神は存在します

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:28:17 ID:rUlZ7RYB
182>ワロタ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:29:43 ID:pWSRhu1F
神を名乗っている奴ならうじゃうじゃと蠢いている
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:35:37 ID:zEh/XQ+8
キリストの弟子って全員男性ですよね。
ホモである可能性もそうですが、女性蔑視してるのは確実ですね。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:38:00 ID:ucCQ3tzu
>>183>逆にまた科学によって聖書の数多くの矛盾が指摘されている事はどう考えているのか?

例えば?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:40:10 ID:RX/49Bri
それぐらい少し調べればわかるだろうに
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:42:42 ID:ucCQ3tzu
>>186
キリストの弟子が全員男性と女性蔑視がどう関係しているのか聞きたい。
キリストが女性蔑視をして意図的に男性のみを弟子にしたということを証明して欲しい。
また、何故ホモなのか?それなら野球選手やサッカー選手の男性チームは全員男だが、それらもホモなのか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:43:33 ID:ucCQ3tzu
>>188
分からないから聞いている。
それとも根拠の無いことを言ったのか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 18:54:25 ID:RX/49Bri
あなたは明確な道標を与えないと何も出来ないのか?
神に祈りをささげるばかりではなく、少しは自分の頭と手足をつかってはどうか?
…まあ良い。あなたの変わりに俺がほんの少し調べただけで出てきたサイトを載せておこう。

ttp://www.j-world.com/usr/sakura/bible/errors.html
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:04:42 ID:6b9TS6iz
この胸糞悪い宗教スレまだあったのかよw
神は人間がつくった想像人物だと何度言えば(ry
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:12:13 ID:ucCQ3tzu
>>191
批判しようと思えばいくらでもこじ付けで批判できるものばかりですね。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:19:34 ID:RX/49Bri
>>193
それはお互い様、同じ事だ。
あなたも真意が分からない物をこじつけで一方的に事実としているだけではないか。
それに聖書の間違いを指摘している(批判ではない)サイトはここだけではない。自分でも探してみてはいかがかな?
もっとも、いかなる指摘や間違いを見ても、あなたは決して認めないだろうが。

それともう一つ。
>>191のサイトで「こじ付けで批判できるもの」の例を一つか二つ挙げてみて頂きたい。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:38:55 ID:ucCQ3tzu
>>194>それはお互い様、同じ事だ。

ですからいくら言い合っても無意味無駄で時間の無駄だってことです。
しかし神を信じる者はひたすら聖書を研究し神の教えに従って生活していくことでしょう。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:40:57 ID:ZzVJAdKz
一昔前の世界じゃほとんどの人がID:ucCQ3tzuみたいな考えしてたんだよな…

考えるだけでうすら寒いものを覚える
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:47:05 ID:ucCQ3tzu
>>196
真理の道はとても狭いのです。
そこを通る人は少数しかいません。
一方真理でない道は幅広く大きな道です。
ほとんどの人がその道を歩んでいます。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 19:49:15 ID:RX/49Bri
>ですからいくら言い合っても無意味無駄で時間の無駄だってことです。

「ですから」とはひどい言い草だな。
そんな事を思っていたなら、何故あなたは神を否定するレスに一つ一つ噛みついていたのはなんだったのかな?
あなたがこのスレで示した事と言えば、神を盲信する事の愚かさぐらいのものではないか。
あなたはどうせこのまま諦めて逃げてしまうだろう。あなたには最後まで何を言っても無駄だったな。残念だ。
もう少し長い間楽しめると思ったのに。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:06:34 ID:ucCQ3tzu
神を信じることは愚かではありません。
むしろ神を信じて聖書の教えに従って生活することは人生の益になります。
貴方はこの宇宙や地球、そして人間がなぜ存在しているのか分かりますか?
人間の脳はその数パーセントしか使い果たされずに人は寿命を迎えます。
なぜ数パーセントしか使うことが出来ないのか?
それは神が将来この地球を永遠の楽園に変えて、
神の教えを忠実に守った者が永遠の命を受けて永遠にその
パラダイスで暮らすためです。
一見信じられないような夢の話だと思われますか?
しかしこれは真実なのです。
だからこそこれからも神を信じる者はひたすら聖書を研究して
神の教えに従って生活していくことでしょう。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:26:57 ID:OaRTToVN
このひとはおめでたいひとですね
実際幸せなのでしょう。はたから見ればキテレツでも
本人は自覚がないのだから
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:28:58 ID:yMDXjyFb
聖書を信じて生活している人がすべて ID:ucCQ3tzu のような人ではないと思うが
少なくともこの場での ID:ucCQ3tzu と ID:RX/49Bri との遣り取りを読む限りでは
ID:RX/49Bri の意見に賛同せざるを得ない。
>>198を覆すほど説得力のある意見を ID:ucCQ3tzu は示すことができる?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:29:53 ID:RX/49Bri
おや、まだ潮時ではなかったかな。

