FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
あの日から2年―

破壊されたミッドガルにも、復興の足音が聞こえ始めた。
だが、希望を見出した人々に謎の病“星痕症候群”が襲い掛かる。
時を同じくしてクラウドの前に現れた3人の男達。
“星痕症候群”とは何か?彼らの目的は何か?
かつての仲間達が再びこの地に集まる.....

発売日/9月14日(水)  劇場公開予定アリ レンタル予定ナシ
価格/通常版・初回限定版4,800円(税込)  豪華限定版29,500(税込)
メディア/DVD・UMD  ジャンル/映像作品  ディレクター / 野村哲也  メーカー/スクウェア・エニックス

※特定キャラオタ、主題歌妄想野郎はカエレ!(・∀・)
※sage進行厳守
※厨・明らかに荒らしはスルーもしくはあぼーん推奨
※ぬるぽ禁止、ガッ禁止
※過去ログ嫁、検索推奨
※信者暴走、馴れ合い禁止

発売まであと少し!マターリと…行くぜ!!

公式 http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
北米公式 http://na.square-enix.com/dvd/ff7ac/
まとめサイト http://ff7ac.hotcafe.to/

前スレ
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PRAT90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122630238/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 01:55:00 ID:Rlx031u1
1ありがとう乙
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 01:55:27 ID:uGX5hJE9
3get
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 01:55:31 ID:Mdl+sVl1
>>乙

ズサーッ≡⊂(⊃。Д。)⊃4様〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 01:57:42 ID:ZWTz7bUZ
テンプレの劇場公開書き直したほうがよかったな
1乙
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 01:58:20 ID:0e0tNj77
1乙
劇場見に行くぞ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:01:18 ID:/OuK/M9+
おっつー
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:06:05 ID:k27lnvQw
>>1乙ー
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:07:27 ID:hwdSDay5
>>1乙ロッズ(笑)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:19:52 ID:jboqLAxl
>>1

dクス
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:26:04 ID:hGZDdOdz
      @―@,,_
     /      @  チンポ
    @   ∧∧  `l
    l ∩(´・ω・`)@   新スレです
    @ └i____x_iつ|    楽しく使ってね
   ii ;  `u─u',,,,@     仲良く使ってね
    ゙i,,,´~^` ⌒   ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / / ゴロゴロ
  \ \       \ \
  /   /       /  /
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:26:08 ID:XWmppf3h

     >>1    さん      乙!
           |\        _ _
    ,.ィ^Y^ヽ  ゝ ヽヘ      ,'_ノ ノ ハ
    ( 《,{`´},》 //l/ヽ∧フ    ノ从W^リ )
    §*゚ヮ゚.! <i/ ´ー`)   ノソ! ^ヮ゚ノ!
    とYとi ))  (/ll|i|‖iつ    と,へ)_ )つ
    ノ__ト__)   ∪:::ハ::::〉     (__)__,ゝ
     ヽし'    i___),,__';     彡 し'
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:48:19 ID:b9S6MQ67
ジャパンプレミアムって招待制で当たらないと行けないのだろうか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:53:52 ID:Giy2S/oj
>>13
プレミア試写会なんじゃないの?まあ学生の俺には関係ないけどな('A`)
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 02:55:44 ID:Q+3iDzHx
ローマ法王がアメリカを訪れたある日。
高速道路を車で走っている途中後部座席のローマ法王は運転手に言った。
「私は本当は車の運転が大好きなんだ。運転を少しだけ代わってくれないか?」
運転手はローマ法王に運転を代わったまではよかったのだが、
実はローマ法王かなりのスピード狂。
10分もたたないうちに白バイに止められてしまった。
しかし白バイ警官は運転席から降りてきたローマ法王を見て吃驚、
慌てて無線で上司に指示を仰いだ。

警官:「課長大変です!とんでもない大物の車を取り締まってしまいました!」
課長:「大物!?いったいどれぐらいの大物なんだ?」
警官:「それが私にもわからないぐらいの大物なんです!!どうしたらいいんでしょうか?」
課長:「落ち着け。わからないぐらいの大物って一体どういうことなんだ?」
警官:「とにかく大物なんです!ローマ法王が彼の運転手をしてるくらいんなんですから
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 03:01:05 ID:Giy2S/oj
>>15
「お兄ちゃんなら・・・いいよ。」まで読んだ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 03:33:49 ID:/OuK/M9+
>>15
ワラタ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 06:38:12 ID:MoEN2CTR
【間違わないように】【踏み外さないように】

prat
━━ n. 〔俗〕 しり; 〔英〕 ばか者.


plat
━━ n. 〔米〕 小さな地所; 〔米〕 (土地の)図面, 地図.

三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 08:29:13 ID:f+/CglCb
正直2年前はこんな事態になるとは思ってなかった人の数→(1)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 09:47:17 ID:hgBS0/4m
やっぱ社会人が多いんだろうか?
学生いる?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 11:05:49 ID:RO9CJerH
>>1
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 11:16:36 ID:Vrdgk3+L
公式サイトのリニューアルが・・まだかな〜楽しみ〜
OVAのティファってあのゲーム屋の映像で「パパ!!」っていってるのかな?
なんかそんな感じだった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 11:35:27 ID:O8A0470B
初めてここに来たんですが質問させてください。
みんなはACどこで買います?
通販で買いたいんですがおすすめの場所、ここでもよく出てる信頼のある通販ショップなどあれば
教えてください。ちなみに買うのは豪華限定版のほうです。
よろしくお願いします
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:10:31 ID:KdsO3v4Q
とりあえずその質問はうざいので、過去ログ読むかまとめサイト見て自分で探してください。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:25:03 ID:ZNKdcrcK
さんざん既出だったらすんません。
トレーラーで流れてる曲が聞けるサントラみたいのはまだ発売されてない?

最初のダンダンダンダンダンダンダンダン、ティロリロティロリロティロリロティロリロ〜
ってヤツと、セフィロスのテーマみたいのがオペラになってるヤツ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:40:08 ID:O2Z6rVuh
これ店頭でデモ映像見て今まで興味なかったのにすげぇそそられたんだが
予約好調なの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:41:12 ID:1Kgs1Wxi
店の人に聞け
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:42:05 ID:QkvwmMXU
>>25
FF7のサントラで聴けるよ

29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:50:39 ID:O8A0470B
FF7ACの予約場所報告スレとかそういうのはないんですかね?
その店の評判とかも確認できたりとか。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:59:23 ID:vQjGyqUI
>>29
過去スレを見るべし。
どんな店があるのかだけなら、まとめサイトの左上にある「オンライン予約・購入」を見るべし。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:00:55 ID:ZNKdcrcK
>>28
なん個かサントラがあるみたいなんだけど、どれなんでしょう?
てか昔のしょぼいゲーム音のじゃなくてトレーラーのオーケストラ版が聞きたいんですが…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:03:18 ID:WHtpMH7U
>>28
リユニオントラックスじゃね?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:04:19 ID:WHtpMH7U
>>28>>31
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:04:37 ID:O8A0470B
>>30
ありがとうです。
一応まとめサイトは見て、ショップも確認しました。
前スレログは取れたんですがそれ以外の落ちてしまった分に書かれてるんでしょうか?
見れなくて困っている状況です・・・すみません
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:09:59 ID:ZNKdcrcK
>>32
サンクスです!
探してみます!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:10:14 ID:vQjGyqUI
>>34
過去ログもまとめサイトから見れる。
何番目のスレで話題に出てるかは流石に自分で探しておくれ。

あと、今後はもう少し自分で探す努力もしよう。
基本的に質問に答えてくれないってこは、自力で探せるようなことだから。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:17:40 ID:Q8mtbhx0
もしかしたら過去に同じこと聞いたヤツいるかもだけど、
これってFF7やんないと内容わからなさげかなぁ・・
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:19:31 ID:O8A0470B
>>36
その通りでした。自分で探してから質問できるようにします。
まとめサイトでログも見れたのでじっくり見て決めたいと思います。
ありがとうございました。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:20:27 ID:ek2HtXV3
やってた方が100倍くらい楽しいのは明らかでしょ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:25:33 ID:/OuK/M9+
急に質問スレになってるな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:48:33 ID:Q8mtbhx0
>>39
あんがちょ。
仕事帰りに買って帰ります。
ちなみにやっぱりオススメはインターでしか??
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:50:45 ID:RO9CJerH
インターでしか見れないムービーもあるよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:00:07 ID:KdsO3v4Q
今後はザックスの事も描かれそうだし、追加イベント考えたらインターがいいかもね。
でも限定版についてくるから、借りたりしたほうがいいかも。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:12:09 ID:IDBZM4Go
いやまて通常版を一度クリアしてから、インタ版をやった方が
感動もひとしおではないかね。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:15:22 ID:KdsO3v4Q
>>44
あー確かに…。
時間があればそのほうがいいかも。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:37:38 ID:Q8mtbhx0
>>44-45
え… そ そなの?
う〜ん、じゃ、とりあへず通常版買うかなぁ。。
皆様テンキュー。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:39:59 ID:RO9CJerH
今から初めてFF7やるなんて、うらやますぃぜ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:49:05 ID:dSD5bhnu
>>47
だな。
8年前、クリアしたばかりの自分にACのトレイラー見せたら
どんな反応したかなw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:52:27 ID:3Vvtdv/m
>>47
同意。
すべての記憶を消してから7をプレイしたい。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:57:51 ID:H2o9YwTY
俺はこないだ初めてFF7やって、攻略情報調べてる途中でACの存在を知り今に至る。
古代人だがある意味タイミング良くて嬉しい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 14:58:30 ID:dfKk2nA0
>>50は勝ち組
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:07:59 ID:KdsO3v4Q
もう8年経つからな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:19:46 ID:/OuK/M9+
いやー、あれをリアルタイムでプレイした人も良かったんじゃないか。
今じゃあのくらいのポリゴンはあたりまえだし。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:22:58 ID:KIBh32h7
俺は当然発売当時にプレイ。
たしか友人がコンビニで予約して買ったんだっけな。それをやらしてもらってた。
しばらくして親父の会社の部下がどうのこうので親父が借りてきた。凄いハマったっけ。
あのころはあまりTVゲームもしなかったしFFも知らなかったな。初FFが7だし。
それからもちょくちょくやってたな。1、2年おきにやりたくなるんだよ。先月もやったか。

俺ももうすぐ成人だ。そんな俺の一番好きなRPGはFF7です。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:30:34 ID:m/QzYYJR
FFで続編がでるなんてこと想像すらしてなかったからなあ8年前は。
当時「新しいタイトルより、FF7の続編とか作れよ〜」とか皆良く冗談で言ってたな。
あと「ヴィンセント主人公で続編作れ」っていってた奴もいたが今どうしてるだろうww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:35:51 ID:hgBS0/4m
三人組が母さん探し&孤児達が町から消えていく
          ↓
ロッズ(笑)達の襲撃により、クラウドは迷惑をかけまいと、一人出て行く。
しかし過去に守れなかったモノの為に自信を無くしてしまい戦おうとしない。
          ↓
マリンやティファはそんなクラウドに喝を入れる。
          ↓
それを受け止め、子供達を救うべく忘らるる都へ
          ↓
場所は変わり)ミッドガルで戦闘開始&カタージュがバハムート召還
          ↓
仲間達も参戦&クラウドはメガフレアに突進、しかし中でエアリスと再開し、完全に迷いを断ち切る
          ↓
カダージュ+(精神世界で対セフィロス)との戦闘を戦い抜く
          ↓
クラウドは孤児達を救い再び戻ってきた。
孤児達の笑顔を取り戻すため、彼らを守るためにこれからも彼は戦い行くだろう。
そんな彼の左腕の星痕は既に消え果て、その瞳は魔洸エネルギーよりも深く澄んだ青色をしていた・・・

      〜 FIN 〜
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:36:59 ID:K7qYMBYx
>ヴィンセント主人公で続編作れ
当時それを願っていた一人だが、


狂 喜 乱 舞 (゚∀゚)

それと、8年前はまさか■とeが合併するなんて思わなかった
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:43:09 ID:dfKk2nA0
>>56
ネタバレしてんじゃねーyo
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:47:54 ID:/OuK/M9+
>>56
ストーリー予言か?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:51:31 ID:KdsO3v4Q
俺はネタバレされても実際に見て感動したりするから無問題だが。

他の人には迷惑だな。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 15:55:34 ID:UwdojR7x
>>56は既出の場面をつなぎあわせただけじゃないかw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:17:33 ID:Giy2S/oj
あのセフィロスとの戦いは精神世界のものなのか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:22:40 ID:dSD5bhnu
パーチーの映像だと、再生されたセフィロスみたいだが。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:23:04 ID:ZWTz7bUZ
ちょ、まっ、星痕って子供達だけの反応じゃなかったの?
クラウドにも星痕あるの?


古代人ですまん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:23:45 ID:O2Z6rVuh
ぶっちゃけFF7のストーリーの何処がいいのかわからない
6とかのがいいでそ
エアリス殺して楽に感動を得てるよな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:30:22 ID:dSD5bhnu
>>65
6は完璧だからこそ、与えられる楽しみしかない。
7はストーリーがダメダメだからこそ、あーだこーだ考える楽しみがある。

少なくとも俺はそう。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:30:38 ID:aXWLfpwC
またまた自分の弱い心が生み出した幻想で…って相変わらずだなクラウドも。
なんとなくオチが見えてきた気がするけどタークスの謎には期待
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:35:06 ID:ytf2lpXk
>>67
タークスはルーファウスのボディーガードだと思う
孤児達を守るのも仕事のうち、っと。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:43:14 ID:ytf2lpXk
なんか事前に公開しすぎのような気も・・・
めちゃくちゃ落ちみえてきたんですが。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:45:44 ID:lSuArwn8
オチが見えようがバレを見ようが俺は楽しめる方だな
映像みると結局は感動するだろうしな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:46:35 ID:A6/lnBUo
あのバハムートからセフィロス出てくるんだろ
バハムートの体の模様セフィロスまんまじゃん・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 16:47:46 ID:aXWLfpwC
>>68
なるほど。
ルーファスが守ってる孤児達がキーなんだな。
ADVENT CHILDREN =降臨の子供たち(?)
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:01:47 ID:A6/lnBUo
セフィロス倒す
中からエアリス出てくる
エンディング
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:04:24 ID:uvacRxR5
パーティでのムービーの片翼の天使はかっこよかったなあ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:04:42 ID:uvacRxR5
sage忘れたスマン
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:10:20 ID:JfbNlGSO
ムービー二回観たのにBGMあまし覚えてないなぁ…ロックな感じのズガガガ…ってなってたのは覚えてるけど…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:14:04 ID:ytf2lpXk
>>73
バハムートVSユフィ達&クラウド、他方でVSカダージュ→倒してからバハムート参戦
メガフレアに突進→エアリスに導かれセフィロス戦

って感じか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:18:11 ID:2Qryrq4a
>>ID:A6/lnBUo
お前の理論でいくと、
バハムート>セフィロス>エアリス
というマトリョーシカなのですね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:20:13 ID:A6/lnBUo
黒幕はエアリス
元気の無いクラウドにドッキリをしかけた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:22:14 ID:Giy2S/oj
>>79
ACのオチがそれだったら裸踊り
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:23:28 ID:UWXOW6BF
カダージュとの一騎打ちはバハムート戦の後だと思うよ。
バハムート戦のときはまだ左腕の肩掛けがある。
カダージュ戦・セフィロス戦はそれが無くなってる。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:24:25 ID:wO6TDFpN
>>79
カダの操り人形発言に新展開だな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:24:29 ID:A6/lnBUo
ザックスとエアリスのハーレムエンド
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:36:09 ID:KdsO3v4Q
>>74
俺は闘う者達が良かった
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:45:25 ID:/OuK/M9+
ていうか、セフィロスが敵とも限らんのジャマイカ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:47:26 ID:A6/lnBUo
セフィロスとクラウドが協力して3人倒す
セフィロスとクラウドハーレムエンド
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:50:58 ID:6r68Oy4H
セフィロスも目的ってやっぱり神になって云々なんだろうか。
それとも別の、例えば母さん復活とか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:52:58 ID:UwdojR7x
>>83,86
お前はハーレムの意味を知ってるのかと
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:56:17 ID:A6/lnBUo
トルコ語で女性の居室、後宮を意味する harem (ハレム)の日本語転訛。
転じて、一人の男性に多数の女性がつくようなシチュエーションもハーレムと呼ぶ。
Harlem(ハーレム地区) - ニューヨークのマンハッタンにある地区の一つ。
Haarlem(ハールレム) - オランダの都市。チューリップなどの産地として有名。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:58:28 ID:KdsO3v4Q
どこからの転載でつか?^^
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:59:22 ID:ytf2lpXk
クラウドは生まれもっての根暗体質だから直しようにも直せないだろな。
過去にエアリスザックスと亡くした事はかなりのダメージであるとしても、
仲間は皆レベル99超えなんだから、普通に考えて孤児達の事守ろうとすれば
守れるのに、どうせ助けられないから戦えませんってネガティブにも程があるぞ('A`)

>>89
ちょwww
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:02:33 ID:lSuArwn8
>>91
それは物語の起承転結としてしかたないだろ
クラウドが自信を取り戻すのも一つのテーマらしいからな
序盤からやる気満々じゃ話がすぐ終わっちまう
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:06:02 ID:KdsO3v4Q
>>92
一時間もかからずに終わりそうだなw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:07:41 ID:Giy2S/oj
もし序盤からからやる気満々だったら3人組に襲われても超究武神破斬で瞬殺
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:09:17 ID:ytf2lpXk
>>94
瞬殺ワロスwwww


