【DQ8】どんな質問にも答えるスレ メダル178枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
質問する前に>>1-20のテンプレを読みましょう。
過去ログ

 ■検索分野でゲームを選択し、キーワードを“どんな”で検索しましょう。単語だけで検索できます。
 http://makimo.to/2ch/index.html

 ■質問スレ&スキル考察スレの過去ログ置き場
 http://www.aselia.net/txt/log/dq8/

総合攻略情報サイト

 DQ8攻略情報の総本山! サイト内検索できて自分で情報も入力・編集できる!
 ■ドラゴンクエスト8の攻略
 http://gamewiki.hg.to/html/DQ8/

 ストーリー攻略、ボス攻略法、バトルロード攻略、カジノ攻略、
 アイテムデータベース、小さなメダルの場所一覧などあらゆる情報を網羅!
 ■ドラクエ8 極限攻略データベース
 http://dq8.org/

スカウトモンスター/バトルロード情報

 ■スカウトモンスター分布マップ&バトルロード情報
 http://naha.cool.ne.jp/bun_bun/dq8/index.html

 ■スカウトモンスター分布マップ
 http://gran4.s75.xrea.com/m-map.html

前スレ
【DQ8】どんな質問にでも答えるスレ メダル177枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110119204/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:23:33 ID:+Bj5RTM9
【鉄の掟】
・質問前に、まずテンプレ(>>1-30ぐらい)/関連スレ/関連サイト/過去ログの情報に目を通す!
・フィールド、町、城、ダンジョンのマップを見て隅々まで歩き人々の話にもちゃんと耳を傾ける!
・レスの流れが速いので必ずハイパーリンクをすること!レス番号の前に記号 >> ←これをつけること!
・出された質問は私情挟まず極力答える! ←これ大事!! だけど物事には限度があるわきまえろ!
・テンプレには質問の多い情報が載っているので誘導されたら見る! また回答時もテンプレに誘導!
・規約違反については答える義務無し! 痛いトリップ付きコテ、煽り、荒らしは頑張って放置!!
>>950 は新スレを立てるべし!! 回答者が探し調べては意味がないのでテンプレに誘導し考えることを学ばせる!
・トラペッタの町のルイネロ(占い師)に聞いたり「なかま」コマンドを使う、仲間との会話は必見!

 絶対必見!これを読めばたいていのことは解決できる!
 ■ドラゴンクエスト8の攻略
  http://gamewiki.hg.to/html/DQ8/
 
 入手できる場所、ドロップするモンスター、錬金レシピ&全アイテム検索できる!
 ■DQ8 錬金レシピ&全アイテム一覧検索 ※JavaScript
  http://www.geocities.jp/dqdq88/recipe.htm

 ストーリー攻略、ボス攻略法、バトルロード攻略、カジノ攻略、アイテムデータベースなどあらゆる情報を網羅!
 ■ドラクエ8 極限攻略データベース
  http://dq8.org/
  
 ■小さなメダル入手場所一覧 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq8/dq8_medal.html

 携帯ユーザは下記↓の携帯向けサイトを要check!
 ■よくある質問(FAQ)          http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=dragonquesteight
 ■討伐モンスター&スキル&アイテム情報  http://chagos.nobody.jp/
 ■うろこの錬金術師           http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=dqviii
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:25:03 ID:+Bj5RTM9
Q&A-1

 ■コスチュームが変わる装備
  ゼシカ
   ゼシカの普段着    (ゼシカの部屋のタンス)
   バニースーツ+うさみみバンド+あみタイツ
   おどりこの服
   まほうのビキニ    (リブルアーチ防具屋)
   あぶないビスチェ   (ちいさなメダル景品)
   しんぴのビスチェ   (練金)

  主人公
   竜神のよろい+竜神のかぶと (クリア後、竜神試練褒美)

 ■闇の売買(パルミド)   *6までいったら、1へ繰り返しになる
  依頼品                        報酬
  1:特やくそう(上薬草+上薬草)              500G
  2:ハイブーメラン(釘+ブーメラン)            1200G
  3:破毒のリング(どくばり+金の指輪)           山賊の斧
  4:やすらぎのローブ(みかわしのふく+ステテコパンツ)   6000G
  5:砂塵のやり(パルチザン+聖者の灰)           しあわせのぼうし
  6:紅蓮のローブ(賢者のローブ+魔法の聖水+ヌーク草)    大おやぶんの盾
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:25:42 ID:+Bj5RTM9
Q&A-2

 ■バトルロードのランクごとの優勝商品とごほうび
  ランク  優勝商品     ごほうび
  G  力の指輪     モリーの預かるモンスター枠が3匹になる
  F  バニースーツ   モンスターチームと戦闘が出来る
  E  理性のリング   戦闘時に仲間を呼ぶことが出来るようになる
  D  ごうけつのうでわ モリーの預かるモンスター枠が6匹になる
  C  聖者の灰     ランクBを制したらとびきりのお祝いをするとのモリーの約束
  B  斬魔刀      もうひとつチームを持つことが出来る
  A  英雄のヤリ    ランクSが増える
  S  ドラゴンローブ  屋上に主人公の石像&以後の参加料無料

 ■さいごのカギで開ける扉
   場所        入手できるアイテム
  パルミド      ルーンスタッフ、ちからの盾、ちいさなメダル、ミミック
  ゲルダのアジト   すばやさのたね、ガーターベルト、はがねのムチ、ちいさなメダル
  トロデーン城    古びたつるぎ、せかいじゅのしずく、ちいさなメダル、ふしぎなきのみ
  メダル王女の城   ちいさなメダル、もろはのつるぎ、ちからのたね、命のきのみ
  サザンビーク城   ムーンアックス、ドクロの指輪、ちいさなメダル
  リブルアーチ    ふしぎなきのみ、パワーベルト、ちいさなメダル
  パフパフ屋     シルバートレイ、ちいさなメダル
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:30:10 ID:+Bj5RTM9
Q&A-3

 ■オーブ一覧
  パープルオーブ  トラペッタ マスター・ライラスの家の跡
  ブルーオーブ   リーザスの塔のてっぺん リーザス像の前
  ゴールドオーブ  マイエラ修道院 院長の家2階 院長が殺された部屋
  イエローオーブ  ベルガラック 旧ギャリングの屋敷2階 虎の毛皮がある部屋(椅子の陰)
  レッドオーブ   メディばあさんの家 洞窟手前
  グリーンオーブ  リブルアーチ ハワードの家の前の庭 噴水前 ゼシカと戦った場所
  シルバーオーブ  サヴェッラ大聖堂 法王の館2階 棺の前

 ■人気?のスカウトモンスター一覧
  名前    出現エリア
  ハルク   闇の遺跡西側(ランクBクリア後に出現)
  アポロン  聖地ゴルドの島、町の南(ランクDクリア後に出現)
  だんきち  サザンビーク手前の川の下流(船の近く)
  リー    サザンビークの南東の砂漠(海岸?)地帯(ランクBクリア後に出現)
  ベホップ  右記のいずれか(雪越しの教会の裏、ライドンの塔付近、ライドンの塔西の森)
  ギガンツ  メダル王女の城の西海岸(ランクBクリア後に出現)
  ドランゴ  トラペッタの北西
  ゴレムス  山のテンション王よりももっと東側の台地の上のほう
  ユーガ   闇の遺跡の南西の高台(ランクBクリア後に出現)
  ゴルドン  聖地ゴルドの島、町の南東
  ゲレゲレ  竜の神殿がある丘の近く(物語クリア後に出現)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:31:33 ID:+Bj5RTM9
Q&A-4

 ■鳥になって行けるところ(神鳥のたましい入手後)
    場所            入手できるアイテム等
   トラペッタ東高台     石碑あり、メディばあさん宅取りこぼしアイテム
   アスカンタ南湖の孤島   アイテムとスカウトモンスター
   神鳥の巣近くの高台    ドクロのかぶと
   神鳥の巣(光)       小さなメダル、金塊、オリハルコン、ドラゴンの糞
   竜骨の迷宮南高台     小さなメダル、オーガシールド
   ベルガラック南森の高台  ほのおのブーメラン
   ベルガラック東古墳っぽいとこ 遺跡(クリアしてからでないと何もなし)
   闇の遺跡色薄いとこ    はめつの盾、練金レシピx4、スカウトモンスター
   ライドンの塔北高台    はおうの斧(スライムの丘)
   ゴルド女神像上高台    なにもない

 ■図鑑コンプするのに障害となるモンスターその1
  おおさそり・・・船着場東のゴレムスがいる辺り
  ギガンテス・・・  同上
  イーブルアイズ・・・トロデーン大陸南西端のデン電流がいる辺り
  パプリカン・・・ゲルダのアジト付近の森
  ギャオース・・・サザンビーク南東の広い海岸
  シャイニング・・・海辺の教会付近
  エビルドライブ・・・サヴェッラ大聖堂周辺
  アーマービートル・・・バウムレンの亡霊がいた付近の森
  ダークジャミラ・・・アスカンタ東の海岸
  デスプリースト・・・願いの丘へ徒歩で行く時に通る川岸
  マリンギャング・・・地図に無い島周辺の海]
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:32:20 ID:+Bj5RTM9
Q&A-5

 ■図鑑コンプするのに障害となるモンスターその2

  アルミラージ・・・ポルトリンク周辺の森
  げんじゅつし・・・マイエラ修道院周辺、夜のみ
  ナイトフォックス・・・ゲルダのアジト周辺の平原、夜のみ
  ブルホーク・・・トロデーン地方の森
  バベルボブル・・・トロデーン城周辺で4匹が合体するのを待つ
  マッスルウータン・・・でんすけのいるところあたり
  マペットマン、ポイズンキラー・・・ベルガラック周辺、夜
  スカルライダー・・・サザンビーク周辺、サザン湖南〜砂漠北の地域
  バーサーカー・・・不思議な泉周辺
  グール・・・王家の山周辺(夜)、ゾンビ神官系に呼んでもらう
  モビルフォースとその構成員・・・パルミド西の岬、ライドンの塔入り口
  ドールマスター・・・パルミド西の岬
  アイスチャイム・・・メディばあさんの家周辺、薬草園の洞窟周辺
  スピンサタン・・・リーザス村周辺、モグラの生息地域、ゲルダのアジト周辺の森
  闇の司祭・・・ポルトリンク周辺、トラペッタ西の橋付近
  ボボンガー・・・トラペッタ関所〜紅葉周辺の森
  キングミミック・・・トラペッタ周辺、川沿いの教会北の森
  デュラハーン・・・アスカンタ周辺の森、トロデーン城周辺、サザンビーク周辺
  だいまじん・・・サザンビーク周辺、ブラッドハンドに呼んでもらう
  ブラックモス・・・トロデーン城周辺(昼)
  シャドウパンサー・・・地図にない島、鳥で行ける高台のほとんど
  ダークデーブル、ケムンクルス・・・竜神の道最初のフロア
  ビッグファング・・・天の祭壇の竜神王のフロアに続く扉の前
  ポグフィッシュ、おおうつぼ・・・ポルトリンク周辺の海
  マッドロブスター・・・海賊の洞窟最初のフロア、サザンビーク南の海岸高台(夜)
  ピッグマリオン、ヘルダイバー・・・地図にない島周辺の海
  レッドオーガ&ブルファング・・・地図に無い島
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:35:17 ID:+Bj5RTM9
Q&A-6

  Q.フィールド上のアイテムの場所が知りたい
  A.ここ↓のワールドマップに、フィールド上のアイテム位置が載っている
   http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up20248.jpg

  Q.皮の鞭売っちゃったけど再度入手できる?
  A.パルミドの南宝箱で入手できる、錬金でも作成可能(あくまのしっぽ+聖者の灰)
   ベロニャーゴ(トロデーン城周辺に生息)や大王イカ(サザンビーク国領西/海に生息)がドロップする

  Q.どくばりほしいんだけど?
  A.ベルガラックで売ってる、1900G

  Q.マダムの指輪どこ? 報酬は?
  A.アスカンタ城の井戸の中
   トラペッタ宿屋に泊まっている夫婦の元へ持っていき夫に見せるととかしこさの種をもらえる
   一定期間が過ぎると終わってる

  Q.スライムのかんむりが見つからない・・・
  A.荒野の小屋近くの井戸でイベント起こして入手できる
   その他には、キング系のスライムがドロップする
   キングスライムは↓のエリアに生息する
    ・マップ南西(地図に載ってない)の小島(スライムの島)
    ・王家の山の西の森(スライムの森)
    ・ライドン塔の北の高台(スライムの丘)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:39:44 ID:+Bj5RTM9
Q&A-7

  Q.願いの丘どこよ?
  A.キラの実家の裏から川辺に降りてから川沿いに南下する

  Q.願いの丘のイベントどうしたら?
  A.夜になるまで頂上で放置

  Q.スカウトどうやんの?
  A.モリーに会え!モリーの家はパルミドの南東の建物、最初はこの建物の屋上にいる
   話しかけても「・・・・・・・」だが引き返すとイベントが始まるのでルーラは使うな
   注:エーススライムはトロデーンまで話が進まないとスカウト出来ない

