxXdeSdP
やっぱアグリアス糞キャラだな
392アグリアス:2005/08/25(木) 15:48:30 ID:zpSmFBL7
>>391
お前はFFTプレイヤーの約7割を敵に回した.
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 15:54:55 ID:Bo8IIXh7
>>380
同意。ネタをネタとして楽しめない奴は一般BBSにでも行くといいよ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 16:06:11 ID:yDoAgvPe
2ちゃん玄人の俺からみれば、ID:zpSmFBL7はなかなかの2ちゃん歴を誇っている
マジレスで反論してる奴はレベルが低い
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 16:06:26 ID:kfQi/eg8
アグリアスよりメリアドールが好きな俺は少数派ですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 16:28:07 ID:YmN3h1ZW
誰か>>394に突っ込まないのk
397アグリアス:2005/08/25(木) 16:30:36 ID:zpSmFBL7
>>395
アグリアス=姉萌え
アルマ=妹萌え

メリアドール=猛者
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 16:33:41 ID:vJB6cdU7
レーゼ萌えは?
399アグリアス:2005/08/25(木) 16:41:19 ID:zpSmFBL7
>>398
獣姦
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 16:44:10 ID:jxnHAeaA
>>395
もれもれも
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 17:01:53 ID:R8SzzHoF
プッ獣姦だってよ
レーゼ萌えは寝取り萌えだろ
そんな事も分からないzpSmFBL7は素人だな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 17:27:02 ID:kvLQDW/6
プロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 17:39:03 ID:SH+p8uAt
>>388
FFDQ板全体が隔離ry
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 18:02:47 ID:WpkygfyM
アグリアスって実際は、脚、太いんだろな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 20:37:40 ID:GvuSCDSd
>>403
('A`)まじかよ。。。ここの厨どもにはもう疲れたよ。。。。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 20:43:13 ID:siuqZ1aK
ラファのあのムスッとした顔が好きなのは俺だけなんだな





ありがたくいただこう
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:04:04 ID:SH+p8uAt
>>406
ころしてでもうばいとる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:27:13 ID:oTd7C+Qd
スペシャルバトルしたら敵のアイテム師が最初から石化しててワラタ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:38:28 ID:NT3kDq21
>>408
石化といてやると恐ろしいことになるぞ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:53:03 ID:1XSv+Qnn
石化銃か。あれ他に石化防止装備してても石化するよね。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 22:06:03 ID:Pi458t6q
>>408
味方のアイテム士が回復してやっかいなことになるよな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 22:51:08 ID:kJ5V2MTY
チョコボのデータ使って、再プレイしてるんだが
ひょっとしてサーペンタリウスとか激弱い?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:02:02 ID:4RtLwAOo
デーポダンジョンに潜ってるんだが
ブレイブ10のラファが罠にかかりまくる・・・。
トラップにかかる確率ってどんぐらいだっけ?
いまだ1階でグレイシャルガン手に入らないorz
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:11:34 ID:1XSv+Qnn
>>412
敵のときはボス補正で強化されてるからね。
でも毒ガエル強いよ。耐性無い限り100%効いたと思うし。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:13:20 ID:1XSv+Qnn
>>413
アイテム発見移動つけてたら確実にアイテムはあいるよ。
レア率はブレイブが低いほど上昇。
罠はもうアイテムとってるかアイテム発見移動が無い場合必ず発動じゃなかったっけ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:21:44 ID:ZoWyiy85
所詮タクティクスオウガ以下
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:48:22 ID:Bo8IIXh7
この板って頭悪いやつが多そうなんだけど
FFをやる年齢層が低いって事?あまり大人はいないのかな?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:56:59 ID:LHwdfTXp
そりゃメジャーになれば客層も増えるわけで
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:08:31 ID:URCXf3hf
>>413
もうフェニックスの尾を取っちゃったんじゃない?
うけけーー^^
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:20:37 ID:Y6+UB1IO
>>417
お前のレス内容が痛い
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:23:13 ID:lC5KEPpA
大人でゲームやってる人って少数派だよな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:55:56 ID:QYPBhv6J
SSS  セリア レディ
SS   オルランドゥ オーラン
S    ダイスターグ
AAA  ディリータ ウィーグラフ ベイオウーフ
AA   アグリアス ザルバック ガフガリオン ラムザ
A    メリアドール ムスタディオ レーゼ
B    クラウド
C    凡庸ユニット
D    マラーク ラファ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:08:30 ID:BfbwAL5L
>SSS  セリア レディ

ツンデレ度かとオモタ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:22:00 ID:QYPBhv6J
ふと思ったがタイマンではザルバック最強では?
MPすり替えとMP回復移動で凌ぎながら、スピードルーイン(スピード−3)4回当てれば確実に勝てる
425アグリアス:2005/08/26(金) 01:29:15 ID:8a+UJc3+
>>422
上4人はステキすぎだな(特にSSSの二人)
そのステキすぎる爺様のお陰で私が冷遇されるわけだが。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:33:00 ID:XQVPIBq0
>>425
除名していい?チミとはいつも相性が合わないのだよ
427アグリアス:2005/08/26(金) 01:34:14 ID:8a+UJc3+
>>426
ご自由にどうぞ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:36:12 ID:XQVPIBq0
んじゃ遠慮なく。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 03:56:00 ID:ZldPqyhy
>424暗の剣
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 04:48:40 ID:7hr+b5Lh
暗の剣使っても次のターンでMP回復するから意味無し
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 10:46:50 ID:mWDAk4/K
黒魔の算術もつおい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 11:39:03 ID:fRIdqBCj
>>430
その以前に破壊魔剣を使うのにはMPが必要なわけで、
MPすりかえをしていちゃ破壊魔剣が使えないぞ。
てことは、MPすりかえで攻撃を裁きつつ「たたかう」で攻撃することになる。
これでは凡庸ユニットと同じだ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 12:01:51 ID:RzGQFJwY
汎用ユニットでは?

凡庸(ぼんよう):すぐれた点もなく平凡なこと
汎用(はんよう):広くいろいろな方面に用いること

最近これ間違えてるのをよく見かけるんだが…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 12:14:28 ID:fRIdqBCj
>>433
ああ、そうだった。汎用ね、汎用。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 12:20:50 ID:p7TK0VMj
>>433
だからなんだ ループするからもういい秋田
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 12:37:00 ID:QYPBhv6J
MP200以上あれば使えるんじゃ?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 13:52:01 ID:xW3NVMtY
>>433
>>432の場合は凡庸でも通じない事は無いけどな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 14:04:53 ID:BfbwAL5L
そこまでして使いたいか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 14:13:17 ID:oY3ju3jU
>>435
同意。意味は通じるんだしスルーしとけばいいだろうに。
そんなに「間違いを指摘する俺様お利口さん♪」ってのがやりたいのかと。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 14:56:52 ID:OKxfwHHM
誤用のまま通されると気持ち悪い
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 15:05:10 ID:WnQC23g5
漢字読めない厨房が必死になってるなw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 16:24:26 ID:Tgyl0Iu2
どうでもいいけど、こんな流れ見飽きてるんだよ。

で、話題の件だが、単に「MPすり替え」&「MP回復移動」がタイマン性能良すぎるだけじゃないかと。
まぁ先手取れればトードなりドンアクなり手はなんでもあるから、妄想の域を出ないな、こういう話は。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 16:46:20 ID:oA3xZog4
FFT2って出る予定はあるん?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 17:09:53 ID:3Pt+Z/gN
タイマンだったら、セリアにリボン+MPすりかえ+MP回復移動が最強じゃね?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 17:28:55 ID:R998doO8
>>443

作ってたけど途中でFFTAに変更された
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 19:45:44 ID:Lb5qruiO
FFTAは正直失敗作だと思うよ。
戦闘が糞つまんなかったし話もあってないようなモンだったし。
以上 T I R A S I N O ーUーRーAー
447アグリアス:2005/08/26(金) 19:47:26 ID:8a+UJc3+
>>446
まぁそれは誰もが認めるところだな。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 20:07:59 ID:R998doO8
初心者用のSRPGがコンセプトだし
449443:2005/08/26(金) 20:32:35 ID:oA3xZog4
>>445-448

マジかよ('A⊂)

あの直系の続編は無理っぽいかぁ・・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 20:38:53 ID:0K2w8IiV
我がアルテマデーモンがダークホーリーを1発だけ使えるようになった!

ラムザ、アルテマデーモン、アルケオデーモン、サーペンタリウス、アパンダ
以上の固定チームで進んでるが、かなりツライ・・
むろんチャクラやMPすり替えなど強力アビリティは禁止
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 20:57:33 ID:ERBu+zVV
質問していいかな?
刀装備可能にしたら聖剣技使えなくなる?
その反対で、刀を装備しなかったら侍アビリティは弱くなる?

アグリアスを聖剣技+侍アビリティにしようと思ってるんだけど…
452アグリアス:2005/08/26(金) 21:01:12 ID:8a+UJc3+
>>450
そのパーティー私もやったぞw
処刑場で詰まってやめたが。レベル上げるのが面倒臭い。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:03:14 ID:3Pt+Z/gN
>>451

つ[テンプレ]
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:06:48 ID:ERBu+zVV
>>453
とりあえずFAQのテンプレは読んだんだけど…
もしかしてキャラクターのところに載ってるの?
ちょっと見てくるノシ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:12:01 ID:ERBu+zVV
見てきたんだけど、前にやったときに、
侍アビリティはそのキャラを他ジョブにしたときに
刀装備可能をつけないと威力が弱まるような気がしてたんだけど
その認識は間違いで
刀アビリティは魔法系だから、刀装備は関係なく、魔法攻撃力で決まる

ってことで大丈夫?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:37:57 ID:znI/TLSD
>>455
侍アビリティってお前ww
「引き出す」の事?
ならSOよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:47:56 ID:ERBu+zVV
>>456
thx
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:38:36 ID:ufShpqFh
引き出すは算術の次に強い魔法AT系アビリティかも
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:53:42 ID:WnQC23g5
チャージなし、そこそこの範囲と高さ、敵味方区別、攻撃・回復・サポート勢揃い、だからな。
魔法攻撃依存ってのを知らないと微妙な感じなんだろうが。
なんで侍のアビリティなのに魔法攻撃依存にしたんだろう?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:55:01 ID:3Cqz7ulv
物理依存の引き出すつけたオルランドゥとかペタコワス
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 23:13:04 ID:L2p1wubF
強すぎになっちゃうからじゃん
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 00:09:53 ID:OM/e6q+l
引き出すと刀魂放気は何が違うんだ?
ブレイクするかしないかくらい?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 09:27:04 ID:wlY9E0ds
>>462
エルムドアが清盛や村雨を使ったら強すぎるので削ってある
同じようにタイマン時のウィーグラフはチャクラを使えない
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 09:55:17 ID:i2FqU4/a
エルムドアとウィーグラフがガチで戦ったらどっちが勝つかな?
やっぱウィーか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 11:03:25 ID:TFwhYvCK
エルムドアにはダテレポあるけどな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 13:23:12 ID:miOqlykw
ダテレポで隣に来て吸血しちゃえばゲームオーバーだな。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 13:41:58 ID:q34YOpte
暗闇・沈黙・フェイス・イノセン以外のスタータス異常には耐性が
あるから吸血にはならない筈。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 16:21:37 ID:sYUfETYc
FFTってシナリオ分岐ないんだなorz
ファミ通の攻略本は評判悪いみたいなんで買ってなかったんだけど、
自分の見たエンディングはずっとバッドエンディングかとばかり思ってたら、マジであれが正史なのか…。
異世界から召喚されたクラウドとエアリスはいずこへ。
ひょっとして巻き添えあぼーん?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 16:24:01 ID:mgTxHUVB
FF7のキャラは所詮はおまけなのでどうでもいいだろう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:06:03 ID:ZtIELqPI
クラウドの使い方教えてくれ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:10:15 ID:rxX1YQn9
画龍点睛一択。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:20:29 ID:zWZe3C7L
クラウドは画龍点睛しか使えないが画龍点睛だけでも十分使える
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:20:30 ID:VxTzRZ7x
敵味方全員集めてメテオレイン
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:37:57 ID:ngauOQC3
>>468
エアリスは召喚されて無いよ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 18:11:07 ID:sYUfETYc
あれ?花売りの娘って思いっきりエアリスのことじゃないのか。
たしかクラウドが助けに入ったような…。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 18:28:27 ID:mgTxHUVB
同名の別人。転送機で異界からやってきたのはクラウドのみ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 18:39:12 ID:8eE1A5Sl
モルボルエアリスは召喚ってコトじゃないのか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 19:17:27 ID:Vi5/t7wW
リミットは自己満足で使うくらいだ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 19:33:55 ID:n08OF88n
エアリスは死んだから
クラウドはライフストリームではじかれたから

という解釈を勝手にしている
480アグリアス:2005/08/27(土) 19:39:20 ID:HRyVTFbG
リミットはマテリアブレイドじゃないと使えないからな……。チャージが必要だし。
クラウドのステータスを強化しないと画竜点睛以外はまず使い物にならん。まぁ画竜点睛だけども十分だけど。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:04:54 ID:S21QKD9t
そこでクライムハザードの出番ですよ