96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:09:51 ID:3Vvtdv/m
ACでは超究武神破斬見られるかな?ワクワク
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:11:57 ID:6r68Oy4H
もう普通の「たたかう」が超究武神覇斬なみだよな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:14:26 ID:IDBZM4Go
じゃあ超究武神覇斬は超究武神覇斬ザ・ワールドレクイエムとかになってるのか
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:15:24 ID:f+/CglCb
ロッズ瞬殺(笑)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:16:10 ID:ytf2lpXk
一振り9999かw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:16:39 ID:3Vvtdv/m
>>99
ロッズカワイソスw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:24:58 ID:Q+3iDzHx
( >`,_ゝ<´)
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:33:29 ID:uvacRxR5
レノが吹っ飛んだのにはワロスwww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:49:30 ID:Vrdgk3+L
誰か〜今月のファミDVDのACの映像のなかみおしえて〜
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:56:56 ID:dfoIau1M
>>97
ルビーウエポンとかBCやりながら倒せるな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:02:00 ID:UWXOW6BF
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:16:29 ID:6r68Oy4H
>>104
WAVEのことか?それなら公式にある方のE3映像。
>>106
受賞無しなのか。悪いような良いような
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:26:09 ID:6cYXClFu
LAST ORDER、劇場で同時上映されるヨカーン
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:28:26 ID:efzqdquO
>108
それはないだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:29:00 ID:ytf2lpXk
>>108
尺的にありえないな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:29:04 ID:efzqdquO
ageちゃった。スマソ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:31:01 ID:9Kz35SFh
>>108
もしそうだったら限定版キャンセルするやつ出てくるだろ
自分でもそうする
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:34:01 ID:K7qYMBYx
■eから小売店へ「限定版キャンセル不可」の通達が出たりして・・・
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:34:20 ID:7LtUOFaz
EXPとかいう雑誌のFF7特集は充実していたな。
人物相関図はよくまとめていた。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:34:57 ID:6cYXClFu
スマン、ちょっと言ってみたかった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:36:18 ID:cPBaUdAV
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:39:16 ID:dfoIau1M
>>116
母さんBOX意外に小さいのな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:39:41 ID:6r68Oy4H
>>117
まあ、首だけだからな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:44:11 ID:dfoIau1M
>>118
いや、カダージュの頭と比べても首を丸ごと入れとくのは無理っぽくね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:49:53 ID:i/mCsHAi
箱の中の母さんは顔は半分だけとか、かけらとか目玉が入っているのかもな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:51:01 ID:6r68Oy4H
>>119
別のシーンから確認してみたが、確かに小さいかも。というか長細いんだな
考えられるのは
・無理やり詰め込んだ
・母さんの首は案外小さい(長細い
・首損傷して入るくらいのサイズになった
・そもそも偽物
とかか。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:53:38 ID:ytf2lpXk
母さん偽者だったか母さんカダージュのせいで損傷激しくなちゃったかだろうな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:54:33 ID:dfoIau1M
>>120
それならカダージュが中身見て悲鳴上げるのも納得いくな。

>>121
詰め込むな詰め込むなw
案外長細い母さんも見てみたいけどな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:54:39 ID:Z8JtmYh5
劇場公開と共に○○○○yで流れたりと・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:54:59 ID:f0wYcqq7
いや、よく首狩り族が持っている人間の頭は小さく縮んでいる。
母さんの頭も縮んだんだ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:56:41 ID:CCOcMQdo
多分ミニマムかかっていたの気付かなかったんじゃね
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:58:49 ID:X0a96WxM
なんかで見たけど干し首ってすごいちっちゃかったYO
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:00:20 ID:3Um6X9xJ
首を切れば小顔になるのか、俺もやってみようかな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:05:53 ID:6r68Oy4H
>>128
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:06:19 ID:kp5l2ZGi
>>128
もちろん結果はうp汁
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:11:50 ID:3Um6X9xJ
ちょっと線路に寝てくる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:17:42 ID:efzqdquO
ジェノヴァ細胞が入っているという考えは無いのかよwwwww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:19:19 ID:dfoIau1M
>>125
しわしわ母さんw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:36:07 ID:CBF6eTc0
俺今日かぎりこのスレには
来ないことにします。
みんなまた会いましょう。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:44:44 ID:dfKk2nA0
>>134
永遠にさよなら
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:56:08 ID:Z8JtmYh5
>>134
もう会わないから
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:56:24 ID:2M3HrPt+
もし技とか魔法の名前をキャラが叫んだら画面殴りつけてモニター割っちゃいそうなんだけど
そういうイタい演出は無いよな?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:57:00 ID:efzqdquO
>>134
二度と会う事はないな。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:02:04 ID:dfKk2nA0
>>137
クラウド「サン……ッダーーーーーー!!!」
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:07:16 ID:6r68Oy4H
中途半端な時にスマソ。まとめさん、ラスト前のクラウド対カダージュ、
セリフのみで「2年前、あのときは確かに〜」のセリフあったよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:11:27 ID:Giy2S/oj
>>137
クラウド「ザケル!」
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:16:12 ID:KdsO3v4Q
>>115
限定版買えないとそう思いたくなるんだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:20:24 ID:KdsO3v4Q
>>137
クラウド「バルス!!」
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:23:55 ID:efzqdquO
バオウザケルガ(´・ω・`)
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:08:48 ID:ZL7G/dFW
メテオにより、異常に傷つけられた星は、自己防衛機能を働かせ、万が一将来脅威にならないように、
ジェノヴァ細胞の影響を少しでも受けた子供達の成長を妨げたり
身体に異常をきたしたりする特定の星のエネルギーを
発し、それを受けてしまって起こる症状が星痕症候群らしい。
146866:2005/08/01(月) 22:14:14 ID:VYaL5D+e
>>145
よくまとめてくれますた(`・ω・´)
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:20:07 ID:r/94dqlj
夜  神  局  長  死  亡
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:21:30 ID:hyW8tb5w
クラウド「おもろうてやがてダメージ!!」
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:21:52 ID:ytf2lpXk
>>147
ちょwwwwwまじでwwwwwwwwwwwwwwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:22:48 ID:CCOcMQdo
>>149
相対する総一郎とメロだが、倒れていた振りをしていたマフィアの一人が総一郎の首に銃弾を撃ち込む

銃声を聞いた松田達は部屋に突入するがメロは一か八かアジトを爆破させる

ノートは取り返したもののメロの行方は判らず総一郎は病院に搬送される

月は総一郎にメロの名前を書くよう迫るが自分の息子がキラじゃなかったと安心し、そのまま息を引き取る。

次号「認知」
ttp://ranobe.com/up/updata/up48977.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1122892890084.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1122892778532.jpg
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:23:15 ID:VJ69a32o
>>137
俺としてはクラウドが
『喰らえ!超究武真破斬!!』(漢字合ってるか?)とか叫んで技出したらイヤだ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:24:12 ID:VYaL5D+e
>>147
夜  神  局  長  死  亡


    予  定   だろ?????
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:24:36 ID:3Um6X9xJ
しかしデスノも糞漫画になっちまったな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:26:29 ID:/OuK/M9+
ここはネタバレ板だったんでふか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:27:11 ID:Q+3iDzHx
なんでその展開で親父が、「ライトがキラじゃない」とわかる?
メロを見たりしてないだろ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:28:04 ID:6r68Oy4H
ノートに名前書かないからじゃね?

ここでスレ違い終了
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:29:06 ID:ytf2lpXk
親父しんじまうのか・・・
カワイソス
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:29:23 ID:kdCuivGQ
一瞬板まちがえたかとおもた。



…何度目だコレ?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:35:01 ID:lr4UPlAU
>>148
そこでそれを出してくるとは…。
やはりFF7世代。俺と近いな。

まあクラウドが破晄撃みたいなのを撃ってるときも無言だったし、
カダージュがバハムートを呼ぶときも無言だったし、
格ゲーみたいに技の名前を叫ぶのはないでしょ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:35:58 ID:6r68Oy4H
おもろうてやがてダメージナツカシスw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:37:13 ID:A2Wal7HG
電撃PS情報!

OVA「LAST ORDER FINAL FANTASYZ」の制作はマッドハウスとの事!
これは、凄い映像期待大な気がする。でも、まだ予約間に合うのか?
マッドだったら絶対買うぞ!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:37:12 ID:CCOcMQdo
>>159
まぁ FF10でも技名叫ばないしな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:38:47 ID:Q+3iDzHx
今日ってジャンプ売ってる?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:39:48 ID:2Qryrq4a
母さんBOX

京極の「魍魎の匣」思い出すな。
みつしり。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:42:53 ID:esOSwoqB
>>162
フレアだけはあったけどな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:43:46 ID:hgjKA9QO
いいかげんスレ違い。
関東一帯ではジャンプは月曜に正規発売。

さっきのネタバレの件は早売りジャンプと言うより、
来週分が印刷所か倉庫から田代されたんだろ?
デスノ中はホカ逝ってモチでもついてろ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:43:46 ID:hyW8tb5w
>>161
BCのCMと同じとこだろ?
なんかあのアニメ野村絵には合ってない気がするけど
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:48:09 ID:Q+3iDzHx
>>166
そうかそうか
お前って体育の団体競技で仲間のミスにすぐ文句つけるタイプだろ?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:50:25 ID:b8ASxbzd
>>161 古代人乙
17064:2005/08/01(月) 23:08:29 ID:ZWTz7bUZ
誰かマジ教えてくれ
きになってしかたない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:13:00 ID:A2Wal7HG
>>169
だって、監督もキャラデもまだ全然分かってないじゃん!
一時期は、イノセンスのI.Gとか、アンリミのGONZOとか話し合ったじゃん!

>>167
アニメ野村絵だけど、ずいぶんと良い線でまとめた気がするのは俺だけ?
だって、野村絵って立体じゃ絶対うごかん絵だよ。
泥臭くもなく、そしてデザイン的過ぎもせず、良い線でまとめていると思うよ。

でも、制作がマッドハウス制作ってだけで、全てがOK、保証されてる気はするよ。
アニオタ以外も期待して損はない!
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:13:01 ID:i/mCsHAi
ある
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:17:44 ID:5EKWOf19
>164
ほう(゚∀゚)
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:18:20 ID:5HwK8sOa
アニメはFF7BCの野村絵だな

作品ごとに絵柄違いすぎだし
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:19:14 ID:KzqFKejl
マッドハウスという単語を初めて聞いたのだが、有名なとこなの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:20:37 ID:b8ASxbzd
マッドハウスが作ったのは前からわっかてるんだよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:22:47 ID:Epmhxy9w
>『FFVII AC』今年のヴェネチア国際映画祭に正式出展

ヴェネチア国際映画祭の公式サイトを覗いたけど
どこにも『FFVII AC』の名前載ってませんが
ひょっとしてガセ?

バイヤー向けの試写会を勝手に正式招待と名乗ってないだろうな・・・。

Biennale Cinema... 62nd Venice Film Festival... Program...
http://www.labiennale.org/en/cinema/exhibition/program/
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:24:58 ID:UEusupbw
>>175
アニメ版のMONSTERとか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:25:41 ID:eMEzi63y
おもいっきり載ってる
野村の名もな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:26:54 ID:ytf2lpXk
もうヴェネチアとかやめとけて・・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:27:14 ID:Vrdgk3+L
30日発売のドリマガにて・・
野村氏「もうFFはPS3で作ってますよ!」キャラデザインは野村さんなんですか?
「さあ・・ドウでしょう?でもキャラリストは見ましたよ・・」 「旧作ばっかじゃ無くて新しいことにも挑戦しますよ」
でったかな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:29:53 ID:3Um6X9xJ
NOMURA Tetsuya Final Fantasy VII: Advent Children Japan 90’
animation


これちゃうのん
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:29:58 ID:Epmhxy9w
>>175
>マッドハウスという単語を初めて聞いたのだが、有名なとこなの?

マッドハウス制作作品

『幻魔大戦』『カムイの剣』『妖獣都市』『獣兵衛忍風帖』
『吸血鬼ハンター"D"』『アニマトリックス』『千年女優』
『東京ゴッドファーザーズ』『茄子 アンダルシアの夏』などなど
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:30:01 ID:Vrdgk3+L
誰か〜DVDファミのDVD見た人ACの映像教えて〜
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:34:23 ID:9lSVv8wH
>>164
母さんがみっしり入っていて「ほう」云ったら怖いなw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:35:15 ID:Epmhxy9w
>>179,>>182
載ってたよ・・・orz

MIIKE Takashi Yokai Daisenso Japan 124’
Bunta Sugawara, Ryunosuke Kamiki, Hiroyuki Miyasako

NOMURA Tetsuya Final Fantasy VII: Advent Children Japan 90’
animation

http://www.labiennale.org/en/cinema/exhibition/program/en/14369.html

この部門はコンペ外の正式招待作品だな。
今年は三池と野村の2人が招待されたのか・・・。
たけしは落選か?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:40:12 ID:Rlx031u1
>145とヴィンセントの星痕とのつながりちょっとわからん
どちらの説明よくわかるんだけどね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:43:03 ID:gmfuCsdv
>>56
>そんな彼の左腕の星痕は既に消え果て、その瞳は魔洸エネルギーよりも深く澄んだ青色をしていた・・・
(・∀・)イイ!!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:43:27 ID:Giy2S/oj
DCでDGソルジャー達が暴れだすということはACで星痕問題は完全解決されるんだろうね
190187:2005/08/01(月) 23:45:26 ID:Rlx031u1
文が変だ
>145とヴィンセントの星痕の説明のつながりね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:48:55 ID:H2o9YwTY
その前にヴィンセントが星痕なのはFAなのか?
さっき俺がベッドの中で拾った電波はお前が発信源だったのか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:50:51 ID:/OuK/M9+
>>184
コイツシツコイ(*´・д・)(・д・`*)ネー
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:51:03 ID:dfKk2nA0
へ、ヴィンがせいこんだなんて初耳だが…。

まあ…見るからに患ってそうだがw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:52:36 ID:EPESyYIF
ttp://www.ff12.com/topics/staff.html

FF7ACはこんなことにならなくてよかったな、、、
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:53:03 ID:Vrdgk3+L

雑誌にてACのシナリオに数秒追加されました・・みなさん大慌てで作ってるそうです
それで発売日の延期はないのでご心配なく
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:53:50 ID:sCgXWZGc
そういやL死亡もここでネタバレされたな。懐かしい。

アニメのMONSTERは見たことないが、かなり神だって聞く
LOも安心?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:55:18 ID:3Um6X9xJ
>>194
ええええええええええええええええええええええええええええ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:57:13 ID:FI+vri44
ピッ…ピッ…ピッ…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:57:39 ID:dfoIau1M
>>194
なんつーか激しく不憫だな。
ファンもスタッフも。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:58:40 ID:dfKk2nA0
>>194
松野氏…(ノД`)
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:58:51 ID:or30p3M5
>>194
12は松野ってとこが一つキモだったんじゃないのか。
大幅な延期も実はこれが原因とか?

これはもうだめかもわからんね
202カウントダウン:2005/08/02(火) 00:00:00 ID:FI+vri44
ピーン!!

発売まで残り44日!!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:00:05 ID:cmEPoYeh
極稀に本当に病気療養だったりすることもあるから侮れない。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:00:49 ID:EEFMthM3
>>202
おめでと。上達したな。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:01:05 ID:3u/Xbqw/
3日連続成功?おめ!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:02:00 ID:bNZfzBmE
すげぇなwおめ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:03:16 ID:FI+vri44
>>204-206
ありがとう!!
ちょい上達したかなw

ではまた明日からも頑張るので!!
ノシ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:04:19 ID:5Cr/E7Ve
別にカウントダウンしなくてもいい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:06:48 ID:wo7cPqrO
>>203
12ファンのためにも冨樫病じゃないことを祈ろうか。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:07:14 ID:c+sODeMy
44日か・・・こうしてみると意外と「すぐ」って感じがするな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:08:47 ID:X2fJKn1t
>>202
おめー

もう8月か。最速で9月8日のプレミアだからなんだかあっという間な感じだ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:09:21 ID:o3kb2R59
>>208
おまえってほんと空気の読めないやつだな。気の毒に。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:10:28 ID:qbm/iR+A
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:11:06 ID:5Cr/E7Ve
すごく・・・大きいです
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:11:39 ID:6csXwE1l
FFシリーズの製作に携わってるスタッフって
ヒゲと野村と北瀬と野元と松野くらいしか知らなかったな。
一番評判いいのって誰?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:12:02 ID:z1x6vPd+
密林キャンセルしてビックカメラで買うことに決めた
ここなら13日に手に入るしな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:12:56 ID:vay9bdBR
FF7は続編やらリメイク?やらがいっぱい出て羨ましいのう
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:14:50 ID:vay9bdBR
sage忘れたorz
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:19:21 ID:GIgwBxEp
松野ああなったけど野村大丈夫か野村
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:19:49 ID:n+487P8Q
DVDで三万近く使うのって初めてだよ…。
その分期待が膨らむから大作キボンヌ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:21:58 ID:C5HxakLL
正確に言えばDVD分は5000円だがな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:23:03 ID:wo7cPqrO
豪華版はカバーの皮代もかかるからな。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:25:18 ID:/a+7PupU
まあでもアニメDVDとか12話で3万くらいするしな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:26:52 ID:RRFwuFfV
>>196
吸血鬼ハンター“D”しか観てないが、あれはまさしく神だった
期待していいと思う
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:29:06 ID:s0ybWhox
質問です
トレーラーで「思い出の中で・・・じっとしていてくれ!!!」って誰がいってるの?
クラウドの声に聞こえるしカダージュの声にも・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:30:08 ID:LvKRpShV
さくらいたかひろ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:31:43 ID:A1PvE4if
>>224
「バンパイアハンターD」の川尻善昭監督だったら、ACを超えるかも・・・
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:33:37 ID:DBoYOoZV
>>185
エムカ■?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:33:51 ID:3GTmb3E8
松野ショックだ…
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:34:39 ID:IzIC8+Fu
>>224
マジか!ワクワクテカテカしてきたぞ!
LOてザックスが主人公だっけ?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:34:40 ID:6csXwE1l
野村って自分の書く主人公の髪形にしてるよないっつも
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:34:52 ID:PnCq99lI
エアリスって顔出ないのかね。ここまできたのに画像が例のあれだけ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:35:35 ID:GsK431nc
スクエニパーティではハッキリ顔出てたよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:38:11 ID:s0ybWhox
>>231
だいぶ昔VIIIのときもゼルの髪の毛意識してたな〜
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:39:18 ID:c+sODeMy
スクエニパーティのPS3デモでエアリスの目まで見えてたよな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:42:54 ID:GIgwBxEp
見えてた。ちょっとカメラ修正したんかな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:43:26 ID:wo7cPqrO
>>231
そのうちハゲるな。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:44:45 ID:qbm/iR+A
じゃあ今度はルードが主人公だな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:49:10 ID:NrnHLeFA
>>183
忘れ物。
『デ・ジ・キャラット』
『劇場版CCさくら』
『ちょびっツ』

マッドにはコレ系もあることお忘れなく。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:49:20 ID:PLCm62rm
松野ガンガレ・・・超ガンガレ・・・!
野村もガンガレ・・・!!!スタッフ一同ガンガレ・・・!!!!




