FF7ACの主題歌グレイだって(ププ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
m9(^Д^)だっさー
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:08:15 ID:/eKQlEl/
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:08:44 ID:HZ/4YVhP
3
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:17:57 ID:F9dXaBRV
解散同然のクセにか。しかし死亡バンドでくるとは、スクエニも思い切ったな。まぁ大塚愛とかに比べたら数億倍マシだが。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:21:52 ID:dWXoeL+1
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..                       ______
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                       |  高価買取 |
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                      | P S P  .|
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..                      |    [(+□::)] .|
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..                      | (+□::)    |
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                      | 6 0 0 0 円|
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:24:01 ID:ubwws1ar
せっかくだから倖田未来使えやいいのに。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:28:07 ID:BDwCnEYM
こうだ 仕草や目つき
口元がいやらしくてタイプ

昔付き合ってたUちゃんに似てるな、
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:40:34 ID:W5Q60yGh
一流のバンドを使うことの何が恥ずかしいのだろうか。
9以下、名無しにかわりましてVAPがお送りします:2005/07/04(月) 04:47:57 ID:Oql/kYle
LUNA SEAの方が良かった
クラウド若い頃のINORANに似てるし
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 05:07:47 ID:Nkyazen7
正直誰でもいい
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 06:14:53 ID:9507xPKJ
ムラタシュウイチ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 06:32:39 ID:bI8RcDTe
FFにグレイか…
もう本格的にアレだな
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 06:34:23 ID:gIqhy0OW
FF[のスコールのムービー画像がTERUにチョイ似てた
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 06:47:56 ID:7g5N4JFs
スクエニの首脳陣は確実にバカだなw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:23:44 ID:3MBE6+PB
ネタだろ?
まじ・・・・・GLAYはいやじゃ----------------------!!!!!!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:25:12 ID:t9rKl4/t
GRAYきもい
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:50:21 ID:38PtvtQv
いいんじゃないの、ある意味FF7にピッタリで。
18土方 星矢 ◆.K9aAu1JTs :2005/07/04(月) 07:52:03 ID:LOAICBf1
GRAYてだれだ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:53:57 ID:akdRGdZp
宇宙人か
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:57:24 ID:t9rKl4/t
ヲタ向け需要でなんとか生き残ってるラルクみたいになりたいんじゃないの
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 09:12:10 ID:7g5N4JFs
>>20
GLAYみたいなバンドとラルクを一緒にすんじゃねーよ
音楽のレベルがまったく違う、
GLAYはカリスマ性がまったくない
GLAYはすでに解散しかかってるバンドで、
10年後の自分らの音楽をきちんと明確に視野に入れてるラルクと、
ドラムのいないGLAYじゃ話にならんよ!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:01:12 ID:7KaF4iKu
ちなみにおいらDCFF7には主題歌にTMさんをキボンヌw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:05:26 ID:jlBQzIqd
オレンジレンジ以外ありえねーwww
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:08:52 ID:BUWUbsJ3
>>21
ラルクもドラムいない件
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:13:55 ID:7g5N4JFs
yukihiroを忘れてるだろ?と釣られる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:14:14 ID:t9rKl4/t
熱心な信者をつけて着々と頑張っているラルク!
ファンになっちまうぜ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:17:46 ID:nCOhx9z7
FF映画の主題歌はラルクだったから、ある意味グレイは最適かも知れんな…

んで、おソースは?>>1
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:29:44 ID:pCcjQwXS
ラルクにしようがGLAYにしようがFFヲタしかかわんから意味なし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:32:29 ID:p7hK+sBM
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:46:20 ID:7g5N4JFs
そういやパフィーって、日本よりアメリカで人気なんだってね
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:59:27 ID:UYFB5jvZ
やっぱりラルクとともに大ゴケしたあの作品以来、
敏感になってるな・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:01:49 ID:0gzi3Aat
>>28
ラルクだったら買ったよラルオタだから
クラウド好きだっただけにショック
絶対買うもんか!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:41:06 ID:sAPYe15I
無名な奴使えばいいのに・・・オサーンはまずいだろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:48:40 ID:7g5N4JFs
肯定意見がないのはどうしたことだ?グレイじゃだめなの?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:53:58 ID:nCOhx9z7
グレイじゃ〜喜ぶのは年増の腐女子だけっしょ

AC自体腐女子狙いくさいから丁度いいかも知れんけど
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:56:56 ID:HbdvyPqd
えー・・・買いたくない・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:11:07 ID:AMT1Wvob
俺はグレイのファンだよ。BELOVEDとか超いい。。ベストアルバムとか借りて聴いてみて下さいー。ちなみにラルクもかなり好きだけど、いい曲の数ならグレイが多いです。ラルクは当たりはずれ激しいから。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:14:19 ID:Lken6YuY
グレイの曲ってミスチルと同じくらい毎回代わり映えがしない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:14:20 ID:ngGxM614
どちらも・・・
現状、タイアップ抜きで新曲ランクインできるとは思えない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:16:06 ID:nCOhx9z7
せめて、X JAPANが再結成されて歌ってくれれば……いや、ナンデモナス。不可能だよな。orz
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:26:14 ID:e48ElBCM
いまさらGLAYwダッサw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:35:52 ID:7g5N4JFs
いまさらグレイなんて聴く奴いねーだろ。
確かによかった時期もあったけど。
いい曲だったら買うけどな。
でもFF7には合ってる気がする
腐女子にはちょうどいいかもしれん
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:43:52 ID:h/tfh+eE
青木麻由子が主題歌歌え!て無理か・・・。ハハハ( ̄▽ ̄;)
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:44:25 ID:0gzi3Aat
>>37
ラルクの曲理解できないだけだろ
ダサいい曲でも聴いてれば
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:21:10 ID:hznHwq0A
>>40禿同。X最高。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:28:02 ID:YvrDu6Lo
ラルクヲタもグレイヲタも落ち着こうや
てか、ラルクヲタはそもそも板違い
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:33:46 ID:0gzi3Aat
すまんかった
FF12楽しみにしてるお
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:56:55 ID:PbqWLnig
コケる予感がプンプンするぜえ!!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:42:58 ID:vAJohCy1
GLAYってwwwwwwwwwwwwwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:56:12 ID:oFWuO6Kh
( ・ω・)うにょ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:57:45 ID:Ax1Jmq22
アドベントはとんでもなくダサくなってるよ
まあ、製作者のフィルモキャリアやもって生まれたセンスから察せるとは思うけどね。
発売後はとんでもないことになるよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:09:21 ID:oFWuO6Kh
マツケンがいいな( ・ω・)
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:01:46 ID:aPONmUO4
どうでもいいことかもしれん&スレ違いだが、forbidden loverのPVのハイドがルーファウスに見えてしょうがない…激似すぎw
見たことある奴いる?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:04:58 ID:e2e3ukw3
>>37
本気か?GLAYのハズレの多さも大概だぞ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:13:55 ID:ZemEXxIG
>>53
着うただったか着メロのCMの赤モヒカン?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:19:06 ID:7g5N4JFs
>>54
よく言ってくれた。
気になってた。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:23:05 ID:w2Nhm389
GLAYね。たくろーサンが歌詞書くんなら聴いてみてもいいが。
ヒトシイラネ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:25:47 ID:7FljflEQ
え?まじでGLAYなの?ありえねーーー!!!
GLAYの曲聞くと吐き気がしてくるんだけど・・・
最近のビジュアル系
ジャンヌ>>>ガゼット>>>>>>グレー>ラルク>ソフィア
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:28:39 ID:Q6QdTRVr
GLAYになる位なら、主題歌なんて無くて良かった。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:30:01 ID:1+qU8v03
おニャン子クラブにしろや!
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:30:24 ID:9mEe8HG9
>>59
V系を知ったかぶった評価してんなデブm9(^Д^)
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:30:28 ID:2RCVYdLV
聞いてグレイ!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:37:42 ID:e48ElBCM
GLAYのアルバムってクリスタルケイ、スキマスイッチ、レミオロメン、ビギン
なんかよりも売れてないw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:39:34 ID:aPONmUO4
>>55
あれはどう見てもルーファウスじゃないだろw
あれは新曲のPV
自分が言ってるのは金髪でオールバックにしてた時期のハイドだよ

それにしてもあのハイドのモヒカンすげぇよな…某CMに出れるぞw
幸せなら毛を叩こ…
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:54:51 ID:rBzPbhrw
40、45
Xはスクウェアの某ゲームにメロディパクられたから仮に健在だとしてもありえません
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:43:18 ID:ZemEXxIG
>>65
レノと勘違いした。金髪オールバックは言われてみればそうだなあ

しかし>>60と同じく主題歌なきゃいけないのかよと思う
嫌だなぁ、最後の最後でこれかよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:22:16 ID:B/yH10Y0
主題歌は、GLAYなんかじゃなくやっぱり、片翼の天使が良いと思う。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:26:53 ID:IUtNx+Um
GLAYによって対象年齢が下がりました
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:27:00 ID:DRpoPILn
いや、ここはやはりDDTだろ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:27:27 ID:RXMGMTbQ
GLAYいいよ
貶してる奴は今は廃れているからという理由で叩いてるミーハー達ばかりでしょ?
勿論全員がそうとは言わないけどね。
でもFFにはあわないね ラルクのほうが合ってる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:33:19 ID:IUtNx+Um
GLAYとラルクしか選択肢ねーのかよww

73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:37:28 ID:0gzi3Aat
ラルクはアニメ系と世界感がマッチするんだよ
ドラマは全然だめ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:45:02 ID:aPONmUO4
何でだろうね、GLAYといったらラルク、ラルクといったらGLAYみたいな関係になったのは
今はもう明らかにラルクが勝ってるけど、当時はかなりライバル的な感じだったよな
だって90年代なんてラルクが3枚同時、2週連続、2枚同時アルバムとかやってたらGLAYもそんな感じの商法してなかったっけ?w
かなり火花散ってる感があったw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:52:57 ID:0gzi3Aat
そんなこと言ったら決まってグレオタがグレイが最初に2枚同時シングル発売したって言い出すよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:04:25 ID:YvrDu6Lo
>>75
つまりお前のこと
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:06:46 ID:7g5N4JFs
グレオタは絶滅しますたが。。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:11:44 ID:r6pCNEoY
とりあえずGLAYのアルバムのONE LOVE聴けよ。同じような曲っていう概念変わるから


ってここは音楽板じゃないか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:15:58 ID:HbdvyPqd
いっそアレンジレンジが主題歌やればよくね?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:21:57 ID:xhV2IJBE
これってもう決定?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:32:19 ID:7g5N4JFs
署名活動でもするか
今ならラルクに出来るかもしんないし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:43:50 ID:FH6hG+SB
ラルクとグレイの違いがよくわからない
どっちが何歌ってたかおぼえてない
単に記憶力と耳が悪いだけかもしれないけど
でも主題歌としたらラルクかもね。鋼で使ってるし


と、音楽あんま聞かない奴が言っておりました。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:48:48 ID:3/9DVqze
よっしゃ、じゃあ署名して今流行のオレンジレンジにしようぜ。
そうだそれがいい。グレイよりマシだ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:52:00 ID:k/a2TaGN
ドラクエでグレイなら分からんでもないけどFFって・・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:52:12 ID:aPONmUO4
>>79
アレンジレンジ…ワロタww
オレンジレンジの曲をアレンジしたグループかw


GLAYの曲はみな一緒
悪いが聞く気になれないな

てかラルクだったらHYDEソロのほうが上手く世界観を出してくれる気がするけど
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:54:30 ID:RXMGMTbQ
>GLAYの曲はみな一緒

GLAYに限らずこういう事言う奴ってどこにでもいるよな
サザンは似すぎだのB'zはいつも同じだのメタルは全部同じに聴こえるとかラップの違いが分からないとか
大抵まともに聴いた事のない奴らが言うんだよなこういうのって
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:57:02 ID:3/9DVqze
>>86
同じ奴が作って同じ奴が歌ってたらそりゃ有る程度は似るよな。味って言うか。
しかもバンドサウンドで使える音が限られてるし。
外人の顔がみんな同じに見える原理じゃね?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:57:18 ID:7g5N4JFs
オレンジレンジになったらDVD叩き割る
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:57:42 ID:j9ZalwtK
GLAYはTERUとTAKUROを脱退させたらよくなるんじゃね?
ワンパタの曲もライブもつまらんかったし。

ちなみにそのライブはONE LOVEひっさげライブだた。


ラルクは断るだろ。
ってか依頼きても断ってくれ。
もうコケられたくない。


スレ違いだからもう逝くよ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:58:11 ID:RXMGMTbQ
>>87
更に売れ線狙いのシングルしか知らないと尚更限ってくるよ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:02:43 ID:H+Jw3ao8
え〜グレイなんだ・・・orz
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:02:51 ID:aPONmUO4
自分はサザンもB'zもGLAYもあんま聞かないけど、唯一毎回同じ雰囲気に聞こえるのGLAYだけだぞ
サザンもB'zも曲それぞれ区別つくし
GLAYは何でだろうね…声がいけないのかもな
曲自体は悪いとは言わないよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:07:54 ID:aPONmUO4
>>89
爆笑しちまったじゃないか!!ww
テルとタクロー脱退させるってww
脱退てか解散だろそれw