ルカヴィ以外には大して使えませんかそうですか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:48:08 ID:i0kmg1J2
>>480
トリつけてよいいかげん
偉そうにアボンしろとかいってたろ?
483アグリアス:2005/08/27(土) 20:51:06 ID:HRyVTFbG
>>482
はぁ?専ブラの使い方も知らんのかお前は。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:52:11 ID:i0kmg1J2
アグリアスだけだと範囲広すぎるだろ? 少しはない知恵使ってよ
485アグリアス:2005/08/27(土) 20:53:44 ID:HRyVTFbG
>>484
釣りは要らん。脳内スルーでもしてろ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:54:49 ID:i0kmg1J2
トリの付けかたもしらないの? これだから厨は。。。。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:58:24 ID:wlY9E0ds
>>484
あぼーん指定を アグリアス [sage] 投稿日 にでもすればいい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:00:47 ID:i0kmg1J2
あぼんしろっていうなら鳥くらいつけてもらっても問題ないでしょうが
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:02:43 ID:Vi5/t7wW
このくらい脳内スルーしろよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:04:44 ID:i0kmg1J2
なんでお前らそんなに寛大なんだよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:08:01 ID:wlY9E0ds
>490
あぼーん設定済みなんだもの
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:10:53 ID:i0kmg1J2
じゃあ俺も皆に合わせるよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 22:53:56 ID:c3302Rhy
>>492
協調性あるな、藻前…
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:24:17 ID:OK1QNPG5
>>492
お前が好きだ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:26:26 ID:peE5T3bz
>>492
俺も好き
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:32:30 ID:vt0Unump
馴れ合いはよせっ!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:32:56 ID:IaqxODVW
>>492
俺がお前の王国を作ってやる
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:50:35 ID:MBZMw/6G
ちゃんとネタ提供も出来るコテよりは、下らない慣れ合いでスレを汚す前らの方が害悪。
そもそもこうやって下らん流れになってる時点でスルー出来て無い証拠だ。
クソコテの思う壺。夏になって益々学習能力無い奴増えたな。
リアルでプレイした奴は現在工房くらいなんだろうけど、何でこんなに精神年齢低いんだか。
と、思うリア厨の漏れ。

っと、こんな事書いてるとまたスルー出来ず煽ってきそうだな。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:54:01 ID:peE5T3bz
煽られたいならはっきりそう書けば良いのに。 まあ空気嫁
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:54:45 ID:peE5T3bz
>ちゃんとネタ提供も出来るコテ
あと、これはうそ臭いな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:57:31 ID:MBZMw/6G
>>499
忠告してるだけだよ。
馬の耳に念仏なのは重々承知だが。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:58:27 ID:peE5T3bz
俺も忠告してるだけだよ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 02:01:23 ID:LLusrFEX
なんだこの流れ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 02:53:21 ID:8sfCUpAO
いかなる時も煽ることは忘れない。それがID:MBZMw/6G
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 03:02:53 ID:WId83TtT
厨房のときは自分が絶対正しいって俺も思ってたなあ・・・
最善の方法が最良の方法とは限らないってセリフ好きだったな。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 03:03:43 ID:oU6RsjHZ
テンプレは見たんだけど・・・
どーーしても盾と槍と刀の増やし方がわからない・・・。申し訳ない。

教えて偉い人!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 03:13:57 ID:4o8BD4rT
アドバンスの質問、ここでいいのかな?(´・ω・`)
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 03:17:26 ID:kZZUV/NB
FFTAのことだよな?
それなら
【もうだめ】FFTA総合スレ7th【クポ・・・】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1124809824/l50
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 03:38:23 ID:4o8BD4rT
ありがとうです(*゚ー゚)
510アグリアス:2005/08/28(日) 06:51:29 ID:+xMqd+O9
>>506
テンプレで分からなかったらググってみるべし。
ttp://nama.takezo.co.jp/ps/fft/huyasu.html
511510アグリアス:2005/08/28(日) 07:03:32 ID:+xMqd+O9
>>506
すまん。テンプレに同じことが書いてあったな。
http://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/faq.html

お前が何で増やせないのか分からんけど、

・試着室に入ったら欲しい武器(盾)の反対の手に試着してるか?
・増やしたい武器(盾)が売っているショップで試しているか?(槍が欲しいなら槍が売っているショップで)

このあたりが重要なんじゃないだろうか。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 10:35:57 ID:v5KWI/AB
テンプレ読んでわからないって・・・頭が・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 17:10:25 ID:LLusrFEX
仲間を一度もクリスタルにした事ないのに、戦死者に2名・・・
密漁も対象なんかな?たいした事じゃないけど
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 17:11:56 ID:FEz7PwQe
スペシャルのゲストとかじゃないか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 18:09:42 ID:LLusrFEX
あぁ、そういえばスペシャルでゲストの竜騎士を身ぐるみはいで
クリスタルにした覚えが…
なるほどそういう事か。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 18:11:42 ID:LLusrFEX
それと、>>514サンクス
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 18:40:22 ID:T28Ed5uJ
ランダムバトルで出てくる人間ユニットがどこで出るのかまとめたサイトとかないん?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 18:41:27 ID:T28Ed5uJ
スマソ上げてしまった
519迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/08/28(日) 19:58:10 ID:qu94TiFG
>>518あげてんじゃねえカスが
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 20:03:51 ID:kZZUV/NB
突っ込んでいいんでしょうか
521迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/08/28(日) 20:10:26 ID:qu94TiFG
(つ〜;;)みんな俺のこと忘れちゃttの?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 20:46:35 ID:peE5T3bz
>520
誰にですか 僕には見えません
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:10:18 ID:X2ECa2FT
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:05:18 ID:bf0MYt2Z
さっきホラーにてカインという名の竜騎士が出てきた。
ちょっと感動した。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:35:16 ID:T28Ed5uJ
>>523
おお、あるのか
テラd
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:35:25 ID:IaqxODVW
>>524
もちろん勧誘して敵軍を裏切らせたんだよな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:45:58 ID:oU6RsjHZ
おまいらベイオのサポ何にしてる?
ジャンプ、アイテム辺りが熱いと思うんだが、どうよ?

ムスタ君は忍者ガンマンでガチ。つかこれぐらいしか使えない・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:51:07 ID:x3evScSD
TOやったけどクソゲーだな
ぶっちゃけ、タクティクス系は本家FFT以外おもしろくねぇ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:56:20 ID:LLusrFEX
ベイオおじさんは時魔法つけてショートチャージしてます。
出掛ける時は婚約者のレーゼも必ずつけてます。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 00:03:23 ID:4pNqL2k7
俺は普通に拳術で安定させてるな。
アスピル使うより確実にMP回復できるし。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 00:42:53 ID:J/N193M0
好みで風水だな
魔法剣とマッチしてるかんじ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 01:38:37 ID:06PsFWE0
>>528
TOが神、FFTはパクリの糞、という人も時々見かけるけど、
そういう人は松野の裏切りとかバランスのぬるさとか
ルカヴィとか戦闘人数の少なさとかが許せないらしいよ。
俺は後からTOをやったから、アビリティがないのは物足りなかったな。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 01:40:28 ID:WXERCCrf
TOとFFTは似ているけど全く違うゲームと捉えて楽しむのが普通じゃないのか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 01:45:59 ID:7WQEJQQS
そんな頭あったら初めから喚かないよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 02:08:03 ID:Xgor1sB8
攻略本引っ張り出して読んでみたらchapter3の序盤くらいで全員白刃取り覚えてるのが前提になってたんだ。
みんな白刃取りってこれくらいの時期に覚えさせてた?
魔道士系に覚えさせるのはさすがに辛いんだが…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 04:01:20 ID:1LWcZaFU
まぁTOは最近のゲームに慣れた子たちには難しいから
クソゲーと思われるのも仕方ないか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 04:06:32 ID:JjtS1SwL
侍自体が育てるのにぱっとしないジョブなので
毎回ほとんど使わない俺が来ましたよ。

白羽取りや算術を覚えてる事が前提の攻略記事はたまに見かけるけど、
計画的にそれだけを目指してひたすら頑張らないと
エンディングまでに覚えない事の方が多いような気がする。
データ集めの為にひたすらランダムバトルや道草を
繰り返さなきゃならない記者と一般プレイヤーでは、感覚が違うのかも。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 07:36:20 ID:WHgVHy4l
TOは前半でキャラが死ぬと生き返らせられないのがキツイ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 09:33:01 ID:DNxR1/8J
TO厨はTOとFFT以外のシミュはFE SN スパロボくらいしかやってないんだろ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 10:21:49 ID:gT4u29i9
久々にやってみました。
仲間が増えすぎてしまい、一般キャラを削りたいのだが、覚えたアビリティはクリスタルになった場合全部継承されるんだっけ?
セットしてある分だけだと激しく勿体ないから恐くて出来ない。
誰か教えれ〜 C1で無駄にLv上げまくってしまい、ランダムバトルでムスタやアグ様が弱く(ry
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 10:38:21 ID:X4loUZyP
ネルベスカで柱の上に乗ったんだけどさ・・・
エスカッション2、サスケの刀はgetできてもジャベリン2とドラゴンロッドが発見できない。乗ってるのに。
何かを見つけてさえくれないんですが・・・バグ?

ラムザ・・・忍者 Breabe10 投げる ガッツ 白羽取り 装備変更 アイテム発見移動
               素手 素手 無し 黒装束 ゲルミナスブーツ

なにか問題点があるのだろうか・・・教えて偉い人!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 11:16:42 ID:X4loUZyP
ナグラロクget。
でもなんでジャベリン2だけ発見できねーの・・・?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 11:23:30 ID:loxwiXiw
・一周目でそこだけアイテム発見してから二週目やってる可能性
・座標を間違えてる可能性
・ドラゴンロッドなんてありません
・Braveのスペルミスっぷりが豪快ですね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 11:27:18 ID:LKpn6MCA
ぶりーぶ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 11:29:48 ID:X4loUZyP
>>543
完全な一週目でございます。
柱の上だから合ってるはず・・・座標の詳細キボン。
ドラゴンじゃなくてナグラロクでした。ごめんなせ。
いや あの すんませんでした ブリーブは。
546迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/08/29(月) 14:03:36 ID:++poAPdU
あげ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 14:37:43 ID:ifgX/S1X
何がキボンだよ
適当に攻略サイトみろや
548迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/08/29(月) 15:25:11 ID:++poAPdU
>>547だからあげるなって馬鹿
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 15:25:40 ID:3dL/0ONq
(゚听)ツマンネ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 15:53:03 ID:jf/Ocp6D
このゲームのラストってどんな話だっけ?ラムザとライバル(かつて親友だったやつ。名前忘れた)はどうなるの?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 16:09:20 ID:kgY/WCXX
ラムザ
→アルテマの暴走に巻き込まれて生死不明。マラークの見たラムザとアルマは夢か現か?
ディリータ
→誤解からオヴェリアに刺され、刺し返してしまう。王としての名声が残っているので
 ディリータ自身は生きているようだが、結局何を得たのか分からないという悲しいラスト。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 16:19:26 ID:jf/Ocp6D
>>551 サンクス!このゲームって意外とシュールな結末を迎えた記憶があったなそういや
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 17:39:45 ID:gT4u29i9
>>540
自己解決しました。過去レスにあったなんて、スレ汚しスマソ
ところでディスク2はどこまでできるん?
4つだっけ?全部やった神殿騎士はいるのか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 18:03:50 ID:vKELweQP
恨み、あります、呪い、あります 貴方にあげます!ライフブレイク!
555【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆O2IqHouin6 :2005/08/29(月) 18:10:49 ID:/RcbyVt+
このスレ面白いですね。僕の人生とは大違いですよ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 19:08:27 ID:j5CZCUJn
>>551
×マラーク
○オーラン
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 20:00:50 ID:ifgX/S1X
893 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 16:27:00 ID:Af75NdKG0
星天停止ってマラーク以外に使えるキャラいない?

894 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 16:32:45 ID:EYoWf9Ju0
マラークは星天停止使えないよ

895 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 16:37:53 ID:qfewN7DZ0
オーラン様とマラークごときを間違えるとは何たることだ

898 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2005/08/26(金) 18:52:33 ID:ql34JwKK0
でもなんかオーランとマラークってたまにどっちがどっちがわかんなくなるときある

899 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 19:12:28 ID:FocdCntY0
髪型があれだからな
558迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/08/29(月) 20:06:30 ID:++poAPdU
アスペルガー
559聖大天使アルテマ:2005/08/29(月) 22:12:41 ID:bgr7UlCE
オマエタチヲ・・・コロシテヤル!!