  Q.剣士像の洞窟の一番奥が〜
  A.剣士の像の洞窟 B4Fの一番奥で、上(天井)を見て穴の座標を確認する(R2ボタン押す)
   剣士像をそれぞれ穴の位置に合わせて交わるように置き、そのマス目に立つ
   (手前から見て左から二番目と奥から二番目の溝に置く)

  Q.まほうのカギはどこ?
  A.トロデーン城
    城の西側、図書館横の階段を上る
    ↓
    そのまま北上し店屋の残骸のある部屋に入ったら右下へ
    ↓
    宝箱が二つ並んでいる場所の東側が魔法の鍵
    西側は魔法の鍵で開く宝箱。中身はテンペラーソード(ククール用の剣)

  Q.お金が貯まらない
  A.聖地ゴルド(世界地図中央付近の島)周辺でゴールドマン倒せ!モンスター銅貨を売る、錬金には使えない
   注:スカモン倒しても必ず金貨なり銀貨なり銅貨なりを落とすとは限らない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:42:23 ID:+Bj5RTM9
Q&A-8

  Q.トロデーン城で月影の扉が開かない・・・
  A.夜に行きましょう

  Q.月影のハープどこ?
  A.ヘタレ王の城(アスカンタ)

  Q.月影のハープgetしたのに何もおこらねえぞゴルァ!
  A.夜にトロデーン城の月影の扉へ行きましょう

  Q.船とったらどうするの?
  A.海に出てすぐ近くにメダル城がある、ここでひとまず褒美をもらう
   その後、説明書の4Pにある海辺の教会に行く

  Q.ミーティアが水飲んでくれない
  A.フィールド走りまくれ

  Q.海竜はどこ?
  A.海辺の教会から南東へ or メダル王の島から西へ行ったところ

  Q.ドルマゲスは何Lvで?
  A.運とか装備とか特技にもよるが、不安ならククールを含めて全員Lv30以上あげる
   ククールは、Lv30になるとベホマラーを、Lv34になるとザオリクを覚える

  Q.パフパフ屋はどこ?
  A.サザンピーク城の北西上流にある滝の隣(要最後の鍵)

  Q.バザーいつ終わるんだ(#゚Д゚) ゴルァ!!
  A.ラストダンジョン前まで開催中 ( ´∀`)σ)∀`)
   バザー終了後はサザンビーク城の左手前の建物でバザーの店が営業継続、いのり指輪はカジノ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:43:11 ID:+Bj5RTM9
Q&A-9

  Q.大きなカジノはいつから?
  A.ドルマゲスを倒した後、ゼシカの居る時にイベント(ベルガラックの跡継ぎ騒動)を起こし解決する

  Q.跡継ぎ騒動のイベントでは、兄妹どっち選べばいいの?
  A.どっちでも一緒!

  Q.竜骨の洞窟どこ?
  A.カジノのオーナーの家にてイベント発生
   兄弟どちらかの護衛になり、地図左下の砂漠の中心の竜骨に洞窟が出現する
   イベントクリア後、カジノ再開、コイン600枚がもらえる

  Q.犬どこ?
  A.リブルアーチから道なりに北へ進め

  Q.レティスいなくね?
  A.村を出て西の鳥居に行くと地面に影が現れるのでそれを追いかける、夜は影が見えない

  Q.レティス攻略法は?
  A.(大)まじん斬りや(雷光)一閃突きで会心の一撃を繰り出す、魔法(デイン系、ヒャド系)を使う
   あるいは、モンスターバトルロードで優勝して、スカウトモンスターチーム×2強いのをぶつける
   それでもダメなら、レベルを上げる(南西の島or竜骨の洞窟)

  Q.闇レティシアの巣ってもう行けないの?
  A.ゴルド崩壊する前までならレティスの止まり木まで行くと連れていってくれる

  Q.鳥を手に入れたらどこいけばいいの?
  A.三角谷(パルミドの北西)へ行く
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:44:24 ID:+Bj5RTM9
Q&A-10

  Q.いかずちの杖が・・・
  A.砂漠には無い、砂漠の教会西の海沿い南端にある宝箱に入ってる

  Q.ヌーク草必要なんだけど・・・
  A.鳥入手後、黒犬を倒す前にグラッドが『倒したのか?』という質問にはいと嘘をついて4枚get
   更に倒した後、グラッドに話しかけると『倒してくれたのか』といってまた4枚get
   グラッドは自分の部屋かメディの墓の前にいる
   ちなみに↑ができなくても犬を倒した後に4枚、ラプソーン復活後にグラッドに話しかけて4枚getできる

  Q.金塊って一つしかないの?
  A.神鳥の巣(表)の宝箱と、小さなメダル52枚で入手できる
   あとは、天の祭壇で出てくるグレートジンガーが非常に稀にドロップする

  Q.ドクロの兜どこ?
  A.隠しダンジョンの宝箱、神鳥の巣近隣の高台

  Q.ふしぎなタンバリンはどう作るの?
  A.太陽のかんむり+まじゅうの皮+怒りのタトゥーで錬金
   それぞれの入手方法はテンプレを読むべし(http://www.geocities.jp/dqdq88/recipe.htm)

  Q.怒りの鉄球の入手法は?
  A.暗黒魔城都市浮遊後、ゲルダに会うとただで貰える
   ヤンガスの数少ないグループ攻撃武器だから貰っとけ(攻撃力93・無属性)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:54:29 ID:+Bj5RTM9
Q&A-11

  Q.蜂と極楽鳥がいる所で砂浜に埋まっている物って何?
  A.リーザス村の北、川を越えてすぐの高台(鳥が必要)にある湖?の砂浜に
   ちいさなメダルが隠されている、少しずつ移動しながら△ボタンを連打する
    ―――――――――――――
        岩水橋水岩
        砂水橋水砂
        砂砂砂砂砂      木
              ↑この辺

       蜂
           鶏
              岩
    ―――――――――――――

  Q.メタルキングの槍どこ?
  A.竜神の道

  Q.隠しダンジョンってどうやって行くの? どこ? マップは?
  A.一度クリアしてED見る必要あり、その★のついたセーブデータで再開、 マップなし
   どこでもいいので宿で寝る、見えた場所へ鳥で行く、海辺の教会南あたりの高台にある

  Q.隠しダンジョンの報酬は?
  A.・錬金釜を強化してもらう(調合する時間が0になる)
   ・バトルロードの強いチームが貰える
   ・竜神の剣 はぐれメタルの剣と錬金すると最強の剣に
   ・竜神の鎧
   ・竜神の盾
   ・竜神の兜
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:59:15 ID:+Bj5RTM9
【スキルポイント割り振りガイド(悩んでるならこれやっとけ)】

主人公
@勇気100→剣100(200P)→槍59(259P)
A勇気8→槍59→勇気100→槍100(200P)→剣66(266P)
          →剣66(225P)
B(槍25→)ブメ52→槍59→勇気100→剣9(220P)
裏ボス用:勇気90(ベホマズン・MP50%OFF)剣9(ドラゴン斬り)

ヤンガス
@人情16→斧100→人情83(183P)→鎌70(253P)
            →鎌100(216P)
A人情16→斧66→鎌100(182P)→斧100(216P)
B人情16→格闘42→斧100→人情83(225P)
                 →鎌100(258P)
裏ボス用:斧66(兜割り・大魔人斬り)

ゼシカ
@杖100→お色気100(200P)→鞭23(223P)
A杖13→格闘68→杖84→格闘100→杖100(200P)
B杖3→鞭68→お色気100→杖100(268P)
裏ボス用:杖100(ザオリク)

ククール
@カリスマ81→杖100+剣40(221P)
        →剣100→杖65(246P)
A(杖3)→弓88→(剣22)→杖65(153(175)P)
Bカリスマ100→(剣22)→杖65(165(187)P)→杖100(200(222)P)
C剣40→杖12→カリスマ81→剣100(193P)

※主人公の雷光一閃突き(槍)やヤンガスの大まじん斬り(斧)を早めに習得しておくと、メタル系スライム狩りが楽になり経験値を早く稼げる。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:00:50 ID:+Bj5RTM9
【アイテム収集テクニック】

■その1.ドクロ大泥棒(ドクロ狩り)
ヤンガスにドクロの兜を装備させておおどろぼうのかま(ぬすっと狩りでも可)を使うこと。
おおどろぼうのかま(ぬすっと狩り)でとどめを刺すと盗みの判定がされないが、
このテクニックではドクロの兜により攻撃力がゼロになるので、モンスターに与えるダメージがゼロまたは1になり、
1匹のモンスターに対し何度も盗みが実行できる。
ミスでも盗みの判定はされるので、バイキルトやテンションためは不要だが、「ひらりと身をかわされた」ではダメ。
1匹のモンスターから盗めるアイテムは1個だけ。
盗みが成功すると直後にメッセージが出る。
ふくろに直行するので見落とすと無意味な作業を繰り返すことになるので注意。
また、盗みに成功しても、戦闘終了後の宝箱の判定は行われるので
1回盗みに成功した相手から宝箱が落ちることもある

※ドクロの兜は2個。神鳥の巣付近の高台・裏ダンジョンに1個ずつ。
※太陽の冠+あくまのしっぽでドクロの兜に戻る。
※不思議なタンバリンを2個作ってしまったらドクロの兜に戻せないのでもうムリーッ

■その2.眠らせておどかす
モンスターを眠らせてからおどかすと、宝箱を落とすことがある。
宝箱を落としても、再度眠らせれてからおどかせば何度でも宝箱を落とす可能性がある。
ノーマルは楽だが、レアはきつい模様。

※ノーマル・レア…各モンスター2種ずつアイテムを持っている。
討伐リストのアイテム欄の上側をノーマル、下側をレアと呼んでいる。
同種のモンスターを20匹倒せばノーマルのアイテムは掲載される。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:03:25 ID:+Bj5RTM9
【アイテム獲得各論】

■スキルの種
各巨竜から盗るのが最も効率が良い。ドロップもそこそこ。

■他の種・木の実
どの種・木の実も持っているモンスターはいるので、根気さえあれば全能力値MAXも可能。
実際はほぼ不可能


ドクロ大泥棒vsドロップ・おどかす
効率は大差なし。
出現率が低いモンスターならドクロ大泥棒の方がいいかもしれない。

Q.盗みが成功しません
A.このあたりは運に左右されます。

Q.スキルの盗む確率ってどうなのよ
A.ぬすっと刈りは通常ドロップの0.25倍(4分の1)
 大どろぼうのかま通常ドロップの0.5倍(2分の1)に率が下がるという話

Q.盗みに成功するとどうなるの?
A.成功すると、鎌で相手にダメージを与えた後のメッセージに表示されます。

  ヤンガスはおおどろぼうのかまをはなった!
  スライムに1のダメージ!
  やくそうをぬすんだ!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:10:14 ID:+Bj5RTM9
【なぜお礼しちゃ駄目なの?Q&A】
Q1、消費の早いスレっていっても発売からずいぶん経ってるし、以前ほど早くないから
  お礼のみのレスがあってもいいんじゃね?
A、 質問に答えてもらったらお礼をするのは人として当然のこと。

Q2、お礼のレスがあると邪魔だとか言ってるけどお前のレスが一番邪魔だよ、ボケw
A、その通り。

Q3、質問に答えてもらったんだからお礼すんのは当たり前だろ?
  それをすんなってお前人間のクズかよw?
A、 その通り。

Q4、お礼するなって必死こいて書き込んでる人がいますが、
  どうしてなのですか?
  頭が狂ってるのですか?キチガイだからですか?

