FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山田太郎
あの日から2年―

破壊されたミッドガルにも、復興の足音が聞こえ始めた。
だが、希望を見出した人々に謎の病“星痕症候群”が襲い掛かる。
時を同じくしてクラウドの前に現れた3人の男達。
“星痕症候群”とは何か?彼らの目的は何か?
かつての仲間達が再びこの地に集まる.....

発売日/9月14日(水)  劇場公開予定アリ  価格/通常版・初回限定版4,800円(税込)  豪華限定版29,500(税込)
メディア/DVD・UMD  ジャンル/映像作品  ディレクター / 野村哲也  メーカー/スクウェア・エニックス

※特定キャラオタはカエレ!(・∀・)
※sage進行厳守
※厨・明らかに荒らしなヲタはスルーもしくはあぼーん汁
※ぬるぽ禁止、ガッ禁止
※過去ログ嫁、検索推奨
※信者暴走禁止、マターリ逝こう(´∀`)
※思い出に負けるな、一人で悩むな
※通常版・初回限定版・豪華限定版、3種類あり
※発売まであと少し!マターリといきましょう!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 12:56:41 ID:mKh2ZswQ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:02:05 ID:SKDx8lws
>>1
乙!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:07:38 ID:muaT+oub
>>1
おつ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:15:44 ID:BOC814TB
>>1
乙!!!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:17:24 ID:D20wBOac
今日も元気にクラウド孕ませますか。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:47:20 ID:cVYA00pA
セッツァー
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:48:24 ID:tiavSmKU
ギャッビアーニ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:52:12 ID:OkBQ5MZp
ポルシェ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:54:18 ID:tiavSmKU
エムズマシンワークス
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:01:24 ID:siYef1/M

                 (⌒)
                  フ(て)\
                  / `―'"
         ,.--――-、  /
       /彡二二ミミヽ/
       'イ',へ   |・ヽ iヽ
       彡| | ‘| : Lノ ノ);:ミ
       ソ フ  -、 / | ;:ミ  わいは岩鬼や
       ヽ Y `ヽ ' /  !;:「ヽ
        |   _/   ;:9ノ
        | /,.--`ゝ  ;:-'ミ
        | '"~      ヾ
        く ,,,...--'""    `、
         `┐;:;:;:;:      ヽ_
          |;:;:;:;    | ̄ ̄  \
          | _,..--''"フ 二二 ヾミー--
      ,,,,,...-i''" ,,,...--'"
     く ,,.-'" ̄
     /YO
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:03:30 ID:7iK0IUr8
今日本屋でACのポスター(?)見た。
本屋でも予約できんのかよ…。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:06:37 ID:qlXxq9or
>>12
お前は昨日の俺か?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:09:50 ID:YTFnN6pW
>>1乙です。
公式のトレーラー眺めながら延々待ってたけど
やっと先が見えてきた。
既にドキドキしてるよ(*´д`*)

画像キレイだよねぇ、さすがに豪華版は買えないんで通常版買いマス。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:41:45 ID:4+Kq3xAG
本屋もDVD扱うからな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:58:38 ID:iDan4/SA
>>1乙。
発売日までちょうど2ヶ月半だね。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 15:02:34 ID:Zc8dEIg2
カダァジュウウゥウウゥに早く逢いたいち〜〜(´д`*)
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 17:13:59 ID:bmCwEGC1
初歩的な質問で悪いのですがツタヤで今日予約しようと思ったんですけど
肝心の予約の仕方を知らないのでどなたか教えていただけないでしょうかorz
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 17:30:17 ID:GhvqQfTg
やだ
20気まぐれ ◆pwvrTUd0KI :2005/06/30(木) 17:58:14 ID:Kus5qzTe
>>18
ボク、おいくちゅでちゅかぁ〜?
お店のオネエタンに教えてもらいしょうねぇ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 17:58:29 ID:fLWhJ345
■DVD
通常版・初回限定版 /\4,800
豪華版 /\29,500
■UMD
通常版のみ /\4,800

DVD・UMD共に同時発売。
UMD版には特典として、九月末に発売されるサントラから
厳選し収録した、PSPで聞ける「UMD-Music」を配布。



これで良いかなあ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 18:41:23 ID:VZvdEU93
UMDの方には7のストーリーの30分の奴ないのか・・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 18:58:16 ID:fLWhJ345
ソース
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:07:07 ID:j4MzLZL/
前スレ埋まった。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:12:47 ID:Xbi2YK3t
                 (⌒)
                  フ(て)\                             チンポ
                  / `―'"
         ,.--――-、  /
       /彡二二ミミヽ/
       'イ',へ   |・ヽ iヽ
       彡| | ‘| : Lノ ノ);:ミ
       ソ フ  -、 / | ;:ミ  新スレや
       ヽ Y `ヽ ' /  !;:「ヽ 楽しく使うてな
        |   _/   ;:9ノ   仲良く使うてな
        | /,.--`ゝ  ;:-'ミ
        | '"~      ヾ
        く ,,,...--'""    `、
         `┐;:;:;:;:      ヽ_
          |;:;:;:;    | ̄ ̄  \
          | _,..--''"フ 二二 ヾミー--
      ,,,,,...-i''" ,,,...--'"
     く ,,.-'" ̄
     /YO
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:17:36 ID:iem/hzT2
その微妙な位置にある逸物は何だ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:22:47 ID:jPljErI8
さっきツタヤ行ったら、女子高生二人が
『FF7のDVD予約できるか店員さんに聞いてみようよ』「そうだね。でも、その前に練習しよう」
『「FF7のDVD予約できますか?………きゃー、OKOK大丈夫大丈夫」』
とか言ってた…
まさか>>18か?素でひいた
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:26:20 ID:DSd3E7oL
>>27
可愛かった?
コニーなら俺も引く
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:26:32 ID:82Yqg9Gq
>>27
微笑ましいではないか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:35:03 ID:jPljErI8
でも、店員がすぐ近くにいるのに練習はどうかと…しかも「きゃー」はすごい大声orz
顔は、俺的にはかわいいと思った。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:35:50 ID:GhvqQfTg
漏れなんか口にだすの嫌だから予約用紙に書いて出したのに、
「ファイナルファンタジーはまだ受け付けてないんですよ」
と言われた。四ヶ所で。
口に出すなぁぁぁぁぁぁぁぁああ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:38:50 ID:dFkG/HY0
発売日当日買いのヤツはおらんか…?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:46:52 ID:jPljErI8
>>31
ちょっと待て。俺は普通にレジのお姉さんに商品名言って予約したぞ。しかも笑顔で
ということは、他から見ると俺はあの女子高生以上に変に見られたということか?
マジで?orz
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:48:58 ID:FIAX7W7j
勢いで豪華版予約したけど
今やっと冷静に値段の事考えられるようになって


恐ろしくなってきた
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:59:50 ID:iPcQzexW
それこそが ■ e マ ジ ッ ク
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:01:03 ID:GhvqQfTg
>>33
おまいさんが平気なら別に良いんじゃねーの
漏れにとっては「ハッピー☆マテリアルはどこにありますか」と同じ感覚
37アニー ◆annie/1L1Q :2005/06/30(木) 20:05:57 ID:1z2hasjw
豪華版って高いお金出して買う価値があると思う?
学生の私にはなかなかキツイ……。やっぱり本当に好きな人向けってことなのか。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:12:51 ID:Qb0iIh94
ドリマガにOVAの新カット載ってたよ。
セフィロスがジェノバと対面するシーンやツォンのカットや
恐らくジャケットになると思われるザックス、セフィロスのイラストが
載ってた。やっぱりニブル事件が題材っぽいのでイラストから見ても
ザックスが主役だと思われ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:15:29 ID:4+Kq3xAG
>>38
先週の電撃かなにかですでに既出画像
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:17:31 ID:Qb0iIh94
スマソ。
製作は情報通りマッドハウスなんだね。監督やキャラデザは電撃に載って
なかったの?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:24:46 ID:GhvqQfTg
キャラデザは野村ジャマイカ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:48:03 ID:GB5aES+h
BCやってたら全治2週間の腱鞘炎になった('A`)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:53:25 ID:6SYqMZM2
BCやってたら料金払えなくなってとめられた('A`)
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 20:55:58 ID:DVvMNgjW
>>38
やっぱザックス人気あるよね
ザックスなんで死んだんだろ‥
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:08:08 ID:FirfGtlF
撃たれたから。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:14:15 ID:nk91otk4
演出だから。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:14:59 ID:DVvMNgjW
>>45
それは知ってるけど。
でもほんと可哀相だ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:15:29 ID:YML/l8pJ
>>45>>46
おまいら・・・・。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:15:42 ID:N1LehFUv
今日本屋いったら豪華版の予約受け付けてた。
しかもちょっと安くなってて25000円だった
アマゾンより安いって書いてあった
バイトが決まってから予約しにいくつもり
前金で5000円いるみたいだし
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:17:29 ID:5/0T8gDG
人気があると言うか人気が出たというか。





…とか書くと、また前スレのみたいな事になりそうだから
ここいらでやめておこうぜ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:18:49 ID:DVvMNgjW
>>46
演出とかそういう言葉やめてほしい。
ザックスは確かに存在したんだし。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:21:27 ID:FirfGtlF
私もザックス大好きです、一応言っておく。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:21:35 ID:YPkbNPnf
ザクヲタうざい
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:22:23 ID:+9zNghlt
そういやBC配信は今日だったよな
シドが見たい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:25:11 ID:qlXxq9or
ザックス死ななかったらストーリーどう変わっただろう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:28:44 ID:pTBqFaEH
ゴールドソーサーが正式配信になったら
BC本編そっちのけでチョコボ育てる香具師続出と見た
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:29:06 ID:pTBqFaEH
うはwwwwwwwwwまた新スレでageちまったwwwwwっうぇwwwww
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:30:57 ID:DVvMNgjW
>>53
なんでいちいちつっかかるんですか?
もしかしてザックスに人気とられた
ACの主役のキャラのオタの人?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:32:24 ID:LnwuFMw0
おやおや

この流れは
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:32:53 ID:qlXxq9or
もう何も起こらないと思っていたのに
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:33:52 ID:y5+IhL6Q
スルー推奨
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:35:49 ID:DVvMNgjW
ザックス死んでなかったら、きっと
エアリス助けてあげてたと思う。
希望があるんだよね、ザックスには。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:38:07 ID:DSd3E7oL
発売日ほんとに近くなってきたな…
マジで今からドキドキしてるんだがどうしよう
はやくCMが見たいよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:44:27 ID:jPljErI8
こっちは田舎だからきっとCM流れないんだろうな。公式で流れれば見れるけど
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:45:41 ID:CJIrT2cH
まだ結構遠いだろ
夏休み過ぎじゃん
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:48:43 ID:aTh2Mu9d
夏休み何しようかな〜?
武蔵伝Uの後にドラクエ[でもやってみようかな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:48:50 ID:DSd3E7oL
いや結構せまってないか?
これから情報も出てくるらしいし、
2ヶ月なんて結構あっという間かもしれん…
まぁCMは発売日近くにならないとないだろうが。
色々種類あるだろうなーCM
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:52:20 ID:jPljErI8
そういえば、ACにはキャラが20人出るってどっかに書いてあったんだが、俺は16人しかわからないな。八月に発表されるとかなんとか
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:57:30 ID:pTBqFaEH
クラウド ティファ エアリス バレット シド ユフィ ヴィンセント ケットシー ナナキ
レノ ルード イリーナ ツォン ルーファウス カダージュ ロッズ ヤズー セフィロス
デンゼル マリン
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:58:56 ID:DSd3E7oL
ツォン出んの?
イリーナじゃなくて?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:00:44 ID:jPljErI8
>>69
ありゃ、あっと言う間に解決しちまった。サンクス
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:00:57 ID:qlXxq9or
>>69
先に書かれた・・・
しかも俺はマリンの存在忘れてバハムートって書いてたorz
>>70
ツォンかどうか分からないがジャンフェストレーラーにそれっぽい声あり
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:03:16 ID:6deVaVss
>しかも俺はマリンの存在忘れてバハムートって書いてたorz

おまえは俺を怒らせた
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:03:40 ID:FirfGtlF
>ツォンかどうか分からないがジャンフェストレーラーにそれっぽい声あり

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:03:55 ID:nk91otk4
ザックスの名前がない件について
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:04:51 ID:FirfGtlF
>>73
IDなんか(・∀・)イイね!!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:05:25 ID:DSd3E7oL
まぁ20人以上いるってことで
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:06:12 ID:dzpilD7S
セフィロスは?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:06:44 ID:qlXxq9or
>>73
スマソwwなぜか思い付かなかったwwwww
>>74
「レノ、頼む」の声が誰かで前色々言われてたときなかったっけ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:07:20 ID:fLWhJ345
デンゼルは?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:08:52 ID:pTBqFaEH
>75
あ。(´・∀・`)
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:17:06 ID:zhZ8AbkN
109や渋谷ビジョンにACの大広告が出るんだな、
あそこにセフィロスとクラウド??w
まあ漏れは関西人だからかんけいないけど(´・ω・`)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:18:05 ID:dFkG/HY0
>>79
それってふつーにルードだと思ってたよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:22:43 ID:K2n32saO
「新羅の技術を〜」がルードで「レノ、頼む」はルーファウスだろ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:23:14 ID:pTBqFaEH
ちげーよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:26:33 ID:dFkG/HY0
んん?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:27:34 ID:EZxZfcjN
ルーファウスの声とはちょっと違うような
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:29:21 ID:iPN1YUqm
やべー、広告見るためだけに渋谷逝きそうだ(w
電車で20分だからいいけど。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:29:45 ID:JYtuWqOB
とりあえず手元にある映像とか音源聞きまくってきたら燃えてきましたよ
伊藤歩、最初は大根だと思ってた。最近のトレーラーだと普通に上手いな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:31:24 ID:6deVaVss
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:32:56 ID:dFkG/HY0
シド(*´д`*)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:33:36 ID:j6THm6Gj
>90
だれだこいつ(;´Д`)
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:35:09 ID:pTBqFaEH
>90
なにもみえないよママン
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:42:00 ID:DSd3E7oL
格闘男に似てる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:44:13 ID:lHUyXEvg
それよりこの人の画像もっとくれ
http://www.vipper.org/vip45477.jpg
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:45:34 ID:EZxZfcjN
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:46:26 ID:lHUyXEvg
さようなら
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:50:10 ID:P3tU+oOz
>>69
イリーナも出ると思う
レノルードへ「先輩!」とか言う掛け声があったし
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:03:41 ID:Xbi2YK3t
>>90
うほっ!
いい男!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:08:06 ID:kjIpO6W5
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:11:53 ID:pTBqFaEH
や・・・や・・・やらない。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:16:16 ID:MZedfHxQ
UHO!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:22:59 ID:ZgeWpX8S
     ,|\      ,/^l
      |  \    /  |
     |   -――'   |
    /          ヽ
   ,/ ∪ -‐ '      ー l,
   l       /´ ̄ ̄"T |
    | ∪     |  ..:::::::::| l
   ヽ、     |ー-‐、::::::|/
     / .`ヽ |    ヾ::|、
    ,/     |.|     |,! l
    |     ヾ ----''ン |
    |  L     ̄ ̄   」 |
    ヽ_ノ        (__/
      |     /   /
      |     l    |
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:28:31 ID:fLWhJ345
PS.COMでの限定版の収録内容の一部に「各種トレーラー」とあるけど、
通常版の収録内容の「公式トレーラー」とはまた別に、歴代のトレーラーを入れてあるの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:31:24 ID:2BzlMTGY
映画祭の25分バージョン入れてくれ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:33:56 ID:YML/l8pJ
>>105
うろ覚えだけど・・・、入ってたと思いますよ!!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:46:38 ID:2BzlMTGY
>>106
そうか、よかった。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:53:08 ID:rfaSWZyz
ワロス
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 00:34:46 ID:GQp1dOdn
>>105
3万円バージョンのほうに入ってる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 00:35:31 ID:pDBdMgfo
>>105
おいおい、いつの話してんだよ。
豪華版にしか収録されてないからな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 00:42:32 ID:SAPz6llf
( ´ω` )
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 00:43:12 ID:GQp1dOdn
トレーラー見てたんだけどクラウドの額の左に傷みたいなのがない?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 00:49:56 ID:w2rP52jU
のあああっ!? 今日は女神様がないじゃないかッッ スピグラまで一体何をしてろと....
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 00:59:58 ID:nYZKvIzt
女優霊
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 01:02:30 ID:kxSUAd43
主題歌はデ(ryがいいな。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 01:09:11 ID:qoYmnQ2/
ry)ィ(ry
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 01:29:06 ID:stpIeWCl
>>82
その渋谷の広告って、ソースどこ?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 01:55:58 ID:FzZdbMn6
セブンドリームからお届け予定のお知らせメールがこないんだけど
確認したほうがいいのかな不安になってきた
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 01:56:42 ID:kxSUAd43
>>116
デー(ryね。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 02:27:54 ID:99Q7GVA1
>>118
自分もまだこないよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 02:54:34 ID:cQ2fFyN4
殺したいほどむかつくキャラ

221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2005/06/30(木) 22:29:21 ID:DVvMNgjW
7の主人公。友人見捨てて逃げたから。




