敬語は必要ないと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みかる
だって国民はみんな平等なんだから、いちいち人に対して、
〜でございます とか
〜です 、 〜でしょうか 〜 要らないと思う

学校や職場でも みんなに おはようとか 気軽なほうが堅苦しくないし
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 18:14:27 ID:yyyTs5wq
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 18:14:46 ID:kJQdW6Df
VIPにいけ
4みかる:2005/04/15(金) 18:15:44 ID:Ayt1EDFP
やだ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 18:16:51 ID:FWoS5hiY
この世は平等なんかじゃない事ぐらい分かるだろ・・・
6夜王子 ◆HP165ikXiw :2005/04/15(金) 18:16:56 ID:HqLDUX/O
年齢同じなら、よくね
7みかる:2005/04/15(金) 18:18:52 ID:Ayt1EDFP
いや、自分の年齢より上でも下でもいいと思う。
ちなみに漏れは年下からでも敬語で話されなくても普通に話されても何とも思わないけどね
8馳浩:2005/04/15(金) 18:20:37 ID:SrBkSFru
敬二は必要ないと思う。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 18:22:37 ID:I1dqIbhm
馴れ馴れしいのヤダ
10夜王子 ◆HP165ikXiw :2005/04/15(金) 18:28:38 ID:HqLDUX/O
なぜだめかと言われるとおれもわからんが
一般常識じゃん。常識
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 18:29:25 ID:Sf8UKtQX
なに?
ニノ大司教に言ってるの?このスレ

最後は友達になったじゃない。いいじゃない。
121000:2005/04/15(金) 18:32:00 ID:FWoS5hiY

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 18:33:57 ID:PFoueQNE
>>1には社会に出ても(出られないけど)その姿勢を貫いて欲しいものだ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:00:00 ID:W96brdgl
アメリカはそうだぞ。丁寧語なんてプリーズ程度しかない。
あの位のほうが気楽な社会でエエと思うけどね。
思うに日本ってのは本音を隠して付き合う社会だから
敬語が発達したんだ。国民性の違いと言うことか。

確かに馬鹿馬鹿しいよな。敬語って。
「目上に敬語を使わないのは失礼だ」だの
「敬語を使わないのは礼儀知らずだ」みたいなの。
そんな事言ってないでもっと気楽に付き合えと。

でもさ、敬語って「綺麗」じゃないの。
例えば接客など、敬語がある事によってとても店の雰囲気がよくなる。
それは日本で敬語が発達したことによる一つの利点だと考えるがどうかな?
日本語ってのはある種美しさを追求してきた言語でもあるんじゃないかな。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:06:31 ID:Ayt1EDFP
常識って勝手に故人が思ってるこtでしょ。
だいたい敬語使わなかったら犯罪とかでもないしさ。
何が悪いの?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:07:49 ID:/gMV60Qy
>>1はこの年中学に入ってきたばかりの野球部員
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:08:34 ID:+2rbS4Np
これが噂の中二病か
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:13:12 ID:3pa+1kMA
伊集院言うところのな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:13:32 ID:YxFupIxU
>>1
敬語 を 正しく 使える かっこいい 大人 に なろうな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:17:17 ID:3pa+1kMA
>>14
> 例えば接客など、敬語がある事によってとても店の雰囲気がよくなる。

確かにこれは大きいな。
結局、言って欲しいからこっちも敬語使おうってことだろ。
気軽に接することが出来る人には気軽な言葉にすりゃいいし、
そうでない人には、不快にしない敬語で徐々に壁をとっぱらってきゃいい。
そして板違い。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:40:37 ID:SPc9WyFP
敬語は日本人の美徳でしょ?なんでもかんでも欧米化すればいいというものではないと思う。
敬語が嫌なら使わなければいい。そのかわり社会からつまはじきにされるかもしれないよ。
それは覚悟しておくんだね。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:46:17 ID:HScsilqD
           ∧_∧ あいつウザいよな
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