すいません、調子乗ってました。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 23:23:22 ID:jyYcgF0m
1週目と2週目て違いあるの?
あるとしたらどうやるの?
どなたか教えてくらはい。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 23:36:47 ID:tiWc0VAj
>>560
>>1のテンプレ読め
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 23:49:16 ID:/Quf4zPL
サーペンタリウスつよかー
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 01:18:03 ID:R0TxsF5n
>>525
アレだ。今更だが

中途半端だからあんまり信用せんといてくれorz
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 12:18:19 ID:coZgT52k
夏休みが終わりに近づいてるのに、FFTのやりこみやってみることに。
条件は、
・マンダリア平原でバード×3+ダンサー×2にまでしてそれ以降転職させずアビリティもそれらのジョブで覚えられるもの以外取得禁止。
・ただし転職条件になるまでのJpためが面倒なのでためると取得JpUpを例外的に取りました。バード、ダンサーになってからは外してます。
・行動は「詩う」「踊る」のみ、戦う禁止。
で、風車小屋のウィーグラフを撃破したので投下。ええ、ディリータさんを弾除けに思いっきり使いましたけどね、彼は利用される者。
スローダンス、応援歌で敵との行動スピード差を広げてウイズナイブスで少しずつHPを奪っていくといったのが基本行動パターン。
時間がかかりすぎなので非常にいらいらしますが、本気でかかってくる相手に対しこちらは歌って踊って逃げまくると滑稽だったりもします。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 12:32:46 ID:gtyK8zxw
日記レスウザ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 12:59:40 ID:J52EPreH
つか、誰か夏休みの宿題の日記は、FFTのやりこみレーポートでやってくれ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 13:14:05 ID:J52EPreH
レーポートって何だよ。
レポートね。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 13:52:05 ID:VMTJT0is
潜伏つければ糸冬
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 14:50:27 ID:zlBSI7ec
ところでおまいら、現実に手に入るとしたらどの聖石が欲しい?
俺はジェミニなんだが。一応誕生月ってことで。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 14:54:46 ID:+gf+l8ZS
どの聖石がどんな力を持つかわからんしな。ルカヴィとの契約もはっきりいって嫌だ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 14:57:17 ID:VMTJT0is
せっかくだから俺はこのサーペンタリウスを選ぶぜ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 15:25:10 ID:flb910Ds
まあー乙女座だからヴァルゴでいいや。
それか、良相性のタウロス、カプリコーン辺り。
アルガスやらウィーグラフやらガフガリオンやら、
意図的な物だろうけど敵にしか乙女座がいないのね。
開発中ならアグも乙女座だったけど、結構偏ってるもんだ。
乙女座に何の恨みが(ry
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 16:42:07 ID:ZZcqpRuD
12星座なら双子座だけど13星座だと牡牛座だからタウロスで。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 19:36:22 ID:cxv/yffq
>>564
それ、「やりこみ」と言うよりはただのオナニー
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 22:51:34 ID:YLYhuZGs
>>564

おもしろそうですね。
でも、ウィーグラフ一騎打ちはどうするつもりなんですか?
さすがに歌うだけでは勝てない気が…。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 23:35:01 ID:/ykjrzFI
ウィーグラフ戦は肉斬骨断では無理か?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 23:44:26 ID:/ykjrzFI
ごめん他ジョブのアビリティは覚えないのね。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 00:07:11 ID:MbuZZzQb
結局ラムザは妹とくらしたかっただけなんですよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 00:26:24 ID:R2OXG3GH
>>563
個人的にはかなり役に立ったよ。サンクス
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 01:06:08 ID:FM2muXH8
結局ラムザは妹としたかっただけなんですよ

に見えて鬱
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 01:12:26 ID:7z0D5usw
アルマみたいな妹は理想だな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 05:23:49 ID:/YPO8WSr
ラムザのパーティーはなにげに部隊と言うより一つの家庭っぽさがいい。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 08:14:00 ID:3N3ZLyiJ
>>575 Aアビリティだけでたたかう時、踊るだけは絶対に敵を倒せないから無理。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 08:41:37 ID:JvKmVWB1
ラファの真言の威力って魔法AT依存?
フェイスは関係ない?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 10:44:07 ID:3N3ZLyiJ
ない
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 11:06:12 ID:RkLEjiZO
ここにこんなこと書いてあるからホーリーナイトになれるって
デマが流れてるんじゃないのか
http://www.carbuncle.jp/fft/jobex03.html
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:29:55 ID:QKNKqrfx
4章なのにスペシャルバトルがまっっったく起こらないんですけど
なんででしょう??
スペシャルバトルになる確率ってそんなに低いの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:30:06 ID:1m9DK5ca
>>582
女白魔「今日の食事当番はアグリアスさんとメリアドールさんね。大丈夫かしら・・・」
アグ「この野菜は疲労回復に効果があるらしいぞ、メリア」
メリア「そうね。それからさっきウサギと蛇を仕留めてきたわ。これでなかなかいい食事になりそうだわ」
ドスッドスッ(セイブザクイーンとエクスカリバーで食材を叩き切ってる)
女白魔「これが料理・・・?」

こんな家庭でもいいか?w
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:30:22 ID:a7T9A70n
>>583
踊るは倒せるだろう。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:30:31 ID:QKNKqrfx
あげてしまった・・・スマソ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 13:28:33 ID:ZfA5fee/
>>587
低い。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 14:10:55 ID:7vGcv3ut
>>588
アグたんの作ったものなら僕はうんこだって食えるっ……!!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 15:08:21 ID:svlZCxbD
>>587
マップへの進入方向は確認してる?
各マップとも特定の方向から進入しないとスペシャルバトルは発生しないよ。
マンダリア平原なら必ず盗賊の砦からとか。詳しくは>>1のFAQで。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:06:34 ID:2YSqUz2e
瀕死クイックとか瀕死MP回復は常態からHPが減って瀕死になると発動するけど
瀕死のとき攻撃喰らって死ななかったら発動するの?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:38:49 ID:1i//s0VO
クラウドって一回仲間にしたらずっと仲間なの?
一時だけ?

あと最後の章に入った段階でレベル40なんですけど高いですかね?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:42:23 ID:tXbhfuM7
>>594
なるだろ。
>>595
ずっと仲間。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:42:42 ID:ZfA5fee/
ずっと仲間。
レベルよりジョブとアビリティの組み合わせだ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:49:18 ID:1i//s0VO
レベル下げるにはディープダンジョン行くしかないみたいですね・・・。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:51:28 ID:PB2G44d4
え?色んなところにレベルダウンできるトラップがあるよ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 19:54:19 ID:1i//s0VO
 まじでか・・・ ;^ω^
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 20:28:08 ID:a+M6pB19
>>600
ランダムバトル専用マップなら大抵あるよ、砂漠とか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 20:56:18 ID:3N3ZLyiJ
ランダムマップ専用マップには全部ある。
ピスコデーモンのレベルブラストでも下げられたり。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 21:00:56 ID:3N3ZLyiJ
失礼、マインドフレイアか。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 01:07:51 ID:5TiTyEsN
なぁ、ランダムバトルのマンダリア平原で敵はチョコボ*2、レッドパンサー*2で、ゲストにチョコボが居たんだけどこれはスペシャルバトル?
チャプター1で発生したんだけど>>1のFAQに「Chapter4でしか発生しません」と書いてあるけどゲストユニットが居るって事はスペシャルバトルだよな?
多分ジークデン砦から入ったと思うがうろ覚え。もしかしたらガリランドから入ったかも。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 01:13:32 ID:IxAmKUMj
それは必ず出現するマップだ。スペシャルマップじゃなくイベントのようなもの。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 01:20:40 ID:5TiTyEsN
ん?アラグアイの森でボコが仲間になる奴じゃなくてランダムバトルだぞ。
607アグリアス:2005/09/01(木) 01:24:09 ID:b2YsKgtT
>>606
そりゃスペシャルバトルじゃない。ゲスト付きのランダムバトルだ。

スペシャルは敵の編成がもっと特殊。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 01:36:07 ID:5TiTyEsN
>>607
なるへそ。モンク軍団とか特殊すぎる奴がスペシャルか。ありがとう。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 08:24:14 ID:LHgFXU+F
大体スペシャルバトルって誰が名前付けたのよ。
所詮ランダムバトルの延長だろ?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 08:26:25 ID:Dn9R5Auy
攻略本だろ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 09:06:31 ID:9acX7XxO
つかあの黒本に載ってるスペシャルバトルって
スペシャルに思えないとこがあるよな
これは普通にあるだろ、みたいな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 12:19:45 ID:WJKjAAs0
レベルダウンのトラップって攻略本に書いてある
スペードとかクローバーのとこにキャラを移動させたらいいの?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 14:32:40 ID:5i1m28Ku
特殊すぎる軍団はこんぐらいか

・ナイトvs牛鬼
・モンク×11人
・忍者軍団
・算術士軍団
・非売品の銃を持ったアイテム士・話術士
・ハイドラを筆頭に強力モンスター勢ぞろい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 15:44:22 ID:K17fsVBf
スペシャルバトルって何かサイドストーリーとかあるの?
ナイトvs牛鬼なんて何かあったとしか思えない。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 15:45:30 ID:EQoSWhWk
特殊じゃないが

赤X3
黄X2
黒×2


はォチッコ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 16:32:12 ID:xNxshFeq
endなんかスペシャルのオンパレードだな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 16:37:14 ID:+Yp+Pf4U
>>614
彼女を食べちゃった牛鬼探して三千里、ゼクラス砂漠でやっと発見。

でも大概牛鬼のふりおろすで一発KOなんだよな・・・。
ナイトカワイソス
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 16:41:54 ID:w2IJwzvQ
>>617
           /⌒ヽ、_ノ)
        ∧    F_コミ、_ノ
        |Y|   r┤├、
        || |  /  ∨ \
        || |  Fニニニニ┼=====┐
      __|| |__ 「┬┬┤|| 人  ||
        Eョ工十‐┬‐‐'|| (゚∀゚) ||
       甘  ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/
         / /、  \\`´
       /  くヽノ ̄  \ヽ
      /    `'  \ ○ ̄ヽ
     / ●     ●   ∩  | ナイトカワイソス・・・
     |   (_人__)     ノ ノ  l
     l           ヽ'   /
     \         ,,   /
      `ー─────‐''"
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 16:42:39 ID:Ts+5w5tT
「特殊な組み合わせだからスペシャル」じゃなくて、「通常の出現テーブルとまったく違う組み合わせだからスペシャル」なんだよ。
特殊っぽくないとかはまったく関係ない。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 16:43:20 ID:8VRE2HtY
逆は?

「(よくもっ!よくも息子を密猟したわね!!仲間だと思ってたのにッ!!)」
「ハンッ!所詮モンスターなど繁殖させて狩るぐらいしか使えねぇ。
お前の息子はいいスラッシャーになったぜ!」
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 16:56:35 ID:/2EJyleT
>>620
まじゅう語習得済みワロスw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 17:52:08 ID:K17fsVBf
で、まじゅう語だから何を言ってるか分からずナイトの方の味方をしてしまうラムザ君でした。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 17:54:24 ID:9acX7XxO
>>619
正直源氏盗めるとかいいだしたりするくらいだから
出現テーブル云々は解析してない気がする
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 18:01:35 ID:K17fsVBf
グレン
「逆から読むと意味をなす場所があるらしい…?
ってどこ?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 18:23:32 ID:Djry8Mpx
>>624
ディープダンジョンの2マップ
nogias>Saigon(サイゴン)
mlapan>napalm(ナパーム)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 18:28:54 ID:hbPX21lT
侍軍団のこと、たまには思い出してあげてください
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 18:33:43 ID:sPo0JjkY
盾でシールドブレイク防がれるととっても納得いかないような気がしないでもない

どうでもいいがローファルに装備こわされまくってミュロンドに装備ほとんど無しで突っ込むハメになっちゃった
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 18:52:21 ID:8VRE2HtY
>>627
まぁ角度とかたたき方の問題なんだろうね。

俺も最初はダイヤメイルとかの余りがないとどうしようかと思ったよ。
ランダムバトル色々余ってたからよかったけれども。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:13:16 ID:K17fsVBf
メンテナンスしてるだけで壊れないぐらいだからね、ゲームに不条理を訴えてもしょうがない。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:48:02 ID:ZqCrWjoB
砂漠で雨降ってるほうがおかしいよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:55:59 ID:ZnP2Unqb
砂漠だって雨ぐらいは降る
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:26:43 ID:myvGtRUv
化け物や魔法が存在してる世界だから。この世界の常識は通用しない。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 22:20:05 ID:9TU74Dx6
儲け話で手に入るエクスカリパーや魔シンガンとかを使えると思ってた
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 01:05:05 ID:OsYksgGg
ラムザは奇麗事ばかりいってるなーー
ってやってていつも思う。社民党員だな!
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 01:21:57 ID:OsYksgGg
あと妹萌えキャラ多すぎだなーって思った