ほんとはザックスが主役だったのに。


222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2005/07/01(金) 00:14:12 ID:9JwZ5KcW
付け加えとくとザックスがいなきゃ
生きてもいなかったのに。
恩も義理も知らないなぁ、あのひと。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 03:00:53 ID:i4huz+Nj
カダージュを筆下ろしさせてあげたい
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 03:02:26 ID:Pmvc2e8L
ところでこれ、発売元の意向によりフラゲ出来ないらしんだけど、
既出?それとも店によって違うのかな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 03:22:42 ID:muDfJlgd
>>123
うちの地元の店もそうだった。
ポスターに書かれてたから、どこもそうなんじゃないかな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 03:24:04 ID:kfXqdck5
個人的には、ティファがポックルみたいな感じになったら買い!ですね
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 03:45:45 ID:Pmvc2e8L
>>124
そっか、ありがd
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 07:06:46 ID:YvREaiwG
お、もう7月か。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 09:34:54 ID:jVerj/ce
よし、今日こそバイト電話する。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 09:56:28 ID:2RvGe9Pv
ネタバレ解禁は発売日の何時くらい?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 10:26:41 ID:Fvm4iTlI
あと二ヶ月と少しで発売ですよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 11:30:14 ID:/u8FW+XL
そういえば、豪華版についてるインターナショナル、ムービー追加とかしてたらいいのになぁ。
わざわざ持ってるゲームをまた買うんだから、ムービー追加ぐらいして欲しい。

…じゃなかったら、FFZが三本に。



■℮め
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 11:47:29 ID:wYbVaFVt
せめてアナログ対応希望。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 12:40:57 ID:2wdJU8kG
ムービー追加なんてされたらそれこそ駄目だろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 13:50:20 ID:7Q89P9rh
最近DVD売ってるところでこれの一番最新の映像が流れている。
でっかい画面で見たらもっと綺麗に見えた。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 13:53:52 ID:WGHfO+Ot
7はそう言う話なんだよ
そう言う話を野島が書いたんだ
悲しい。書いてこんなに悲しくなったのは
久しぶりだ
悲しい
自分卑しい生まれと言われて差別される様な人間だからかもしれないが…たしかにしょうがないではすまされないし、しょうがない訳は絶対無い
でもそうなってしまっていたら仕方が無いんだ
最初からあることは変えようが無い
小説や映画はそうじゃないのかね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 13:57:00 ID:WGHfO+Ot
スマソ読み返したら支離滅裂だわ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:06:05 ID:S+yJq3CC
>>135は何に対して言ってるんだ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:06:45 ID:6I81myCc
>>136
なにか嫌なことでもあったの???
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:08:08 ID:U51tlX8A
何この池沼
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:12:50 ID:57wQrsYS
                   ゙、` 、
                   |::::::\
            _,,-‐''::::~゙''''''''":::::、::::゙::..、
          , ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、::::::::゙:..、
        /:::/:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::゙:、:::::`::゙.、
       / / :::::::::::::::::::i、:::::::',:::::::::::::::::: ゙、 ::::::゙,
      / /  ::::::::ノ:::::::ノ゙、::::::::',:::::::::::::  ゙、   ゙,
      ,':: /  /  / .::/  ゙、..  ':,:....゙、...........゙,..:::::::::i
     .i:::..i   /.:::/..::::/ ,. ''"、~`::',::::::゙、::::::::::',::::::::::i
     i:::::i::::::,':~/`ヽ.´    ,...゙ヽ、::',::::::゙,::::::::::i::::::::::i
     ',::::i:::::,':/:ノ- 、     ,,r'',;;::`、ヽ',:::゙,:::::::::i::::::::::i
      ',:::',::/::i!."~!:ヽ     ' i;:::;;;i!'  i:゙、',::::::,':::::::::;'
      ',::::i/i 、 i::;;ノ,    .└'''"  i::::`::::,':::::::::/
       ゙、::::',::i `''" i          ,':::::::::,'::::::::'- .,,
        ゙、::::、゙、  `    , '   ,..:'_,,:. '"::,, -‐''"
         ):::i:::゙:..、 `‐ ''"   ,  /,.-‐''"~.i!
        ノ,, -‐''"~゙ 、,''" ̄~゙'''ヽ、'~...  .:: i!
              /       ゙.,::::...::: /
              ,'   _,, -‐‐''、'゙ ‐、-"゙、__
             ,`ヽ,''" l ', ', ゙、 ヽ、 ,,    ~~i
            ノ / ,' i. ', ', ', ゙、 ゙、 ゙ ‐┬'''"
          , ''" / l. l  ',. ', ', ゙、 ゙、   i!
          '   'i  l  l.  ',  ', ', ゙、 ゙、  i!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:22:09 ID:rp5+KZDz
>>135-136
おまいが唐突にそんな事をゆうから、切なくなったではないか。
ぴんくふらみんごを観るのだ。たまたまイイとこに生まれたってだけで
他所様に威張ったり差別する香具師はカコ悪いのだ。

リアルに殺伐としてるのがFFVIIなんだけども。
でも500年後のミッドガルに人が住んでる訳で。
元々ゲームなんだから、まずは楽しむのだ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:27:54 ID:ohJyFgfo
俺は平凡な馬鹿だからお前らが何を言ってるかさっぱりわからん。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:43:40 ID:JE9i5jXc
>>142
おまえは普通だ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:54:35 ID:WGHfO+Ot
おまいらレス早いな…
じゃなくて、
唐突にこんな事を書きこんですいませんでした。
勢いでやってしまってまるでガキだ。
すいません
このスレを去ります。すいません正直、
このスレが好きだった。いつも新情報とか早くて、いつも乙とも言わず見てただけの自分たけどもとても役に立った。香具師の発言も面白くて笑った。
AAも、可愛かった
今の雰囲気は自分にはちとダメだった様だ
今から全部フタ閉じて発売までまとうと思います
だらたらとすいませんでした。スルーお願いします
>>141>>138
有り難う御座いました
携帯からすいません
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 14:57:19 ID:lCT9cVUH
馬鹿だから1行目までしか読めない
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:04:10 ID:Oft71Xlj
むしろID:WGHfO+Otに同情するのは俺だけ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:08:54 ID:Irls1T3K
何ですか?この状況…。
なんか悲しス…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:10:53 ID:S+yJq3CC
唐突すぎてよくわからんのだが
リアルで何かあったのか、それとも7と何か関係あるのか
言いたい事がよくわからんよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:15:35 ID:Oft71Xlj
そうか、頭が可哀相な構造をした人なんか…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:36:37 ID:0rl6FgHk
メル欄にsagaって頭可笑しいとしか思えん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:44:59 ID:WGHfO+Ot
本当だ
すいません
もしかして間違えてたかなと思ってひきかえしたが本当にやってた馬鹿だ
でもこれで思いのこすことは無い。
今度こそサイナラsagesage
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 15:46:14 ID:qYrFYzEc
洗濯物ずぶ濡れになってた・・・
豪華版タカス
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:02:55 ID:I51g+NuN
一日5時間程度バイトすれば案外簡単に貯まるけどな>3万
夜10時ごろから次の日の3時ごろまでで週に3日〜5日程度いれればいい
俺は工房だがファミレスで夜10時から朝6時まで入ってるぜ
ぶっちゃけ死にそうだけどな
まあ買いたい漫画とかかなりあるしちょうどいいっちゃいいんだが
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:06:11 ID:7qY7bWSD
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:47:29 ID:LglHC2+a
夏休みは豪華版のためにバイトする学生が増えるんだろうなあ…
でも無理して怪我したり倒れたりしちゃ元も子もないから、何よりもまず
自分の体のことを最優先に考えたほうがいいぞ。
健康は金では買えないからな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:51:34 ID:D+3PxyDF
PS.comから優先予約の日付決定メールきたが・・・未だに豪華版にするか迷う
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:52:53 ID:/hveQmYF
予約特典関係無しで特別限定版一番安いとこってどこになるの?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 17:01:55 ID:Mb0C6EMA
モッコスクラウドで抜いてきたハアハア
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 17:02:03 ID:LglHC2+a
HMVはコンビニ払いだと23,800円だった。
前々スレかどこかで22,000円ちょっとで予約した奴がいたけど、
結局どこで予約したかまでは書かれなかったからなあ…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 17:02:18 ID:lCT9cVUH
同じ質問10回くらい見た
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 17:08:54 ID:+ci62dMf
>>157
HMVだと豪華版のポイントに+6ポイント程あれば3000円ぐらい割引されるから
今後CD,DVD,ゲームの購入にも利用を考えているなら一番安いと思う。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 17:47:44 ID:W/cKzmL0
漏れは22,125円で売ってるとこ知ってるが、教えん。ぐぐれ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:19:46 ID:8wOQA10t
いかに安いかより当日届くかどうかが問題だ!
と漏れは思うわけだが、そんな香具師はいないのか・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:25:09 ID:D/pp2jJV
ヒント:フライング
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:32:23 ID:NJqzieqA
フラゲって予約しても出来るのか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:39:27 ID:aHMshDVB
>>123-124


少し前のレスも(ry
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:54:44 ID:OykiCP0z
>>162
教えて欲しいです!!v
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:55:20 ID:n2ghuDF9
フラゲできないのは辛いな。
たった一日されど一日。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 18:56:44 ID:UCPbra3C
>>154
よくアドレス分かったな。イイモノ見せてもらいました。
ついでに他のコーナーのアドレスもあったらキボン。。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 20:21:42 ID:epyiSLy2
>>169
FLASH MANIAでファイル名が出るから、アド削ってファイル名コピペ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 20:48:38 ID:D/pp2jJV
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 20:51:47 ID:1yVpCzxN
>>171
あ、よさそう。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 20:53:00 ID:E/GM3zhU
画びょうを刺さなければ欲しかった。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 20:57:01 ID:D/pp2jJV
コレワロスwwwアドベン…wwwwwww
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21166869
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 21:03:25 ID:e4i6VNTy
( Д) ゚ ゚
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 21:03:40 ID:fNX2GnAf
>>174
画鋲刺さってないし、こっちはいいね。欲しいなw
177174:2005/07/01(金) 21:05:09 ID:D/pp2jJV
アドベンチャーチルドレンは侮辱罪だろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 21:09:17 ID:OBGvm8oU
>>177
ほんとだw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 21:24:26 ID:wLjKrH+z
全ての運命には語るべき理由がある♪
だから、彼らは帰って来た♪
(・∀・)ノィョ-ゥ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 21:34:54 ID:/hveQmYF
>>162
さっき調べたらあったよ
25%OFFは安いね
会員なるのめんどいけど早速予約してくる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 21:51:38 ID:57wQrsYS
高校生で限定版買う奴居るの?
それは止めた方がいいよ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:00:12 ID:eX7mMGkm
OVAがニブルヘルム事件の再現ってだけで限定版は興味なくなった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:02:55 ID:S+yJq3CC
ニブルヘルムなんて村はないw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:06:25 ID:E/GM3zhU
>>182
昔の漏れか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:08:03 ID:Ot7KXtGB
>>181
買いますよ ノシ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:15:08 ID:wYbVaFVt
>>182
さすがにそれだけってことはないだろう。
どっちかって言うとBCの締めくくりに近い気もするけど。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:17:52 ID:OykiCP0z
>>181
中学生ですけど、何か?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:20:12 ID:6I81myCc
若いなぁ・・漏れは今仕事終わってまた明日も仕事の
社会人だというのに  。・゚・(ノ∀`)・゚・。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:31:43 ID:wLjKrH+z
俺、発売されたときに中学生だったよwwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:41:07 ID:gj6BqfFq
発売当時すでに大学生、現在は188と同じく明日も仕事の社会人ですよorz
仕事帰りにスーツでドリマガ買うの、恥ずかしかったわ。。。
すんごい亀レスでごめんなさいだけど、
わたしも豪華版を店頭で予約するの恥ずかしくて、ネット予約にしました。
まさか、いまさらFFにハマるなんてッ! っていう年齢の人、ほかにもいます?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:41:32 ID:OykiCP0z
>>188
中学生はたいへんですよ・・・。
バイトできないし・・お金ないし・・・orz
毎日親戚の家に訪れていますww
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:45:06 ID:6I81myCc
2003年1月の正月の終わり頃にFFにハマった
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:48:33 ID:140zlGKC
俺も中学生だが普通にFFZやった。だけど買ったときは難しすぎてディスク1の中盤あたりまでしか出来なかったよ・・・・・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:57:25 ID:JwRc5rH7
FF7が発売したときは、自分は10才だったかな…小3か小4か。
必要以上にATBというシステムに焦って、苦戦したもんだ
ボス戦で緊張して使いたいアイテムやコマンド間違えたりw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:58:19 ID:I51g+NuN
7が出たのは97年か…俺の誕生年が88年だから…
俺そのころまだぎりぎり10歳いってないやw
友達の家でやってたってのはなんとなく覚えてる
本格的にはまったのが小6から中1のときくらいか
思いっきり旬過ぎてたけどな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:01:49 ID:6I81myCc
みんな若いねぇ・・・    (´ι _`  )
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:02:23 ID:fKu+/tAr
>>195
俺もおまいと同じだ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:04:29 ID:gj6BqfFq
若い人ばっかりなのねー。
わたしが10歳の頃っていったら、FFはまだ2とか3くらいだったかなぁ。
プレステどころかファミコンの時代だったよ。。。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:07:19 ID:6I81myCc
10歳の頃・・FFはわからないがDQだとDQ4を
弟が学校終わってから毎日プレイしてたな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:09:08 ID:geyVrmKP
ああん?10歳の頃?

ゲームウォッチが流行ってたかねえ…



_| ̄|○
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:12:00 ID:OykiCP0z
今日は、イイ流れ!!
この調子、この調子☆
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:13:16 ID:G3hPN1Ce
Zやったのが中学くらいの時で当時の彼氏の弟にセーブデータ消されてキレた。。。

天上天下って漫画にセフィロスに似てるやつがいるのは気のせいでしょうか…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:15:02 ID:Fvm4iTlI
>>195>>197
俺もおまいらと同じだ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:15:40 ID:EgRw3l58
漏れは中学生だったなー。
セフィロスの生い立ちとその後の暴走に同情してしまって
すっかりはまってしまったけど、
こんなに長いこと付き合うタイトルになるとは思わなかった。

今回、無事復活してくれると最高なんだけど
回想シーンだけの登場だったら、マジで凹む…………
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:17:04 ID:YlpSR6Yu
7やったのは中1のときだな。当時プレステなんて持ってなかったから、友達の家に通いまくってた。その友達も、今はいないがな…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:22:24 ID:LkjZFqGA
>>204
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:22:48 ID:wYKHZe3Z
>>836
ニルスwwwwww
208:2005/07/01(金) 23:22:53 ID:tXi0DRiO
誤爆かよ(笑)
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:22:58 ID:DvKwJzky
おもすれー嫌がらせ考えたwwww

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120222038/l50
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:23:03 ID:wYKHZe3Z
やべ、素で誤爆。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:23:04 ID:6I81myCc
>>205
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:23:19 ID:2GWst+YA
>>205
オメガワロタwwwwwwwwwwwwww
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:23:33 ID:LkjZFqGA
ごバ食った
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:24:13 ID:2GWst+YA
誤爆ったwwwwwwwwww
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:26:16 ID:vn/AyRUm
>>185
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:26:27 ID:RUATkvGe
最安値探すのはいいけど買い物板でDVD通販の店の評価ちょくちょく見てる俺からすると・・・

DMMとか7andyとか・・・不安が多いぞ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:26:47 ID:zbJ/Qc2S
漏れはZにやったの小6の頃だったな〜
当時は周りにネット環境もなく
ユフィ仲間にするの凄く苦労した懐かしき記憶がw
マテリアキーパー倒せずLV40まで上げたり……
青かったなw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:27:27 ID:BuM/qZch
また自己紹介か
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:27:51 ID:4KgM17/o
>>202
誰だっけ?

棗慎だったか?

あれ、正直パクリに見えるのは俺だけだろうかwww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:28:01 ID:jWD8x/En
>>211
テラワロスw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:28:10 ID:vn/AyRUm
すいません誤爆しました
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:29:11 ID:mqtyjFcc
>>211
テラスwwwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:29:25 ID:6I81myCc
このスレにいるみんなは今いったいいくつなの???
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:30:02 ID:mqtyjFcc
誤爆ですいません。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:30:19 ID:f80pr3FU
叩き売り
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:30:42 ID:RJ4H1hPR
24
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:31:11 ID:4KgM17/o
20
今年で21

クラウドに追いついてしまう('A`)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:31:32 ID:DvKwJzky
当方19歳。
今日Zインターやって泣きかけた…。
もうトシかな…('A`)
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:31:33 ID:EgRw3l58
>>223
永遠の16歳
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:31:38 ID:n2ghuDF9
21
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:32:02 ID:zbJ/Qc2S
>>223
19
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:33:44 ID:kxSUAd43
>>228
どうした?
さっきやったがコルネオだかの屋敷でねじり切るとか言った後に下水道に落とされて
泣けるところじゃなかった。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:34:55 ID:kxSUAd43
>>198
トンガリキッズ聴くと懐かしいでしょう?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:35:11 ID:Ot7KXtGB
18 受験生
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:35:13 ID:6I81myCc
総合するとみなさん20歳前後??????
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:37:25 ID:kfXqdck5
こういうのを馴れ合いというのか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:39:17 ID:DvKwJzky
>>232

“父は一族を見捨てたふぬけだ!”

   <ギ族の洞窟>

“あれが…あれがセト!?”

“オイラは戦士セトの息子だ!”




