来週スクエニが大作RPG発表!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
今週の雑誌情報

★次号予告
スクエニが大作RPG発表!!


何か予想しろ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:29:46 ID:QUyN6RBQ
ダリルのはか
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:30:40 ID:Cw8y8s8Z
へぇ
4信者:2005/03/29(火) 01:32:10 ID:rsQ7AVZc
リメイクDQ6
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:32:22 ID:v2/Mb5AK
ドラクエ9
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:33:23 ID:UymtQ9G2
英雄伝説
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:33:41 ID:FsbqfJyW
ドラゴンクエストコレクション
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:34:21 ID:XS6YfLC8
>>4
大作じゃないじゃん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:34:26 ID:5woLiG+d
クロノクロス2
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:37:43 ID:MFb9Tg17
ライブアライブ2
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:38:11 ID:cct46PvA
ドライブドア2
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:38:40 ID:KxDd+481
星をみるひとin FFDQ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:41:24 ID:bzJ79xxo
ヘラクレスの栄光5
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:44:30 ID:JCrWNmRd
まもるもせめるも2
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:45:04 ID:11PDceBg
ドック音どら糞2だろ?どうせ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:47:40 ID:MrCgbLD/
final fantasy xiii
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:48:16 ID:6mfAG1VJ
FF13とかいったらスクエニ壊す
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:52:07 ID:UymtQ9G2
FF13だったら主題歌は南里侑香
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:12:26 ID:5sgiRnyI
ビヨンドザビヨンドインスクウェアエニックス
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:24:02 ID:Cw8y8s8Z
>>18nice
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:27:43 ID:UiyPMize
>>2
イイナー
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:39:17 ID:bzJ79xxo
ドラゴンクエストVIII−2
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:40:51 ID:qAL35RSC
普通にDQ6じゃない?あるいはクロノ続編とかか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:41:30 ID:bvj2ptb/
>>2 >>21
どういう意味なのか、頼むから教えてくれ
流行らせようとしてんの?もしかして流行ってんの?
意味わかってやってるやつ、マジレスきぼんぬ。

もちろん元ネタは知ってるけど、何が「イイナー」なんすか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:45:19 ID:9wzbT0a6
>>24イイナーって言ってる奴は墓に入りたいんだよ

わかったかな?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:45:42 ID:6mfAG1VJ
>>22
出てもおかしくないくらいスカスカエピソードだった8
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:47:20 ID:uVbJvNrC
クロノ・トリガーは加藤のオナニーゲーだろいらねーよw
なんだよ欝シナリオの臭い演出ゲーは
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:04:36 ID:1Dp2ka6q
改めてクロノブレイクの発表希望
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:07:32 ID:uVbJvNrC
いらねーっつてんだろ
信者が勘違いしててムカムカしてくる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:21:35 ID:VaHbx82s
FF13.14同時発表
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:23:15 ID:uVbJvNrC
ワンダープロジェクトJがENIXから出てたが
開発は知らんが

あれの続編NDSで出してくれ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:27:38 ID:+vC1ti0/
PSPのドラクエ系
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:35:23 ID:UymtQ9G2
>>31
64版で完結してるわけだが…。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:45:23 ID:gvN1cMOV
池田
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 03:51:36 ID:6mfAG1VJ
ロマサガ4
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:09:00 ID:/7W8o+2X
>>29
どうしたwww ブルブル震えちゃってwww
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:10:33 ID:/7W8o+2X
あー ブルちゃんまた来ねーかなwww

期待agewww
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:13:28 ID:ym+58+SL
大作RPGか
絶賛をあびる優れたゲームになるといいですねw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:20:14 ID:/7W8o+2X
おーいwww ブルちゃーんwww

早く来ねーかなwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:31:11 ID:/7W8o+2X
ブルちゃんブルちゃん ブ〜ルブルwww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:34:13 ID:pPWVJScS
アホか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:34:34 ID:rZNRarqS
ライブドアライブ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:40:54 ID:/7W8o+2X
M8.5だってよwww

ブルちゃん ブルブルし過ぎwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:41:27 ID:KxDd+481
ワラタ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:43:14 ID:pPWVJScS
普通にドラッグオンドラグーン2ですが何か?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:45:46 ID:vRGtbB/K
(・∀・)ニヤニヤ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 07:17:50 ID:x+Y/dVR8
モンスターズだろ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 07:21:50 ID:xdZqStmV
>>38
あびる優かと思った。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 07:24:10 ID:Svp0xDrF
犯人はヤス
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 07:37:43 ID:2TrhdfZL
DragonFANTASY

51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 08:11:25 ID:U9QrAN4A
普通にDQ6か新約VPとかじゃね?次点でSO新作とかもありうる。
多分クロノはクロノブレイクが気になってたけど
米国では商標破棄したっぽいんでなさそう。リメイクはあるかもしれんけど
大穴でドラゴンファンタジーとかファイナルクエストだなw