A4、荒らしの仕業です。日本ではお世話になったらお礼をいうのが当然ですが、
  某半島では他人は利用するだけの存在で御礼などしません。半島の風習を日本に押し付けようとしているのです。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:19:12 ID:+Bj5RTM9
テンプレ完了〜
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:22:08 ID:3EQ/YW8/
>>1
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 05:35:51 ID:30uSygLC
>>1
乙あざーす
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 07:57:08 ID:G2UILozI
新スレおめ!
1>>乙
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 08:46:22 ID:S1YX9VB6
質問です。
賢者の末裔って放っておいても殆ど滅亡してる気がしますが、
気のせいですか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 08:51:21 ID:FQq3peW1
おざーす!!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:13:51 ID:pE56ba5S
闇の遺跡で地図を手に入れてから全く進みません。隠し扉とかがあるのですか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:54:51 ID:rw7BIG57
モンスターで
「ギャオース」「クラーゴン」が出ている
出現条件あれば教えてください
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:02:36 ID:Zlv0/5LO
出現条件なんてないよ
隔絶された台地とかスライム島の周辺海域で普通に出てくるはず
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:28:24 ID:xLGlSQ6W
どなたかトロル迷宮の場所を教えて下さい!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:33:31 ID:R3K6S3O7
サザンビーク大臣の家の鏡
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:38:04 ID:3BADDUo4
others
as as

たまにどっち言ってんのか分からん時がある俺は、純日本人
とりあえずZ彼
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:39:20 ID:7cKn/YVS
DQってDQ8から、3Dになんの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:41:45 ID:3BADDUo4
>>30
7が初めての3D
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:43:45 ID:7cKn/YVS
DQ9が出るとしたら、やっぱり3Dなのかな?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:50:16 ID:0Vl5x9Aj
>>32
たぶん7、8年後だろ? DQ9。
もう4Dになってんじゃねーの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:53:38 ID:dBAgvHJF
>>30
そんなの決まってない。
まあDQ9も3Dでやりたいって言ってるみたいだけど…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:37:24 ID:uTBfljz1
お願いします。
サブェッラ大聖堂って地図でいったらどの辺りですか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:42:52 ID:YAx8BoEa
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:51:42 ID:iNTeZi2Q
上の真ん中
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:52:01 ID:Zlv0/5LO
ゴルドの北
トラペッタかトロデーンにルーラして船で西に行くといい
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:56:27 ID:uTBfljz1
ありがとう!マジ感謝デス。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:06:54 ID:uTBfljz1
レンキン釜って歩いた歩数で決まるんですよね?
街とか城で歩いた分もカウントされます?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:11:20 ID:Zlv0/5LO
どこでもカウントされる
鳥と船はカウントされないけど
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:11:34 ID:YAx8BoEa
>>40

カウントされる。
因に壁に向かって走ってもカウントされる。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:13:34 ID:iNTeZi2Q
>>40
アナログスティックを輪ゴムで固定しとけばグルグル回り続けるからやっとけ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:13:41 ID:YAx8BoEa
>>41

船もカウントされる
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:20:18 ID:uTBfljz1
ありがとう!
46前スレ950:05/03/13 12:43:48 ID:PALuNAxu
>>1
お前ふざけんなゴルァ スレ立てたからって偉そうにしてんじゃねえ
つーかお前のせいでドブ臭いんじゃこの新スレ
カスゴミが!ウンコが!くたば
れ二度と来んな     
さっさと氏ねよ、クズ!


orz ムズカシイネ テンプレ一行目も有難う
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:45:18 ID:PALuNAxu
>>24
解決したかな?
正面の階段を上げるスイッチがどっかにあるので
隅々まで走り回って探して下さい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:59:55 ID:iNTeZi2Q
>>46
おまえ縦読み最近知ってやってみたかっただけだろ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:20:40 ID:PALuNAxu
>>48
知ったのは前だけど今までやろうと思った事がなかった
前スレの961見てそれに応えてみただけ
何でいちいちそういうとこに噛み付くの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:08:17 ID:d94+99xx
春だからさ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:17:56 ID:PALuNAxu
そうか。ごめんな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:20:31 ID:iNTeZi2Q
勝手に春厨にしないでくれ・・・これもで就活中なんだ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:31:47 ID:OaLQ+noi
サザンピークで最後の鍵で空ける宝箱はどの辺りにありましたか教えてくださいm(__)m
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:31:51 ID:ygO/SDUO
名も顔も知らぬ、初対面ですらない相手にいきなり「おまえ」はどうかと思いますが。
面接でボロを出さぬようお気をつけください。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:37:46 ID:iNTeZi2Q
>>53
チャゴスの部屋から屋上出て橋渡る
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:58:44 ID:GI32aP4+
裏面ってどこから行くんですか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:03:06 ID:ygO/SDUO
>>56
あれは「自力で捜し当てた人へのご褒美」のようなものです。
どうしても見つからなければあきらめましょう。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:03:21 ID:PALuNAxu
とりあえずラプ倒したデーターで。
みんな疲れてるだろうから、宿屋にでも泊まってみなよ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:04:29 ID:PALuNAxu
orz もしかして甘い?教えすぎ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:06:46 ID:WktTbbr+
んなこたーない
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:36:08 ID:kpvT1GYD
とりあえずテンプレ嫁って言わないと
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:49:20 ID:xSCO/KLy
スレタイ嫁
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:08:55 ID:ra3cXg2C
スライムのかんむりなかなか盗めないけど何かコツありますか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:31:24 ID:buFXmkfl
コツなんてねーよカスwwwwwwwwwwwww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 18:55:31 ID:afwHwJcr
前スレですばやさが回避率に関係ないとかいう嘘でFAでてたので
一応貼っておく
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/dq/dq8info.htm#av
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:01:01 ID:B6mX3SPb
スカモンは興味ないんですがドラゴンローブが欲しいのでやろうと思ってます
最短で進めるのにお勧めスカウト教えて下さい
最後の面子は見かけるのですが途中のランク別でまとまってるの見ないので…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:03:08 ID:Zlv0/5LO
それならスライム3匹だな
うまく合体すればAランクまでは使える
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:03:41 ID:afwHwJcr
>>66
あなたのストーリー進行状況によってスカウトできるモンスターが全然違うので
答えるのが難しいと思います。
Lvと進行状況だけでも開示しましょう。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:16:10 ID:B6mX3SPb
あ、すいません主人公48の46-48で暗黒都市浮上したところです
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:17:22 ID:lJLHtp6Q
すいません、太陽のかんみりってどこにあるんでしょうか??
ご指南お願いしますm(__)m
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:20:03 ID:lJLHtp6Q
太陽のかんみり×→太陽のかんむり
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:22:57 ID:K1tE45VR
小さなメサル99枚で誘惑の下着を貰ったのですがこの武器は錬金すると
ゼシカ最強の鎧になるそうなので錬金しちゃってOKでしょうか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:29:42 ID:d94+99xx
>>71
ドクロのかぶと+聖者の灰

>>72
×メサル ○メダル
×武器 ○防具

最強の鎧ではないが、OK
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:33:33 ID:TmEc9gM1
>>72
その下着は、あとでもう一つ手に入るのでOK
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:34:05 ID:afwHwJcr
>>69
それならばまず無条件に仲間にできて強いキャラで開始(ランクCクリアまでは固定メンバーで余裕)
(例)ドランゴ・ロビン・ボス・サイップなど
ランクFクリアで「ベホップ」を仲間にしておく
ランクDクリアで「キラーマ」「アポロン」を仲間にしておく
鬼門のランクBは、
・アポロン・キラーマ・ベホップなどで挑む(負けることもある)
(Lvが高いみたいなのでドランゴなども強いかも)
ランクBクリアで「ハルク」「リー」「ギガンツ」「のっひー」「ユーガ」
などを好みに応じて仲間にする。
ランクAは適当でランクSは
・ハルク・ギガンツ・リーのようなバランス型
・のっひー・キラーマ・ロビンのキラーマシン3体
・ユーガ・ゴレムス・ゴルドンのゴーレム合体
あたりがオーソドックスだと思います。運も重要です。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:46:41 ID:B6mX3SPb
>>75さん
ご親切に詳しく凄く助かりました
教えていただいた通りやってみます、ありがとうございました!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:31:21 ID:lJLHtp6Q
>>73
太陽のかんむりできました。
どうもありがとうございますm(__)m
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:59:25 ID:OYzxLCVB
ククールの弓スキル最後の特技ニードルクラッシュはわざわざポイント100まで
振って獲得する価値はありますか?
今88ポイントでレベルUPしたのでのこり6をどうしようか悩んでます。
必要ないならこのまま剣に振ろうかと思います。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:01:30 ID:YAx8BoEa
>>78

俺はスッゴク…







後悔した…orz
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:03:43 ID:Zlv0/5LO
ぶっちゃけ100まで上げる価値のあるスキルは無いように思えるね
ギガスラッシュとかギガブレイクを覚える勇気スキル以外ではね
攻撃力+○までで十分だと思うよ
8178:05/03/13 21:06:33 ID:OYzxLCVB
>>79
>>80
そうですか。。。
でわこのまま剣に振ることとします。
どうもありがとうプギャー
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:06:44 ID:Zlv0/5LO
あ、ハッスルダンスを覚える「お色気」
マダンテを覚えるゼシカの「格闘」
ジゴスパークを覚えるクックルの「剣」は100まであってもいいわ

とにかく弓スキル100はいらない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:12:27 ID:d94+99xx
スキルの種120個集めれば悩む必要なし!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:25:35 ID:HFA2IbAR
ゼシカの杖100もザオリクだから結構便利じゃない?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:27:30 ID:afwHwJcr
>>84
巨竜戦だと必須に近いね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:33:07 ID:NiuyYvcx
最終決戦前、フィールド上にて。主人公へのククールのセリフ。

「さあ あの化け物をスカッと〜」最後のほうが記憶に
ないので知ってる方教え下さい・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:51:05 ID:lqaZCG6e
こうもりの羽ってどのモンスターが落としますか?
ジャイアントバットが落とすんじゃないかと思って
狩りまくってますが一向に落としません
ストーリーは船を入手した所です
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:58:21 ID:ZpKLSBzy
今回スロットの当たり確率ってかなり高めですか?異常なほどにコインが溜まっていく
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:01:22 ID:d94+99xx
>>87
ドラキーマ、ジャイアントバット、ミニデーモン、レッドテイルが1/16の確率で落とす

ジャイアントバットを何匹狩ったのか分からんが、頑張ってれば絶対落とす
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:04:40 ID:d94+99xx
公式ガイドブック買ってないから分からんのだが、結局ドロップアイテムの確率は載ってるのか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:11:55 ID:lqaZCG6e
>>89
三kス!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:20:26 ID:OYzxLCVB
>>87
あやしい影がかなり高確率で落とすよん
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:23:01 ID:d94+99xx
>>92
あやしい影は1/32
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:41:37 ID:emlzk+TY
天の祭壇てどこですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:44:02 ID:3EQ/YW8/
>>94
ベルガラック西、要鳥
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:47:41 ID:L1/NmMYn
ベルガラックの西には海しかないな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:51:55 ID:3EQ/YW8/
すまん東だった_| ̄|〇
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:13:12 ID:Ql8CWRO8
そのまんま東
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:27:23 ID:88LZMQIq
「さあ!」
「いまのうちに!」
「100を!」
「GETするんだ!」
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:30:43 ID:ztKQgI2J
100GET
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:37:35 ID:L1xfV7Zo
飛べるようになったんですが、いいレベル上げスポットがあったら教えてください。メタキン倒したいよー
お願いします。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:42:34 ID:EeLhJxsc
トラペッタの入口で口笛吹きまくれ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:50:43 ID:+MONQ65J
カジのはどうやって稼ぐのが一番ですか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:00:19 ID:HGkSse4u
>>102
ウマー
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:12:15 ID:KJ7xvJeF
金をためて直接コインを買うのが一番はやいかも
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:24:51 ID:EeLhJxsc
ルーレット成金賭け。
お祈りはして行きましょう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:46:21 ID:oUA9UjGL
ラプソーン倒してエンディング見たんですが、その後はどうしたらいいのですか?わからないまま何時間もうろついてます。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:48:38 ID:6sDpmWEd
>>107
もう寝ろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:11:41 ID:srUloPM2
チーズをくれる滝の上の小屋に住んでる人の正体を教えてください。

クリアした後にチーズのイベントがあることを知り、聞けなかった・・・
とても気になります(>△<*)
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:28:10 ID:pKb5SSpj
>>109
竜神の里から人間界を監視にきた人
ト−ボが変身を解いて
久しぶりとの挨拶と住人の使命の会話をするんだよ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:30:59 ID:Da2MY/iU
バトルロードBランク勝てない…
アポロン・ドランゴ・レスラー 何が足りない?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:34:42 ID:XuKalHNq
>>111
レスラーがいらん
ドルマゲ後ならベホップ
前ならだんきちのバイキルトに賭けるのがいい
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:39:17 ID:srUloPM2
>>110