。・゚・(ノД`)・゚・。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:41:25 ID:I51g+NuN
17
18歳つった方がバイトの給料いいから年鯖読んでる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:41:47 ID:G3hPN1Ce
みんな若くてうらやましいかぎりだよ・・・
自分23だす。

>>219
そう棗慎!日本刀振り回したりでまんますぎてワロタ!
しかしあの漫画エログロいよね…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:46:16 ID:4KgM17/o
>>239
だが、それがいい

あと、エレメンタルジェレイドの主人公が少しクラウドに似てる気がするのは自分だけだろうか
あと、ツォンが少し仙水に似てる
241名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 23:49:27 ID:w2a6zswS
クラウドが似てるんじゃなくて、エレメンタルが似ているんじゃないの
FF7のほうが早く出ているからな。

242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:51:32 ID:9JwZ5KcW
>>240
エレメンタルジェレイドが腐れる、やめて
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:56:22 ID:87dSwjsb
なんちゅうか、今年29になりましたよ・・・。
みんなワカス orz
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:58:46 ID:wYbVaFVt
20歳超えるとあっという間って本当なんだな。
もうちょっとしたら21になる。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:00:12 ID:fKu+/tAr
17。去年の担任のせいで大学行く気無くした堕落した受験生ですよ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:01:21 ID:eiZhpS/I
( ゚д゚)ポカーンスレが腐ってるお
スクエニPT行くつもりなのに未だにチケット買ってない俺(ry

こんな事言ったら変かもしれないけど過疎スレにはもう戻れないのか?新情報キターの祭りなら歓迎だが
常時こんなスレ速度なのはACスレじゃない希ガス
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:01:52 ID:4A/56jkt
二週間前にエヴァに乗れなくなりました!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:03:48 ID:9Dhdv1sy
いい加減年齢でスレ消費するのはどうかと思う。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:04:19 ID:Z5ZR+VCK
なんで定期的に年齢聞く奴出てくるんだろうか
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:07:10 ID:71P8e16N
これから発売に向けて盛り上がる一方だろうな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:08:50 ID:zPy6U6E9
夏厨対策がそろそろ必要かね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:14:02 ID:Ti4SNbBZ
俺がVIIやりはじめたの小4からかな・・・でミッドガルでてから
やらんようになって6年のときにやりはじめてゼンクリ
それでチュウ2でINTERかった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:16:51 ID:oV0iBNJa
後二ヵ月半足らずなだけあって皆浮き足立ってるな。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:18:36 ID:Ti4SNbBZ
あとちょっと発売まで・・・夏休みでかなり稼げる
でもACの発売日俺実力テストだ・・・悲
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:21:40 ID:7TTRkjne
実力テストなんざどうでもいいだろ
多分俺もだけど
普通に買いに行くと思う
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:23:55 ID:nqc5m2lh
>>251
今月か来月に出なくてよかったね。

■eの廉価版のPS2ソフトが出るそうだがPS1のも安くしてほしい。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:51:14 ID:U0hq1tAs
もれも一昨日からホームセンターのバイト始めたよ(´・ω・`)
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 01:10:44 ID:4A/56jkt
ロッズ(笑)
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 01:11:26 ID:PDfag8Oh
>>255
その前向きな心に感動
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 01:23:25 ID:gCN4mmIq
>>254
俺と似た状況な奴ハケーン。俺の場合その日含めて三日間だ。
その日は勉強忘れてAC観る。前はTOUR de JAPONで惨敗した経験があるけどなorz
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 01:45:38 ID:vV/fes0K
久しぶりに公式見たら、ケットシーもイリ―ナもちゃんと出るみたいだね。良かった。
つーか、レッド]Vの声?が意外なほど可愛くて(・∀・)イイ!!
あの声なら一人称オイラでも許せるぞ。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 01:52:25 ID:7xV6XZvD
イリーナまだ声だけだな 発売まで出さないつもりらしいな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 02:01:51 ID:gCN4mmIq
スクエニパーティー前に出ると予想
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 02:13:46 ID:xNIdkgpA
とりあえず年齢語るのはスルーっていうか、禁止しようよ。
若いの自慢したいのか、皆に若いとか言われたいのかしらんが、ログ辿る時うざいし有益な情報見逃しそうになるやもしれん。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 02:45:38 ID:HjNd9jZ+
俺18歳FF7始めたの今年
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 02:53:02 ID:V/RXg428
DVD全品ポイント10倍キャンペーン
7/1 - 7/18
ttp://www.tsutaya.co.jp/cp/bonus/index.html
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 03:06:26 ID:DG7do1Rp
>>264じゃテスト話も
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 04:35:43 ID:4A/56jkt
>>264
おまえのその発言m(ry
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 04:47:54 ID:KlE1172T
グレイってマジ?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 05:44:27 ID:p4YAnThT
FFがブレイクしたWやXの頃から遊んでる人はもう余裕で20歳超えてるよな?
俺ももう25とかだし
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 06:21:38 ID:iIER0lTt
越えてる。今年26、ただ未だにハマリ続けているかというのは…ね
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 07:49:13 ID:4BWa/uPx
かだぁじゅぅ〜〜〜〜〜〜〜(´ρ`)アゥー
早く会いたい
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 10:13:17 ID:Ks99BU7N
そうそ、自分も大人だけど息抜きにやってる。好きだけど、距離はかなり遠いよな
274永遠の25:2005/07/02(土) 10:25:59 ID:uTxnAClR
ねぇ周りにゲーム話出来る奴いる?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 10:28:19 ID:o4HnoCdB
馴れ合いうぜえ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 11:12:48 ID:Z/LIKzVI
     ┏━━━━━━━━┓ 
     ┃  /        \  ┃ 
     ┃/            \┃ >>275
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 
     ┃彳 人______ ノ.┃ 
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ 
     ┃ r   . (_ _)     )┃       チーン 
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃ 
     ┃⌒\_____ノ⌒┃ 
   ┏━━━━━━━━━━━┓ 
                       ||ii~ 
                     凸( ̄)凸 
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 11:34:24 ID:ATPkuPf+
7のテーマやエアリスのテーマは歌詞を付けずにいて欲しい。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 11:46:12 ID:tri+C+B+
エアリスはあるだろ
Rikkiが歌ったやつ
持ってるがあんま聴かないねえ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 11:52:48 ID:ATPkuPf+
>>278
あるのか…
知らなかったけどちょっとショックだ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 12:04:31 ID:bXzS8x7O
リッキの声はエアリスには合わなかったな〜歌詞もいまいちだったし。
アジアンテイストの音楽も
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 12:08:11 ID:tri+C+B+
>279
聴かない方がいいよ
オレもおまいさんに同意だ
歌唱力とか歌詞内容とか関係なくやめてほしかった

もっともキモヲタの友人は名作とのたまわってるがw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 12:40:22 ID:hzjwM3D8
>>281
それはあたしのことですか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 12:46:07 ID:r8+rNUZd
もういっそのこと、GISのOPみたいに大量のオバハンが(死
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 12:47:55 ID:X87pyfkh
体育座りでAC待ち &
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 13:24:12 ID:uTxnAClR
パーティー待ちage
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 13:27:21 ID:SWCuX86+
&イリーナ待ちsage
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 13:34:12 ID:f8GEUhqw
漏れはャバィトして日給37700+新幹線との交通費差額2920エソ
ゲットした(振込8月末)から早速予約してくるぜ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 13:50:36 ID:TvHEOY3m
ttp://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/news.aspx
模型屋でも予約取ってるのかよ
つーか後ろの絵テラカゲキス
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 14:26:24 ID:goPr+3wt
1ギルって9.7円なんですか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 14:29:37 ID:3Bdhrc7z
他のサイト見たら、初回版・豪華版・UMD版の三つ買うとか豪華版を保存用に二つ買う奴とかいるんだな。俺は豪華版一つで満足です。そこまでの金もないしな(´・ω・`)
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 14:35:33 ID:6RBdzmhv
>288
テラワロスww
濃すぎwwwww
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 15:06:52 ID:qfDrMZ7I
豪華版に入ってるのが初回版だったらどうすんだろ?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 15:47:14 ID:NYloTZsm
>>292
初回版が入ってるんじゃないの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 15:52:13 ID:gCN4mmIq
俺は豪華版+UMDでギリギリだな・・・
豪華版+初回版+通常版+UMD版=約5万 とかむりぽ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 15:55:00 ID:LNSTn73r
スタッフの解説が見たい 
どっかのサイトで野村の声聞けないかな〜・・・誰か教えてください
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:26:40 ID:JMIOjmFz
ああ〜クラウド中とってもあったかいよ〜
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:28:10 ID:UNglNCr1
主題歌、天才菅野ならどうだろう?

いや、主題か無いのに越したことは無いけど・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:36:18 ID:ZHD+vihy
それならいいよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:37:13 ID:7xV6XZvD
天才菅野つっても、洋楽からパクりすぎだしなぁあの人。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:55:38 ID:x9uu284S
売れりゃ官軍だから。B'zとか。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:56:26 ID:bcyeYHp7
Bzだったら買わない
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:02:40 ID:qfDrMZ7I
自分もグレイとかラルクとかレンジとかそのへんの使うなら買わない…
てかメッセの特典に期待してたんだけど何もつかないっぽいね…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:03:51 ID:x9uu284S
いや、スマン。パクリ云々の話ね>B'z
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:12:07 ID:j5n2S5a7
主題歌なんてもともといらなかったんだよ…。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:25:18 ID:7xV6XZvD
まぁ主題歌つけば そのファンを多少はゲットできるし、話題性も。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:36:40 ID:JJRItvil
>>251
テンプレに

※自己紹介は絶対にするな

を追加するか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:51:27 ID:eJ5wZU3i
>>297
作曲が菅野だったら、歌唱は坂本真綾だな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:56:34 ID:ec83owDD
吉野家の吉野家と言われる吉野家より強い吉野家でも吉野家が立たない吉野家を
瞬殺した吉野家が吉野家年修行して、同じ位の吉野家の吉野家さんと吉野家人が
かりでやっと倒した吉野家と匹敵する吉野家を持つ吉野家をあっさり倒した吉野
家・吉野家等が吉野家になっても敵わない吉野家を悠々倒した吉野家の吉野家倍
以上強い吉野家がかなり吉野家しても全く吉野家にならない吉野家の吉野家を吉
野家で倒した吉野家が更に吉野家しても、それを吉野家の吉野家で殺せる吉野家
をあっという間に吉野家にして消した吉野家の吉野家でさえ吉野家と吉野
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:57:34 ID:NCOgfQWG
エンジンの音楽担当
http://www.yugokanno.com/

ダ・カーポとかも担当してる。
そういや今日からダ・カーポ続編放送開始だ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 19:02:38 ID:mcu8N5Mn
ドリマガについてるFF7AC動画って、E3版ですか?
買った人教えてください。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 19:12:46 ID:GwMreckf
>>310 一緒です・・でも最後のタイトルがでたとこに英語でFAINAL
FANTASY VII ADVENT CHILDRENって言うのと
発売日が日本だけと最後に価格とかでてくる
画質も良いし迫力あったから見たほうが良い
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 19:15:24 ID:xNIdkgpA
主題歌が〇〇だったら買わないとか言ってる人は本気で買わないの?
俺は主題歌が誰でもAC見たいから買うよ。そりゃ、主題歌変なのだったら嫌だけどさ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 19:21:32 ID:zPy6U6E9
>>310
マルチすんな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:05:16 ID:NmkfvhyI
ニャンコちゃんがよろしくアヘアヘヤってるYO!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:11:48 ID:qfDrMZ7I
>>312
自分はまだ予約してないんで糞曲使うんなら本当に買いませんよ…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:16:03 ID:3Bdhrc7z
なら買うなよ、うっとおしいな。いちいち書き込むな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:16:04 ID:oV0iBNJa
じゃ最悪の場合を想定してショックをやわらげればいいんだよ。
例えばオーディションで選ばれて結成された15歳以下のアイドルグループとか
ハロプロ系とかレンジとか寒流スターとか。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:28:46 ID:tri+C+B+
歌の出来以前にヴォーカル曲をあてるつー発想が糞

まあ、タイアップ曲といっても劇中で使用されないケースも
しばしばあるんでそこに期待。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:28:55 ID:j5n2S5a7
寒流スター

ソレダ!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:34:41 ID:nqc5m2lh
もうこうだ姉さんでいいよ!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:36:40 ID:nqc5m2lh
>>318
例でいうとNHK 朝の連続小説と大河ドラマ
朝の〜はたまに音楽で始まるのがあるけど手抜きだと思ってしまう。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:37:32 ID:FjTdeXp/
「私FFの大ファンなんです〜!特に7が大好きなんです〜!」とか無名の歌手が売名行為で
しゃしゃり出てちゃっかり歌いそうな悪寒。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:42:34 ID:p56Xg0r4
つまらない物ですが。良かったら藻前らどうぞ

こくれんあぷろだ 40〜80M
ファイル番号 3237
パスワード trailer
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:46:54 ID:E1DmeDrf
また犯罪やってんのかよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:49:24 ID:j5n2S5a7
>>323
受信不可ですた…。
何だったの?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:50:11 ID:nvwVpSuZ
>>170
遅くなったがありがd。やってみる。
327元村 明:2005/07/02(土) 20:56:20 ID:p2lsHhMI
うんこFF^^
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 21:09:10 ID:J+SH9HK0
それでもノビヨなら…ノビヨならやってくれる!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 21:13:45 ID:oV0iBNJa
こう、やきもきする感じだな。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 21:24:32 ID:r8+rNUZd
>>309
ちょっと待て
管野ようこ違ったんか!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 21:30:07 ID:nqc5m2lh
>>328
ビヨビヨ?
あれ続編待っているんだが…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 21:50:46 ID:mcu8N5Mn
>>311
ありがとう。
明日買いに行きます。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 22:58:35 ID:KOtPO4By
カダージュを肩車してあ下駄い
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 23:04:46 ID:KOtPO4By
最近カダージュへの愛が歪んだ愛に変わってきた。もうあかん
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 23:22:00 ID:q9QJly3z
誰か>>331の通訳してくれ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 23:25:04 ID:K/7O912H
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 23:49:36 ID:79PFoD5m
まだ主題歌いってるヤツ、ソースはどこなのよ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:12:43 ID:xXBmRoYQ
前に誰か書いてたけどフード男とクラウドが摩り替わるってありかもな
カダたんが戸惑ってるシーンでローブみたいのがワサワサしてる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:19:31 ID:6DNAYhWg
主題歌のソースはないと思うけど随分前から言われてたよな。
340sage:2005/07/03(日) 00:33:29 ID:JWbZ89Kn
今更なんですが、密林で予約した方いらっしゃいますか?
どこで予約したらいいのか迷ってまして…
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:33:54 ID:L8brEG+A
普通にあると思うけど?>主題歌
8も9も10も10-2も映画も FF7移行は全部ついてる。7の時もホントは入れたかったけど時間なかったって植松さん言ってたし。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:34:46 ID:ggB5iF+m
>>325
要は>>311のやつ
343340:2005/07/03(日) 00:34:56 ID:JWbZ89Kn
あ!すいません間違えて上げてしまいました…
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:39:10 ID:94JU/AR2
前スレか前々スレに主題歌のソースなかったっけ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:50:58 ID:st0TIpNq
FF7の世界観はラルクかグレイのどっちかが合ってると思う。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:55:41 ID:K8w+xbYR
>>345
どっちも好きだがあっているかと言われるとどっちも微妙。
ちなみにグレイは今休みとってるからたぶん無いと思う。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 00:57:25 ID:E/BmpgPe
祖父、残り35!!おまいら早くしろ!!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:01:27 ID:3GETcyUl
そんなメジャーどころとタイアップするだろうか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:07:12 ID:AWyk5PkU
>>337
ゲーム屋店員のブログ。まとめさん見てないの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:37:00 ID:62DPG34l
>>338
ローブとった時はクラウドとすりかわってそうだよな
白ローブは顔は怪我だか何かで見れない状態になってるって昔ノムタン言ってたしな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:40:44 ID:ThnsmdEC
>>350
最新トレーラーでちょとだけ・・髪が黒いろだった!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:46:05 ID:62DPG34l
>>351
あれは陰になってるからじゃ?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:49:32 ID:4UVV1eco
>>341
7にも声ありの曲あるじゃん!
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:50:54 ID:CMkOxHuv
タシロ!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:56:17 ID:XfXPTYud
それかよww
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 01:56:56 ID:oHumdN8Z
昔GacktのPV見たらクラウド意識してんのか?
ってぐらい似た髪型してた
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 02:15:59 ID:G49gIztk
まぁツンツン風に逆立てたら誰でもクラウドっぽくなるんでない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 02:52:58 ID:zkZr3hh/
TMに一票
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 03:09:26 ID:2N5zWCIa
ウィーン少年合唱団に一票。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 03:18:33 ID:3GETcyUl
マジレスすると坂本真綾に一票
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 03:40:09 ID:HjSkfK4j
俺もウィーンでいいや
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 03:42:03 ID:gal0ANNJ
>>356
Vanilla?
言われてみれば確かに…。かなりツンツンツン頭だた
スコールコスのフィギュアもあったし実はGacktってFF好きなのか
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 03:56:03 ID:DhLu6OE8
サザンだったりしてw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 03:58:07 ID:ir0+2A6t
サザンじゃ絶対買わない
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 04:04:15 ID:QALpNaZ2
アドベントチルドレン
アドチル
ミスチル
・・・
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 04:10:34 ID:zkZr3hh/
>>365絶対にイヤ!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 04:17:07 ID:aN7+Op+m
タイアップ候補
ラルク
Gackt
T.M.Revolution
グレイ
坂本真綾等声優陣