スクエニも開発スパンの長くなったDQやFFに代わる3本目の柱が欲しいだろう
唯一3本目と言えそうなKHはネズミー利権であんまスクエニに金入らないっぽいしな。
完全新作も期待出来そうだけど大筋で続編物か自社で版権持ってるような物だろうな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 08:16:42 ID:SWamU0GQ
クロノがよかったけど聖剣伝説4だった。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 08:19:13 ID:U9QrAN4A
>>52
なるほどね。言われてみれば聖剣な感じもするな。頭に無かったわ。
聖剣なら聖剣で好きだから嬉しい。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 09:45:55 ID:zoczEBYp
欝シナリオで云々ってむしろクロスだろ…バテンカイトスなんてもう。
大作じゃないにしろまあ聖剣だったらいいかも。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 10:45:06 ID:5LW/THC6
スパンは期間か?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 11:56:54 ID:ZBTttkrM
ドラクエ6リメイク
聖剣伝説4(LOMを4とするなら5になるかな?)
クロノブレイク(仮称ね)
サガ-性-(ワロス)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 12:51:02 ID:AXGfmyby
>>56
ドラクエ6リメイクってレベル5だよね?
ドラクエ8みたいな感じだったら発売日に買う。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 12:52:46 ID:YYuHTW34
ドラクエ9ですよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 12:54:28 ID:fH/0MvaH
モンスターズな悪寒
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 12:59:31 ID:urrV9C5B
スターオーシャン4〜スネ毛は死の香り〜
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:11:00 ID:gCrxZbct
正直、フィールド探索が本当に疲れるからYのリメイクなら
Xのリメイクみたいな感じか、Zみたいな感じにしてください。
もしくはフィールドの宝箱をなくすか。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:13:58 ID:Hluqwc3J
>>60
懐かしいね。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:19:21 ID:OnH1LA4z
FF12発売予定の発表。
発売日と価格は未定。