636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 01:41:48 ID:ay5GOxfU
そうか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 01:50:20 ID:oYTrOg9Y
ほう
638アグリアス:2005/09/02(金) 02:17:43 ID:BHGxeqh5
>>634
ラムザはしっかりと結果を出した。
口だけの社民党と比べるなんて私のラムザに失礼だ。
639バルク:2005/09/02(金) 03:32:11 ID:m5fgFKjZ
ラムザ君は育ちが良いだけあって庶民の気持ちなんてぜんぜん理解してないよ…orz
今まで虐げられてた俺がようやく自由を手に入れたってのに裸の王様って…おまwww(苦笑
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 09:49:16 ID:HNCCuc4o
ゼイレキレの滝でガフに騎士剣投げさせたいんだけど、
やっぱりガフのレベルは高くないと投げてこないの?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 09:52:09 ID:F3E7n9Cs
(゚Д゚)ハァ?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 10:28:28 ID:JMkA6XAM
>>640
というか忍者にするより大変らしい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 10:31:47 ID:HNCCuc4o
>>642
やはりレベル95以上まであげないとダメですか…orz
644アグリアス:2005/09/02(金) 10:42:29 ID:BHGxeqh5
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 10:48:04 ID:HNCCuc4o
スゴイナ、カオスブレイドなんて夢のまた夢
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 12:09:53 ID:VwCc1eO6
今日クリアーしますた。
もうプレイする事もないと思うのでお前らともお別れでつ。。
ありがとう
このスレですごした楽しい時間は一生忘れねーよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 15:53:06 ID:lKBV/vZ0
そこで昨日ベヒーモスにベイオウーフを消されちゃった俺の登場ですよ。
今はおとなしく2周目を始めている。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 16:37:44 ID:1Ae5UIH5
>646
大丈夫、なぜかまたやりたくなる。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 16:48:38 ID:3o9r6oU5
ラムザの名前を「テラワロスww」にしてプレイ開始した。
一章のアルガス・ディリータへの殺意が半端じゃなく高まる。
マジお薦め。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 17:37:56 ID:PU5NIf56
>>649
どんなものになるか予想してると吹いた・・w


銃について質問だけど冷属性のブレイズガンが属性銃の中では
一番使いやすいように思えるんだけどどう?
ゴブリンとか冷属性が弱点だし・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 18:01:08 ID:EexyAn3j
「何故だ、何故、こんなことをするッ! アルガス、何故だッ!!」

「テラワロスww、おまえの兄キの命令だぜ。何故はないだろ?」
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 18:24:23 ID:0hnqL6Zu
「テラワロスww
 怪我したら、いつでも言いな。
 『おまじない』で治してやるよ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 18:45:08 ID:PtMjhZ2t
「テラワロスww、 彼女は本当に僕らの敵なのか…?
どっちなんだお前は。

>>650 http://www.carbuncle.jp/fft/item03.htmlからコピペ

ブレイズガン 20/5 冷

冷気属性をもった弾丸を発射する銃。
ディープダンジョンB1F埋蔵レア
チャージ無しで冷気系魔法が発動。魔法ATは無関係なので、Faithと属性を強化。

グレイシャルガン 21/5 炎

炎属性をもった弾丸を発射する銃。
ディープダンジョンB1F埋蔵レア
攻撃目標に対して炎系魔法がランダム発動。魔法ATは影響しないが「魔法攻撃力UP」は有効。

ブラストガン 22/5 雷

雷属性をもった弾丸を発射する銃。
ディープダンジョンB6F埋蔵レア
雷属性を無効化・半減する敵は殆どいない。

短所、長所はさまざま。
敵に合わせて変えるのが一番だが、凡用化するなら攻撃力が一番高くて不利になる相手がいないらしいブレイズガンにするのがよさそう。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 19:02:12 ID:3gq3TsR8
ウザいマインドフレアを一撃で倒せるブラストガン
655迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/09/02(金) 19:15:38 ID:7JhHhuOB
ムスタディオをやっつけろ(はぁと)


656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 19:27:04 ID:UirLjrq2
敵に合わせて変えるのが一番
657迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ :2005/09/02(金) 19:28:22 ID:7JhHhuOB
天道士のラファとそのアニキが邪魔なんだけど除名していいかな。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 19:50:21 ID:PtMjhZ2t
固定ユニットの中で、最も役に立たないとのことで有名なガルテナーハ兄弟。
気持ちとパーティーに余裕がなければ除名してもかまわんのでは、まぁ好きにしなさい。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 20:00:16 ID:Q4IvIZfq
妹はブレイブ下げてアイテム回収要員にするといい。どうせ戦闘で実用できる奴じゃないんだ。

つかそれ以外の利用法シラネwwwww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 20:09:10 ID:Ln553gCi
対象と回数がランダム。もう開発者は除名前提で作ったとしか思えん。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 20:54:26 ID:FAImvL4U
マラークはフェイス低いから魔法発動の属性銃装備すると弱いなぁ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 21:08:47 ID:DplBWWDV
使え無さではメリアドールもいい勝負 てかジジイとか獣姦騎士とか使えすぎ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 21:48:29 ID:fsaCy+t/
>>659
俺もその利用方法以外試した覚えがないな。
ディープダンジョン全階層のレアアイテムとゲルミナス山岳の
消えるマント取ったら兄貴の後を追わせてる。
ネルベスカはムスタで代用したけど。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 21:52:12 ID:n04hAHlJ
メリ姉は使えるだろ。ディバインナイトは物理AT高いからジャベリン装備してジャンプさせてるよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 22:19:08 ID:2M5Mur4b
そもそも女って時点で利用価値あり
シャンタージュ装備で突撃とかならチョコメテオとかもそんな怖くないし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 23:42:43 ID:hNBycuSN
 天道・天冥ってランダムの設定もムカツクよーにできてるんだよな。
回数のランダム幅が広すぎるから1回外して終わりだったり、敵を一掃した後も
ムダに発動してたり。場所も結構同じマスに重複するからイラつくし。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:05:53 ID:uPkYovIt
使えないのは知っているが、固定キャラは何となく除名しにくいな。
個人的には、メリアドールはあまり使わないが、別にいてもいいかなという気がする。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:21:31 ID:uL9OGrTr
黒人差別イクナイ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:25:29 ID:fp53AKK/
>>665
>そもそも女って時点で利用価値あり

全くだ。君とは気が合いそうだよ。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:47:04 ID:yZCReGut
>>669
貴殿からは>>665とは違う臭いがするぞ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:51:47 ID:KkTE53PP
マラークだったら活用経験あり
棒が装備できるのは陰陽・算術・天道(冥)だけなのでそれを生かさない手はない。
なおかつ天冥士はこのなかで唯一Moveが4、speed補正も天道(冥)は他のジョブに比べて高い。
裏真言以外にFaithが低いと強力になるアビリティはないから、安全に強化できるという利点も。

でもラファとマラークは二人揃ってナンボだからあんまり・・・。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:59:11 ID:uL9OGrTr
棒で突くのが一番いいという時点で終わってる気が…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 01:14:58 ID:ZqqVhh7t
棒で突くのがいいと言うなら、
陰陽士に「引き出す」や「アイテム」付けるだけでも、マラークより遥かに使い勝手がいいしなw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 01:21:47 ID:zh77scgI
ニンジャにして戦技つけてもつよいよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 01:22:09 ID:7PvBAa5c
天道・天冥は発動する数が固定で魔法AT依存だったらまだ役に立ったろうにな。
更にランダムはランダムでも範囲内のいずれかのターゲットに必ず向くようになれば更に使えたんだが
そこまでいくとTOの召喚魔法の鬼っぷりの再来でやりすぎかもしれん。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 01:34:10 ID:uL9OGrTr
>>674
それは汎用でも同じだろw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 02:55:54 ID:ouijlwU5
>>672-673

>棒で突く

さすがマラーク
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 03:41:23 ID:3XrQ3SKd
さて、何故侍のジョブ特性に両手持ちが無いのかについて話しあおうか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 03:52:27 ID:9byKn/0j
てか忍者が優遇されすぎだとオモ
モンクは装備品が少ないしレーゼは素手で
格闘も無い状態での2回攻撃だろ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 04:27:28 ID:uL9OGrTr
>>678
盾が装備できないんだからジョブ特性としてついててしかるべきだよな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 05:11:09 ID:OmDDsNiG
>>677
アホw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 05:26:55 ID:veUem3ah
一章で侍になったせいで素手の方が刀装備するより強い印象のある俺としてはそんなこと考えた事も無かったぜ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 05:37:19 ID:zh77scgI
本って
射程の途中にひといるとあたらないんだな
ボウガンと同じなんだ今はじめてしった
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 05:51:40 ID:D6l5l6qY
最近凄く久し振りにプレイしていて、昔は気付かなかったことなんだけど、戦闘終了後にWARNINGとか出て、ベイオウーフが変なセリフを言うのには一体何の意味があるの?

そのデータで長い時間やりすぎなんでしょうかね?このままいくとベイオウーフが仲間から外れそうで恐いな。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 05:58:47 ID:veUem3ah
ブレイブがやたら低いかフェイスがやたら高いかどちらかだと思う
TOと違って忠誠度は無かったと思うし
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 08:22:43 ID:U++az1aW
ウィユベールってどういう選択肢選んでいけばいいの?
何回やってもポワソンリーに殺されるし…
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 10:13:12 ID:YjqpVRun
>>686

>1
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 11:07:17 ID:ptlVPJfm
質問です、敵を全部勧誘してもギルやアイテムを落としていくんでしょうか?
後、戦闘後仲間になるキャラクターを仲間にしなかった場合アイテムは貰えないんですかね?
確かゲストは脱退後何もしなくてもアイテムをおいてった覚えがあるのですが、その辺がよく分からないのでお願いします。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 11:47:34 ID:h23sX3Rx
戦闘終了後の報酬はどんな形で終わらせてももらえる。ギルもアイテムも。
仲間になるキャラクターを仲間にしなかった場合は装備品を置いていくかは知らん。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 13:37:29 ID:EhuVJjaa
黒人を勧誘したのに白人になってる
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 13:45:49 ID:9HruHMei
またやりたくなって中古買って来ました。で、
顔無しキャラの名前のパターンってどれくらいあるの?
最初の士官候補生の女見習い戦士二人の名前がリンダとノーラに
なるまでリセットし続けようと思うんだけど時間かかるかなあ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 14:04:46 ID:AcDUX7LB
クラウドってそのままシナリオ進行してたら仲間になるの?
特別な事しないといけないのか?

693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 14:08:52 ID:IX0Iy+5a
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 14:32:08 ID:AcDUX7LB
ゼルテニア城までシナリオを進め、酒場で「呪われた島・ネルベスカ」の噂話を聞く。



このイベントが発生しないんですが・・
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 14:46:47 ID:TaiJnnwn
ベイオやレーゼ、労働8号は仲間になっているかい?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 15:21:36 ID:DQd7/p2H
>>691
素直に斡旋所を使うことを勧める。昔、似た様なことをしようとしてベラボーに時間が掛かった
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 15:34:55 ID:AcDUX7LB
>>695はい。なってます

教会の上で戦った後酒場に行ったのですが・・・なにも
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 15:42:20 ID:D6l5l6qY
ベイオウーフのフェイス上げ過ぎて、パーティから去っていってしまった…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 15:47:34 ID:TaiJnnwn
>>697
ストーリーの進み具合が足りないのかも
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 17:34:54 ID:ePpcs3Mo
処刑場テラキツス…ブラッドソードを盗むのには成功したんだがね
テンプレサイト通りにアグとムスを活用しなきゃ駄目なのか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 17:49:58 ID:ptlVPJfm
>>700 どんな攻略してるのか知らないが、武器を盗むあるんだったらハートを盗むでナイトやらアーチャーやらをチャームにしてしまえ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 18:36:18 ID:ePpcs3Mo
>>701
thx やってみる
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 18:51:26 ID:osJ63sQ9
上の時魔はすぐに殺せ
ヘイスト使わすとやっかいだぞ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 19:47:20 ID:dBXI1yzO
正直ムスタはお奨めしない。狙撃当たらなさ杉。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 19:55:52 ID:z/ixOKWa
ムスタには二刀流つけるんだ!そうすればなかなか当たる。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 20:20:44 ID:dttz8H5q
つ、吊られないぞ!!1
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 21:01:59 ID:ptlVPJfm
というか銃自体が強いから問題無い。
狙撃で一番使えるのはアンデッド戦での「邪心封印」、それ以外は一ターン目に先制するか余裕のあるときに。

ムスタが一番使えると思ったのはリオファネス城屋上、敵数が少ないほど遠くからの足止めが役立つ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 21:33:38 ID:9iEHhQAw
処刑場はナイト放置プレイで弓とか時魔を殺すのがいい
3歩で遠距離技のないナイトなんてどうにでもなる
709691:2005/09/03(土) 21:45:52 ID:Ey404vnc
>>696
そっかー。さんくす。

前回(もう数年前)のプレイで思い入れのある二人で再び始めたかったんだけどなー
ちょっとしたドラマが生まれたからね…あの時の過ちを取り戻したかったんだけど。

斡旋所って既存キャラのリネームもできたんだよね?それで脳内補完して我慢するか。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:01:28 ID:EhuVJjaa
リトルジョン
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:04:01 ID:wZXblxW9
>>709