そうだったんですか!
時間あれば 1度そのシーンを見てみたくなりました。

ネタバレでごめんなさい。
教えてくれてありがd★
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:50:06 ID:y2hes7nL
>>113
つか、クリア後でもそのシーンあったでしょ
なんならもう一回行ってみ
それらしいこと言ってるから
俺も素通りしてクリアしたがそんな疑問持たなかったが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:53:49 ID:PU5MHJiY
戦闘に対するトロデから「急げといってるのにわからんやつめ!ま、べつによいが。」とかなり意味深なコメントをもらいましたが、どう解釈すればよいのでしょう。
リブルアーチに初めてきたときからずっとこれです。。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 03:06:20 ID:mzICI5bh
単に標準進行タイムから遅めってだけで深い意味はないよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:15:29 ID:68U9q7nd
$前の最強装備ってなに?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:40:20 ID:NdvZFfIi
聖者の灰は景品以外でどこで手に入りますか?
今は王子ととかげ退治のどうくつに行く手前です
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:46:16 ID:im4ChJdk
>>118
かなり後半になるが買えるようになる。落とす敵ももうちょっと先。
冒険の途中で宝箱から何個か拾えたので、俺の場合困らなかったな。
ストックがあってどうしても作りたいアイテムがあるのなら
遠慮なく使ってしまおう。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:51:35 ID:NdvZFfIi
>>119
どうもありがとう!
まだ一個で、バトルの景品で貰ったのだけです
あーほしいぃ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:03:05 ID:qR8un3gK
闇の遺跡に聖者の灰が確かあった
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:08:05 ID:ON5HZ3Mi
あったな。階段が幾つかに別れてるフロアに。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:17:10 ID:H0rpocK6
ライドンの塔に登って、じいさんに会ってリーザス村関係の話を聞いたから、リーザス像の塔てっぺんまで来たけど
なんもない!次はどうすればいいのですか?かれこれ三時間以上うろついてる…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:28:31 ID:6Rh9gSpO
>>123
像調べろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:29:49 ID:H0rpocK6
甘えんな!とおっしゃりたいでしょう…
でも、携帯からなので、テンプレも読めず、疲労困憊の末、カキコさせていただきました…。
マジすいませんが、教えてください
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:34:17 ID:H0rpocK6
>>124
おお神よ!
…調べましたが、
像の両目には、美しい宝石が輝いている
としか表示されません。何か足りないのかな?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:44:00 ID:H0rpocK6
レス下さった方、すいません。
たっぷり三時間像のそばウロウロして、今帰りかけたら、像からお呼びが…!
はい、わたくし、バカ確定…。
すんませんですた
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:51:18 ID:niUR5PgU
>>126
像調べて帰ろうとするとイベント発生しない?
よく覚えてないがそんな感じだったような・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:52:09 ID:niUR5PgU
解決したのか、、頑張れ!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:52:44 ID:6Rh9gSpO
>>127
像も辟易してただろうよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 07:22:32 ID:Lg14e2Ay
サザン湖の北西に炎のブーメランがあるみたいですが
どうしても探し出せません、どなたかお願いします
すばやさの種の宝箱の近くですか??
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 07:45:05 ID:niUR5PgU
>>131
神鳥でいかないと取れない
薄い雲がかかった高台
すばやさのたねの近く
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 07:46:34 ID:eKOn57OU
>>131
鳥で行ける高台だよ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 07:58:28 ID:Lg14e2Ay
>>132-133
ありがとうございましたorz
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 08:58:17 ID:R0CRrqDV
巨竜を何回倒せばモンスターリスト
がうまるんですか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 09:57:36 ID:3jeM4bxA
>>135
8連戦が終わったら。
8連戦に挑戦するまでに7回勝たなきゃいけない。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:41:44 ID:N0w5fPds
錬金釜は町中などで何もしないで動かないでいても
時間がたつと完成しますか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:42:03 ID:ncPhZtcp
しません
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:45:00 ID:N0w5fPds
どうもです
町中やフィールドで走り回ってたらいいですかね?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:47:16 ID:ncPhZtcp
Yes.
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:48:22 ID:N0w5fPds
わかりました
ありがとうございました
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:59:10 ID:ztKQgI2J
フィールドの方が早く完成するそうな。
ついでに書いておくと、フィールドでトヘロス=フィールド扱い、
だけどゴスペルリング装着=町中扱いになるみたい。
まぁゴスペルリングを通常のやり方で手に入れる時には、練金の為には
走り回る必要は無いわけだが。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 11:20:09 ID:oUA9UjGL
エンディング後にサザンピークで大臣を助けたがその後は何するの?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 11:45:47 ID:HGkSse4u
>>143
寝ろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:03:09 ID:oUA9UjGL
一度寝て夢見たんですがあれはどこなんですか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:11:57 ID:HGkSse4u
明けましておめでとう!と、1月1
日に言ったら、
東野って友達に
京都から明けオメ!って返事が返ってきたのよ。最近運
ドー不足だから、
1日1回はジョギングでもしようかなって言ってた。話変わるけどDQ6の
ムドーが倒せないんだよね。
爆裂拳もあんま利かないし、凍てつく
破動してくるからすぐバイキルトとか切れちゃう
し…、良く効く
まほうとかありま
すか?教えてください。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:15:16 ID:ZQ36zpE9
>>145
海辺の協会から南に行った所の高台

>>146
意味不明
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:18:58 ID:6Ctlg4XP
縦読み。タイーホだな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:22:14 ID:ZQ36zpE9
携帯からだから良く見えないんだが…
何て言ってんの
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:23:09 ID:SpvLGU1J
今闇の世界いったとこなんだけどもう二度とでてこないモンスターとかいる?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:25:28 ID:MGwoKCl1
>>150
いつでも行けるから安心しる。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:25:58 ID:ZQ36zpE9
>>150
いないよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:54:28 ID:Zbj8uXlE
サザンビーク城のラーの鏡があった場所以外の宝物庫ってどこ?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:08:58 ID:XXF7G7mJ
>>146
通報しマスタ!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:21:19 ID:fR9Z5Jw2
巨竜8連戦って何レベルくらいで倒せる?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:44:15 ID:MOq+z4hY
ドルマゲスと対戦前でレベル上げしたいんだけど
レベル上げに適した場所教えてちょ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:47:03 ID:ztKQgI2J
>>156
遺跡内でドルマゲス戦の直前の、回復の泉があるとこ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:49:55 ID:Hp8ocIMT
ダッシュメタぞうって走って捕まえられるんですか?
かれこれ1時間以上はまっています。
まだ船は取ってません。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:50:15 ID:MOq+z4hY
はげメタでないけどここが一番効率いいの?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:51:47 ID:OKgpn17l
>>153
何階だったか忘れたけど、城がつながっている屋上みたいなところがあって、
その奥に下に降りれる階段がある。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:58:45 ID:W4jFdlGE
バトルロードでストックできるのって3匹だけなの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:12:36 ID:os+70c/z
隼の剣・改作ると星降る腕輪なくなっちゃいますけど
そうするとメタルでレベル上げで困りませんかね?

1個しか手に入らないスライムの王冠の使い道はタンバリンでしょうか?

裏ダン用バトルモンスチーム2個何かいいのありますかね?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:13:24 ID:3jeM4bxA
>>158
厳しい。

>>159
王家の山付近でメタスラ狩れ。
はぐメタがいいなら最南西の島。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:16:40 ID:3jeM4bxA
>>162
別に困らない。
タンバリンは作っといて損はないんじゃない?

お勧めモンスターチームは、キラーマシーン3体とゴーレム系3体かな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:19:13 ID:3jeM4bxA
ってかタンバリンにスライムの王冠必要ないな。
書き込んでから気付いた。

王冠の使い道ははぐれメタルの剣が一般的。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:23:53 ID:ztKQgI2J
>>162
タンバリンはスライムの王冠使わない。
星振る腕輪は練金できる。

スライムの王冠は、自分はレベル上げの過程で他に3つ入手したけど、
運悪く1つしか入手できなかったら、自分ならはぐメタ剣つくるかな。
星振る腕輪はオリハルコン使うけど、自分的には必要だったんで作った。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:24:44 ID:WzidQACU
>>161
バトルロードに勝っていけば、最終的にチームとストック合わせて12匹持てます。
5や6のように集められるだけ集めるようなシステムではなく、少数精鋭狙いっぽ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:29:25 ID:ztKQgI2J
>>159
出現確率の低いはぐメタの為にわざわざ遠出するより、効率は良いかと。
遺跡内の敵は結構いい経験値くれるし。
ただ、一攫千金(金じゃないけど)の気持ち良さは無いから、好みによるかな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:43:41 ID:MOq+z4hY
攻略サイトに
>スカウトなど利用して速攻で倒す。
と書いてあるんだけど
「スカウト」って何?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:48:02 ID:MOq+z4hY
>>163
とんくす
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:49:56 ID:8mmQxekY
パルチザンって何ですか???しょぼぃ質問ですが教えて下さい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:50:50 ID:Ql8CWRO8
優れた人材を〜する。
そのモノの力量を評価し、主に現金など、対価を支払うなどしてそのモノを雇う事…かな?
辞典を見ずに解説。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:50:56 ID:OlrWDJoL
>>171
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:51:14 ID:JtHObJsC
>>169
スカモン
>>171
武器
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:53:20 ID:WzidQACU
>>169
スカウトモンスターの略。モンスターロードである程度勝つと戦闘中に使えるようになる。

>>171
こんなの。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/pole_partisan.htm
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:53:53 ID:KvW4aAXO
そうして町の奴らは自分たちの問題を人任せにするんですか?
新しい町に行くたびイライラしてきた。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:56:17 ID:MOq+z4hY
>>175
とんくす
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:11:24 ID:ztKQgI2J
>>176
序盤〜中盤→
なんでこんな連中を助けなきゃいけねえんだよ、とやる気が無くなる。
終盤→
自分達の無力さに虚脱感を覚え、やる気が無くなる。
ED後→
( ゚д゚)ポカーンこんな終わり?となって、2週目やる気が無くなる。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:19:57 ID:gICx0oX/
ラプソーン復活後マルチェロは何処に行きましたか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:26:13 ID:QP4s6+hU
スカモンでメタルスライムの「ダッシュ・メタぞう」を捕まえたいんですが
「リーザス地方の関所西」というのがよくわかりません。
リーザスの村に来る途中にある、関所から西にいけばいいんですか?
リーザス村側ですか?トランペッタ側ですか?
けっこう歩き回っているんですが、出会えませn
181うんこいる?:05/03/14 15:29:35 ID:L0UcgQK+
http://m.z-z.jp/thbbs.cgi?id=dqffff&p3=&th=1139
ハハッ!おまえら、つぶされるってさ!!あはは〜
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:35:04 ID:os+70c/z
>>164-166
エンディング見てて遅れましたがレスどうもです

隼改とはぐ剣作ります
んでモンス集めてみます

王冠1個しかないんですよね
レシピ間違いすいませんです

結婚しなくてよかった(´∀`*)
ククルいい奴じゃん
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:46:01 ID:W4jFdlGE
>>167どーもです。ストックできました
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:47:00 ID:OlrWDJoL
>>180
関所をリザース側に抜けてすぐ右の一段高くなった宝箱がある付近。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:48:50 ID:QP4s6+hU
すみません。
やはりいません。ランクが低いと現れないんでしょうか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:55:46 ID:OlrWDJoL
>>185
ランクは関係なかった気がする。かなり見えにくい、画面が暗かったりすると気付かないかも…。近づくと高速で逃げ回ります。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 16:20:10 ID:UMz5n2NE
とうぞくのかぎは魔法のかぎを取ればもう用ナシですか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 16:39:35 ID:RRTnEv+6
LV99になってから種使っても、ステータスは上がりますか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 16:46:59 ID:XuKalHNq
>>185
ランクFクリアで出現。
っていうか出現場所4箇所の「どこか」にランダムで出現だって理解してる?
いなかったら他の場所に行くかエリアチェンジを繰り返す
・リーザス西の橋付近
・リーザスから少し東
・リーザス像の塔のすぐ南
・ポルトリンク東の岩場
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 16:55:16 ID:QP4s6+hU
スカモンの条件で「要レティス」と書いてあるところが多々ありますが、
これはなんですか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:06:18 ID:Ql8CWRO8
>>190。要するにレティスが必要、て事。まあ雲の上の話。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:28:50 ID:QP4s6+hU
必要ってことはわかるんですが
れてぃすとはなんですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:39:14 ID:XuKalHNq
>>192
ストーリー進行で嫌でも通るので素直にストーリーを進めてください
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:45:10 ID:JtHObJsC
>>192
今わからないってことは今はまだ無縁のモンスターってこと。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:52:28 ID:WzidQACU
>>187
鍵としては用無し。錬金材料としてなら人による。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:55:45 ID:JtHObJsC
>>195
錬金材料?
初耳です、何に使えるのですか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:03:44 ID:OlrWDJoL
>>196
山賊の斧の練金素材
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:09:11 ID:JtHObJsC
>>197
知らんかった〜。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:30:44 ID:HZ6xQk3L
竜骨の迷宮をとばしてクリアしてしまったんですが もうモンスター図鑑を埋めることは不可能ですか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:36:04 ID:ncPhZtcp
>>199
名も無き小島に行けば会えるので無問題
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:54:31 ID:ITeQoGrz
>>188
上がる。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:26:24 ID:YVXuSpbi
トロルの迷宮はどこにあるのでしょうか?もしできたら教えて下さい。
203チャゴス城:05/03/14 20:31:05 ID:Ql8CWRO8
夜・大臣の家の鏡の中。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:31:09 ID:PS7VKFZl
>>202

ヒントサザンの大臣
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:33:18 ID:os+70c/z
>>202
サザンビークの大臣の家の2階の鏡の前に夜行けばおkですよん