FF7のDVDのOVAの発売予定の発表。
発売日と価格はやっぱり未定。

両方ともDQの後、どうなってるの?て思っている株主への
発表。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:30:21 ID:QEv4EDg4
>>63
発表の発表か
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:31:37 ID:TjYDGX/R
ここはやっぱ『スクウェアのトム・ソーヤinDQ&FF』だろ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:33:22 ID:PoIV7NBt
SO4だと思う。
SO4だったらたぶん1億売れる。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:37:13 ID:4qyOn/LC
>>66
ウォン?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:38:43 ID:MG7H5U48
スターオーシャンモナーだろ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:41:59 ID:8ZxZhsKu
core ageと予想
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:50:16 ID:t9+9zNNe
予定の発表など要らん!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:56:56 ID:csy2WtVw
ドラクエのオンラインとか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:39:59 ID:99U3pQ8q
発表っていっても延期の発表だったりして
73名前が無い:2005/03/29(火) 14:50:50 ID:Ild1qK0U
ドラクエ6のリメイクだろ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:52:40 ID:ScflUGCC
こんなにDQ6リメイク説が多いとは
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:56:09 ID:QY4VvQP7
DQなら先にジャンプで発表するだろ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:57:28 ID:MG7H5U48
リメイクとか出されても困るんだよな
スーファミが現役バリバリで動く俺にとっては
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:25:15 ID:zoczEBYp
ラジアータみたいのよりはリメイクが
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:30:28 ID:Hluqwc3J
ラジアータセカンド
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:35:57 ID:mcyps23O
FFX-3
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:43:13 ID:c/XHpBCm
DOD3か
速いな
81虹司:2005/03/29(火) 16:33:08 ID:r8sCrwUZ
FF10-2-2
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:53:54 ID:FGSya/2o
FF10−3
さすがにもう100万本超えないだろうな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:57:39 ID:AXGfmyby
ドラクエ以外はいらんから、ドラクエコレクションとかSFC版のドラクエ5,6のオリジナル完全移植版
をPS2で出して欲しい。
ほんとドラクエ以外のゲームなんかいらんから。ドラクエばっかり出して欲しい。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:58:29 ID:Hluqwc3J
>>83
同意
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:59:45 ID:inwKJHCl
>>1
それ半熟英雄4だろ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:00:28 ID:FGSya/2o
DQ&FFinマリオRPG
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:02:33 ID:+hnd33zc
>>11
気持ちは激しく分かる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:13:34 ID:PoIV7NBt
俺もRPGは、ドラクエ以外いらね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:21:25 ID:QEv4EDg4
俺もRPGはドラクエだけならやれる気になる
これから一から属性だの弱点だの覚えるの面倒だ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:27:58 ID:sag8q4CC
FFTの2
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:32:56 ID:euQFCqwv
で、>>1は何の雑誌?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:34:57 ID:CSJZ5SCA
ドラゴンクエストキャラクターズ
ミーティアのワンダーランド
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:36:33 ID:Hluqwc3J
>>92
くれ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:37:12 ID:BSoFeHlC
エストポリス伝記3だと死ぬほどうれしいけど
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:38:43 ID:0wVl/1lu
ファンタシースターオンライン
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:40:24 ID:VV9GL4s6
>85
大作RPGって言ってんだから、違うだろ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:42:50 ID:zWEQYrHa
>>91
ファミ通
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:44:32 ID:O6VjhMWK
FF11-2
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:44:58 ID:JjFTgznf
レーシングドラグーン2
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:44:59 ID:ppPtvrjK
ついに来たかドラゴンクエストオンライン
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:45:13 ID:D15ZLCwF
映画ファイナルファンタジーゲーム化
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:46:03 ID:fH/0MvaH
バハムートラグーン2
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:48:46 ID:euQFCqwv
>>97 サンクス
FFのリメイク?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:49:08 ID:qUkxHMvn
>>99
レーシングドラグーンって新作じゃないっすか?ww
あれ?似たようなのがあったような?w
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:49:39 ID:qUkxHMvn
>>102
2はまだいいからリメイクきぼん
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:50:37 ID:zH+vpKRa
ドラゴンファンタジーか
ファイナルクエスト
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:51:42 ID:ZLtarC7z
クロノでしょ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:55:26 ID:PoLJdjzt
アクトレイザーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:57:33 ID:U9QrAN4A
つーか良く良く考えてみればファミ通先行みたいだしDQ系では無いんじゃないか?
ただ最近のスクエニ株の異常な価格の上がり方もこれに関連してると見てイイとは思う。
で、今空いてるスクエニの開発部署ってどこだろか?
空いてる部署によってはどういうタイトルか予測出来るかもしれん。
外注もおおいにありかもしれんが
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:59:09 ID:QEv4EDg4
ドラクエ6やりてー
今更スーファミ買いたくない
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:01:27 ID:xdZqStmV
ビヨンド・ザ・ビヨンドお願いします
マジ頼みます!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:03:49 ID:qUkxHMvn
>>111
大作?
クロノがいいなー
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:04:10 ID:mQdrNjHn
モンスターズガいい
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:07:25 ID:0wVl/1lu
ドラックオンドラグーン2か、FF7クライシスコアってやつかなPSPの・・・。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:07:47 ID:FoSWOG0S
DQ8で久しぶりにゲームに目覚めた身としてはただただDQ6のリメイク版が出る
のを待つばかりです
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:12:54 ID:bEAgfqt6
DQ&FF in クロノトリガー
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:17:04 ID:ZLtarC7z
クロギアスをお願いします。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:22:13 ID:vRGtbB/K
アンジョンファンタジーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:25:37 ID:8DkVNfvM
FFCCと予想
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:33:59 ID:GrgjZzKk
クリスタルクロニクル
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:39:11 ID:TjYDGX/R
絶対トムソーヤー
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:43:35 ID:D5Llo0Jx
コンソメクエスト
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l   /     \
                   l i i i⊥i i i l  | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ  │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プ ソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン  l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   グ. /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く     ____
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ  /      ヽ
   ,ノL、   .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ/ か 止 逃 俺 |
  /   ヽ \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|  な め げ が |
  / 諸 : ヽ.:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|  : ら る   |
 |君 さ  |`:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ ? れ の  .|
 |   ぁ  |:.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ  る を  /
  \___ /:. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈\____/
         ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:45:42 ID:9V5VC/8v
ネウロ厨出張乙です
124名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/03/29(火) 20:00:58 ID:jsRFDDiR
CCは俺も期待してるんだが、もう既に「発表」はされてるからな…。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 20:09:10 ID:alZX4Ifw
"大作"という言葉に誇大想像は禁物
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 20:11:10 ID:f7LEOQli
別にたいした発表じゃない。NTTドコデモN901iSのプリインiアプリにDQ2搭載っていう話。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 20:23:52 ID:1jUX9GaL
グランディア3だな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 21:18:27 ID:FcSfmVza
聖剣伝説でしょ?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 21:22:08 ID:oTsomyzP
新作だったらがっかりだ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:07:17 ID:yLkNt2Uk
フラゲはいつくる?リメイクFF6か7期待
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:07:18 ID:8DkEAnvS
新作に「大作」なんていう宣伝は付かないだろ
たぶん何かの続編
でもってDQ系は有り得ない(DQは真っ先にジャンプだから)
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:10:22 ID:zFb0v/aO
>>131
そうか?解発陣が豪華だったりすると「泰作」っていうよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/03/29(火) 22:13:48 ID:WaEHN6CG
DQ[-2
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:14:50 ID:bEAgfqt6
正直、スーパーDQFF大戦って感じな内容の正統派RPGだったらかなり嬉しいんだけど。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:22:25 ID:3Q1qdani
>>134 また天野キャラは出ないのか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:28:31 ID:C+HuIDKT
これが発覚するのはいつになるんだ?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:30:15 ID:D+2cjZQX
来週じゃないのか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:32:35 ID:D15ZLCwF
他のスレにも貼ったが個人的にはこれを期待
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/frame1.html
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:34:34 ID:WxHw2i9I
アルテの新作だよ。オリジナル。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:35:14 ID:9W4HsTaX
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:37:17 ID:Uz+E58f2
聖剣なら音楽は是非菊さんでお願いします、ほんと
142野原 ひろし ◆deJpp84N2Q :2005/03/29(火) 22:54:25 ID:pPWVJScS
大作か。
興味深いな。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 22:58:48 ID:giDzcYIG
>>140
あー、それっぽいな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:04:37 ID:RCS5y9M0
クラウド&スコールのローテンションRPG!
クラウド、スコール、シャドウ、ヴィンセント、サラマンダー、アーロンの夢の競演!
移動は走りではなく全て徒歩!町の人と無駄な会話をすればするほど好感度ダウン!
戦闘もターン制、強い敵は一匹もいないので興奮せず、常にローテンションでプレイできます!
コントローラーの振動機能もなし!物語もネタバレしやすく緊張も驚きもありません!感情を揺さぶりません!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:05:37 ID:ELLlud0k
聖剣2みたいのがやりたいな。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:09:41 ID:vK7o4EBk
KHあるし、聖剣の居場所なんてあるのかね
重要視のランク落ちるだろ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:13:19 ID:FGLa4hGm
ネトゲだったらマジ最悪だが、
予想としては旧スクウェア側の人材と旧エニックス側の人材で、
新たなシリーズものが生み出され、DQFFにならぶ三大RPGができることだな。
ファミ通の唯一良いところは新作情報を独占してやるとこだと思った。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:16:36 ID:IdG1b4b0
たけしの挑戦状オンライン
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:18:37 ID:IdG1b4b0
マジレスするとクロノシリーズ