有力なのはこんくらいか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 04:21:11 ID:zkZr3hh/
あぁ...声優とかありそうで怖い...
個人的にはラルクかTMなんだが...
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 05:18:13 ID:Y5bRZ9yA
TMかまーやかGacktなら許容範囲

パクリレンジは('A`)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 05:36:20 ID:aN7+Op+m
有力
ラルク 1票
Gackt 1票
T.M.R 2票
グレイ 0票
まーや 1票

論外
レンジ
サザン
ミスチル

大穴
田代
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 06:17:28 ID:fEc0uoRR
ラルクは映画のFFもやってたっけな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 06:40:54 ID:yuTSRKcj
頼むから連痔だけはやめておくれorz
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 06:51:11 ID:OmJ68wzY
もうモー娘。でいいよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 07:12:47 ID:XxA1XBxn
漏れも天使の歌声ウィーンに一票 ノシ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 08:24:14 ID:021+SwhD
過去の例から歌うのは絶対に女だと思う。

男だったらタシロ以外イラネ。ラルクとかTMとかガクトとかイラネ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 08:38:39 ID:qqgh9dgJ
田中星児
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 08:44:35 ID:DyLsP+H9
普通に一部コーラスの曲でいいじゃん。片翼みたいな。
そのほうが格好いいしな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:09:32 ID:l+37BRn8
全体的にロック調だから、主題歌も重みのあるロックが良いな。
バイオハザードのエンディングみたいな感じ。
スクエニの事だから、知名度とか人気で選ぶような事はしないと思うけど。
日本のアーティストだとラルクが1番合いそうだけどそれは無さそう。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:13:18 ID:4UVV1eco
FF8   フェイヲン
FF9   白鳥英美子
FF10   リッキ
FF10-2  こうだ姉さん

MOVIE ラルクっち

はたして?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:21:19 ID:l+37BRn8
そうだ。聞いてくれよ。悪夢を見たんだ。
9月にガチャガチャでスイング出るだろ。それをやってる夢見たんだよ。

1回目:ロッズ(笑)
2回目:ロッズ(笑)
3回目をやる直前で目がさめた。すげー悪夢だ。きっとロッズしか出ないんだな。
皆気をつけろよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:21:30 ID:HnN6msPB
ノビヨが作るなら声優とか知名度がある歌手にはならなさそう
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:34:41 ID:0+6RDeTp
「あぼーん」を検出したので〜 って表示されて取得できないんだけど
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:44:07 ID:HjSkfK4j
主題歌が何であれ映像みたいから買うけど、ACに合わないのは嫌だよなぁ。
俺は♀の人の曲でいいや。♂の人の曲に比べればハズレ少なそうだし。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:57:38 ID:4UVV1eco
>>380
ガチャガチャ?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:05:51 ID:E4O48snf
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:09:41 ID:4UVV1eco
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005070307.html
松本まりかってFF10のリュックの中の人?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:10:29 ID:KrtmgtNw
いい加減女歌手に飽きたけどね
大体バラードだし
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:10:36 ID:AyZ/7Eyp
そういや小学生の頃クラスでガチャガチャ派とガチャポン派に分かれてたなあ…
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:16:53 ID:4UVV1eco
>>385
見れないから探してみた。確かにロッズばかりでそう。
http://gashakan.easy-magic.com/files/gashakan/File00201.jpg
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:25:45 ID:uFmYzQpM
>>385
(´・ω・) カワイソス
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:30:15 ID:HjSkfK4j
ロッズ(笑)は嫌いじゃないからでてもいい。
つか買わんけど
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 10:38:17 ID:021+SwhD
バラードがいいなぁ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 11:42:13 ID:7vysBMa1
ガチャガチャ出るのか?
そんなん漏れ全部集めてしまうよ…
七八年前のコカコーラキャップが懐かしい…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 11:42:22 ID:i8dZEjJ5
ロックも欲しいな・・・洋楽のロックならACに合いそうだけど
FFだからバラードだろうなきっと。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 11:54:17 ID:LWYP60Nv
>>347
いつもご苦労様です
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 11:57:20 ID:dLpetzL0
>393
ちょっと前のレスとまとめサイトぐらい見ような。
ガチャのアソートは一応1:1:1:1:1っぽい。
人気分布は
クラウド>>(壁)>>ティファ>>>(ベルリンの壁)>>3兄弟ロッズ以外
>>>>(幕田カイコスターズ)>>>ロッズ

って感じになりそうではあるが
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 11:59:35 ID:LFIPRxd3
7&Yで予約したんだけど発売日にセブンイレブンに届いてるよね?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:03:00 ID:FGkEDgWo
劇場公開どうなってんのーーーーー?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:03:52 ID:FGkEDgWo
>>397
届かないよ
早くて3日後
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:06:02 ID:i8dZEjJ5
劇場やるなら発売日以降にしてくれー
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:07:08 ID:97OXE7eu
>>396
ぶっちゃけ
ティファ>>(厚い壁)クラウド>>>>>(ふすま)>>>>>3兄弟だろ
ティファは高額で取引されそうだし、3兄弟は3人そろえたいだろうし
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:22:06 ID:E5Lwyy0C
T.M.Revolution
Gackt
だけは止めて、主題歌。

ゼノサーガみたいな有名どころをつれてきてとは言わないけど、
外国の歌唱力のあるアーティストがいい。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:22:11 ID:dLpetzL0
>>401
ヒント:出荷数

今の時点ではおかしい量の出荷が予定されてるから
一部オタのおかげでオークション系は
出回り一瞬だけその通りになるかもしれんが
単品買いの購入主体は腐女子とおもわれるので
11月頃、最終的に単品売りの店ではこう売られるんじゃね?
クラウド400円
ティファ350円
3兄弟セット350円(バラだと200円ずつ)
フルセット950-1000円
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:30:10 ID:HjSkfK4j
>>394
じゃあ、BLACK MAGES から適当に。

Other worldとか
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:45:54 ID:G49gIztk
>>399
マジでか?発売日の7時以降にはお渡しできるとされてるが
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:00:06 ID:q6hYnmri
ロッズは最低でも三体は居るからおk
1個は飾る用、1個は保存、1個はおしゃぶり用
漏れは勝ち組み
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:05:12 ID:fU93vhx4
そういやコーラのティファは飛びぬけて高額で取引されてたな…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:26:05 ID:JNsHmJKR
時期的にラルクは有り得ないかな。アルバム出したばっかだし。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:30:34 ID:gal0ANNJ
Gacktがいい。








6年前の。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:31:39 ID:ImYIYs2l
タイアップ曲か・・・
8・9・10みたいに、大人な人のバラードがいい。
10-2?知りません。そんなの
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:40:17 ID:uZ0a2EVy
ソフマップで予約したんだけど、発売日当日に届く?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:42:05 ID:rdVImJyE
予約した後に聞いても意味が無いと思うが・・・??
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:46:05 ID:5br1RlxM
これだけ技術が上がっても顔の作り分けができないんだねえ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:48:15 ID:HjSkfK4j
豪華限定版ってどんくらいの大きさなんだろ。
店頭買いにしたから大きすぎると帰り目立ちそうだ…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:49:58 ID:i8dZEjJ5
結局FFはバラードか
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 14:04:47 ID:Ocl03y5A
っていうか、主題歌あるんだったら
普通に、FF7のOP?(スクエアのロゴとかのあとに流れるヤツ)
のオーケストラverで良い
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 14:08:21 ID:dpPw/1q/
それに歌つけられたりして…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 14:22:32 ID:G49gIztk
>>414
どれぐらいの大きさか気になるよな…
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 14:41:11 ID:Rx3UVZDx
>>417
普段歌無しで聞きなれてる曲に歌詞と歌がついたら
無駄に恥ずかしくなるのはなんでだろう。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:00:47 ID:DyLsP+H9
もちろん「ファイナルファンタジー」は流れるよな!よな!つか流せ!絶対流せ!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:04:52 ID:LFIPRxd3
7&Yって本当に届くのはやくて三日後なのか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:06:55 ID:mqUdT1t4
これってCGアニメとしてDVDで売ればいいんじゃないの?

あえてゲーム機用といてうる意味がわからソ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:09:24 ID:DyLsP+H9
>>422
(゚Д゚)…
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:10:43 ID:k7VUnhT2
>>421
うん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:13:56 ID:EweUpUKv
レッド13は結局喋らないのか?声優欄に名前が無いが
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:16:37 ID:29yxK+j+
今ベイFM聴いてた奴いる?
7月20日発売の、GLAYとEXILEがコラボするニューシングル、
「あるゲームのタイアップ曲になってるとか」
みたいなこと言ってなかった?DJが。
しかも歌詞がクラウドの心情ぽかったし、
曲調もノビヨっぽいっていうかロック調でアニメっぽいメロディだった。
なんかGLAYぽくなかったしEXILEぽくなかった。
「失われた記憶」とか「僕達の未来は」とか
「君を守りたい」とか「どこに行けば僕は傷つかずに済む?」
とか深読みしたらクラウドっぽくないか?
まー普通の歌詞でもありえるけどw
DJの秘密っぽいコメントとか、今までのGLAYやEXILEと違う曲調の曲だったし気になった
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:20:11 ID:LFIPRxd3
あるゲームってゲームじゃないじゃん
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:21:14 ID:0P0exP32
一応、ゲームじゃないからな…。

…でも、FF7が出た当時って、GLAYが勢いづいてきた頃だしな…。
FF7ACのターゲットがあの当時FF7をプレイしていた奴だとするなら…
ありえないとも言い切れない…いや、ありえないけど。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:22:33 ID:FGkEDgWo
>>421
DVDは注文したことないから知らんw
でも書籍の場合だと、だいぶ前に予約した奴でも発売日から3日以上平気でかかる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:27:22 ID:021+SwhD
男歌手は頼むからヤメテクレ…

せめてバラード…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:27:40 ID:qmEXqTI5
>>426
曲聴いてみたけど正直これが主題歌だったら嫌だなーとおもた
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:30:08 ID:G49gIztk
>>426
両方好きなアーティストだがメジャーどころはやめてくれー
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:32:18 ID:86bRh4D3
BAY-FM聞いてた
>>426同じこと思った。なんか曲調がFFぽかった
歌詞もクラウドっぽかった。
でもこれが主題歌だったらやだなー
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:40:46 ID:QGubL0SJ
うp
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:46:08 ID:G49gIztk
タイアップ曲がつくのは決まった事だ、仕方ない
だけどスタッフロールで流すのはメインテーマとかにしてくれ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:48:34 ID:29yxK+j+
その歌詞の
「失われた記憶(気持ち?)を取り戻したら僕達の未来を守れるのだろうか」
って
「2年前、最後の戦いの時に確かにあったあの気持ち、それをクラウドは、取り戻したんだと思う」
と被った。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:52:03 ID:86bRh4D3
グレイとエグザイルのこの曲だったら萎え
やっぱ無名の人のバラードがいいよ。
歌詞がクラウドっぽくて曲調がFFっぽかったから、これになりそうで怖い
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:53:44 ID:3GETcyUl
本編中で歌が流れるのも現実に戻されそうで嫌だな…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:55:48 ID:3GETcyUl
EDで流れるならオーケストラバージョンで
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 15:59:55 ID:1hB99yk5
ここであえて「タイアップ=主題歌じゃない」と言い張ってみる。
宣伝に使うだけってのも有じゃないか


そう思わないとやってられん。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:02:35 ID:QGubL0SJ
俺bayFM聞ける地域だったのにな orz
これだね。
15:00 SCREAM GLAY×EXILE
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:03:56 ID:LWYP60Nv
もうBUMPでいいよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:04:23 ID:qmEXqTI5
>>434
http://glay.exile.jp/index.html
ここで試聴できる。
確かに歌詞はクラウドっぽいが、ラップがなんとも…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:09:38 ID:xSggOayV
歌詞がクラウドっぽいとかキモいからやめれw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:10:57 ID:G49gIztk
でもAC発売が9月で2ヵ月も先にリリースするか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:12:00 ID:3vnOpZEW
>>443
GLAYとEXILEのコラボって企画として成立してるのに
その上ACの主題歌ってなったらちょっとゴテゴテしすぎなんじゃなかろうか。
双方のファンからしても「何で?」って感じだろうし。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:15:11 ID:6xPiYeSm
主題歌なら片翼の天使があるだろ!と言ってみる。
片翼の天使シングルカットしたらスクエニは神。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:18:17 ID:k7VUnhT2
視聴したけど似合いそうだ・・・なんかマジできそうだorz
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:22:36 ID:JmECRkja
おまえらスクウェアを信じろ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:23:48 ID:3vnOpZEW
もしこれで決まりならもっと重苦しい声のボーカルが歌ってる曲がよかったな。
TERUの声は嫌いじゃないけどちょっと軽い。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:24:38 ID:sYk/Eysk
スクウェアの何を信じるの?
主題歌は片翼の天使ってことを?
タイアップっていうくらいだからなぁ・・・ どうでもいいけど
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:28:29 ID:G49gIztk
そういえばAC発表時のドリマガのインタビューの時点で
ノビヨも「主題歌はつくんじゃないですかねえ」とか言ってたな…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:41:33 ID:EweUpUKv
>>452
「主題歌はつんくじゃないですかねえ」に見えた
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:53:08 ID:WgxbmANh
はぁ〜テレビもねぇっ!ラジオもねぇっ!! クルマもそれほど走ってねぇ!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 16:53:41 ID:Fil+ocT4
レーベルがエイベじゃなければまだいい。
サントラにも限定版が出来て、キャラがCD出したりしそうだからな…
でもEXILEはエイベックスか…orz
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:00:01 ID:1hB99yk5
>>455
グレザイルもエイベらしい。

キャラCDはさすがに無いだろうが、サントラ限定版は有り得るよな…
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:01:06 ID:vYH4KygF
GLAY×EXILEとかってかなり変な組み合わせだよな
EXILEはEXILEだけでやってた方がいいのに…
GLAYとやることによってマイナスだわιダサく感じる。
何かGLAYがEXILEにしがみついてる感じがするよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:03:09 ID:3vnOpZEW
サントラ限定版くらいなら構わないけどいかにもな商売するのは豪華版で終わりにして欲しい。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:21:37 ID:fNkB1Lpt
さっきFF7のCM動画を見たんだが、
こんなんだったのかぁ。見たこと無かったのも相成って
少しワクワクした。
ZACでもワァクワァクさせて下さいよ。スクエニさん!

しかしXのCMは笑い杉だ。
こっちまでワロタよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:46:57 ID:0Fj7R0M9
このコラボ曲視聴したけど普通にイイな

主題歌じゃなければ…orz
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:48:10 ID:FJEgEEw+
ここでコラボの話題見るとは…。
スクリームは今のところタイアップないらしいよ。
エイベ糞だから今後つくかもしれんが。
ゲームのタイアップなんぞ初めて聞いた。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:53:58 ID:YLrEpIwN
中田英ムカついてきた
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:09:47 ID:XpBIAAbR
こんなものを見つけてきた。
嘘だといってくれ・・・
でもこれでAC駄目ぢゃん!!なんてことは思わない。
思わないが・・・やっぱり嘘であってほしい。


GLAYがFFACの主題歌になります。
曲名:忘却の彼方に・・・/POWER NEVER MIN
   (両A面シングル)
発売日:10月25日
価格:1260円
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:17:01 ID:fEc0uoRR
バラードはつまらんからいいや
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:18:42 ID:XfXPTYud
>>463
ソース。当然だろ?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:22:54 ID:G49gIztk
>>463
発売より一ヵ月も後かよ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:24:34 ID:BetsX4NV
>>463
それってマジ話?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:24:55 ID:XpBIAAbR
>465
個人のブログだからそこのURLは書けないが
ここにも同じような事が書いてある。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&tid=games1review_ps2_sqx03023&sid=2076330136&mid=9957
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:27:01 ID:vYH4KygF
GLAYだったらかなりヒク…
普通にFF7のオーケストラ曲とか使えばいいのに変なの使うなよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:30:18 ID:1EEx9V7t
FFACというやつは許せん
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:30:26 ID:XfXPTYud
>>468
サンクス。どこからの情報なんだろう…。
しかしグレイって……。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:33:08 ID:scdXTHLY
x-2以来スクエニとエイベックソは蜜月関係ですから
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:34:52 ID:1ZiwkFna
いざとなったら音消して田代流す
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:35:15 ID:YLrEpIwN
輾鷏點霑だな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:44:22 ID:1hB99yk5
>>471
一番初めは新星堂らしい。
今はそんなページは無いから確認できないが。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:51:24 ID:Dim7mdq3
岸和田市のBBSの在日コメントを抜粋 これからは我々在日コリアンの時代
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/keijiban/Main.asp?Menu=Mes&GroupID=1&MesID=1211