お百度参りしようかしら(´・ω・`)
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:51:27 ID:aFuwn7To
>>239
『いちご100%』

コレもなorz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:15:36 ID:BgVbkkJZ
CCさくらは劇場版だけじゃないよとだけ逝っとく・・・
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:16:07 ID:MNX1z53Q
“プロジェクトA”の正体はコレだ!
「ファイナルファンタジーVII アルティマニア オメガ」
9月9日に発売決定!
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20050801.htm
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:21:45 ID:pFnhQ9MR
>>231
そんな気がしてた。服装も似てることもあると思う。

>>240
激しく同意!!
松野さんがこんなことになっているとは・・・。
野村さんも大変みたいだそうで。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:25:42 ID:lPxFIU5W
>>244
ノムも大変だろな7関連、KH2、13も既に動いてるみたいだし
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:28:19 ID:C5HxakLL
今だから言えるけど、こないだVIPにここ晒して突撃させたの俺なんだ。
まあ誰も恨んでないと思うけど、ごめんね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:28:36 ID:bNZfzBmE
楽しんでやってるならいいんだが・・・
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:33:09 ID:7h2OdMTI
>>246
ざけんなボケ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 01:50:49 ID:lQfZhxeQ
アルティマニアオメガだけどおまいらの入手方法はなんですか?
漏れはガッコ帰りによって電車のなかで読むよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:04:31 ID:EFRi6AX/
分厚いアルティマニアを電車の中で読むとは猛者だな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:08:07 ID:5zS+Jkj5
??FF12???????????????????
??2006?3?16?????????
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:08:41 ID:5zS+Jkj5
つかFF12って、今年中に出るんじゃなかったのか。
え、2006年3月16日、に延期ですか。

ごめん、文字化けした。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:08:46 ID:tMcs+Bmi
また白人が日本語しゃべるげーむ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:12:21 ID:PLCm62rm
今回の本は、ストーリーやキャラクターの深い考察をはじめ、ソフトの発売から8年が経過して明かされる新事実や、初公開となる設定資料、究極のやりこみ情報などなど、
『FFVII』を100倍楽しむためのコンテンツを592ページに収録した、『FFVII』フリークへの心をこめた贈り物です。
9月14日に発売される続編『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』を見る前や見たあとに読むと、
さらに『FFVII』の世界観を深く味わっていただけるにちがいありません。

主人公だけじゃなくて俺らにも贈り物くれんのか
そうさ俺たちゃ7フリーク
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:14:41 ID:qbm/iR+A
>>252
ヒント:年度
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:16:26 ID:5zS+Jkj5
>>255
2005年度、って、







卒業生かいっっ!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:17:52 ID:2K2Q9gUJ
12は年度末決算と来年度にも売り上げが見込める時期を選んだんだろうな。
多分内容自体は年内に発売できるものに仕上がっていると俺は思ってる。

ACは運がいい方、それにしても12はホントポケモン2を待っていたころを思い出すよ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:42:33 ID:4oHzGHqn
あの頃は、ゲームの発売日が延びても、
クオリティを追求するスクエニってすごいなーと思ってた・・・

現在、株式動向と発売時期を照らし合わす薄よごれたヲトナになっちまった・・・




頼むから、赤字決算なんて事態は避けてほしいんだ!!!配当金よこせ!!!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:48:42 ID:AXfPLNuO
ベニ松はエアクラ書くのかエアザク書くのかどっちだろうな
個人的には、本編で両者からさらりとしか語られてないエアザクを読みたい所だが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 02:54:13 ID:UFdB2wNK
小説は好きなように書けばいいだろうけど、
ストーリーやキャラの考察を偏った書き方するのだけは止めて欲しい。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:00:55 ID:N8qdXuTs
ベニー松山はエアヲタで有名だがベントスタッフの社員自体エアリス贔屓なんだろ?
よってエアリスに偏るんじゃねーの
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:04:39 ID:5zS+Jkj5
あーあー、やっとわかった。
年度って、決算のか、そういうことか。
なるほど!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:07:52 ID:C5HxakLL
>>262、いやID:5zS+Jkj5よ、
お前絶対小学校のIQテストの後に親が呼び出されてたろ?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:15:33 ID:5zS+Jkj5
そんなことないYO!!
世間知らずなだけだYO!!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:22:32 ID:C5HxakLL
そうか…
夏休みの宿題は早く終わらせるんだぞ…
「やったけど家に忘れました」はナシだっておじさんと約束してくれるよな…?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:24:37 ID:5zS+Jkj5
ちぇっ、わかったよ、約束するよっ。






お れ は 社 会 人 だ ! ! !
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 03:28:10 ID:3VnnsI3B
m9(^Д^)プギャーーーッ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 04:14:49 ID:qpxfHMgc
当時リアルタイムで遊んだ連中は少なくともほとんどが20超えてる予感
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 06:05:11 ID:HpHtu8k6
松野超頑張れ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 07:50:35 ID:yBzF+V0a
ttp://ff12expo.blog6.fc2.com/blog-entry-522.html
FF7のPS3でのリメイクはもう時間の問題
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:20:53 ID:lVjmiI9n
リメイクどっちでもいいがもし作り直すなら、
兄弟同士でカップリングしたチョコボは
「かしこさ」が大幅ダウンするようにしてほしい。
なんなら変えるのここだけでもいい。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:22:58 ID:z1x6vPd+
マッドハウスだからって盲信的に信頼するなよ

つい最近深夜でやってた「イチゴ100l」なるヘタレ糞アニメも
マッド製作なんだがなぁ'`,、('∀`) '`,、
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:23:31 ID:z1x6vPd+
あ、既出だったかorz
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:24:19 ID:6csXwE1l
>>270
ファンからの強い後押しってどう判断するんだろ
メールか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:28:11 ID:uCGGiZY6
■eパーティーのアンケートとかじゃないか?
実際書いた香具師多いと思うんだが…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:29:11 ID:6csXwE1l
てかリメイクってグラフィックをPS3で再現するってこと?
ストーリーも完全リメイクってこと?
いまいちリメイクの概念がわからない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:35:00 ID:HpHtu8k6
続編より新作に期待するけどリメイクは歓迎するって書いてボールペンもらってきた
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 10:16:07 ID:b93ZwdMZ
>>275
漏れも糞水祭のアンケートの「続編、リメイクをしてほしい作品はありますか?」の所に「FF7のリメイク」とは書いた。

リメイクで怖いのはエアリスが刺されるシーンとザックスが頭撃たれるところか…。ザックスは体撃たれるとかに修正効くか。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 10:57:44 ID:J3Smdlce
オレはアンケートに
『リメイクしないと、二度とスクエニのゲームかわねー!卒業する!!』って書いた

2日目も『リメイクしないと死なす!』ってそこだけ解答してきた
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 10:59:12 ID:6csXwE1l
>>279
それ逆効果っていうんじゃね?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:04:48 ID:J3Smdlce
オレがリメイクで怖いのは、ケットシーを操作、アテレコしていたリーヴ。

ACでケットが『わわわ!』っていってたが、アレもリーブのしわざか?!(凍)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:06:54 ID:J3Smdlce
>>280 マジデ? orz
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:21:21 ID:J3Smdlce
レッドXlllの
『じっちゃーん』『ナナキ今帰りましたー』をどう表現するのか、期待
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:26:13 ID:UFdB2wNK
>>282
まあ何というか、人にものを頼む態度じゃないよね。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:39:00 ID:Yj2M/Naf
で皆さんはACの豪華版の2万ちょいのは買うのかい?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:43:25 ID:8VJWez6T
>>285
予約済みですが。

そんな事よりビデオデッキが壊れた。
昨日レンタルしてきたビデオがでてこなくてヤババス
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:45:51 ID:b93ZwdMZ
セブンで店頭受取にしちまったよ。
まさか革のケースだなんて思わなかった、恥ずかしくて取りに行けないよ…
深夜にでも行くか。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:46:57 ID:VVvZJVTj
>>286
それ昔経験したw
地元の小さい電気屋で分解してもらった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:47:11 ID:S7FfjpJi
>>285
保留してきたが、特典のインター4枚目の内容知ってネット予約した
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:48:25 ID:Yj2M/Naf
>>285
そっか。俺はまだ迷い中…。アニメ版欲しいけど帽子とかイラネ
ビデオが出てこないときはビデオデッキの外枠を外して上からとるといいよ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:49:36 ID:8VJWez6T
>>288
マジか。このビデオデッキもう15年も使ってんだよね。
壊れて当然か。今から解体してヒュ−ジマテリア取り出してみる。

>>289
インター4枚目って?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:54:26 ID:mlXY/sMK
革ケースって取っ手ついてるの?まさかコンビニの袋には入らないよな。

なんにせよコンビニ店頭受取は恥ずかしい…_| ̄|●
もう少し考えて欲しかった
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:54:52 ID:Yj2M/Naf
>>290
ごめんアンカーミスった。>>286だった。

>>291
Zのインターナショナルの豪華ピクチャーレーベル仕様の4枚組み
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:55:55 ID:8VJWez6T
なにも知らずに豪華版の写真見た友人は
人形とシャツとキャップと空き缶と手紙とアニメのセル画?でなんで2万も高くなるんだよと
買いもしないくせに大激怒していた。まぁセル画じゃないしFF7自体もついてくるわけだけど。

>>290
ありがとう。やってみる。


スレ違いゴメンヨ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:59:16 ID:41Sk6Qyp
暇すぎて、ネギまのゲームを買った俺…




こんなになったのも、全部ACと12の延期が悪いんだ…よね?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:59:38 ID:/5DJ/YZE
>>292
漏れもコンビニ店頭受け取り後悔組だ・・orz

箱はデカそうでコンビニの袋には入らない・・となると予めきちんと梱包されているヨカーン。
とでも思ってないと耐えられない(´・ω・`)
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:00:09 ID:+cTcE6uy
>>294
空き缶ワロス
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:04:19 ID:N8qdXuTs
>>296
同じくコンビニ店頭受け取りだ
あんなでけーのチャリの籠にはいらねー
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:05:04 ID:8VJWez6T
>>293
4枚組みなんだ。クラウドとセフィロスとエアリスの3枚だと思ってたよ。


無事ビデ男は生還したよ。みんなありがとな。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:07:59 ID:Yj2M/Naf
>>299
オメデトウ! 
ちなみに一枚は特典DISCね。

301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:12:02 ID:mlXY/sMK
>296
_| ̄|●人●| ̄|_

あれじゃヌーツか何かのケースじゃまいか。梱包はしっかりおながい…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:28:44 ID:DpuJ0JVk
バイト先のコンビニで予約した俺は勝ち…組?
家からバイト先まで一分でもあるが…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:40:58 ID:b93ZwdMZ
>>289
4枚目の内容ってインタ版と同じでしょ?

>>298
俺もチャリ…。買う所見られたくないな。コンビニの袋に入るか、予め梱包してあるかに望みを託す…。

>>299
ちなみに4枚目の絵柄は、7キャラの決戦のシーンだった希ガス。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:43:34 ID:xznNbG0r
インタの四枚目の内容って何?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 12:55:02 ID:eD+1s4Py BE:204473074-#
>>304
だからインタの特別おまけディスクだってば
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 13:36:28 ID:cxRznH6s
自分は自宅から1時間もかかるところで予約してしまった。
電車3本も乗らなきゃいけないなんて・・・。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 13:36:53 ID:qbm/iR+A
となると戦闘の音楽とか全部オーケストラverに・・
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 13:37:07 ID:cxRznH6s
すまん、あげてしまった。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:31:43 ID:yfaneGxk
FF7リメイク、前は絶対に無いって言ってたのにな。
なんで7だけこんなに優遇されてるんだろうと思うと微妙な心境。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:35:58 ID:Aj2EqA9D
限定版の箱を見て、友達が
『こんな嫁入り道具を買うことになるとは思わなかった』といった

オレ渋谷tsutayaで予約したが、、、、渋谷から山手でアレもってかえらなあかん
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:40:41 ID:Aj2EqA9D
ちっとも音の話でてないけどさ、

首都高みたいなとこをバイクで駆け抜けるバトルシーンの時にかかってたのって、
『闘う者達』のアレンジバージョンってかんじだったよな?
ハバムート登場のシーンは
『更に闘う者達』のアレンジだろ?

おながい、誰かオレの間違いだったら訂正を orz
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:43:49 ID:HxpkVVIJ
>>306
電車3本て…。もっと近い所えらべーw
>>311
パーティー行ってないからわからんや
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:45:16 ID:Aj2EqA9D
>>303 正解。4枚目は決戦でFA

1枚目:剣をかざすクラウド(バストアップ。左向きで剣をかざす)
2枚目:祈るエアリス(鼻から下、胸から上のアップ)
3枚目:炎につつまれ剣をかざすセフィロス(バストアップ。右向きで剣をかざす)
4枚目:シド、ナナキ、ユフィ、ケット、バレットを確認(決戦のシーン)

多分DVDがカダージュを抱えるクラウド(ポストカードのやつ)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:46:27 ID:Siustm9Z
>>313
ティファとヴィンセントはおらんのかえ?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:52:08 ID:PLCm62rm
>>314
あの決戦シーンの絵を見るところ
ヴィンセントは切れたんジャマイカ?
よく見たらデスクの端っこに髪とか銃とかがあるとか
ティファはあの絵をすみずみまで見渡しても居なかた・・・ショボーン
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:54:27 ID:ckKaor3+
カダージュをお姫様抱っこして抱えてるクラウド


腐女子に餌あげすぎだぞ■e!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:55:14 ID:Aj2EqA9D
うん。多分切れたんだと思うな…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:55:17 ID:2K2Q9gUJ
>>311
見たけど映像の凄さと外の雑踏の音でBGMをよく覚えてないorz
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:56:35 ID:HxpkVVIJ
>>315
切れた…ってそれはひどいな
ヴィンセントとティファが可哀相
他の画像選べば良かったのにね
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:59:23 ID:Aj2EqA9D
アレで喜ぶ腐女子は多いのか?
なんか、オレの見た回は、鋼の腐女子が多くてヴィンセントとクラウドのシーンで
キャアキャアとか、セフィロスでキャアキャアとか、
こいつら死なす!とマジ思った!!

カダージュ人気無さそうだけどな。外基地テイスト電波盛りでオレは好きだが
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:00:14 ID:ckKaor3+
>>320
>鋼の腐女子


めちゃくちゃ強そうだな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:00:54 ID:z1x6vPd+
>>285
先ほどビックカメラにて予約してまいりますた(`・ω・´)ノシ

初回限定パッケージ版をw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:01:20 ID:Aj2EqA9D
>>319
ホカの映像で全員が集まってんのってないな…

作れッつー話だが
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:01:30 ID:ckKaor3+
学生は金がありませんゆえ映画館で我慢します
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:05:06 ID:Aj2EqA9D
>>322
ごくろう(`・ω・´)ゞ
引取り時はキャリーケースを持参せよ! ●| ̄|_

>>321
焼いても死ななさそうな腐れ具合だったぞ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:13:10 ID:nF9c9EqV
ガダってマザコンだしな
いつだって「ママ」「ママ」「ママ」言ってるからな

初回限定パッケージ予約キャンセルできない・・・
豪華版も予約しちゃったからあわせて3万くらいだな・・・ウウ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:15:41 ID:b93ZwdMZ
>>311
合ってるはず。5回は見たから間違いない。
闘う者達の曲はかなり気に入った。

>>315
決戦のシーンってナナキの上のほうにティファがいたはずなんだよな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:18:45 ID:Siustm9Z
ケットシーとティファの位置から考えるに、
レーベルのティファはおっぱいだけ写ってるヨカーン(*´Д`)ハァハァ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:30:49 ID:ckKaor3+
おまえらおっぱい写ってりゃいいのかw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:32:12 ID:qDMDdW+N
限定版の箱ってどこに載ってる?
どれぐらいの大きさなんだろ(´・ω・`)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:36:11 ID:w93LIPnU
ちょっとした電子レンジくらいのサイズじゃない?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:37:14 ID:aFuwn7To
ヴィンセントが入れるくらいだったと思う。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:37:42 ID:ckKaor3+
2メーターくらいじゃないか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:38:23 ID:PLCm62rm
>>332
みつしり
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:40:25 ID:A1PvE4if
>>272
いちごは外注作品
だから、FFOVAは全く持って心配ない!