きぼーん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:19:04 ID:L/RQftTW
>>146
2D→聖剣
3D→デュープリ
万人向け3D→KH
と漏れは割り切ってるがなぁ・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:24:00 ID:9Wxq74KC
やっぱ聖剣がくるかな
KHは外見こそディズニーで万人向けだけど中身はちょっと…なところがあるからなぁ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:29:14 ID:RI+e/xqX
聖剣マナつまんなかった
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:30:47 ID:0EPyXSOI
自分もクロノキボン
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:31:26 ID:vRGtbB/K
聖剣2のリメイクだってよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:51:13 ID:6mfAG1VJ
いい加減にクロノトリガー2とロマサガ4作ってくださいスクエニさま
156虹司:2005/03/29(火) 23:59:07 ID:r8sCrwUZ
>>155サガフロの開発初期の名前がロマサガ4だったから無いだろな。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 00:07:53 ID:yLB7IYVP
>>144
ハードボイルドRPGと呼べ。
まあ今の若年層にハードボイルドが理解出来るとは思わんけど。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 00:10:25 ID:M1HaNvAj
マンガで言うとボギー・ザ・グレイトですね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 01:17:22 ID:/2NHSucR
新約ヴァルキリープロファイルきたー!

ヴァルキリーの子孫が自分の親をよみがえらす
よみがえりモードなど盛りだくさんの内容で2005年末に発売!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 01:19:29 ID:WSP+vJNX
新約が付いた時点で糞ケテーイ!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 03:01:24 ID:Iw9E3cG1
だからスライムもりもりだって言ってるのに
なに雑誌の次号予告なんかに釣られまくってんだよ
今までそんな期待させる予告煽りで何度肩透かし喰らったか思い出せって
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 05:48:21 ID:B3XpRXQt
>>161
なんか子供をあやすお母さんみたいでワロスw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 08:08:36 ID:PbEBhd8k
>>161 ファミ通独占情報みたいなこと書いてあったろ?スライムはジャンプにあったからちがうだろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 08:14:39 ID:qGz4zJCz
>>114
クライシスコアはあるかもな。
まだ雑誌で大々的に発表されてるの見たこと無いし、
PSPテコ入れの為にもそろそろ発表しときたい頃だろ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 08:17:47 ID:IH2k/nXu
ファミ通いつ発売?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 08:18:45 ID:qMLlDbb1
ファイナルファンタジーモンスターズ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 08:34:44 ID:t6uJP5mh
クロノ・・・・
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 08:54:23 ID:h8XoEbel
ドラクエ6・・・・
169【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/30(水) 08:58:24 ID:uoidcyDz
>>151さん(・▽・)萌えっ!!!!!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:00:22 ID:dplfVcYy
原始 恐竜が人にやぶれる、美川健一(星の寄生虫)がふってくる。冬眠。
古代 魔法王国キトサンコート、美川健一の力を利用するが崩壊。王子は中世に、三賢者は未来、現代、時のかなたに飛ばされる。
中世 王子が魔王に。美川健一を倒すため呼び出す。
現代 美川健一を倒し帰還。
1999 美川健一覚醒。世界滅亡
未来 滅んだ。 
171野原 ひろし ◆.K9aAu1JTs :2005/03/30(水) 09:01:55 ID:E3kwpWWA
>>169
そーいやお前キングダムアンチだったな
>>170
よくわからんが、凄いす

172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:20:49 ID:eu8jPV36
コヨコヨのキャトルミューティレーション

FFDQの様々なモンスターを調査・捕獲するのが目的
ミニゲームでミステリーサークルの作成も
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:32:02 ID:2/uxxY/G
>スクエニが大作RPG発表!!