>ちょっとしたドラマが生まれたからね…あの時の過ちを取り戻したかったんだけど。

もしよかったら詳しく話を聞かせてはくれまいか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:13:29 ID:GLFOp/v9
質問!!
ラムザに隠しジョブってありますか?
友達がラムザのジョブをどんどんマスター☆にしていったらある程度のところで、聖騎士になったそうなんです。
知っている方いたら情報くださいm(__)m
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:21:23 ID:GlMnb/CC
>>709
人間キャラの改名は不可
斡旋所での参加時にのみ名前を変えられる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:21:36 ID:kFl0PqNR
クマー
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:23:27 ID:9iEHhQAw
>>712
竜騎士にしてLV68にすると『聖竜騎士』
ガフガリオンのクリスタルを取ると極稀に『ダークナイト』になれる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:29:50 ID:qYdDrgT7
メル卵
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:34:40 ID:uP7IBA4o
お前ら相変わらず家でくすぶってんだろ?
だったら議員板で新党でも考えてみないか?議員板は新党のアイデア募集中だ。
いい党の名前があったらスレ立てて提案してみてくれ。
みんな真面目に新党について考えてスレ立ててるぞ。
例えば「新党おっぱい」とか「新党すっぽんぽん」とか。
議員板でスレ立ててちゃんと議論が進んでいる。
お前らもこれだと思う新党を考えてスレ立てて議論しろよ。
たまには政治について真面目に考えてみようぜ

議員板
http://society3.2ch.net/giin/
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 23:42:52 ID:+xEC6LKh
新党テラワロスww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:30:27 ID:khparqiy
こういう話もFFTの話に誘導して言ったほうがいいのか・・・・?
じゃ、新党「骸旅団」とか。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:50:21 ID:waR3+vOb
ダチから借りて初めてタクティクスやったんだが、これってかなりシナリオ固定されてる?
仲間になると思ってたミルウーダが死んで、ネットで調べてみたんだが、こうするとコイツが仲間になるとかいうのが、あんまないっぽいね。

721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:09:31 ID:DkgcVIbl
 ガチガチに固定されてる。自在に仲間にできるのはモンスターと
汎用(ここでは凡庸)キャラで、特定のキャラは仲間にならない奴はならない。
なる奴は…すっげー大雑把にいうとシナリオ進めて選択肢で好意的な選択を
すればみんな仲間になる。
 ああ、あと改造データとかおまけディスク使えば色々仲間にできるみたい。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:26:56 ID:bdwsRf1d
>>645
亀レス。
騎士剣より刀を推してみるテスト。
一部のやりこみ人しか関係ない話だけどな〜

>>720
クラウドお勧め。微妙っぷりが好き。
戦士系なのに、技が魔法じみてて遅いって言うのが素敵。
723691:2005/09/04(日) 01:36:38 ID:Ytjl74ey
>>711
あー、ほとんどが俺の脳内オナニーのほんと「ちょっとした」だから語るほどのことでも無いんだけどね。
期待させちゃったみたいだから長くてつまんないかもしれないけど書かせてもらうよ。
最初の戦い(ガリランド)でリンダが突出しすぎて、いきなり死んじゃったの。
で、まだ始めたてでいまいちゲームをわかってなかった俺は、リンダを放置しちゃったのね。
それで、初戦でもうリンダがいなくなっちゃって、その後もしばらくゲームに慣れるまで事の重大さに気づかなかった。
でも、自分で作ったキャラや、設定が無いキャラに一際感情移入しちゃう俺は(俺屍とか死ぬほど好き)、
後々物凄く後悔してね。リンダを死なせたことが申し訳なくて申し訳なくて、せめて同じ見習い戦士のノーラだけは
大事にしよう、と、顔ありキャラが増えてきて戦士系が用無しになってきてからも無理やり白魔道士にジョブチェンジ
させたりして(Faith低過ぎて最初は使い物にならなかったけど)、結局最後までノーラを使い続けた。
最後のほうは結構立派な魔道士になってくれて、良い戦力だったしね。
もう数年前、ガキの頃の話だからゲーム自体はうろ覚えだし、シナリオもほとんど覚えてないけど、
「リンダ」と「ノーラ」の名前だけは忘れられなかった。
結局友達からの借り物だったんで、1回クリアしてすぐ返しちゃったけど、いつか自分で買い直して、
今度はリンダを生かしたままで、リンダとノーラを最後まで使ってクリアしてやろう、と心に誓った。
そして俺は先日、このゲームを思い出し、再びリンダとノーラに逢うために購入した。
なんか皆さんとは随分違った楽しみ方をしてるだろうけど、こういう楽しみ方ができるのもこういうゲームの
良いとこなのかな。もしリンダがあそこで死ななかったら、用無しになった時点ですぐ除名してただろうし、
こんなに印象深い思い出にもなってなかっただろうしね。今こうして買い直すことも無かっただろう。

長文&駄文スマソ。ゲーム自体のことはほとんど覚えてないから適当な部分があるかもしれないけどスマソ。
さ、再び始めるか!できれば、リンダとノーラを連れて。

>>713
なるほど。じゃ「中途採用」って感じになるのか。ま、それでもいいかな。さんくす。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:45:14 ID:pRWtQYEW
全米が泣いた(つд`)
こりゃもうフルCGで映画化だな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:10:08 ID:DkgcVIbl
>できれば、リンダとノーラを連れて。 まで読んだ。
ええ話や。「凡庸はクリスタルにしてアビ継承しますた。」とか
言ってる奴に>>723の爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:16:43 ID:waR3+vOb
>>721
やっぱそうなのか。
サンクス。
何処で何が起こるか分からん、と思ってセーブデータ3箇所に作ったんだが、意味なかったな。

つか、アニキ強すぎ。
ミルウーダの呪いか?(会話イベントがまだあるのかと期待して、ネチネチと痛めつけて殺したから)
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:22:06 ID:bd7B/S0T
>>723
いつもフリーバトルで敵兵勧誘しては身包み剥がしたあげくモルボル菌でモルボル化させて密漁ウマーしてた俺が泣いた

斡旋所で欲しいデフォルト名(名前欄ヘルプしたときのコメント目的)で欲しい星座のキャラを探すだけでも1日かかってたから、
俺はお前さんがどれほど苦難の道に臨もうとしているのか良く分かるよ。
でもお前さんなら挫けずに頑張ってやり遂げると思う。ガンガレ、超ガンガレ、>>723!!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:32:14 ID:DDNhzAHf
はじめてエナビア記のベストエンド見た。
ハッピーエンドなのに最後の一言が切ない…

自分も初プレイは小さいころで、最近買いなおした。
あの頃はストーリーなんかまったく理解してなかったけど
キャラを育てるのが楽しくて、チョコボに乗ったりするのも楽しくて、
マンダリア平原で話術士にしてチョコボ勧誘してたよ。
兄貴に「人間ユニットの方がいろいろできて便利じゃん」っていわれても
ずっとチョコボ系一匹入れてた。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:38:48 ID:bdwsRf1d
漏れは固有推進派。名前だけ固定の準固有は使ってる。
オーボンヌで加わるアグリアスの部下二人と、ラムザの傭兵仲間の3人。
ラッド、アリシア、ラビアンだっけ?

財宝集めの為に他の汎用も暫くは残すがね。
ボコだけは弱くてもずっと連れて行くな。労働、ビブロスも同様。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:53:20 ID:khparqiy
固定ユニットを全部入れていくとそんなには入りきらなかった気がするのだが。
ラムザ、ラッド、ラヴィアン、アシリア、ボコ、ムスタ、アグリ、ラファ、マラーク、メリア、シド、ベイオ、レーゼ、労働、クラウド、ビブロスで16人
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:58:49 ID:ROZzvrg2
多分、誰にでも記憶に残る仲間ってあるよな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 03:05:33 ID:khparqiy
書き忘れだがあちきはモンスター、特に飛行移動持ってるのが好き。
一回、黒チョコボ、アーリマン、コカトリス(見た目が好きな奴等)とラムザとレーゼにわざわざ飛行移動を習得させてラストに言ったほど飛行移動狂だったこともある。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 03:10:09 ID:DkgcVIbl
 だから>>729は しばらくは なんでしょ。
ラッ怒 在りしア ラヴィ餡が儲け話に使えればいいってことなのでは。
でもアウトロー人生の道連れにしちゃった士官候補生仲間を除名するのも
つらいなあ。
 そんな自分はイグーロス到達時点で3名除名。こうすっと道を踏み外さない
(と脳内妄想。)オーボンヌの3名はすぐ除名。早ければ早いほど口封じなどで
死ぬこともなかろー(と脳内妄想。)で他のコテは死都まで連れてく。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 03:13:51 ID:DkgcVIbl
>>730へのレスね。ここ深夜なのに伸び杉。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 03:24:23 ID:NDiyYZ7N
俺はティアマット使ってるぞ。人間ユニットが霞んで見えるww
とか言いつつも、クラウドは外せないんだよねww

ちなみに、俺のデータには真言兄妹、アグ、剛剣女はもういない…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 03:46:17 ID:khparqiy
深夜なのに暇ってのもなんだが、せっかくなので>>691氏のやろうとしていることの確立を求めてみる、
女性凡庸キャラ約250人
初期メンバーに固定二人を入れるとすると、
248(2人固定でさらにもう一人選ぶ事象)/250C3(250人から無作為に3人選ぶ事象)=248×3×2×1/250×249×248=1/10375
これを15分周期で繰り返すとして、かかる時間は2587時間30分・・・デリカシーの無いことしてすいません・・・。
やはり戦士斡旋所を使うことをお勧めします。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 05:44:35 ID:LxLi3jDp
ラムザああああああ
てめーに平民の苦しみの何がわかるってんだーーーーーーーーーーーーー
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 09:13:41 ID:5F6BqQZY
>>727
そこまでするか。外道だw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 10:20:27 ID:N5hqaMDG
あまりにも無能なゴルターナ公。偽装工作にしてはいい加減なゴルターナ公暗殺。
ラーグ公を堂々と殺すダイスダーグ。
異端者一人も捕まえられず、教皇、神殿騎士団、枢機卿といった、
内部組織の重要な者達がほとんどいなくなって、権威ががた落ちするはずなのに、
そこまで影響が見られない教会など、いろいろと謎が多い。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 10:31:59 ID:m1X6tWoy
石化銃ってどこにあるの?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 10:51:19 ID:xJMSp79d
俺の隣で寝てるよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 10:55:43 ID:GSh9StD+
いや違うだろ
今俺の上で腰振ってる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 11:28:33 ID:khparqiy
744691:2005/09/04(日) 12:26:51 ID:Ytjl74ey
みんなありがとう(´;ω;`)俺頑張るよ。

とりあえず昨日あれから4時くらいまでリセットで粘ったけど二人揃うどころか
一人も出てきてくれなかったよ。やっぱすごい確立なんだね。
「モエ」なんて今風(?)の名前もあってちょっと面白かったけど。
今日はおとなしく斡旋所使うことにします。ありがとう。>>736
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 12:40:46 ID:HIg9wfp3
  Chapter4開始後、機工都市ゴークへ行く(『鉄球発見!』)。
→炭鉱都市ゴルランドの酒場で「炭坑の亡霊」の噂話を聞く。
→王都ルザリアでベイオウーフがゲストとして加わる。
→炭鉱都市ゴルランドで戦闘×4、レーゼ(ホーリードラゴン)とベイオウーフが正式に加入。
→機工都市ゴークで労働八号が加入(『鉄巨人始動!』)。
→ゼルテニア城までシナリオを進め、酒場で「呪われた島・ネルベスカ」の噂話を聞く。
→貿易都市ザーギドスで花売りから花を買う。
→機工都市ゴークへ行く(『天球儀発見!?』)。
→ネルベスカ神殿で戦闘、レーゼがドラグナーになって再加入(『レーゼの呪い』)。 ←ここ
→機工都市ゴークへ行く(『クラウド召喚』)。
→イグーロス城(対アドラメレク戦)までシナリオを進める。
→貿易都市ザーギドスで戦闘、クラウドが加入。
なお、ムスタディオが存在していないとこれら一連のイベントは発生しないのでご注意下さい。



ここがどうしても今の段階でどうにもならないんですが
ほっといてもイグロース城までいってシナリオ越した後
貿易いったらクラウドははいりますよね?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 13:05:08 ID:bdwsRf1d
儲け話とクラウド召喚(一連のイベント全て)は、
死都に突っ込む直前でも大丈夫。
幾つかの(4つかな)儲け話は月だけ限定されているがね。
見過ごしたら一年後(つд`)

つうかクラウド加わるのは、どう頑張っても死都の直前orz
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 13:05:40 ID:DkgcVIbl
ちゃんとゼルテにア城の酒場で話は聞いてるよね?
ネルベスカ自体には行けるの?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 13:11:13 ID:HIg9wfp3
はい行けます
つーか行って速攻でボコられました

ネルベスカはスルーしていいんですかね?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 13:40:16 ID:G7KJyi8L
スルー不可能。

ちなみに柱の上にはジャベリン・エスカッションが埋まってる
ブレイブ低い竜騎士を入れて、鉄巨人やレーゼ等を踏み台にして取っておこう
ちなみに邪魔な労働七号改はパワーブレイク使えばガラクタと化す
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 13:49:53 ID:DkgcVIbl
てか、自分で「戦闘、」て書いてんじゃん。(コピペなら見てないかもしれんが)
戦闘勝利でイベント発生だからね。力押しでクリアするなら
鉄巨人対決に持ち込んでシド・ベイオが助太刀かませばまず勝てる。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:27:01 ID:ijv4hYpy
アイテム発見のためにBrave20位にしてある俺のラムザが今ラスダンで大口たたいている。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:27:28 ID:YGzqEXXd
力押しならみんな竜騎士にしてジャンプで終了だ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:34:31 ID:HIg9wfp3
またボコられてきました ;^ω^

2人ほど石化されてあとは囲まれて集団レイプ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:44:31 ID:M/4ev3/F
ヒスイの腕輪だっけ?まず石化防止アイテムを付けよう
コカトリス3匹を倒せばあとは結構楽だった気がする
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:47:22 ID:DkgcVIbl
エエェェ(´д`)ェェエエ
えーと…、ちゃんと回復役(算術使いとか)を用意して
ヒスイの腕輪とかバレッタで石化防いだら。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:51:01 ID:HIg9wfp3
レベルは50くらいあるんですけど・・・
算術もいます

踊り子と吟遊詩人入れてるのが駄目なのかな?