 可決されましたか。いやめでたい。今なら言えるかな。
 関西在住の在日三世ですがこの日を待っていましたよ。
 我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としての
 プライドと誇りがありますからね。
 民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん
 送り込んでいきますよ。
 当然我々寄り議員は我々にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
 これまで差別され虐げられてきた60万在日のパワーを見せつけてやります。
 日本人に一泡吹かせるどころかコリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。
 韓流ブームなんてのはそのほんの入り口の更に手前の門扉の前の石ころ程度のものですよ。
 日本人は我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
 この条例成立がそれを証明しているでしょ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:58:31 ID:xSggOayV
マジでグレイだったら見損なう。FFMのようになるのはマジ勘弁だからな。
公開イベントとかで主題歌歌いますとか言ったらひどいだろ。
こちとら作品を二年待ってようやく見れるというのに、
グレイが見たいだけのファンがあの手この手で参加したがるだろ。
別にグレイのファンを非難してるわけじゃないんだけどさ。
むしろスクエニを非難するよ。マジやめて
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 18:59:57 ID:gPX6U1BC
>>463
タイアップ曲は7月発売のようだけど
それは主題歌?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:01:23 ID:AS0vUc9q
CMだけに使われるんじゃないの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:02:17 ID:FXFYXW/k
スコールとグレイのボーカルは似てるって昔よく言われて棚
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:03:47 ID:gNGCN0uh
グレイのファンでも正直嫌だよ…。
どうせならE3トレーラーに使われてた
片翼の天使のロックバージョンの方が良い。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:08:14 ID:FXFYXW/k
どうでもいいけどGLAYの「真夏の扉」って曲は
すげえかっこいい。ほんとマジ渋くて今のGLAYとは全然違う。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:08:26 ID:nFPxPz7D
グレイって……やめてくれ
正直嫌いなんだわグレイ
ラルクとかならまだおkだったんだが
まあ買うけどな豪華版
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:08:59 ID:G49gIztk
>>478
タイアップ曲と主題歌はまた別物なんじゃないか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:09:47 ID:SP5zkw1i
GLAYのファンには悪いけど、自分も正直言ってGLAY嫌い。
下手にそういう連中使うと、せっかくのACの値打ちが下がる気がする。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:11:45 ID:AyZ/7Eyp
LUZとのコラボと同じく野村の趣味だなこりゃ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:12:05 ID:+9OAyKZh
邦楽板のGLAYスレでもこの曲について盛り上がってる
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1120301409/
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:12:23 ID:FXFYXW/k
「POWER NEVER MIND」
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:13:39 ID:vYH4KygF
まじでGLAYだったらGLAYも活動が限界の証拠だな…
EXILEとコラボって、そんでACの主題歌とかいったらかなり苦しい証拠だぞw
ラルクみたいに前から関係があるアニメの主題歌ならまだしも…
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:13:59 ID:gPX6U1BC
>>484
そうなのかな?
ふつうなら宣伝で主題歌使うと思うんだけど。
アーティスト複数起用なんて金もかかるしさ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:14:28 ID:xSggOayV
待て、待てよ。公式では「主題歌」じゃなくて「タイアップ」だったよな。
とわずかな希望を見出だしてみる。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:15:41 ID:HjSkfK4j
>>477
ヲタっぷりを見せ付けてその場にいられないようにしてやろうぜ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:16:29 ID:1hB99yk5
グレイファンだが>>485
>下手にそういう連中使うと、せっかくのACの値打ちが下がる気がする。
に同意。ピッタリな曲になると思えない。

ヒサシが昔7をべた褒めしてたからその関係かもな。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:18:47 ID:XpBIAAbR
GLAYのファンにとってもこちらにとっても痛みわけな
感じはする・・嘘であってほしいよ。
どっちにとってもマイナスで歓迎する奴なんてごく少数だろう。
もし本当だったら豪華特典の品選びといい野村のセンスを疑うよ
ジャパンプレミアムで登場・・・なんてまじガクブル
櫻井、伊藤など声優陣登場の方がずっといい。





495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:20:43 ID:vYH4KygF
ほんとGLAYだったら見損なうし
バカじゃねーの!?て言ってやりたい
GLAY×EXILE
GLAY×FF
EXILEもFFもいまどきGLAYなんかと組んで何の得があるというんだ…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:22:01 ID:xSggOayV
なんかグレイファンが言ってくれると安心するよ。ありがとう
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:23:10 ID:nFPxPz7D
つかグレイの歌ってほとんど同じように聴こえるから嫌いなんだ
グレイの曲自体は悪くないと思う。
でも同じような曲多すぎ
そのタイアップ曲が今までと同じような曲じゃないんならいいんだが
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:27:22 ID:G49gIztk
vYH4KygFはさっきからグレイ叩きしかしてないな
それのみをしたいんならアンチスレにでもいけや
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:29:48 ID:FXFYXW/k
どうでもいいけどGLAYの「TWO BELL SILENCE」と「GONE WITH THE WIND」はド名曲。
GLAY嫌いな奴も絶対ビビる。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:31:39 ID:72m3CbsM
別にグレイでいいじゃん
おまいら誰なら納得できる?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:32:23 ID:a43MbvuX
>>499
わかったからもうやめとけ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:32:51 ID:ZQTqQCJ8
>>499
どうでもいい
オタはカエレ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:34:05 ID:FM3Cz7rF
主題歌なんてどうでもいいわけで
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:34:22 ID:FXFYXW/k
ラルクもGLAYも今は糞
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:34:40 ID:03TsqAas
確かに、ある程度知名度がある人だと嫌いな人もそれなりにいるだろうし、
批判が出ない人なんてのはいないだろうね。
無名の人だとタイアップにならんし。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:35:02 ID:xSggOayV
ノビヨ作曲なら多少気持ちは違ってくるわけだが。
つかタイアップ発表今月だよな。やべーこえぇよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:39:12 ID:kNvDUh8E
どうでもいい
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:39:42 ID:SP5zkw1i
もうさ、まとめさんのとこにある「銀髪トリオのテーマ」でいいよ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:39:55 ID:+9OAyKZh
ノビヨがGLAYに曲を書くのはかなり考えづらいんだが。
X−2のコウダの時もそうだったが、タイアップが付くと荒れる元になるな…。
メジャーじゃない歌手を起用するのが慣わしだったせいかもしれないが。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:44:43 ID:/zdcEBql
主題歌なしで御願いします。
もう音楽だけでいいじゃん…
511GRAYはウンコ歌手 ◆zxCcLsedgQ :2005/07/03(日) 19:52:38 ID:UzHo7huX
マジで勘弁

GRAY好きの鈴木のせいだー!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 19:58:07 ID:wqRQ952I
>>504が真実を言ったなw
どっちも糞ポップ崩れだよ。
しかし今のグレイに曲頼むってどういう耳してるんだろうなorz

てかさっきからグレオタっぽい書き込みが目について痛いんだが・・・。
向こうにここ貼られたのか?
>>500とかさ、別にいいじゃんとかってFFもよく知らん癖に書込まないでくれよ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:05:17 ID:tN5VYN4m
もうあれにしよう
ジャズギタリストの……え〜っと、伊藤なんとか
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:07:15 ID:7qazZlCu
>>499
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:15:34 ID:LFpr44uU
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:17:36 ID:AJjR6N/8
GLAYだったら最高じゃん
GLAY聴かない奴って何聴いてるの?w
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:19:56 ID:WKK9xUEW
GLAYいらんよなぜ女性が歌わないんだ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:25:08 ID:gNGCN0uh
主題歌自体がいらない。
何で植松曲だけじゃ駄目なんだ…。
そんなに歌つけて意味あるのか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:25:34 ID:H7ljziHo
皆さんお騒がせしてます。GLAYファンによる数々のご無礼お許しください。
GLAYファンを代表してお詫び致します。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:25:51 ID:jAFdfYc4
もう何でもいいよ。ここでアレがダメ、コレがイヤなんて言ってても変わる訳がないし。ただ虚しいだけだ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:28:19 ID:XfXPTYud
>>519
まあこっちでグレイ叩きまくってるヤツもウザイんだけどな…。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:28:34 ID:ty5LUB5v
FF7メインテーマは今回はメインテーマじゃないの?
メインテーマとか片翼とかエアリスとか、FF7には名曲いっぱいあるのに。
本編の曲流してくれれば満足なんだけどな。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:30:39 ID:XfXPTYud
メインテーマ言い過ぎ。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:31:32 ID:gal0ANNJ
男でもいいけどJPOP歌手はやめてくれ
グレイもラルクもお腹いっぱいだよ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:34:21 ID:7vysBMa1
漏れもグレファソだけどACの主題歌は絶対やって欲しくない…
片翼とかメインテーマとか名曲が有るのに何故グレイ
きっとヒサシがオタクだからだね
泣きそうだよ…もう
せめてCMのみにしてくれ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:36:28 ID:qcpaKrK0
つかまだ正式に発表されてもないのに騒ぎすぎじゃないか?w
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:39:24 ID:+9OAyKZh
ガセの可能性だってあるわけだろ?
新星堂のページがソースってのも疑わしいし。
何で新譜のページが消えるんだ?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:39:42 ID:LXblgg+1
過去に大赤字を出したという心の傷が癒えないせいか、主題歌については敏感になっております。
GLAYファンの皆さん、うちの一部の信者が不快な発言をしている事をお詫びいたします。

                                                  ACスレ住民一同
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:41:14 ID:1hB99yk5
>>527
そういうことは今までにも何度かあったらしい

ま、今騒いでおけば、本当だった時の精神的ダメージが少ないからな
ガセだったら安心できるだけだし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:41:14 ID:7vysBMa1
もしかしたらACじゃない方のFFだったりしないかなぁ
もうすぐ12が発売じゃなかったっけ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:45:38 ID:ty5LUB5v
12は来年じゃないの?
12のイメージとGLAYはちょっと違う気がする。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:46:18 ID:fjwdGLYH
わけわからん邦楽歌手よりタシロのコーラスのがよっぽどいい。
スタッフここ見てるんだろ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:47:27 ID:xEtuTIkM
>>521>>528
ねえ。もうさ、巣に帰っておくれよ。
分かり易くて>>512の言う通り目障りなんだよ。
むこうのスレで二次元とは関わりたく無いとか言ってるようだし、そっちはそっちのスレで話し合え。
こっちまで気合い入れて出張しなくていいから。
押しつけられると嫌いな物が更にイヤになるだけだ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:48:39 ID:LXblgg+1
え?漏れも?(´・∀・`)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:55:08 ID:xEtuTIkM
>>534
オマイもあっちのオタかと思ったのだが。
そのIDで今まで書き込みないのに急に>519と似た文体で書いたら「?」と思うぞ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:56:31 ID:7vysBMa1
>>532おしいな
もうすこしでGLAYだったのになvv
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:57:02 ID:vdHOFjdk
ほんと、ちゃんとやってよね〜!(*`∧´)まったくもう!
福山店には、10日くらい前にPCモニターを見に行ったんだけど、
その時も、若い短髪の人に、いいかげんな接客をされて腹が立ちました。ヽ(*`□´*)/
閉店10分くらい前に行った私も悪いのですが、もう少し応対には気を付けて下さい。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 20:57:13 ID:FXFYXW/k
過剰反応しすぎ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:00:47 ID:LXblgg+1
>>535
ごめん、さっきまで携帯から書いてたwwwwwww
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:01:55 ID:wjoKulEQ BE:320800695-#
>>539
それを証明する為に携帯から書き込んでくれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:04:41 ID:fjwdGLYH
別にわざわざそんなことしなくていいだろw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:05:43 ID:xSggOayV
なんでここまでして証明しなきゃならんのだ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:08:50 ID:A+cO+FXP
EXILEも大変だな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:13:14 ID:+GGrt6/r
やっぱラルクよりグレイじゃん?
なんかさぁ、ラルクってまとまりきってないよね。リーダー誰か知らないけど。
グレイはさぁ、TAKUROがちゃんとしてるから皆仲良いよ?
てゆうか絶対グレイの方が売れてるし人気あるから。
しかもラルクってビジュアル系なんでしょ?気持ち悪い。
てゆうかグレイは音楽で勝負してるからラルクと一緒にしないで欲しい。マジで。

つーか、ラルクよりグレイだよね。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:14:57 ID:G49gIztk
いい加減スレ違い、つか板違い
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:17:09 ID:XfXPTYud
>>533
私も?
別にグレイヲタじゃないってばw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:17:14 ID:xEtuTIkM
・・・・・・・・
なんでもいいから異様な電波放ってる椰子を誰か回収してくれ。
何の話をしたいんだよ。
荒らしと同じだぞ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:19:21 ID:YLrEpIwN
そかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:19:27 ID:qcpaKrK0
釣りだろ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:20:24 ID:AuxriVub
グレイで決まりか。主題歌なんて何でもいいけどな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:20:39 ID:+GGrt6/r
ゎたしゎ絶対ラルクのほぅがぃぃとぉもいマスっ!
なんでグレィファンって仲間意識とヵ持つの?ぉかしくなぃ?
しかもさぁラルクってヴィジュアル系じゃないし(笑)ロックだし。
グレィなんて田舎ものの集まりだしぃファンも全員ダサィ。
グレィなんかヒサシとジロゥ居なかったら売れなかったんじゃなぃ?
それにくらべてラルクゎ全員カッコィィし。

てゅぅか、>>544って超ダサぃょ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:21:55 ID:AS0vUc9q
板違い
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:22:00 ID:7vysBMa1
>>547
しょうがないよ最近のグレヲタは香ばしい椰子ばかりだから
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:22:35 ID:qcpaKrK0
>>551,544

m9(^Д^)プギャー
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:24:16 ID:1jCliROa
>>551
自演乙
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:24:20 ID:fjwdGLYH
なかなか巣に帰らないようなのでNG推奨。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:25:04 ID:Izfb2jY8
GEOで豪華版の予約してた。既出?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:25:24 ID:YLrEpIwN
中々良さそうなフィッシングスポットですね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:26:07 ID:u3p7v5Eg
ラルクが全員かっこいい?ww
お世辞にも(ry
眼科に行くのオススメだよ(・∀・)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:26:10 ID:7qazZlCu
>>554
ガイドライン
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:26:15 ID:L68gPYGh
えええぃ!ラルクもグレイも似たようなバンドじゃねぇーか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:27:07 ID:E4O48snf
ところでPSP版の予約はじめてるとこある?
今探しているんだが
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:28:07 ID:k9PqLrnl
グレイのボーカルは顔ボコボコだし
ラルクのボーカルはチビだし

もうタシィロスでいいお^^  
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:29:03 ID:ty5LUB5v
何か前スレ末期と似てきたぞ・・・。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:31:16 ID:FXFYXW/k
今一番HOTなバンドといったら「椿屋四重奏」
みんな知らないだろうが覚えとけ(・∀・)
天下取るからwwwwwwwwww
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:31:27 ID:DyLsP+H9
>>563
あんたよか格好いいおw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:34:58 ID:2rLWCO2m
>>565
あーなんか実況で笑われてたやつね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:35:47 ID:E4O48snf
ああ、こういう流れなのね
ttp://www.fileup.org/file/fup29612.mp3
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:37:05 ID:aX/t5YRz
GLAYってマジかよ
買うのやめた
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:39:36 ID:SP5zkw1i
仕方ない…主題歌の部分だけ飛ばして観るほかないよ。
あ〜あ…楽しみが15%減った。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:40:48 ID:LXblgg+1
>>568
なんかパワーアップしてるwwwwwwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:41:02 ID:FXFYXW/k
いつも思うが、ちゃねらーはパーフェクトを求め杉。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:41:35 ID:1hB99yk5
>>571
思ったwww
エコーとか凄いよな。オーケストラver.か?www
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:42:38 ID:2B6YRqne
主題歌自体(゚听)イラネ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:42:42 ID:0pywMAh0
>>570
本編中15分も流れんのか?
かなり凹むな…
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:43:19 ID:2rLWCO2m
>>571
wwwww
ww
wwwwwww

wwwwうぇw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:43:36 ID:bqrHuFHY
>>572
禿同
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:45:32 ID:aX/t5YRz
ラストオーダーのほうで主題歌でいいじゃん
7ACのほうは片翼で
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:46:04 ID:LXblgg+1
>>573
この歌ってる馬鹿のやつはこれで三種類目だwwwwwwwwっうぇwwwwww
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:46:21 ID:wjoKulEQ BE:199609474-#
宣伝用コピペ
【影山ヒロノブが好みそうな歌詞作ろうぜ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120380157/l50

・完成した歌詞http://www.vipper.org/vip48719.txt

VIPPERで作った影山氏に歌ってほしい歌詞を実際に歌って
うpした神がいます。みんな集まれ!!!!!!