ドラクエ以上なんだろうな?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:36:08 ID:9NXYBpyM
ここであえて双界儀だと言ってみる。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:39:45 ID:/x0q2jVV
morimori 3
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:43:18 ID:4MUubwtj
ようはアレ、アレ、アレ・・・。
わけわからんヘビメタのやつじゃねえの?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 09:55:03 ID:PWMDQdEK
情報ツウでKHの音楽が流れた!…という事に気付いた儂が寂しいね。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 10:02:52 ID:Kly4xevw
みんな忘れてないか?
不朽の名作キングスナイトを
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 10:42:41 ID:sHuD17HH
聖剣やりてぇなぁ…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 11:05:17 ID:D7luQFnW
ここでダークハーフ2と言ってみる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 11:12:20 ID:6Ss51aiR
>>180
素で知らんのだが(;-_-)
182スクエニ:2005/03/30(水) 11:32:15 ID:KyJeL79n
ギャルゲー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:18:37 ID:US9XA36y
ゼノクロスやりてぇなぁ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:19:10 ID:RPIrmcHB
836 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2005/03/30(水) 12:06:49 ID:IcVhf/MV
ファミ通買ってきた。
スライムもりもり2の詳細発表だった。
ファミ通ではアクションRPGに変更されてたけど。
6月発売予定だって。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:21:17 ID:dOkSSg0m
水曜日にファミ通なんて買えるのか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:21:56 ID:2/uxxY/G
大作RPGってスライムもりもり2だったの?orz
どうせならドラクエ6のリメイクが良かった
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:24:05 ID:o/B3Ytsl
あそこいじり
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:49:03 ID:wcAix4kl
マジな話クロノのリメイクだよ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:49:30 ID:I8CDrplh
スライムもりもりが大作RPG・・・・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:28:44 ID:U8shSyHz
グランディア3だよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:32:56 ID:URRg1cMk
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 15:47:27 ID:xQBIZDeA
グランディアかよ、つまんね
193【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/30(水) 16:42:02 ID:uoidcyDz
(゚听)イラネ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 16:56:02 ID:2/uxxY/G
>>191
大作じゃなくて超大作RPGだって

どこがやねん!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 18:39:47 ID:oq4/+90c
バニー3点セットでちゃんとバニースーツになったときは
キタ━(゚∀゚)━!!!!モノだったなあ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 21:20:59 ID:4K+QFYMt
新規タイトルでなくて良いからFF3の詳細を希望!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 21:44:42 ID:0+EK7agW
グランディアって、スクエニブランドだっけ?
セガじゃなかったっけか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 21:53:45 ID:4jFwqken
本当はミスティッククエスト
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:04:32 ID:Y8iWtuEw
ゲームアーツはエニックスに入った
ということは必然的にスクエニに入ったって事
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:06:06 ID:BavcmooG
>ゲームアーツはエニックスに入った
知らんかった……
とりあえずグランディア1は好きだったからグラ3ならちょっと期待。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:08:47 ID:EcNWALcs
グランディアとかくだらないもんに当てる力を他に使えよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:32:21 ID:rQveMLMZ
グランディアキタ━━━( ´∀`)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:33:17 ID:PDyaMnvC
バイオミラクルぼくってウパ!
204RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/03/30(水) 22:39:15 ID:o4ID0pu4
グランディアは1.2は(・∀・)イイ!! Xはめるぽ
けど今回3の画像見たらまじでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!だな
夏発売だからFF12はもう冬けってーいorz
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:44:36 ID:LRuhqr5L
ルーキータイトルだったりして
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:45:38 ID:+ZGo6IEo
なんかFF10もアバチューもマグナカルタもグランディアもみんな同じようなフィールドだね
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:49:56 ID:1e4Sw41N
キングスナイト2
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:55:28 ID:t6uJP5mh
クロノトリガー!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:58:28 ID:UovsKgSH
ライブドア
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 23:00:11 ID:tYbdttLt
アクトレイザーだってば
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 23:02:50 ID:IH2k/nXu
マジでグランディアなのかorz
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 23:58:46 ID:6Ss51aiR
こりゃ発表後は荒れるかなW
超楽しみW
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:23:04 ID:iO4Plmtg
既に荒れておりますが。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:29:02 ID:HVHloIhj
関係者に勤めてる人から聞いたけどFF10−3らしいよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:31:32 ID:YS3jTURV
F・F・12!!
F・F・12!!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:36:46 ID:iO4Plmtg
一応貼っておこう。