あ・・またボコられた 
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:54:15 ID:XqLxEQCk
なぜに踊り子と吟遊詩人・・・
ベイオウーフの魔法剣一通り覚えさせて投入するといいよ。
特にブレイクは効果大。起死回生のショック!もいい。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:59:01 ID:M/4ev3/F
アイテム拾い要員の忍者ラムザ
戦技覚えたムスタディオ(鉄巨人の足止め対策)
足場のレーゼ
算術でレイズと狐鶏鼠覚えたキャラ
攻撃要員キャラ
がいればいけるんじゃないの
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:59:17 ID:egi/9yK9
踊り子と吟遊詩人とかイラネ
@算術ホーリー&シド&二刀流ラムザ等で鉄巨人以外を惨殺。
(余裕があればヒュドラ勧誘)
A鉄巨人をスピード&パワーブレイク。
B鉄巨人をアイテムやチャクラで回復しつつ発掘
で余裕
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 15:00:29 ID:sOJxO3dP
踊り子の真価は集中的に運用してこそ価値がある
踊り子3物まね2で出撃して敵のスピード1にすればOK
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 15:02:01 ID:DkgcVIbl
あと、ちょっとイヤな予感がしたので確認するけど
「算術使い」だからね「算術士」じゃないからね。
算術・踊り・歌うが強力な分、算術士・踊り子・吟遊詩人は弱いからね。
もう一つ確認するけど、
イベント戦で、敵の人キャラはレベル固定だけど
モンスターはこっちの最高レベルに合わせて出るからね。
ひょっとしてフィ茄子川でもめちゃくちゃ苦戦したのでわ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 15:52:23 ID:bdwsRf1d
算術ストップや碑封印を積極的に狙っていくべし。
ラファが竜騎士でレーゼ(竜)も入れてアイテム回収隊。
初めてやった時って全然ジョブ特性や装備品考えてなくて、
雷神マンセーって感じで逃げ切ってたな〜

そうだあれが有るじゃん。透明になるマント。
あれで一人アイテム回収班にすれば良いんでね?
土台はどうしても必要だから考えるとして。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 17:00:42 ID:rqxb1oFP
普段からBraveの低いキャラを使ってない場合
あそこは土台と回収係に人員を割いて実質3人で戦わなくちゃいけないからキツイよね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 17:08:38 ID:HeSwQNG0
回収前にだけ脅すで下げるんだよ。
ラムザを脅せば叫ぶで元に戻すのも容易い。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 18:15:09 ID:Y395crYd
鉄巨人はスピードブレイク連発しとけば全然怖くないぞ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:25:05 ID:HIg9wfp3
5回ぼこられて
やっと倒せた
もうなりふりかまわず全員で特攻

最後は踊り子のジャンプでしとめました

埋もれたアイテム?知らね
それどころじゃなかった
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:31:31 ID:DkgcVIbl
お、お疲れ。
なんか口調がやさぐれてるなあ。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:35:08 ID:M/4ev3/F
この様子だと佐助の刀やナグラロクも取ってないみたいだね
ジャベリン、エスカッションは強すぎるのでアレだが忍者好きとしては
佐助の刀は取って欲しかったな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:46:59 ID:HIg9wfp3

最初ムスタディオ労働7にパワーブレイク
そのあとコカトリス襲来でムスタディオがリンチ死亡

そのあとアグリアス忍者で労働7に特攻カウンターで即死

ヒュドラちゃんが降りてきて吟遊詩人が即死

侍ラムザで労働7に二刀流で特攻
カウンターを白刃取りで回避

踊り子がジャンプで攻撃





770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:53:37 ID:HIg9wfp3
とりあえずこれでようやくクラウドが入るのかと思ったら
逃げやがったあの野郎

チキンめクラウドが入るということは・・・
一人クリスタル化しないと定員オーバーか・・・
さて誰をクラウドに捧げようか・・・。

ラムザ・ムスタディオははずせないし・・・算術(吟遊)キャラもはずせない・・・

アグリか踊り子をクラウドに捧げるのか・・・
でも踊り子をクラウドに捧げても踊るが無駄になるし・・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 20:07:11 ID:UKJb/teg
満員の状態でクラウドにアビ継承は出来るのか?

つ マラーク兄やん除名
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 21:23:25 ID:n50YJVLR
俺ならショートチャージ覚えてるキャラを生け贄だな。
クラウドを時魔にしてJPを1000貯めるのはめんどくさすぎる。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 23:05:10 ID:YGzqEXXd
白魔タンが試合はじめにハイトデスやらホーリーすれば鳥は死ぬだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:22:18 ID:pso6a6Gj
大抵、しょっぱなに算術で不変不動2回くらいかけとくけどな。
こっちは全員シーフの帽子装備で回避。あとは思うがまま。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:36:35 ID:tGb5YF8Y
ってかラムザ以外♀でシャンタージュ&リボン&メンテナンスでイイじゃん。
ラムザは消えるマントでアイテム回収
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 02:00:41 ID:pvYgr27z
透明状態でチョコボに乗ったらチョコボも透けるのかな?(見た目が)
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 08:05:56 ID:n0AeZS/K
透明ではやったこと無いけど、他の状態異常はチョコボにまで感染しないからチョコボは見えたままなんじゃない?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 10:02:19 ID:fbdpV0S4
エアリス顔のモルボルなんてでてこねーよorz
ホントにいるのか?
マインドフレイアも勧誘しようとしたら全然出てこねーし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 13:27:19 ID:t+SdT+nb
>>778
単にマインドフレアが欲しいだけならピスコディーモン系を勧誘して
養殖すれば?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 14:19:01 ID:fbdpV0S4
>>779
トンクス
実はもうそれやっててレベル下げしてた
夜勤に備えてそろそろ寝ますわ
781アグリアス:2005/09/05(月) 14:30:26 ID:UGBo0d2g
レベル下げるならトラップ使ったほうが早いんじゃない?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 14:31:36 ID:z0m4bEtd
両方使えばいいんじゃね?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 16:49:42 ID:xGW0342A
マインドフレアのレベル下げって失敗することもある?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 17:28:47 ID:57GhY9m7
>783
ある
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 19:09:53 ID:D2z1jWA9
クラウド仲間キタこれお前ら
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 19:59:28 ID:n0AeZS/K
>>783 ついでに魔獣使いもいる、とはいえ相性が悪くなければ60%↑の確率で成功するから2〜3体出しておけば効率はよくなる。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:27:28 ID:Ji8VpHms
ラムザが女性専用装備可能だったら良かったのに。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:32:43 ID:yMCpslZN
腐女子が嬉々として騒ぐから却下
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:42:17 ID:n0AeZS/K
じゃ、ラムザがせめて女の子に見える最高の装備を考えてみよう。
イメージ的なものだが、
いやしの杖
金の髪飾り
光のローブ
天使の指輪
で遠目には女の子・・・?だめか
790アグリアス:2005/09/05(月) 20:45:28 ID:UGBo0d2g
リボン
シャンタージュ

これだけあれば十分。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:48:44 ID:ArjGAaOo
ラバーコンシャスで肉体美を強調した上で
リボンとCのバッグと赤い靴で全体の雰囲気をまろやかにまとめあげる
792アグリアス:2005/09/05(月) 20:49:42 ID:UGBo0d2g
>>791
不覚にも萌えた。

ってかまろやかワロス
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 21:31:49 ID:n0AeZS/K
>>791 かなりイメージが沸いた、やべえイラスト化絶対出来る
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:16:57 ID:jSMYdGhI
アグリって強いんだね。
最近データ見つけたから久々やったら、

カオスブレイド
エクスカリバー
リボン
ローブオブロード
シャンタージュ

がついてて、効果とか良く覚えてない状態で戦闘はいったら、ほとんどはじめから
マバリア状態なんだね。しかも永久に・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:59:17 ID:T0OyBqs3
>>794
なんだ?いかにも今脳内で最強アグリアス作ってみました、みたいなその言い方は。

まぁ確かに、これは強いよね。でも俺は、この装備をした女ナイトでジャンプしてた方が好きだな。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:27:26 ID:Ji8VpHms
ハゲドウ。アグリアスじゃ汎用女ナイトたんの萌えには逆立ちしたって勝てない
797アグリアス:2005/09/05(月) 23:58:25 ID:UGBo0d2g
汎用なんてラムザ君が全員除名したよ。私のためにね。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 03:03:22 ID:bsXi5EA8
最強踊り子作ろうと思うんだけど、装備、アビリティは何がいいかな?

今の所、装備はリボン、ラバーコンシャス、セッティエムソン、アビリティはジャンプ、白羽取り、格闘、MOVE+2なんだけど…
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 03:10:22 ID:Vqiz3qSl
>>798
ピアスのみ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 05:59:44 ID:NXv5Br6x
今まで固定ユニット濁のプレイしかしてなかったのに苦戦しまくってた
ヘタレな俺が凡用ユニットのみプレイに手を出してみたが、固定ユニットなしでも
全然楽勝なんだな・・・。てか固定ユニット使わない方が面白かった。
とは言え、まとめサイトにあるようなプレイはさすがに俺には出来る気がしないけど・・・。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 07:27:13 ID:UxfsJbb7
二刀流とかジャンプは、ラムザと汎用ユニットで間に合うからな
聖剣技はバラエティを増やす意味で、結構重要な役割を果たしてくれてる

というわけで、もっと北斗骨砕打も使ってあげて!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 11:22:13 ID:zUbz+60g
強甲突破突もわすれないで!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 11:23:16 ID:zUbz+60g
むおう・・・・orz
突破×
破点○
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:10:16 ID:oiIE/pmV
剛剣てモンスターに意味ないのな
魔法剣も正直びみょー
クラウドは育てるのマンドクセ('A`)
シド強すぎてツマンネ
結局メリアドール以外は除名だな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:15:48 ID:5ebTc2GL
ラファに踊るが似合いすぎ
806アグリアス:2005/09/06(火) 13:26:38 ID:8T8Gkuke
>>804
キミはメリアドール萌えなのかい?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:41:51 ID:J5zk8Srr
魔法剣が弱いとか正直考えられない
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:57:34 ID:7jyJR6dj
第2章から頑張ってきた仲間が
ムスタ(補助)→ベイオ
アグさん(主砲)→オルラン爺
に取って代わられるのがちょっと
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 15:14:39 ID:LuBgpPZ7
ラファにダンスはえろいな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 17:32:42 ID:GL2fg8zQ
コテどっかいって。。。NG指定にも出来ない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 17:43:32 ID:FLCtqkRn
いちいちコテ叩きの話題出してくる奴の方がウザいよ。
コテも別に変な事言ってないし。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 17:46:19 ID:nNq3ZdoQ
今更だが、クリスタルにして吸収させるって
時間短縮で(・∀・)イイ!!と思ったね。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 17:51:48 ID:/8+GEHN6
宝箱になったらウザイし、継承できるアビリティも3個程度だったり大したの持ってなかったり
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 19:36:37 ID:XIGqwbaV
>>812
えー、俺は死亡者数に傷が付くからやだな。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 20:43:19 ID:hpjyxiXK
>810
アボーン使えよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:06:20 ID:BoiyHswS
クリスタル継承て全部継承できるわけじゃないん?
レベル素数使ってきたやつ継承してもハイトしか継承できんかった。
算術士育てずにAアビリティだけでも
マスターさせようとおもってるんだけど
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:13:21 ID:toNAFme8
クリスタル継承は覚えてるのからランダム
運が悪ければ1個も無いときもある
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:28:07 ID:9JBtQGei
>>816
つレナリア台地SPバトル
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:32:44 ID:/8+GEHN6
さっき姉妹が決別するイベントの忍者を継承したら、9つも手に入れた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:41:01 ID:BoiyHswS
>>817>>818
トン
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 06:54:10 ID:MLNrg7BH
例えば今忍者だとして、
戦闘終わったあと忍者以外のジョブにもJP入ってることがあるけど
あれはランダムで入ったり入らなかったりするん?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 07:02:49 ID:7aCWMxEA
Q.あるジョブを使っていたら違うジョブのJpまで上がってるんだけど、なぜ?
▼Answer
ジョブポイント(Jp)のおこぼれシステムのおかげです。
これは、味方ユニットが行動してJpを入手すると、
他の味方ユニットのジョブポイントにも少しだけ加算されるというものです。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 09:48:29 ID:CpDAPEDT
>>819
マラーク兄やんのことかー!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 11:09:23 ID:MLNrg7BH
>>822
トン!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 16:39:36 ID:u71yZT/b
今更難だが
「基本技」→「きほんわざ」
「毛皮骨肉店」→「けがわこつにくてん」
「北天(南天)騎士団」→「ほくてん(なんてん)きしだん」

であってる?今まで当たり前のごとくそう読んできたけど最近になってちょっと不安になってきた。騎士団は一時期「きた(みなみ)・てんきしだん」と迷った。

馬鹿でスマソorz
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 20:38:23 ID:Nx/80ZA1
俺は「けがわほねにくてん」って読んでるけど「こつにく」の方が正しいだろうな
あとは一緒
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 20:58:02 ID:k89CcZSS
俺は陰陽術の読み方がいまだにほとんど曖昧だ
828アグリアス:2005/09/07(水) 20:58:52 ID:iyJU8zOd
ヘルプで読み方出なかったっけ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 05:58:43 ID:wG83mvnK
聖石って『せいせき』?それとも『しょうせき』?