                                   ∧_∧
                                  ( ^∀^)     ∧_∧
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\      /    \    ( ^o^  )
________      (____人  )    _| |     | |_   /    ヽ、
||\          .\    (-◎-◎一  ヽミ|   ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    / .|   | |
||\\          \  ( (_ _)      9) ||  ∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \ ( ε   (∴   |.   ||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \ヽ_____/     _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.     |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\       _  / .>>1 | |      |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\     (PSP( \|__./ ./      .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ̄~\_____ノ|      ヽ、.___. (    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|              _/   ヽ          \|  (´∇` )
             \\           \           .|     ヽ          \ /    ヽ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:55:51 ID:C69SX2l/
俺は嫌いな人には敬語で、仲良くなりたい人は最初は敬語で様子見てため口。使いかたあってる?
241:2005/04/15(金) 19:56:44 ID:Ayt1EDFP
あってる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 19:59:08 ID:jyjWTshg
>>1お前が「ため口」のみでコンビニでバイトして一ヶ月解雇されなかったら
一千万円振り込んでやる
261:2005/04/15(金) 20:01:10 ID:Ayt1EDFP
ためぐち ってなんだ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:09:55 ID:FtjgZ2eM
まあ確かに金正日やブッシュに敬語を使う気にはなれんわな
(彼らに日本語が通じるものとして)
あと小泉純一郎にもね。
つーかかえって自分と近しい者にしか敬語使わないなぁ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:10:25 ID:pyqu+6/h
なに?この真剣十代しゃべり場は?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:12:05 ID:jIXxn4a2
26
釣りか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:19:05 ID:5CLUAO74
敬語は日本の文化です
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:26:58 ID:0YY6nOcj
その文化を恥じる者はアメリカ行け
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:27:53 ID:0dDM7vWi
これで>>1がおっさんだったら笑えるw
331:2005/04/15(金) 20:42:10 ID:Ayt1EDFP
だから、ためぐちってなんだ?口に食べ物入れてて何かしゃべってる状態のこと?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:43:46 ID:dY/fXa1H
>>1
アメリカに逝け。
言葉を知らない馬鹿だらけだからかなり敬語は割愛できる。

敬語に煩いやつも少なくはないけど。
35夜王子 ◆HP165ikXiw :2005/04/15(金) 20:44:17 ID:HqLDUX/O
つうか板違い乙
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:45:31 ID:jyjWTshg
>>1
お前は騒音撒き散らしババアの息子か?
371:2005/04/15(金) 20:48:28 ID:Ayt1EDFP
違うもん
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:58:00 ID:3kyowy+m
ドラえもんの声にショックをうけますた
391:2005/04/15(金) 20:58:21 ID:Ayt1EDFP
敬語使ってる人たちって友達と話すとき、
親とか子供に話すときも敬語で話すの?

でもきっと基本的にコンビニとかスーパーとかでも接客してる人ってきっと
生まれてから敬語でしか人に話したことないんだろうね?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:59:19 ID:VALfUQaI
>>1
あちこちに板違いのコピぺしてんじゃねえぞ糞ガキが。
ガキは学校へ行け。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:59:30 ID:dY/fXa1H
>>1は外界に普段は出られない悲惨な人でしたか。
421:2005/04/15(金) 21:06:04 ID:Ayt1EDFP
ガキじゃないよ 成人したもん。
ちなみに漏れタバコ、酒を未成年にしなかった。自分で意思が強いと思った。
これからも酒、たばこしないよ。だってタバコ吸ったら体悪きなるから。
43夜王子 ◆HP165ikXiw :2005/04/15(金) 21:10:10 ID:HqLDUX/O
1024
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 21:10:54 ID:BzhqrTF7
敬語にも種類がある。相手を尊敬して使ったりもする。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 21:30:31 ID:W/wfJMOF
>>42
体悪きなるから
  ↑
敬語云々の前に日本語勉強しよう…なっ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 21:33:28 ID:v+ajW5Va
相手の人格を尊重するために使うっていうのはいいけど、
上下関係を意識しながら使う敬語はなんか型にはまってるようで嫌い。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 21:36:57 ID:VALfUQaI
>>1
ガキじゃないなら売り上げスレなどに板違い発言をするようなDQNぶりはやめような。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 21:51:48 ID:3pa+1kMA
> タバコ、酒を未成年にしなかった。