グランディア総合スレ part37
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112180666/
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:45:09 ID:HyZiaomd
>>214
釣られるなよ〜最後にはFF10−99とか言い出すからな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:50:07 ID:/L8NA0vj
だからミスティッククエ(ry
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:52:54 ID:S/tLLKXC
>>214
関係者に勤めるって.....
ごめん、揚げ足取りしただけ....
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:57:51 ID:Qhdt28iB
関係者って会社か何かかな?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:59:36 ID:4tp1lJEN
マジで?グランディア3の画像って流れてるん?あるんなら携帯で見れるようにうpしてくれ
222氏ね:2005/03/31(木) 01:14:25 ID:iO4Plmtg
>>221
携帯で見られるようにじぐぶらつかうなり工夫してみたらどうですか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 02:45:44 ID:Lwr8+azo
クロノトリガー2
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 04:02:50 ID:Wr8YWv8t
>>223
とりあえずハリセンで叩いておく
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 04:09:35 ID:bhkVj/+i
武蔵伝の続編をつくる■eなら何が起きてもおかしくない
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 06:49:21 ID:fDF81qNg
クロノトリガー
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 07:06:54 ID:lynyosy6
ホリエモンが開発に関わった
【ライブ・ド・ア・ライブ】が来ると見た!!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 08:07:19 ID:Pa+syDAM
>>227
それベタだから書き込むの止めたのにW
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 08:08:45 ID:om/vVGfG
期待に胸を膨らませてるところ悪いが、グランディア3で確定っぽい…
マジで肩透かし喰らった。雑誌の煽り予告なんてこんなもんか。
とりあえず>>127正解

■グランディア3
PS2、スクウェアエニックス、夏発売予定
・ ゲームアーツ開発
・ キャラクターデザイン 吉成曜氏
・ 総監督 高橋秀信氏
・ 移動はFF11風
・ 戦闘は凝っていて、エンカウントでロードアクセスを感じさせない様にしている
・ キャラクターはユウキ・アルフィナ・エメリウス
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 08:23:00 ID:o70BOxQg
マジか〜?つまらんな…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 08:49:28 ID:mrmTYHu/
うんこ
232【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/31(木) 08:58:48 ID:NpbLut4V
FF12発売日発表でもクロノ新作でもなかったわけか。
全然大作じゃないorz
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 09:00:07 ID:T3OzyBid
タクティクスオウガPS2
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 09:05:33 ID:fDF81qNg
スクエニ死ね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 09:10:34 ID:mrmTYHu/
うんこ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 09:27:13 ID:Pa+syDAM
グランディアなら少なくとも「ハズレ」は無い。
ラジアータよりは期待
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 09:42:49 ID:ourEwBLA
グランディアけっこーおもろいじゃんw
名作ではないけど無難な一本って感じ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 10:29:59 ID:4tp1lJEN
俺的には名作だー!!
239 :2005/03/31(木) 10:31:55 ID:2yEM4B/A
いよいよファイナルクエストか!!!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 10:50:44 ID:PX+UpB3B
エクストリーム(だっけ?)でコケたから、このシリーズは終わったと思ってた。
ある意味、クリア後からホントのスタートって感じだったからなぁ。
クリアしないで売ったやつ結構いそうだな。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 11:21:05 ID:HyZiaomd
グランディアってテイルズと同類だからイラネ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 11:21:08 ID:2yEM4B/A
エクストリームは主観にして仲間の緑髪の女の乳房を至近距離から見つめて抜きまくった
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 11:42:23 ID:z9582Gn8
グランディアキター!!
……名作だけど大作とは違う気がする。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 11:53:44 ID:6ErraJ1q
所詮ファミ通ですよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:00:25 ID:c69UpNNH
どこが  大  作  なんだか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 13:35:13 ID:yo/6w004
うんこ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 15:38:49 ID:HyZiaomd
池田大作
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 16:00:20 ID:hcuUYt6d
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 16:21:09 ID:Qhdt28iB
グラフィックすげー
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 16:42:56 ID:loF5yBbo
ほんと、グラフィックは凄いな。
グランディアはやったことないや…
うし!好きな声優出てたら買う。
251とある事情通:2005/03/31(木) 17:13:35 ID:+AsyxMt5
皆さんがグランディア3と認識する作品
これは元々FF12として開発が進められていたものです
FF12の開発が暗礁に乗り上げたため、
一旦FF12で蓄積したノウハウ(エンジン)で新作を一本つくることになったのです
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 17:24:52 ID:4AMLxSX8
>>248
スターオーシャン3っぽい感じがしますが、大丈夫ですか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 18:14:18 ID:6ErraJ1q
これは視点グリグリできてこのクオリティ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 19:31:49 ID:SeDv8YsM
わかった