マッドハウス制作で川尻監督だったら、まさに世界超一級レベル!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:40:56 ID:b93ZwdMZ
>>330
母さんが詰められるくらいだと思う
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:46:25 ID:qDMDdW+N
>>331-333>>336
350の缶 24本入りの段ボール2つ重ねたぐらいか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:50:45 ID:ckKaor3+
そうだね、そんくらいかな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:56:16 ID:qpxfHMgc
FF7があれやこれや優遇されるのはファンの熱意はもちろん
スタッフもこの作品に対する思い入れが強いからだろうな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:57:58 ID:b93ZwdMZ
つか俺7ドリームでネット予約しようとしたら在庫なくて店頭行ったら予約できたんだが本当に手に入るか不安。

予約票の値段には25000円って書いてあるから間違いなく限定版だとは思うけど…買えないことってあるのかなぁ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:00:08 ID:ECtUhjaT
そんな心配すんなW
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:02:02 ID:bNZfzBmE
>>324
努力しだいだ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:07:43 ID:C5HxakLL
クラウドが腕切られて義手になる展開とかないの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:10:17 ID:0VMn5pDy
散々迷ったあげく、さっき豪華版を祖父地図で予約した。
なんかもうどーでもいーや的なかんじになった。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:13:36 ID:ckKaor3+
なんでみんなそんなに金持ちなの?
社会人?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:16:34 ID:sxnhepNH
社会人じゃなくてもちょっとバイトすりゃ買える値段だろ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:16:50 ID:b93ZwdMZ
>>341
ネット予約は出来なくて店頭予約できたってのが不安なんだよ〜。


ところでクラウド達が皆リボンしてるのは何故ぇ?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:21:20 ID:ckKaor3+
>>347
エアリスのリボン
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:30:58 ID:HxpkVVIJ
>>347
エアリス追悼の意とか
皆がエアリスを忘れずに大事に想ってるって気持ちの証じゃないかな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:41:53 ID:yJrlx2Lk

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10071

すげーーーーーーーーーーwwwwwwwww
FF7の世界に入ったような感じだぜ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:46:04 ID:ckKaor3+
それなんてグロ画像?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:55:21 ID:2K2Q9gUJ
>>351
グロじゃなかったが俺はあんま面白いと思わなかった。
FF関係ないけどいい暇つぶしになる読み物を置いておく
ttp://sato99.fc2web.com/page006.html
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 16:58:11 ID:b93ZwdMZ
>>350
それ随分前に見た事ある
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 17:45:46 ID:AJn5aLWM
>334

ほ う
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 17:59:07 ID:f37V98Ve
>352
普通に面白かった。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:00:25 ID:f37V98Ve
sage忘れ…orz

スマソ…
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:07:59 ID:C5HxakLL
ヤズーって、ポケモン第一話で出たホウオウぐらい忘れられてない?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:19:28 ID:STWM2q9D
今夜はもずく
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:20:01 ID:dmyFPiK9
>357
というかそいつらイマイチ個性無いからどうでもいいや
7のキャラに完璧に喰われてるし
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:21:59 ID:w93LIPnU
だってヤズーって名前モンスターっぽいもんな。
わりと大型でさ。中盤にでてくる。たぶんべヒーモスのなりそこないみたいな形。弱点は氷
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:31:35 ID:5zS+Jkj5
もっとスキャン画像でも出てていいはずなのに、出てないよねえ。
俺の探し方が足らんのか……
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:45:30 ID:eD+1s4Py
>>360
ベビーキングモスだろきっと
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:46:43 ID:eD+1s4Py
うはsage忘れスマソ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:56:39 ID:oisiK7I+
すまん、流れに乗り遅れたが
限定版ってキャリングバッグでお持ち帰り出来る大きさなんだよな?
で、キャリングバッグってノートPC持ち運ぶバッグだろ?
過去スレにあった展示画像(特にフィギャ)見た限りでは、とても入りそうに思えないわけだが…
某店オリ特キャリングバッグって、もしや紙袋にコロコロが付いたやつじゃないよな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:01:52 ID:uUTfzRpF
>キャリングバッグってノートPC持ち運ぶバッグだろ?

なぜそう思い込んでるのか知らないけど、
折れて閉じるバックはキャリングバッグと全て呼ぶ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:07:46 ID:oisiK7I+
え?マジで?
俺超無知テラハズカシスw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:10:20 ID:aI5qMCgj
>>365-366

カワイイナwwwwww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:11:21 ID:aI5qMCgj
ageてしまった・・・。
ギガスマソ;;
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:18:18 ID:HpHtu8k6
セブンで受け取りだけど、もしビニール袋に入れてくれたらセブンを神に認定する。
ついでに酒買うかな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:23:18 ID:LExXGAoR
俺もセブン派。
朝取りに行く予定。
値段で店員にFF7AC限定だってばれるかなーw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:26:56 ID:TAMRbFWn
学校の合宿で発売日に見れないオレは負け組
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:30:18 ID:qDMDdW+N
PS.comで購入、セブン払いで払いに行ったら
「パスコム様でよろしいですね」と言われた
思わず「あ、はい」って言ったけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:35:38 ID:UFdB2wNK
P(ぱ)S(す).com(こむ)
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:50:46 ID:HpHtu8k6
不覚にもワロスwwww
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:55:06 ID:b93ZwdMZ
>>369-370
7ドリームによると品物の梱包はプライバシー保護の為に店員にわからないように梱包してあるそうだ。

でも値段でバレバレだなw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:58:50 ID:bNZfzBmE
>>371
漏れも体育祭がちょうど重なったよ
その後打ち上げだからテラツラスwww
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:02:45 ID:TAMRbFWn
>>376
見られるのは、早くても16日だorz

ま、このスレには見終わるまで来ない方がいいなw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:05:10 ID:QusUVH2r
>>330
そのうちどっかで正式サイズがうpされるかもしれないが、
旅行用カート付きキャリーバックの小さいサイズ位で引取ることを考えた方がイイと思う。
本革1枚仕上げといってるが、

  上 ぶ た だ け で 1匹分の革を使用していることをお忘れなく!!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:11:26 ID:yhtt3aIx
>>378
デカッ!!
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:12:25 ID:bNZfzBmE
牛革とFFにどんなつながりがあるんだろ
野村の趣味として捉えるべきか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:14:04 ID:nF9c9EqV
イフリートから作られてるんだお
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:14:11 ID:GIgwBxEp
牛→狂牛病→病気→星痕
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:17:07 ID:b93ZwdMZ
そんなでかいの…?親に内緒で買うのに…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:17:16 ID:yhtt3aIx
>>382
さすがスクエニ時事ネタもバッチリだな。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:17:38 ID:STWM2q9D
ナナキの皮
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:18:37 ID:TAMRbFWn
ケット・シーの毛
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:20:00 ID:5zS+Jkj5
>>382
ワロテシモタ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:28:21 ID:Hc9Y6ctp
ケットシーの毛とかナナキの皮とか、限定1個じゃん…
いや、ケットシーは2・3個分作れるか。
もしあったらすごい値段がつくんだろうな…
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:29:36 ID:yhtt3aIx
>>388
ケットシー=関西弁ネコ
デブモーグリ=ピンクのデブ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:31:53 ID:QusUVH2r
ヒント:今いくよくるよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:32:15 ID:Hc9Y6ctp
そういやそうだった。
すまん吊ってk(ry
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:36:37 ID:ZHl0B3wF
ピンクのデブ=魔人ブウ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:40:09 ID:TAMRbFWn
パルマーの声は魔人ブウの声を想像してた
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:41:45 ID:yhtt3aIx
俺は占いオババかな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:58:08 ID:QusUVH2r
おで、思い出した

フェンリルって父ちゃんの革靴とどっちが大きいかな?って思ったんだったな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 21:16:34 ID:FObEJn6K
ヴェネチアから一週間、祭り続きになりそうだな。
ネタバレは海外サイトのレポートを訳さなければ平気かな。去年訳してた自分が言うのもおかしいけど
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 21:23:58 ID:N8qdXuTs
レポも書いた人の主観がはいるからな
実際に見るのとはまた全然印象が違うだろうな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 21:24:11 ID:GIgwBxEp
ヴェネチアやプレミアのバレは別途専用スレでやってほしいな・・・

と、八月って事はそろそろCMじゃないか(°∀°)
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 21:35:46 ID:b93ZwdMZ
まだ早くないか?どんなもんなのかわからんけど。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 21:46:21 ID:GIgwBxEp
>>399
神羅サイトに「8月からプロモーション活動」と書いてあったはず。
近いうちにちょっとした祭りになるかもしれん
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:12:33 ID:M+8aRa5K
ベネチア公開っていつ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:36:11 ID:b93ZwdMZ
>>400
俺的には8月言うても中旬とかかなって。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:39:45 ID:f37V98Ve
>>401
映画祭自体は毎年8月下旬〜9月上旬まで。
詳しい日程はそのうちまとめさんに上がると思うよ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:48:02 ID:S7FfjpJi
>>402
31日開催だから中旬はない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:49:06 ID:S7FfjpJi
↑ゴンソ
勘違い。CMのことか
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:00:09 ID:q8vcRDEf
ドンマイ!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:04:23 ID:z1x6vPd+
映画公開の詳細発表遅すぎないか?

普通半年前には前売り券発売するものなのに・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:07:58 ID:yhtt3aIx
スクエニはFFMのトラウマから抜けきってないんだよ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:08:32 ID:xe3EeHNB
映画の試写会の券てどこで買えるの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:10:17 ID:5zS+Jkj5
まだ一ヶ月以上もあるんか……
テンションもつかな……
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:11:16 ID:z1x6vPd+
>>409
ヤフオクかな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:16:02 ID:V3sdK9ia
スクエニの映画は大失敗だな・・・俺その存在すら知らなかったし・・やっぱCMとかちゃんとやっといたほうがいいね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:18:13 ID:47Kh/kwX
FFMはキャラに魅力を感じなかったからスルーした
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:18:23 ID:z1x6vPd+
CMは結構やってたと思うけど

コケたのはそういう理由ではないw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:19:08 ID:xe3EeHNB
パーチーはコスいたらしいね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:21:21 ID:5zS+Jkj5

吹き替えがアンパンマンだったから。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:23:12 ID:xS/6mHFU
CG技術が凄いって特集組まれたりもした。

コケたのはそういうry
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:24:36 ID:BcbRdp0V
そういえば劇場公開が始まったら
ここの住民みんなでオフ会するって話し
なかった??????
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:26:42 ID:z1x6vPd+
CG技術的にはACってそんな高くも無いと思うけど(FFMと比べて)
でも、一般人が見たら間違いなく「コッチのが凄い!」て言うと思う。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:27:46 ID:nF9c9EqV
劇場公開って当たり前に全映画館で放映されるのかね?
それか東京の新宿とか渋谷とかだけでやるんかね・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:28:17 ID:xS/6mHFU
>>419
Mは頬の産毛まで書き込んでたからなw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:28:36 ID:qbm/iR+A
FFMは別にFFじゃなくてもよかった タイトルをエイリアン5とかにすればよかったのに
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:28:44 ID:xe3EeHNB
>>418
黒マントでリユニオンかw
インタビューとかされても「ぐげ?」しか言わないんだったよなw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:30:05 ID:b93ZwdMZ
期待されすぎたってことかな?

CG技術は凄くても話に魅力がなかったからスルーしたけど
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:31:11 ID:z1x6vPd+
FFMは映像的にも見てて全然面白くないんだよね

CGのメリットを全く生かしてなかった
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:32:07 ID:yhtt3aIx
ヒロインが中途半端な顔と年だったのが最大の敗因。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:33:20 ID:z1x6vPd+
アクションらしいアクションも全く無かったよね
単なる地味なD級SF
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:33:30 ID:xS/6mHFU
>>426
ぶっちゃけそれはあるかも。なんかどこまでも一般人っぽかったからなぁ。
もしもACのクオリティのティファ(の顔)が主人公だったらDVD五枚買ってた。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:34:49 ID:xe3EeHNB
>>428
そんなに買ってどうするのかと小一時間(ry
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:35:01 ID:33rLpxFW
髭は好き勝手に映画作って、会社傾けてテメェはとんずらだもんな。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:35:56 ID:UFdB2wNK
髭は好きだよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:39:01 ID:xS/6mHFU
>>429
1枚目……見る用
2枚目……保存用
3枚目……(゚д゚)イラネ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:39:33 ID:5zS+Jkj5
ティファの乳だったらry
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:40:42 ID:BcbRdp0V
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 湯飲みで悪いがコーヒーンドゾー
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~  ズドドドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~   ドドドドド ドドド
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~ ドドドド


435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:40:47 ID:uCGGiZY6
>>432
3枚目でもう(゚听)かよw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:43:11 ID:yhtt3aIx
>>434
旦ヽ(゚∀゚)ノ旦ウヒョー!コーヒーンイタダキマース
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:46:14 ID:xe3EeHNB
>>434
ー=≡旦)Д´)グワァァー
ー=≡旦)つつ
ー=≡旦)つつ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:48:03 ID:uCGGiZY6
>>437
ワロスwww
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:52:13 ID:RRFwuFfV
コーヒーンナツカシスw
いただきます (・∀・)つ旦
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:53:40 ID:GIgwBxEp
>>437
ワロスwwww
旦ヽ(・∀・) コーヒーイタダキマス
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:55:05 ID:b93ZwdMZ
コーヒーンで発売まで待つか(゚∀゚)/旦~イタダキマース
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:55:59 ID:xe3EeHNB
>>438>>440
ワロスって言うなー!
         _, ,_  
      (#‘д‘)   −=≡旦)Д´)
       ⊂彡    −=≡)Д´)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:57:32 ID:GIgwBxEp
>>442
ー=≡旦)Д´)グワァァー
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:58:09 ID:0Gbub5pf
ピッ…
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:58:32 ID:RRFwuFfV
おいピッピ厨はどうした
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:58:41 ID:5zS+Jkj5
旦ヽ(・∀・) イタダキマス!!

さー、今日もカウントダウンなりますか、
コーヒーでもすすってまちまそ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:58:57 ID:xe3EeHNB
>>444
         _, ,_  
      (#‘д‘)   −=≡●)Д´)
       ⊂彡    
448カウントダウン:2005/08/02(火) 23:59:59 ID:0Gbub5pf
発売まで残り43日!!
449よし代理だ:2005/08/03(水) 00:00:01 ID:lhhVtTWu
発売まであと42日!
マターリと…行くぜ!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:00:28 ID:GmlGU2GQ
おしいw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:01:02 ID:0Gbub5pf
orz
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:01:10 ID:PP83tOkV
>>448
m9(^Д^)プギャー
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:01:39 ID:RRFwuFfV
>>448
スマンカッタ…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:01:57 ID:LkIXG7tH
あーおっしい!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:02:13 ID:9XtJMQ9r
>>449
ドンマイw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:02:28 ID:dCeoPnF8
>>453
いえいえw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:02:58 ID:fqJeQ8Rv
何この流れ…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:03:17 ID:1sVcwI22
いつもどうりよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:03:37 ID:frHg0bmb
記録3日連続成功、と
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:04:25 ID:LkIXG7tH
是非、発売日までつづけてくらはい。
前日とかすごい祭りになりそうだ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:05:21 ID:xe3EeHNB
>>460
むしろフライング組の手によって・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:09:31 ID:dlT1zDRQ
  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +     既に祭りは始まっている
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        君たちの心の中でな
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       
   \  `ニニ´  .:::::/     +  
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.       
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       
    |  \/゙(__)\,|  i |       
    >   ヽ. ハ  |   ||    

 
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:09:36 ID:9XtJMQ9r
むしろベネチア映画祭翌翌日くらいがヤバス
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:16:18 ID:PP83tOkV
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
一応ね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:16:30 ID:LkIXG7tH
ウホッ!!
タノシミス!!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:18:00 ID:wmQUrPq0
どうでもいい更新だ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:19:11 ID:PP83tOkV
だから一応と言った。
・・・よく考えたらリニューアル前なのになぜ今更新するんだ?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:20:44 ID:GmlGU2GQ
2年連続って異例なのか。テレビとかで取り上げられないのかな。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:23:31 ID:Lo0/sr79
ヒント:これがリニューアル
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:25:14 ID:yRRos/vi
工エエェ(´д`)ェエエ工
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:25:14 ID:PP83tOkV
>>469
工 工 エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ 工 工
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:26:52 ID:/7QwpibT
公式ってどこ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:27:38 ID:wmQUrPq0
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:27:48 ID:LkIXG7tH

エエエエエ ( Д )゜゜ エエエエエ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:27:51 ID:PP83tOkV
>>470
ちょwww同じ時間に同じ事wwwwwwwww