気になって昨夜も眠れなかった
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 06:40:45 ID:rg57jDVy
メンドクサイからセイントストーンでry
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 07:49:29 ID:jzLZwLXq
せいせきでガチだろ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 08:06:35 ID:dL/Qag7/
「エイベックスと"わた"さんにいいたいこと」

 フラッシュがオリジナルの歌の販促に使われるのは許せた。
 寧ろ「おめでとう」といってあげたかった。

 フラッシュ付きで売られているCDを店頭で見た。
 俺は自分の事の様に嬉しく思った。

 でも、モナーを若干修正するだけで「自分が考えたもの」として
 キャラクターグッズを売り出すのは「やりすぎ」だ。

 あれは明らかにモナーを手書きにしただけのキャラクターだ。
 モナーを手書きにしただけの絵なら、これまでもネラーの間で数多く公開されている。
 http://www.uploda.org/file/uporg187331.jpg
 いつからそれが"わた"さんのオリジナルになったんだ?

 モナーの名前を変えて自分の創作だと偽り、コピーライトまで宣言する彼女のやりかたは汚い。ゆるせない。

 これ以上、俺たちのモナーを侮辱するのはやめて欲しい。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 12:35:20 ID:OIe/3DBw
ラムザはダークナイトになるの?
834アグリアス:2005/09/08(木) 12:40:52 ID:Dx4hsJYY
>>833
ならない
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 13:19:38 ID:LpAR7R6u
830
めんどくさいからロゼッタストーンで
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 13:39:03 ID:IdKD7+IS
しばらくつながらなくて遅くなったけど、>>826d

聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
837アグリアス:2005/09/08(木) 13:43:19 ID:Dx4hsJYY
>>836
あっせんじょ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 13:57:03 ID:qN6L3p1T
さすがアグリアス姉さんだ。漢字には強いぜ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 13:59:23 ID:eSIGvG32
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
>聖石は「せいせき」って読んでる。あと「戦士幹旋所」を忘れてた。これは「せんしかんせんじょ」?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 14:02:35 ID:HHn56JcZ
>>836
ク、クマー?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 14:04:23 ID:HHn56JcZ
素なら君はゲームの攻略本なんかより漢字辞書と仲良くなったほうがいいぞッ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 15:15:24 ID:5JAyPij/
俺は漢字のプロだぜ、外しはしない
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 15:47:21 ID:lq54MniM
ttp://image.blog.livedoor.jp/agraphlog/imgs/7/f/7fe2aad9.gif
これベイグラスレ貼ったん誰ですかーw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 15:50:47 ID:IdKD7+IS
>>841素です、そうします。
それにしてもそんなに当たり前なこととは知らなかったorz
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 17:28:13 ID:RcJZWLwb
久しぶりにやり始めたのですが、リオファネス城がクリアーできません;;;

ラファがすぐ死んじゃうんですが、良い攻略方法あったら教えてください!!!
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:00:07 ID:ERApuBaW
>>845
自分はアグリアスの風水師+力たすき+ねじり鉢巻+PリストでAT上げて
無双稲妻突きでアサシンの片割れを一撃で瀕死にさせて即終了

とにかくアサシンのどっちかに集中攻撃
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:06:33 ID:jzLZwLXq
>>845
忍者二人でどっちかに集中攻撃
アグリアスをモンク+剣装備可で<<846
あとは味方でいらんやつ一人をアサシンに近づけて囮にする

かな・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:07:59 ID:BgnWKk3z
ラファの行動は天に祈りなさい
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:29:51 ID:ikwpcXB5
>>836
クッ!ゆとり教育の被害がこんな所にまでッ!!
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:29:56 ID:zS5HEV8E
剛剣はさ
聖剣技みたくダメージを与えるのが主で追加効果はおまけじゃなくて
100%ブレイクが主でダメージはおまけな技って
考えればいいんじゃないかなと思ってきた
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:30:42 ID:ikwpcXB5
ラファ、天道士なんていらないからアサシンになりなさい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:31:51 ID:ikwpcXB5
>>850
あとモンスター相手にはミスじゃなくてブレイク無しでダメージだけでも与えられれば良かったな。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:39:44 ID:gfhk+UFh
重装備で固めた相手には大ダメージを与えるが
裸の相手にはかすり傷一つ負わせない。それが剛剣
854アグリアス:2005/09/08(木) 18:56:42 ID:Dx4hsJYY
>>852
そんな仕様だったらますます私の立場がないぞw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 19:58:06 ID:xnEexogL
>>845
まずエルムドアに先手をとられると思うからそこでラファがダメージを受ける
そして自分らの陣地に回復魔法をパネル設定でかけると詠唱中にラファが回復を受けようとこちらに戻る
その間に忍者など機動力が高いやつにおとりにし、セリアにでもアタック

>>854
稲妻突きがある分、政権技にアドバンテージがある
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 20:00:07 ID:1XKVRLc8
ゲーム設定に文句をつけてもねぇ、そうしたいなら改造ツール使え。
なおアグリアスは範囲攻撃が出来るからその使用でも使いようはある。
857アグリアス:2005/09/08(木) 20:17:00 ID:Dx4hsJYY
>>856
でも攻撃力が低いorz
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 20:43:23 ID:5cu7NbYe
アイスブランド・黒ローブ・攻撃力うpでそれなりにダメージ出るよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:08:01 ID:1XKVRLc8
何より早い段階で仲間になるしね。
武器はエクスカリバー(聖強化・ヘイスト)の方がいい、んで残りは全部物理ATup装備で最大ダメ(ねじり鉢巻、力だすきはイメージ崩れるけど)。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:16:12 ID:1XKVRLc8
後ろのねじり鉢巻、力だすき撤回装備できなかった。
愛があるならロードオブロードを!(シドには絶対負けるんだが)
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:24:15 ID:1XKVRLc8
ねじり鉢巻、力だすき撤回装備できなかた。
愛があるならロードオブロードを。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:27:55 ID:r7oShgs9
何気に、ディバインナイトの物理攻撃力の成長率は全ジョブ中1、2を争うほど。ホーリーナイトなんて物理攻撃力の成長率、補正率共に踊り子並。ていうか踊り子が意外に強いだけなんだけど…


アグリアスの場合、ナイトに聖剣技付けた方が強いと思う。
863アグリアス:2005/09/08(木) 21:28:31 ID:Dx4hsJYY
>>860-861
連投しなくても私の私はステ強化でオール999なわけだが

>>862
そのとおり。ホーリーナイトって一体・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:30:37 ID:FX7JcyBb
エクスカリバーで聖属性の聖剣技だけでも、威力UPしてくれたら
結構使えそうなんだがなぁ
あれの聖属性強化って、被ダメージを強化して吸収するだけで
こっちの攻撃には適用されないみたいなんだよな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:37:23 ID:xnEexogL
聖属性の聖剣技なんてありませんが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 21:38:57 ID:+Y3D9TxY
シドと比べたらどのキャラも雑魚だし不毛だろう
なにより某兄弟に失礼w
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 22:01:10 ID:r7oShgs9
>>866
そうかな?
レベル上げ下げしてると、オルランドゥよりも算術セットのベイオウーフの方がはるかに強くなるよ。算術ホーリーで大概の敵は一度に倒せる。
ここまでしなくても普通にベイオウーフは十分強いし。雑魚呼ばわりはひどい。


まぁなんだかんだ言っても、うちのエースは汎用ユニットの踊り子。こいつだけはかなり力入れてステータス上げたから、二刀流素手は999×2の威力。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 22:06:26 ID:1vnvqxHo
>>867
いいなあ、踊り子。
うちはラッド達やボコも固有だと思って、
除名しないので、汎用いれられん。
ラム白 ラッド黒 アリ&ラヴィナイト ボコが2章序盤のパーティだな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 22:26:34 ID:cfLaphD4
シドは能力も高いし技の種類も多いけど一度に使えるのはあくまでひとつだし
防御に関しては攻撃と回復が同時に行えるのは便利ではあるけれどリボンと香水が装備できない
仲間になった時点では既にいるキャラの方がアビリティも豊富だし結局最強なのは各人のお気に入りキャラ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 22:32:57 ID:FX7JcyBb
>>865
あれ、そうだっけ…
聖光なんたらが聖属性だったと思ったけど気のせいだったかも
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 22:38:47 ID:5cu7NbYe
>>870
一度聖剣技をカメレオンローブorエクスカリバー付けた味方に撃ってみろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:04:59 ID:+GMTpZRM
そこでオーランですよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:11:42 ID:Bf7rC3IZ
>>867
レベル上げ下げをしてるキャラで比べんなよ。
ならシドも上げ下げすれば最強じゃん。
算術だとネルベスカ神殿のロボットに手も足も出なくなるが、
シドの全剣技なら余裕で倒せる。
そんで、シドに二刀流付けてカオスブレイド&エクスカリバーを装備。
中距離から全剣技、接近したら二刀流、まさに最強。

レベル上げ下げとか、算術付けたりで比べるより、
デフォルトで比べなきゃ意味ないだろ。
んで、デフォルトで比べるとシドはどんな敵との戦闘でも活躍できるから、
最強のユニットと言えるだろ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:27:26 ID:5cu7NbYe
シドもベイオも強いけど一々アビリティ覚えさせるのが面倒
そんな漏れのパーティは汎用女×2・ラファ・アグリアス
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:33:55 ID:JVMEWmk/
それは単におまいが女好きなだけ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:36:38 ID:r7oShgs9
>>873
自分は〜が最強だ、とか言いたかったんじゃなくて、オルランドゥ以外は雑魚だっていうのに反論したかったのです。ごちゃごちゃになってしまってスマソ。