>神を信じることは愚かではありません。
俺は「神を信じる事」ではなく「神を盲信する事」が愚かだと言っている。
現にあなたがこれまでこのスレで何をして来たかを省みて頂きたい。
神の教えこそ至上となんとかの一つ覚えのように飽きることなく叫びつづけ、
それを否定する声には論点のずれた抽象論ばかりを返してなんの答えにもなっていない。
これを「愚か」と呼ばずなんと呼ぶのか?

>しかしこれは真実なのです。
だから、いかなる根拠をもって「真実」とするのか、その辺りを教えていただきたい。
聖書の全てが真実ではないということは少しは分かって頂けていると思う。
そもそも、その夢のような「真理」がはっきりと世に現れた事があったのか?あったとしたなら是非教えていただきたい。
そうでもないかぎり、そんなユートピアはただの概念、ただの妄想の域を出ていない。

それともう一つ。
>>191のサイトで「こじ付けで批判できるもの」の例を一つか二つ挙げてみて頂きたい。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:53:12 ID:ucCQ3tzu
>>202
そういうことはぜひ専門の宗教板に行って聞いてみて下さい。
聖書の真理について他の貴重な意見も聞けるかもしれません。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:58:14 ID:yMDXjyFb
>>203
あなたがわざわざFFDQ板に出張してきて演説を始めたのだから、
ここであなたが説明しなさい。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 21:03:29 ID:ucCQ3tzu
>>204
私は宗教板に行ったことは一度もありませんが?
元々ここの住人です。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 21:05:26 ID:yMDXjyFb
>>205
それならそれでもいいけれど、>>202に対してあなたの意見はないの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 21:09:11 ID:ucCQ3tzu
>>206
神を信じない者に何を言っても無駄でしょうから。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 21:10:05 ID:yMDXjyFb
>>207
>>198

まぁ他人のレスを借りるのもなんだけど。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 17:01:08 ID:NOFpes4m
急に沈静化したな。
とりあえず昨日の勝負は無神論者勢の圧勝って事でFA?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 17:29:30 ID:cRxb+GxN
圧勝もなにもぜんぜん話が噛み合ってなかった
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 18:14:52 ID:NOFpes4m
確かに
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 20:02:29 ID:ISHG4v6K
あれ勝負だったの?
まあ勝負に勝とうが勝たまいが神が存在するか存在しないかには
関係ないけどね。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 20:25:44 ID:3Ihkbnoo
勝負とかじゃなく、一人の狂信者が騒いでただけ。
ID変わったのをいいことに逃げ出したんだろうね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/01(日) 10:33:18 ID:Zv99DjfI
逃げたんじゃなく飽きたからなんだけどなぁ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/01(日) 16:22:22 ID:TeVHCZPY
おまえら!神父スレの神父様のありがたいお言葉を見ろ!