結婚して下さい
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:28:35 ID:yRRos/vi
>>475
やーだよ!ww
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:30:02 ID:/7QwpibT
公式変わってないぉ ええ おれだけかい。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:30:35 ID:Lo0/sr79
>>476
じゃあ俺と結婚してください!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:31:15 ID:++O1ZJmI
止めんか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:32:05 ID:APsYnXqN
今日は一応ヘビメタさんチェックするかな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:33:42 ID:PP83tOkV
俺漏れも
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:36:43 ID:frHg0bmb
>>480
何時から?新聞取ってないからワカンネ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:52:14 ID:wHAHHg48
公式の映画10〜だって!よかった〜で
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:55:30 ID:1sVcwI22
ほんとにまとめさん仕事速いな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:02:03 ID:APsYnXqN
>>482
今始まった
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:03:09 ID:wHAHHg48
HPのリニューアルってあれか・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:05:58 ID:X20m1VXP
プライベートすスクリーニングってどういう意味?
なんかプライベートって響きがやけにひっかかる・・・・
ただの劇場公開だよな?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:06:11 ID:frHg0bmb
>>485
家の方はやってないみたいだorz
一応トン
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:06:52 ID:AFWDm4ut
プライベートスクリーニング?
何でわざわざ勿体つけて横文字使うかわからん。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:08:30 ID:LkIXG7tH
試写会ちゃうか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:10:03 ID:AFWDm4ut
>>490
試写会は9/8にJAPANプレミアでやるんだとよ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:12:43 ID:lkLD2nwP
>>488
俺んとこもやってねえ…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:15:15 ID:LkIXG7tH
>>491
ふむ……なんにしろ排他的な上映会であることは間違いなさそうだ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:22:09 ID:Lo0/sr79
字幕が戸田奈津子だったら速攻で買うんだが
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:24:16 ID:frHg0bmb
>>492
もしや同郷か?w
東海でやる時間、誰かキボン
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:24:51 ID:Z6ktgTRu
ドン観音寺ファンクラブの一護の会員ナンバー分かる奴いる?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:27:13 ID:Z6ktgTRu
堂々の誤爆
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:27:39 ID:APsYnXqN
お、マッドハウス制作のモンスターやってるね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:28:44 ID:lkLD2nwP
>>495
いや、俺大阪w
地域によって放送違うからこういう時困るよな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:29:12 ID:PP83tOkV
CMはやっぱり無しか・・・来週辺り期待
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:29:52 ID:c1Cd3nGE
今の時期じゃ鋼3とグランディア3とヘビメタさんしかやらないわな・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:30:41 ID:frHg0bmb
>>499
テレビ大阪
毎週土曜日 深夜26:05〜
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:33:27 ID:Gk65LQlF
ヘビメタ…買う奴いるのかな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:33:50 ID:c1Cd3nGE
久しぶりに武蔵とBC見た
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:33:57 ID:APsYnXqN
BCのCMは来たな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:34:47 ID:frHg0bmb
・・・東海もしかしてやらない?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:41:25 ID:lkLD2nwP
>>502
全然しらんかった、サンクス
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:43:20 ID:X20m1VXP
クラウドのバスタードソードに狼の模様ついてる?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:49:11 ID:GmlGU2GQ
>>496
そんなもん知ってどうすんだ?w
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:55:12 ID:fulRtkLx
ヤズーの一人称が私ってのは本当か?w
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:58:11 ID:dwNGRi/C
前に野村が神羅サイトで言ってた実写のシーンってどこのことなんだろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 01:58:32 ID:Lo0/sr79
さっき言ってた試写会とかってなんの話?
俺にも教えてくれよ
あとテレビがどうこうとか
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 02:02:21 ID:dwNGRi/C
>>512
とりあえず公式見て来い
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 02:10:13 ID:Lo0/sr79
テレビは?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 02:14:25 ID:frHg0bmb
CMの話じゃないか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 02:16:41 ID:wHAHHg48
>>511
キタの大空洞です・・コメントで言っていた火山を検索するとそれらしきものが・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 04:06:40 ID:Lo0/sr79
ぬるぽ
この時間帯なら1時間持つだろう(`∇´)
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 04:06:50 ID:Vu2V6Y+Y
ガッ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 04:09:04 ID:LkIXG7tH
1時間どころか10秒と……
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 06:22:13 ID:TxQDtxXl
ゴン・・・ゴン・・・
私だ・・・開けてください
ド キ ッ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 08:06:28 ID:/7QwpibT
http://forums.adventchildren.net/image.php?u=14793&dateline=1123001613
見てきた人、まさにエアリスってこんな顔だった?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 08:06:35 ID:r0mdAWyZ
赤道小町…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 08:07:57 ID:r0mdAWyZ
521>どう見ても叶姉妹の妹だ…_| ̄|○
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 08:52:06 ID:O9JI5uSm
 |/li
 |`⌒ヽ
 |ノ))))〉
 |゚ヮ゚ノ|! 誰もいない…
 ⊂!)]   ガオガオするならイマノウチ…
 |_|〉
 |'ノ

 |      |iヽ /li
 |     〃 '⌒´`ヽ.
 |     Kiミ!|ノノ))))〉
 |    ノ,ヘ.|l ゚ヮ゚ノ|!  ガオガオガオー♪
 |    (( ⊂I!†iつ
 |    )ノとン/_|〉
 |         (.ノ

 |       |iヽ /li
 |      〃 '⌒´`ヽ. 
 |      Kiミ!|ノノ))))〉
 |     ノ ヘ.|l ^ヮ゚∩ ガオガオガオーガオガオ♪
 |     ((( ⊂I!†iソ
 |     )ノ fく/_ソつ
 |        し'

 |
 |
 |   ガオガオオワリ♪
 | 彡
 |  サッ
 |
 |
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 09:11:51 ID:RRvigYpw
8月1日のプレスリリース見たが、ここに記載されてるってことは
UMD版も初回限定パッケージあるんだよな・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 09:29:57 ID:7vNeU+dD
>>521
クラウドブラックのクソ画像じゃねーか!!
さらすなら、ティファとクラウドもさらせやーーーー!!!

(E3デモの改良版で顔確認可能。キレイ系の外人ですた)
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 09:31:08 ID:7vNeU+dD
>>521
クラウドブラックのクソ画像じゃねーか!!
さらすなら、ティファとクラウドもさらせやーーーー!!!

(E3デモの改良版で顔確認可能。キレイ系の外人ですた)
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 09:33:22 ID:7vNeU+dD
2回もスマ(ry…   _| ̄|● 逝ってきます
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 09:39:24 ID:Lo0/sr79
>>521
クラウドブラックのクソ画像じゃねーか!!
さらすなら、ティファとクラウドもさらせやーーーー!!!

(E3デモの改良版で顔確認可能。キレイ系の外人ですた)
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 10:03:18 ID:O9JI5uSm
ACの豪華版ついでにこれも買おうぜ
一緒に買えば安く感じる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050704/seuh.htm
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 10:55:41 ID:am9z8Vw+
>>521
クラウドブラックのクソ画像じゃねーか!!
さらすなら、ティファとクラウドもさらせやーーーー!!!

(E3デモの改良版で顔確認可能。キレイ系の外人ですた)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 10:58:02 ID:/7QwpibT
E3デモの改良版ってスクエニパーティで流れてたやつ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:18:39 ID:8FhspVwu
キレイ系の外人・・?なんか微妙だな
キレイ系の外人って例えばどういう人?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:23:15 ID:YLYJD/U5
リサステッグマイヤー
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:26:40 ID:IHLCRLqi
エフエフセブンだからセブンイレブンで予約できるようにしたの?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:28:57 ID:Lo0/sr79
>>521
クラウドブラックのクソ画像じゃねーか!!
さらすなら、ティファとクラウドもさらせやーーーー!!!

(E3デモの改良版で顔確認可能。キレイ系の外人ですた)
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:32:36 ID:APsYnXqN
>>535
ネット予約はもうできないぽ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:44:23 ID:/7QwpibT
初回をセブンドリームとアマゾンで保険で予約しといた んでアマゾンは怪しいのでさっきキャンセル
一個空いたよ! たぶん
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:44:53 ID:bBO5RtCi
豪華版、初回版、UMD版を予約した
初回版、友達が売ってくれ言うんだが、売ってやったほうがいいか?
パッケージとか違ったら売りたくないんだが
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 13:47:02 ID:LBkN6Uo5
知らんがな(´・ω・`)
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 14:20:32 ID:ag8NHgSt BE:109539353-#
漏れ「スマイルください!!」

店員「・・・ホットとアイスがございますが。」

漏れ「エッ!・・・じゃあアイスで。。。」

店員「フッ・・・(冷笑」
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 14:21:30 ID:ag8NHgSt BE:525787698-#
すまん誤爆
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 14:38:59 ID:9FZATsou
メガワロスwww
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 16:14:24 ID:mBeSa+aO
どこに投下するつもりだったんだww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 16:18:32 ID:may5L8kL
コピペだな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 16:19:55 ID:wmQUrPq0
どっかで見たと思ったら
727 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/07/28(木) 22:12:00 0
漏れ「スマイルください!!」

店員「・・・ホットとアイスがございますが。」

漏れ「エッ!・・・じゃあアイスで。。。」

店員「フッ・・・(冷笑」

547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 16:56:23 ID:Vu2V6Y+Y
521クラウドブラックのクソ画像じゃねーか!! さらすなら、ティファとクラウドもさらせやーーーー!!! (E3デモの改良版で顔確認可能。キレイ系の外人ですた)
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:13:03 ID:UK/JbU+3
これってレンタル無いんだよね??
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:28:42 ID:1YvhIR/d
nai
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:32:17 ID:/Yst3i+M
さっきGTO見たらバレットの中の人が出てた
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:33:51 ID:PP83tOkV
さっきバレット見たらGTOの中の人が出てた
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:44:55 ID:CeJpHbjP
>>551
カナシス・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:49:49 ID:O9JI5uSm
[ゲーム動画](盗撮)スクウェア・エニックスパーティー2005 050730 ff12setumei-cyotto01 [1m57s 640x360 29.97fps XviD+MP3].avi 15,790,080 9cc87e644e1413f15bfe4a5a69120c21
[ゲーム動画](盗撮)スクウェア・エニックスパーティー2005 050730 ff12fonkaigan001 [4m42s 320x240 29.97fps XviD+MP3].avi 23,476,224 84765ead9b9f28f0f2d91813ffe1e27e
[ゲーム動画](盗撮)スクウェア・エニックスパーティー2005 050730 ff12fonkaigan002 [1m39s 480x360 29.97fps XviD+MP3].avi 15,337,472 e311ced8ea92919ce00a20bcfe9bc7a7
[ゲーム動画](盗撮)スクウェア・エニックスパーティー2005 050730 ff12miriamuiseki001 [2m31s 480x360 10fps XviD+MP3].avi 10,479,616 d5529835cf8acb28d989b68241bdfc8f
[ゲーム動画](盗撮)スクウェア・エニックスパーティー2005 050730 ff12miriamuiseki002 [2m31s 480x360 10fps XviD+MP3].avi 12,496,896 d3002e3d10f7183aaba6ded16065ef0a
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 17:57:37 ID:CeJpHbjP
今年はFF関連がイパーイ発売だな。
受験生のあたしはもうどうすればいいのかと小一時間(ry
受験とFF、皆さんはどっちをとる???
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:03:41 ID:VjujxWIB
そら、受験だろ
…っつってもどっちもだなw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:04:41 ID:88Fr4UI/
>>554
言うまでもなく受験。
受験が一段落するまでFFはお預け。
あたりまえだろ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:04:48 ID:huqw8MWt
10月からFFプレイ始めて11月に推薦入試を受けた過去を持つ
現役大学生の漏れが来ましたよ(´・∀・`)
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:09:01 ID:mNMtxKTW BE:219078465-#
>>554
9月4日に受験ですが2ちゃんねるをうろついている自分がいます。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:14:20 ID:CeJpHbjP
>>558
ぇえ〜?!すごい☆高校生ですか?
じぶん厨房なんで3月に受験です。
つかFF12、3月16日に発売なんて・・・もう、泣きたい;;
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:16:07 ID:vTpKkyyd BE:87632126-#
>>559
ニ ー ト で す
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:16:43 ID:/CyozOiM
3月16日だと高校受験は直前できついかもしれないが
大学受験は国公立前期直後でいいタイミングかもな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:21:20 ID:PP83tOkV
俺は今年受験ないが、あったとしてもFFやるだろうな・・・
そ し て ニ ー ト が 増 え て ゆ く
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:28:23 ID:LkIXG7tH
どうでもいいが、受験ってことは勉強中ってことだろ。
勉強中のやつはニートとは言わんよ。
ただ無職の奴をニートと言って侮蔑的に扱ってはイクナイ。
マスゴミの思う壺。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:38:08 ID:6pNdTpDM BE:182565555-#
>>563
そうか。ありがとう。
無職っつうかバイト(と勉強)はしてるんだがいつもニートニート言われてたもので_| ̄|〇
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:50:10 ID:T/fGT12P
>594
ガンガレ
さておれも課題すませて豪華版のためのバイトまた探すかな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:51:54 ID:6pNdTpDM BE:328617195-#
連投スマソ
ここに書き込むとID変わるんだけどなんだろう
仕様?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:57:14 ID:0i7UGLAb
初回限定版と豪華限定版にはなにが入ってるんですか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:59:29 ID:V5xzVjRx
ジェノバの首
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:00:50 ID:0i7UGLAb
は?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:01:08 ID:cBz7Rujo
金太郎飴
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:02:18 ID:F3GPlhKq
スーパーニュースでグランディア3、と。メモしとく。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:04:55 ID:LkIXG7tH
>>567
初回版はただパッケージが豪華なだけで、中身は同じ。
豪華版はフィギュアやらキャップやらFF7interやら、パッケージ本革仕様やら。
amazonに詳しく書いてあることを、ここで聞くのはヤボなりよ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:07:49 ID:rnyOdJsm
>>572
(゚Д゚ ;)コロ助・・・?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:09:31 ID:6pNdTpDM BE:43816223-#
>>572
VIPの例のスレを思い出す・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:11:01 ID:0i7UGLAb
>>572
ありがd
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:20:07 ID:3gSXrHHG
>>572
ヤボとかいうコロ助はゴリラブタにやられちまえーヽ(´Д`)ノ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:21:28 ID:F3GPlhKq
わぁ・・・ニブルヘイムの中・・・すごく熱いナリ・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:24:23 ID:6pNdTpDM BE:58421142-#
>>577
ちょwwwおまwwwwwww


大火事ですか(´・ω・`)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:29:59 ID:LkIXG7tH
そちらノリ良すぎでおじゃる。゙
モチツクでおじゃる。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:31:16 ID:k+bhikDC
おじゃる丸乙!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:46:43 ID:lhhVtTWu
オダイン博士乙。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:50:12 ID:kXtiDPaA
スクエニパーティーの会場のどこかに、
野村さんのサインが書いてあったらしい・・・。
KHのソラと一緒に・・・。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 19:58:20 ID:4Xgdegbq
主題歌って結局何になったの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 20:06:23 ID:bTnzv0AQ
初回限定版にはコメンテータリーがあるって
通常版にないって聞いたけど。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 20:13:44 ID:/7QwpibT
コメンテータリーは豪華にしかつかん
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 20:20:38 ID:9aOyLXHK
新星堂に置いてあるリコとかいう冊子に付いてるDVD見たんだが、結構面白そうだな。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:14:40 ID:vxXQVh8V
>>586
詳細

関係ないけど、BCでチョコボレースやるから誰か番号予想してくれ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:16:55 ID:Lo0/sr79
GーDで
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:24:43 ID:L06rpviN
2-3
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:44:06 ID:1brcFYVn
関係ないって分かってるならわざわざここで聞くなよ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:46:34 ID:am9z8Vw+
>>582
拾いもんの画像持ってるけどうpしようか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:48:44 ID:T/fGT12P
主題歌こういう雰囲気あってるのと言うか燃えられるようなのにしてほしいな
ttp://super-movies.com/mv/wg-ff4-8.htm
ttp://super-movies.com/mv/wg-surira-.htm
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:04:39 ID:O9JI5uSm
店頭プロモってもうやってんの?見たことねーけど
http://img107.auctions.yahoo.co.jp/users/5/5/2/4/game_goods_shop-img496x433-112278870831ff.jpg
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:15:16 ID:dlT1zDRQ
>>593
店頭プロモやってるよ
秋葉原でねw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:15:16 ID:/aQjO1M3
>>593
ヒント:前スレ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:19:00 ID:dlT1zDRQ
今この時間ぬるぽしても 
ダイジョウブかな?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:21:41 ID:kBEsZBha
>>596
ガッしてやる
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:24:17 ID:dlT1zDRQ
Σ(`ζ.´;) チッ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:26:04 ID:3gSXrHHG
(´∀`)<僕は神山満月ちゃん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:27:50 ID:lhhVtTWu
>>593
近所のローソン、予約受け付け終わったらポスター貰える。
こういうレベルならどこでもやってるでしょ
流石に豪華版の中身を展示とかはないけどなー
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:33:33 ID:QwtJgs/l
>>600
どんなポスター?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:35:19 ID:QwtJgs/l
今日本屋で見たのだけどDVDファミ通の付録DVDにACがあったけど・・
内容知らない?内容しだいで買いたいのだけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:38:12 ID:lhhVtTWu
>>601
A3?のあんまり大きくないやつ。
上2/3がクラウドとセフィロスの眠そうなアレで、下が豪華版の中身を紹介。
裏からも同じようなのが見えてたから、もしかしたら両面刷りかも
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:45:17 ID:APsYnXqN
>>602
過去ログ嫁
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:46:38 ID:QwtJgs/l
>>604
なかった・・です
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:48:20 ID:PP83tOkV
7分映像またどっかで見たいな・・・何かに収録してくれよ野村
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:55:06 ID:z53A46vh
>>586.587
俺も新星堂で買い物したらDVDが付いてた
新作DVD紹介にACあったよ

公式のトレーラーと同じ物だけど。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:03:52 ID:1sVcwI22
あぁーバイトの疲れが気持ちいいなチクショウ
見てるか?学生という理由で限定版買えねぇって言ったやつ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:05:49 ID:gISiGJty
>>607
何買ったらついてくんの?冊子で??
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:39:16 ID:z53A46vh
>>609
うん、冊子にDVDが付いてた

>>586の言うように別に商品買わなくても
店に冊子が置いてあるのかもしれないけど。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:45:06 ID:QwtJgs/l
>>607
トレーラーってやたら英語言うやつ?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:54:15 ID:KhDXOHbv
コレのために校則無視してバイトしてるリア工の俺が来ましたよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:55:02 ID:/7QwpibT
おれがチクってやろう
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:57:08 ID:9Fk91+Vd
ピッ…ピッ…ピッ…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:58:49 ID:QUSudUZr
>>612
ナカーマ ノシ
616カウントダウン:2005/08/03(水) 23:59:59 ID:9Fk91+Vd
ピーン!!

発売まで残り42日です。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:00:26 ID:JTCsl3q/
orz
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:00:45 ID:PP83tOkV
ピッピ(笑)
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:01:02 ID:n6xFt7XE
>>611
ううん、公式では一番新しいヤツ
E3のやつだったっけ?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:01:21 ID:720s4Jt/
二連敗……めげるな!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:02:56 ID:PIweSL47
>>616
41日だと思うんだが…
指折り数えてみた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:05:10 ID:XDs2OWS9
残り41日と23時間54分
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:09:31 ID:720s4Jt/
>>621
?????????
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:10:14 ID:720s4Jt/
>>621
まとめサイト見れ。

すまん、化けた。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:16:27 ID:aw6KCxvr
あと41だろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:17:22 ID:2J0ZKww6
あと残り42日と0時間00分
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:19:36 ID:XDs2OWS9
残り23h48mも一日とみなせば残り42日
残り時間省くと残り41日
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:29:36 ID:0j5L4ChY
42日だとしても劇場公開に換算すると残り36日、ジャパンプレミアにすると34日だぞ!