あと蒸し返すようで悪いけど、ジョブとしての攻撃力は剣聖よりテンプルナイトの方が上。肉弾戦でも使えるよ。


でもまぁ結局はそのキャラに対する愛ですよ。

ラファとかマラークを最強のユニットにした人もいるかもしれないし、ムスタディオで算術使ってる人もいるかもしれない…

自分以上に踊り子を極めてる人もたくさんいるはず。
女ユニットばかりってのも別にいいと思うし。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:41:22 ID:RcJZWLwb
845です。
皆様のおかげでリオファネス城クリアーできました!!
やっと先にすすめます!
ありがとうございました!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 00:06:24 ID:FID7Ls+y
>>876
確かに補正値が高いな。
だがテンプルの成長値が48なのに対して、剣聖は42。
その補正値を成長値で相殺してるぞ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 00:46:40 ID:ab4oJSSv
俺はベイオは忍者+剣装備可能で使ってるよ
魔法剣なら魔法ATが多少落ちても成功率高いし
Speedの高さと二刀流が魅力
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:18:13 ID:tS5TSzi1
俺はベイオはMA重視で、
時魔導師に剣装備でルーンブレイド、魔導師のローブ、魔力の小手etc・・・
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:26:06 ID:nm3Qh0Rc
俺は
魔法剣、算術、白羽、二刀流
カオス、エクス、ロード、魔力の小手
と特に特徴もなく無難な魔法剣士さんにorz
882アグリアス:2005/09/09(金) 01:30:27 ID:+zvqP1z7
今まで気にしたことなかったんだが
魔法剣の成功率ってMA依存なのか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:41:21 ID:ab4oJSSv
>>882
Faithの方が大事だけど一応関係あり
ttp://www.carbuncle.jp/fft/jobex08.html
884アグリアス:2005/09/09(金) 01:45:12 ID:+zvqP1z7
>>883
ありがとう。
だが私のベイオウーフはFaithが3しかないぞw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 02:50:48 ID:TSoC5VUZ
なんでアグリアスとメリアドールはこんなに仲悪いのよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 03:05:54 ID:NK46lYEy
845を見たとき「そっちか」って叫んだのは俺だけではないはず
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 07:41:50 ID:P5ais68/
>>885
そういう星のもとに生まれちゃったんです。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 12:52:07 ID:oJ2cRa/B
>>886
どっち?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 13:43:18 ID:tS5TSzi1
>>888
リオファネス城と聞いて、1対1の方かと思っちゃったってことでしょ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 17:00:18 ID:wRPI6ufW
フェイスは94までなら警告は出るけど離脱しないで済む?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 17:05:36 ID:lvZaSf0H
消えるマントが取れん。というか埋もれたアイテムが全部無くなってる。なんで?バグ?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 17:24:14 ID:qLGwe4mS
2周目入っちゃってんじゃない?
>>1の2つめのリンク→FAQs (よくある質問)→裏技→アイテムの持ち越し 参照
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 17:45:05 ID:Cxb8Z2rw
>>890
94までなら大丈夫
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 18:17:14 ID:lvZaSf0H
>>892
ニ周目はしてないけど。消えるマント取ったデータ→ロード→取ってないデータ→それからplayってのはしたかも…
これが原因か!?
895アグリアス:2005/09/09(金) 18:18:49 ID:+zvqP1z7
>>894
敵に取られたんじゃない?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 18:40:05 ID:lvZaSf0H
>>895
あ、それは無いです。シナリオそこまでしか進めてないんで。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:16:26 ID:jtH8h11d
>>894 取れないって言うのは罠にかかるってこと?レアアイテムが取れないってこと?
後者ならBrave下げて挑戦してください。
898アグリアス:2005/09/09(金) 20:21:18 ID:+zvqP1z7
まさかアイテム発見移動の付け忘れってオチじゃあるまいな。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:32:22 ID:8pgzPOaK
ガフガフガフガフガフガリオン((((;゜Д゜))))
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:46:08 ID:jtH8h11d
えーーっと、ガフ・ガフガリオンって絶対に戦死者数に入るんだろうか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:49:50 ID:nm3Qh0Rc
確か戦死者数にはカウントされないはず
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:52:03 ID:lvZaSf0H
Brave下げたラファにアイテム発見移動付けてやってます。フェザーブーツ付けているという訳でもありません。

埋もれたアイテムの上で待機してもアイテムは取れないし、罠も発動しません。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:17:56 ID:jtH8h11d
じゃ、場所を間違えてるとしか・・・アイテムとっても罠は残るし。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:29:16 ID:GGrIRIC/
消えるマントは山の上だったか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:38:05 ID:XT5GKuKD
>>904
山の上はマテリアブレイドでは?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:45:22 ID:5woxUC5s
ゲルミナス山岳の上だったはず
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:46:15 ID:X81NJA0/
火山の山頂がマテリアブレイド
ゲルミナス山岳の一番高い山の上の真ん中が消えるマント

そういやゲルミナスのスペシャルで魔法銃持ってるの出てきたんだが
ブラストガン持ってるやつだけメンテナンス持ってて('A`)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:48:44 ID:X81NJA0/
×:ゲルミナス山岳の一番高い山の上の真ん中が消えるマント
○:ゲルミナス山岳の一番高い山の真ん中が消えるマント
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:07:57 ID:5woxUC5s
>>907
そういう時のための勧誘ですよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:16:54 ID:GTSETCOX
クラウドを強くする方法を教えてくれ
せっかく仲間にしたのに…せめてベイオと並ぶくらいの性能にして欲しかった。
リミットが物理+CTなし、だったらなあ。
決め台詞も欲しかった…前情報で釣るためのキャラか。所詮。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:19:04 ID:GGrIRIC/
>>910
魔法AT強化&ショートチャージかな。
912アグリアス:2005/09/09(金) 22:21:19 ID:+zvqP1z7
>>910
CTなしだったら良かったのにな。
ただでさえマテリアブイレドが弱弱なんだからさ……
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:24:15 ID:9CcyA4L7
武器増殖のやり方分からなくなったorz
サイト回ってやったけど何故かできん…誰か簡単に教えて下され…
914おいらはやったことないが:2005/09/09(金) 22:31:04 ID:XT5GKuKD
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:35:22 ID:9CcyA4L7
>>914
かたじけない。出来ました(・∀・)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:56:56 ID:VRbjq9Uu
S シド オーラン
AAA アグ ベイオ ディリータ 
AA メリア レーゼ ガフガリオン
A ムスタ アルマ クラウド
B ラムザ
C クロンボ アルガス 汎用
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:06:51 ID:5woxUC5s
>>916
>A クラウド

そんな餌に(ry
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:14:02 ID:sbuaYr8K
オーランはそんなに最強って感じもしないけどな
チャージ長いし、成功率もそんなに高くない
ストップさせたはいいけど攻撃はしょぼいし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:14:27 ID:YNUGV3Ub
画龍点睛だけでAAくらいの価値はあると思う。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:48:49 ID:qQgbKxts
ん?レーゼの何が強いの?
成長率高いってだけ?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:03:00 ID:DXLHLagJ
それで充分だと思うが。
格闘+二刀流の凶悪さがなんとも・・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:06:33 ID:nm3Qh0Rc
しかも調教も初期設定だし
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:06:38 ID:dVVkBo78
ラムザは騎士剣+軽装備があるし、叫ぶも地味だけど実用的だぞ
イメージは凄い剣を振り回す足軽
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:11:23 ID:LlnHmt8y
れーぜは女王様かい?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:11:57 ID:vjUEXDwA
個人的には

S シド
A アグ ベイオ ディリータ  ガフガリオン  オーラン
B メリア レーゼ ムスタ
C ラムザ アルマ ラファ
D マラーク クラウド アルガス 汎用
926アグリアス:2005/09/10(土) 00:17:07 ID:Sy/t9d6j
S シド ラムザ
M アグリアス
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:54:21 ID:bc9a0Rsq
S シド
A ラムザ レーゼ ベイオウーフ
B アグ メリア ガフ オーラン ディリータ
C ラファ ムスタ アルマ
D クラウド マラーク アルガス 汎用
やや魔法よりのおれはこうなるな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 01:23:30 ID:WS+Lze5f
S+  父
S   伯  セリア  レディ
A++ 長男  ベイオ   オーラン
A+  アグたん  ディリータ  ウィーグラフ  侯爵
A   ガフ  メリア  ヴォルマルフ  ローファル  次男  レーゼ  クラウド
B   三男  妹  ムスタ   バルク  八号
C   伊豆   オヴェリア  クレティアン 
D   汎用  黒い兄妹 
E   アルガス  ミルウーダ 
F   ザルモゥ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 01:31:47 ID:QVOm+KHE
>>928
いや 他のはともかくバルバネスはバトルマップに出てないし
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 02:41:40 ID:RIOVz9xn
シド > ベイオ > ラムザ = アグ = レーゼ > メリア = ムスタ > ラファ = クラウド > マラ

あくまで個人的にはね
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 02:42:45 ID:L3QMF9jP
クラウド舐められてるな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 02:54:38 ID:RiVS1mpZ
Chapter 2のライオネル城が難しいいいい
算術師作らないと無理なのかな、何か味方より敵の方が行動早く感じる
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:21:27 ID:qaeJIrx4
S シド(反則)
A ラムザ(一人旅で強さを認識) レーゼ(成長&補正率、格闘+二刀流) ベイオウーフ(万能補助要員)
B アグリアス(稲妻突き) ムスタディオ(狙撃&戦技で遠くから身ぐるみ剥ぐ) 
C メリアドール(モンスター相手に使えない) クラウド(画龍点睛のみ)
D マラーク ラファ 汎用(・・・)

漏れはこんな感じかな。一人旅をやるかやらないかでラムザの評価は大分違うと思われ。

>>932
城内だよな?ボスキャラは大概こっちより早く動くぞ。
ホーリー使えるとラク。忍者やブレイブ上げたモンク(二刀流つき)もいると更にラク。
つーかそんなとこで算術師作る方が難しい(つか面倒)w
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:21:35 ID:4ybCIR0E
マラークはモンクが一番似合う
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:36:24 ID:RiVS1mpZ
>>933
いや、実は城外でいっぱいいっぱいでした
一応ラムザにウエポンブレイク付けてガフのおっさんは撃破できるんだけど
外の連中が持たない、っていうか召還師強杉
っていうかナイトが召還師守るようにして動くからUZEEEEE!!!

回復手段が未だに確立できてないってのが一番大きいかも
アイテム、白魔法、拳術    どれが使えるんだよぉオイ
あとメンテナンスも持ってないやばい状態だからフィールドでアイテム師で銃連発してきまつ……
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:44:58 ID:5DBJXmu7
俺個人の評価としてはラムザとアグリアスあたりが最強
装備制限や加入次期やら含めて考えて
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:51:32 ID:Cal48aYr
ムスタとアグ鍛えたら?

ムスタ…アイテム+狙撃で、召喚士の腕を狙いつつ回復役

アグ…回避率の高さに懸けて聖剣技で暴れる。

あと、地形も門の前は平らだしチャクラもグーかと。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:52:16 ID:1K32+MOa
正直あるレベル超えると相手になる敵いないから誰が最強かなんてわかんない
939933:2005/09/10(土) 03:57:19 ID:0r8TIjHE
>>935
城門前かスマソ。
城門前はラムザにテレポ覚えさせんのが一番ラクだな。んでガフはほっといて皆に合流。
回復手段は戦士系2〜3人がチャクラ(と蘇生)使えれば十分だろう。
んでアグ他何人かで召喚士を真っ先に殺害すれば何とかなるだろう。チャージ中が狙い目。
あとメンテナンスは別にまだイラネ。漏れはいつも剛剣使いが出るあたりまで覚えないぞ。
敵ナイトはMoveが3しかないから計算して動けばまず大丈夫。他のサポートつけたほうがいい。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 04:16:59 ID:i27C9kax
城門前ならラバーシューズで敵の大半無力化すんじゃね?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 04:46:40 ID:XrJ3aN1V
ブレーブとフェイスって話術とかで上げても意味無いのね…
(バトル終わったら戻るって意味ね)




チョコボ囲んで必死に上げた俺
m9(^Д^)プギャー
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 04:49:39 ID:RiVS1mpZ
Braveは、話術の「ほめる」やラムザの「はげます」等で上がる。Faithは話術の「説法」等で上がる。
このようにBrave値やFaith値を上下させる行動をすれば、その効果の4分の1が戦闘後にも残る。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 05:09:47 ID:XrJ3aN1V
>>942
あ、こんな時間に回答thx
そっか、少しずつ上がる事は上がるんかー…
地道に頑張るよ(`・ω・)




ついでに聞きたいんだけども、フェイスはどれ位まで上げると
パーティー離脱するのかな?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 05:21:19 ID:fgmJgHwn
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 05:24:58 ID:XrJ3aN1V
ごめ、過去ログ読んでたつもりが…orz





しこしこ上げてから寝ようかと思います、マリガト
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 05:30:49 ID:2uKhIEyK
>>945
困ったことの大半は>>1のFAQとそこからのリンク先サイトでだいたい分かる。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 09:28:37 ID:MSGogHcu
ここがクリアできないって言う質問には答えようが無い。
取ってるアビリティが見えないし、忍者になってたり算術覚えてたら大体はクリアできる。
せめてどんなジョブでやってるかぐらい書いてくれないと折角のアドバイスも空振りの可能性も出る、と思う個人的にだが。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 10:42:03 ID:VH8DHePw
城門前だったら、拳術の地烈斬や、聖剣技で一掃するだけでいいと思う。接近し過ぎない方がいい。弓使いはムスタで封じ込める。
あとは、西と南に戦力を分断しないことかな。叩くなら集中的に。

このレスを読んでくれることを祈る。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 11:03:17 ID:u9CTqJeW
魔法が厳しいならFaith03のキャラ作っておけばいいよ
回復はチャクラかアイテム、死んだときのため他のキャラがフェニ尾も使えるようにしておく
ルカヴィ系統はこれでクリアできる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 11:45:44 ID:d5KqL4dO
ストーリーがある程度進めば鉄巨人が加わるから、
そいつを特効役にするのも手だな。

足遅いから、俺はあまり使用しなかったけど
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 13:27:55 ID:6E8GFS+9
FFT-2マダー?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 14:11:10 ID:X8B8zSP4
>>951
俺がRPGツクール3で作ってる!!!!!!!111111
来年の冬に公開するね^^
953209:2005/09/10(土) 15:29:48 ID:yNAjn8Gc
全員汎用キャラで踊り・詩い装備算術3名・忍者2名の俺。
まぁLV上げちまえばどうにでもなるしな。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 16:46:49 ID:Xwk91E5u
ラムザ一人旅始めてみたけど最初で挫折しそうだお・・・(´・ω・`)
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:59 ID:2ouepR4F

白魔(算術付き)×6

で終わり
956名無しさん@そうだ選挙に行こう
漏れのパーティはラムザ(竜騎士)・男竜騎士・男召喚士・女白魔・アグリアス
竜騎士いいよ竜騎士

>>954
ディリータと協力して各個撃破。ディリータ突撃し杉だけどおまじないとか使って極力死なせないように。
相手の死体がクリスタルになったら即取りに逝け