で、>>182なんですが冠ないとメタ鎧出来ない事に気がついて
初めてドクロ狩りで1時間程キングスライム殴り続けてるのですが盗めず…
こんなものですか?orz
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:36:05 ID:YVXuSpbi
203 204 205さんどうもありがとうございました!助かりました。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:36:24 ID:ncPhZtcp
>>205
俺の経験では平均1時間で1個ぐらい
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:12:42 ID:dRwTs7Om
>>205
メタキン狩り続ける方が効率がいいという人もいる。
結局運だからまあガンガレ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:16:13 ID:os+70c/z
>>207-208
1時間半でも無理だったので倒しましたorz
精神的にキツイのでライドンのとこで乱獲しつつやってみようと思います
いざとなればヤンガスの最終はギガントか闇の衣で…
ありがとうございました
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:22:37 ID:ncPhZtcp
忍耐力が続かない人はメタルキング狩りの方がいいかもね
普通に倒しまくってりゃいいからストレスはないだろうし
冠集める効率だけでいったら、キングスライムドクロ狩りとは比較にならない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:26:29 ID:U/k2+3tj
ギャオースは一体何処にいますか?
サザンビーク南部の砂浜で小一時間現れません(´・ω・`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:29:34 ID:dRwTs7Om
>>211
砂浜の南端付近じゃないと現れないよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:30:23 ID:ncPhZtcp
>>211
砂浜のしかも東半分(オクトセントリーのリーがいる方側)じゃないと出ないぞ
ちなみに水に浸かってないと出ないという噂もある
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:31:04 ID:Q4IqBm3D
>>211
足が海水につかるところでエンカウントしてみては?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:35:10 ID:U/k2+3tj
>>212-214
参考になります、ありがとうございました!(`・ω・´)
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:42:07 ID:Hvqxp3VA
神鳥は「かみどり」ですか「しんちょう」ですか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:43:31 ID:ztKQgI2J
>>209
ヤンはメタキン鎧より、闇の衣の方がいいと個人的には思うが。
兜・盾にもよるけど。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:44:46 ID:Q4IqBm3D
>>216
魂を袋に入れてあいうえお順
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:44:51 ID:OlrWDJoL
>>216
しんちょう
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:44:59 ID:MJN1SUnv
>216
あいうえお順でアイテム並び替えしてみたら?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:45:33 ID:PS7VKFZl
>>216

後者
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:54:28 ID:dK0R/eqh
ベルガラックのカジノは一体いつになったら、いけるようになりますかぁ?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:57:40 ID:Hvqxp3VA
答えて下さった皆さんありがとう
息子に負けてしまった・・・・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:07:47 ID:nAAVqBKW
>>222
ベルガラックのイベントクリア後若しくは暗黒魔城都市浮上後
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:27:07 ID:os+70c/z
>>217
竜の試練行く所でレベルは50-53
ヤンガス:覇王の斧・破壊の鉄球、はぐ鎧、大親分盾、グレートヘルム
主人公:メタ槍・隼改・炎ブメ、はぐ鎧、みかがみ盾、メタキンヘルム
ククール:隼改、ドラゴンローブ、メタキン盾、ファントムマスク
ゼシカ:グリ鞭、神秘のビスチェ、女神盾、黄金のティアラ
といった感じで主人公に竜神装備を持ってきてヘルムをヤンガスに、と
考えている所です
アクセはよくわかんないのでアルゴンと幸せの靴と疾風のリングです
闇の衣のがいいってのは最終的には回避って事なんですかね?
しかし試練行くまで忍び足ないから道中のが大変っすな…
226217:05/03/14 23:18:27 ID:ztKQgI2J
>>225
自分は、ククはドラゴンローブ着せてるからまぁいいか、と
水鏡の盾にして、メタキン盾はヤンにつけてました。
試練で竜神兜を先にとり、メタキンヘルムすぐヤンに回して。
闇の衣の回避率は結構なもんがあるんで、属性を他で固めて
回避にかけるのも手かと。
実際、防御力の数字をかなり上げても、劇的な効果は無いと思う。
まぁでも人それぞれかなぁ。折角作ったメタキン鎧もったいなかったし…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:20:59 ID:4bd67juq



228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:27:55 ID:OlrWDJoL
>>225
つ【スーパーリング】
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:48:38 ID:m+G/aXZg
>>207
すげぇな。
俺は平均Lv40後半から、全員Lv99になるまでメタキン倒し続けたが、
結局1個も出なかったよ・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:50:36 ID:ncPhZtcp
>>229
キングスライムドクロ狩りの話ですが…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:51:34 ID:9wwicnDl
はぁ・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:51:46 ID:os+70c/z
>>226
なるほど…防御上げきってもって話はなんとなくわかります
盾はククールの生存率UPとヤンガス専用装備って事で親分にしてました
とりあえずメタキン頭を移動させたら闇の衣に変えてみようと思います
そこで属性等が問題の相手ならギガントでも試してみて…
結局あれからずっと狩ってたけど出なくてレベルが54-57にw

>>225
守備15ですか?確かに幸せの靴じゃ問題だろうし釜強化されたら作ってみます

とりあえず試練挑戦してきます、レスありがとうございました
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:57:50 ID:ztKQgI2J
>>232
スーパーリングは、緑巨竜戦でいちお全員分あった方がいいかも。
毒・眠り・マヒを防いでくれるんだったかな?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:58:48 ID:m+G/aXZg
>>230
言葉足らずだったか。
単純に獲得数の違い(差)に驚いただけだ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:24:35 ID:247L0oTV
スーパー錬金釜にしちゃったんだけど
世界樹の葉を複数買い込む方法、なんかないかな?
ちょうど切らした時にパワーアップしちゃって・・・
おまけにうちのパーティ、ザオリク持ちはククールだけだし。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:30:28 ID:gEO/vFfP
>>235
ドロップしかないな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:48:55 ID:xbstSSiN
というかククルは杖にして自動回復で補助にまわったほうがよくね?
竜の試練。レベルにもよるだろうけど。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:54:05 ID:Fj5yPos0
破毒のリングって何で造るんですか?破毒って言うくらいだから破滅のリングに毒系のもの合わせたんですが出来ません。ちなみにパルミドの闇の武器屋はどんどん交換してった方がいいのでしょうか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:55:27 ID:cS3OKetO
ゴーレム+ゴールドマン+ストーンマンが全然合体しねえええ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:56:52 ID:cS3OKetO
破毒のリング
守+10
金の指輪+どくばり

http://homepage2.nifty.com/oteu/dq8_dq8/dq8_accessory3.html
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:00:51 ID:soHd+kd9
現在、7時間プレイしましたが
今からメッセージスピードを変更できますか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:01:54 ID:MxHJaGZZ
>>238
今ちょうど破毒のリングのとこかな?
交換しないで次いっても最後までいけばループするからもうまんたい
特薬草→ハイブーメラン→破毒のリング→?→?→?→特薬草→ハイブーメラン…

>>241
できますよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:02:45 ID:WIi0FUw4
>>241

元から変更なんてあったっけ?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:09:54 ID:Fj5yPos0
ありがとうございます。むししてすすめます
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:14:03 ID:MxHJaGZZ
>>241
ごめん今探してみたら自分も見つけられなかった

長い喋り聞くのがウザかったら、×を押すと短くできるよ。
はい/いいえに気をつけてやってみて下さい。
246>241:05/03/15 02:24:11 ID:soHd+kd9
>243レスありがとう
最初に冒険の書を作る時にメッセージスピードを選ぶとこがありました。

>245レスありがとう
×ですね分かりました
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:26:31 ID:soHd+kd9
>242すいません
あなたのレス見落としてました

あらためてレスありがとう!

どうやるんですか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:43:57 ID:MxHJaGZZ
>>247
いや、ごめん、242=245なのよ。
いちばん最初につくるときにはあったよね、確か。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 03:00:43 ID:soHd+kd9
>248

了解しました。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 03:59:20 ID:IirWTt2D
1ターンで与えたダメージ6337だけどこれってどうよ?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 04:06:02 ID:3DwSV5c8
>>250
一万超え可能
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 04:11:56 ID:D6LS4Dgf
>>250
チラシの裏に
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 04:24:25 ID:IirWTt2D
マジで!!!!???

テンション上げまくって居留1ターンで倒したんだけど1マソとかぜってぇムリ
あのデブボスならもうちょいダメージ与えられると思うけど記録に残んないからね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 04:32:04 ID:D6LS4Dgf
緑竜にスーパーハイテンションバイキルトドラゴンスレイヤードラゴン斬り+ルカニ×3
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 05:04:57 ID:35Hu+GqX
竜全部倒して8連戦勝つと何かイイコトありますか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 05:18:39 ID:tSvNOsgC
>>255
龍倒すたびに御褒美あり
8連戦は褒められるだけだたような希ガス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 05:21:24 ID:tSvNOsgC
今回のDQのディスクって読みにくくない?
他のディスクは一発で読むのに
DQはなかなか読み込んでくれない
漏れのだけかな・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 05:29:40 ID:35Hu+GqX
>>256
褒められるだけですか、意味ねーw
深夜にありがd

うちのは中古だけど読み込みエラーもフリーズもなく順調です
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 05:36:44 ID:xbstSSiN
残りHP1まで削ってから最大のダメあたえる打撃しないと@マソはきびしい。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 05:54:32 ID:tSvNOsgC
>>258
そうですか・・・ありがとん

確かに意味ないけど結構おもろいよ
1回は挑戦すべし
261あや:05/03/15 07:30:12 ID:70wo7q+E
今、王家の山あたりです。今だに陳釜をもらっていなく使えません。緑の色した王様に何を合わせると言われ、やくそう+やくそうといってそれきりです。どうしたら、どこに行ったらもらえるのですか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 07:33:58 ID:guFhXOm/
壮大な釣り師だな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 07:35:13 ID:dVx5ujgq
ストーンマンってどこにいますか?
スカウトに条件あります?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 07:38:17 ID:guFhXOm/
ストーンマンという名前がヒントだったりするかもな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 07:45:37 ID:dVx5ujgq
>>264
察しました。まだ行けないや…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 07:58:07 ID:lL6iq3zb
竜神王(狂気)と深緑の巨竜(1回目)で試せない今
1ターン最高ダメージ出すにはどうすれば良いですか?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 09:46:56 ID:RV42tVw0
ユーガと、ゴールドじゃないゴーレム系はどこですか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 09:48:37 ID:VEQlJpH4
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 10:09:56 ID:q+nUe6Vk
スキルの種をよく盗める・またはよくドロップするモンスターて誰?
なんか50ぐらいからまったくといっていいほどスキルポイントもらえんし
270269:05/03/15 10:13:00 ID:vDi2gGRB
ふむふむ、、、トロルキングやヘルプラネットあたりも落とすのか・・・
ただ8連戦が一番効率良いみたいでつね

テンプレで解決しますた、、、スレ汚し、スマソ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 10:15:00 ID:1wQo7Wm7
>>269
巨竜狩りが一番早い。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 10:24:24 ID:jUomC0tj
>>258
8連戦自体には意味無いけど、これしないとゴスペルリングもらえないよ。
273273:05/03/15 11:18:38 ID:G5+hwwM3
スレッド違いだったようですのでこちらに再掲します
リーザスの塔の扉を子供の空けてもらった後入ると攻略本と違いいくところが一箇所しか
ない感じなんですがどうしたらいいでしょうか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 11:30:53 ID:E1IlFUIk
携帯アプリのドラクエで、ロトのつるぎってどこにあるんですかー?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 11:51:30 ID:Ue511NPb
>273
その1箇所を突き進みましょう。
攻略本なんてアテにするもんじゃありません。

>274
まずスレタイにじっくりと目を通しましょう。すべてはそのあとです。
276273:05/03/15 11:57:30 ID:G5+hwwM3
>>275
突き進むと行き止まりなんですよw
攻略本に書いてある地図と違う。リーザス像の塔って間違えないよね?
普通の人は?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:03:44 ID:irIVeF0T
最後のカギゲッツして、サザンビークに荒らしにきたけど、最後のカギで開ける宝箱の位置が分からない…
誰かご存じの方いませんか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:03:46 ID:7RFBE06R
っていうか、1回もクリアしてないのに攻略本見ながら進める気持ちが分からん
何が面白いんだろうか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:12:23 ID:MxHJaGZZ
>>261
さくせん→れんきんがま

>>262
何階?近くにハシゴかなんかないの?