あぁ〜吹いちゃったじゃんw
君面白いよ…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:09:23 ID:7g5N4JFs
テルがソロになったら間違いなく売れると思う
売れなくなったのは、ジローとタクローとヒサシのせい
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:10:51 ID:pbgGLenw
買う価値なし
nyでiso落とすわ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:14:13 ID:sbLdNrWO
管野ようこさんにすべて任せればいいと思うな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:14:15 ID:QkzrpQvG
グレイってのはネタだぞ
釣られすぎ(^Д^)
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:15:00 ID:sbLdNrWO
>>97
マジ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:34:56 ID:+5XO6xh4
なんでGLAYなの?Dir en greyしかありえないのに
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:39:39 ID:2MSCpxa4
昔好きだったから今の姿にたえられないわ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:40:17 ID:FnIqxzlB
100!!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:40:17 ID:aPONmUO4
>>94
テルがもしソロやってもHYDEソロにはかなわないと思うぞ
てかその前にテルってソロできんのか?ずっと一人で作詞作曲するんだぞ?w
ぶっちゃけテルにソロでやってく勇気はないと思う
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:42:52 ID:MNu2ZAKM
ちょっと前ソロで一曲やったとか何とかいう記事見つけた
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:44:00 ID:7g5N4JFs
>>102
結束力強いからグレイメンバーのソロ活動はないだろうな。
ネタで言ったのさ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:24:16 ID:SG92lekp
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:31:37 ID:oKnutWLk
>>66
何それ?初耳。詳しく。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:34:28 ID:FH6hG+SB
>>99 その流れを待っていました


とV系オタの姉が言ってますよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:40:24 ID:phF1qTxl
作詞作曲がHISASHIなら合う気がするけど、TAKUROだけは書かないで欲しいな。
マイナーかもしれんが、HISASHI曲聴けばGLAYの見方変るって。

SURF RIDER、Coyote,ColoredDarkness、GIANT STRONG FAUST SUPER STAR等。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:51:08 ID:ob0QkqXT
HISASHIの曲で普通にクラウドなんちゃらとか歌ってんのなかった?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:58:38 ID:TNgNdwhq
FFヲタもグレヲタも、それぞれ好きならもっと期待して待つことを
学んだ方がいいと思ふ。たとえガセだとしても。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:06:46 ID:aPONmUO4
>>108
すまん全部知らない…
ヒサシ曲とかタクロー曲とか全然わからん…
兎に角ヒサシだろうがタクローだろうが、まずテルのあの声がFFにあってないから…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:16:41 ID:IUtNx+Um
うさぎにつの…!?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:18:34 ID:KH3phWzu
つーかソース何処だよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:26:22 ID:RXMGMTbQ
>>112
なかなか面白いギャグだな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:27:42 ID:pFqT244x
グレイなんてやめてくれ(´・ω・)
素直にヒロイン'sに唄わせろよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:35:06 ID:K8jBpT3N
このネタががせだったら(100%そうだろうけど)先走ってこんなスレ立てた>>1に(^д^)m9プギャー
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:49:26 ID:7g5N4JFs
>>115
FF7ACのヒロインはユフィしかいませんよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:58:57 ID:iezfTBR8
>>117
そうだったのか? 俺はてっきりマリn(ry
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:20:15 ID:7g5N4JFs
ACはユフィとクラウドの濃厚なラブストーリーらしいぞ。
テマンでびちょびちょになるユフィの大切なアソコ
そこにクラウドのバスターソードがうなる。
ディープキスやらバックで攻めて責められるユフィの表情といったらもう大人になりかけた少女特有のあれ。
結婚式はあげないでできちゃた結婚の地味婚。
まあ脳内妄想だけどねハアハア
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:26:52 ID:vd++21pn
つーかGLAYもラルクもルナシーも同レベル
Xだけが別格
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:32:23 ID:E+xpQlQk
TOOL>>>>>>>>>>>>>>>>>>X>LUNA SEA>ラルクソ>GLAY
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:39:54 ID:+3nq90Vw
BOOWY>>>>>>>>>BLUE HEARTS>>>>>>(越えられない壁)>>>>X
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:53:02 ID:TrWmfGYd
こらこらずれて来てるぞ。とりあえずGLAY以外のバンドはスレ違い。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:57:07 ID:HyVa4Cp6
だからもうGLAYとかどーでもいいからACIDMANかエルレあたり使えや
あとバンアパとか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:17:02 ID:i6R/JaAf
コールドプレイがいい
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:17:22 ID:QUfAcTtp
>>124
ACIDMANなんて使ってもらえると本気でおもってんのか?w
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:32:36 ID:gat+ftUU
俺はラルヲタだが、グレイやLUNA SEAやX JAPANを出されて>とかされても怒りませんよ
どう煽ってもラルクの魅力はなんら変わんないし。LUNA SEAとX JAPANのCD持ってるけど確かにX JAPANは別格だと思うね
レベルで言うと
X JAPAN>>ラルク&LUNA SEA(同レベル)>>>>
>>>>グレー
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:46:31 ID:A9w3yWOG
>>104
いや意外と世間が思ってるほどバンド仲結束力強くない
タクローとジローに溝が出来てるようだし 別バンドのが活き活きしてる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:52:48 ID:M3TfLeYZ
せんせー、おらんげらんげってなんでつか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:32:17 ID:Z3e/TKef
でもなんかFFヲタってグレイとか好きそうだしな
どうでもいいんじゃね
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:34:58 ID:Ag6n1FIC
グレイよりACの主題歌に適任なのってGacktぐらいだろうな。
あと聴きなれてるベテラン歌手とかだと、イメージが付いてるから
ストーリーにあんまり感情移入出来なさそうな気がする。

ラル糞は曲がダサい、キモイ、声ウザい、パクリ、犯罪者だから論外。
こんなゴミバンドが歌ったらAC絶対買いたくない。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:34:58 ID:enfyMW23
どっちも好きじゃないが
歌のうまさはグレイ>>ラルクかな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:44:51 ID:+3nq90Vw
Gacktなんて冗談じゃないよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:56:33 ID:tss1kcjo
ソースは
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 03:03:50 ID:gat+ftUU
台所にあるよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 03:16:12 ID:iM7we/6s
>タクロー
半角にすると田代に見えるからやめれ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 03:28:15 ID:XF+/0viH
>>131
わけのわからん理由をつけて貶してるお前が論外
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 04:37:51 ID:FM8lztUE
>>37
GLAY好きと言うわりには勧める曲が売り上げも知名度もあるBelovedかよwお前に言われなくても知ってる奴多いわい
どうせならアルバムの隠れた名曲でも勧めてみろや
亀レスだけどな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 05:05:58 ID:z6oSXZ2O
人気は落ちてるが、グレイは間違いなく実力ある。
音楽の良し悪しの分からない奴は人気で判断するんだろうな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 05:41:14 ID:QUfAcTtp
>>127
禿同。Xはキモイとか糞とか叩く奴たまに見るけど楽曲のクオリティと演奏力は神。
Silent jealousyや
DAHLIA、紅、Stab me in the backなんかは
ゲームのバトル音楽とかに使ったら最高だと思うんだが。
どの曲も同じように聴こえると言う奴もいるし、確かに否定は出来ないが、
聴けば聴くほどそれぞれの楽曲が持っている魅力に気が付く事だろう。

PATAの早弾きギターや
HIDEのライブパフォーマンス、
YOSHIKIのドラムソロなんか鳥肌もんだぞ。
GLAYやラルクイイと思ってる奴はいっかい聴いてみれ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 07:25:08 ID:mE06GC4o
BUMPがいい。ヲタだから。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 07:31:42 ID:G6Zgfk5e
もう洋楽でいいよ
プロディジーあたりで
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 07:59:04 ID:5a02cnBr
GLAYでいいよ!けっこう合うんじゃね。別に挿入歌がなんだろうと買うし。
でも本当はスキマスイッチがいい。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 08:14:20 ID:wRs9kGOd
もう千と千尋のEDでいいよ、最後は全員でララランランラン〜
それか]のラスボス戦でグエッグエって言ってる歌詞聞き取れないくらいノリ良い奴
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 08:56:54 ID:A5OuhOzt
日本から世界に発信するんだから、やっぱり演歌でしょう。
♪なんで〜こんなに〜かわいいのかよ〜
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 09:36:30 ID:xEp4jtEi
かわいいのがティかエアかで暴れるから駄目
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 10:42:04 ID:XF+/0viH
>>138
そんな曲知らねぇよ
お前がグレヲタだから知ってるだけだ
アルバムの隠れた名曲とか勧められても困るし

まず曲はいいとしてテルの声をなんとかしてくれ
声変わったら聞いてやってもいいぞw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 10:56:52 ID:fnIiftKU
グレイの声聴くと虫唾が走る
主題歌マジいらねー
ノビヨがんばれ!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:48:47 ID:klorLuLS
主題歌いらん。FFメインテーマにしれ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:59:05 ID:Ag6n1FIC
じゃあT.M.Revolutionが歌えばいい
アメリカだと人気あるから、買う人多いんじゃない?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:03:14 ID:U5TQqWQi
Gacktにしようぜ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:13:33 ID:NeTajGEQ
グレイならガクトの方がまだいい
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:53:48 ID:uE0uRH76
昔から不細工ですが何か?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:54:40 ID:uE0uRH76
昔から不細工だったような・・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:37:42 ID:gat+ftUU
>>150
えっマジで?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:48:39 ID:A9w3yWOG
ラルクとTMは向こうのアニオタに絶大な人気らしいぞ
ウタダはしらね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 14:40:06 ID:cdK0BDVh
おまいら、自分が好きなアーティスト勧めてるだけなんじゃね?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 14:51:54 ID:FM8lztUE
>>147
グレオタじゃないけどな
むしろ君がオタクでその他の世の中のこと知らないだけでしょw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:12:42 ID:3V3cKvem
FFムービーのラルクよかマシ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:14:28 ID:NK2bTuTy
女の歌手にしてくれよ
1611:2005/07/05(火) 15:32:57 ID:oFl48rJA
>>2-160
お ま い ら 釣 ら れ 過 ぎ で つ w
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:36:48 ID:ktB0C0w4
もうニァホニァホタマクローの歌でいいんじゃないの
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:38:31 ID:2H8TAeZN
バルサゴスでいいよこんなクソ企画にはw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:39:55 ID:bebEIZfm
マイヤヒー
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:41:37 ID:yczw3jI3
とりあえずビジュアル系で比べると
ラルク≧GLAY>SIAM SHADE>Janne Da Arc>LUNA SEA≧黒夢>ラクリマ>dir en gray≧ペニシリン>SOPHIA>XJapan≧シャズナ>サイコルシェイム
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:44:00 ID:UM055dnF
サイコルシェイム逮捕されたしO-Zoneがいいね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:44:10 ID:bebEIZfm
まりすみぜる激怒
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:45:08 ID:UM055dnF
ガクトは嫌だがマリスミゼルならいい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:57:22 ID:QUfAcTtp
>>165
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:57:40 ID:QUfAcTtp
>>165
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:59:35 ID:uE0uRH76
やっぱソニーなんだからソニーの歌手使うんジャマイカ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:26:43 ID:XF+/0viH
>>158
自分はラルク好きだけど、別にラルクだけ聞いてるわけじゃない
メジャーでない人達の音楽も聞くし、ヒップホップも聞くし、洋楽も聞くし…悪いが色々聞くぞ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:35:43 ID:gat+ftUU
>>165
Janne Da Arcもっと下げてくれ
パクリバンドなんだから
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:49:14 ID:XF+/0viH
>>173
そぉだったのか!?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:49:28 ID:XF+/0viH
>>173
そぉだったのか!?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:50:06 ID:2dKq3Nkw
ディルが下過ぎ。ラクリマありえねぇ!ムックあたりに歌っていただきたい。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:54:59 ID:Stk1jXWM
普通に洋楽にしようよ。
ジェイド/sweetboxとかマンディ・ムーアみたいなぴちぴちしたアーティストで
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:07:54 ID:TkQubO4b
Tiestoは?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:11:32 ID:uE0uRH76
ほんとにネタなんか?
どの板の誰が言い出したんだろうか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:20:21 ID:kPNj9qtu
嘘だろ。ソースないもん。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:24:02 ID:gat+ftUU
音楽板だと少しこの話あったけどすぐ流されてたw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:49:51 ID:dlK6xhvH
B’zはさすがに合わないよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:52:41 ID:u4OFhzV4
OPでギリギリchop
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:56:14 ID:Uus0JPpD
プレリュード
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 19:12:52 ID:IGoejF31
まあFFには似合ってるかもなwwwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 19:59:26 ID:TWgX8FzI
>>183 それはコナンw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 21:31:41 ID:TWn0HiZN
夏厨が立てたスレです
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 21:39:03 ID:gat+ftUU
何だかんだ言ってもグレイにACは合うよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 21:42:24 ID:PiZypGhJ
どのへんが?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 21:49:47 ID:fV2+TWPh
GLAYもイヤだけど、ガクトとか言ってるやつ頭おかしいんじゃないかと
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 21:50:05 ID:gat+ftUU
温かみのあるボーカルとドライブ感彼らの世界観が
非現実的なSFとマッチして説得力のある主題歌になるのだよ
クラウドとテル似てるしビジュアル系の作品に相応しい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 21:57:12 ID:TWgX8FzI
>>191
妙に説得力あるなそれ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:15:30 ID:u4OFhzV4
>>191
今のグレイはビジュアル系とはだいぶ離れていると思うが
何にせよTAKUROのバラードだったら絶対合わないと思うんだよな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:23:33 ID:gat+ftUU
タクロー自体は嫌いだけど詩はいいと思うけどな。
詩をヘタに変えるとグレーじゃなくなるよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:30:05 ID:fIyh2Isw
主題歌は銀杏BOYZに「童貞so young」でも歌わせてしまえ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:31:35 ID:XF+/0viH
GLAYて何か売り上げとか安定を求めすぎてる感じがしてつまらん
だから曲も似たような感じになるのか?
もっとインパクトあることすればいいのにビビってる感がある
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:32:44 ID:W8ptnwiM
主題歌、となったらバラードになるんだろか。
グレイのバラードはあまり好きじゃないんだが。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:52:00 ID:u4OFhzV4
>>196
落ち目なんだから必死なんだよ 逆に可哀想
全盛期売れすぎたから・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:55:17 ID:7LF5UPVY
GLAYもFF7も好きだが、GLAYにACは合わないよ
GLAYはドラマでも映画でも主題歌が似合う曲を作らない印象
クラシックとかのボーカル無しがよかったなあ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:55:26 ID:SlWv6l8H
植マツケンサンバで決まりっ!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:58:37 ID:XF+/0viH
そういえば全く関係ないが、国仲りょう子て超GLAYファンだよな
もしGLAYがACに使われたら一応見るのだろうか……そこまでじゃないかw
あとつい最近知ったのがキングコングの梶原がラルクファン
特にキリングミーが好きらしいw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 23:28:33 ID:gat+ftUU
実に微妙な情報乙
これも有名だが栗山千明はかなりのhydeファンらしいね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 23:29:22 ID:dlK6xhvH
GLAYは作曲がほぼTAKUROオンリーだから似たような曲が並んでも仕方がない。
ただ、詞は素晴らしいが。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 23:45:18 ID:XF+/0viH
>>202
らしいね
映画で共演しちまったなw
そいやジャンヌのボーカルもハイドの超ファンだよな…wヤバイ超ファンらしいぞw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 23:56:59 ID:gat+ftUU
下弦の月を見ると栗山のhydeに対する気持ちが分かるような感じでもある。
最後の打ち上げでかなり羽目を外した栗山がやたらhydeにからんだってね。
Janne Da Arcのブラックジャックの主題歌あれもろラルクの虹の詩パクってんね
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 23:58:29 ID:Ag6n1FIC
ラルクって生きてて恥ずかしくないのか?特にTetsuとかいうウンコ。
所詮ビジュアル系の分際でビジュアル系を必死に否定するし。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 00:01:30 ID:Sru2kS9z
どうでも良過ぎ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 00:07:44 ID:W6KZ8SiR
>>206
そんな事言ってるお前の方が生きてて恥ずかしいぞw

