SO3の戦闘に比べたらFFDQはクズだなwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF?DQ?
あんな一列に並んで順番がきたら攻撃って・・・・
ダサwww
ボケーと順番待ってる姿ワロスwww
ありえねーよwwww
普通は動き回って相手の動きを見極めてガンガン攻撃するだろwwww
何、わざわざご丁寧に待ってるの?wwww
攻撃しろってwwwww
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 20:58:59 ID:45PuObOW
迷スレになるな。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:02:27 ID:n8esJ3Sc
ゲームだから
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:03:53 ID:SmE7iNdp
三酸化硫黄
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:03:55 ID:TRHsGuZO
SO3はゲーム自体糞や
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:06:03 ID:WxwUziQc
SO3の戦闘もまだまだ未完成で、いまいちだが
これの発展形がみたいな
なんでスクエニは作らないのだろう?

DQは、もうあれでいいと思う。
ターンバトルは、敷居が低いのがいいし、数値の細かいやりとりを重点的に楽しめる。

でもFFはどうだ?
あんな中途半端なATBバトル。
敷居は中途半端に高い。
数値のやりとりも大雑把。
ならもうキャラ動かしたいわ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:06:14 ID:h9Vni0in
下手に攻撃を仕掛けるとその隙を突かれるんだよ
八方破れの構えというやつだ
力にまかせて勢いこむのは所詮素人
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:06:26 ID:vqk/tFuJ
          /./ /      ヾ'-.、,  /  l,   /
         ,レ´~`!,、r'''``∧```''ヽ  `'´   .'´レ'´ ./
   l゙ヽ,    / ~゙フf´   f,レ'!   ヽ  な. 乳 オ  /
  .l  ヽ   l‐''゙`l`!   ,i'ナ'゙l    ヽ .め..首 レ  /-
-.、,l   ヽ t'、l-.'''゙l゙'.l,  .i,`t:''゙.l ,、-‐ '゙  る .を の ./
  f    l, .l, ゙i、‐'゙l゙`':、 .,f、フ''こl `'-.、  な    ./
  !    i~゙i,.t i, ,r'゙ヾ ヽiヽビ´-!    >  .ァ    /、
r、ヽ、  ノ  i.l.l ヽ,,/´~!ヽレ-'゙!  ,、ツ‐illツッ  .、,_ヽ,
l ヽ,  ~ ,,  ,'l.'iト,ll\/{,ヽl,-',´:l`,ニ7il,.,illll' ,.r=ヘ、l/`'
.l ヽ,// /i゙ V、ノli;`'oィヘ,ヒ;こ-'´i ,lllllll llll;r'''゙,r;;;;i.゙rく、_,r
'゙    .'´ /  l,、llll'''ニ-i;,,l,___l,.、o-‐''7llllツ /´)ノ./ / ,i
  大   /   ゙iiif´  ,l ./ ~`'‐‐iツlllllツ .l_,、rシ´  `ー゙
  魔   ``''フ ll'l ,k'‐'=、_    '´,lllツ  /
  王   ./  l .l.lr:`'‐-、ニ!  ,;llllツ''7'´`t‐‐‐;ァ
  オ   ヾ,',  l l,ヽ'-.、,,_.rノ ,illlヅ /´  .ノ /    ,j
  .ツ  .ヾ'''`'、 l .l, ``.‐-.' ./"´./   ,、-'´    ./
   !!!  ヾ'`  .ヽ、`'-、....、-'´  /  r'´
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:07:23 ID:G1wUJ7MU
● <テキダ

                 ★刀  <ガルル・・・

大                  ★刀
                 
●  <ケモノメ         ★刀


----------------------------------------------------------------------------------------------

● <ガンバレ                ★刀 
大                      
          ● <トリャー!         ★刀
       三 大
●                      ★刀


-----------------------------------------------------------------------------------------------


                        ★刀
●           <ヨクモ
大         ★刀 =
       
● <クルゾ                   ★刀
大 
----------------------------------------------------------------------------------------------
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:08:11 ID:jeTZP947
>>9 乙ー
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:09:28 ID:+Ug3SlNx
ていうか1みたいなアフォにマジレスすんなって
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:09:49 ID:WxwUziQc
>>9
そうなんだよなー

FFは7以降、敵キャラまで走って攻撃するようになったから
なおさら自分で動かして斬りつけたくなる。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:12:04 ID:tlfx9mks
さんさんか‐いおう 【三酸化硫黄】 〔サンサンクワいわう〕
硫黄の三酸化物。無色の結晶性固体で、水と激しく反応して硫酸になる。工業的には二酸化硫黄を酸素と化合させて作る。化学式SO3 無水硫酸。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:20:55 ID:G1wUJ7MU
スターオーシャン

----------------------------------------------------------------------------------------------
● <テキダ

                 ★刀  <ガルル・・・

大                  ★刀
                 
●  <ケモノメ         ★刀

----------------------------------------------------------------------------------------------

        ● <クルカ!?
        大   ★刀 =           ● <ウシロカラコウゲキ!
                            大  
                 ● <コノ!   ★刀
              三 大 ★刀   

-----------------------------------------------------------------------------------------------

               グワッ> ●<★刀 =

       ● <ヨシ!           
       人    ★ <ヤラレタ・・・
             ヒ 
                                                        ● <マテ!
                                             ★刀 =      大 =        

------------------------------------------------------------------------------------------------
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:23:14 ID:jeTZP947
SOってスターオーシャンの事か
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:25:17 ID:WxwUziQc
>>14
おもしろそうだな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:27:19 ID:euBgl3jy
SO3もFFDQもクズかもしれないが、
真にクズなのは>>1じゃないだろうか。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:35:52 ID:MXuBFym/
>>9>>14
なごんだ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 01:35:02 ID:dsrRlkOQ
DQとかFFの戦闘じゃバトルコレクションあってもつまんねーよな。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 02:00:10 ID:OeWQMhUJ
>>1
>>6
あほすぎおまえら
だれもかわねーよSオーの戦闘システムじゃ

なんかリア房臭い
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 02:49:51 ID:bggjbAOm
>>1
なぜ「死ね」というのがわからない?
もう一度言ってやろうか?