ついでに俺は劇場公開には行くつもりだよ(`・ω・´)豪華版も地図で注文したし、スクエニPTにも行った俺は
ACを心から楽しみにしている。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:34:12 ID:M4IPkjyq
>>628
ファンの鑑だな。

自分はスクエニPTには行ってないけど、豪華版予約して、
プレミアにもなんとしてでも行きたいと思ってるよ(`・ω・´)
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:34:51 ID:kkllBoqH
発売日テストだから前にしっかり勉強、と思っていたら劇場公開
だが行く
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:50:03 ID:aw6KCxvr
>>630
うお〜〜〜仲間だ〜〜
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:57:48 ID:2J0ZKww6
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:57:56 ID:lEIsn62r
川尻善昭にOVA作らせてぇぇ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 01:10:51 ID:nFQzQyms
限定のTシャツとキャップでこのスレオフくらいにしか使えないと思う。
劇場公開後にこの2つで劇場埋めたらおもしろくない?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 01:16:29 ID:UJkGWcVL
たんぽぽのふらっしゅ思い出した>>634
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 01:20:53 ID:ZvdrUOO/
劇場OFFのガイドライン

1. Tシャツは前身衣を縦にはさみをいれて黒マントに

2. 黒キャップの上からほっかむりにしてリニュニオン

3. インタビューには『ぐけ…』としか答えない
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 01:36:49 ID:VHM/Sq29
妹と見に行くので結構です
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 01:57:24 ID:J2QfkCcZ
リニュニオン
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 02:03:15 ID:h8pZs77i
行きたくなす('A`)
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 03:08:15 ID:MpOCcWN3
さーてどこから突っ込んでいこうか
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1470162
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 03:11:16 ID:UhFTGnQ5
タイトルだけの間違いかと思ったら紹介文がwww
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 03:20:40 ID:720s4Jt/
ぶっっふぉぉ!!
どっちなんだああ!!ww
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 03:29:40 ID:cjZCq1+m
OVA版のスタッフって分かったの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 03:33:25 ID:MpOCcWN3
スタッフは知らんがマッドハウスって会社が作ってる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:05:02 ID:mdmXbfo2
ハァ…ウチBCのCM入らないが、AC入るかなぁ。CM見るために田舎に引っ越すの延ばしたんだけどなぁ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:07:30 ID:mdmXbfo2
スマソ…sapeって…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:14:18 ID:h6A0M85T
みんなサントラは買う?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:19:30 ID:tyIIE8hE
買う
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:22:22 ID:h6A0M85T
何故かアマゾンで予約出来ないんだよな・・・?商品検索でHITしない。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:22:51 ID:lX0530B3
AC発表されたときは「イラネ」って思ってたけど今ではDVDも買う気満々、劇場版も見る気満々だから困る
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:28:17 ID:h6A0M85T
DVDと劇場は内容違うの?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:29:12 ID:lX0530B3
多分同じ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:32:53 ID:h6A0M85T
なるほど、大画面で見たいって事だな。
それより何故アマでHITしないかわかる奴いる?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 05:47:21 ID:u7BhwMmZ
>>649>>653
あれ?ちゃんとHITしたヨ@尼(携帯版)。「初回限定版」はDVDのとこ、「豪華版」はゲームのとこにでてるっす。…はじめのうちはわしも混乱したがw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 06:05:02 ID:u7BhwMmZ
連カキスマソ、商品名違うぞゴルァと言われそなんで(汗)。名前で探すのマンドクセいんで、いつも売り上げランキングのとこからみてます、だいたいTOP10にはいってるし。…あーあ、わしも尼で頼めばよかった、よりによってくそ高い&キャンセル不可の〇〇〇に…orz
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 06:12:55 ID:720s4Jt/
本商品じゃなくてサントラだゴルァ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 06:33:53 ID:D81VD2qr
発売前の商品はamazonで頼まなくて正解。
数日遅れは普通だし、向こうの都合で勝手にキャンセルされることもある。
658654&655:2005/08/04(木) 07:11:05 ID:u7BhwMmZ
>>656
サントラの事でありますたか、勘違い申し訳ない。ゴメンナ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 07:13:17 ID:8zSw+oHY
>>657
そうなん?じゃあ今まで俺は運がよかったんだな…
しかもさっき予約しちまったばっかだぜ…。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 07:50:49 ID:LCkD78rY
じゃあ楽天で頼んだヤシは運のいいほうか?
23000円てなんだよー
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 09:28:55 ID:zbwKW0L/
セブンで羞恥プレーな自分は勝ち組。
中身わかんなくても値段と大きさだけで十分羞恥プレーだ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 10:17:36 ID:UTnCwZB0
これは普通の映画館でも公開されるのかね?

やっぱ最初のアレだけ?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 10:20:54 ID:720s4Jt/
>>661
堂々としれ!
オマイはこの板の誇りだ!
ジークハイル!!
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 10:44:28 ID:UJkGWcVL
クレカのポイントを楽天ポイントに移行して
特典付き1万弱で買った俺は間違いなく勝ち組!!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 10:49:56 ID:y3R2U4mS
豪華版は未開封で2年くらいしてからヤフオクかけると
定価より高く売れる
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 10:56:47 ID:J4ZRkNSq
>659
IDがヤズー
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:05:02 ID:TkbdRQma
HMVで豪華版を買って、そのポイントでサントラ購入予定
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:12:38 ID:zbwKW0L/
>>667
それやろうと思ったけど当時予約できなかったし、一刻も早く手に入れたいからあきらめた。
いかに節約するかでなくて、いかに早く手に入れるかを優先したよ。

二年だよ。二年だもの。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:39:38 ID:mdmXbfo2
そうだそうだ二年も待ったんだ!!最初は去年の夏にでると聞いていたのに、ぜんぜんでなくて、やたらガックリきたもんだ!!!
だから田舎なんで時間的に受け渡しが早いと思われるコンビニで予約するでよ。ノシ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:41:21 ID:65hh3bYv
>>662
9/10から劇場公開らしいけど「プライベート」スクリーニングってのが引っかかるな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:42:52 ID:VHM/Sq29
直訳したら私的上映
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:42:58 ID:tyIIE8hE
コンビニ予約で手違いがあったらと不安な俺GAIRU
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:48:00 ID:65hh3bYv
>>671
なんか内輪だけな雰囲気しねえ?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:55:48 ID:0knK4kFU
>>662
普通の映画館で(最低でも一週間)上映しなきゃ「劇場公開」とは言わんダロー(´・∀・`)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:57:48 ID:0knK4kFU
どっちにしろ、あと一ヶ月ちょいしか無いんだからとっとと詳細発表してよヽ(`Д´)ノ
何勿体つけてんだって感じ・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:00:35 ID:65hh3bYv
あれだな。
まとめさんが神仕事人なもんでスタッフが公式更新サボってるんだな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:22:20 ID:0j5L4ChY
公式リニューアルと同時期にCMがスタートしてくれると信じてる!


でもスクエニ提供の番組って今はぱにぽに位じゃない?ぱにぽに東京系だから俺の家じゃ見れないわけだがorz
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:26:49 ID:zbwKW0L/
グランディアのCMしょっちゅう見るから、枠は限られてないと思うよ。
FFともなれば深夜だけとかはありえないだろ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:28:22 ID:b3jcHuJd
スクエニのCMは、めちゃイケ終了後、ナルトの前に見たことある
ドラクエ8は映画のCMでも上映してた
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:29:07 ID:MpOCcWN3
あとヘビメタさんとハガレンの再放送がある
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:30:14 ID:y3R2U4mS
ぱにぽにだっしゅってアニメ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:31:17 ID:y3R2U4mS
↑の最後に?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 13:19:07 ID:viYHpquG
っていうかこの時間にカキコしている人って
夏休みの学生かニートぐらいか???(・ε・)
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 13:29:05 ID:y3R2U4mS
ヒント:俺はプロ野球選手
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 13:39:31 ID:zbwKW0L/
ペタジーニ乙
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 14:43:19 ID:S2MSq54G
学生
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 15:29:47 ID:DnoHZRDm
良い天気なので自転車で3駅向こーの新星堂まで自転車で行ってきた。
リコ10冊程貰ってきた。ラビリンス買う事にシマスタ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 16:07:13 ID:gBf/THEi
ttp://www.jp.playstation.com/Item/5/6176052.html

FF7ACのサントラはワーナーから発売。
おそらく主題歌もここの歌手。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:06:56 ID:qi+elhkj
公式サイトのリニューアルって・・・情報追加のこと?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:10:56 ID:oAkRGQrd
まさか・・・それはないだろ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:16:27 ID:0knK4kFU
9月10日より銀座シネパトスにて独占公開(`・ω・´)
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:17:32 ID:zbwKW0L/
トップが製品ジャケットのCGになると見た!!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:21:45 ID:n/AHpXHd
発売まで一ヶ月ちょっと・・・やばいドキドキしてきた
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:37:47 ID:UhFTGnQ5
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | >>693ドキドキし過ぎて心不全で死亡             |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:51:34 ID:PIweSL47
停電した――――!!
パソの電源落ちたよ_| ̄|〇
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 18:22:25 ID:65hh3bYv
>>691
マジで?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 18:29:33 ID:0knK4kFU
>>696
うそぴょん(´・ω・`)
もしそうなら最悪だなぁーと思って。
あそこ普段からネズミが這い回ってるんでしょ?w
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 18:31:56 ID:65hh3bYv
>>697
嘘かよww
ネズミもなんもそこ行ったことねーから知らんけど。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 18:38:56 ID:zbwKW0L/
それが夏休みクォリティ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 18:59:14 ID:Yv/QDzo4
予約特典ってまだどこも出てないよな?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:08:54 ID:Urz+eWzX
これ自体は映画館で見なくてもいいけど上映前の予告にFF12が出てきそうで見てみたい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:16:27 ID:F3cV54AJ
>>697
スレ違いだけど、来週そこに『チャッキーの種』見に行くんだけど…
マジかよ…
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:20:38 ID:ptyIYs/Y
今日会社で、奈良に研修に行ってくれって言われた。思いっきり発売日に重なった…
ふざけんな、ちきしょ〜ヽ(`Д´)/
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:23:00 ID:VHM/Sq29
社会人は大変ですね><
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:24:40 ID:y3R2U4mS
予約特典は今までの流れから
セブンイレブン限定とゲームショップ限定の2つになりそう
もしソフマップなどのオリジナルがあるなら俺はFF7ACをエロゲと同じ目で見る
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:29:51 ID:65hh3bYv
ソフマップは抽選で限定特典が当たるんじゃなかったっけか。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 20:00:04 ID:tWN9mRg3
なあ、ちょいと質問したいのだけど。
JAPANプレミアって開場や時間とか決まってるの?
調べたんだが今一詳しい情報が無い。
公式サイトとか無いようだしなあ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 20:07:08 ID:ogIarr+A
セブンイレブンの予約特典は、UMD版のみだったと思う。
PS.COMだと予約特典でお馴染みのUMDケースがもらえる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 20:07:54 ID:zbwKW0L/
古代人乙
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 20:17:37 ID:kkllBoqH
限定版 25000円
初回限定版・通常版・UMD版 各4900円
サントラ 3000円

2年間溜めた感動 priceless
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 20:27:08 ID:0j5L4ChY
映画上映まであと一ヶ月と一週間?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 20:48:41 ID:Deb9ZD9v
発売日決まった時は、あと4ヵ月とかだったっけか。
そっから早かったなあ。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:00:30 ID:kcKB1yAw
>>710
感動した
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:02:36 ID:y3R2U4mS
FF]
一般:CD
コンビニ:バンダナ

KHMF
セブンイレブン:CD
一般:トランプ

FFZACに期待してる俺がいる
拙者ちなみに
FFZ:ガイドブック
FF[:何か掛けるもの
FF\:ビビぬいぐるみ
FF]-2:ガンナーストラップ
FF]-2インター:歌姫ストラップ
全部持ってますから。切腹
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:08:52 ID:0knK4kFU
>>702
うん(`・ω・´)
あと数分に一回、地下鉄が通るたんびに劇場がグラグラ振動するから
すっごい臨場感味わえるよww
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:12:35 ID:hP+ShFIM
限定版をネットで今から予約するにはどこがいいでせうか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:23:49 ID:kcKB1yAw
>>715
漏れらが薦めればそこにするのか?
もし漏れらがそのオンラインショップの回し者だったらどうする?
自作自演だったらどうするんだ?

ようするに自分で探せよ古代人ってこった。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:24:56 ID:kcKB1yAw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:26:54 ID:IAHTiCbx
>>717
あんたイイ奴だな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:09:21 ID:95/rcZNO
>>714
す・・・すごいwww
で、詳細教えれ!!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:10:17 ID:VHM/Sq29
ノムってもしかしてうほっ?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:18:31 ID:Jlkk1lfq
ノムと言えば今度発売されるΩに、過去の爆弾発言の言い訳をきっちり載せそうな予感…。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:20:07 ID:S39sg/pD
いや、それを載せたのもΩのスタッフだからそれはないんじゃないか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:22:09 ID:IG48In1g
PS.comのUMDケースってどんなの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:39:26 ID:lEkyX/zU
>>724
http://www.jp.playstation.com/game/umdcasecp/

それにしても…夏とか関係なく他力本願な奴ばっかだな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:13:21 ID:Urz+eWzX
別にあんなもん爆弾発言でもなんでもない。
キチガイが騒いでるだけ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:18:57 ID:LjRJKgSi
>>726
まあ間違いと勘違いとキチガイはどこにでもいるよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:20:01 ID:i0BUEOyQ
コロシましょう(・∀・)
ダシましょう(゜∀゜)
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:57:46 ID:9yi9C50h
ピッ…ピッ…ピッ…
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:58:43 ID:no7coHod
ピッ…ピッ…ピッ…
731カウントダウン:2005/08/05(金) 00:00:03 ID:QZem5kF6
発売まで41日!かな?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:01:06 ID:QZem5kF6
回線が…orz
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:01:19 ID:uQVdXwir
>>722
ははは、同感。
読みたくなってきた。Ω買おうかな。
734724:2005/08/05(金) 00:01:42 ID:IG48In1g
>>725
AC関連柄じゃないんだな、ありがとう
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:02:18 ID:MSqmZU3z
もうすっかり夏ですね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:05:22 ID:3b8va4Uo
初回版のパッケージより、通常版のパッケージのほうがカッコイイと思うのだが・・・。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:06:21 ID:GP+Nw5+/
今更かもしれんが、PS.comの「PS2遊んでみたいランキング」にFFZてあるんだが
リメイクでるってことなのか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:12:58 ID:a/kP1ruS
テイルズのシンフォニアの時だったか、
PSコムで予約後急に特典付いた事あったな…
今回も急遽オリジナル特典作ったりして
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:13:07 ID:Ae10q2Ir
ACが大成功すれば出るんじゃない?
滑ったr(略)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:13:22 ID:nyD4ha47
>>731
オメ!!!

通常版のパッケージはクラウドがフェンリルのってて、後ろにセフィロスのやつ?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:16:59 ID:MSqmZU3z
>>740
それが初回限定版だろ?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:20:02 ID:dVtwcds8
一つだけ聞かせて。
アマゾンで限定版買おうと思ってたんだけど、>>657って本当?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:24:12 ID:jsy6OEZR
本当
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:25:06 ID:nyD4ha47
>>741
それなら、よかった。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:27:15 ID:RfXePFji
>>742
本当に一つだけなんだな?
以後教えてなんて言わないってことでいいんだな?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:27:17 ID:CSyPA1oq
7未プレイでこの機会だから限定版買おうと思ってるんだが
プレイ後にAC観るか観てからプレイするか悩みどころだ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:31:30 ID:qZ6h985a
普通にプレイ後に鑑賞がいいと思うが
もちろん初ACは劇場で!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:32:23 ID:MSqmZU3z
>>746
AC見る事を我慢できるかどうか、だな。

個人的にはAC→7の順のときの感想・反応が気になる。
そりゃストーリー的には先に7プレイした方が良いんだろうけど。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:46:37 ID:Dr1Ua/uT
漏れ、インター版をプレイ中。
只今社長の好感度をあげるのに必死。パレードの視聴率は最高だったゼ!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:56:58 ID:HkbcTWTN
てゆうかレノの声がしんちゃんのパパって・・・フケすぎでショォック
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:58:18 ID:AAgbZwb/
>>749のデート相手は社長

デート出来る人数が4人なんて少なすぎる。セフィロスとか仲間全員やってほしかった
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:58:30 ID:J3pdSB1Q
野原レノ
言ってみただけれす
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:00:41 ID:HkbcTWTN
みさえ〜
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:04:15 ID:dydviZ4P
あと一ヶ月ちょっとか・・・
スクエアパーティーのメガシアターで7分トレーラー
見てからまだ興奮してるよう(;´Д`)ハァハァ・・・
 
だれかこんな漏れを落ち着かせてくれ ´Д`lll)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:04:17 ID:9F7BzZnE
>>746
先に見た場合、7プレイ時に
「あぁコイツはこういう奴だったのか」とか「過去にこんな事が」
といった楽しみ方ができる。
先に7プレイした場合は、
あれがこうなってこれがこうなってといった、まぁ普通の楽しみ方ができるだろう。

俺だったら中古の7買ってAC発売までにクリアする。
だって今の俺は当時7をプレイしてたからこそこんなにも楽しみなわけだし、
ACを見た後にプレイしてたとしたら、これほどの感動は味わえなかったと思うし。
これは当時やってた人の特権か。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:06:23 ID:Dr1Ua/uT
>>751
何度もプレイしてるが、バレットとデートできたことはない・・・
ホントにいるのか?
バレットと観覧車にのったことのあるやつ手あげろ〜

セフィロスとデートって・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・オシッコチビリソウ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:09:12 ID:Dr1Ua/uT
>>754
同じく2号だ〜!!