>>205
そーなのか?絡んだとかって栗山ってまだ未成年だろ?ハイドも困っただろうにw
ジャンヌのあの曲て虹のパクリだったんだ?今度チェックしてみよw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 00:08:33 ID:94Xd6V7x
>クラウドとテル似てるしビジュアル系の作品に相応しい


誰も突っ込んでないけど釣りですよね。漏れもクラウドタンをあんなジャガイモと一緒にしないでくださいお
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 00:32:58 ID:BYYdIUXO
パクリじゃないじゃん?と言われそうだが
Janne Da Arcの月光花の「風は奏でて想い溢れて」と
ラルクの虹の
「時は奏でておもいはあふれる」
の部分が意図的に似てる気がする
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 00:40:40 ID:94Xd6V7x
>>210
ネタスレだから別にいいんだろうけどスレ違い
というかオタしかわかんないお
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 00:53:54 ID:5OXH+ilr
>>206
しかも汚川は歌が下手糞なのにソロデビューしてる。
あの下手さは笑ってくださいといってるようなもんだろ
あとチビもド下手だしね。何なんだろラルクってw
CD買って聴いてるアホは何を求めてるんだろうなw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:06:39 ID:BYYdIUXO
まあ何を言ってもラルクのこれまでの実績がラルクの実力を示してるよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:13:03 ID:W6KZ8SiR
>>210
あぁ確かに似てるな!意図的だったら罪だな…
好きだから自然と似るとかw

>>212
ラルクは全員ソロ活動してるよな。残念ながらHYDEしか売れてないが…
ハイドは歌の上手い下手より声質がいいからいいんでないか?あとはやっぱり容姿だな
テツのソロは…自分も何とも言えん…wベースかなりプロいからベース一筋でいけばいいのにな…
ってかお前言葉遣いに気をつけろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:22:38 ID:BYYdIUXO
tetsuのソロは歌詞が痛いだとかヘタクソだとか散々言われたらしいね
最近しかしらんがまあまあまともになってきてる。
歌い方が妙にダサい
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:41:08 ID:W6KZ8SiR
やっぱりラルクはハイド以外ソロやっちゃいけないよな…w
テツもユキヒロもそれぞれベース、ドラムかなり腕いいんだし、その実力をほめてるアーティストも結構いるんだし…そのままやってる方がカッコよく見えるのにな
ケンのギターは普通だけどね

そいやハイドの歌声をB'zの稲葉がほめてたらしいな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:51:56 ID:BYYdIUXO
kenて普通の腕前なんか。
hydeがよくkenとyukihiro誉めてtetsuの事はあんまり誉めてないから
tetsuの腕前は普通だと思ってた
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:56:42 ID:5OXH+ilr
そいや汚川は音楽番組をドタキャンしたらしいな
GLAYのタクローがこんなことするかな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 02:11:53 ID:z5R+UcdT
>>165は糞です。何度でも言います。
何を基準に順位決めてるのか知りませんがXをそんなに下にするならDVDとか一回見といた方が良いです。貴方は勘違いも甚だしいですw

>>165は知ったか野郎なので皆さん信用しないようにw
XJAPANはバンドのあり方としては、終わり方等から考えると、決して良くは無かったですが、楽曲は最高ですから。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 02:24:11 ID:BYYdIUXO
SHAZNAとX JAPANが同レベルなのは明らかにおかしい
病院逝って耳見てもらってこいよw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 02:32:13 ID:W6KZ8SiR
>>217
テツの実力は結構みんなに認められてるらしいよ。テツのベースに憧れてるアーティストとか結構いるみたいだし
ケンは昔よく下手だとか言われてたけど、かなり成長したと思う。結構上手くなったんでないかな?

218
お前は事実をよく知らないクセに言うなw
ブチキレて途中で帰ったとかはマスコミとかが面白くしようとして大げさに書いただけだw
確かに怒ったのは事実だが番組の方とちゃんと話し合って、「気持ちよく仕事したいから今回は帰らせてもらいます」みたいなこと言って、2曲やる予定だったけど1曲だけになったんだよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 02:32:48 ID:5OXH+ilr
そうだね。あとド音痴ラルクを一番上にしている件も

ところで主題歌歌う人をT.M.RevolutionかGacktに変えてくれないですかノムさん。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 02:37:05 ID:W6KZ8SiR
>>218
あ、あとタクローはそういうことは、する、しないじゃなくて、今後に影響あるんじゃないかってビビってできないと思うぞw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 03:01:48 ID:HndoNP64
Xはあんな終わり方でその後も悲惨
いーじゃない光がでかかった分、陰もでかくなっちまったのさ
そういやトシゾウさん不起訴だってね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 03:02:06 ID:BYYdIUXO
そんなにtetsu実力あるのか。
言われてみるとベースいいもんな。
226 ◆LvxlSWAKKA :2005/07/06(水) 03:37:58 ID:IwpwpbEM
ネタでもなんでもFFというかゲームの世界観的にGLAYはあわねーべよ。ラルクも最近のはあれだけどorz 
小川は普通にベース上手いと思うます。歌に関してはPUNK〜en〜Cielで殺意を(ry

>>224
そういえばyahooのニュースで記事では名前伏せてあるのに
トピックス見出しに思いっきりTOSHIかかれてたのにワロス>出山
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 04:04:23 ID:zArZokN4
イタチ飼い乙
グレーのスレなんだから他のバンドの話してんなよクソヲタども
だから何処に行っても嫌われんだよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 04:40:34 ID:cALir0aX
スカイラーク全部
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 05:03:41 ID:BYYdIUXO
LUNA SEAヲタが偉そうに言うなw
消え失せろ勘違いナルバンドw
↑おやおや、Xヲタorラルヲタが火病を起こしましたよwwwwwwww
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 05:41:40 ID:BYYdIUXO
うっさいよ?ナルシーは消えなw
ID:BYYdIUXO←図星ワロス
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 05:58:43 ID:HndoNP64
まあまあ、ビジュヲタなんてみんな気持ちわりんだから
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 06:09:18 ID:BYYdIUXO
俺は至極まともだけどな
213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2005/07/06(水) 01:06:39 ID:BYYdIUXO
まあ何を言ってもラルクのこれまでの実績がラルクの実力を示してるよ

217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2005/07/06(水) 01:51:56 ID:BYYdIUXO
kenて普通の腕前なんか。
hydeがよくkenとyukihiro誉めてtetsuの事はあんまり誉めてないから
tetsuの腕前は普通だと思ってた

225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 03:02:06 ID:BYYdIUXO
そんなにtetsu実力あるのか。
言われてみるとベースいいもんな。


ID:BYYdIUXO←この発言がマトモなんすか・・・(^ω^;)ヒクワー
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 06:55:26 ID:BYYdIUXO
あんま俺に絡まないで下さい
↑自分から絡んできておいて逃げ出すID:BYYdIUXOワロス
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 07:34:50 ID:BYYdIUXO
泣き寝入りして寝るよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 07:50:28 ID:pG/Qx6Ka
主題歌自体必要?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 07:54:08 ID:EhPqdP2W
外人さんが歌うロック>>>>>>越えられない壁>J-ROCK>ヴィジュアル系
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 08:06:03 ID:pczzqEo+
グレイが主題歌って内容糞確定じゃないすか
ID:BYYdIUXO←こいつビビって寝たか
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 08:58:39 ID:d6BAEky4
>>173
お前最近のしか聞いたことねーだろ?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 11:23:51 ID:Vk7+6i/F
そもそもバンドなんて使うなよ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 11:32:54 ID:1Ndp4Ivn
主題歌いばらの涙でいいじゃん
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 16:51:52 ID:GMtAFp9H
何ていうかXヲタとルナシーヲタって痛い奴多すぎじゃないか?
ラルヲタはよく叩かれているが、それよりもよっぽど痛いと思う
このスレに限った事じゃなく
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 17:09:36 ID:g9b3OTCG
主題歌いらないよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 17:38:18 ID:fnvurfQT
待ちに待つクラウド汚すテルの声。字余り
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 17:40:25 ID:W6KZ8SiR
>>247
確かにイタいなw
押し付けすぎ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 17:51:29 ID:W6ZPkeOh
ソースはどこだよ!ソースくれよソースを
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 18:36:50 ID:d6BAEky4
つ 【中濃】
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 19:02:34 ID:gil4OtTy
ガクトとか歌ったらもっと救いようねえよ
それより今のラルクヲタって女しかいないっしょ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 19:15:09 ID:mr5/UH9+
このスレ自体がネタなのはもうわかりきっていることだが、藻舞等は誰に歌ってほしいんだ!?

漏れは好きアーティストと嫌いアーティスト以外で歌上手くて詞曲アレンジよければ誰でもおk。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 19:24:06 ID:aUSjeIOK
猿岩石でいいよもう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 19:51:59 ID:W6KZ8SiR
>>253
男結構いるし
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 19:52:14 ID:WtpnJpSv
あえて誰ってのはないな。
普段聞くのはどれもACのイメージとあわんし。

有名どころ集めて思いっきり豪華なタシロスやってくれ。
オペラ歌手とかw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 23:47:51 ID:VZ+evyMn
虎舞竜でロード第7章
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:07:29 ID:uvRP5uSQ
虹でいいって。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:14:32 ID:TSyp+f2J
>>259
賛同
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:34:19 ID:ZnfRmWYI
蝋人形の館でいいよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:44:01 ID:DWImoZ04
あぁ〜ビックリした、ネタだったのか
和は先入観入るからやだな、洋の実力派な新人でおながい
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:52:19 ID:3z0ipslG
メトロポリタンミュージアムがいいよ
それか勇気一つを友にして
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:56:33 ID:3z0ipslG
>>13オマエ目腐ってるんじゃない?眼科行きなw
テルの顔よーく見てみ?顔ボツボツだよ?
スコールのモデルはリバーフェニックス。
野村が雑誌のインタビューで言ってた
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 01:08:46 ID:c7FxMkv5
HYDEのTHE CAPE OF STORMかNEW DAYS DOWNがいいと思う
THE CAPE〜は英語詞だけど詞の雰囲気がクラウドぽい
でももっとダーク中のダークがいいならNEW DAYS〜がいいと思う。こっちはセフィロスぽい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 01:09:48 ID:782B5Tv/
もう、なんでもいいよ…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 01:10:08 ID:c7FxMkv5
>>264
ボツボツってかボコボコ?w
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 01:20:28 ID:3z0ipslG
ソースは新星堂とラジオじゃなかったっけ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 01:22:53 ID:4EJFiVJy
>>262SPECIFICS
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 03:26:57 ID:u5xTNm06
主題歌はグレイなのが格好良いと思っているスクエニが最高に格好悪いね
会社がデカくなりすぎてもう昔みたいに冒険できなくなったんだね
確かにグレイなら間違いないもんね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 03:39:35 ID:0+UOAbol
なんか もぅ ・・・ ・ ・
 
完全に腐女子狙いだな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 03:46:50 ID:sBhcIXOD
ヘンゼルとグレーのテル
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 04:19:29 ID:TSyp+f2J
FFっていつのまにか腐女子用RPGになってるな
周りのゲーマーの女らみんなFF大好きだもん
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 07:23:32 ID:SiwUWp/D
今時グレイだって十分冒険だろ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 07:27:25 ID:fw2boHl5
なんでヌッツオじゃないんだー!
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 08:17:02 ID:UWPEtDbC
HIP HOP とかじゃなければなんでもいいや
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 08:18:52 ID:TSyp+f2J
ハウエバー最高だー
byラルヲタ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 08:33:25 ID:nvwPRM4e
とりあえず