>>277
デブ王子が閉じこもった部屋の近くの階段から屋上へ。
あとは自分で探してみて下さい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:27:53 ID:ML44d06y
>>276
ここで迷ってたら先には進めない。
引き返すなら今だ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:36:34 ID:irIVeF0T
>>279
うーん、行ってみたけど分からない…
ヒント下さい
282273:05/03/15 12:41:55 ID:G5+hwwM3
リーザスの塔で悩んだ人ってほとんどいませんよね??
俺だけ? ちゃんと子供にコンタクトとって扉あけてもらったけどさ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:43:52 ID:7RFBE06R
こんなところで質問する暇があったら、歩き回った方がよほど早いというレベルのダンジョンだということに
いつになったら気づくんだろうか
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:00:03 ID:E1IlFUIk
ドラクエIで、竜王の城に行くために虹の橋をかけたいのですが、しるしっていうのが無いので虹のかけら??が手に入れられません。どこにしるしがあるのですか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:02:22 ID:7RFBE06R
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:09:26 ID:MxHJaGZZ
>>281
ヒント微妙に教え間違った。
豚王子が閉じこもった部屋のすぐそばにある
扉から屋上出て歩き回ってりゃすぐ見つかる。

>>282
悩まなかった。
何階のどこでどうやってつまってるかぐらい書いてくれ。

>>284
スレタイ嫁
2回同じ事言わなきゃわからんか君は。
287273:05/03/15 13:12:09 ID:G5+hwwM3
>>286 リーザス塔でつまづいている馬鹿より。
扉あけて中に入ると中庭があってそこから上に上がる階段ひとつあって
上の中庭外の回廊のひとつはカギがかかっていてもうひとつはあくけど
1F内におりていきどまりです。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:22:17 ID:RV42tVw0
ゴレムスの居場所教えてください。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:25:13 ID:0sLokqDK
>>287
『どんな質問にも答えるスレ』なんだからわからない方を馬鹿扱いはヒドクネ?答えてあげないなら逝け
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:27:42 ID:MxHJaGZZ
>>287
今やってみたんだけどさ。
中庭の階段→階段のぼる→扉2つ→鍵がかかってない扉、で
その扉から中に入ると、岩でふさがれた扉が横にあって、
前に階段があって1Fに降りられるんだよね?
そこの1Fに外に出られる扉がない?正面。

>>288
船着場東南(レンガのアーチを抜けた所) 山のテンション王よりさらに東

>>289
ひどいのは君の日本語を読む能力だと思うよ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:36:10 ID:7RFBE06R
>>289
( ゚д゚)ポカーン
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:47:59 ID:IUHQmQbX
>>289
スレタイを16777215回読みなおせ。話はそれからだ。
293273:05/03/15 14:01:28 ID:G5+hwwM3
>>290 1Fの外の出られるらしい階段は見えているのですが
階段から上の段に歩けません。攻略本とまったく地図がちがってます
岩でふさがれた扉も見当たらないけど間違いなくリーマスの塔なんだけどな。
画像で説明できないのがもどかしいですね
アドバイスありがとう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:02:10 ID:E1IlFUIk
ロトの剣の場所教えて下さい!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:02:31 ID:7RFBE06R
だから攻略本なんかに頼るから逆に惑わされるんだってば
296ロトのつるぎ:05/03/15 14:10:38 ID:aTnaznCX
>>294 歴代のその在処。
 DQT 竜王の城
 DQU 上記同様

DQV ※勇者使用全ての武器になる可能性有

297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:15:40 ID:MxHJaGZZ
>>293
力になれないですまなんだ。
場所は>>290のとこであってるのかな?

ガキに扉あけてもらう→中庭階段のぼる→分かれ道左の扉(右はカギかかってる扉)
→あけて入ると左手側に岩で潰れた扉→正面に下りる階段
→階段下りたら正面に1F外に出られる扉→出たら宝箱(たしかリーザス塔の地図)

画面の写メでもとってくれたら今どこにいるか
何でできないかがわかるんだけどなぁ。
とりあえずガンガレ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:20:16 ID:E1IlFUIk
返信ありがとうございます!アプリのドラクエなんですよ… ロトの剣が無いと竜王の城に行けないんです…。ある場所分かりますか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:21:10 ID:7RFBE06R
ID:E1IlFUIk

そろそろ氏ね
300273:05/03/15 14:29:21 ID:G5+hwwM3
→階段下りたら正面に1F外に出られる扉→出たら宝箱(たしかリーザス塔の地図)
1F外側に出られる階段は見えているのですがそこに上る階段が上れません
まちがっているんでしょうか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:32:56 ID:aTnaznCX
>>298。私の記憶が確かなら、地下4階か、5階にあった気が汁。だけど城に入るに必要なのはTは虹の雫、Uは船だ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:34:10 ID:/ofXQp2X
>>ID:E1IlFUIk

【1〜7専用】ドラクエ攻略質問スレッド第45章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108740886/

こっちにいってね。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:36:45 ID:D6LS4Dgf
>>298
スレ違いですよ
 
>>300
βαКα_〆(゚∀゚;)?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:37:06 ID:MjNDa+VM
>>298
携帯アプリは分かりませんが、
そもそも竜王の城にあるロトの剣がないと竜王の城に入れないって…。

虹のしずくなら、リムルダール南の祠だったかな…。
ロトの印もってないともらえなかったはず。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:41:00 ID:MjNDa+VM
>>298
で、印はどこかの毒の沼地の中。
先にローラ姫(リムルダールへ行くのに渡る洞窟の中にいる)を助けて
『王女の愛』をもらい、使うと現在地から印までの方角、歩数が分かる…だったかな…。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:43:13 ID:D6LS4Dgf
おまいらいい加減に汁!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:44:24 ID:XkBqxeaM
>>300
攻略本は見てないから知らんが
コレを見てもマップが違うとか言うのならゲームやめたほうがいい
ttp://gamekouryaku.com/dq8/data/chart01.html
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:45:00 ID:hS0AMJdW
ラプソーン復活後マルチェロは何処に行ったんですか?
ストーリーに関係ないかも知れないけど気になります
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:47:01 ID:D6LS4Dgf
>>308
行方不明だから勝手に妄想でもしとけ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:47:02 ID:XkBqxeaM
>>308
その答えがないことぐらいは知っているはずだ
311273:05/03/15 14:55:39 ID:G5+hwwM3
>>307 Mapはあっています 307の先のリーザスの塔1F-2Fにおいていけるはずの
階段で上れません。あとで画像をUPします。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:02:08 ID:XkBqxeaM
>>311
まさか△ボタンの使い方知らないってことないよね?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:07:51 ID:hS0AMJdW
>>309-310
サンクス。ずっと探してたよorz
314273:05/03/15 15:10:11 ID:G5+hwwM3
http://plaza.rakuten.co.jp/mimolove18/6004
この状態で階段を上れないのですが? なぜかわかりません。
HP荒らさないでね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:11:28 ID:VOqgA4k4
今サザンピークにいるんだけど王さまに合えないし次どこへ行けばいいわけ?王家の山いってもトカゲが逃げて捕まえられないし・・・。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:14:02 ID:D6LS4Dgf
>>315
その前は何してたんだ?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:16:23 ID:7RFBE06R
「HP荒らさないでね」じゃねえよ
なめてんのかお前
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:17:06 ID:XkBqxeaM
>>314
原因がわかったかも
「走れることしっていますか?」
移動は十字キーではなく左アナログスティックで行うのが基本です
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:19:58 ID:VOqgA4k4
>>316
その前っていうか船手に入れたばっかり
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:28:10 ID:SZoeOIYd
>319
まだサザンビーク行っちゃダメだ。
メダル王女の城からまっすぐ西へ向かって、狭い海峡を抜けてすぐ南の教会に上陸。
そこから陸路南へベルガラックを目指せ。
321273:05/03/15 15:28:41 ID:G5+hwwM3
>>318
ありがとうございました。十字キーで歩いていては上れなくて
左アナログスティックで走らないと上れませんでした。
みなさん心配してくれてありがと。

本日の掲示板が荒れることは覚悟しております。
おてやわらかに。
322273:05/03/15 15:29:25 ID:G5+hwwM3
みなさん本当にありがとうです。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 16:41:31 ID:MxHJaGZZ
そんな理由だとはorz
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:16:34 ID:1W2BmAZy
今、サザンピークあたりなんですが
タップデビルがあくまのしっぽを落とす確率が
どれくらいかわかる人いますか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:24:13 ID:/ofXQp2X
1/256
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:29:17 ID:1W2BmAZy
>>325
ありがとう
やっぱり厳しいですね
あきらめました
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:32:13 ID:SaP7FQMX
竜骨の迷宮に、兄か妹の護衛でいかなきゃならないイベントなんですが
どちらを護衛する方がいいんですか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:32:19 ID:cKbqND6c
序盤であくまのしっぽ手に入れられますか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:52:27 ID:2iNQipi+
ゴスペルリングってほんとにあるの?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:56:16 ID:KH+2mJin
>>327
どっちでも同じ。見た目が好きな方を選ぼう。

>>328
どの辺?

>>329
あるよ。
331328:05/03/15 18:03:48 ID:cKbqND6c
今、ベルガラックらへんです。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:04:13 ID:Qa4yVGrA
誰かドラクエ8のストーリー、結末教えてください。
諸事情により途中でやめざるおえなくなりまして・・残念
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:04:45 ID:RV42tVw0
誰かゴレムスの居場所教えてください。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:05:40 ID:KH+2mJin
335334:05/03/15 18:06:28 ID:KH+2mJin
あ、直リンしちまった!すみません!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:08:01 ID:KH+2mJin
>>333
船着き場東側の台地の上のほう
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:18:17 ID:1xlDUyX1
すいません、今ライドンの塔で行き詰っています。石像を動かしたらシーソーの重りになるところは分かりました。
今その時に使った石像を階段で上まで上げてみました。これからどうすべきでしょうか??教えてください。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:41:36 ID:aTnaznCX
>>332。要は「卒業」ですよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:55:11 ID:14KbXokJ
>>330
arigato-
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 20:12:39 ID:MxHJaGZZ
>>337
どこの階のどのシーソーかわからないし、
わかっても説明しにくい…
そういう謎を自分で解くのがドラクエの醍醐味じゃないの?

とりあえずシーソーに像乗っけてシーソーの片方落としてみて
シーソーの上走ってみたら?それ使って上の階に行けるから。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 20:19:03 ID:MnD6VvOu
プレイスタイルとか面白く感じるところなんて人それぞれなんだけどね
人からの借り物で期限内にクリアしなきゃならないから作業的にやってるだけなのかもよ?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 20:57:06 ID:KoXhriW3
主人公って結局何者なの?
レティスには、あなたなら倒せるとかなんとか言われてるけど。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 20:58:45 ID:MxHJaGZZ
あー、そういう人もいるかもね。
質問スレにいるとよくわからなくなってくるよ。

とりあえず質問にこたえてみようと
ライドンの塔入って10Fまで行ったけど
何階のどこでつまってるかわからんので説明できん。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:00:42 ID:78DDfv1w
こあくまのメモとエロスのメモがどうしても見つかりません。
どこにあるのですか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:04:09 ID:D6LS4Dgf
>>344
こあくま>トロデーン城、噴水前
エロス>パルミド、見張り台
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:11:16 ID:ZEilnaFN
スライムのかんむり使うならメタキン鎧と竜神王の剣どちらがよさげ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:13:06 ID:WIi0FUw4
>>346


鎧かな?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:13:26 ID:ZLtLKX26
なんでドラクエは2頭身から卒業したんですか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:16:35 ID:D6LS4Dgf
>>346
剣が好きなら龍神で
 
ギガントアーマーや闇の衣で不満ならヤンガス用にメタキン鎧
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:17:38 ID:XkBqxeaM
>>342
・人間と竜神族のハーフ
・サザンビーク王位継承者
・チャゴスのいとこ

どれでも好きなのを選んでください
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:23:59 ID:sSPSe71O
>>342
クリア後の裏ダンジョン以降一連のイベントで解明される。
どこぞの王家と人間以外の種族の血をひいた苦労人。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:34:11 ID:14KbXokJ
姫が、泉の水をたまには飲みに行かせろって
夢に出てくるんですが
定期的につれていくと何か良いことがあるんですか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:35:54 ID:Qa4yVGrA
332 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/15 18:04:13 ID:Qa4yVGrA
誰かドラクエ8のストーリー、結末教えてください。
諸事情により途中でやめざるおえなくなりまして・・残念

おしえてw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:39:07 ID:D6LS4Dgf
>>352
会話イベントがあるだけ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:49:35 ID:14KbXokJ
どうも!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:49:38 ID:De2ixf3n
>>352
君が馬姫に萌えられるかの分水嶺
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:50:05 ID:MxHJaGZZ
>>353
たくさん冒険しましたー
やっとラプソーン倒したよー
トロデも馬も元の姿にもどりましたー
馬は豚王子とけこーんするの嫌だから逃げちゃいましたー
で終了。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:16:22 ID:Qa4yVGrA
なるほど!>>357
じゃあ最後に主人公はなんでのろわれないんすか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:41:33 ID:vf/yVtqr
もっと強い呪いにかかっているから。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:41:36 ID:Fj5yPos0
龍神族の里で長老達に頼まれて竜王倒しにむかってるんですがどの道を行っても元に帰ってしまいます。何かしょか行き止まりなってるんですが・・・どうすれば先に進めますか?かれこれ二日くらい行き詰まってますm(__)m
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:44:57 ID:WIi0FUw4
>>360

ダンジョンの初めに道が3つに分かれてるだろ?
その道の真ん中を進んでみ
362???:05/03/15 23:47:05 ID:21iRWf//
クラブ・パッフィーってどこ〜?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 00:09:18 ID:P+hmjFKv
ありがとうございます!光の道を見落としてました
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:30:03 ID:fiUuQJRO
>>360
最初3本道は 真ん中
しばらく走ってると出てくる2つの分かれ道 右
2階(?)にのぼって3つ階段があるので 真ん中
しばらく走ると2つ階段があるので 右