トレーラー見直しても全然足りなくて、とうとうインター版再プレイ中だよ〜
おまいもやった方がイイゾ。もうすぐザックスの家に行けるかと思うと泣けてくるぜ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:10:01 ID:dOmuwB4w
豪華版を予約したがパッケージ目当てで初回版(DVD)も予約した、
っていう椰子いると思うが・・・。
PSPを持ってるならDVD→豪華版、UMD→初回版で
予約した方がウマ─(゜д゜)─だよな・・・。
UMD初回版の情報流すの遅くないか?■e・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:15:05 ID:dydviZ4P
>>757
今インター版友達に貸してるんだよ(´・ω・`)ガッカリ・・
しかももう一年たつ

まあストーリーは覚えているからいいけど
もう一回再プレイしたいなぁ(´Д⊂グスン
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:19:21 ID:5t7cOAwq
今日やっと初回版を予約してきた。
ところで豪華版を買う人は何が決め手で豪華版にしたの?
台本レプリカ?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:19:32 ID:Dr1Ua/uT
>>759
サントラでも聞いて、あの臨場感を思い出すベシ。
闘う者達きいてると、首都高(?)バトル思い出して鳥肌立っちゃうよ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:21:07 ID:Dr1Ua/uT
>>760  LO目当   それ以外のやついるのか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:21:45 ID:WBb2nqQr
みんな映画は誰と見に行く?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:22:20 ID:CfJZHieB
>>763
自分と
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:23:09 ID:Dr1Ua/uT
>>763 今年一番の名台詞だな(涙)
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:24:00 ID:dOmuwB4w
>>756
ノシ チョコボの不思議なダンジョンに付いてきたディスクに
デートシーンのセーブデータ入ってたから4人全員の見た。
暴走バレットワロスww

>>760
限定版という響き
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:24:33 ID:Dr1Ua/uT
リンク間違った >764 ダタ・・・  _l ̄l●
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:27:34 ID:Dr1Ua/uT
>>766
オレも多分チョコボについてたCDでは見た。
だが、何回チャレンジしてもユフィしかのってこねーYO!!
どんだけエアリスとティファに冷たく当たったか(号泣)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:30:06 ID:dydviZ4P
>>763
一人でいくのはさみしいなぁ
漏れの周りにFFファンの友人がいないから。゚(゚´Д`゚)゚。
 
スクエアパーティは弟と一緒にいったけど弟もあまり
関心ないやつだし( ;∀;) カナシイナー
メガシアターの列に並んでやっと入れたとき
座っている人たちを見て
「あぁここにいるひとたちはACファンなんだなぁ」
とプチ嬉しかったな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:31:16 ID:WBb2nqQr
>>769
やっぱり話せる人一緒にいた方が楽しいよね。
友達あんまり7に興味なさそうだけど誘って見るかな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:35:15 ID:dydviZ4P
7分トレーラーのバトルアクションすごかったなぁ
劇場公開の大画面でAC観たら上映中
叫びそうだよwww
 今のうちにさけんどこw
うわああああああああああああああああああああああああああああ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:37:57 ID:Dr1Ua/uT
>771よモチツケ・・・・




って思い出すとオレも
うわああああああああああああああああああああああああああああああああっっっ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:38:28 ID:OrFbqjQr
はいはいわろすわろす
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:39:29 ID:Dr1Ua/uT
ほめんなよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:40:02 ID:5t7cOAwq
>>762にやっぱりと思いつつ
>>766の言葉にすごく納得した
回答サンクス

>>763
1人で心行くまで堪能する
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:45:25 ID:dydviZ4P
劇場中 叫びたくなったら どうすればいい?(・∀・)
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:51:22 ID:dOmuwB4w
上の方で「技とか魔法の名前をキャラが叫んだら」って話題があったが、

>FF10でも技名叫ばないしな
ルールーが「無属性魔法、フレア!」とか「究極の黒魔法、アルテマ!」
って言うのならあったぞ。
ちなみに10-2ではリュックが「ア・ル・テ・マ〜!」って叫んでた
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:51:38 ID:ojbLQj4o
Zインターをプレイしたんだけど、話を全く覚えてない。
ACの前にやり直すべきだろうか。
ちなみに覚えてるのは、エアリスが死んだのと
最後の隕石落下が間に合わなかったけど、エアリスの力で回避(?)したことぐらい。
ちなみに↑すら間違ってるかもしんないけど…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:53:15 ID:jsy6OEZR
やり直すかどうか位自分で決めろよ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:54:37 ID:dOmuwB4w
>>776
伍番街の中心に逝くべし

>>778
メモリアルアルバムを読むか、
台詞をまとめたサイトに行ってみるのはどう?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 02:02:23 ID:/7hnRKpT
>>756
普通にバレットトディトできるよ。エアリスとティファの選択肢
一回でもしくじったらアウトだけど
セフィロスとデートしたいよw観覧者とかセフィロスが「キレイ〜」とかいうと
思うと面白い
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 02:05:10 ID:dOmuwB4w
セフィロス「私、黒マテリアを探してる」
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 02:06:51 ID:ojbLQj4o
>>780
そうしてみる!
やっぱ初めからやり直すのキツイ…
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 02:19:40 ID:aUt7xcvG
>>782
不覚にもワロタ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 02:31:17 ID:nyD4ha47
>>761
ミッドガルハイウェイじゃないかな?自分の中でそこの場面もBGMもめっさかっこいい!とオモタのにぜんぜんBGM覚えてないのがイケてない。鳥肌建てテエ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 03:47:40 ID:eGaUSn9E
映画館で泣きそうになったらどうしたらいい?
初めてACのトレイラー見た時に泣いちまったから、
劇場で本編見たら正気保てるか不安だ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 04:04:08 ID:Dr1Ua/uT
泣くよ。ないたっていいじゃン。
スクエニパーティーでも泣いてた人いっぱいイタよ。

男だって、暗がりでメガネ外して涙拭ってた人いっぱいいたもん。

絶対泣くな。7に思い入れが強い人ほど冷静には見れないと思うよ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 06:27:26 ID:S4bViEKD
AC→映像作品
BC→携帯電話アプリ
CC→PSP(携帯ゲーム機)
DC→PS2

ではECが出るなら?


アスラン&カミーユ:ならリメイクしかないじゃないか!!!!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 06:28:30 ID:S4bViEKD
リメイクが出るなら?



アスラン&カミーユ:なら買うしかないじゃないか!
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 06:59:56 ID:YjUvP0SO
最初は紀元前紀元後の意味でACやらDCにしてると思ってたけど・・・・
そーいえばアマゾンでサントラ予約できるようになってたぞ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:13:19 ID:dRUvdu2F
プレミアの招待券キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!





っていう夢を見た。喪前ら発狂してた。現実って厳しいな(´・ω・`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:17:45 ID:Q1z3kLQM
ゎたしゎ絶対ラルクのほぅがぃぃとぉもいマスっ!
なんでグレィファンって仲間意識とヵ持つの?ぉかしくなぃ?
しかもさぁラルクってヴィジュアル系じゃないし(笑)ロックだし。
グレィなんて田舎ものの集まりだしぃファンも全員ダサィ。
グレィなんかヒサシとジロゥ居なかったら売れなかったんじゃなぃ?
それにくらべてラルクゎ全員カッコィィし。

てゅぅか、>>1-791って超ダサぃょ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:27:19 ID:YjUvP0SO
>>791
あれって劇場行けば誰でも見れるんじゃないの?
それとも招待制なの?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:46:56 ID:S4bViEKD
>>792
つうかスレ違い市ね。お前の言っている事こことは何も関係ないし。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:55:56 ID:dRUvdu2F
プレミア消化意券キタ━━(゚∀゚)━━!!!
っていう夢見た
796コピペ:2005/08/05(金) 07:57:19 ID:C2oimQ88
このスレACのまとめサイトの掲示板みたいなキモイ雰囲気がある。
マジあそこの住人、2chに書き込みすんな。痛い奴多すぎ。
あの掲示板読んでると不快感しか出てこない。反吐がでそう。

”ここは2ちゃんねる発祥の「FF7ACスレ」をまとめたところです。

その為、2ちゃんねるのスレと話題がリンクされます。通常の掲示板と
異なり、2ちゃんねる独特の雰囲気を持っています。”
                         だと?
まだ、あそこだけでキモイこと言い合いしてるならいいが
そんなやつらがこの板とかに来てFF関係のスレとかで痛い発言していくのやめろ。
2chのACスレに書き込みしてそれで調子乗って他のスレまで汚すなんてもってのほか
恥さらしもいいとこだぞ?いい加減気づけ、人間産業廃棄物が。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 08:06:07 ID:mxKJVJ+s
playstation.comでサントラ予約開始
発売元は、ワーナなのか?
海外のサイトには、初回特典にボーナストラックとあったがどうなんだろう?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 08:31:37 ID:EG4Ah8Vr
>>794
たぶんガのコピペ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 08:42:27 ID:UsT/Ck6A
FF7やってる奴ってなんでキモヲタしかいないの?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 08:43:32 ID:Zx1KcUh4
>>799
鏡を見ればわかるだろ
801Mr.無名:2005/08/05(金) 08:54:37 ID:fTGHW6m0
FF7AC豪華版高っ!!
定価はほとんど3万円!!
・・・なんか安い所ない?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 08:57:18 ID:xqEuHriV
AC発売まで5キロダイエット。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 09:03:02 ID:KZyYSO+z
ミニシアターでもう泣いてた俺は、涙とまらないと思う

感動をどれだけの期間ためていたことか。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 09:08:49 ID:dRUvdu2F
内容じゃなくてこの2年間にたいして涙が出るかも
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 09:43:29 ID:lJxVEdq7
セブンイレブンで予約したら代金は商品受け取り時に支払うの?
それとも予約時?

久々にエンディング見たらどうしても豪華版が欲しくなったオレに誰か教えて!

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 09:52:21 ID:Yk1qYJbo
>>805
IDがドラクエ7だから教えない
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 09:59:14 ID:v30a/z45
▼PS2ファイナルファンタジーZ発売日決定
・2006/3/16


どうしよう、まぢで?!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:04:40 ID:+Y3bEA7S
12だろ、と釣られてみる。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:07:56 ID:v30a/z45
うん、そうだねorz
友人のメルを素で信じ込んでしまった

きっと誤植かなんかだろう…でも…あぁ…
二度寝しよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:12:36 ID:Zx1KcUh4
VとXの違いかw
811リガショーシア ◆IG50/NbDNg :2005/08/05(金) 10:15:11 ID:7kAfHmxG
バレットが曙に似てるんですけど。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:17:10 ID:l9KSJfem
あんな契約金欲しさにヌル試合やってるデブと一緒にすんじゃねー
813リガショーシア ◆IG50/NbDNg :2005/08/05(金) 10:19:05 ID:7kAfHmxG
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:21:19 ID:l9KSJfem
>>813
ちょwww2枚目どうなってんのwwwwww
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:25:30 ID:09R2cMtR
セフィロスが過去(ニブルヘイム虐殺事件)を悔いているような事をつぶやいたのには萎えた(´・ω・`)
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:28:24 ID:ykQQGNBm
>>815
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:30:42 ID:iw5IAulW
限定盤買うかどうか未だに決心つかん…3万て高すぎだろ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:50:30 ID:dRUvdu2F
うるせーとっくに予約済みだ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:52:51 ID:CUe45PSs
自分も予約済み。
ゲーム屋でバイトしてるから入荷の日に手に入りそうだけどすぐ見ると勿体無いから
時間を置いてから見るつもり
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:55:08 ID:6/reUx4e
>>803
トレーラーで泣けるのか・・。

漏れも劇場で見たら泣きそうだ。
先週ある映画で涙流したら、いいトコでコンタクトが外れてあせった。
AC観るときは、入場したらコソーリメガネに変えようと思う。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 11:19:04 ID:iw5IAulW
>>818-819
お前らみたいにゲームだけに命かけてれば悩まず即予約だよな。
うらやましいよ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 11:38:36 ID:YXl86sDV
別に命をかけなくても1ヶ月毎日4時間くらい働けば誰でも限定版を買える
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 11:42:11 ID:noFPUTOk
内容がうんこだしな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 11:49:08 ID:/crmGBsI
>>821
ゲームやった事ない俺でも限定版を即予約しましたがなにか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 11:52:39 ID:CUe45PSs
>>824
>>821じゃないが、FF7もやったことないのか?
じゃあ同梱のインターと2つ楽しめていいな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 11:56:30 ID:WBb2nqQr
ACのテーマソングはなんだろう
ロック系だなたぶん
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:08:03 ID:RfXePFji
>>821
じゃあ買わなくていいよ。通常版でも買えばいいじゃん。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:21:17 ID:dRUvdu2F
五万を想定してたから問題ないわけだが
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:25:20 ID:SXLgegNc
下のほうにDVD週間総合売り上げランキングが・・・
http://gazo04.chbox.jp/ota/src/1123150376996.jpg
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:27:34 ID:WBb2nqQr
おまえらFF7以外でお気に入りのゲームある?
スクエニに限らず
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:32:29 ID:iePxtwCO
>>830
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:40:53 ID:YjUvP0SO
>>814
椅子の座る部分が貫通して取れてるだけ。
曙は強いよ、WWEなら。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:41:39 ID:noFPUTOk
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=3344
Chris Edgerly as Cid Highwind
Michelle Ruff as Elena



834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:46:16 ID:YjUvP0SO
>>830
マジレスすると、俺が買ってるのは、FFシリーズ・DQシリーズ・信長の野望シリーズ・パワプロシリーズ・ウイイレシリーズ。
そして中古でたまに違うの買うくらい。やりこみ要素強くてダーククロニクル面白かったよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:49:22 ID:WBb2nqQr
>>934
ダーククロニクルとシャドウハーツは神ゲーって言われてるね。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 12:55:33 ID:GiR50d1G
お気に入りのゲーム?
VPだな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:04:40 ID:CAiT7MGU
しかしこれクラエアにするかクラティにするかの決定打になりそうな…
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:08:11 ID:YjUvP0SO
>>835
そうなんだ?知らなかった。安いから買っただけだからw
でも、ホント面白かったよ。1000円で買えるしね。
そーいえば30日のパーティーにいた、クラウドやらセフィロス&神羅の奴らは3万の買うんだろうな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:09:03 ID:dRUvdu2F
気が付いたらスクエニばっか買ってた
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:11:07 ID:C+q/wfyD
今までの流れを見ると
本編→ティファ寄り
他ゲー→エアリス寄り になりそうな予感
既出の情報見るかぎりではACはティファと落ち着きそ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:16:56 ID:U+gqShKH
ダーククロニクルはサーカス団から逃げて地価水路に行くとこで挫折しちゃった
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:17:17 ID:YjUvP0SO
ハッピーエンドは無いんじゃないかな?
せつない終幕を前向きに受けとめて終わると思う。
だいたいエアリス復活なんてしたら糞厨ストーリーだと思うんだが。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:24:12 ID:GtdJk7q4
クラウドが許されて生きて帰って来たらそれだけでハッピーエンドだと思うが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:27:20 ID:DMgWAi0c
>>843
んだな。早くCM流れてくれー
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:28:12 ID:WBb2nqQr
カップリングについては決定打でないだろ。
他ゲーでクラエア優遇されてるからACはクラティが優遇されてるって感じだが
ACでもクラウドの気持ちはユーザー解釈で終わると思われる。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:30:45 ID:YjUvP0SO
バジリスクみたいな閉塞した悲しいエンディングなら神なんだけどな・・・・。
でも今の厨供はそれをよしとせずに抗議しだすからな。
FF]なんてあそこで終わってなんぼじゃねーか。
一応、復活するかもって匂わす終わり方にしてるのに。本当に復活したらイメージする楽しさが無くなるっつーの。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:34:48 ID:dRUvdu2F
おまえら>>1を読み直せ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:35:36 ID:CfJZHieB
>ID:YjUvP0SO
テンプレのsage進行ってのを3回ぐらい読んでね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:36:58 ID:CfJZHieB
ヤバス、俺もだ(ノ∀`)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:37:15 ID:YjUvP0SO
悪い。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:40:30 ID:WBb2nqQr
FFはいつもハッピーエンドだからなー
ペルソナ2みたいな絶望の淵に立たされるエンディングは見れないだろう
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:40:49 ID:YjUvP0SO
>>849
あやまれ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:41:14 ID:U+gqShKH
そのEDで批判なかったの?ペルソナ2
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:58:10 ID:irhFwXfR
ACのバハムート(?)みたいなやつ]のやつに似てない?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:33:34 ID:WBb2nqQr
>>853
でたっけ?
俺はあのED好き。本当悲しいけどな
10と似てない?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:40:46 ID:irhFwXfR
セフィロス復活かぁ♪
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:44:41 ID:YjUvP0SO
マジレスするとセフィロスの形をしたジェノバ。
だいたいの人が気付いてるからネタバレにはならんよな?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:50:00 ID:daqK7/yg
>>855
自分も好き、切ないけどね、アトラスが製作するやつって大概悲しい終わりな気がする
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:53:50 ID:WBb2nqQr
>>858
だよな。メガテン3はマルチエンディングだけど、初めてやったとき砂漠にたたずむEDだったw泣いたw
でもその分、考えさせられることが多々あるし好き。


860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:56:17 ID:2lY4xTqF
エアリス復活はしなくてもいいけど、あの花畑でも何でもいいから
クラウドと向き合うような形にはなって欲しい。
まああの「行こう?」の時点で吹っ切れてるんだろうが
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:59:04 ID:PXYllwHo
>>791
おいおい、夢に2ちゃんが出てくるのか?
もっと素敵な夢みろよ〜。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:00:03 ID:irhFwXfR
私は…思い出にはならないだろう
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:01:02 ID:YjUvP0SO
>>861
俺の目には2ちゃんが出てるようには映らないのだが?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:02:34 ID:JKbQ3Y5f
UMDの初回版とかあんの?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:04:04 ID:YjUvP0SO
無いよ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:05:17 ID:PayM2fIS
刺青ノ聲
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:07:19 ID:PXYllwHo
>>863
>喪前ら発狂してた。
これって、今ここに書き込んでる俺らのことじゃないのか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:09:13 ID:PXYllwHo
すまん、UMDってnannda?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:12:23 ID:C2oimQ88
なんでしょうね?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:12:24 ID:JKbQ3Y5f
>>868
UMDはPSP専用再生ディスクです・・・すれでACが出ます
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:13:03 ID:YjUvP0SO
>>867
なるほど、たしかにそうっぽいね。でも発狂する奴なんているのかな?
つーか試写会やるのか?それじゃあ公的フライングだろ。
>>868
PSPのソフト
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:13:28 ID:JKbQ3Y5f
↑すまぬ・・すれ×それ○
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:16:33 ID:WBb2nqQr
クラウドはエアリスの力もティファの力も必要ってことだろ。
結局どっちともくっつかないで終わる。いや、どっちともくっついてるといったほうがいいかもな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:20:16 ID:YjUvP0SO
エアリスは精神世界でしか出てこないんじゃない?
どっちともくっつかないでFAだと思うよ。
もしくはティファとくっついて園長先生やるか。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:20:22 ID:GtdJk7q4
終わった話題なのに…。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:26:55 ID:l/aP3mJ+
くっつくとかはよく分からんが
園長先生ワロス