なんでラルヲタってどこにでも出てきてラルクの話題に無理やりするのか疑問。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 08:53:34 ID:+2mPmVrc
273…俺の所ではDQ好きのオタクっぽい女が腐るほどいるんだが…
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 09:34:42 ID:I8aOM4qb
FFスタッフはSDIのかっこよさが未だに理解できないのかな
281名無し募集中。。。:2005/07/07(木) 09:47:39 ID:bsN/Vxfb
森山直太朗がよかったな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 10:26:05 ID:omSBguzL
ミスチルがよかった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 11:24:46 ID:Zd6wwZQd
シンフォニーXかシャズナがよかった
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 11:48:37 ID:juz0MWFr
グレイがどんな歌歌うのか知らないが
どうせだったら女歌手で切ない静かなテーマでいってほしかった。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 13:11:23 ID:Gmiqm0/z
アイズオンミーとかメロディーオブライフとか今まであんだけいい選曲してきたし、ここへ来て駄曲を選ぶ事はまずないと思う。
たとえGLAYになってもACに合ったいい曲になると思うよ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 13:57:36 ID:/E3e3xGB
グレイのタクローかヒサシが曲提供なら許す
元々ゲームのテーマに歌つくのが嫌だ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 14:14:00 ID:7dKouC26
今さらだけど、主題歌GLAYってのはネタなんだよな?
だれか「そうだよ」っていってくれ・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 14:29:41 ID:Pviw0oJ6
>>287
そう。のはず…。

B'zのCallingがいいな。結構合うとおもうんだがどうか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 14:48:56 ID:95CSWe48
このゲームってPS2専用じゃないよね?
普通のDVDで見れる?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 15:40:13 ID:v8WsIbAy
GLAYのcoyote,colored darknessはHISASHI作詞作曲のアルバム曲だが超神曲だぞ
GLAYの歌の中でダントツでFF7(クラウド)の世界観にピッタリと思うのだが・・・まぁどうせ琢郎作曲のクソバラードなんだろうな・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 16:28:34 ID:uPR3yqNQ
>>290 バラード糞だとは思わないがコヨーテ神は同意しる。
業の深き人生とは・・の辺り結構合ってるかも。

塚漏れが音楽板で見た情報は、今度のエグザイルとグレイのコラボ曲が主題歌になる
って話だったのだが。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 17:03:26 ID:I8aOM4qb
フラストの中では一番いいが神ではないw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 17:26:38 ID:wNLKFvli
だっせ。洋楽じゃあかんの?グーグードールズとか、
THE MUSICとか。おたく好きのダフトパンクとか。
294GLAY好きの鈴木 ◆E1yyNEjdEc :2005/07/07(木) 18:24:23 ID:mK/RJahd
GLAYを馬鹿にするな!!!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 18:34:38 ID:c7FxMkv5
テルがあんな酷い声だから曲もダサく感じる
あいつは歌手になるべきじゃなかった
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 18:39:54 ID:khlSH1cs
グレイがダサいと言う奴へ一言。俺たちの方がダ・・・・・・自分で傷つくからやめとこ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 18:42:11 ID:xtFCQ8t3
主題歌なんて無くていい
キモイだけ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 18:53:40 ID:z2hCcw5m
GLAYってテレビでも全然見ないんだけど
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 18:59:42 ID:Ef/5Ds/G
GLAY(笑
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 19:45:34 ID:gcuezbSF
華麗に300ゲト!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 19:54:45 ID:3zZT52A5
グレイってもう時代遅れの昔の人w
まあそれを言えば7も同じなんだがなwww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 20:04:11 ID:nvwPRM4e
>>301 お前に言われたらおしまいだな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 20:44:33 ID:3gF4qsT7
>>293
おぉおぉここにも洋楽ヲタが来たかw邦楽のよさを理解しようともしない外人かぶれが。

>>298
お前がテレビ見ないでゲームに噛り付いてるだけ。テルCMに出てる。
 
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 21:11:41 ID:z2hCcw5m
洋楽好きな奴は、「洋楽」が好きなんじゃなくて
洋楽聴いてる自分に酔ってる奴が多い
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 21:57:48 ID:/RjWmtQC
マルチでごめんなさい。
このサイトの管理人マジでムカつくから見てみて?画像のところ。ケットシーやエアリスをボロクソに書いてるから。特別好きとかじゃないけど気分悪くなる。
http://pksp.jp/super-cloud/
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:05:14 ID:3YYFReA4
つーかサイト晒すやつ最悪だろ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:07:15 ID:/RjWmtQC
まともなサイトは晒しません
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:29:58 ID:vbPMKqvj
エアリスはうざいから仕方ない
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:32:52 ID:/RjWmtQC
うざいのは…
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:43:54 ID:xtFCQ8t3
>>305うちのぽこちゃん禿げワロスwwぽこちゃんって誰だよテラキモス
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:47:17 ID:/RjWmtQC
>>310
見てきてくれてありがとう。
ぽこちゃんキモい(笑)し、ACのコメント意味分かんない。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:51:08 ID:3YYFReA4
そこの管理人があほなのは事実だが、だからって晒し行為はいかんだろ?
何がありがとうだよ、正義ぶってんのか?
そんな痛いサイトスルーしてればいいだろうに
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:54:57 ID:/RjWmtQC
>>312
ごめんなさい。
あなたの言う通りですよね。大人気なかったです。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:22:12 ID:JyK+UJmc
>>313は大人かWW
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:31:59 ID:c7FxMkv5
板違い
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:41:36 ID:Gh+A/FzB
音楽がマイルスだったら買うのに
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:46:23 ID:UsGMPo66
今日ファミ通見たらACが乗ってて
ティファメッチャ可愛かったーーーーー
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:48:12 ID:/RjWmtQC
>>314
二十歳です
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:49:51 ID:WDvvYKnz
テイルズみたいに安っぽい女ボーカルよりはマシだよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:49:53 ID:EV5qSD0L
20才にもなって関連性の低いスレに
気に入らないサイトを晒してんのか。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:52:10 ID:/RjWmtQC
>>320
ごめんなさい。反論や言い訳はしません(>_<)スルーしてください。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:53:00 ID:vt8Brjf4
FFは外国の俺らが全然しらないような女性シンガーに歌って欲しいな
と正直思った。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:54:15 ID:A1Vs6k+s
TERUって前よりふっくらしちゃったのが残念w
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:57:30 ID:vGibhnIW
グレイ(笑)
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 23:59:22 ID:hfBKVbPn
廃れた今の邦楽界でブレークした97年から8年間、一線で活動しているのは立派と認めたいと思う
全盛期の98年だったら主題歌でもあまり異論はなかったかもね
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 00:06:38 ID:BaDyTYjA
よってハマショーのアイアムファザーでよい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 00:47:40 ID:SRvxZNyn
確かに洋楽しか聴かない奴って洋楽を聴いてる自分に酔っている奴が多いだろうね
実際邦楽の方が全体的にクオリティ低いっていうのは否めないけどさ
邦楽には邦楽にしかない良さがあるし メロディーや詩なんか特にね



GLAYの航海は名曲
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 01:26:19 ID:tnpA0slm
GLAYは初期の方が好き。
「灰とダイヤモンド」
「SPEEDPOP」
「BEATOUT」
だけあればいい。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 01:42:24 ID:Qyp3aF3T
GLAY主題歌ありえねーと思っていたが
航海とかHEAVY GAUGEみたいな曲ならいいかも
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 02:15:42 ID:Kg4IkYzA
テルのあの声はFFに合ってなさすぎ
ほんとにGLAYならまじやめろ
FF7の世界が壊れる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 02:35:07 ID:Pyfn4kVe
タイアップ=主題歌というわけではない

…と思いたい…グレイ抜きにしても主題歌なんていらない
合う合わないはどのアーティストになったって個人差あるだろうし
ノビヨの曲だけでええのにな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 04:02:47 ID:PWfuq1Nu
ネタスレなのに真面目だなきまいら
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 08:15:31 ID:Kg4IkYzA
ハイドが…モヒカンになったぞー!!!!
皆見たか!!??
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 13:39:53 ID:V8gB0Ccq
>洋楽しか聴かない奴って洋楽を聴いてる自分に酔っている奴が多いだろうね
本当にこう思ってるわけじゃないよな?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 14:32:44 ID:Xs2fJqzX
2chで自慢気に洋楽語ってる奴は、こーゆうの多そう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 14:40:33 ID:SnSGQJ4D
ここでGLAYは嫌だ。って言ってる奴に限って昔GLAYの大ファンだったりするんだぜ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 16:04:52 ID:namikLCM
グレオタが紛れ込んでるな
漏れはあの声生理的に嫌い。クラシックでいいよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 17:03:43 ID:rqK6k03k
>>337
生理的に嫌いでもなんでもいいけどクラシックはインパクトに欠けるだろ。
植松さん一人で全部出来ちゃうんだからさ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 18:11:34 ID:UFCNCj+G
主題歌は必要ないです
ゲームの中に音楽があるんだからそれでいいです
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 20:14:46 ID:3XGz8vad
エアリスのテーマをアレンジして無理やり歌詞つけた変な歌に比べれば
GLAYでも全然よし。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 21:07:42 ID:QSoVSSL4
>>340
禿同。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 00:41:41 ID:m5zKyJey
みんな、今日のオールナイトニッポンを聞くんだ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 02:25:25 ID:6H+9ivk4
GLAYみんな大好きなくせに。。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 05:22:57 ID:FNwjHnBO
泣けるバラード作ってくれよ御大
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 13:50:01 ID:pGNhHb8G
GLAYならいいかも。結構いい歌たくさんあるからね。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 14:02:32 ID:35WlxSU4
T.M.RevolutionかB'zがよかった
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 15:24:25 ID:mrmxHftK
GLAYの歌って「あなたでした〜」って歌詞多くね?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 15:26:17 ID:loUgbPqn
GLAY好きの鈴木降臨まだ〜?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 15:27:41 ID:RqwHbNpm
m9(^Д^)だっさー
↑プギャーだろ?・・・・・空気が読めない名無しでした
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 15:31:29 ID:3QAmOeCM
だよな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 15:46:16 ID:Rs0/8TNa
T.M.Revolutionって言ってる奴ってなんなんだ
TMネットワークと勘違いしてんのか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 16:23:14 ID:pGNhHb8G
T.M.Rってあの猿みたいなやつか?やめとけ、あれならGLAYの方がいいよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 16:24:29 ID:pGNhHb8G
T.M.Rってあの猿みたいなやつことか?やめとけ、あれならGLAYの方がいいよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 16:50:59 ID:+vKFo2M/
T.M.Rってジタンに似てない?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 18:11:51 ID:GhVJYvcp
スコール=TERU、GACKT
ジタン=TMR
ティーダ=タッキー

は結構言われてる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 20:19:11 ID:m5zKyJey
んでもって12の主人公のモデルがハイドて本当か!?
似てないんだけども

あとスコール→テルて有名だが全っ然似てないよな…スコールがかわいそうな気がするよ
357GRAYは三流ウンコ歌手:2005/07/09(土) 20:29:59 ID:f58skvDq
マジで勘弁
358呂布:2005/07/09(土) 20:38:51 ID:IOu+HFrf
XJAPANにしろ。
いちいち騒ぐなカス共が。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 21:23:57 ID:e7FeGL4/
ビジュアル系バンド、全部同じに見えます。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 10:00:18 ID:FqpSwXOZ
>>356
当時は似てたろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 11:14:05 ID:Uzms9v36
フェイ・ウォン、白鳥英美子、リッキーみたいな女性歌手でいいじゃないか
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 12:08:18 ID:9Wn7jl5+
グレイファンだけどFFとGLAYを繋げて欲しくない
全然あわない
CMのバックで流れる位なら許せるけど
主題歌は頂けない
死にてー
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 13:45:04 ID:w9u5mm84
>>360
当時も何も根本的に似てないから
スコールはあんな顔ボコボコじゃないし鼻ぺちゃじゃないぞw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 14:31:49 ID:hWydzo8j
似てるって思った人が多いから似てるって言われたんだよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 16:09:14 ID:w9u5mm84
>>364
そいつら目イカレてるな
あぁでもテルを200%美化したら似るかもな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 17:00:26 ID:1haoVrw8
>>365
を200%美化=スタイナー
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 20:23:23 ID:WaMRbAYx
ゲームのキャラのモデルに美化も糞もw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 22:06:09 ID:w9u5mm84
でも何で歌手ばっかモデルにしてんだろな…俳優とかもいるのに
確かにガクトとかハイドはキレイだからモデルにしたくなるのもわかるが
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 10:11:02 ID:AsR/r37H
GLAYもラル糞も死亡バンド
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 10:19:11 ID:tvdFfNrP
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 12:03:33 ID:37c9UOWe
絶対オレンジレンジになると思ったんだがな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 12:41:48 ID:o8BCBXJ4
屋敷たかじんキボンヌ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 12:46:02 ID:y+3BJ+39
だからマツケンでいいじゃん
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 13:15:25 ID:C9o0JKb2
>>369
失礼なこと言う奴だな
彼等は一生懸命やってんだから、お前が嫌いだからってそんなこと言うなよな
GLAYだってラルクだって出せば1位、悪くても3位以内には必ず入るんだからよ
一回ブームきて、その後は全然売れない…みたいなのが死亡っつーんだよ
お笑いで言えばはなわみたいな奴とかな…w
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 13:35:06 ID:sgYqUUfC
はなわ、最近金回りいいらしいよ
テレビで言ってた
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 14:07:54 ID:xyjMeMN6
テツトモとゲッツが消えて
はなわだけ生き残ってるのが今だに理解できない
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 14:11:03 ID:aMkpN2VH
>>374
ペニシリンのことか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 15:21:17 ID:sgYqUUfC
それよりマイケルをなんとかしれ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 15:44:40 ID:6paySuAk
>>378
はげどー
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 16:41:58 ID:bMCaKsKV
スレ違いだけどGLAYはFFよりSOの方が合ってるなぁ〜
アルベルはヒサシがモデルだし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 19:08:32 ID:Kibl+6jv
そういうのは板違いって言うんだよ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 20:22:32 ID:C9o0JKb2
>>377
ペニシリンて流行ったのか?マサルさんあたり?