>>362
サザンビーク北西の滝、の西側
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 03:56:35 ID:m/cWlqGx
竜神王の戦いの最後の連戦で
何を思ったか、ヤンガスにどくろの兜装備さしちまったorz
もうヤンガスぬすっと刈りしかやる事ない・・・

聞きたいんだけど最後の連戦の竜どもで
ぬすっと刈りでスキルの種取れる?
何回やっても取れないんだがorz
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 04:22:20 ID:5CwahIBi
テンプレにも書いてあるけど
巨竜からも取れるよ。それもそこそこ良い確率で。
あとは根性種♪

あと大どろぼうのかまの方が盗みやすいみたいよ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 04:43:32 ID:m/cWlqGx
>>366
サンクス
なんとか連戦の竜どもたおせました。

でも15回くらいぬすっと刈りしたんだけど種獲得0だったよ・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 05:48:28 ID:avXatXH/
15回盗人って…
大泥棒の鎌で10倍やらないと
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 07:11:09 ID:QPMdQRgz
龍神修業7連戦の後、再度ラプソン倒しに向かったけど戦い始まりません。
逃してるイベントがあるのでしょうか?
おしえてエロい人
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 07:14:11 ID:eCul3o/b
船見つけてトロデーン城に行こうとしたけど橋も壊れてるし、
岩場などが邪魔して行けません。どういけば着けますか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 07:22:14 ID:MKiNLWTA
ポルトリンクにルーラして西にまっすぐ行く
以前ガレキで通れなかった場所が通れるようになってる
わからん時は仲間がヒントくれるから積極的に使えばいい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 07:28:52 ID:foLGd1O2
>>369
う〜ん神鳥のとこ行った?双子みたいなのが居るところ。
直接鳥に乗っていっても駄目だった気がするけど。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 08:59:57 ID:SizCd+W0
秋田
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 09:50:22 ID:ZM54zeVA
鳥取
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:17:18 ID:QPMdQRgz
>>372
アリガトウ、忘れてました!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:36:36 ID:weL0GZJo
公式ガイドブック上巻のサザンビークのアイテム拾得欄に冒険の終盤に二つ手に入ると記載されていますがどこにあるか判る方教えて戴けませんか(とうぞくのはなを使うとやはり二つ取りこぼしがあります)?ちなみにストーリーの進行具合は神鳥を手に入れたところです。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:42:41 ID:dFYFbfcX
サザンビークのどこかにあります。
以前と比べて大きく変化したところ・・・といえば探すべき場所はそんなに多くないはず。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:43:05 ID:Le0zB1r0
>>376
バザーが外で終わって、建物(教会の横)の中に移ったでしょ?
その中に、タルだかツボが新たに出てて、多分そこだと思う。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:53:39 ID:weL0GZJo
377さん、378さんありがとう御座いました。やってみます。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:54:04 ID:5nXEdVMI
>>314
直リンって言葉知ってる?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:04:06 ID:jh0K2SM/
>>380
…なんで直リンが駄目だか知ってるか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:05:23 ID:St1bMeRM
ゼシカの復帰後は犬を追っかける前にカジノのイベントにいく感じでいいですか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:45:02 ID:Y6OMnMEP
>>381
運営陣はほとんどこだわってないって知ってる?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:48:01 ID:jh0K2SM/
>>383
おまいは>>380のアンカー先リンクを見てみろ。
運営陣がどうのって以前の問題なんだが…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:05:42 ID:bdU9XESg
>>384
質問者本人が自己判断で自分のページをはることに何か問題あるのか?
本人が責任取れると思ってやってる分には問題なかろう。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:09:37 ID:6WyxceyS
どこまで攻略すればフィールドに出現する
モンスターが変化するのですか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:28:06 ID:ogo8rpY2
トロデ−ン城の古びたつるぎが見つからない・・・
2Fのどこにあるの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:32:11 ID:B+sHvXIX
>>382
カジノ早めに再開した方が後々楽だからそれでいいと思う。


>>385
暗黒魔城崩壊後に変わるってか追加される。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:35:18 ID:B+sHvXIX
×385 386でした。

>>388
最後の鍵手に入れた?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:35:27 ID:H/V+Vh/x
>382
人命がかかっているのに放っといても心が痛まないのならOK
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:37:13 ID:ogo8rpY2
>>389
持ってる
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:39:17 ID:bdU9XESg
>>387
庭から2Fに上がる正面のでかい階段の右にある小さな扉から中へ。
(図書室へのショートカットのドアの反対側)
あとはてきとーに探してくれ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:40:36 ID:O+AyFWte
>>390
永遠に放っておけば法皇は死なないけどw

>>391
2Fに宝物庫がある。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:41:36 ID:6WyxceyS
>>388
鳥入手時にはまだ変わってないのですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:46:31 ID:B+sHvXIX
>>394
変わらないから、とりあえずチビラプ倒せばいいよ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:48:34 ID:jh0K2SM/
>>385

だから、
>>381での質問の意図は、
そもそも「>>380が言ってることはおかしいよ」、
ってことなんだけど。
わかった??
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:54:06 ID:P+hmjFKv
竜の試練で一匹目の竜を倒したとこですがアイテムをもらう順番ってありますか?ちなみに主人公はヤリで剣スキル30位やのにメタル剣からもらってしまいました。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:59:11 ID:jh0K2SM/
>>397
はじめはやっぱ練金釜強化が妥当かとは思うけど、
なんでもいいんじゃない?
どうせあとすること大して残ってないだろうし。
装備は、自分は兜→盾→鎧→剣、だったかなぁ。

てかレスアンカーがごっちゃになっててワロス。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:45:18 ID:IKNQ6bDC
ゲーム板新規の者です。
今更ながらドラクエX天空の花嫁(スーファミ)をやっています。
ゲームに疎い僕はドラクエは初めてです。
最初に訪れたサンタローズからアルカパに行って、お城のお化け退治を終え、
ネコを連れてサンタローズに戻ったところなんですが、一通り街の人に話しかけたのに
先に進めません。パパスに話しかけても同じことしか言わないし、どうしていいのか
わかりません。誰か教えて下さい。お願いします。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:46:22 ID:AcocAUDn
はいはい、スレタイ読もうね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:52:52 ID:/22UchlG
ワロタ
ゲーム板新規どころか2ちゃんねる初めてじゃないかと小一時間…。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:55:08 ID:Y6OMnMEP
卒業or入学祝にPC
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:56:34 ID:AcocAUDn
誰かfusianasan教えてやれよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 15:00:21 ID:fiUuQJRO
>>399
ちゃんと町の人全員に話しかけたか?
酒場に半透明のねーちゃんはいないか?
あと、次からこっち行け
【1〜7&外伝】ドラクエ攻略質問スレッド第46章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110872484/l50
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 15:02:39 ID:IKNQ6bDC
>>404ほんとにどうもありがとうございました。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 15:12:46 ID:bdU9XESg
>>396
スマソレスアンカー間違えただけ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:36:12 ID:PVRDPENg
ラプソーン倒したあと、夢に見た入り口から洞窟に入ったんだけど
最後の敵が現れません。
どうしてでしょうか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:39:52 ID:fiUuQJRO
敵なんていません。
出口があって、村(町?)の入り口に続いています。
とりあえずその村(町?)に入ってみましょう。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:25:07 ID:Lo1Mluyn
小さなメダルは全部で何枚ありますか?あと種やきのみはレベルが上がってから使った方が特とかありますか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:43:04 ID:Stc89ulC
>>409
115
 
ない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:47:09 ID:Lo1Mluyn
>410回答ありがとうございます
しかし>115に書いてませんよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:51:35 ID:Stc89ulC
>>411
合計115枚
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:53:39 ID:P+hmjFKv
錬金釜で作る道具や武器でこれは作った方がええってのありますか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:54:13 ID:+m0l+Ii6
>>411
m9(^Д^)プギャー
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:56:39 ID:Lo1Mluyn
>412
dクス!>413どんぐらい進んでるかによるんじゃない?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:06:10 ID:fiUuQJRO
>>413
今どの辺りをプレイしてるかによるよ
とりあえず必須は盗賊の鍵
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:06:51 ID:wnXzBhnb
>>413
金の斧・メタルウィングは地雷

ほかはお好きなように。>>415の言うように状況によるから
>>1の総合攻略情報サイトを参考にするのがいいと思う。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:27:20 ID:+wg/LJmY
はぐりんに会えません‥
レテシアの南の高台には何回もいったんですが‥
他の場所にも出現するそうですがどこに出現するんですか?
どこか別の場所で見た方いたら教えてください
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:34:15 ID:ppuGjTbH
まいえらの側の小島。とりでいける。夜限定ということはお忘れなく。
トラ使えないからレティシア高台個人的に嫌い^^;
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:39:12 ID:P+hmjFKv
今は竜の試練に入ったとこです。やっぱりメタルウィングはダメですかぁ!いままでほとんど錬金釜使ってないんです
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:44:06 ID:Stc89ulC
>>420
メタルウイング>対(複数)雑魚戦では最強だけどな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:53:59 ID:P+hmjFKv
そうかぁ〜!もう雑魚キャラなんか出てきてもゼシカの鞭で一発やしね!ちなみにタンバリン位しかまともに錬金してません
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:59:37 ID:Stc89ulC
>>422
そうなんだ。
ファントムマスク、黄金のティアラ、神秘のピスチェ、女神の盾
は作ったのか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:12:40 ID:WnqDW1gj
月影のハープを手に入れて、トロデーン城の図書室に行きました。
不思議な世界に行きたいんですが、窓がありません。
どうすれば不思議な世界に行けますか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:15:50 ID:haGEegy5
夜に行ってる?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:21:16 ID:WnqDW1gj
>>425
夜行くと窓ありました。ありがとうございました。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:25:54 ID:haGEegy5
ガンガレ!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:29:05 ID:Stc89ulC
>>427
IDが禿
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:30:11 ID:iXjSC86H
バザーノアイテムって、ストーリー進むと一部商品変わるって聞いたけど、
その亡くなった商品は今後も入手できる?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:37:10 ID:Stc89ulC
>>429
祈りの指輪=カジノ、練金などで入手可
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:54:44 ID:iXjSC86H
>>430
どもども、祈りの指輪だけかな?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:58:27 ID:fiUuQJRO
祈りの指輪以外はバザー終わっても買えるよ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:59:14 ID:Stc89ulC
>>431
はい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:05:17 ID:iXjSC86H
さんきゅ〜
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:06:55 ID:ptdPDmsW
5で魔物のすみかでボスまで行けません
地下2Fで下に落ちてまた戻って落ちるの繰り返しになってしまいます
どうすればボスまでいけますか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:11:45 ID:FvZLoQ95
全員LV99になったんで今まで貯めてきた種を一気に使おうと
思ってるんですが、いい感じに振り分けるにはどうしたら
いいですか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:15:53 ID:fiUuQJRO
>>435
穴に落ちないで下り階段を探してください。あります。
でも、次はスレタイ読んで質問しようね
次からはこっちで。
【1〜7&外伝】ドラクエ攻略質問スレッド第46章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110872484/l50

>>436
攻略サイト等見て「これ覚えたい」と思う技のスキルをあげれば
いいんじゃないでしょうか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:16:12 ID:Stc89ulC
>>436
力…主人公に全投与で
あとは知らん
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:22:22 ID:fiUuQJRO
>>436
スキルの種かと思った…
のばしたい能力を好きなようにあげればよいと思うよ。
全員平均的な能力にしたいんなら、ゼシカに命とか
ヤンガスにすばやさとか。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:40:38 ID:P+hmjFKv
423 そのアイテム作ってません。錬金方法教えて下さい。ちなみに竜の試練で緑竜に三連続全滅させられました
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:45:13 ID:fiUuQJRO
>>440
ドゾー
■DQ8 錬金レシピ&全アイテム一覧検索 ※JavaScript
http://www.geocities.jp/dqdq88/recipe.htm