ACたのしみだー俺はワクワクしてる
トレーラのセリフまわしも意味深かつ格好良くてサブイボだった
とても楽しみだ。楽しみすぎてわやくそになりそうなほどたのしみだ。

>830
AC発売までの鎮静剤になるってんなら
ICO、ドラックオンドラグーン、みんな大好き塊塊
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:28:11 ID:+Y3bEA7S
好きでもない女と一緒に住まないと思うが…
デンゼルとマリンが来るまでは二人だったんだろうし
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:31:28 ID:PRYomv+w
くっつくくっつかない話は変なのが沸くから他でやれ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:31:32 ID:dRUvdu2F
みんな暑さにやられたか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:31:44 ID:6VZaks9n
>876
分かった
ちょうど自分も待ちどうしすぎて狂いそう
だったから買いに走ってくる
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:32:19 ID:DMgWAi0c
なんか必死だな、どっちともくっつくとか意味わかんねーww
つかくっつくとかどうとかカプ話はよそでやってくれ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:34:12 ID:YjUvP0SO
>>880
グランディアV買ってくれよ。早い話リトマス試験紙。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:38:10 ID:6kLIu+tP
CMはまだかー
枠チェックしとかないとだなあ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:39:52 ID:YjUvP0SO
>>883
今日はやらないだろうけどタモリ倶楽部は30秒CMやるよ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:42:04 ID:PXYllwHo
>>870-871
ソカー、マリガト!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:47:07 ID:DMgWAi0c
劇場公開は関東だけなんだろうか
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:49:56 ID:YjUvP0SO
何か必死だなw関東だけか?とか。田舎者なら上京すればいーじゃんかw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:50:24 ID:GP+Nw5+/
さて、今夜はヘビメタサンがやるな by東海
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:51:12 ID:JKbQ3Y5f
発売日よそ〜〜う スクエニ社長和田氏は1ヶ月おきに注目ゲームをだすと言ってました(今年)
・・でKHIIが今年中にでると断言したので・・
8月・グランディア2・・だったかな?9月・AC!!!10月か11月にDC12月・KHII
っといったとこでしょうか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:55:27 ID:dRUvdu2F
(´・∀・`)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:56:25 ID:DMgWAi0c
>>887
ああ、関東だけだろうが行ってやるぜw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:56:55 ID:SMWJYzkY
8月:グランディアIII
9月:ヘビーメタルサンダー
10月:コード・エイジ コマンダーズ

だろ。ACはゲームじゃないし。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:00:10 ID:H5mBrSoY
クラウドはきっとバレットとくっつく
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:06:41 ID:RzXafvYm
>>891
25分版上映の時に大阪から(六本木まで)自転車で行くって逝ってたヤシいたぞ
おまいもガンガレ(`・ω・´)
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:15:10 ID:JKbQ3Y5f
>>892
すみません・・タイトルでした
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:23:54 ID:wOtXVjlO
ユフィはきっとレノとくっつく
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:25:43 ID:YjUvP0SO
つーかCMってパーティーでイベント前に流れた奴だろ?
あのでっかいのとメンバーが戦ってるの。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:37:10 ID:JKbQ3Y5f
>>897
まじ〜〜そんなのあるの〜
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:39:44 ID:YjUvP0SO
ヴェグナガンサイズの奴と戦ってた。クラウド以外はいたと思う。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:42:45 ID:JKbQ3Y5f
>>899
バハムートじゃないの?まだみんなしらないきゃら?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:45:22 ID:dRUvdu2F
何時からここは古代人のすくつ(←何故か変換できない)になったんだよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:46:05 ID:irhFwXfR
それバハムートだよ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 16:54:37 ID:bewCn1Li
sage進行を守れ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:10:17 ID:RfXePFji
>>897
それスクエニパーティーのCM?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:12:10 ID:daqK7/yg
>>859
あなたは自分ですかw自分も最初のEDそれでした

劇場公開しても観に行く人が…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:16:42 ID:YjUvP0SO
>>904
違うよ、スクエニパーティーのじゃなくて、スクエニパーティーでのCM。
30秒のと15秒のと2〜3分の少し長いのやった。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:23:41 ID:/q8HXamw
>901
巣窟のこと?そうくつって読むんだよ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:24:37 ID:a/efuWkY
>>907
(・∀・)ニヤニヤ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:25:58 ID:GtdJk7q4
何…このふいんき(←何故か変換出来ない)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:28:37 ID:t45kgNQh
>>908
たしかに(・∀・)ニヤニヤだが、いまだにあのネタ使ってる>>901が一番(・∀・)ニヤニヤだ。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:30:36 ID:XP9Vme9I
ACのトレイラーに出てくるバハムートってどうみても10のバハムートじゃね?7の面影もないぞこれ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:32:15 ID:a/efuWkY
だよな
10のバハムートには近づかないでほしかった
あれかっこ悪すぎ
個人的には6のが一番好き
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:33:14 ID:GtdJk7q4
バ公ート
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:35:47 ID:EoWFSIzd
バハムート・シン って名前だからあれでいいんじゃん?バハムート改とバハムート零式の間くらいの強さだろうか?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:37:03 ID:RfXePFji
>>906
メガシアターの?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:38:27 ID:xzwJdm+c
AC、クラウドの夢オチだったらどうする?だから死んだ香具師皆でるとか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:40:46 ID:t45kgNQh
>>906
スクエニパーテーで流れた奴ってトレーラーと同じだったよ。
>>915
君も同じ事言いたいんだろ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:47:46 ID:0GMfN/F7
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| 
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:53:33 ID:RfXePFji
>>917
うん、しかも俺もシアターの見たけどあれがCMだなんて決まってないよなー
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 17:58:07 ID:t45kgNQh
>>919
そうだね、ただあの中から抜粋してCMにするのは間違い無いとは思うけどね。
CMまんま流してるのあったくらいだし。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:10:11 ID:RfXePFji
まぁ、既出のから抜粋は確実だろ。


そんなことより…

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 湯飲みで悪いがコーヒーンドゾー
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~  ズドドドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~   ドドドドド ドドド
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:17:14 ID:1nQN+DQd
>>921
一=≡旦)Д´)グワァー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:17:24 ID:XP9Vme9I
>>914
そなの?名前まで公開されてるんだ。まぁオレは10嫌いじゃないけど、7の続編としては
どうかなと思う。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:18:21 ID:dRUvdu2F
もらった(`・ω・´)つ旦`






やっぱいらない
(´・ω・`)つ日
川 ザー
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:19:10 ID:t45kgNQh
>>923
ネタだろ?始めて聞いたぞ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:29:07 ID:aslEe5sv
( ゚Д゚)⊃旦
ミルクと砂糖くれ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:32:50 ID:dIqnGFzo
つドドドドド ドドド
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:37:24 ID:RfXePFji
>>926
つ┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙ ┣゙┣゙┣゙
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:59:33 ID:t45kgNQh
ラスボスってエストシーモアでFA?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:02:56 ID:XP9Vme9I
>>925
てかバハムート・シンって10に出てくる敵の名前まんまじゃん。普通にそんなわけないな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:06:33 ID:t45kgNQh
>>930
ただFFZはFF]の世界の未来だからな。(別にバハムート・シンがあるってわけじゃないよ)
名前に共通点があってもおかしくない。・・・・・シンラとかさ。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:08:13 ID:dRUvdu2F
古代人は過去ログでも漁っててください
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:10:32 ID:a/efuWkY
7と10がつながってるってのは
オフィシャルなのか
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:11:31 ID:t45kgNQh
>>932
言ってて恥ずかしくない?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:14:55 ID:gYmwFG3+
>>933
裏設定を公式というなら
そうだ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:16:38 ID:t45kgNQh
>>933
公式かはわからんが、シナリオライターの発言だからな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:21:57 ID:zZvyjLGG
1と9が繋がってるのは公式でいいだろうけどw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:25:37 ID:t45kgNQh
>>937
・・・・・・・・・えっ?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:35:54 ID:aGGyeciK
>>937
あれは繋がってるっていうのか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:36:01 ID:5Q3Afd1H
なんだこの流れは
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:45:10 ID:rg1Rp0Xb
           =  ∩
          == (θ  \
          === =3Φ )          
          == (θ  /         同じ板にコピペするとそのままだけど、
           = ∪ノ ヽ          違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
             丿  \____...      に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
           ,イ `l   /   /ヽ
           ハ  `メ、    〃  ヽ
           / └‐イ「ト--ァ'´     )
          /  }  l」」 /     /
          〈_n| 八   / /     /
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:47:47 ID:t45kgNQh
>>940
ライフストリーム
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:49:32 ID:sCWZiCCv
うまいこと言ってんじゃねぇ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:53:40 ID:RfXePFji
>>943
許してやれ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:58:27 ID:t45kgNQh
ネタバレって致命的だよね・・・・・
ゲームなら大抵そんな後半の事のネタバレ少ないけどこればっかりは。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:02:58 ID:dRUvdu2F
>>950
次スレよろ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:04:08 ID:GtdJk7q4
3
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:05:32 ID:MSqmZU3z
今日スクエニ提供の番組何かある?
949テンプレ:2005/08/05(金) 20:07:27 ID:9GgkdFLb
あの日から2年―

破壊されたミッドガルにも、復興の足音が聞こえ始めた。
だが、希望を見出した人々に謎の病“星痕症候群”が襲い掛かる。
時を同じくしてクラウドの前に現れた3人の男達。
“星痕症候群”とは何か?彼らの目的は何か?
かつての仲間達が再びこの地に集まる.....

発売日/9月14日(水)  劇場公開予定アリ レンタル予定ナシ
価格/通常版・初回限定版4,800円(税込)  豪華限定版29,500(税込)
メディア/DVD・UMD  ジャンル/映像作品  ディレクター / 野村哲也  メーカー/スクウェア・エニックス

※特定キャラオタ、主題歌妄想野郎はカエレ!(・∀・)
※sage進行厳守
※厨・明らかに荒らしはスルーもしくはあぼーん推奨
※ぬるぽ禁止、ガッ禁止
※過去ログ嫁、検索推奨
※信者暴走、馴れ合い禁止

発売まであと少し!マターリと…行くぜ!!

公式 http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
北米公式 http://na.square-enix.com/dvd/ff7ac/
まとめサイト http://ff7ac.hotcafe.to/

前スレ
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART91
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122828856/

付け加え・変更があったらヨロ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:07:40 ID:rg1Rp0Xb
       冂
   ┌ー┘└──ァ   __       .r-,.  _   r −、
   ..| iニ.l lニニヽ/   ( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
    | |     /    ( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
    |. |、▽ /     `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
    |  l/   \     i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
   / / /ヽ \    \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
  ノ ._/ ノ  \_ \            ~''''''''''''″
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:08:15 ID:t45kgNQh
>>948
ビッグタイトル発売近くになると提供になるってパターンが多いからな・・・・
さんまのまんまとか、既出だけどタモリ倶楽部とか。ぐるナイもそーじゃないかな?
でもタイアップ時期にならないとスクエニ提供じゃないよ。
月曜のテレ東のゲームの番組見れば?つねにスクエニ提供してるでしょ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:08:22 ID:XP9Vme9I
>>931
それただの妄想じゃないの?繋がってるって「うわさ」はあるけどさ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:09:26 ID:t45kgNQh
>>952
野島の発言だから妄想じゃないよ。
954949:2005/08/05(金) 20:10:46 ID:9GgkdFLb
スレ立てられない。
誰かヨロ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:11:25 ID:MSqmZU3z
>>951
ん、そうか。サンクス
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:11:45 ID:rg1Rp0Xb
逝ってくる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:12:30 ID:HmTElFu1
もうCMやってるの?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:13:31 ID:rg1Rp0Xb
自分乙
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART92
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123240375/
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:15:50 ID:pXlL3QXi
>>953
野島が勝手に思ってるだけで公式設定じゃない。
名前の共通点とかはFF毎度のファンサービス。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:19:07 ID:XP9Vme9I
まぁ繋がってたとしてもFF7から2年後の世界に10のバハムートはおかしいだろうよって話。
大体7の方があとって設定でしょ?じゃあなんで2年たったら大昔のバハムートが出てくるのさ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:19:17 ID:t45kgNQh
>>959
誰も公式設定とは言ってないわけだが・・・・・
それでもシナリオ書いた奴の発言だから裏設定としてはトゥルーなわけだ。
ミノフスキー粒子だっけ?あれと同じ。(微妙に違うけど)
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:20:48 ID:t45kgNQh
>>960
後付だから。スターウォーズだって完璧後付だけどねじ通してるだろ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:22:45 ID:pXlL3QXi
姿が似てるってだけで別に一緒じゃねぇだろうが。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:25:40 ID:oa5bd9GI
ACの二枚組みポスター公式で売り切れなんだけど。
ネットど他に買えるとこしらね?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:26:29 ID:t45kgNQh
>>960
ちなみに、その疑問はこの解釈で対処出来るよ。
バハムート→改→零→]のバハムートこれなら2年後にいてもおかしくない。
]の世界観なら同じ召喚獣がいてもおかしくないから、
]で出てきたのはすでに改と零の成長過程を踏んだバハムートって事。
(成長前のバハムートが]でいないのは、皆が同じ祈り子から得てるため)

これなら不自然では無い。後付感丸出しだけどねw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:27:40 ID:f3rZt2L8
産めるか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:27:59 ID:MSqmZU3z
私なら産めるわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:28:19 ID:t45kgNQh
梅宮
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:31:13 ID:aslEe5sv
バイクでクラウドがカダと戦うのと、荒野?でヤズー&ロッズと戦うのはどっちが先だと思う?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:34:23 ID:rT8v2eni
>>969
VSカダージュで新たなる敵現る!→VSヤズー&ロッズで敵は複数!
って感じじゃないですかね?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:38:40 ID:MSqmZU3z
25分版では明らかにヤズー&ロッズが先だった
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:39:50 ID:rT8v2eni
ありゃー
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:48:35 ID:p91v2I41
>>965
なにこいつ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:05:07 ID:t45kgNQh
>>973
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:06:16 ID:CfJZHieB
>ID:t45kgNQh
…夏休みの宿題は?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:10:03 ID:t45kgNQh
>>975
お前が釣られてどーすんだよ・・・・
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:10:21 ID:WBb2nqQr
今蛍の墓見てるんだが、ほたるの光がエアリスのOPのライフストリーム?とめちゃくちゃかぶる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:13:07 ID:DMgWAi0c
光ものの演出は結局何でもかぶる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:36:15 ID:9Tcu/waa
エアリスなんで死んでしまうん?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:37:05 ID:dydviZ4P
蛍の墓 かわいそすぎて観れない(´Д⊂グスン
はじめて観たのがh¥確か小学生の頃で
あまりにの悲しい話でしばらく鬱になってた
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:43:11 ID:t45kgNQh
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:45:47 ID:t45kgNQh
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 21:48:52 ID:dydviZ4P
な 何! (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:02:29 ID:WBb2nqQr
ACも蛍の墓並みにかなしいEDだったら、北瀬は神
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:07:13 ID:YjUvP0SO
>>981-982
ワロタwたしかに、これが書いてると思ったら悲しみふっとぶね。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:08:38 ID:RzXafvYm
もう一つの蛍の墓キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:25:19 ID:dHrvJkKD
987ゲットずざー
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:26:31 ID:GINupH2a
1000だったら劇場公開中止
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:27:27 ID:CfJZHieB
989なら1000はお前に譲る
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:30:17 ID:YWFXbnac
ここで空気読まずに>>1乙!!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:33:27 ID:GYHw2ppy
>>984
確かに神杉
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:37:31 ID:n49LTap7
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:37:40 ID:GtdJk7q4
今更やる続編がそんなEDだったら逆に萎える。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:38:41 ID:YWFXbnac
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:38:44 ID:QofPmTT0
マリン「クラウドも死んでしまうん?」
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:38:49 ID:9Tcu/waa
チャーラーヘッチャラー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:39:02 ID:rg1Rp0Xb
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。. (※注:コピペ用)
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ せづごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:39:21 ID:aslEe5sv
992なら俺の髪の毛がセフィロス並みに伸びる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:39:29 ID:Uj6FhWN8
こんなFF7ACは嫌だ。

・クラウドブラックが当然のごとく無かった事にされている。
・クラウディウルフは実は生きている。フェンリル(バイク)に乗ってる時、狼っぽい敵と戦うムービーで
 その敵に誤って倒れこみ潰してしまう。が、その狼っぽい敵は 服に張り付いてしまうが生きていて
 しかも、勝手に動いたり、しゃべったり、寿司とか好物だったりする。
・今回ジェノバの正体が判明する。その正体はスピラを混乱に陥れた事でスピラに居ずらくなりシンラ君と共に
 FF7の世界へとやって来たグアド族である。初めて見た変な髪形の種族に驚いた古代種は
 グアド族を悪者扱いしたのである。クラウドの髪型がツンツンヘアーだったのはジェノバ=グアド族の細胞を
 抽入された為である。今は2年経ってグアド分が抜けている。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:39:33 ID:suHCVaEM
1000ならせつこ復活
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!