死ね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:16:07 ID:dsrRlkOQ
>>21
必死ですね。
どうあがいても、FFDQごときじゃSOには叶いませんよ(^^)
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:21:30 ID:uJMrhRmY
スターオーシャンは、キャラとストーリーが糞
戦闘システムはまあまあ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:26:25 ID:f7TjH2qI
セカンドの会話中に出てくる吹き出しがうざかった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:30:43 ID:dsrRlkOQ
SO3のストーリーは面白いだろ。
平凡なストーリーよりはぶっ飛んでた方が良いに決まってる。
キャラもとても魅力的で素晴らしかった。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:38:10 ID:dsrRlkOQ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:43:44 ID:dsrRlkOQ
http://www.gameexpress.com/images/product/original/662248903095F.JPG
http://www.gameexpress.com/images/product/original/662248903095B.JPG

パッケージもかっこいいね。
DQFFみたいなダサイ子供向けな絵とは違うね。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:53:20 ID:a1QAaM6/
>>26-27
ラストブレード臭がする
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 03:54:11 ID:ETD6He32
SO3は神ゲーだ
何せ最後創造神を倒すゲーだしな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 04:13:34 ID:uJMrhRmY
オタク臭プンプンでプレイ続行不可能でソフト売り払った
テンポが悪い
31苺フレンチ:2005/03/22(火) 04:52:28 ID:5wybwSqc
違うバトルシステムでそれぞれ良い所もあれば悪い所もある。
人には好みッてゆうものがあって、誰がどれを良いと言おうがその人の自由で関係ない。
わざわざ比べる必要なんてないのでは??
自分が好きなゲームが一番ッて心の中で思っとけば良いじゃないですか。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 05:03:09 ID:MaRm+E8g
同じシリーズで比較するならともかく、方向性の違うものを比較のしようがない
あえて比較するというなら、バトルシステムの好き嫌いについて統計とるしかない
そうすると明らかに
FFDQ>>>SO3になるな
ちなみに俺は
SO3>FF>>>DQ
だけどな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 14:04:47 ID:VkhOCF4l
SO3の戦闘はかなりマニアック向けだからねぇ。
アクション好きにはたまらないRPGだろ。
てか、シナリオ捨ててシステム重視だから、FFDQとは違う。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 14:13:43 ID:VBbcagDl
しかしあそこまでするならアクションRPGにすればいいのにと
感じないこともない
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 14:27:28 ID:xupNtRiR
同じシリーズと比較すると明らかに1>2>3なんだが…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 14:29:17 ID:8sX5zhZk
確かに面白いが信者からはオタク臭がする
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 14:31:57 ID:ftEhu+ba
ソフィア死ね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:07:13 ID:VkhOCF4l
ユウナ死ね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:11:08 ID:39cs4gSR
アクション要素が多いだけだろ?
DQは片手で寝ながらできる気楽差がいい。
FFは中途半端だが、悪くない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:20:03 ID:VkhOCF4l
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:21:27 ID:/wdqRnkA
コマンド戦闘を面白くしようと試行錯誤を続けるFF
コマンド戦闘はどうやってもつまらんと、アクションにしたSO(元はテイルズだが)
コマンド戦闘はシンプルでいいと開き直り&懐古に媚びて、一向に進歩しようとしないDQ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:26:05 ID:39cs4gSR
DQまで、変わったら、落ち着いてゲームができなくなる
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:32:49 ID:gWKQDOOh
またFFDQアンチスレか
この前は「テイルズ最高!FFDQはカス」というスレがあったな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:34:35 ID:39cs4gSR
FF DQ SO それぞれ違っていいと思う。
全部同じなら逆につまんないだろ!
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:37:31 ID:gWKQDOOh
>>1
FF11・12は違いますよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:49:22 ID:ar7wmseX
SOの戦闘はクソだろ
SO1は敵弱い。
SO2は良かったとしても足が遅い。
SO3はICしたら敵が雑魚になるというバランスの悪さ。



好きだけどな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:58:17 ID:rVY9bCCv
so2は技が好きだが最終的には通常攻撃連発になるからねぇ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:58:30 ID:25/9R4KC
つーかさぁ、SO3って何?       いやマジで!>>1教えて1文字で
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:02:00 ID:G4Muj5Kk
それぞれを第二次大戦の国に例えて見ると

DQ:アメリカ
FF:ソ連

SO:イタリア
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:18:01 ID:gWKQDOOh
>>48
1じゃないが
SO=すたーおーしゃん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:21:12 ID:39cs4gSR
ぬるぽ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:21:35 ID:+wTjnhm9
ぶっちゃけドラクエもスタオも好きな俺に取っちゃ、>>1は激ムカツク
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:30:16 ID:ZrkdK4V0
実際に不良と戦闘になったらお前らどうする?
そりゃ走り回って攻撃を回避しつつ、隙を見て攻撃するだろ?
DQFFみたいなのは決闘っていうんだよ。