   // ̄\ |   ヽ       
  |^l l^ヽ | |   |
  |::l l:::::l | |    |
  |┐┌┐| |   |
  |::l .|::::l .| |   | 
  |,,,,,,,,,,,,,,,,,,−−−-|
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     そもそも神とは何だね? 神とは「自分自身」のことなのさ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }
    |! ,,_      {'  }     君自身が死ねば君は何も感じなくなり宇宙の存在が消えてしまうのと一緒だろう?
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ     今日から君がこの宇宙の唯一神だ、君自身に祈るといい
     ヽ__,.. ' /     ヽ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 01:47:40 ID:myFaAP48
まぁ言えることは・・・

神 を 信 じ る も の に は 神 が 存 在 し

神 を 信 じ な い も の に は 神 は 存 在 し な い 

ってことかな、当たり前のことだけど
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 01:58:57 ID:l/aZ4NSl
神を信じる者に聞く。

神が存在して何になる?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 02:35:55 ID:NaFD121d
>>217
上のほうにあったけど、永遠の命を手に入れ
楽園に住むことができるんだってさ

そんなに死ぬのが嫌なのかなあ、まあ俺は嫌だけど
でも妄想して夢を膨らませることまでして
幸福感に浸りたくはないなあ。どうせ妄想だし
219119:2005/05/06(金) 11:51:32 ID:WEl1b7jk
一言で言うとス レ 違 い
はい、これで終了
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 12:06:00 ID:WBqVESs7
>>217
逆もまた然り、神を信じない人にとって神が存在することによって
発生するデメリットとは?

個人的には神の存在は信じているが、それは神の存在意義とは
無関係ですけどね。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 12:08:54 ID:ktgZlEj4
抽象的な話になると理解しづらいもの言いをして煙に捲こうとするやつがでてくる。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 13:01:23 ID:l/aZ4NSl
>>220
ない。
しかし、メリットもない。

以上。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 15:33:46 ID:63dRezmP
神を信じてる人ってようは漫画や小説と同じ感覚なんでしょ。
神じゃなくってさぁ、紙を信じちゃってるだけでしょぉ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 18:13:51 ID:LX4GgfMB
>>223
一人一人何千万人という宗教をやってる人間全員に聞いたのでしょうか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 22:18:11 ID:QRdcblYz
宗教ってのはあると信じるところから始めるからそこを否定すると全て覆る
論理的思考を止め盲信する以上何を言っても無駄だ罠
理由にならない理由、説明にならない説明を繰り返すだけ

まあ、どうせだから俺からも幾つか疑問点を言わせて貰うとすれば
本当に唯一神が全てを作り出した世界なら何故ここまで宗教が世界各地で多様性に富んだものになるのか
何故真実を伝えるのに極々一部の者にのみ正しい世界の有り様を教えそれが広まる様にするという意味不明な方法を取ったのか
何故神は最初から楽園へと送らずにわざわざ現世で苦しみを与える悪魔のような所業を行うのか
そもそも何故この世、原則、生命そして人を生み出したのか
どう屁理屈を言ってくれるものか楽しみにしておく
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 22:22:03 ID:LX4GgfMB
>>225
宗教板行けば?
227220:2005/05/06(金) 23:12:29 ID:wzDx4eVL
>>222
レスアリがd。なんとなく納得。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/08(日) 18:02:34 ID:1StBMV/w
  // ̄\ |   ヽ       
  |^l l^ヽ | |   |
  |::l l:::::l | |    |
  |┐┌┐| |   |
  |::l .|::::l .| |   | 
  |,,,,,,,,,,,,,,,,,,−−−-|
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     そもそも神とは何だね? 神とは「自分自身」のことなのさ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }
    |! ,,_      {'  }     君自身が死ねば君は何も感じなくなり宇宙の存在が消えてしまうのと一緒だろう?
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ     今日から君がこの宇宙の唯一神だ、君自身に祈るといい
     ヽ__,.. ' /     ヽ



229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/10(火) 10:52:14 ID:O7zpiiUv
>>228
俺が神なのか?
でも俺自身に祈っても空も飛べないし、
地球上の人間の全員の名前も言えないし
全知全能じゃないんだが・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/13(金) 22:40:40 ID:oTjJM653
神イコール全知全能と限った話じゃないかもよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 16:16:18 ID:ddFvrygf
邪神ばっかじゃん。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/15(日) 22:20:09 ID:rcqmBDj1
233名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエシリーズで一番好きなのは?第2弾
http://www.37vote.net/ffdq/1115894081/