▲■なぜドラクエは海外でうれないのか?■▲ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 22:55:13 ID:WMVJgbcc
結論が出たようですw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 22:55:34 ID:FQmq96Gi
>>748
文法の確立は、それそのものの完成度と普及して他にも使われるようになって文法の確立って言えるだろ。
WIZだけでは無かった、ウルティマだけでは無かった、WIZとウルティマを組み合わせて、
ウルティマにもWIZにも無かった完成度が生まれたってのが俺の意見だ。
そうだな。勝手に「弁証法的RPG」とでも名付けようかw文法ってのはその通りやったら通じるもの。
RPGツクールやってみ。完全にドラクエの文法方式でRPGを作るゲームだろ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 22:59:51 ID:5ClU9F4q
>>757
ヒント=容量
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:00:13 ID:8qL+VT5x
>RPGツクールやってみ。完全にドラクエの文法方式でRPGを作るゲームだろ。
最近はFF5以降のATB形式が目立つ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:01:13 ID:735afJ8t
完成度が高ければ文法として確立してるかって言うと違うのにな。
あと、RPGの文法を勘違いしていると思う。
ローグはそれまでのRPGと明らかに異質だが、それでもRPGとして成り立っている。
ストーリーもシステムもそれまでのRPGとはまったく違うのにだ。

あと、ブランド志向だな。そのRPGツクールの話は。DQが流行ってるからDQ式なんだよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:03:38 ID:FQmq96Gi
いやローグはもちろんRPGの文法を確立してるよ。完成度も高いしスタンダードになってるでしょ。
ドラクエはWIZやウルティマの劣化じゃなくて、止揚だよ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:04:52 ID:735afJ8t
>>761
RPGって何?って言ったら答えられる?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:08:04 ID:FQmq96Gi
愚問だな。RPGってそれが名乗ってたらRPGだ。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:09:28 ID:735afJ8t
文法関係ないのかよ。これまでこんなに熱く語ってたのに、何言ってるの?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:15:35 ID:FQmq96Gi
つうかそういう存在論が1番難しい。ベルグソンやカント読んで各自決着をつければいいじゃん。
頭の悪い俺には無理。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:15:44 ID:/yzp5pXj
おまいら、いくらゴタクを並べてもスレタイの答えには全く近づいてない。
極論だよそんな言い分は。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:16:01 ID:By0aqu3k
>>765
ちょwwwwwwおまwwwwwwwww
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:17:29 ID:735afJ8t
アホか。中途半端に知識があったから知ったかしてるだけじゃないか。
いかにも自分は知識を持ってますと言う風に色々といってたくせに、
結論がそれかよ。RPGってのはきちんと意味があるんだぞ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:19:07 ID:OvKDagCB
>>768
どんな?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:20:32 ID:FQmq96Gi
>>768
じゃあ教えてくれよ。RPGとは何かを。
なぜそれが存在して、なぜ我々はそれに心踊るのかを教えくれよ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:20:39 ID:DD3KDLIV
ジャンルがRPGとされているすべてのゲームに共通する部分。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:21:58 ID:DD3KDLIV
RPGとは?

ジャンルがRPGとされているすべてのゲームに共通する部分である。
これが明確なコンピューターRPGの定義である。
773 ◆DQN.sAFK0A :2005/08/08(月) 23:24:33 ID:8qL+VT5x
みんなもちつくんだ。ドラクエはなぜ海外で売れないかだ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:26:47 ID:FQmq96Gi
>>771-772
ほとんどイデア論だな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:27:17 ID:WMVJgbcc
もともとRPGってのは数人で思考するキャラクターを分担したごっこ遊び。
コンピューターRPGってのは、そのごっこ遊びのキャラの思考をコンピューターに任せたもの。
視覚的にリアリティを増したそのごっこ遊びに人々は心躍らせた。

スーパーマリオがRPGではないのは、クリボーに対話も思考もないから。

だと、俺は思う。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:27:36 ID:735afJ8t
>>769-770
ふざけるな。教えるつもりはない。
>>773
その通りだね。
やはり魅力の一点に尽きると思う。特にDQ7は、発売する時代を間違えたと思う。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:27:54 ID:l0KjledF
スレの本筋から逸脱しすぎだぞ、お前ら!