そうそうテツトモとかゲッツだよ!!絶対はなわ以外にもいたよな〜とかは思ったけど全然名前浮かんでこなかった
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 21:47:02 ID:ltmbyhCr
ゲッツって、芸名「ダンディ坂野」なのに酷いな、忘れすぎw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 15:11:27 ID:v9Hmw7V3
絶対HYDEの『MASQUERADE』が合う!!とか思ったら既に映画キャシャーンで使われてた…
絶対バイクでの戦闘とかティファVSロッズ戦にもピッタリだと思ったのにな…
スクエニは曲で選ばないで人で選んでないか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 16:09:00 ID:SApXI/jd
漏れもラルク派だがいい加減あきらめようよw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 21:07:33 ID:u/Yf62E8
たぶん、ラルクは依頼きても受けないだろw
赤字映画の主題歌歌わされたし

でも、最近のラルクは結構丸くなってきたし
微妙だな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 21:27:59 ID:v9Hmw7V3
何が丸くなったの?

もう諦めてるけどね〜。ただ理想をね…
てかやるならラルクよりHYDEのがよくない?でも秋の大作映画のタイアップ決まってしまったらしいし絶対ないよな…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 22:04:28 ID:sJtISISN
温厚になった。
とくにtetsu
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 23:00:23 ID:v9Hmw7V3
あー確かにそうかもね
でも今でも言いたいことは言ってる気がするけど
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 03:56:22 ID:8hC47LJ+
温厚になったか?昔と比べればましになったけど温厚という言葉は適切じゃないだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 20:12:01 ID:kO9dM0qD
でも自分的には
『人気テレビ相手だろうが周りの反応気にせずビビらず言いたいことは言う・仕事に対してまじめ・優しい・エロい・ベースプロい・ファン大切にする』
とかなかなか最高な人間だと思うぞ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 03:33:07 ID:LWrJ6wC3
あとは回りを広く見渡したtetsuになってくれればと願うばかりだ
今日はMステーションとPJにラルク出るから見ろよ、きまいら(´∀`)
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 05:25:20 ID:QhPDTk5c
あ〜この世からジャニーズとかモー娘とか消えねぇかなぁ…こいつらが上位にいるのが納得いかねぇ…もっといい曲歌う奴いるのに…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 05:55:34 ID:DyljPQdG
一瞬PJハーヴェイが出るのかと思った
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 07:19:05 ID:BRed6Y5o
ラルクには高学歴が居るから好き。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 07:48:34 ID:M3ke0tuL
>ラルク

くわえタバコ野郎居るよな?芯で良し!!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 07:52:59 ID:LWrJ6wC3
GLAYはそろそろギター二人から一人にでもして、ドラムの正式メンバーでも入れてイメージチェンジするべき。
あとTELと次郎と寿と琢郎を辞めさせるべきだと思う。。。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 12:51:16 ID:VLiVE8vO
少しでもビジュアルで売ってるような歌手ではゼッタイ駄目なのよ
実力だけで売ってる歌手ではないと
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 13:47:10 ID:bePY8208
ビジュアルも歌もいいのが一番だろ
いくら歌よくても不細工の集まりだったらCDは売れてもPV集は出してもあんま売れない気がするw
その点ラルクは歌もいいし顔もいいからいいんじゃない?
グレイは顔がおしいよな…

自分も今日Mステ・PJ見ます。ハイド髪切ったらしいし気になる。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 14:34:40 ID:QhPDTk5c
ラルクでもグレイでもどちらでも曲が好きだからどっちでもいい。
ただパクリ説いっぱいのオレンジレンジとかみたいな安いブランドじゃなくて正直ほっとした
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 14:38:51 ID:dXMKydBc
グレイよりラルクだろ
瞳の住人とかも合いそうだ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 14:49:40 ID:QhPDTk5c
まぁどっちもすごい歌手だからどっちでもよいよ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 14:59:25 ID:gpJMN6C2
グレエとかラルクとかの糞は勘弁・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:07:09 ID:QhPDTk5c
>>403
グレイラルクを糞呼ばわりするお前はどんな歌手が好きなんだい?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:11:09 ID:ntec1bOt
ビジュアル系=ロックだと思ってる世間知らずが多い。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:11:45 ID:LWrJ6wC3
どうせ糞チルだろwwwwwww
もう決まってんだよー
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:22:32 ID:QhPDTk5c
モー娘とかオレンジレんジとかジャニーズだったりしてwww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:28:38 ID:edwqQxqG
GRAYはウンコ歌手
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:33:46 ID:dXMKydBc
ラルクは全員作詞作曲できる
ハイドもギター弾ける

グレイはタクローが作詞作曲
テルは楽器弾けない
人気が落ちてきたのでエグザイルと組んじゃいましたw


クォリティが違うよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:39:20 ID:QhPDTk5c
EXILEと組んだのは正直『?』と思った。けどラルクも一時期消えた期間あったよね。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 15:41:32 ID:pdwtfFAA
名もなき僕に失うものは何もない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 16:07:23 ID:dXMKydBc
>>410
活動休止してた
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 16:29:03 ID:WuIu3TMa
グレイもラルクも大嫌い
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 16:30:39 ID:iwks2p+U
>>413
なんで?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 16:57:08 ID:GdnedEW1
ラルクのPJ事件も、もう昔話か
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 19:39:26 ID:3mXs90gU
ラルクもグレイももう落ち目だっての
そういえば浜崎あゆみとかも最近みねーな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 21:19:50 ID:bePY8208
ハイド髪短くなってて若返ったなーよかった
確かにラルクは全員作詞・作曲できるが、グレイは特定の人しかできないね。だから同じ様な曲になっちゃうのかもね。
ハイド→ロック系
ケン→ダーク系
テツ→明るい系
ユキヒロ→リミックス等
…なかなかうまい具合に分担されてるねw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 23:22:38 ID:B2P37sYT
ラルクきもちわるすぎる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 23:44:23 ID:Dh/hHfOM
ラルヲタ痛すぎる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 00:47:30 ID:lrErgXqk
ゲーオタよりは痛くない
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 02:34:11 ID:uKQq7jMm
>>418
お前がきもちわるいww
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 08:26:26 ID:ZK/z9jt+
スレタイにラル糞のことなんて一言も書いてないのにラルクソヲタって
なんでもかでも所かまわず話題をラルクソにもってくから凄い。
きっとどこへ行っても空気よめてないんだろね。
まあそうやって話題出し続けてないとあんな糞バンド忘れられるからな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 11:45:07 ID:tjjI7BSO
まさにチラシの裏にでも書いてろ<ラルヲタ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 02:54:56 ID:Be5/TGoy
>>422
歌謡バンドヲタって全員ネット弁慶のザコチョンだからな
空気読めなくて当たり前w
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 14:54:42 ID:wK9g/xXZ
サッズが良かったよ。
スピード感ある曲が多いから合う気がする。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 16:50:20 ID:X6ZVBbkK
グレイとラルクが嫌いならお前らは何が好きなんだ?
FFヲタって意外にアンチ多いんだなw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 16:52:25 ID:WNBPsYes
ミスチル
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 16:52:27 ID:TTPIdsgM
普通に洋楽にしてくれたらよかったのに。
電車男の主題歌も洋楽なのに。
ラルグレのおかげでFF7AC期待度3さがったよ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 17:00:15 ID:Xku2sIeL
>>428
禿同!
洋楽にして欲しかった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 17:16:17 ID:s5ZPIz1W
おまえらみたいなコントローラーとチンコ握ってばっかのやつにラルクやグレイやミスチルを批判する権利がないことくらい分かれ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 17:30:34 ID:2CKTJI/q
研ナオコかなやっぱり
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 17:37:44 ID:a1z8jWZc
>>431
ワロタ

もしくは歌なしでいいや
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 18:20:53 ID:818typn/
主題歌は鈴木亜美
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 19:18:21 ID:v023fStI
グレイ・ラルク信者・・・過去の栄光に縋りつくあまり流行に置いて行かれた30代
オレンジ信者・・・売り上げと音楽のクオリティが比例していると勘違いしているリア厨
洋楽信者・・・歌詞の意味は理解できないがとりあえず聴いてりゃイケてる様に見えると思ってるナル
ハロプロ・浜崎信者・・・池沼
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 20:38:07 ID:plod9H9/
洋ヲタだけど聴く理由が434のとはまったく違うね。
ここ参照↓↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1121077188/l50
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 09:49:37 ID:M0DdHXsy
BOØWYのMARIONETTEが良かった
GLAYなら原色の空か月に祈るかcoyote
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 16:28:41 ID:PWcmzTpU
今回GLAY×EXILEをすることによってEXILE好きだったけどあんま好きじゃなくなった
見損なった
EXILEダサくみえる
GLAYと組むことによってな
もっとhiphop系ならいいのに何でGLAYなんだよ
EXILEバカじゃねーの
GLAYも人気なくなってきたからってEXILEにしがみつくなよ…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 17:19:04 ID:m6cY8L2y
やっぱしGLAY×EXILEなんかな?
さっきちょこっと歌きいたら歌詞が微妙に
クラウドの心境を歌ってる感じを受けた
7月20日にこの曲発売らしいからすべてはこの日に??
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 20:34:32 ID:zJmv4HxD
スクリーム普通にカコイイな。
グレー好きじゃないけどこれならなってもヨシ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 23:43:56 ID:PWcmzTpU
この話題が本当だったとして、ACに使われるのて、GLAY×EXILEじゃなくてただのGLAYじゃないの?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 17:47:24 ID:oSVALxli
>>438
自分も聞いたけどACの内容っぽいといえばそんな気もする
でもタイアップに関しては発売してもスクエニ側から情報解禁されない限りは
明らかにならなんじゃない?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 22:28:37 ID:YdI5797o
FF7AC  洋楽が似合いそう
DCFF7  TMR・hyde(ソロ)とかなら雰囲気は出そう
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 22:32:53 ID:EcistIl+
洋楽洋楽って 洋楽にもいろいろあるだろうが 洋楽ヲタさんよ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 00:35:48 ID:PRtLYElP
確かに洋楽ってもいろんなジャンルあるよな
自分的にもし洋楽ならEVANESCENCEあたりがいいと思う。ボーカル女性だし、声キレイだし、でも力強いし…
邦楽ならHYDEかな。雰囲気作りかなり上手いし。今度ハリウッド映画(?)『ステルス』の主題歌やるみたいだけど…
ラルクはやっぱりどうしてもラルクの色みたいなのがでちゃうからダメかな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 00:52:33 ID:zIfdnY10
今日初めて主題歌がGLAYって知った
結構信者入っているから
FF7良く覚えてないけど買っちまうかもしれん
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 04:08:54 ID:444FOXTx
>>445
公式情報でもなんでもないんでまだ信じないで下さい
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 14:53:27 ID:ACO1PbCk
>>441
スクリーム聴いたがもろACとかぶる歌詞だよなw
曲自体は個人的にはイイ
主題歌は嫌だかCMに使うくらいなら許す
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 14:58:32 ID:tP9PtZV4
マジかよ、買う気なくすわー・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 15:02:41 ID:ACO1PbCk
いや、ただ内容がかぶるってだけで本当にタイアップ曲な訳じゃないぞ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 15:04:02 ID:gXBrXvOa
でもなぜかhydeは2chであまり叩かれない
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 15:48:05 ID:wSbXA0xh
理由:スコールだから。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 15:55:37 ID:7giLN0jP
GLAYとエクザイルのPV笑える
GLAYが歌ってエクザイルが回りで踊ってる
滑稽にしか見えないぞ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 16:06:18 ID:PRtLYElP
>>450
36歳なのにまだイケてるから
そいやテルて何歳?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 18:15:30 ID:i3UHvtj7
>>452
PVの全員で炎の中を歩いてるシーンで、グレイは無理して不良ぶってる人に見えた。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 19:01:53 ID:cn2F51sU
TERUは3人子持ちの親父さんなんだから勘弁したってや。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 19:39:14 ID:UBJxEdMJ
>>545
セフィロス真似てんのか?炎の中ってさ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 00:09:43 ID:LdHl7whZ
>>455
それまじ?3人もいんの?
まぁhydeもパパだけどな
hydeとTELてどっちが年上?意外とTELのが若かったりしてな…w
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 00:15:50 ID:FHBlaTe3
マイヤヒーの日のMステで久々にハイド見たけど昔みたいな髪型になっててかっこよかったな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 08:50:10 ID:YbxfQXQ8
>>450
ラルヲタはネットヲタの引きこもりが多いってこと。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 12:39:25 ID:LdHl7whZ
でも昔ラルクファンだったっていうギャル多いよな
多分ギャル系な奴等はhydeの容姿に惹かれたってだけだろうな…


確かにマイヤヒーのMステ見たが若返ったな
てかマイヤヒーで爆笑しちまったよw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 15:34:32 ID:xnvkEJK+
グレイのスレで何でエグザイルじゃなくてゴミラルクの名前が出てくんの?
マジ分からないんだけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 16:57:32 ID:LdHl7whZ
>>461
お前さんには流れってもんがわからんのか
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 17:01:20 ID:LdHl7whZ
連投スマン
そういや、やっぱりタイアップグレザイルじゃなかったなw
よかったよかったww
でもグレザイルじゃなくてただのGLAYて可能性もあるもんな…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 01:23:59 ID:YjYBF5r7
てかネタだよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 16:06:44 ID:0UUZOJ3q
グレザイルの曲何のゲーム用だったんだ?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 18:41:32 ID:qnlg0SMm
秋の特番に使われるらしい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 20:24:33 ID:o1jvN+3+
せっかくコラボったのに特番一回だけにしか使われないとか…ちょっとむなしいよなw
てかこのコラボて成功なのか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 21:26:41 ID:YjYBF5r7
>>467
オリコン1位になってたからよかったんじゃない
でも今発売の曲をなんで秋の特番のタイアップにするのか不思議だw
もうその頃には古くなってる気がするよ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 12:17:09 ID:yVCrgY3n
グレイ=エニクス