なんだこいつ。単純に頭の悪い馬鹿か。
まぁ>>39なんか見てると釣りだってことは分かるが
49夜王子 ◆HP165ikXiw :2005/04/15(金) 21:55:52 ID:HqLDUX/O
馬鹿馬鹿って。自分はどうなのよ。
おれ?おれは馬鹿だ。ちがう?
50モスタテ ◆Ipvm2KbG.U :2005/04/15(金) 22:12:53 ID:ISbP3BRf
>>1
奇遇だな
オレもVIPに同じスレ立てたことある
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 22:25:25 ID:xoUQeYBO
>>1最強w「やだ」発言したり、煙草、酒やってないとか。
それで成人てのがまたウケタw
m9(^д^)プギャー
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 22:41:41 ID:2Yvb927q
違うもんだってw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 00:35:32 ID:I74JHS2N
もまえら釣られすぎw
ワザとボケてるの見え見えじゃん。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 00:36:44 ID:OUB0TRYD
ふぅ・・・。
またバカな大人がバカなスレを立てたか
だから2ちゃんのイメージがどんどん悪くなるんだよ。
敬語使うの嫌だったらアメリカにでも移住しろ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 01:09:52 ID:rzfV7gmO
やれやれだぜ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 01:20:44 ID:jlrFBc1g
敬語を使う意義をわかってないんだよ。
たとえば職場で色んな知識や技術を持ってる人が、それを自分にわかりやすく教えてくれたり助けてくれたりしたらその人に対しては自然と敬語になる。
ほかにも自分はやりたくないことや無理なことをやってくれてる人に対してや、機嫌が悪い人とかにもね。
それらがわかってくれば、初対面の人に対してももしかしたら敬語を使うべき人かもしれない、ってとこから入るから敬語を使うんだよ。
敬語を使いたくないんなら、誰からも助けを必要としないだけの自信と、人の嫌がることも進んで買ってでるようにならないといけないよ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:08:08 ID:A0crnGU/
敬語話すんだったら、一生誰に対してでも敬語を話せばいいと思う
友達、家族にも
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:09:47 ID:FayDoofB
>>57
ならお前が実行しろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:09:58 ID:vf8xQiDR
>>57
友達にも家族にも敬語を使ったら、その本人にとっては敬語じゃなくなる
だから却下。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:12:53 ID:A0crnGU/
では命令。>>58は今から漏れに一生敬語で会話しなさい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:19:06 ID:A0crnGU/
じゃぁ 友達にも家族にも敬語を使い、他の人間にはタメ語を使おう
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:25:38 ID:vf8xQiDR
貴方は御自分の上司に、敬語は使われないのですか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 20:28:14 ID:vf8xQiDR
敬語は好きです。使っていると上品な気がします。
貴方も敬語を使いましょう。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 21:00:00 ID:rzfV7gmO
つーか超板違い
>>1責任持って削除しとけよ
敬語使ってな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 21:39:40 ID:A0crnGU/
1はたぶん、削除依頼のしかたもわかんないと見た
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 21:47:07 ID:A0crnGU/
っていうかこのスレで誰一人敬語使ってないのにも笑った
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 21:49:14 ID:94kSAA6v
寒。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 22:22:01 ID:3CTncDg1



1と平等にされる国民がかわいそう。



69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 22:37:53 ID:N1WT3qMW
ため口
>>26では「ためぐち」と決めつけてるけどさ、
「ためくち」とか「ためこう」かもしれないじゃん。
どうせ釣るなら、も少しリアルにやれよ。

…と、釣られた俺が言ってみる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 22:52:41 ID:HeKYvI+F
ばかのばかによるばかのためのばかスレ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 09:23:07 ID:duqBso8p
今思ったけど皇族の人間とかって例えば、天皇夫婦のプライベートの会話とかも2人で敬語使ってるのかなぁ?
あとまさこさまも 自分の子供に対して敬語で会話してるのかね?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 10:04:52 ID:fY9sh0lO
>>71普通に喋ってるよ。昔、バイトの先輩が京都の旅館で一人で露天風呂はいってたら、そこに皇太子様がはいってきて、先輩は最初気が付かなかったみたいで普通にため口きいてたらしい。むこうも普通に話し掛けてたみたいで、「おもろいおっさんやったで」って言ってた。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 10:25:54 ID:2tUCzVx6
京都便てガラ悪いよな
まあ大阪便よりはマシやけど。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 11:59:47 ID:GyLtGgye
へー そうなんだ。じゃぁ小泉首相とかはどうなんだろう?生まれてこの方自分以外の
人間に対しては全員に敬語かえ?息子に朝あったときとかおはようございます とか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:02:34 ID:mGXcOSI9
>>74
もちろん普通に喋ってる
てか、ニュースでも敬語じゃない砕けた喋り方とかしてたと思うが
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:05:11 ID:XAQ4gGtE
>>73
大阪弁言うても河内弁やな。浪速弁はちょっとしばきたくなるわ。
あと和歌山弁も何トロトロ喋っとんのや!ワレ!って感じやな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:12:08 ID:GyLtGgye
標準語=日本語
近畿弁=方言 