ヒント:エイプリルフール
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 19:34:35 ID:Qhdt28iB
ヒント:大作RPG
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 19:43:02 ID:HyZiaomd
4/1はエイプリルフール
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 19:56:22 ID:7O711DdP
ファイナルサガ作れ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 20:25:11 ID:pqH5IY/D
ダーククロニクル2
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 20:26:45 ID:pqH5IY/D
天空の花嫁2
トル猫
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 20:31:54 ID:1PnoYcX3
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 20:53:31 ID:XR+V/iWa
>>260
エグゼクティブプロデューサーが河津氏になってるのが気になる
FF3に力入れてよ…!
262【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/31(木) 21:12:17 ID:NpbLut4V
>>260
今度はちゃんと"アクション"RPGと表記しているな。
スクエニもやっと間違いに気づいたんだろうか。
まぁキャラデザが好みじゃないから多分買わないな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 21:51:39 ID:U0Pvx+wY
FF12インターナショナル
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 22:36:18 ID:9S2f0E/U
>>262
む、そなたはいつぞやか
KHがイマイチとカキコした私に対し「○○さん萌え!」と仰ったお方ではないか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 23:54:58 ID:P930h68+
>>251
確かに似てるな。
戦闘画面のステータス欄とかそっくり。
空が舞台ってのも。

>>260
ウホッ! グランディア3だけじゃなかったのか!
2本あるとは考えなかったな。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 23:58:10 ID:HyZiaomd
>>251
で?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 00:48:29 ID:OLB1nPji
佐藤爆発
268名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 00:50:38 ID:35WzYwKe
大作RPGはクロノらしいぞ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 01:36:13 ID:Jmdfuc+S
グランディア1は俺のなかで唯一、声付きが許せるRPGなんだけどな。
Xと2はどうでもいい。つまり3もどうでもいい。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 01:40:05 ID:pfcvZ7rO
しかしこれマジでグラ綺麗だな。
背景だけならFF12超えたんじゃないのか。
キャラグラ酷いけど。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 02:31:09 ID:GjsSwTHX
スレ違いだったらゴメンなんだけど
面白いって結構聞くグランディアは「グランディア」で売ってるの?
それとも「グランディアエクストリーム」ってのが実質グランディア1なの?

ちっと探してみてただのグランディアってのが無かったんだけど。。。
とてもやってみたくなりました。教えてくれませんかエロイ人!!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 02:31:50 ID:C/mTNVNv
ロマンシングサガ4
273氏ね:皇紀2665/04/01(金) 02:33:08 ID:JydE+7Eq
>>271
ttp://www.gamearts.co.jp/
ここの、ソフトウェアヒストリーっていうページ見れば一通り載ってる。
分からなければグランディアスレ逝ってこい。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 02:37:41 ID:GjsSwTHX
>273
こんな時間にありがとうございます!!
しかもグランディアスレあったんだ。ただのグランディアでイイみたいですね。
これからはもっとよく探しますお手数をかけました!
275 :スクエニ暦03/04/01(金) 12:25:45 ID:207+J9tS
今時グランディアって・・・センス悪
一生シリーズにしがみついてろ老害融合カス会社
276名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 13:07:30 ID:HJp6x3Fw
おまえはなぜこの板にいるんだ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 14:49:31 ID:hia8gHVu
「今時」なんて言ったらドラクエだってFFだって当てはまるぞ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 23:13:47 ID:c/RKS5eq
>>277
「今時3流ゲームの」と言いたかったんでしょう彼は。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 03:25:10 ID:+29V5Byc
スクエニ新作発表  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 度ランキング

S :FF12 DQ6リメイク DQ9 クロノトリガー2 ライブアライブ2もしくはリメイク 天地創造2もしくはリメイク
A :聖剣伝説4 ロマサガ2,3リメイク デュープリズム2 VP2 SO4 ゼノギアス2 いたスト4 FFT2
B :バハラグ2 聖剣LOM2 ベイグラ2 フロントミッション5 パラサイトイブ3 ガイア幻想記2
C :半熟英雄4  ワンダープロジェクトJ3 武蔵伝2 レーシングラグーン2 『グランディア3』 ←ココ!!

ま、今回はCランクだったということで(´・ω・)
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 03:36:39 ID:4S2N79Oi
>>279
適切に修正致しました。

SSSS:ドラゴンファンタジー
SSS:FF外伝2 サガ1〜3リメイク
SS:クロノクロス2 ミスティッククエスト2
S :FF12 DQ9 クロノトリガー2 ガイア幻想記2
A :聖剣伝説4 ロマサガ2,3リメイク VP2  DQ6リメイク 天地創造2もしくはリメイク ライブアライブ2もしくはリメイク 
B :バハラグ2 ベイグラ2 デュープリズム2 FFT2
C :聖剣LOM2 パラサイトイブ3 ゼノギアス2 SO4 いたスト4 『グランディア3』  
D :半熟英雄4  ワンダープロジェクトJ3 武蔵伝2 レーシングラグーン2 フロントミッション5