エグザイル=スクウェア

グレザイル=スクウェアエニクス よって糞認定
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 13:28:59 ID:ub0SZiWy
叩かれ覚悟でぶっちゃけると、グレザイルが挿入歌になることを期待してたからガカーリだ…orz
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 13:58:54 ID:PztXCOyl
>>470
ネタだろうが「マジでACに使われるんじゃないか?」って
錯覚する程歌詞がACっぽいもんな
無関係ってのが不思議に思えるべw曲としては好きだがな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 14:35:58 ID:srGkVpfb
>>471
どこらへんがACぽい歌詞なの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 14:46:15 ID:PztXCOyl
>>472
全体的に罪を感じてるような歌詞
「誰かの翼が折れたあの日」「どこへいけば痛みは癒されるだろうか」だの
そんな歌詞が永遠続くがそれでも今を生きなければならないみたいな感じだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 19:17:09 ID:srGkVpfb
>>473
へー、ありがとう。
確かに意識して聞けばACぽくも聞こえるが…でもそういうような歌詞の曲っていっぱいあるよなー
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 22:59:09 ID:K4/itaaZ
うん。思い込み激しすぎ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 00:36:31 ID:SLPWsLOo
まあネタとはいえスレがたつぐらい噂になり時期的にもタイムリーだから無理はない
477:2005/07/24(日) 00:42:54 ID:ckKiEZlX
GLAYのこと悪く言ってるやつたくさんいるな!気に入らん!
どこが嫌なんだ!?確かに最近売れなくなってしまったけど
人間性まで馬鹿にすること無いんじゃないか?
馬鹿にしてるやつらはGLAYのメンバーの何知ってるっていうんだよ!?
知ってから言え
良い人ばっかりだ!!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 00:46:38 ID:ckKiEZlX
GLAYがFF7の何をするの?
ACって何?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 01:36:45 ID:rbs4AWtU
主題歌は餓鬼レンがいーなー
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 06:43:09 ID:f7MjoMD4
>>478
ACってのは
あ〜コンタクトレンズ落としちゃった の略だよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 08:22:31 ID:JB2443BM
>>480 まじつまんねぇ。氏ねばいいのに
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 16:55:17 ID:GFVeLZcP
英語歌詞ならぎりぎり許せるな。
単にGLAYの新曲をFFに使うとかだったら最悪。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 17:10:27 ID:W/dl1FG6
人間性がどう良かろうと、歌が下手で声の出し方が気持ち悪くてありきたりな歌詞しか作れない様な歌手は歌手じゃないだろう。
あんなのが日本の音楽の一時代を築いた、とか言われてるのを見ると笑える。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 17:43:43 ID:8y+kpLUl
別に一時代など築いてません
485名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/07/24(日) 18:01:10 ID:DC2R8278
ラルクはCDじゃ上手いんだが、CDTVとかでライブするとき微妙に下手に聴こえるのは俺だけかな?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 18:07:58 ID:zwxCGCdb
>>484
いい悪いは別にして、確実に一時代は築いた
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 18:10:18 ID:VWF3G+Jp
>>485
まぁ今時の歌手は、CDに録音されてる曲については九割がPCで特殊処理してるからな。
下手とは言わないが、その実、声の聴こえはかなり違うだろーよ。

俺はもう浜崎あゆみとか大塚愛とかおらんげらんげ以外だったらどこでもいい。
あ、宇都宮隆とかどうy
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 18:11:18 ID:8y+kpLUl
イヤ全然築いてません
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 18:59:07 ID:W/dl1FG6
>>484
徳光に言ってくれ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 20:32:54 ID:f7MjoMD4
やっぱ三代目金田一マユ毛少年がいい
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 22:23:24 ID:BD65mueU
田代!!!!!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 23:22:20 ID:0K7KXfBy
まあなんにせよ初映画でヅッコケて金ナシの■eのコトだから話題性のある歌手起用するだろうな まぁ起用なんてありえないけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 23:37:13 ID:TIYlgk6S
そもそも必要なの?歌入り。
女ボーカルなら何となく安心なんだが、男ボーカルってなんかさ・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 01:32:36 ID:g3y8JpXo
失礼します。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 23:14:00 ID:CwsoR2gm
このスレもういらねーな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 23:29:44 ID:DYuQk3Jd
GLAY氏ね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 23:58:58 ID:ij5s/5eF
何でもかんでも貶せばカッコイイと思ってるね。そんなオーラが出てる
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 00:02:08 ID:g3y8JpXo
>>497
オーラっていうか“臭い”じゃない?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 01:01:47 ID:W1bl3wkf
そもそもFF7ACに主題歌はあるの?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 01:16:26 ID:VoolUYjh
>>499
主題歌かはわからないけどタイアップ曲があると発表済み
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 11:14:45 ID:wPnBgiBV
ってか主題歌決定はネタだったんろ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 18:39:16 ID:8JzgfUXx
なんでディルじゃないんだぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
503ディルヲタ:2005/07/26(火) 19:07:17 ID:8JzgfUXx
Dir en greyは全てにおいてACっぽいぉ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 19:12:36 ID:RVW4qNPg
タイアップ曲かよ…バカか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 19:12:48 ID:bt8J28E7
FF10の主題歌みたいな感じになるのか??
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 19:13:22 ID:ISrsYDbl
何でそこでディルなんだよ…
ディルじゃFF7の世界観に合わないだろ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 19:57:39 ID:A1iYyldN
キロロとかでいいよもう。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 22:59:30 ID:u9b0+A4s
GLAY×EXILEとかって…
GLAYは人気下降気味だから今人気あるEXILEを利用しただけ
GLAYは売り上げばっか気にしてるように見える
タクロー曲なんて毎回一般受け狙ってるような曲だし
ビビリかっこわるい
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 01:30:02 ID:UPjHrnHH
グレイだけはマジでやめてくれ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 01:34:54 ID:+Dsy4QDP
ヴィジュアル系は全部やめて欲しい。キモい

歌なくていいじゃん・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 01:35:32 ID:jTv3Q7bz
絶えー間なく 注ぐ 愛の名をー
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 02:12:36 ID:qlZUZUQy
永遠と呼ぶこ〜とができ〜た〜なら〜
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 02:17:12 ID:Z1Rjb8vj
こと〜ばーでは、つたえることとがどうしてもできな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 02:43:30 ID:Dv+xBzE/
かった〜愛しさ〜の意味を
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 02:45:56 ID:OKNDBAjK
先生「キャシー、あなたがあなたがリンゴを5つ持ってたとするわね?
そしてメアリーにリンゴを2つちょうだいといってもらったとします。
そのあと私がリンゴを3つちょうだいって言ったら、
あなたの持ってるリンゴは一体いくつ?」
キャシー「7つです」
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 05:57:37 ID:PAwG/rv6
>>510
ヴィジュアル系の意味を吐き違えてる大馬鹿発見
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 07:06:11 ID:qPFx6NOu
しかし世の中はそんな馬鹿ばっかだ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 19:38:51 ID:CKK5hciB
glayもやだけどラルクはもっとやだ。
巨人戦の視聴率下がったのはラルクの糞歌のせいなんだよ!!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 20:38:11 ID:q1af0Jad
>>518
とりあえず巨人ヲタ(お前)死んどけw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 00:01:44 ID:QKA1Uv8N
そもそもそこまで有名なグループを使えるかどうか・・・。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 00:03:39 ID:RRenlqIo
もう野村が歌えば良い
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 01:19:56 ID:2sUSb+F5
ヴィジュとかキモィからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 02:35:37 ID:Yx5lx8kE
>>508
GLAY×EXILE企画はEXILEが言いだしっぺ。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 02:38:29 ID:ccIMylPu
もうサイコルシェイムしかない。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 05:42:53 ID:RUTnNIiv
GLAY×EXILEって、プロモとか見るとまんまFF7だな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 07:22:05 ID:utY3laZ1
ラルクはビジュアル系だけど曲はいいと思うけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 07:25:47 ID:CijsvSB2
>>526 本人達は否定してるが・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 07:43:41 ID:FQ+TsIpv
>>409
TERUはもともとドラム
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 07:49:32 ID:FQ+TsIpv
<<508
でもってTERU作詞作曲もある
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 07:50:51 ID:FQ+TsIpv
<<528の間違い 失礼
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 07:52:46 ID:FQ+TsIpv
>>529さぁアンカー間違い釣られるかな?笑
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 08:31:05 ID:qJyR3z/v
ひゃあああっはっはっはっ!
ひゃああああっはっはっはっはああああああああっ!!!!!!!!



唾液塗れにしぃやああああっ!!!
青褪めたからぁ…だああああっ!!!



のバンドがいい
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 08:44:50 ID:FQ+TsIpv
>>532
スキダ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 08:50:55 ID:R3xgQftI
ところでGLAY×EXILEの曲って、何のタイアップ?それともない?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 09:40:12 ID:zTi2OGzL
イタチ害をものともせずGLAYを叩こうとするアンチ万歳。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 10:17:16 ID:Vw69KNfZ
どうせならX再結成して歌って欲しい。
…無理か…hideいないし…orz
やっぱ主題歌いいや、イラネ(゚听)
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 12:31:38 ID:hZJWq3Td
>>527
否定してるのはtetsuだけだよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 14:13:15 ID:EYtoJRX7
はぁ?別に今のラルクってV系じゃなくね?
どう見ても聞いてもロックバンドじゃん
昔のラルクは明らかにV系だが、今のはどう見てもロックバンド
未だにラルクをV系とか言ってる奴って……
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 20:01:00 ID:OOt5deUa
トゥルー辺りまではモロだな
あの頃のPVはどれを見てもアイドルバンドっぽいw
as ifのプロモとか新規ファンが見たらぶったまげそう
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 11:15:10 ID:zNzKklA8
俺漏れも


すゎあい!!ぱすとらあう!!
すゎあい!!ぱすとりぃゃあ!!
すゎあい!!ぱすとらあう!!
すゎあい!!ぱすとりぃゃあ!!!
ばいやいやいやいやい!!!!!!ですとらぁうっっ!!!!!!!



う゛わあ゛いやいやいやいやいやあああああっっ!!


のバンドがいい
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 12:38:56 ID:1DnQAc4f
まりすみぜる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 20:17:46 ID:arDdPazg
>>540
あの頃のDirは良かったよ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 22:00:40 ID:rOOzOKrF
明日は幕張でスクエニパーティーか。
そういや5年前同じ日に同じ場所でGLAYの20万人ライブやっとったな。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 00:40:08 ID:4+qB5bWL
FF12の主題歌何?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 00:44:44 ID:aq1J5rYG
GLAYの新曲WHAT'Sが主題歌になるって噂
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 01:06:00 ID:cqTW5nf3
俺宇田多がいいな・・・
ビジュアル系は基本的にキモス
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 03:33:05 ID:yU5bJ3OV
ラルクもGLAYも好きだけど主題歌とかマジイラネー。メインテーマかタシロスでいいじゃん。
スクエニパーティーのミニシアターでACの映像見たけど、バックに流れてたのがロックアレンジ?っぽい田代だった。

でも劇場公開あるし、客寄せとしてアーティストのタイアップはありそうだな…orz
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 04:03:33 ID:uJXfnlD8
ラルクはまたしばらく活動休止するから99%ないな

FFのテーマ曲みたいなのでいいって
549:2005/08/01(月) 11:41:11 ID:eNzI27wF
HYDEが珍しく嫌われてるね…あんな美しい人を嫌うとゆう事は120l嫉妬です。可哀想な人達よ〜大丈夫!あなた達の気持ちわかるよo(^-^)o
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 12:52:18 ID:uJXfnlD8
>>549
別に嫌ってないだろ
ってかそんな文どこにある?
わけわからん奴だな…何かお前痛いぞ