交互に
「俺のパンチを受けて見やがれ!」
「グワ!・・・こんどは俺の番だ!」
「グっ!・・・お返しだ!」

ってな。
殺し合いでこんなのできるわけねーだろwwww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:36:23 ID:rVY9bCCv
リアルさを追求するならHPが減っても能力が変わらないのはへん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:19:06 ID:ah6zKFYX
俺、この板に来るの初めてなんだけど>>53みたいな奴って結構多いの?
ゲームに対して「こんなのあり得ないwリアルじゃないw」
なんて言ってるのを見て呆れてしまったんだが。

それとも釣り?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:09:10 ID:bggjbAOm
>>55
>>53は廃人になるくらいゲームにのめりこんでて、
よく現実とゲームの区別がつかなくなる可哀想な奴だからほっとこう。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:26:07 ID:22nmnIvQ
お前らとりあえず三つとも同じ会社だ!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:41:16 ID:SrDlgi30
SO3好きと聞くととおるの事を思い出すなあ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:22:08 ID:2c7oLBSA
>>58
おれとおるの影響でSO3やった。
60苺フレンチ:2005/03/23(水) 02:54:30 ID:g3xZqAT4
53
え。
てゆかフツーにそれは現実の世界でしょ?!(走りながら回避とかするんだ‥)
自分らがやってるのはゲームっすよ??現実はこーだ!!とか言ってたらとんでもないですよ。その前に魔法とか使えないしΣ(゚д゚lll)
こうゆうふうに現実とゲームの区別をつけないから殺人につながる‥
ッていきすぎたw
他の人に突っ込まれてるけど何かうけたんでアタイも突っ込ましてもらいやした(・∀・)!!w
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 03:30:51 ID:00pouO+2
ふざけるなSO3は最高だ
システムも最高だ
絶対絶対絶対ゆるさんぞ〜〜〜〜
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 04:43:21 ID:dtgmOhWw
まあ、SO3の戦闘システムは現RPGでも最高峰であることには違いないよ。
電撃レビューでも「これは現時点では最高の戦闘システムでわ?」って言ってたし。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 05:34:58 ID:ay6N04py
>>1
SOはお前が作ったわけじゃないだろう
何で自慢してんの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 05:38:00 ID:Nbhj3mCx
俺は五反田だ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 06:10:41 ID:E46JfBr8
おかしいな
まだアイツきてないな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 13:48:33 ID:2O8LQyG5
たしかにDQFFの戦闘はただの作業にすぎない。
スタオーは戦闘が楽しいから自分から積極的にエンカウントして戦う。
戦闘=ミニゲームって感じ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 16:54:08 ID:/yxjF4w2
FFDQのシンプルさがいいんだよアホ
音楽も神だしな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 21:59:22 ID:uy4ZAZqj
シンプルってか、子供向けだから難しくできないんだよな。
SOの場合、オタクをターゲットにしてるからとことんマニアックにできる。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 22:20:16 ID:npOrPnfz
素直にアクションゲームやっとけ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 22:33:23 ID:QmCErDUi
>53
不良とリアル戦闘になったら、状況次第だが全力で逃げるか大人しく降参するか
複数対一人の時点で、自分がそれなりに格闘技出来るとしてもまず勝てない
どう転んでも戦闘らしい戦闘になる前に終るかと

>66,68
DQはシンプルっていうか、数値のやり取りのみを追求したタイプ
敵の行動パターンを見切ったりして、かなり奥が深い戦闘になる
子供でもゴリ押しできるが、大人なら考えて楽しめる詰んでいく戦闘になる
FFは毎回戦闘の形変えてるからシリーズで語れない気がする・・・
でも基本的に戦闘はSOとかに比べると、DQに近い数値のやり取りタイプだと思う
FF4以降からは数値のやり取り+時間(タイミングを計る)形だ
どっちもレベル上げすぎなければ頭使うタイプの戦闘だと思うよ
レベル上げすぎる(もしくは確実な戦法を考え出す)と作業になるけどね

SOの戦闘がマニアックかっていうと、別にそういうわけでもない気がする
子供ってか中高生のオタク向けっぽい感じではあるけれども
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 23:03:34 ID:lll+osc8
>>70
そもそも武器がねーだろ
剣とか銃とか持ってたら銃刀法違反で逮捕されるので戦闘どころじゃない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:02:43 ID:odgRfA6n
>>68
子供向けどころか普段ゲームをやらない一般人向けでもある。
でもドラクエが優れているのはその点だけではないことは明らか
誰もがすんなりと入り込める優れたシナリオに音楽、ヲタ臭くないキャラ絵、優れた操作性などなど

>>1
SO3?w
糞シナリオに印象に残らない音楽、ヲタ臭い絵、戦闘がどうのこうのと言う前に
まずはRPGで一番大事なシナリオでドラクエを抜いてみろよw
まあ無理だがなwそんなに凝ってる戦闘が好きならシュミレーションゲームでもやってろってw

>あんな一列に並んで順番がきたら攻撃って・・・・
>ダサwww
>ボケーと順番待ってる姿ワロスwww
>ありえねーよwwww
>普通は動き回って相手の動きを見極めてガンガン攻撃するだろwwww
>何、わざわざご丁寧に待ってるの?wwww
>攻撃しろってwwwww