真面目に考えろ、ドラクエのつまらなさを
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:28:07 ID:/yzp5pXj
いまいる椰子らはある程度分かる椰子らだと思うからこそ言う。
いくら知識を振りかざしても、相手の知識を吸収する、相手を受け入れる気持ち、そういった気持ちがなければ意味が無い。
自分の考えが絶対となっている今の状態ではいくら知識を出しても答えに行き着く事は絶対にない。
自分の考えを否定する事ほうがある程度知識がついた椰子には難しい。が、そこを乗り越えなければ話にならない。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:28:32 ID:By0aqu3k
もうイデア論とかいいってw

ソクラテスやらプラトンやら…このスレで目にするとは思わなんだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:29:11 ID:FQmq96Gi
>>773
しかしな、本格的に論じるとなると情報が足りんぞ。
例えばドラクエとFFは先にどっちが海外で発売したの?
後、ドラクエ7で危惧してることだが、あんな膨大なテキスト量を完全に翻訳できんの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:31:21 ID:l0KjledF
>>779
ギリシア文学に詳しそうだなアンタ。
どっかの教授がゲームなんかやってていいのか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:34:19 ID:FQmq96Gi
つうか、ウィキペディアのイデア論間違ってるし。これ信じちゃいかんぞ。
「イデアは存在する」じゃなくて「イデアは存在すると想定せざるおえない」が正解だ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:34:22 ID:By0aqu3k
>>781
いや、詳しくないしw
ソクラテスとかプラトンぐらい一般人でも知ってるだろw

漏れが教授な訳ねぇ〜
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:39:31 ID:/yzp5pXj
ソクラテスって言ったらセレソン黄金のカルテットの一人のソクラテスしか漏れはしらんがなw
なぜ海外で売れないかの答えを見つけるのにテキストはあまり関係ないんじゃないか?
情報さえあれば大半の部分の答えは出ると思う。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:40:00 ID:WMVJgbcc
哲学を一生懸命勉強している人には悪いけど
物事を考え人に語る際、哲学という妄想は適してないと思うよ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:40:10 ID:735afJ8t
>>780
発売した順番はさして重要ではないと思う。どちらも最初は大して売れてなかったからね。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:42:32 ID:l0KjledF
ウパニシャッド哲学が未だによくわからんから教えてくれ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:42:38 ID:OvKDagCB
ゲーム脳なスレだな・・・
このスレ見てるとこっちまでゲーム脳になってくる
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:43:35 ID:By0aqu3k
>>788
だから帰れといったろうがw
790 ◆Gikonekoko :2005/08/08(月) 23:48:12 ID:8qL+VT5x
結論
ID:OvKDagCBは帰れ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:48:46 ID:OvKDagCB
このスレはいつ盛り上がるの?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:49:41 ID:735afJ8t
さっきまで。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:52:15 ID:5AqkNpnk
>>780
DQ1 1989年
FF1 1990年

ちなみにDQの海外売上げは
>「I」が50万本、「II」が15万本、「III」10万本、「IV」8万本
とのこと
1はそこそこ売れたのに、出すたびに落ちてるのが問題だな
それだけDQはつまらないと思われたってことだろう
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:54:31 ID:735afJ8t
DWで出したしね・・・7はグラも鳥山のままだったけど17万。
まあ、どう見てもウルティマにしか見えないから売れなくても仕方がないかな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:57:12 ID:OvKDagCB
惰性で覗いてたけどつまんなかった
マジで帰るわ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:57:17 ID:FQmq96Gi
情報ありがたいけど、売れない=つまらないって短絡的な発想やめろよ・・・。
「売上」に対する権威主義だな。この板に多いタイプ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:57:41 ID:UAZHSoSF
>>793
IIでガクッと落ちているのを見ると
I が駄目だったのか?
まあ、1人だびだからな。
出すのが遅すぎたのかもしれない。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:58:45 ID:UAZHSoSF
>>797
orz
×だび
○旅
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 00:03:01 ID:735afJ8t
>>796
やれば面白いから!
ってなら口コミで広まるよ。話題にもならない程度ってことだろ。
海外ではRPGはそもそも不人気だし。
800800:2005/08/09(火) 00:18:55 ID:lHr/h1VY
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 02:19:44 ID:EIgN8Vbx
単純にグラフィックが地味で、ネームバリューがなく、宣伝もほとんどしてなかったから7は売れなかったんだろ。
8の売上げを見てから議論しろよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 02:26:14 ID:+axk4/fo
宣伝してないなんてソースもない適当なこと言うなよ
売れなかったら宣伝するのはわかるだろ
人気がないんだよ
おもしろくないから
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 02:26:19 ID:J0emkZ8C
ドラクエもFFみたいに絵師変えて懐古見捨てて
リアルキャラにすれば売れるでしょ。

世界観はそんなに悪くないはずだし
海外で売れる秘訣はリアル路線。

FF7・8・10(9ではやっぱり落ちた)やDMC・MGS・GTなど
リアルなものが流行る。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 02:29:37 ID:AqwTkmjW
なぁなんでRPGの主人公は10代のガキなんだ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ
KHはデフォルメだけど、やっぱディズニーが強いのかな
DQももっとディズニーみたいな独特のファンタジー世界を築けばいいのに
せっかくのアニメ調で、個性のない自然風景をやっちゃったDQ8はもったいない