↑もうさー、これが主題歌でいいよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:48:50 ID:vYH4KygF
>>497
かなり言えてる。ほんとそのとーり。
曲自体は悪くはないのかもしれないが、全部同じに聞こえる
特にあのかすれた苦しそうな歌い方が聞いてて嫌になる
苦しいならもっとキー下げればいいのに無理してっから…
もうほんと歌なんていらねーって!FF7のOPで使われてるプレリュードだっけ?そっちの方がFFらしくていいじゃん!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:50:14 ID:2B6YRqne
>>581
それより、いつもEDで流れるお馴染みのやつがいい
1のOPのやつ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:51:00 ID:nXeRlw0i
グレヲタもFFヲタも文句だけは大杉だな・・ここで議論は板違いだからグレヲタは帰ってやれよ。FFヲタは主題歌の話題にもう触れなきゃいいだろ。スルーしないから荒れるんだよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:51:35 ID:aX/t5YRz
>>582
ヴェネチア版はEDはそれだったから良かったよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:53:32 ID:LXblgg+1
あれは8のヤツだっけ?<ヴェネチア版
もう既に映画祭が懐かしい。あんな凝ったエンドロールいらんから普通の見易いのにしてくれw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:53:53 ID:YewzX3uG
>>582
1のOP=プレリュードジャマイカ?
電源入れてすぐにかかる音楽。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:54:21 ID:YLrEpIwN
はなくそポイッ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:55:42 ID:aX/t5YRz
>>585
まわってたもんな
あれは見づらかったw

>>586
オープニングテーマのことでしょ
今は「ファイナルファンタジー」と呼ばれてる曲
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:56:23 ID:2B6YRqne
>>586
7でいうと、はじめからor続きからの前に流れるやつがプレリュード
7に限らずいつもEDの中で流れるのが1のOP
・・・説明下手でスマソorz
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:56:38 ID:vYH4KygF
もしかしてFFのOPて全部プレリュード?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:57:02 ID:ty5LUB5v
>>586
姫助けた後、橋渡るときにかかるやつでしょ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:57:29 ID:DyLsP+H9
>>586
Zのスタッフロールの二番目の曲。

俺的には[>\>Zの順で好きだな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:58:34 ID:2B6YRqne
>>590
8は、ちゃうよ
9も違う
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:58:48 ID:McvQKLRM
582が言ってるのは、1で一戦闘こなしたあとに流れるタイトルロールの事だと思うよ。
ボーカルコレクションで、プレイってタイトルついてるやつ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:58:53 ID:4uNp+a0O
FFMでラルクが使われたときも唐突すぎたよな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:58:58 ID:aX/t5YRz
>>590
電源入れたときにプレリュードが流れるのは
1〜4、7、11かな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:00:11 ID:ty5LUB5v
>>590
1〜7はプレリュード、8・9はオリジナル(10やってないからわからん)。
「ファイナルファンタジー」は8が一番好きだ。

598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:00:24 ID:DyLsP+H9
>>590
8はゲームオーバーのイントロの後
9はエンディング後の「THE END」表示時
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:01:09 ID:TEmBk2lr
ドラクエのデータが消えた曲がタイアップ曲でいいじゃん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:01:49 ID:aX/t5YRz
>>597
5はFFVのテーマで
6はオルガンの曲だったでしょ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:01:51 ID:ty5LUB5v
あ、5と6は流れなかったか・・・忘れてしまった。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:02:10 ID:2B6YRqne
>>598
死んでる死んでるw
いつからそんな暗い曲になったんだ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:02:19 ID:LXblgg+1
>>599
ぎゃあああああ折角PSになってから解放されたのいしいだftgyふいjこlp;@
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:02:55 ID:G49gIztk
「ファイナルファンタジー」が使われたのは確か4からだったよな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:03:02 ID:2rLWCO2m
でらでらでらでら でらんでらん♪
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:04:05 ID:2B6YRqne
>>601
6はセーブデータ選ぶときに流れるよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:05:07 ID:0Fj7R0M9
>>591見てなんとなくマリオ思い出したwww
逆だけどなw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:05:19 ID:ImYIYs2l
>>440
そうだよな!宣伝のみにつかうかも。
たまにゲームの宣伝で「この曲はゲーム中では流れません」とか書いてあるものね。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:06:02 ID:vYH4KygF
そっか、全部プレリュードではないんだ。
FF全部やってないからわからなかったよ。

FFMはゲームになってなくて映画オンリーだったからラルクでもよかったんだよ。
ただ今回のはFF7というゲームが前にでてるから気に食わないんだ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:10:33 ID:aX/t5YRz
グレイの歌を流されるくらいなら
FF10の主題歌CDに入ってたエアリスのテーマに歌つけたやつでいいよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:10:36 ID:ImYIYs2l
>>591
電源入れてすぐ=プレリュード
橋を渡るとき=ファイナルファンタジーのテーマ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:11:22 ID:ImYIYs2l
>>604
「ファイナルファンタジー」は1からだよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:12:34 ID:2B6YRqne
「ファイナルファンタジー」は1からずっと
どこかしらに入ってるよ
10からはやってないからシラネ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:13:13 ID:TWLM6xp4
GLAYてマジかよ…。

ガゼであってくれ、本気で!!!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:13:26 ID:aX/t5YRz
ファイナルファンタジーは2と10と11では使われてない
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:15:20 ID:2B6YRqne
>>614
V系も去れ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:16:45 ID:1hB99yk5
>>616
ガセを打ち間違えただけじゃないのか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:17:17 ID:2B6YRqne
>>617
書き込んでから気付いた・・・
>>614
ごめんなさい
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:17:30 ID:LXblgg+1
なんだこのスレwwwww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:18:16 ID:Bp+GXizO
ガゼワロスwwwwwwwwwwwwwwww
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:20:42 ID:w1XVJZ7O
GLAYとか絶対会わねーよwww
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:21:18 ID:atY2r85I
ん?
久しぶりにきたんだが

ま じ で ?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:23:00 ID:JrLhvl4w
もういっそ作詞・作曲HISASHIでオサレに。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:23:22 ID:jAFdfYc4
まだうだうだ言ってんのか、ここの連中は…。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:27:13 ID:bqrHuFHY
主題歌なんて誰でもいいよ。
興味あるのは本編だけだし。なんでそこまで気になるのかやら
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:27:52 ID:0Fj7R0M9
>>620
禿同wwwwww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:28:52 ID:w1XVJZ7O
もう主題歌はオレンジレンジでいいよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:30:12 ID:G49gIztk
>>625
まぁそうだ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:30:39 ID:tCYkcr+a
>>627
ごめwwwwループだけどそれだけは勘弁wwwwwwwwwwwwww
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:31:38 ID:FXFYXW/k
激しすぎるよセニョリータ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:31:55 ID:+9OAyKZh
>>625
使われ方によるんじゃね?
ラストにちょびっと流れるだけとは限らんぜよ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:32:29 ID:1hB99yk5
>>625
そう思えるのが羨ましい
始まる前のワクワクしてる時や
観終わった後の感動してる時に合わない歌聴かされるのは苦痛だ…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:34:49 ID:atY2r85I
結構歌は肝心だよ。
植松くんと曲とか感動するし。
グレイなんて一気にさめる
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:35:42 ID:TEmBk2lr
ヒサシのギターだけとかのがまだいいかも?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:36:03 ID:JrLhvl4w
でもGLAYくらいメジャー所が主題歌だったらACのCMいっぱい流れるからいいよなー
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:36:16 ID:2B6YRqne
>>627>>630
レンヅやめれ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:36:20 ID:TEmBk2lr
グレイのコンサートてでモニターにFFの映像が流れそうだね。
この曲やるとき
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:36:54 ID:TEmBk2lr
しかも、エムステでうたうときなんか絶対後ろに映像でる。
エフエフの。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:37:31 ID:2B6YRqne
>>637>>638
やーめーれー
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:37:33 ID:4uNp+a0O
というかどう考えてもラルクみたいに唐突に流れること目に見えてるじゃん
そもそもGLAYなんてアルバム出しても50万もいかない親父パンドだしイラネ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:38:01 ID:JrLhvl4w
>>638
曲前トークの時にも紹介されるだろうしな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:39:48 ID:tCYkcr+a
向こうのスレでGLあYヲタ煽るのはやめとけよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:40:50 ID:TEmBk2lr
そう思うとエフエフがいろんなところで知れ渡るからいいかも。
歌番組に出るたびに話題にされるなんてラッキー。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:41:17 ID:5xZSHukF
そしてMステにはクラウドの人形が・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:42:21 ID:TEmBk2lr
PVもこうだくみのときみたいに、FFがちょっとまじる映像のとこもあるかもね。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:43:17 ID:TEmBk2lr
ファイナルファンタジーはやったことありますか?とタモリがいいそう。
んでファイナルファンタジー自体の話が出るからおとく
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:43:34 ID:4uNp+a0O
というかGLAYオタっていまさらGLAYの対面とか気にしてるらしいけど、
ベスト何枚も出したり、離婚したり、
レゲエブームに乗って糞みたいな曲だしたり
EXILEなんかと組んだり、どう考えても喪女ぐらいしか聴かない
五流バンドというのは明らかなんだが。ライブいくとデブ女ばかりだし。

まぁFFもそこまで大したものではないけど、
GLAYと組むほど落ちぶれてはない。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:44:16 ID:TEmBk2lr
ラジオとかでもグレイたちが、FFの話いっぱいしそう。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:45:03 ID:TEmBk2lr
確かにFFとは合わないかもしれないけど
話が出るのは嬉しいな。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:45:04 ID:atY2r85I
キモッ
それにしてもすごい伸び
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:45:36 ID:ty5LUB5v
とりあえず早く社員公式、更新してくれないかねー。
忙しいのはわかるが、あそこで出るのと出ないのとでは大違いだし。
特典のコメントともども早くしてほしい。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:45:57 ID:JrLhvl4w
>>649
いい面たくさん挙げてくれるのはありがたいけどちょっとおちつけ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:46:59 ID:0kyFICYH
>>647
ライブ行くとデブ女ばっかりって
なんでそこまでこき下ろすバンドのライブ行ってんだよおまえw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:47:03 ID:TEmBk2lr
こうだくみが声優やったように、グレイかエグザイルも声優
急遽やらないよね
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:48:02 ID:2B6YRqne
>>654
逃げ惑う市民:GLAY
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:48:30 ID:TEmBk2lr
じゃあ、CDもFFのパッケージなのかなグレイトエグのやつ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:49:21 ID:TEmBk2lr
逃げ惑ってるの??
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:49:31 ID:GL2/vJiy
>>655
ワロスwwwwwwww
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:49:43 ID:4uNp+a0O
>>653
交遊で20万人ライヴいった
糞暑いし声の鳴り悪いし歌は下手だし最悪だった

とはいえあれはもはやイベントでライヴではないかもしれん
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:50:04 ID:TEmBk2lr
逃げ惑う市民の声優がってことかー。
それもいいかもおもしろそう
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:50:17 ID:w1XVJZ7O
>>653
ただのミーハーだからHOWEVERとかの全盛期だけファンだったんだよ
GLAYが廃れている今はもう嫌いで、今はオレンジレンジあたりの追っかけやってるんです
そっとしといてやれ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:51:55 ID:fjwdGLYH
ガセかもわからん情報にもう何百レス使ってるのなw
情報ないときよりはマシなのかもしれないけど。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:52:04 ID:aX/t5YRz
TERUは歌下手だし
TAKUROはHOWEVERが当たったあとは
ずっとクソみたいなラブソングばっか作ってるし
もう解散しろよw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:52:05 ID:JrLhvl4w
CMもうできたかなー
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:53:39 ID:0KvgJFtG
ヲタもうざいがアンチもうざすぎ。
どっちも消えろ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:55:36 ID:ir8Aj1Jv
来週からセブンでも、店頭予約開始だ! 全国のセブソでポスターが貼られる…
まぁ、コンビニ行ったらクラウドが居るww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:55:42 ID:1dj/xBdG
CMは8月から作るっていったてじゃぁーん
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:56:36 ID:2B6YRqne
そーいや、アニ○イトでも予約開始してるっぽい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:57:06 ID:JrLhvl4w
>>667
あーそっかそっか。早く流れねーかなー
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:57:42 ID:tCYkcr+a
もうゆうてる間に2ヶ月ですよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 22:59:01 ID:G49gIztk
>>666
店頭予約するのか
それじゃあセブンドリームで予約しなくてもよかったな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:00:29 ID:ocJdY2WO
ポスターとかって貼る期間終えたら譲ってもらえるのかな?
もしポスターとかできたらもらおうと思っているんだがorz
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:02:52 ID:2B6YRqne
>>672
くれる店とくれない店がある
ご自由にお取り下さいする店もある
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:04:05 ID:ir8Aj1Jv
>672
俺もバイトの身だが、貰おうと思う。
セブソ専用PCでは、サンプル動画としてE3動画が観れた。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:05:18 ID:aX/t5YRz
さっきからゲハ板に俺のレス貼ってるやつ
文句あるならここで直接言えよw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:08:05 ID:4CGTQMHI
オレに歌わせろや
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:10:39 ID:DNAImW3y
店で直接買いたいが、安さに負け通販で限定版を購入
乗り遅れて実況できない虚しさ、話せない虚しさ、発売直後の感覚を味わえないのは悲しい
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:11:50 ID:2B6YRqne
>>677
ナカーマw
発売日2日前に情報断ちする予定
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:24:05 ID:YLrEpIwN
ガキの使い超ウケる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:25:50 ID:LFpr44uU
どうした?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:28:41 ID:6pnUOFPc
なあ、教えてくれないか?
FFMってファイナルファンタジーの映画のこと?
ずっと気になっているので教えてクレヨン♪
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:29:11 ID:ULhu8dGG
主題歌がGLAYだと聞いて飛んできました
とにかく>>676歌ってうp
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:35:00 ID:LFpr44uU
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:40:19 ID:ULhu8dGG
>>683
変にGLAYとか使うよりも名もないV系にしてシャウトマンセー状態のがまだおもしろいw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 23:47:37 ID:73oF0Res
有名所でくると思います。野村だし
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:26:14 ID:UVDxJENP
>>682
えっ・・ACのテーマ曲GLAYなの?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:28:08 ID:xM3vFA42
まだわからんし公式発表まとうや
でないとループだしな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:30:13 ID:YvrDu6Lo
GLAYだってお前等昔聞いてただろ?あんまボロクソに言うのは過去の自分を否定することになるが・・
ま、俺ももう聞いてないけどw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:31:38 ID:wUtvmEKg
RAINって曲なら聞いたことある
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:35:08 ID:4HGeZSbz
合唱コンクールで歌った。それだけ。
小学校の頃V系とTMR好きだったのは認める
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:36:10 ID:I8RGRj6V
こんな根も葉も無いガセを信じる奴がこんなにいるとはwww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:37:38 ID:YvrDu6Lo
まあマジレスすると、GLAYは主題歌にならない
あと、あの曲名も全くのガセ
曲を出すかどうかは知らんけど
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:38:54 ID:wUtvmEKg
グレイでもオレンジレンジでもいいから早く見たい
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:42:22 ID:KxT1rodv
www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1624562
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:43:44 ID:6S4trya9
本当のタイアップ曲がGLAYよりもアレだったら
どうなるんだw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:45:49 ID:+g6UnCQC
ほらほら、灰色オタはさっさと巣に戻った戻った
いつまでも釣られてるんじゃない
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:49:42 ID:aPONmUO4
>>688
残念ながら今も昔も聞いてねーよw
GLAYはいい!!て曲がなかったから全然興味なかった。ってかみんな同じ曲?みたいな
まだラルクの方が、いい!!って曲、何曲かあったな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:51:23 ID:xM3vFA42
曲の話はもういいって
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:53:26 ID:I/TgRRbz
残り一個か>>694
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:54:47 ID:Y6INT1RK
高すぎ

30kとか、風俗一回分ジャン
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:56:10 ID:BnCqEvO5
ゲーヲタはアニソンでも聴いてろよwってカンジのスレだな・・・
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:58:22 ID:jl80aGgk
植松以外の人の曲は興味ないよ
最近はまじで
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:59:57 ID:n8Gqgzg/
主題歌はそれなりのソースか発表くるまで信じない
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:01:25 ID:fMORYG1d
GLAYかよ…FFのライトなんだけど正直GLAYだと買う気失せるorz
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:08:36 ID:aPONmUO4
……ぶっちゃけGLAY嫌いなんですww
いや、ぶっちゃけなくても嫌いですww
だからもしGLAY説が本当なら野村ぶん殴りたいですww
こんな長年待たせといて、やっと発売日決まったと思ったら、よけいなダセェアーティスト使ってんじゃねーよ野村!!!!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:08:53 ID:BnCqEvO5
なんか両方のスレでそれぞれの悪口書いてどっちも煽ってる奴がいるな
2ch自体そんなもんだけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:13:33 ID:DtXHuI05
タイアップ程度なら灰でもいいって
実際発売したらそれどころじゃないし、主題歌でもないんだし
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:14:58 ID:cyZwSInV
>>707
今の噂だとOP・ED共にグレイって話だがな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:16:56 ID:h0hemXP5
つーか、テレビアニメじゃあるまいしOPテーマなんてないだろ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:18:24 ID:+GPSNwt3
限定版はコメンタリーあるってマジ?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:18:48 ID:fMORYG1d
一通り読んだが
>692をマジで信じるよ

7は1番好きだし
GLAYはFFの世界観にあわないし特にボーカルの声キモいから
CMに使われるくらいなら良いけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:19:12 ID:4HGeZSbz
>>706
ここ見て向こうも見て、互いに嫌がってるのにワラタ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:21:30 ID:qYjyI2+i
そうなんだよ。主題歌ってアニメの発想。
ほとんどすべてにウタモノが付いてるもんなw

逆に映画なんかは全編オケで通してる作品の方が多数派。
FF7に主題歌付けるのは、SWに付けるのと同じくらいナンセンスだと気付け>アニヲタども
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:24:13 ID:wUtvmEKg
>>710
マジ
俺たちのコメンタリー聞きたければ3万出せよとのこと
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:24:21 ID:v2xb9pQL
GLAYってマジかよ
そんな主題歌イラネ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:26:30 ID:vrkcd3Qi
GLAYが主題歌はさすがにネタでしょ。
それじゃ、FFZコアファンを敵に回すようなもん。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:27:48 ID:fv5GoQJQ
Winter,againとかなんとなくFF7を連想する
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:27:56 ID:QJry7Wje
こんなに流れが速いとはさすがだなGLAY
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:28:44 ID:4HGeZSbz
色付き〜始めた街〜ってやつ?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:29:31 ID:6S4trya9
>717
例えば?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:31:28 ID:n3yE9k7O
すいませんてすつ
>>300
>>400
>>500
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:32:32 ID:oDi9u87K
>>719
winter fall
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:33:53 ID:aPONmUO4
>>717
発売まだ冬じゃねーからw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:34:42 ID:MNu2ZAKM
>>719>>722
なんかワラタ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:38:01 ID:fv5GoQJQ
>>720
北の大空洞とか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:38:03 ID:aPONmUO4
>>719
間違えワロスw