ちょろちょろ動き回る?ハエじゃないんだからwww
ボケーと丁寧に順番を待っている姿がユーモラスを生んでドラクエ独特の暖かさを生むんだよ。
ほんとお前ドラクエのこと何も分かってないなwwwww
ちょろちょろ動き回って戦闘してる姿なんて感情すぎて未熟なんだよタコwww下品さが漂うwwwww
まあ未熟なSO3にはお似合いの戦闘スタイルだがなwwwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:06:29 ID:VAdJj1gY
DQ、FFの戦闘はステータスとかもいろいろ考えてバランスとれてるしいいと思うけど。
まあスタオーもおもしろいけど3は攻撃しすぎるとなんか減って止まるのがうざかった
74名前が無い@ただの釣り師のようだ:2005/03/24(木) 00:08:45 ID:UOMyxWzY
少なくともだ、
>誰もがすんなりと入り込める優れたシナリオに音楽、ヲタ臭くないキャラ絵、優れた操作性などなど
のうち、オタ臭くないキャラ絵以外はプレイしないとわからないじゃないか。

やらないとわからないことまで一般人要素化しないでくれ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:36:14 ID:fiz9GhT9
>>72
RPG好きだが、シナリオはあまり気にしない
大半の時間を使う戦闘システムが一番大事だと思う
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:37:03 ID:l/4SfkM0
FFのATBは、FF5で完成したと思う。
テンポが良い。爽快感もある。戦略的。シンプルによくまとまってる。
楽しすぎる。

3DFFだと、FF10-2が一番いいかな。
が、劣化FF5。テンポが悪い。人数が3人。やっぱ4人がいい。
爽快感が薄い。

FFはもうアクションに移行してくれ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:38:19 ID:l/4SfkM0
RPGで重要なのは、
世界観とゲームシステムと音楽
この三つだな。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:39:49 ID:fiz9GhT9
>>74
キャラ絵についてヲタ臭いと言ってる奴も大抵ヲタ
一般人はキャラ絵についてこだわりがないから
ヲタ臭かろうがなんだろうが気にしない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:52:49 ID:IKnwYw6E
するよ。
漠然とどんなものがオタっぽいかはわかろうに。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:00:24 ID:wpf8LHFs
>>72
キャラ絵って言ったらFFDQSO全てアニメだろ。
変わらないと思う。
SO3はシステム重視、DQFFはシナリオ重視と方向性も違う。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:01:40 ID:fiz9GhT9
>>79
一般人には分からない
分かってしまう奴はヲタに一歩踏み込んでる
いずれにしろ一般人はそういうものを嫌いはしない
キャラ絵なんてどうでもいいんだし気にもならない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:31:18 ID:v2Ug5u7L
オレは2chきてテイルズがヲタ扱いされてるのを不思議に思ったもんだ

昔はね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:31:44 ID:IKnwYw6E
お前の言う一般人ってなに
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:52:57 ID:fiz9GhT9
>>83
ヲタじゃない人
言い換えればこの板に来ない人
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 02:25:48 ID:IKnwYw6E
振り出しに戻るけど
なんかオタくせえとは感じるモンだとおもうよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 02:39:47 ID:fiz9GhT9
「萌え」という単語が一般用語化しつつあるから
それはあるだろうな
ただ、アニヲタじゃない人はキャラ絵なんてどうでもいいわけで
それこそSO3やドラクエのキャラが漫画太郎でも純粋に楽しめると思う。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 03:13:53 ID:wSHjtWAY
マジレス。
SOって何?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 03:38:44 ID:EOWoYhQ9
6部
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 04:00:54 ID:kDsD4itL
スタオーはヲタがホントにクソだからな
宣伝とか他ゲーム貶しとかマジで必死
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 11:37:31 ID:nZr1m7dV
〜FFDQ信者の特徴〜
>考えないと進めないゲームはつらいって言います
>やりたい事がない
>理解力がない
>集中力や根気がない
>それが共通する特徴です

ttp://kun22.net/m/img02/854.jpg
ttp://kun22.net/m/img02/855.jpg
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:06:01 ID:EO9TnGz2
>>1
将棋にも同じこと言えるよなぁ。
だが世間的にSO3、と言うよりゲームそのものが将棋ほどいい目で見られてはない。
これが現実。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:09:18 ID:EO9TnGz2
ついでに言うと、SO3には格ゲーやSTG界でのカリスマみたいのがいないよな
家ゲーだからって事もあるけど、このゲーム人間性能を測る程キツイゲームじゃないよ
よく言えば、FFDQより戦闘システムが深化しつつ、(対人)格ゲーより親しみやすい
悪く言えば、中途半端
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:49:02 ID:1Xc/pqw5
スタオーごときがDQ・FFに逆らうなど十年早い
死ね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 13:43:17 ID:0XDc/GR0
死ぬほどのことではない
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 13:57:33 ID:ub7UrKbp
>>72
>まあ無理だがなwそんなに凝ってる戦闘が好きならシュミレーションゲームでもやってろってw

シュミレーションて何?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 16:15:10 ID:OLRMhYlf
スターオーシャンは10年の歴史があるけど、まだ4作しか出てないからな。
同じ10年のテイルズは15作くらい出てるのに。
DQやFFも10年で20作くらい出てる。

乱発せずにみっちり作りこむのは評価できる。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 16:22:36 ID:iBlkJlTt
いや
ネタがないんでしょ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 18:29:53 ID:qMgwIjVY
スタオはまぁそこそこ楽しめる方のゲームだと思う。
アクションが苦手な俺でもクリアできたし。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 18:36:05 ID:4rBR4hp1
ゼルダとか聖剣とかアクションRPGは好きだが
アクション戦闘のRPGはダレる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 19:20:57 ID:7JLqSgdz
攻撃をかわすアクションは走る、ステップ、一部のBS位で
ストVのガードせずブロッキングみたいな豪胆さや
弾幕シューの最小限の動きで避けるようなスマートさが足りない。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:04:03 ID:iCPwwI19
SO3とは何ですか>>1さん
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:12:33 ID:odgRfA6n
>>101
スーパー大仁田厚3

なんかプロレスゲームみたいよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 01:14:40 ID:CNllnaqY
>>101
スターオーシャン3。
スクエニのDQFFKHに続く4番手タイトル。
リアルタイムバトルやマニアックなシステム、キャラが人気がある。

SO2 100万本
SO3 115万本
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 01:40:49 ID:ZafqDb8b
> SO2 100万本
> SO3 115万本

これは全世界合わせた売り上げかしら?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:02:18 ID:dC6NrM8c
世界売り上げ累計

SO2 285万本
SO3 321万本

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:06:17 ID:ZafqDb8b
そっか
2は80万、3は60万程度しか売れなかったような
出荷本数か
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:07:46 ID:dC6NrM8c
SO4出したら、たぶん1億いく
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:18:19 ID:MtpCLOJN
SO3100万も売れてねえよ
ヲタ必死だなwwwwww
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:46:53 ID:CNllnaqY
SO2     国内75万本   海外28万本
SO3     国内65万本   海外50万本
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 16:31:11 ID:pooAzuao
>>100
そのような問題点を解決するのがあの3すくみのシステムであるべきだったけど
後半以降、プロテクトの価値が右肩下りになっているからな
最強ボスの強さの方向性も格ゲーやアクションのそれよりはRPG(特にFF系)寄りだしね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:00:43 ID:qrMsdSNr
SOはあくまでRPGだから、戦闘システムもRPG向けにしてるって言ってた。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:03:11 ID:ToZi9Bt+
コマンド戦闘
メガテン3>>>(越えられない壁)>>>DQFF
113【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/26(土) 20:12:00 ID:QeZE4eKH
出たなメガテン儲にアクション戦厨!
いつかは来ると思っていたがもう既に来ていたとは!
俺の目を盗んでFFDQ板で暴れようなんて許さんぞアクション戦闘厨!
メガテン信者はあっちのスレでお相手してやるからこっちにくんなよw
さぁ、アクション戦闘厨を叩き潰そうか。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:13:05 ID:qrMsdSNr
コマンド戦闘

ヴァルキリープロファイル>>>グランディアX>>>>メガテン3>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>DQFF
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:20:13 ID:06qFvMkn
53
不良と戦闘するときに走りながら回避ってW
それ回避じゃなくて逃げ回ってるだけ
それに回避しつつ攻撃ってボクサーか何かですか?
116【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/26(土) 20:20:56 ID:QeZE4eKH
S:FF(=黄泉)、DQ(=むくろ)、ポケモン(=耶雲)、クロノトリガー(雷禅)
A:ロマサガ、テイルズ、ゼノサーガ
B;聖剣、SO、WA
C:クロノクロス、ダークロ、SH、メガテン、アーク、黄金の太陽
D:その他名前の上がらない奴ら
>114
あぁグランディア信者がいたな。
いつかグランディア信者がドラクエに喧嘩売ったスレがあったよな。
荒らしてやりたかったがDQ8スレに迷惑がかかるかもしれないから
荒らさなかったが。この糞スレでなら相手になってやるよ。
グランディアなんて糞ゲーやったこと無いがなwwwww
117【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/26(土) 20:24:43 ID:QeZE4eKH
>>115
>>53みたいなアフォの存在を教えてくれてありがとう。
ドラゴンボールだって逃げ回ってごちゃごちゃやったりしないだろ?
ドラクエは「中世ファンタジー風ドラゴンボール」を目指して作られたって
聞いたことがある。FFはドラクエに対抗して作られたら似て当然。
それに不良と喧嘩っていったらSOじゃなくてテイルズだな。
接近して双方攻撃や特技の繰り返し。連続ヒットしたら大ダメージ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:38:13 ID:qrMsdSNr
>>116
ぷwwwwww
ゼノサーガがAランクだってwwww
売上25万本で超糞ゲーのゼノサーガwwww
119【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/26(土) 20:40:29 ID:QeZE4eKH
間違えたゼノギアス。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 03:47:45 ID:L9cuOEIn
ランキング付けなんかやったって主観評価だから全く意味なし。
1も116も頭おかしい。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:24:35 ID:MXHE+dSp
主観てか、普通にSO3の戦闘システムが最高だけどな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:33:31 ID:za2tts9Q
>>121
   :: `フr'゙ l   l!'  l! ゙l,6ヽ.
  ,,,;r゙!''゙ ,,;;;;;;;;;, ,;;;;;;;;;,, l!'゙i
  l!;/|::,.<●>:!゙ ゙!:<●>..::|゙';i;   
  ;'.l..li.  ゙""    ゙"" .il: :l::     
  ゙ l:..li:..    .;::;.   ..:il' :l:;;
  ._゙l:.:li::.   .:;;;;;;;:.   .::il ::l...
  l゙::l:...lii;;:..  '゙゙:::゙゙' .::;;iil: :l::::
  l;:::l . ゙lllii;;:..    .:;;iillll゙: :l::::;
  lii::゙l: :l|::::゙:'ii--ii':゙::;|! : :l:. :l
  |'::;ili ::l|‐--:::::--‐|l::.. ゙l、::
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:35:36 ID:KwQ2GJ8M
>>41
そんな感じだな
俺は半年間隔でコマンドつまらなくなったらアクションやるし
アクション面倒になったらコマンドやる
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:36:05 ID:ZTjhdGYp
DQFFサイコーーーーーーー
オレ以外はシネ

アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)
     >     >     >     >      >    <