でも自分もhydeはかっこいいと思うよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:25:54 ID:VK+/V6fh
鼻も高いしな。あの鼻が羨ましい。
hydeってポスター見たけどDMCのダンテにけこ似てると思った。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 04:53:15 ID:xL5UCg16
GLAYの話題が出ると必ずラルクも出てくるな…もういいよ…。
この噂がガセであることを願うばかり。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 09:09:54 ID:hLlb96OL
hydeってさりげに鼻高いよな
自分は鼻より目が羨ましいよ。目キレイすぎる
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:06:12 ID:EyPtNDcl
GLAYのスペシャルサンクスは神。あーゆーカンジならおkなんだけどな。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:29:44 ID:vU/zLFmB
>>522
小文字使ってるお前もテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 08:17:47 ID:bERBCYcH
スレタイ無視で勝手にハァハァ話展開していくあたりラルヲタと腐女子って同レベルだよな・・・。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 15:27:16 ID:Z2vrTo/X
ラルヲタはハガレンから入った腐女子を何かとバカにしてるが
ぶっちゃけ腐女子も古株も大して変わらん痛さ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 18:26:11 ID:euHfGFdd
ヴィジュとかキモィからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 20:04:12 ID:PWTp3yy/
んなことどうでもいい。
マジで主題歌がGLAYなのか?ネタじゃなかったら凹むぞ。
GLAYが嫌いってんじゃなくて、ACには合わないと思うから。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 03:51:26 ID:mdmXbfo2
てゆうか神羅サイトでのむタン、ない!っていってたんじゃないの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 08:11:41 ID:PRm7Z9PW
>>453
hydeって36なの!?
TERUより上なんだ…
亀レスすまんかった。
びっくりしたもんで。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:53:17 ID:03DTcKgJ
いやホントはディルアングレイなんだってさ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:01:51 ID:wLO6A8b1
グレイってまじかよ!確実に腐女子向けじゃねーか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:05:04 ID:03DTcKgJ
だからディルアングレイなんだって
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:06:27 ID:e+qdhmcF
スレタイを見て
真っ先にロマサガのグレイが出てきたのは俺だけ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:39:50 ID:wLO6A8b1
どっちが本当なんだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 14:28:51 ID:NmvmBWbd
嘘だよ グレエグはTBSの番組のテーマだってよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 14:36:59 ID:03DTcKgJ
だからグレエグの話してんじゃねーよ!知ってるわ!ぼけ!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 16:36:03 ID:yZOqw6a0
>>558はV系大好きなバンギャ。
本当にV系嫌いなやつは『ヴィジュ』なんていわない。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:10:48 ID:YcwRNbui
つーかグレイって単なるナルシストじゃねの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:15:27 ID:Qy5JyBDi
誰も神羅サイト見てないのか?
野村、思いっきり否定してるんだけど
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:30:31 ID:uyVOYVNO
ヴィジュとかキモィからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:41:12 ID:PayM2fIS
ガゼットがいい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:42:13 ID:PayM2fIS
アクロの丘
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 01:28:22 ID:pWatq0Qm
LUNASEAのT for youってFF7にぴったり
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 03:02:21 ID:gCp8vIfy
>>572とかキモィからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 04:22:09 ID:y0T1Uvsw
>>561
本当だよ
そこら辺にいる36才とかいったらいきなし中年太りしたキモイオヤジ奴ばっかなのにな
そいや自分もTERUの年齢知らない。何才?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 05:01:18 ID:HY6eheVP
>>577
hyde若いなー…
絶対TERUより下だと思ってたよ
TERUは確か今年で34だったかな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 05:30:38 ID:6Njyy5kb
>>571がスルーされている件
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 05:51:12 ID:ZPpjhd8o
ゎたしゎ絶対ラルクのほぅがぃぃとぉもいマスっ!
なんでグレィファンって仲間意識とヵ持つの?ぉかしくなぃ?
しかもさぁラルクってヴィジュアル系じゃないし(笑)ロックだし。
グレィなんて田舎ものの集まりだしぃファンも全員ダサィ。
グレィなんかヒサシとジロゥ居なかったら売れなかったんじゃなぃ?
それにくらべてラルクゎ全員カッコィィし。

てゅぅか、>>577って超ダサぃょ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 06:35:15 ID:dOPbuNom
↑キチガイ警報
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:12:44 ID:nKEPdeP8
>>580
あんた軽蔑するよ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 07:22:36 ID:TyjAeLtb
>>540

ひさびさに吹いた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 08:49:26 ID:xqEuHriV
ちなみに>>580はコピペな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:00:34 ID:aSNmT5HL
コ〇ミの社員から引っ張りだせ!!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 19:03:11 ID:zkt5Efgj
騙されて買っちゃったし
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 00:09:59 ID:+pvP5dRG
テル34才だったのか…まぁそんなもんだろ
ハイドが若すぎるだけだ

そういやグレエグってあんま騒がれなかったな。一応1位はとったが、微妙に失敗だったと思う。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 12:39:28 ID:FexXwWf0
オレンジレンジがいいって
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 12:52:22 ID:gDH85HX5
>>588
IDがWWF
プロレス板なら紙
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 12:59:19 ID:FexXwWf0
意味がわからん
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 12:59:41 ID:zRDOenU2
ここでBUCK-TICK
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 16:25:22 ID:6z5XN2ZT
>>585
顎がいいのか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 16:46:37 ID:DjQSo5Me
グレイはひどいな…グレイ…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 23:29:30 ID:6WIcwvYF
GLAYは隠れたイイ曲が多い。
「春を愛する人」なんて最高じゃん!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 00:10:03 ID:PKMsKhbd
よくグレヲタは隠れた名曲隠れた名曲ってうるさいが、それはほとんどのアーティストにも言えることだぞ
グレイに限らず他のアーティストにも隠れた名曲なんてたくさんあるしな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 18:29:47 ID:IfJWkZSz
とりあえず洋楽をつかえばいいのでは
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:17:34 ID:KwmHpMPk
キロロでいこう。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:24:08 ID:R2N9VbbN
  これだけは言える。


  一般層を狙っているという意味で、FFのオタク化に歯止めがかかる。



599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:31:15 ID:d9YPkxRr
微妙にリンクしてる気もするが…
600 ◆Gikonekoko :2005/08/08(月) 23:49:30 ID:8qL+VT5x
600
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 11:49:54 ID:Lt3OSDfX
どうせなら最後までラルクを使ってやれよ、という気もするが
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 18:30:02 ID:OjcCbXzz
>>540 どっかで聞いたことあるやつだけど思い出せない・・・

このまえ某友人にガクトのバニラのPV?みせられたんだが
髪の毛金でツンツンヘアーでまんま蔵独活に見えて大爆笑しちゃったよ

てかもう、うただでいいよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 18:55:51 ID:v4xdxr0i
ウタダとか平原の歌はなんとなくFFに合う気はするけど
ウタダとか平原のファンがそれでFF買うかっていったら微妙だな
商売考えるならGLAY、ラルク、ガクトあたりが適任じゃないかと
どうせリバイバルだし、色んな意味で面白ければいいんじゃない?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 20:53:14 ID:fC+wJlni
FFにGLAYはもったいない。
605L ◆LLLLLLLLL. :2005/08/09(火) 20:53:47 ID:+SyHg8IX

  _  _
     / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/
606NEET ◆Gikonekoko :2005/08/09(火) 21:07:41 ID:lHr/h1VY
スレタイがレイプププに見えた俺はニート
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 13:57:59 ID:xHso8DSS
女性の歌声よりは男性アーティストのがいい気はする
がGLAYは嫌
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 22:33:14 ID:Q/kKu5QP
ばんぷでいいよばんぷで
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 14:09:33 ID:/1lX/U+w
バンプは普通にあわないと思う
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 17:25:08 ID:gaHjl9WW
バンプは歌詞とかメロディはいいがヤル気ない歌い方がダメ
もっと迫力ある曲がいいよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 22:31:03 ID:EADsf0dt
ジンギスカンがいい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 23:20:05 ID:PJCGW3Y9
ハガレン(「ガンガン」連載)のテーマ曲歌ってるラルクも、
ある意味スクエニ枠なんだよな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 23:28:16 ID:/1lX/U+w
>>610 歌詞はいいとしてメロディはあてはまらないかと思う

もう出演声優全員合唱でいいよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 01:19:58 ID:MSpmLN91
チープトリックがいいよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 08:09:30 ID:Cje1Mnxn
乗車権はZの世界観にぴったりだお(; ^ω^)
616名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/08/12(金) 13:33:28 ID:wYn0W5V2
BUMP?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 16:30:40 ID:dK2xFDYi
             //          /;;;;;;;;;ヽヽ
            / /       ,,;';;;;;;;;;;;;;;;;//
          /   l       /;;;;;;;-‐''''く:::ヽ
          ,'   |    :.  /;/      ';:::::',
           {.   {    ::.  i/        _l::;::::!  だーかーら
          l   ',    :::::. :|,,..._   ,.:ニイ:::∨   ハイネだって・・・
             ',  rl 丶  、 :::;:::',tr‐`  'ゞ1::::::!
              l  { !  \:::\::ヽヾ"   、 !:::::::!
             }  `l:i :. :::ヽ、::ヽ、ヾ     , /::::i,::l
          jイ .:::;リ、、::.::::::::', ̄ ``,.−ァイ::::::ル'                 ,.、
            l/゙∨';ト、::::::::::',、  `ニr1l|:::/                /ノ /7
               「``ヽ、:::ヾ>‐イ `レ'               ,.、/. /./ //'7
              _, ヘ _ト〉 iTrゞ7_ /ー―- ,,..____      / / /. {. {/ /
         __,. -‐''"  ヽヽ| | !| レノ             ̄ >、 ,' {   ` ゙ /
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 18:53:25 ID:6HMShJqe
>>617
678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 16:29:47 ID:dK2xFDYi
             //          /;;;;;;;;;ヽヽ
            / /       ,,;';;;;;;;;;;;;;;;;//
          /   l       /;;;;;;;-‐''''く:::ヽ
          ,'   |    :.  /;/      ';:::::',
           {.   {    ::.  i/        _l::;::::!  だーかーら
          l   ',    :::::. :|,,..._   ,.:ニイ:::∨   ハイネだって・・・
             ',  rl 丶  、 :::;:::',tr‐`  'ゞ1::::::!
              l  { !  \:::\::ヽヾ"   、 !:::::::!
             }  `l:i :. :::ヽ、::ヽ、ヾ     , /::::i,::l
          jイ .:::;リ、、::.::::::::', ̄ ``,.−ァイ::::::ル'                 ,.、
            l/゙∨';ト、::::::::::',、  `ニr1l|:::/                /ノ /7
               「``ヽ、:::ヾ>‐イ `レ'               ,.、/. /./ //'7
              _, ヘ _ト〉 iTrゞ7_ /ー―- ,,..____      / / /. {. {/ /
         __,. -‐''"  ヽヽ| | !| レノ             ̄ >、 ,' {   ` ゙ /

お前そんなにハイネが好きなのか・・・・
と思ったらTMってことか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:32:12 ID:aqmrn/Fe
ガーリガーリ君ガーリガーリ君ガーリガーリくーん♪
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:42:37 ID:Wz82DeRy
ラルクのネオユニバースがFF7の歌としか思えない件
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:46:49 ID:w/Gl/Nyc
あなたは〜風のように〜やさしく〜
鳥のように〜自由に〜♪

クラエアと言いたいわけか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 23:39:31 ID:mcdIt/pG
GLAYのボーカルの顔テラキモス
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 03:01:07 ID:+6QJ5GaF
じゃあ、中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」で
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 06:23:56 ID:kCU+A++7
誰それ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 10:55:37 ID:8tx8K2kX
漏れはFFマニア、お前は何マニア?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 11:36:44 ID:hFV27roG
そんな事聞くお前マニアです
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 13:08:46 ID:njqculpW
まあ、ミスチルとかいう生ゴミよりマシか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 13:10:35 ID:OH8TiIJJ
そういうの書いたら罰があたるよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 13:33:45 ID:9HSZw0uZ
GLAYのテル34才ハイドのほうが若い〜とか言ってる馬鹿!ハイドは化粧してますから〜残念!(←ギター侍のまね)ハイドはカッコイイけどノーメイクはちょっと引くなぁ
テルの顔キモイとか言ってた奴…お前の顔を見てみたい。お前のほうがキモかったりしてぇ〜(笑)
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 16:22:42 ID:3UJA6xqK
バンプってwwwwwwwwwww演奏クソ下手なオタクバンドかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じクソオタクバンドでも流石にラルクの方がマシwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 16:35:09 ID:R3hZW7d0
>>629
グレヲタばればれw
つーかハイド化粧してるって最近ファンデくらいだろ。テルだってファンデ塗ってるじゃん。てかテレビに出る奴らはみんなファンデ塗るし。
ハイド化粧してるとかいつの時代だよw
残念ながらどう頑張って見てもハイドの方が若いから…諦めろ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 16:50:46 ID:EPRAeiUz
GLAYなら主題歌いらん
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 17:00:21 ID:T/xB3uyJ
このスレ糞ワロス
特に100〜300付近のいろんなヲタ共の闘いが面白い
このスレによくそんなに沢山の種類のヲタが集まったもんだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 17:41:18 ID:E5kW+DeX
>>630 釣りだよな?
でも禿同。歌詞は好きだけどな・・・。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 01:32:22 ID:xEiSURwb
GLAYだったらFFらしくていいじゃん
ファン層モロかぶりだし
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 02:53:17 ID:9ciKNxoQ
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||    ソースくれ
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 03:28:18 ID:1JdKXPyF
今度のガクトの新曲でええんじゃないの?

もう一度〜この腕で抱きしめた〜い〜
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 10:37:48 ID:f2yidbhO
主題歌とかで終わらせるのよりはメインテーマとかで静かに終わらせる方が、かざらなくていいのにな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 21:52:38 ID:wdbCMkdm
ホームメイド家族は?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 22:35:30 ID:IpHorBRv
GLAYに主題歌歌っていただけるだけ有難いと思うんだな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 22:51:09 ID:rPxea8P6
おいおい…ここはサンボマスターで決まりだろ。空気嫁
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 23:47:12 ID:6qb5MYPX
んじゃブサンボマスターがいい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 00:33:56 ID:UDzG2QQH
サンボマスターってあのデブ?
だったらGLAYの方がマシ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 01:53:48 ID:PLQE7Suk
このスレまだあったのか
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 01:58:34 ID:nIF44YLA
サンボマスター好きだw
なんか親近感があって…って嘘だがな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 09:49:14 ID:S31slFz5
ラップはやめてほしいね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 20:38:58 ID:MaLK30o9
ら…ラブサイケデリコ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 00:40:03 ID:ifsOYUA3
ラルクがいいなあ・・
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 03:53:12 ID:rEhTgKLK
せめてプレデターズにしろ!!!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 04:17:08 ID:aPQvx+VX
腐女子ウケはラルクに一歩劣りそうイメージ的に。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:26:59 ID:vW1h1m8Y
こけたFFの映画はラルクだったけど、なかなか良かった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 00:35:31 ID:YAu9v07c
ラルクも可哀想だったな
せっかく協力してくれたのに見事にコケやがった…
映像は素晴らしかったけどねーやっぱり内容がないとダメだよな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 02:00:48 ID:X4ECjF9M
そもそもあれはどこがFFなのかと・・・剣も魔法も無い、ただのSF映画をCGで表しただけ・・・。
こけた原因は明らかに内容だったな。FFという事で見に行った人を少しでも喜ばす要素があったか?



