ザオラルっていらねえよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
こういう中途半端な魔法って嫌い
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 20:57:43 ID:gZ0tqt+R
ザオリクならいいってか。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:00:08 ID:DpwNh4Uk
お前らこの呪文で何度助けられたと思ってるの?
しかも教会に行く手間がなくなったじゃん
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:14:11 ID:pm1+hooj
ここぞという時に2ターン連続で失敗して全滅した時の脱力感がたまらなくいい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:15:55 ID:V9pel0bh
じゃあ使わなければいい

  〜糸冬了〜
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:16:19 ID:weeMfMM4
ザオラルは成功率50%じゃなくてもいいんじゃない?
レイズみたいなので。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:23:29 ID:u7osbUkF
つーか成功率が50%だとはとても思えない。
大体4,5回使わなきゃ復活してくれん
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:29:59 ID:ZfDPHTdT
>>7
有名なぷぴょろぱっぽ様のお言葉がある。

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/23 13:56:08 ID:j8q9SPZ8
ザオラルって絶対生き返る確率五分じゃないよな。
10連続でピエール生き返らなかった。誇大広告だ。

52 :ぷぴょろぱっぽ :04/11/23 17:18:58 ID:7QNa1oK2
>>48
ザオラルで一回で生き返ったときは、続けてザオラルをかけることがなくなる。
ザオラルで生き返らなかったときはもう一回かける。
それで生き返らなかったらさらに・・・
と、いう具合に、「何連続で生き返った」という状況より「何連続で生き返らなかった」という状況のほうが
圧倒的に多いわけだ。生き返らない確率が高いわけじゃ決してない。
ただ生き返らないことが続く状況が多いだけに、そういう印象を受けてしまうだけ。
ただ結果や印象だけを受け止めるのではなく、その結果や印象の原因まで追究する人が
この社会で成功していくのかもしれない・・・と、話が飛躍しすぎたかな?

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/23 20:07:33 ID:j8q9SPZ8
確かに言われてみればそうだな。
でも・・・そんな名前の人に説教されたくないよ!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:30:36 ID:AVcum6rK
移動中に重宝しねえか?
次の町の移動中に死人が出た時とか。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:31:40 ID:aWdbKXfE
ドラクエにFFでいうところのフェニックスの尾、つまり世界樹の葉が店で大量に購入できるようになった物があるのなら、ザオラルはいらないだろう。
しかし、ドラクエにそんなものはない、ザオリクを覚えるまでは、戦闘中に蘇生できる唯一の手段じゃないか。
いらないなんてことはないでしょ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:33:56 ID:VReNLJlw
1とザオラルどっちがいらない?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:35:33 ID:n6EhSkTS
>>8
全滅してザオラルで全員生き返らそうと思っても、連続で生き返ったことなどほとんどないけどな
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:44:47 ID:RqyXve1x
2回3回連続で生き返ることなんてしょっちゅうよ
2回3回連続で失敗することもあるけれど
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:46:32 ID:V9pel0bh
>>12
全滅したら自分達では蘇生できないだろw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:49:39 ID:pm1+hooj
そういえば、8では、全滅した後は全員復活になっていたな。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:50:21 ID:vXalpQxd
ザオラルはいらんって奴は今後一切ゲーム中で使うな。じゃあありがたみがわかる
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:54:57 ID:xPqK3rLZ
確かに戦闘中には使えんな。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:00:08 ID:7wRRuJ3q
復活の杖が最強ってことで
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:02:50 ID:QtpwRJ4Y
ザオラルの価値は覚える時期にあるだろ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:18:51 ID:pVhfz1CY
ゲームとしては面白いからザオラルは欲しいね。
ザオリク覚えて無くて、世界樹の葉も無い時は
「生き返るかも知れない」というわずかな望みに賭ける…
この感覚が個人的に好き。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:27:30 ID:C87zlTDT
ピンチになればなるほど成功率低くなるようにできてるだろ、この呪文。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:37:45 ID:Ito8lbGe
生き返ったときのHP半分もやめてほしい。戦闘中だと1ターンで死ぬ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:44:30 ID:WZHCbkbB
ベホラルとかあったら嫌だな

すげーピンチの時に使ってみて「ヤンガスは回復しなかった」とか。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:45:21 ID:CKZPrJOV
>>22
レイズほどじゃないって。あれの方が戦闘中使っても意味無くね?(ボス戦とか特に)
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 22:59:13 ID:RRMR3MBP
「うんのよさ」も蘇生率に影響してるって聞いた事があるな
うんのよさが0だとザオラルの成功率は0%とか