125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 06:02:19 ID:Fho2q1rN
てか、SO3の戦闘はアクション系の中ではかなり面白くない部類だと思うけど。
大味だしストレス溜まる。SO2の戦闘のが好きかな。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 10:43:16 ID:d5LWy6rG
>>108
>SO3100万も売れてねえよ
>ヲタ必死だなwwwwww

名言!
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 10:50:09 ID:uc370sQF
個人的にRPGは一人のプレイヤーが数キャラ操ってナンボ(ネトゲは例外)
1キャラだけ操って後はオート任せはちょっとなあ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:29:30 ID:bjKBus4N
SO3みたいな戦闘のゲームって他に面白いのある?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:31:09 ID:bjKBus4N
>>128
ラジアータが面白いと思うよ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:33:02 ID:bjKBus4N
>>129
レスサンクス!
友達も面白いと言ってたし今から買いに行ってきまつ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:34:16 ID:MaZak0S4
無双の戦闘に比べたらSO3ってクズだよなwww
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:46:14 ID:R3Q+L+1l
>>128-130
なんの自演だw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:55:11 ID:unhdVqdx
>>128-130
ラジアータはやめといた方がいいと思うよ。
134【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/27(日) 12:46:28 ID:p93uZgCp
ka,
kaioukenn!!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 12:47:33 ID:mTzyVYuk
ラジアータ儲だろ。
136【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/27(日) 12:49:01 ID:p93uZgCp
ラジアータ信者もアクション戦闘厨より遙かにマシ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 14:37:06 ID:AWNfjd/3
素直にアクションRPG買え
138名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/03/27(日) 15:27:42 ID:AtWycRN/
プロテクトとか中途半端にウザいシステムとかいらね
1が一番面白いよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 15:45:26 ID:BK2GfAYz
>>128-131
志村!ID確かめて!
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 15:47:10 ID:BK2GfAYz
131は関係なかった。。。吊ってくる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 16:03:56 ID:d5LWy6rG
>>108
>SO3100万も売れてねえよ
>ヲタ必死だなwwwwww

正論
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 16:10:24 ID:7Z7rb84h
しょせん連打ゲー
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 21:52:33 ID:hhu09BvJ
国内売上
533,373 (無印)
146,859 (DC)

北米売り上げ
358,363

北欧出荷
150,000



まあ世界累計では100万売れてるな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 22:15:08 ID:dmCWN1e7
俺もSO大好き人間だけど、こんなとこで言う事か?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 01:54:36 ID:iienO3Cr
>>1
今調べてみたんだが、SO3(スーパー大仁田厚V)っていうゲーム自体が無いってよ
この大嘘付きwwwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 04:24:50 ID:NTr71A29
>>145
嘘付けwwwww
「SO3」でググるとトップに公式が出るぞwwwwww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=SO3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 05:09:06 ID:GU7/p6qu
マジレスでつね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 06:02:01 ID:AwGqK26E
ゲームと現実の区分けもできないの?W
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 11:51:17 ID:HyZiaomd
SO3って毎回毎回戦闘の度にいちいち戦略考えて戦闘せなあかんの?ギガマンドクサウザwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃ売れんよなwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ感覚でプレイできるシンプルな操作性のDQとそれを考え出した堀井の圧倒的な勝利だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世間の人はどっちが面白いか(売上)よく分かってらっしゃるwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:00:20 ID:B6E5tgR8
ま、日本のRPGを駄目にした香具師といえばこれしかないなw

                F   F

露骨で芸のないパクリをRPG界に広めた先駆者。それが

                F    F

遊び感覚でRPGを知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王      F     F
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:01:41 ID:B6E5tgR8
FF7   ブレードランナーと同じです(禿藁
FF8   タイタニックのまんま!同じシナリオかと思ったYO!w
FF10   シックスセンスが元ネタ(ワラ
FF10-2 チャーリーズエンジェルと酷似ですw

北瀬さん、もろにパクリ過ぎです(プ
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね(藁
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:03:04 ID:B6E5tgR8
FFはつまらない。断言する。
こんなつまらないRPGそうはないから。
現実と画面の向こうのギャップが激しい作品が無いので
ストーリー性が乏しい、展開がワンパターン、台詞が寒い。
ちょっとパターン変えたと思ったら決まって異世界にいく。
これまたワンパターン。
繋ぎ方が不自然で下手、もはや話にならない。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:08:44 ID:B6E5tgR8
FFヲタはほんと言い訳がましいね(藁
ただ単に開き直ってるだけじゃん(w
それこそが「信者」と蔑まれる原因だと
いうことをわかってないんだな。
ショボいストーリーと下品なCGに侵されて
頭がおかしくなったか?
それともRPGのクズFFをカッコイイと思い込むうちに
物事を判断する能力を失ってしまったかい?
創価やオウムと同じ精神構造に陥ってるね。
傍から見れば在日のパクリ好きがパクリを演ってる
ダサダサな風景でしかないんだよ、FFなんてさ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:11:25 ID:B6E5tgR8
FFをやるといつも俺は脱力する。
シナリオは変だし、パクリだし。
グランディアのおかげでFFがかっこ良く見えるのか?
なんか、バカみたいだな。
ヲタがFFのパクリ元の映画やゲーム知らないおかげで、カリスマか

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
北瀬にプロデューサーとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者北瀬に萌え狂った、デブヲタヒッキーだからなあ。
商人としては超一流だけど。

RPGとしては、はっきり言って最低クラス。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:42:26 ID:uWlUpGt3
>ID:B6E5tgR8

昼間っから必死だなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:46:10 ID:+ztF3CVB
まあ春ですからw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:48:59 ID:QNJbKD1h
>227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/03/31(木) 12:32:26 ID:72Hlrojs
>650:名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/03/29(火) 12:33:50 ID:dcECt3R1
>ま、日本のRPGを駄目にした香具師といえばこれしかないなw