あれだろ、GLAYの方は
あいたいから〜ぁ 恋〜しくて〜 あなたを思うほど〜 う゛ぅ〜う゛っ!!
…ってやつだろ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:41:46 ID:Ran88duT
いつまでグレイの話してんのよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:42:11 ID:6S4trya9
ちょ、大空洞って
「会いたいからぁ〜」ってのは
クラウドがリユニオンしたい(田代に会いたい)ってことか?w
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:42:29 ID:4HGeZSbz
ごめwww素で間違えたwwwwwwwもうコタニキンヤでいいよwwwwwwwwww
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:45:39 ID:+GPSNwt3
>>714
まじでか
きついな・・・
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:50:30 ID:wjgX5vT0
グレイは嫌いじゃ!!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:56:23 ID:QJry7Wje
TERU「セフィロス!」
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:58:01 ID:fv5GoQJQ
>728
それはないだろ
せめてエアリスにしろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 01:58:17 ID:2JM3ljVD
俺はGLAYファンでもあるがFFとは世界観が真逆な気がする・・・。あぁ,意味も無く罪悪感すら感じてくる・・・orz
ヒサシが作るんだったらまだ似合うし、気合入れて作ってくれそうだけど、曲名見る限りではタクローっぽいな・・・。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:00:35 ID:n8Gqgzg/
もうGLAYの話やめろよ。公式でもないのに必死杉
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:01:12 ID:W9xKDyiz
FF8の時はちょうどWinteragainが出たから印象に残ってる
7の時もなんか冬だったから印象に残ってる
12も冬に出して欲しい

まあどうでもいいが、GLAYが主題歌ってマジか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:01:47 ID:QJry7Wje
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:01:52 ID:MNu2ZAKM
>FFとは世界観が真逆
同意

しかしガセなら何と間違えたんだかw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:04:54 ID:aPONmUO4
でも噂って意外と当たってるからコワイんだよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:07:11 ID:GFMzL5gU
>>733
なにマジレスしてんだww
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:07:41 ID:Hu/iP7Cv
主題歌なんか要らん
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:08:19 ID:Ran88duT
主題歌があるとなんか流行りモノって感じがして嫌
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:09:28 ID:4kMGKxWn
これ要は映画でしょ。販売から少し立てばあっという間に中古が出回って安くなるんじゃないの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:11:29 ID:P3zSl/2C
>>734
そらそうだろ。
今時GLAYなんて世間は関心無い。完全に落ち目。
どう考えてもこっちに乗っかってる感は拭えない。
CD買ってるのもオタだけだろ。
だからさ、一般人にとっては完全に過去の遺物と見なしてるバンドを擁護されても、違和感しか感じないんだよな。
お仲間に巣に帰るようにきつく言っておいてくれ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:17:17 ID:xM3vFA42
公式発表でもなくまだ確定でもないのに
いつまでもグレイ叩きしてる奴もいい加減うぜーよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:17:20 ID:v2xb9pQL
主題歌なし>>>Gackt>>>>>>GLAY>パクリレンジ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:17:25 ID:MNu2ZAKM
じゃあ現在の邦グル帝王のレンジならry
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:19:57 ID:Ran88duT
ジャニーズ系とかだったらどうする?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:20:54 ID:4kMGKxWn
ラルクとかグレイとか中学生の時はビジュアル系バンド全盛でよく聞いてたけど
今はすげーダサく感じるな。
でも最近の曲自体よりもかわいさやキャラで売れてる歌手も嫌い(大塚愛、モー娘、あややとか)
あとオレンジもなにがいいのか全然分からん。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:24:49 ID:MNu2ZAKM
もうアイキャンダンスでいいよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:28:17 ID:vAJohCy1
AA
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:32:52 ID:XppFSA7v
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:43:14 ID:vdusK5si
>>742
流行りモノだろw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 02:54:08 ID:W9xKDyiz
>>749

じゃあ何がいいんだ?
俺も中学の頃グレイのピークだったが、今の曲よりはグレイの方がいくらかマシ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:02:49 ID:aPONmUO4
自分はGLAYよりラルク派だった
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:06:25 ID:v2xb9pQL
自分はGLAYよりミスチル派だった
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:09:53 ID:GFMzL5gU
もう正直この流れにうんざり
スレ違いもいいとこ
758名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/07/04(月) 03:29:28 ID:pMPFjVdV
主題歌より声優の方が大事だよ!

何でセフィロス森川なんだよ…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:32:20 ID:aPONmUO4
>>757
んじゃ何か新しい流れをつくってくれよ
もうこれ以外ネタないからこーゆー流れになってるんだろ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:37:59 ID://GTS+eh
PSの頃のスクウェアはあんなに物欲を掻き立てるのがうまかったのに、なんだこの限定版は。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:53:57 ID:n8Gqgzg/
>>759
ハァ?お前バカ?
なんで話振る必要があるわけ。話題なきゃ無理にレスしたりする必要ないだろ?

しかもネタないからってなんでグレイとかの話がおkなの?
もう主題歌とは別にグレイとかラルクの話してんじゃん。
>>757は板違いの話してるやつがいるからうんざりしてんだろ。
>>754-756とか本当に板違いもいいとこ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 03:57:58 ID:DtXHuI05
正直
この流れにうんざり
の流れも嫌
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:33:44 ID:9507xPKJ
(@_@;)
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:43:18 ID:W5Q60yGh
グレイが主題歌で、笑う人間がいるかもしれないが
俺は一流の歌手を採用してもらってすごく嬉しい。
これでオレンジレンジだったらほんと爆笑物だった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:45:48 ID:Oql/kYle
GLAY別にいいけどどうせ歌うならハードな曲にしてくれよな〜
最近出しまくってる珍妙なバラードじゃなくて口唇みたいなBOØWYっぽい曲
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:46:58 ID:Ktlx4Zxo
GLAYがどうのこうのってさ、ソースはどこなのよ?
ふざけんなっつーの。
釣られるなっつーの。
ネタだっつーの。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:52:30 ID:aPONmUO4
>>764
どっちでも大爆笑だっつーの
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 04:55:03 ID:9507xPKJ
(*^_^*)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 05:28:17 ID:4kMGKxWn
キリキリ舞い!キリキリ舞い!キリキリ舞い!キリキリ舞い!
↑もはやこのような国内の糞な歌には耐えられない。だから俺は高校からほぼ洋楽オンリー!パンク中心!
今一番熱いのはYELLOWCARD、これだね。
中途半端な国内のアーティストを使うくらいだったらどこの誰だか知らん洋楽アーティスト使った方がまだみっともなくない。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 05:34:06 ID:07+WAuyS
↑ゲイシャガールズかと思った
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 05:35:17 ID:x1xvOvR0
限定にFF7インター版つくらしいけどメモリーカードは別なの?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 05:40:20 ID:9507xPKJ
( ̄□ ̄;)!!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 05:45:04 ID:eG3Z/wPL
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 06:41:07 ID:xzKh95E1
主題歌の(くだらん)ことで悩んでたら寝るの忘れてた;;
学校で倒れるぽ・・・。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 06:50:08 ID:TR+jkBVc
ID:aX/t5YRzは氏んどけ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:26:25 ID:4hbLTuMz
ラルクの方が暗くてあってるのに
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:52:19 ID:akdRGdZp
J-POPイラネ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 07:53:36 ID:crVOQN33
ACの宣伝になるならこの際なんでもいい。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 08:21:14 ID:sAPYe15I
嘘でもグレイもラルクもゴメンだ!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 08:47:08 ID:Yza05u0Q
誰が主題歌になっても、かまわんが、せめて聞いてから叩けお。
別にGLAYどうでもいいが、FFにあってるかもしれんぞ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 08:53:08 ID:6PtE0eKs
ラルクでもグレイでも、
どこがロックやねん、て外人さんにつっこまれそう。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 08:54:51 ID:50dugmzE
海外でも発売されるんだからやっぱ洋楽じゃないのかね。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 09:00:22 ID:cZMm808F
ラルクが英語で歌ったみたいにグレイが英語で歌うとか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 09:03:10 ID:Yza05u0Q
もし、glayだとしてもいい曲であることを願うのみだお(`・ω・´)
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 09:08:59 ID:PDfUXyrx
昨日バイト終わってから激チャリで本屋に向かったが、目の前で看板の電気が消えドリマガ買えんかったー!あーまだ売ってるやろか…orz
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 09:39:55 ID:FwfPYoYP

グレイ、ラルクヲタuzeeeeeeeeee!!!
なんだよこのスレの流れ('A`)
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:23:23 ID:xSI4Gh1f
主題歌坂本龍一じゃねーか!!!!!!!!!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:26:25 ID:PDfUXyrx
>>787
マジかーーーー!?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:27:30 ID:QQu3WFu3
なわけねー
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:43:17 ID:50dugmzE
やっぱノビヨがいい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:51:21 ID:qRa1LSfi
主題歌のソースは?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 11:54:10 ID:50dugmzE
ゲーム屋のブログだっけ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:07:24 ID:IOQn2w40
>>791
新星堂
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:37:34 ID:v47LIgkv
>>791
前スレか前々スレ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:39:19 ID:xrexuQSr
宇多田ヒカルとか来たらどうする?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:42:46 ID:MNu2ZAKM
KH
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:48:24 ID:nCOhx9z7
>>795
FF7ディズニー外伝で使用済
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:35:36 ID:HMaRWRmx
(*´▽`).。oO(キングダムハーツのクラウドカコイイ・・・)
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:37:55 ID:n8Gqgzg/
宇多田ヒカルのはきらいじゃなかった。
てかFFメインの話しでもなかったし。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:44:58 ID:pqFGkOKF
ぶっちゃけると俺FFMのラルクのやつめっちゃ好き。
だからもうねあの曲でいいよ。Spirit dreams insideで。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:57:48 ID:Dj4isxqN
わたしも森川セフィロスいやだ!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:09:25 ID:lOr64lhq
電撃のDVDで初めて台詞入りの動画を見たのだが、マジで鳥肌立った。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:09:47 ID:7t0vjcNY
主題歌、日本人でもいいが、グレイだけはマジでカンベンしてほしい。

すでにチョット古い・・・から。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:15:04 ID:MNu2ZAKM
>>800
ンコ映画の所為で惑わされがちだが俺も好きだ
GLAYもぬるいバラードならいらんけどこういうのなら全然おk
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:20:43 ID:zg9OtFbt
初回・通常版にも特典映像としてプロモつければ
そっちのファンも買うから売り上げ更にうp
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:30:18 ID:WenFFHGr
いまさらだけど>>613
10はゲーム始まってすぐのところでテクノアレンジのが流れる
そういや10ってファイナルファンタジーは流れなかったような
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:30:49 ID:WenFFHGr
IDにFFキタ━━(゚∀゚)━━!!



ウレシス
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:37:09 ID:U3JGFIjy
よく言えば、痛み分け。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:49:56 ID:O46sZGyD
母さんはどこ(゚∀゚)フィス!!
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 14:59:54 ID:jKhqkxcQ
>>807
オメ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:17:19 ID:qattRzBz
関係ないけど

■の公式着メロサイト900iシリーズの対応開始したみたいです

既出?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:22:35 ID:v47LIgkv
マジで?対応は嬉しいぞdクス
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:34:56 ID:n8Gqgzg/
>>811
マジか。着メロ取れないの不満だったからうれしい
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:38:22 ID:1wOlfVu5
>>811
ほんとっすか?嬉しい。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:39:02 ID:W5Q60yGh
古いとかどうでもいいんだよ。ようは実力あればいい。
グレイは実力ある→満足
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:39:03 ID:xM3vFA42
対応したのはいいがダウンロードできねー曲も結構ある
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:39:51 ID:aPONmUO4
FFて聞くとやっぱり既に使われたことがあるせいか、宇多田ヒカルかラルクてイメージは確かにある
GLAYてFFて感じしない
GLAYはどっちかといえばマイナーなアニメとかな感じがする
何だろ…FFて芸術的な感じするからアーティストも芸術的な感じの人の方がいいな…
何かしらんけど、どっちかといえばGLAYとラルクだったらラルクの方が芸術的な感じしない?
とかいってラルク使われても困るけど
やっぱFF7の曲をアレンジしたようなやつでいいって
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 15:42:02 ID:SA3AnGU5
おまえらいつまでソースがハッキリしてない主題歌について語る気ですか
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:03:44 ID:0V1jzQOu
日本語歌詞ってことに抵抗はないのかお前ら。

菅野よう子と坂本真綾タッグで、英語歌詞のバラードがいいよ。
それが一番良いよ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:22:44 ID:qattRzBz
■♪早速何曲かダウンロードしてきました

音は悪くないけど短い…
あのくらいの短さならもっと高音質にして欲しいのが本音です

全体的に悪くはないけど、ちょっぴり期待はずれだと思いました

他に聞いた人がいたら教えて欲しいかも
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:23:36 ID:+GPSNwt3
ラルクてなんだよ
映画版の悪夢蘇らせるつもりかよ
今時ゴミラルクなんか崇めてるデブがまだいるんだ・・・アワレ・・・
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:34:01 ID:aPONmUO4
あれはな、ラルクが悪いんじゃなくて映画の内容が悪いだけだ
むしろラルクが迷惑したんじゃないか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:35:24 ID:xM3vFA42
ラルクとかグレイの話はいい加減よそでやってくれ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:41:13 ID:A5udDa6+
ラルクと映画の相乗効果だよ。両方クソだったから。
チケット買ったヤツが一番迷惑した。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:44:27 ID:+N2li1Yg
ラルクは嫌!
オクスリやってるし、DVいるし。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:47:48 ID:xfOYHhPs
90年代のときはグレイ>ラルクだったのに今じゃラルク>グレイだからおもろいわ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:48:55 ID:aPONmUO4
>>826
根拠もなしに言ってる奴キモ…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:49:44 ID:8zIxTvLN
英語にしろとか洋楽にしろとか欧米コンプレックスウザイ
日本の作品に日本語で歌つけて何が悪いんだよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 16:50:44 ID:4qG8rqzl
意味がハッキリ伝わりすぎて、無能な自分としては
英語のが流せる
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:00:01 ID:xM3vFA42
さっきから明らかにラルオタが混じってるな
ラルクやグレイについてはいい加減スレ違いだっての
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:01:37 ID:mBwgbKOX
>>829
はげどー。

でも洋楽のが合ってる気もするw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:07:40 ID:RXMGMTbQ
普通にインストがいいよな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:21:27 ID:oFWuO6Kh
ふむ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:27:38 ID:T4uV2gCG
Zメインテーマのオーケストラバージョンでいいよ
エアリスでもいいけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:30:25 ID:OuGt8xK0
メインテーマがいいよ
エアリスのテーマとかキャラそんはイラネ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:39:47 ID:n8Gqgzg/
>>809
母さんはココ∬´_ゝ`)ザマス!!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:46:12 ID:Y2/7Q6K+
メインテーマでいい。これこそがFF7の代表だろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:49:52 ID:n8Gqgzg/
全くだよな。インストっていうかFF7のメインテーマをAC用にアレンジして使えばいいのに、歌イラネ。

スタッフはなんでわからないのかと小一時間(rya
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:51:13 ID:7Ne8wq2G
やっぱりメインテーマだよな
というかラルクやグレイはやたらと英語使ってるわりには意味が伝わらない
発音も悪すぎ
とてもじゃないけど外国の人には聞かせられない
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:54:58 ID:QfNQVkmk
お前らほんとバカだよな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:55:55 ID:tKuTG5O/
ガセの情報に振り回されるなよ

音楽CDの発売日は、火曜日ではなくほとんどが「水曜日」
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:00:57 ID:A5udDa6+
>>835
ストーリーによっては静謐にピアノ版でもおk
>>842
7/20は見事に水曜だが?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:01:53 ID:FkJO9MQC
ごめん>>1にもある

>劇場公開予定アリ

これってどこにあった情報?
いつやるとか劇場でやるとか公式にないみたいなんだけど
俺の見落とし???どこらへんにかいてあるのか教えてください
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:04:03 ID:A5udDa6+
>>844
神羅社員のみ閲覧できるとこ。野村のコメント。詳細なし。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:04:41 ID:50dugmzE
>>844
神羅サイト。
いつやるとかはわかってないよ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:08:52 ID:SSHxw0cF
会員制サイトならせめて月1更新しろスタッフ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:18:16 ID:0V1jzQOu
もういっそ、サンボマスターに熱く歌って頂きたい。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:19:59 ID:FkJO9MQC
>>845-846
親切にどうもありがとうございました。
850842:2005/07/04(月) 18:21:49 ID:tKuTG5O/
>>843
何が言いたいのか良くわからん
GLAY × EXILEの「SCREAM」という曲をFF7ACのタイアップ曲ということ
タイアップな割には随分早くリリースするんだな
CDが発売される前に何かしら(CMやドラマなど)で聞くことがあるからタイアップって言うのじゃないのかな

>>463
これのことを言ったのだが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:25:07 ID:YWkhf/Mq
本当に糞スレ化したな。前々々スレくらいからかな?腐女子連中が荒らしまくって、収まったと思ったら束の間に
メインテーマがどうのこうので全くもってスレ違いな話題でスレ消費しまくってもうね、救いようがないね('A`)

俺が好きだったころのFF7ACスレはどこへ行ってしまったんだ…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:26:22 ID:A5udDa6+
>>850
それはどう考えたってネタだろうが>発売日:10月25日
曜日云々の問題じゃない
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:28:55 ID:YhhLIWfa
10000ゲット⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:49:02 ID:9hFx0KLo
>>853
惜しかったな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:00:46 ID:OCqEsexJ
突然ですがタシロ歌ってうpりたいんですが