デマかも
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 23:02:10 ID:n2v94JEI
デマだよそれは
運の良さ0でザオラルしてみれば解るだろ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 23:08:29 ID:C4DYYMvg
要らない=使わない。だと思うが、
滅茶苦茶使うだろこの呪文。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 23:30:06 ID:p4ErEezd
久しぶりにドラクエやってザオラル使ったら普通に生き返ったから忘れてたけど
ザオラルってレイズみたいなもんじゃなかったのか…
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 23:58:30 ID:70uBMrCG
レイズの弱さは△で行動順番を入れ替えできる、バーがたまったら行動可能なFFだからこそ出来るんじゃね?
ドラクエはターン制だからあの回復力だと難易度高すぎる。
30682:2005/07/18(月) 00:03:23 ID:n/xd+bL1
レイズは8で結構使えたけどな・・・
スレ違いスマソ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 00:25:59 ID:X/Neo3s/
>>23
ベホラルワロタw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 00:39:24 ID:RNTg7jxZ
>>30DQ8?
33ニンジン屋 ◆N9nRdaeYKU :2005/07/18(月) 00:47:24 ID:J4B1dtT+
FC版DQ2のザオリクもかなりアレですよ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 00:52:36 ID:3bkF71E7
戦闘中使用不可だったよね。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 07:20:15 ID:SpI3u7QD
教会>ザオラル+宿屋
安い上に全快
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 07:21:50 ID:SNmJzimj
俺はベホマは必要ないと思うんだ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 07:22:15 ID:Txq2ug/E
死亡→放置して一泊→教会だとちょっとだけ安上がりだよね。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 07:39:21 ID:U3UiVT7y
>36
ほぅ。じゃあベホマの代わりに何を使うというのかね?
 全 回 復 し た い 時 に
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 08:58:00 ID:QQ1EsvRt
つーかDQで一番使える呪文のひとつじゃん、ベホマ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 09:03:10 ID:CP3vlsFG
ギガジャスティエうっていらないよな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 09:15:07 ID:ZgTC5L6X
↑あわてんな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 09:26:05 ID:rbF8oboK
>40あせんなって
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 10:39:34 ID:P3acLVwO
ザオリーマ最強
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 10:52:40 ID:3s/TwKcr
>>38-39の釣られっぷりにワロタw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 10:53:51 ID:PlkBPnB5
カドルトはいらないと思うんだ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 11:50:49 ID:+EvhVOIM
アバカムは何処へ消えた…?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 11:53:22 ID:8ogRcwAN
トヘロスの効果がなくなった
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 11:57:34 ID:+EvhVOIM
鍵そんなに要らねぇよ…
アバカムを使わせろ!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 11:59:01 ID:Xl1amZLy
>>45
カドルトでロストする方がまだ納得できる。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 16:50:03 ID:5qNjZ9jM
たしかにザオラルは、成功率50%というリスクのうえにさらに、回復HP50%というリスクも重ねてもってるんだよな。
タイトルごとの難易度設定によって多少変わってくるだろうが、基本的に前者で十分な気がする。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 19:26:53 ID:gDSB16c8
成功率35%
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 20:40:44 ID:rDCKGslc
ザオラルといえばDQ2だな
せっかく成功しても1ってのがいい
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 21:55:51 ID:bZA2uINH
何か勘違いしている>>52に乾杯
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 22:15:20 ID:uJt5vX4K
2でザオラル持ってる>>52に乾杯
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 12:27:12 ID:LMgy4JTm
成功率50%で回復HP50%な魔法と
成功率100%で回復HP25%な魔法なら
後者のほうが役に立つ気がする
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 13:14:22 ID:EJH3NynZ
今5やってる途中だけどミミックとかに結構殺されるからザオラル使ってる。
主人公頃されたら町に行ったときピエールたちが生き返らせてくれるから
ザオラルで他の死んでる奴を生き返らせた。ザオリク覚えたらいらないけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 21:17:24 ID:z+gm1jYF
8でザオラル5回ほど使ったけど、失敗したことが無い。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 22:27:31 ID:vQjAyagd
敵のザオラルが失敗した時の爽快感は格別。
(キングスライムとかネクロマンサーの)
心の中で「へっ、バーカばーか!」とか言っちゃうよ
5930
>>32
ごめん、FF8・・・orz
後名前間違えてた