>                D   Q

>露骨で芸のない使いまわしをRPG界に広めた先駆者。それが

>                D    Q

>遊び感覚でRPGを知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
>買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
>と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

>       手  抜  き  王      D     Q


>>150は改変コピペのようだ、よほどムカついたらしい。
158【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/03/31(木) 20:51:08 ID:NpbLut4V
FF信者とドラクエ信者が争っててどううんだよ。
ベジータがフリーザ戦に備えて悟空たちと手を組んだように、
FFドラクエ板なんだから、板違いスレを立てる池沼SO信者を協力して潰せばいいのに。
あ、そうか、フリーザは協力しても勝てないくらい強かったけど、
SO如きほっといても勝手に自滅するから協力する必要なんかないわけか。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 22:00:05 ID:5UzKbWzP
SO3は良ゲーだよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 00:32:40 ID:G/2Gl/ul
>>158
SO好きだが、現時点では同意せざるを得ない。
って言うか何だよSO3の後半のシナリオorz
売り上げだかからも見ることは可能。
FFDQにはある種のカリスマ性というのがある。(多分)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005,2005/04/02(土) 14:32:17 ID:U3TQnk6b
>>159
毎回戦略考えて戦うのマンドクセ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 21:52:05 ID:MEcbMp5U
>>161
生きるのも面倒そうだな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 14:44:56 ID:odx7YGEB
ゲームで頭使う事すら面倒なら死んだ方がいいね
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 17:03:05 ID:H7+N16cz
気晴らしのゲームで頭なんか使いたくねー
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 22:53:45 ID:odx7YGEB
>ひどいと九九ができない子がいまして
>理解力がない、集中力や根気がない
>できないことは嫌いですから
>考えないと進めないゲームはつらいって言います
>確実に考える力が低下してます

ttp://kun22.net/m/img02/854.jpg
ttp://kun22.net/m/img02/855.jpg
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:28:58 ID:VhsJq9LM
SOのほうが好きだけどFFDQが嫌いなわけじゃない 
戦闘 SO>DQ>FF シナリオ FF>DQ>SO ってところか
53みたいなやつがSOのレベルをより下げてると思う
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:33:28 ID:c2CaJ0tc
残念だがFFやドラクエの戦闘は3流ゲーとかと同LV。むしろ2000シリーズで出ててもおかしくない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:18:50 ID:OoNdHiZ/
SO3ってなんですか?
延期した挙句、不具合だしたあれですか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:25:58 ID:dy4OYtyY
あは
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:28:32 ID:iXY1NB5/
戦闘が凝ってるとか言う前にシナリオと音楽を
しっかりして欲しいねSO3はw
DQは分かりやすくて嵌りやすくて面白い。
感覚でプレイできるシンプルな操作性のDQだからより多くの人に受けるんだなw
SO3には高い壁ですよwww
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:29:50 ID:PY+Ye8pX
戦闘よくてもうれねーけどな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:33:25 ID:pxAOn5BX
わかりやすいんじゃなくてブランド名と映像で売れてるだけー
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:36:57 ID:ewTC8kwe
海外での売り上げはSO>>DQ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:51:31 ID:iXY1NB5/
SO3はシリーズ化されてるのにブランド化はされてないし、
分かりにくくて嵌りにくくて面白くないし最悪だなw
あら、DQとFFの足元にも及ばないってこと証明しちゃったよwww
175【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/05(火) 08:48:15 ID:zRFjUlHN
>>173
すぐ海外に逃げる信者(プ
>>174
そうだよな。シリーズのくせにぱっとしない。
シンプルで敷居が低く、誰でも遊べるドラクエ、
システム面に工夫を凝らしているが決して
わかりずらくなく、遊びやすい難易度のFF。
ヲタ臭くキモいキャラで妙なシステムを採用し
攻略本必須のSO。どちらが売れるかは
一目瞭然。
176【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/05(火) 08:54:44 ID:zRFjUlHN
さらに子供の頃触れたものってのは違う。明らかに強い。
30分で7人の敵を倒すというばかげたことをやった挙句、
一番強いはずの豪魔軍師ガルヴァスがただ1発斬られた
だけで死んでしまった。糞だ糞だと思いつつも、小さい頃
見たぶちやぶれ新生六大将軍は何度見ても興奮してしまう。
小さい頃やるRPGといえばFFDQポケモン。まぁポケモンは
ドラえもんみたいなもんで時がくれば離れるものが多いが、
FFDQはどうか?大人でもやっている奴が結構いるので
やり続ける。よほどゲームが好きでない限り、そこから
SOなどというヲタ臭くようわからんシステムのゲームに
手を出そうとは思わない。FFDQが売れているのはそういった
「すりこみ」の面もある。SOはヲタ臭いキャラデザと敷居の
高いシステムでゲーマー以外を寄せ付けず、すりこみに
失敗している。
>>172
ブランドってのは皆が一定以上の質を保ってると認めないと
なれないの。SOはなれてないの。わかる?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 10:58:48 ID:iOO7aSRv
低学歴でも池沼でも遊べるRPGドラクエwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 11:12:01 ID:w7VJ4gXr
海外の話になるとすぐ逃げるDQ信者(プ
179【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/05(火) 11:32:41 ID:zRFjUlHN
>>177
だから売れてるんだろ。
>>178
国内で勝てないからってすぐ海外に逃げる売れないRPG+FFの信者(プ
俺らは日本人だから海外なんてどうだっていいだろうが。
威張り腐るならまず自分の国で勝っからにしてくださいね、SO信者さん^0^
180【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/05(火) 11:33:53 ID:zRFjUlHN
てか崇高な高学歴さんはSOとかいう変なゲームやらんだろ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 11:47:04 ID:A+5f/dQd
てかこんなこと議論しなくていいだろ 人それぞれだろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 11:50:54 ID:S6/TpnPQ
つか、DQの戦闘がRPGの中で一番面白い。
183【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/05(火) 11:52:43 ID:zRFjUlHN
>>181
そうだよな。人それぞれ、それでいいのに自分の価値観を押し付け、
FFDQ板にこんな板違いスレを立てる低学歴池沼がいるんだ。
例えるなら自分達の価値観を押し付けるためにFFDQ板に出張する
信者はホリエモン。俺は喧嘩売られたから応戦してるフジテレビ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 11:59:38 ID:S6/TpnPQ
というか、SOの戦闘における自由度って中途半端なんだよな。
いっそのことアクションRPGにしろよと。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 12:12:49 ID:A+5f/dQd
中途半端はFFかも
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 12:48:40 ID:nXMvENCY
FFDQやるのはいいけど
FFDQしかやらないのはやばいよねww>>165
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 13:09:57 ID:iXY1NB5/
つーかSOとテイルズってどっちが糞よ?
188【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/05(火) 14:34:47 ID:zRFjUlHN
>>187
SO3<テイルズ全部
良作テイルズ>SO2まで>一部のテイルズ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 21:14:44 ID:eKmlY1gd
>>184
連打しまくって経験値上げないと死ぬコマンド式よりましだろ
SO3はアクションの腕があれば経験値稼ぎしなくても進める
レベル1でラスボス倒せるわけだし
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 21:47:42 ID:bm/zgkvz
テイルズ糞だと思う キャラきもい
191【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/06(水) 23:05:08 ID:oYbDvEsy
>>189
逆に言えばアクションができない人はお断りということですね。
(*´ー`) やっぱりFFDQは人を選ばないいいゲームだね。
>>190
SO3糞だと思う キャラきもい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 23:27:40 ID:SVJkNuBV
つーかおまえいろいろ叩いておいて結局SO3やってんじゃん。
それともバカな書き込みして逆説的にDQを叩いてるのかw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 23:38:38 ID:Mw1ccnLM
ほとんどのスポーツは反射神経やセンスが問われるが
人を選ぶっ事はない。あ、引き篭もりはダメか(プ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 23:53:37 ID:olkUBzvh
暇じゃないからコマンド選択式やるならともかくやりこみ自慢する奴は痛いな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 00:28:14 ID:jIVmUhl7
>>193
屁臭いぞwwwwwwwwwwwwwwwww
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 10:46:07 ID:MJE/uDzu
>>189
アクションの腕があっても無理
だから>>184はアクションRPGにしろと言っているわけだが