と言うことなので近畿地方の方はこれから標準語で語ろう。 ここは近畿地方ではなく、日本全国からカキコミできる掲示板なのだから。
なのでみなさんがわかるように標準語で。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:18:36 ID:Wk71qXnd
標準語が分からない地方の人っているのかな?
なんかいそうな気がするんだけど
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:23:58 ID:+eRHtwoM
1つや2つ年上なだけで、敬語を強要した馬鹿厨先輩死ね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:35:04 ID:1AOjdwg7
>>73
・・・びん?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:49:40 ID:bURP3Cyf
方言交じりの標準語もどきはあるけどね
自分は標準語を喋ってるつもりだけど実は方言が混じってるという
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:58:31 ID:E1GtZ/Ar
敬語はそんなに煩わしいもんじゃないよ。
日本人として誇りにすべきものだと思うがなあ。
確かに封建的なイメージが強いのかもしれないけど、
実際使いこなして行くと、それだけじゃないんだってこともわかるし
必要なものだと思えて来るよ。
自分を律する、一つのツールみたいなものじゃなかろうか。

まあなくても生きていけるんだけどさ。
でも日本の社会では必要。っていうか社会の一部だからね。
やっぱり企業としても、敬語すら使えない人は要らんと思うし。
嫌だ嫌だと思っていても、使わざるを得ない時が必ず来るし。
それでも「そんなの不条理だ!」と頑なに拒むのならまだまだ子供だよね。
自分の意思とは違っても、すべきことはしっかり受け入れてこそ大人だと思う。
(かと言って意思なく流されるまま動くこととは違う)

つか>>1は成人してるらしいが社会人なのか…?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:58:41 ID:GyLtGgye
さてこのおばさんは最強なわけだが
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      (彡ミミ@    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |   ∋0<`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 13:01:35 ID:AzQoh0fN
>>83
これ今日のサンジャポでやってたな。
あのおばはんハゲワロス!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 13:02:00 ID:GyLtGgye
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      (彡ミミ@    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |   ∋0<`Д´ >つ─◎  >>1
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 13:03:38 ID:GyLtGgye
>>84 このサイトに行ってテレビ動画見てごらんよ。笑える。
このおばさんの着ボイスあるから
http://www.geocities.jp/jingi_kintama/hikkoshi.html
87夜王子 ◆HP165ikXiw :2005/04/17(日) 13:06:27 ID:DxsrJxJG
敬語は紙一重
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 13:09:00 ID:GyLtGgye
ってか今だにこのスレで敬語を誰1人使ってないのにも驚き
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 13:30:36 ID:AzQoh0fN
>>86
マジ笑いが止まらんwww
く、苦しい〜!!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 13:51:30 ID:rMY+wHwY
亀レスだが>>14、アメリカにも丁寧な言いまわしや単語はあるし、「プリーズ」は結構なれなれしい方だぞ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 16:05:19 ID:+wU3xGuQ
ほんとだよ
馬鹿丸出し
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 17:52:50 ID:yrGUJ2Cm
敬語タソハァハァ
敬語たんのちんぽ舐めたぃ
っーか敬語はャッパ総受けでしょ→
常体×敬体モエ
二人でァォカンでもしてりゃぃぃ

と腐女子調+ギャル文字で書ぃてみたけどこんな感じてょろしぃ?>>1
っぃでにぁげとくね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 18:32:04 ID:srFRUMCJ
敬語ってなんで存在するんだろう
統一すればいいのに
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 18:34:54 ID:XKIdfLST
英語に敬語はあるし普通に使ってる。
どこで敬語が無いなんて情報が出たんだ?
中学生でもわかる。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 19:01:37 ID:pAEw0mv8
ていうかさ、自分が使った敬語が
おかしいならはっきり言えよ。このチキンが!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 20:19:21 ID:rVO//Dxj
>>94
英語の敬語ってプリーズとか末尾にサーとか付けるだけだろ?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 20:25:47 ID:bRQ1fMHE
敬語って尊敬しているけど距離のある人とかに使えばいいんじゃないの?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 21:44:47 ID:TdqfmVUV
でもニュースアナが敬語使わなかったら変
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 21:53:13 ID:3mf7C3Zm
>>98。それ自体の話は、ハゲ同。だが…タメ口な(お喋り)口調のニュースアナも、考えてみると、話が分かりやすくなるかも…