いずれにしてもCランクだったということで(´・ω・)
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 04:17:02 ID:rWw+Auyy
>>250
どうせ☆だろ
そうなったら買わないけど〜
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 04:59:30 ID:hjn3xGwQ
つかなんかブタオー3だなこれ。画像だけみてると
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 05:02:28 ID:q98DwEOu
FFT2だったら一番嬉しい。でもありえないだろうな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 05:14:07 ID:U61OWESn
最悪な結果となってしまったな。
DQ6のリメイクの方がよかった。
いくらグラフィックがよくても所詮グランディア。
痛いセリフに痛い演出。
SO3と同じようなゲームになる予感。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 06:24:56 ID:4kuwOQdz
スタオーは痛いセリフ回しと痛い展開と痛いキャラが満載の痛ゲーと言えるが、戦闘やそれに関連するシステムはかなり面白かったぞ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 06:26:02 ID:pFyAZoC/
クロノトリガー2とかクロノクロス2とかって何なんですか
クロノブレイクこないかなぁ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 09:55:56 ID:U3TQnk6b
ゲームの面白さはグラフィックじゃないということをスクエニはまず知らなければならない。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 12:08:36 ID:CFX64CZZ
俺がこのスレで3回くらい推薦したアクトレイザーは無視ですか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 14:12:20 ID:DJuLjG5X
ってか作ってるのゲームアーツだからSOとは全く関係ないだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 14:14:37 ID:cvR1sd09
ロマサガ2オンライン

能力の引継ぎも可能。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 14:21:29 ID:IrrCuvgz
とりあえずルドラの秘宝も入れてやってくれ('A`)
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 16:09:49 ID:W2HC7ydu
>>280
クロノクロス2はランク外だろ
あえてその中に入れるなら
Dの次Eランクだな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 18:31:10 ID:P0rg/kOQ
グラフィックは良いんだから、あとは内容だな。システムとストーリー。
こればっかは実際やってみないと何とも言えん。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 19:25:51 ID:MAr6a3LS
みんな、フロントミッションはあんまり好きじゃないの?
出るなら、俺は欲しいけど
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 02:21:43 ID:PRPGAVm1
で結局なんだ?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 02:48:50 ID:NZf3p93U
超大穴でドラクエ\だな。06年年末発売予定で、1度延期して
07年2月発売。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 03:56:32 ID:66zYmt9a
アクトレイザー1-Uなら出て欲しい
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 05:01:40 ID:gXrhHQRY
どうせならグランディア1,2やろうかな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 11:03:57 ID:ZQghyMR+
ドアドア2
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 12:48:45 ID:/MPu2ulE
リメイクDQ6情報マダー?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 15:59:31 ID:JWWH3Xxb
>>300
たぶんまだだろうな。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 16:19:46 ID:X3hZC39k
リメイク6なんか早くても年末〜春でしょ
発表はまだ先だろうね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 16:43:46 ID:FMaFywuE
ttp://asongfor.s13.xrea.com/x/up/files/ayutan0945.jpg
FCドンキー紺グのリメイクだってよwwwwwww
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 17:57:45 ID:lTT2fHxn
リメイク6よりもDQ9を早く出して欲しいよ・・・

>>303はブラクラか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 18:45:19 ID:e5u+wOYc
>>303
うほっ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 18:49:24 ID:s592Q7U0
>>299
懐かしいなオイ!!
>>296
リメイク早くでて欲しいのだ!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 19:20:09 ID:wfeJfKX5
SAGA2 DSでリメイクだろ
または魔界塔士オンライン
308RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/04/04(月) 01:19:56 ID:HhfUasjQ
DQ6までのリメイクがすんだら
今度はFFシリーズのリメイクでスクエニは稼ごうと考えています。
まぁグラパワーアップでシナリオ多少修正プラスアルファ隠し等のリメだったら
まじでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!なんだが・・・もちろん音源は作り直しで
全て植松担当で・・・やべFF12出ないからそんな夢のような空想をしてしまったぜ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 08:12:53 ID:H7+N16cz
>>308
DQ6が済んだらDQ1〜5を8エンジンでリメイク、DQ6を9エンジンでリメイクして欲しい。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 10:24:03 ID:/0VxdSiB
そんなにリメイクばっか出してどうすんだよ。
DQ7に限っては修正する要素もありだがw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:30:56 ID:jsUXA/zY
むしろDQ7は無かった事にして、
ゼロから作り直してほすぃ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 19:48:47 ID:kjRwsxuT
で、なんだったの?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 19:54:13 ID:AmWLhYZu
GRANDIA III
GRANDIA II
GRANDIA I
GRANDIA X
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 22:47:19 ID:Pl172ev1
デュープリズム セカンド

いや大作じゃないけどな。つーかマジでないかな。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 23:04:58 ID:gJW5Ibdp
武蔵伝2つ目は?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 05:08:35 ID:I998e7Pr
>>315
7月7日発売
317名前が無い@ただの名無しのようだ
元祖ドラクエ

人に話しかけるときに方角をしていないとだめ