普通のアクションAPGは腕さえあればレベルや武器防具など関係無しでラスボスを倒せるが、SOはそうじゃない
おまえはIC無しでLv1でラスボスに勝てるのか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 16:57:52 ID:NMOmH0YW
お前がヘタレなだけ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 21:29:05 ID:T74Bm/dT
ゼルダや聖剣などアクションRPGの代表と言われるものですら
特定の武器がないと倒せないわけだが
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 23:02:08 ID:xQcY6Rbk
なんかSO信者とDQ信者って似てるなあ
煽り方とか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 13:48:15 ID:wkmXMHK/
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 15:44:41 ID:ac2PY4wG
キモイとか言ってるのは思春期の子供か童貞のヲタ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 01:36:48 ID:j+xufbKY
>>1
SO3はおまえが作ったゲームなのかよ
そうもSOを立てて何がしたいのかさっぱりわからん
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 13:54:56 ID:r/VZ2GIv
同じ信者同士で煽り合いしまくってる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111775929/
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 23:37:36 ID:fE6rH8PD
SOの戦闘って中途半端なんだよ
アクションのクセに、敵の攻撃回避できないとかアリエネ

それ以上に最悪なのがテイルズ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 01:34:01 ID:jMJtk8eW
それは下手な奴の意見。ちゃんと回避できますよ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 03:28:18 ID:yMJ5V5cr
>>205
へー
どうやってレナスの大攻撃回避するの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 05:47:14 ID:lGtDA37H
レナスの大攻撃は見てからでも普通に逃げ切れる
マリア足速度+30%で確認済み
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:48:35 ID:yMJ5V5cr
>>207
じゃあ、マリア一人で勝ったところうpしてくれないか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 18:03:16 ID:XwmTdOHn
なんでそんな話になるんだよこいつら
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 22:42:18 ID:SbaSDbPo
レナスって何でもありの裏ダンジョンじゃん。
まぁフレイと言わなかっただけ良心的か?w
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 01:54:49 ID:s75fgDmY
普通にレナスなんて防御力上げればノーダメージで殺せるじゃんか。
たしか3500だったかな、それくらいあればニーベルン・ヴァレスティすら無傷だったような。
回避なんて事しなくてもあの程度の敵だったら簡単に殺せるよ。
SOの戦闘ツマンネとか言ってるやつは作業的戦闘に慣れてしまった人たち。

ちなみにフレイってかなり回避しやすい攻撃ばっかりしてくるけど?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 03:44:16 ID:4FhMy1fE
>防御力上げればノーダメージ
アクションの意味がまるで無い
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 22:29:33 ID:UJ46FgYU
>>211
つ「DC版のエーテルストライク」
214名前が無い@ただの名無しのようだ
というか、超が2個つくほどの広範囲攻撃は属性がないとちと理不尽。
せめて威力sage。