スレ違いか
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 12:06:57 ID:9/DO9InL
FFらしくていんじゃない。
GLAYだろうがラルクだろうが。
V系が似合う。

>>641
サンボは無理だろ。かっこよすぎる。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 12:39:41 ID:GaEtIca5
サンボはピザ系だから無理ぽ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 20:22:57 ID:1pKfho9s
月に祈る
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 20:43:40 ID:93x2YS5l
あぼーん、いやあぼーい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 00:25:18 ID:BEXWO+7H
ネタスレのようで意外とネタスレじゃないな、ここは
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 14:01:25 ID:ORek5LlG
スクエニの取締役は何考えてんだ?
グレイなんかに歌わせといて売れるわけないやん!はっきり言って
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 14:21:11 ID:EFKltui4
GLAYはいい歌歌うよ。
ボーカルの歌唱力がいまいちなんだけど。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 17:15:47 ID:ahL9W3Wq
エアロスミスがいい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 18:06:25 ID:zG00cNUf
ケイコ・リーがいい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 18:09:04 ID:0+Ei5osa
FF7ACはキャラもV系
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 18:43:26 ID:ch3YUhOz
>>659
その辺のバンド・歌手を起用するよりは、間違いなく一般受けはするぞ。
まあヲタには馴染まんだろうが。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 19:28:27 ID:Ps9H8C12
そふぃあがいいなあ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 20:15:39 ID:oHH3kSSy


















小田和正キボンヌ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 08:51:38 ID:t2ckjpzJ
どうせ誰が出てきても文句言うんだろうが
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 18:38:45 ID:Zh6z7tQs
MERMAIDが合ってると思う
あとは月の祈りとか
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 20:41:10 ID:s2KUVkIu
植松さんが曲作って、無名で歌が上手な人が歌えばあんまし叩かれなそう
有名歌手じゃ誰が出ようが叩かれるもんね。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:05:52 ID:Ln9UbRGD
>>668
『月に祈る』だよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:27:46 ID:7ocmU4bq
タイアップは野村プロデュースのバンド(名前わすれた)だよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 11:00:52 ID:rpvbsk8n
マーメイドは知ってるけど月の祈りってのは知らん
グレーの歌なのか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 13:19:01 ID:yMjNp+AN
だから「月に祈る」だっつうの。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 18:02:31 ID:nAx4j1cG
タイアップあんのかな…
675672:2005/08/27(土) 06:27:58 ID:8WNZfnuC
>>673
スマソ
ずっと昔のシングルか何かか?
オレはマーメード好き
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:39:58 ID:y2r4PNRQ
タクローの体系はマジであこがれてる。顔がよくてもチビはイラネ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 04:30:55 ID:ZOeAopQx
>>676
タクロー気持悪いよ
つーか顔悪くて背デカイのと、顔良くて背小さいのだったら顔良くて背小さい方がいいに決まってるだろ!
顔悪くて背デカイのってコブクロのデカイ奴みたいなもんだろw
顔悪いのに、デカイのは見苦しいだけ…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 17:07:24 ID:PD01trqX
チビ猿ヲタ必死だな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 20:54:34 ID:naK1sk+y
背が小さいとか大きいって偏見だから言わないほうがいいと思われる。人間は個人差があるからしょうがないだろ!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:01:43 ID:naK1sk+y
なんでヲタクって言うのだろう。自分の好きなものに興味があって集めたりして……それじゃあ皆ヲタクじゃん。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:02:56 ID:Q2bX2WPt
え?主題歌?


救えに死ね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 15:11:57 ID:OY3AFVIU
氷室だってよ、主題歌
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 17:30:59 ID:+oYTf3N1
え!!?!?!?ちょ、ちょ、、ちょい待て待て!!!!!
ネタじゃねーし!!!!!!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 19:46:52 ID:oKCuBQtj
ヒムロ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:06:36 ID:QElS/GJr
氷室ックかっけーじゃん
KISS ME最高じゃん
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:09:27 ID:9k0BcB9D
普通にGLAYが良かった・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:22:06 ID:jnswmn1Z
グレイの方がマシだった、と言うオチなのかよ!!!

流石野村。常に我々の予想の斜め上を行く男。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:30:52 ID:1Sd5RZfW
月に祈る
 Beat out!!!に入ってる隠れた名曲
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 22:07:35 ID:9ySFMDRg
氷室もGLAYもイラネ
最悪だなこりゃw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 02:17:21 ID:6aN3y/7g
どんどんイメージが壊れていきそうだな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 10:24:06 ID:RLhyrm4G
FF7ACの主題歌グレイだって(ププ
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/07/04(月) 03:06:58 ID:b1wOQ33s
m9(^Д^)だっさー



うわさに踊らされて先走ってこんなスレ立てちゃった>>1って・・・。
神になれるとでも思ったのかねw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 18:16:56 ID:sH7eYDh3
>>1にニアピン賞
  V
つ■
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 11:17:11 ID:l4tCPZAU
腐女子とマーケットが一致する。同人誌とか好きな層も一緒。
相乗効果だな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 17:48:36 ID:9msWA6OJ
じゃあキリトで
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 22:50:43 ID:QK/PFdAt
GLAYなら良かったんだがなぁ。あ〜あ、買うのや〜めた!
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 23:34:57 ID:usmpOyKR
>>695
はじめから買うつもりなかっただろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:09:46 ID:IAPzRDOM
>>695
DVDわざわざ買わなくても普通にCD買えばいいんじゃないのか?
五千円(DVD)と、千円くらい(CD)だとかなり差があると思う

というかさ、好きな歌手が歌うってだけでDVDを買うのか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:30:38 ID:ZQwBQ9PX
買うか買うまいか迷っている人には決め手になるかも?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 10:41:29 ID:t0n4LMu4
>>693
スクエニ社員ですか、そろそろ脱北を考えた方がよいかと
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 15:12:23 ID:LPi+csy/
GLAY&EXILEの「SCREAM」が似合いそう。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 01:53:04 ID:h7TWLN0v
グレヲタ見苦しい
そしてウザイ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 04:45:55 ID:cfRRfv+n
ラルクよりはマシだな
ラルク使ってまたこけたらたまんねー
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:24:28 ID:+WS8D27O
695だが俺はGLAYも好きだしFFも好きだ。だが、今回のFFは映像だけだしFF7もやったことがなかった。これをきっかけにFF7を知ろうと思った。ガセの疑いもあったが本当は楽しみにしてたんだ。ああ〜〜〜い〜〜う〜〜……わらば!!!!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:41:47 ID:5VCUe3eG
つーかどうでもよくね?
所詮歌だし
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 19:21:50 ID:LSdzo4wt
所詮歌。されど歌。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 19:50:06 ID:5VCUe3eG
つーかお前等何で歌如きでそこまで拘ってんの?
所詮3〜5分間聞くだけじゃん
拘るほどの物か?どれも一緒に思えるが
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 20:22:16 ID:+WS8D27O
大人になるにつれてひとつひとつの曲の意味ってのがわかるもんなんだよ。いろんな経験をしてみな。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:16:51 ID:nsMEmI1M
FF7はグレイならへヴィーゲージのイメージだな。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 07:50:10 ID:rMXZSK8j
僕は行くそうあの約束の地へ〜♪
ってグレイの曲なかった?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 01:34:20 ID:tb2iFX2z
GLAYもラルクもいらん

レディオヘッドにしろ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 01:39:32 ID:iHcHWow8
あんな悪夢の様な歌は要らん。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 20:03:17 ID:J9dy5trN
主題歌ないだろう。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 01:26:58 ID:rxeiYxER
デビッド・ボウイにしろ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 01:32:03 ID:CWRr96Y/
>>1
すっげぇぇぇぇぇぇぇぇー。

何のことかは知らんが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 02:11:14 ID:4XxF+JCA
>>710
絶対に曲作ってくれないよ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 02:20:23 ID:C+sfyXvt
カタージュがセフィロスに脱皮します
クラウドは新技(空中で剣を数本分離させて連続攻撃させる)でセフィロスを倒します
エアリスの顔は最後少しだけ
クラウドの病気は治りました
クラウドは背後から銃で撃たれても生きてます
クラウドはセフィロスに肩を貫かれても平気です
ティファの乳首がwwwwwwwwwww

結論 バトル9 他1の構成
本編は100分ちょっと
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 03:40:47 ID:YpK57xyw
ププ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 06:08:00 ID:pRTqtK2N
なにがあったんだ!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 21:51:32 ID:pZWFwZIy
結局氷室か なんだったんだ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 19:33:30 ID:ejcfdB9D
これはもう終わったな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:28:20 ID:GCrHkQWR
じゃあ買うなよ。
ダレがうたおうが関係ないだべさ。大事なんはストーリーばい
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 03:36:25 ID:CswZJxIP
買ってないよ
発売日2日前にnyで落とした
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 03:37:51 ID:CswZJxIP
あーちなみにストーリーは糞、無いに等しい
見所はCGだからこそできる、実写じゃ不可能なアクションシーンくらいだね
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 17:58:28 ID:Pmr8ZJHq
601
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 18:11:58 ID:RBq2rzlM
氷室京介ってなんかのインタビューでなぜかミスチル桜井をベタ褒めしてたぞ
「本当にすごいと思うのは彼だけ」だとか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 18:13:14 ID:hKSnx8J6
曲作るならMUROかDJ MASTERKEY。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 02:06:27 ID:nJNws649
氷っ室!氷っ室!
カッコイイよヒムロック
728NEET ◆KAORINj9sY :2005/09/16(金) 02:09:45 ID:ivyeG9uh
結局1は馬鹿だということだ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 02:11:05 ID:0WoEpgFc
GLAY×氷室京介
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 03:36:47 ID:DYTy6R4d
セフィクラの主題歌はタイタニックだよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 04:33:29 ID:y8SWfW21
つーか作中で流れてたか?
まるでわからんかった訳だが。

せっかくのいい曲なのに、ED後に実質スタンドアローンってのもなぁ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 11:25:16 ID:xCqoupdn
自分の中でACの歌はグレイザルの
SCREAMってことにしておいた。
氷室はすきになれん。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 14:55:47 ID:hlokEh+3
ヒムロックじゃねーかよ
>>1は釣られたアホかw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 15:01:29 ID:38QTrXk6
キモラルクの歌なみに大コケ憤死が見えたな
大塚にしときゃいいものを
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 18:27:47 ID:L4HZRu3v
そこで大塚だしますかwww
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:51:31 ID:539rieyM
vhfdfhd


hiuhuioh






fdrrsgyokkmgfcdg







ijojiojijllppoiotdssaweryuy




jiohjihhutreddghjkllmknbvc
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:54:06 ID:539rieyM
vhfdfhd


hiuhuioh






fdrrsgyokkmgfcdg







ijojiojijllppoiotdssaweryuy




jiohjihhutreddghjkllmknbvc
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:55:22 ID:539rieyM
vhfdfhd


hiuhuioh






fdrrsgyokkmgfcdg







ijojiojijllppoiotdssaweryuy




jiohjihhutreddghjkllmknbvc
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:17:48 ID:tVbzU6sW
>>728>>733
いや、
>>1は氷室京介がGLAYのメンバーだと思ってるピュアボーイなんですよ。
ヒムロック。オムロック。ジャステック。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 20:50:47 ID:ZCmeE2Ap
XJAPAN復活させりゃあ良かったんだよ。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 20:54:23 ID:WUtRT7P9
いやあいつらはもう眠らせておいてくれ…悲しくなるから(/Д`)・゚・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 21:07:01 ID:2M9WJiAK
ここ>>1から読んでみたけど
なぜか勝手に盛り上がって必死になってたラルヲタに笑ってしまった
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 14:11:06 ID:QeeNesKH
>>742が何故、ラルヲタ限定で言ったか?それはただのラルクアンチだからだ!!!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:01:37 ID:Yj/1tjNA
いや普通にそう思うだろ。
映画主題歌だっただけで直接は関係ないのにうぜーことうぜーこと。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 03:38:14 ID:OwJxxpMl
まあ、グレイはラルクと違って、そういう下らないやり方で金稼ぎするようなアーティストじゃないからねww
FFの歌を歌うなんて最初っからありえなかったんですよww(プゲラ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:41:26 ID:P2ye7zYu
ヒムロッズ(笑)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:56:48 ID:jhhwEZhP
>>744
ラルヲタ乙wwwww
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 17:40:22 ID:cqjIxOHb
>>743の間違いだろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:44:39 ID:6o/s7NcH
ウンコ歌手
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:48:13 ID:xTcxc0es
知らんな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:51:36 ID:oTOGmUCs
映画がコケたのは、ラルクのおかげだ。

そして今回も差して変わらんグレイを起用し、
赤字を産むのであろう。

スクウェアは一度倒産しないと気づかないようだ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:15:11 ID:mJoOWYsY
をぅしばあぁなん!!
なつかしみぃいをぅん!!
うぉもうぃでにん!!
かえぇぇてぇえくぅぅ〜そらん!!


のバンドがよかった
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:17:32 ID:fKiOSJfV
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 15:52:45 ID:XJtGWtPe
主題歌なんて作りゃいいのに
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:33:11 ID:mJoOWYsY
>>754
き、君は少し日本語を勉強しよう
(;'・ω・)
756名前が無い@ただの名無しのようだ
GLAYのボーカル、なんか声老けたな。