どうやってPCに録音すれば良いの…?orz
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:02:27 ID:9507xPKJ
とりあえずうんこしな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:12:05 ID:TR+jkBVc
               ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:21:50 ID:I8RGRj6V
NGワード推奨:GLAY グレイ ラルク
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:25:28 ID:QJry7Wje
まだこんな本当かどうか分からん話で流れを速くしてたのか。
飽きないなお前ら
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:33:08 ID:OCqEsexJ
IDがsexキターーー
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:41:25 ID:rScKZDaD
L'Arcだったらネ申
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:45:03 ID:50dugmzE
このスレほとんど主題歌の話だったな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:46:45 ID:dzjkBPRK
かだぁじゅ〜〜〜〜〜〜ぅ
早く逢いたいよ〜〜〜〜〜〜〜
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:47:02 ID:QJry7Wje
まさかスクエニパーティーまでずっとこの流れじゃなかろうな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:53:43 ID:TR+jkBVc
    /レvi
   / ,,M,,、/
 /ヽレ ´・・`ヽ/ヽ
 し/=  ○ =レ' < サインしたのに売られた
  ヽ、 ∀ ノ∩∩
  / ヽW/ \| V !、 ┏━━┓
  |   :  (つ(// ┃も お┃
             ┃と か┃
             ┗━━┛
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80052079
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:55:44 ID:aPONmUO4
>>860
sexしとけ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 19:58:38 ID:ckRmQFI2
>860
いいsexですね。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:28:55 ID:Iwcs6C/Q
>>860
やらないか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 20:57:11 ID:ob0QkqXT
HISASHIは普通に7ヲタ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:08:05 ID:K8jBpT3N
みんなを見てると昔の自分を思い出すよ。そう、高校の頃の文化祭。
「三木道山が文化祭のテーマソングになるなら、私絶対文化祭出ないから!!」
と言ってた18歳の夏。あの頃は良かった。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:14:58 ID:PwSX0l3F
愛のあるセックルって歌詞校内放送で流れたら気まずい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:14:58 ID:BL6vJ6XX
UMD版に付いてくる「豪華小冊子」ってなんだろなー。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:16:13 ID:wDsacel5
これだけ美術が統一されてて、音楽も7は植松が一番頑張ってた時期のだろ
歌が入るかもしれんが、それだけ納得したもののはずってわからんか?
歌以外の部分/他の構造を見ろ。クソガキどもが無駄にスレを消費すんのはヤメろや
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:21:18 ID:nFc2WP8D
片翼みたいなのがイイナーとかいっそゴスペルとか。
















大穴で陰陽座
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:22:35 ID:+Rs3TMcK
UMDも買う俺が来ましたよ?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:29:44 ID:XL+rKTqD
UMDの内容(トレーラーとか)は通常版DVDと同じだよな?スクエニ…
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:33:02 ID:5arQWkko
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 21:56:16 ID:USqn98+L
■■■■ティファ・ロックハート 6母音■■■■
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1119974296/l50
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:00:34 ID:mBwgbKOX
21禁のを貼るな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:05:07 ID:3xBkwvGJ
伊藤歩でny検索したら、映画でのヌードシーンを発見したぞ
ティファと違って貧乳だった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:05:30 ID:KaK8+mL+
音楽がビジュアル系だったら凹む・・・・・・
せっかくZの世界に浸っているのに、ラルクとかきたら顔浮かんじゃって現実戻っちゃうじゃん。
「素敵だね」とか歌ってたRIKKIさんだっけ? ああいう感じの人がいい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:06:53 ID:yyvI+G3k
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .・・・・・・・・・・・。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:08:09 ID:PwSX0l3F
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .1年前に戻りたい・・・・・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:09:38 ID:KaK8+mL+
戻りたくねえよ! あと少しで発売日なのに
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:12:54 ID:+Qu7Ciqm
あ〜、でも本編見終えた後に
「1年前に戻りたい…」
とか思っちゃうかもな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:15:15 ID:aPONmUO4
>>880
伊藤歩は痩せてるから仕方ないよ
それに女は乳じゃないぞ!貧乳でも可愛いからいいんだって
ブスで巨乳よりはいいだろ
自分の友達であたし巨乳〜(^^)みたいな感じの雰囲気だしてる奴いるんだが、一言言ってやりたい…


お前のは巨乳じゃなくてただのデブだ!!!!!!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:18:05 ID:1MiWzeuR
ここって何スレだったっけ…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:26:00 ID:XL+rKTqD
>>877
σ(・∀・`)携帯。
…同じか否か教えてください…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:29:23 ID:mBwgbKOX
>>886
別にティファ太ってないし。
自分も女だが乳ネタに過敏な同性(特にキーキー言ってるヤシ)
を見てると恥ずかしくなる。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:31:41 ID:+Qu7Ciqm
>887
ティオタのスレと化してますな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:32:58 ID:KaK8+mL+
2年振りに「クラウド始動」って書いてあって、
クラウドロボが浮かんだ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:38:01 ID:mBwgbKOX
7の時はFF7始動だったよね。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:39:43 ID:XL+rKTqD
>>877
通勤ブラウザ使ったら見れたわ、すまん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:46:14 ID:/Da5hBsL
>>889
889は伊藤を擁護してるだけでティファがどうのとは言ってないと思うよ。
俺にはそう読めたが。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:46:54 ID:/Da5hBsL
ごめん2行目は886のミス
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:50:08 ID:grn6zXye
あーーーーーカワイクナッたユフィにあえる・・・悦
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:50:55 ID:PDfUXyrx
いきなりな質問なんですが、トレーラーでカダージュが箱もってますよね?ナンダロー(?∀?)?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:54:11 ID:A5udDa6+
>>897
かあさん
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:56:14 ID:TNx4BRsl
ほら、なんだ。その、いろいろあるとは思うが
七夕の日に短冊に願いごとでも書いて発売日まで待とうぜ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:59:30 ID:mBwgbKOX
>>895
880が伊藤歩が貧乳だったという発見をしただけで別に他意はないと思うのに
女は胸じゃないとか噛み付くし…。
まあティファがどうとは確かに言ってなかったね。スマソ。
つーかどうでもいい話題スね…。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:06:14 ID:xM3vFA42
そろそろ神羅サイトでコメント更新してくれい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:07:11 ID:FH6hG+SB
陰陽座で最近聞いたのはバジリスクの主題歌の奴だ
っていつの奴だこれ


もう主題歌はスタッフ一同タシロス合唱してください
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:14:56 ID:iZG0MSHA
http://vemall.jvcmusic.co.jp/portal/EC1000?item_cd=VICL-61280&obj=rO0ABXNyACNqcC5jby5qdmNtdXNpYy5tYWxsLmxpYi51aS5VSVNlYXJja
IskLDCys1ZLAgAAeHIAKGpwLmNvLmp2Y211c2ljLm1hbGwubGliLnVpLlVJU2VhcmNoX0Jhc2U1PsLQWGHV2AIABUwAB2Nob2ljZV90ABJMam
F2YS9sYW5nL1N0cmluZztMAAhrZXl3b3JkX3EAfgACTAAIc2hvcF9jZF9xAH4AAkwACHNob3Bfbm1fcQB%2BAAJMAANzdF9xAH4AAnhwdAAA
cQB%2BAAR0AAB0AAB0AAzlnYLmnKznnJ%2Fntr4%3D&digest=5048C3AFB79AE71B5FBA15EFB9B2F75D
18曲目がFF7に合うと思った
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:17:53 ID:n3yE9k7O
>>899
ソレダ!!
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:40:35 ID:cEa6pY06
>>903
なんだよ、その長ったらしいアドレスは!
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 23:45:03 ID:mgm2dxb3
>>903
一瞬荒らしかとおもったΣ(゚Д゚;o)
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:02:02 ID:XF+/0viH
>>900
あんた、同性って…自分は決して女と言った覚えはないぞw友達は女と言ったが
お前こそ必死になり杉w
自分は気軽に言ったつもりだったのになww
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:07:58 ID:NeTajGEQ
他でやれアホ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:09:27 ID:UtKqGSSc
>>907
900だが、ああそうですか…そりゃスマンこってすね。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:09:43 ID:uTb2w3Qv
グレエってハウエバーしか知らんのだけども主題歌はハウエバーですか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:12:07 ID:NeTajGEQ
(´・ω・`)知らんがな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:18:15 ID:M8LqP1T9
>>910
板違い。グレエのスレ行って聞いてきな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:19:53 ID:M8LqP1T9
あ、なんか変なこと書いちゃった…。
とりあえず主題歌グレイとは決まってませんよ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:28:32 ID:n/oYiyrg
つトンガリキッズ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:31:38 ID:91Jqlb5/
>>910
Winter,again じゃねぇ?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:38:06 ID:s4pYAF3o
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:41:26 ID:s4pYAF3o
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:53:57 ID:dXNB/rNJ
もういいよ…グレイだのラルクだの
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:55:14 ID:vd++21pn
ラルクもグレイも大して変わらん
まあXなら皆納得したろな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 00:55:37 ID:A9w3yWOG
もういません
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:10:11 ID:Ym6/qh+/
最近このスレマジで気持ち悪いんですが
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:36:01 ID:tglsusUq
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:45:55 ID:vFwd2AIA
X?
全然、イメージがアワネ

主題歌なんていらんよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:49:56 ID:kuXz5ipK
もう誰が良いとか良くないとか言っても無視しとけ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:59:38 ID:XFQfylzh
テメンニグルが歌います
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:02:09 ID:biE/4bOc
つんくが歌います
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:03:10 ID:n/oYiyrg
画伯が歌手デビューします。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:07:24 ID:jIju65gp
話題を無理矢理変えてみる。
最初の頃に公開されたトレーラーを観ると懐かしくて切なくなる。
FF7メインテーマのピアノver.のやつ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:20:05 ID:T1slVH3M
カダージュの顔色がよくなってる
初期の頃って黄土色みたいだった
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:20:22 ID:M8LqP1T9
もういっそのこと次スレのテンプレにグレイ&ラルクの話禁止と入れてしまえ。
まぁもう7月だから発表も近いが…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:51:25 ID:03XpCIJk
主題歌の事は忘れて
ドコモの人(特にP)は携帯にコレを送って聞いて見るといいかもyo
ttp://0.nem.jp/3f84c73d0662/4iyar30?335
↑この信者ヲタは嫌いだけど曲はすげー好き
ヤバかったら後で削除するw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 03:57:58 ID:TkP6km0M
うん、昔のトレーラーもだんだんレアになっていくのかなぁ…アングルやらなにやらいろいろ違いますもんね。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 04:29:39 ID:mFIYKbiU
>>931
PでもP900iVだと意味ないな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 05:05:05 ID:oCfCclLn
>>932
豪華版の特典DVDに収録される

935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 06:12:21 ID:oKjmRRfW
ふぅ。やっとココまで読んだ。最近スレの流れ速えぇwあとセフィ、森川がやってんのヤダとかいってる香具師居たが、最高の選択だろ?むしろそれ以外にあってる香具師いないって。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 06:32:37 ID:6Z6aF0fp
内蔵メロディにエアリスのテーマとACの曲、待ち受けにクラウド、小さい背面待ち受けにウルフ、効果音にファンファーレとフェンリル、キャラ電にクラウドとティファとエアリス、ムービーにACのクラウドとカタージュの戦闘シーン入ってる。

P900iVは。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 09:05:35 ID:M8LqP1T9
P900iに内蔵されてるACの曲聞きたいけど機種変するのは嫌なんだよな。
本編で流れてるっけ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 10:16:09 ID:uKYC14pv
あの内臓されてる曲はワールドマップで雲が晴れていくような感じだったおー
バラードだけどねー

ぶっちゃけ機種かえるほどの曲でもないおー
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 10:16:39 ID:AMB6vvIf
くっついてる赤13可愛いよね。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 10:51:55 ID:c/Y3m6xj
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 10:52:33 ID:c/8wMAN7
漏れはドコモダケストラップがくっついてきた
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:17:36 ID:ZzKOsToJ
>935
贅沢かもしれんが、他のキャストに比べて意外性がなさすぎておもしろみがない。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:19:01 ID:fnIiftKU
>>935
若本
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:24:25 ID:s5yEX2Xu
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:29:40 ID:M8LqP1T9
>>940は何?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:41:12 ID:c/Y3m6xj
E3トレーラ高画質Ver
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:46:26 ID:Oo10kJoh
>943
 メカ沢かいッッ(w

どーでもイイがクロ高・最大の危機? ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_06/g2005062910.html
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 11:51:18 ID:M8LqP1T9
>>946
トンクス
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:00:43 ID:NeTajGEQ
>>931
いただきますた
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:43:21 ID:6IBxvSMM
  ∧_∧
  ( ´∀`) おっぱい揉ませろよ〜揉ませろぉぉ〜〜花田勝〜!
  ヽつ  つ
  〜)   )
    U  U
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:44:17 ID:lbvaxvLh
rarara
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:44:31 ID:lbvaxvLh
ごめん間違えた
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:46:20 ID:FIGQRiXX
>>950
次スレよろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:15:53 ID:NeTajGEQ

   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  βακαにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ 
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:30:48 ID:2L8SdaoK
  ヽ(▼∀▼)ノ 公式更新まだ来ないフゥ──!!!
    ノ ノ
 ((( < ̄< ))))
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:31:53 ID:2L8SdaoK
sage忘れスマソ、フゥ──…
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:59:34 ID:T3znmN15
GLAYとかFFににあわねー歌手採用すんなよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 14:20:35 ID:EPM1HCFI
そうだよな、声優に歌わせろよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:00:41 ID:MKVhgNSQ
つ坂本真綾
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:20:10 ID:RqqOlGYt
菅野じゃない真綾なんて価値ねーよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:24:47 ID:bHuoHMJ8
声優ヲタマジキモイからしんで
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:46:07 ID:dVn0pvRy
伊藤歩でいいんじゃね



歌聞いた事ないけど
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 15:52:57 ID:uUBaFTWg
http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=88988
携帯の無料オンラインRPGのinfinityだ。
ネラーで埋め尽くそうぜw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:03:36 ID:FIGQRiXX
次スレ立ててくるよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:08:38 ID:FIGQRiXX
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:26:23 ID:M8LqP1T9
>>965
乙葉
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:28:34 ID:5cN87EnT
今現在どれだけ昔の住人がいるか聞いてみるテスト
エテモンキーとPSPの事を知ってる人いる?多分昔を知らない人は何の事か分からないだろうな…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:35:54 ID:pN+/BPkA
昔のネタってことか?
PART2か3あたりからいるけど知らない。もしくは忘れた。
とりあえず「っぱ」とか、まとめ誕生とか、PRATとかはリアルタイムでいたよ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:38:34 ID:5cN87EnT
>>968
俺より古参な方がいて感動した。二年も待ったんだからあと二ヶ月と一週間ちょい?位は
こんなスレでも耐えてみせる('A`)
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:41:20 ID:Hw8oz311
自分も1からいるけど、あんまり覚えてない。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:45:55 ID:arrq/qWx
覚えておくほどの内容はなかったな。
早めに豪華版を予約できてヨカッタぐらい
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:49:27 ID:RTjVtlrB
俺はPART70から。皆結構最初から居るんだな。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 16:58:40 ID:FIGQRiXX
9月のベネチア映画祭からいる。2ちゃんが一番情報が早いって気がついた
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:00:17 ID:RTjVtlrB
>>973
いろんな香具師が集まるから情報速いよな。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:05:22 ID:arrq/qWx
ガンダム種なんて有名だけど、中の人が情報をリークしに来るからねえw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:07:19 ID:dVn0pvRy
ところで、LOスレは無いのか
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:11:54 ID:zLc1tCNF
977だったら俺の精子でクラウド妊娠確定
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:15:07 ID:UM055dnF
(*´д`*)
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:25:42 ID:arrq/qWx
後ろの穴では妊娠しないのよ、ボウヤ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:39:28 ID:M8LqP1T9
>>976
たいして話すことなくね?
つか特典ものだしなぁ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:50:37 ID:7tychV1U
神羅の社販ないのかな? あれなんのための社員なんだ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:28:16 ID:FIGQRiXX
野村の日記を勿体つけて読ませるためです。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:37:29 ID:zc/1k9W8
社員証届いた奴いる?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:39:15 ID:ZCmpRlLL
しかも読むとそこはかとなくムカつく >ノムラの日記
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:43:33 ID:KCLgw4dZ
>>983
あー、俺もう8ヶ月も待ってるのにまだこねーよ!
もしかして、抽選外れたのかな?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:47:39 ID:zc/1k9W8
>>985
そうか…ハズレたんだな俺たち。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:54:44 ID:ponqfIY7
埋め
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:54:55 ID:ponqfIY7
埋め
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:55:48 ID:CyB/lomP
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:56:05 ID:CyB/lomP
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:56:38 ID:CyB/lomP
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:56:47 ID:QhUGDJS7
うひょ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:57:02 ID:QhUGDJS7
うに
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:57:22 ID:QhUGDJS7
うにゃ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:57:28 ID:pxEVftJH

996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:57:49 ID:pxEVftJH

 め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:57:49 ID:ktB0C0w4
ニァホニァホタマクロー
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:58:05 ID:ktB0C0w4
ニァホニァホタマクロー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:58:19 ID:ktB0C0w4
ニァホニァホタマクロー
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 18:58:26 ID:KCLgw4dZ
(`・ω・´) シャキーン  1000!!
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!