「あれ、国道ワン・ツツーの新荒川大橋あたり、玉突きで渋滞だってさ」
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:07:57 ID:TdqfmVUV
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:21:56 ID:JE26vOyi
>>1
完全にツリ
他板でいくつか見た
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:36:45 ID:lLQLWAV9
雅子様もチンポねだる時は敬語かな?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:38:58 ID:p4izZPro
この野太いナニを
わたくしの
マムコに挿入していただけないでしょうか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 23:38:30 ID:qNsqXD0U
尊敬語と謙譲語はいらないが、丁寧語は必要。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 09:10:43 ID:oiXjXc/j
謙譲語って謙譲人が話す言葉なの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 10:09:23 ID:Vfx84LK6
>>99
クレーム殺到
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 19:48:35 ID:7iidQjSr
一兆歩譲って日本以外の国に敬語と言う物が存在しないとしよう。
しかしそれでも、場をわきまえて使うべきマナーや作法というものは万国にある。
敬語はそれらの礼儀が言語となって作り出された物なわけだ。
これは日本人の文化が古来から上品であった事の現れでね。むしろ外国人に自慢できる事だよ。
外国に敬語が無ければの話だけど。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 19:46:14 ID:LYXUCGzn
今日小学生から敬語で声かけられなかった・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 20:55:25 ID:w75B9qNq
単に礼儀を知らないだけか
それとも尊敬に値しないと判断されたのか…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 21:20:16 ID:K89/oj2s
せめて頼み事する時くらいは敬語使った方がいいよ。

昔の俺だったら目下に敬語使われなかったってだけで
目の色変えて怒ってた(それこそ中指立てられた外人と同じような感じか)が
何年か働いてくうちに、そんな自分がバカバカしく思えてきた。
以来、目下のため口に対しては何とも思わなくなった。
ただ、あんまりに偉そうだったらその場でシメるけど(w
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 00:36:56 ID:PrgL7DGk
>>96
釣り?それとも本気で言ってる?
どっちにしても恥ずかしいよ・・・。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 00:41:58 ID:EqgQU5Q2
>>110「シメる」って表現懐かしい(W
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 00:45:02 ID:xkhyKdl8
ボコる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 00:51:48 ID:1wom+6j1
どつく。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 02:17:14 ID:FwszMtb6
エンドオブニート
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 03:29:38 ID:OcSuNIxH
>>110
頭糞悪そうでワロスwwwwwwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 10:38:56 ID:UUss9DNm
>>110
その
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 18:50:08 ID:mdQ6ugb5
>>111
何が恥ずかしいの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 20:22:13 ID:YY2M+cvq
サーの部分だな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 00:02:29 ID:DYmTmgCs
学年とか立場違えば敬語当然だけど
年上だからって敬語求めるのはうざいな。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 00:04:41 ID:wCSJ0Xdg
現役中学生は早く寝ろよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 00:26:08 ID:pMYGc2LK
ちゃんと宿題やったか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 12:41:48 ID:W5PJi2G6
>>120
年上だから求めてんだろ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 20:55:23 ID:3hvPcY61
もそ、校長先生が全校朝会で敬語を使わなかったら嫌だな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 23:23:12 ID:AzIcID5Z
>>120
年下のくせに生意気言うんじゃねぇ!年上には敬語使え!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 23:46:02 ID:LuXENCgy
ただ長く生きてるだけってだけのやつには敬語なんか使いたくないな。
立場が違うならわかるが。たしかに学年一緒なら必要ないと思う
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 11:10:23 ID:PaUIqxY5
敬語って嫌味で使う場合もあるよね。
ただ単に丁寧な気持ちを込めて使ってる場合じゃないのも確か。
例えばハゲ頭の人に対して「その頭最高に素敵ですよね」
と言われても全然嬉しくない。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 11:19:19 ID:pribouvm
敬語って美しさと軽薄さが背中合わせというか何と言うか。
丁寧に話されても、何だか悪い気持ちもいい気持ちもしないんだよな。
129名前が無い@ただの名無しのようだ
丁寧な言葉遣いこそ大切でございます。お互い「様」をつけて呼び合いましょう。