携帯からだったらこちら
■うろこの錬金術師
http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=dqviii
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:14:17 ID:9y56KtAc
フィールド上にいる小鳥に話かけたらきのみ類がもらえるってまぢですか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:23:40 ID:427mCEF8
うん
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:55:21 ID:9y56KtAc
鳥の居所教えて下さい!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 01:05:02 ID:a6kQV6kF
わかりやすいのは大聖堂の近くにいるよ。
世界中にちらばってるから教えるのめんどい。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 01:15:14 ID:2iKCkx8W
ヤンガスの賢さを上げたらビッグバンの威力
上がりますか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 01:24:30 ID:I9YVRjGY
>>417>>422
別にいいんだけど、逆にメタルウィングの何が駄目なんだよ、と。
攻略サイトとかで中途半端な知識を得てメタル系倒せるんだ〜
とかなってる人はがっかりするだろうけど。期待がでかいぶん。
その他は要は、ブメを上げてるか槍を上げてるか、ってことだろ。
まぁそんなには攻撃力上がらんけど…
自分は槍なんて雷光一閃突きしか使わないから何でも良かったから。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 01:45:05 ID:uBqhL+7A
まよけの聖印を装備させたククールがばっちりザラキで死にます。主人公はそんなことないのにどうしてでしょうか??
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:07:19 ID:rc2/H3Y+
メディばあさんの家で、ヤンガスがとうぞくのはなで「まだ3個 お宝がありそう」って言うのですが、いったいどこに…?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:51:18 ID:m0TIiHEC
はなが詰まっている事もしばしばあります
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:54:56 ID:6uo4ALx6
トロデーン城の中ではぐれメタルがでやすい位置はあるんでしょうか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:12:32 ID:rc2/H3Y+
450
え??? そんな事があるんですか…?(;´д`)
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:32:00 ID:Ax9CdanS
>>451
さっぱり出ないから先進め
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 08:15:31 ID:ZcCxgfTl
>>449>>452
主人公が目覚めた部屋の隣の部屋に3個、外の馬小屋に1個
全て後で取れなくなるが、取れなくなっても盗賊の鼻には反応するので注意
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 09:29:34 ID:ZEMAWdMT
>>448
まよけの聖印は、ザキ系攻撃を受ける確率を1/2にするだけ。
ザキ系を完全防御する防具は無い。
主人公が死ににくいのは…もし竜神のかぶとを装備しているなら、そのせいだろ。
あとはおまいさん自身の運。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 10:41:16 ID:rc2/H3Y+
454氏へ
そういう事なのか〜…。
(;´д`)
ありがとうございました!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:10:54 ID:uBqhL+7A
>>455さん
ありがとうございました。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:23:02 ID:aDgdhZ7S
メタルウイングにしたらメタルキングの槍は手に入らない?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:24:10 ID:iDPFQul/
マスターゾーンの効果を教えてください
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:38:46 ID:8oh0Eiek
>>458
有無

>>459
相手にルカナン
此方に全員ザオリク+ベホマズン+スクルト
ちなみに出し方は
スマイル・ベホップ・ホイミンね
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:43:00 ID:iDPFQul/
>>460
ありがとうございます。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:25:46 ID:SY49gj2E
スライムの冠をとる1番いい方法って何ですか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:32:24 ID:p8RrhTH1
ドクロ狩り
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:39:07 ID:SY49gj2E
>>463
どのスライムに?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:40:52 ID:a6kQV6kF
キングスライムかめたきん
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:47:34 ID:SY49gj2E
>>465
dクス!がんばってみる!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:53:53 ID:zBCAvyYL
今までドラクエ1〜7やってきて、まだ8はやってません。
ぶっちゃけ、3の頃の感動を久しく味わってないんですけど、
8の出来はどうですか?面白いですか?

7がつまらなかったので、躊躇してます。ご意見下さい。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 15:00:43 ID:KqyDTGdj
どれが面白いかなんて人それぞれだろ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 15:09:20 ID:a6kQV6kF
同感。

私は8面白かったよ。アッサリ終わったけど。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 15:31:42 ID:Da3IrKrW
ホント、3を神格化する奴多いよな
ストーリーはないに等しかったのに
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:01:01 ID:y30rFY+l
ゼシカのバニー姿って、特殊能力とかあるの?
ただ、外見がおいしいだけ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:06:31 ID:oYpLtOB5
ぬるぽで1時間以内にどんな質問にも答える神178枚目
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:12:38 ID:a6kQV6kF
>>471
うん

>>472
ガッ!!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:32:43 ID:k4S71Uzj
レシピって結局コンプ出来ないの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:38:07 ID:fyVq/Tqe

ヤンガスの格闘スキル「しんくうは」は武器装備状態でも使用できるのですか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:39:19 ID:7fBWdezK
>>474
出来ない

>>475
残念ながら出来なかった
確認済
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:46:46 ID:p8RrhTH1
>>475
使用毎に武器外して使えば問題なし
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:08:29 ID:y30rFY+l
>>473
THX
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:09:15 ID:jzqAJfsW
12月中旬に全クリしたんだが2周目楽しめるかな?
もう少し待つべきだろうか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:10:26 ID:Da3IrKrW
>>479
あっはっは
冗談はよしてくれよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:17:15 ID:fSEfSBPI
竜王神だったっけ?
あれ倒しても、まだ続きがあるの?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:18:20 ID:Da3IrKrW
竜王神ってw
界王神じゃないんだから
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:21:57 ID:a6kQV6kF
>>479
縛り決めたり、1回目と違うスキルふりしたら
楽しめるかもしれんね。
やり込みスレむきの話題になるけど。
普通に楽しむんなら、攻略サイト見ない&質問しないでやれば
そこそこ楽しいかもしれない。

>>481
竜神王倒してアルゴンリング手に入れた後に
エンディングで何かをすれば真エンディングが見られるよ。
竜の試練クリアすればご褒美ももらえる。
ストーリー的には続きはない。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:24:52 ID:p8RrhTH1
>>479
(´・ω・`)しらんがな
 
>>481
まだ続きますよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:26:51 ID:9y56KtAc
もう一つ聞き忘れてた。小鳥は全部で何匹いる?
486479:05/03/17 17:31:10 ID:jzqAJfsW
予定では一年たった12月に2周目いこうと思ってたんだが、最近妙にやりたくなってな。
8関連のスレ見てるとやりたくなるよw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:31:52 ID:p8RrhTH1
>>485
(゚Д゚)ハァ?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:35:58 ID:a6kQV6kF
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:04:25 ID:jWYlVLdS
これから竜骨行くんだけど、ラリホーが効くのは赤青のどっちだっけ?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:13:46 ID:SY49gj2E
竜神王倒した後どうすればいいの?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:18:21 ID:p8RrhTH1
>>490
また逝けよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:19:34 ID:a6kQV6kF
>>489
たまに赤いほうに効く、青いほうはルカニ効く。

>>490
巨竜倒してごほうび貰うなら、竜神王のとこに行く。
真ED見たいんなら、ラプ倒してED中にあるものをある人に見せる。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:21:09 ID:jWYlVLdS
>>492
サンクス
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:22:01 ID:ZcCxgfTl
>>489
今オープニングイベント終って、
ルイネロの水晶玉とって来るところだからしばらく待て。
待てないなら自分で試せ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:24:45 ID:fSEfSBPI
竜神王って弱いよな?
ラプソーンより歯応えなかった。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:28:41 ID:a6kQV6kF
>>494
激しく遠いよ(;´Д`)ハァハァ

>>495
人間の姿だと弱いかな。最後の巨竜は強かったような。
連続攻撃でテンション50のしゃくねつ→マダンテされてあぼん。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:31:56 ID:SY49gj2E
>>492
dクス!連戦勝てね…orz
498キテマス:05/03/17 18:44:04 ID:HPb5/Gea
不思議なタンバリンでテンション上げてすぐ倒せますよ。50もあれば大丈夫。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:55:47 ID:vEqzppYZ
クリア後の隠しダンジョンで練成時間ゼロにできるってのはダンジョンの中に入ったらすぐできるってこと?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:01:04 ID:SY49gj2E
>>492
誰に何をみせるの?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:03:10 ID:ORe+2+a7
>499
竜の試練の景品としてスーパー錬金釜に改造される
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:05:23 ID:ORe+2+a7
・竜神の剣
・竜神の鎧
・竜神の盾
・竜神の兜
・スーパー錬金釜
・すごいスカモン(メタキン)

竜の試練で1勝するごとに貰えるもの
貰えるものは選択できる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:10:25 ID:a6kQV6kF
>>500
エンディングやってみたらわかる。
とりあえずラプ倒してみれ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:17:30 ID:SY49gj2E
>>503
OK!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:32:36 ID:y30rFY+l
主人公ってのろいの装備も大丈夫?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:35:16 ID:4rgEuied
>>505
てめーで試せばいいだろーが
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:35:53 ID:Ci6VQ4y6
un
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:42:41 ID:XRXIC9fT
キラーパンサーイベントで
明け方になると…って場所はなんか石(岩?)が少し密集して置いてあって
小さい花畑と蝶がいる所ですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:47:06 ID:+NHF/jVF
う、うんそんな感じの所。
U字型に地形がへこんでる所ね。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:47:09 ID:8oh0Eiek
>>508
4つのキラパン像の中心辺りの
比較的広い場所で窪んだ場所

国語力が無いんでこんな感じでしか説明できん・・・_ト ̄|○
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:04:13 ID:uq5o+30X
>>508
なんとなくそれっぽい場所で明け方まで待ってればOK
ハズレだったらなんも起きないし
それっぽい場所は大体限られてるし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:19:14 ID:XRXIC9fT
それらしい所で待ち構えてたら突然木が出てきてびっくりしましたー。
どうやら正解だったようです。皆さんどうもありがとうございましたー^^
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:33:05 ID:aDgdhZ7S
メタルキングの槍みたいに一度錬金で使ってしまうと、2度と手に入らないアイテムって何がありますか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:33:23 ID:Lm59QyCB
ドルマゲ戦でチームがいきなり去ってったんですがこれは間違えて戻すって押しちゃっただけですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:37:29 ID:1vD5METO
>>513
氷の刃じゃね?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:40:03 ID:CZhxbWa/
滝の洞窟にいたおおきづちのことなんだが・・・

なぜか戦わずに道を譲ってくれたんだけど、これでよかったのか?
てっきり漏れは一戦を覚悟してたんだが・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:40:21 ID:I9YVRjGY
>>514
その通りだが、想像してワロタ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:46:47 ID:TloPwLqF
シルバーオーブが見つからないんだけど
サヴェッラ大聖堂でやまびこの笛吹いてもこだま返ってこないし
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:48:35 ID:a6kQV6kF
>>516
はい/いいえ次第では戦うこともできたとオモター

>>518
法王の館でふいてみれ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:56:54 ID:TloPwLqF
法王の館ってどこですか?
大聖堂の中?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:59:15 ID:ORe+2+a7
>520
犬と戦ったところ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:02:15 ID:jvROXIuw
・2周クリア+ハッピーエンド見た
・小さなメダル110枚(残り5枚?)
・カジノ10万コイン
・バトルロードSランククリア
・巨乳の試練は2回目までクリア
・レベルは50ほど

この辺で面倒くさくなって飽きてきたんだけど
価格分(4000円)は遊べたよね?

もまいらはやっぱり永遠の竜まで制覇するの?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:03:40 ID:ORe+2+a7
>522
一応制覇したがなんか物足りない
もまいはもう充分頑張った
だから売ってよし!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:06:09 ID:hgTlZVyt
デーモンスピア装備のなぎ払いで
メタルに急所攻撃は効きますか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:08:24 ID:jvROXIuw
>>523
うん、売りはしないけどそろそろ終わろうかな。
2週間で100時間ほどがっついたしね。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:12:43 ID:Da3IrKrW
2週間で100時間…?
暇すぎだろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:12:54 ID:a6kQV6kF
>>522
同じぐらいの値段で買ったなぁ。
巨乳戦スキル種盗みつつ3周して、今はモンスターリスト埋めてるよ。
竜連戦で買ったら結構「やりきれたー」感があった。
でも元取れてると思うよ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:15:08 ID:jvROXIuw
>>526
いやあ、ちょうどド暇になる期間を計算しておいたのさw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:19:40 ID:a6kQV6kF
>>524
効かないという意見は見たことないけど
自分がプレイした経験上、なぎはらいは
メタル系だけ急所攻撃成功率低かったような。
雷光一閃突きのが効率よかったから、なぎはらい使わなかった…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:25:37 ID:QSxwVx3P
>>505わかる人いる?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:28:17 ID:ORe+2+a7
そんなに自分で試すのがイヤなのか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:30:36 ID:dKoiDLfs
>>524
やってもダメージ与えられないかほとんど1
それならメタルキングかはぐれメタル集団で1匹ずつ倒せる確率が高い技の方が効率がいい。
雷光一閃突き、大魔人斬りなど
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:34:26 ID:dKoiDLfs
>もまいらはやっぱり永遠の竜まで制覇するの?

途中で投げ出すお前は何をやっても中途半端
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:35:12 ID:a6kQV6kF
>>530
ヒマだから全部やってやろうかと思ったけど錬金やらで装備品無いや。
今回は呪われたアイテムを教会ではずしても
壊れたりしないから(金はかかる)、自分で試してみてはいんでないか?
ちなみに主人公は教会行かずに呪われたやつはずせる。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:35:44 ID:p8RrhTH1
>>531
おまいは質問の意図を理解してないね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:36:17 ID:jvROXIuw
今回の急所当たりはザキ属性じゃないの?
まあ俺は大魔神+雷光突き、もしくはタンバリン+隼の剣+メタル斬で仕留めるけど。
テンション5でダメージ4-8だから、二人で攻撃すればかなりの確率で仕留められる。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:36:50 ID:AVYlrD4S
ドラクエ8は目が廻って気持ち悪くなるから
やらないほうがよいと言われましたが単なるうわさ
でしょう?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:39:44 ID:a6kQV6kF
>>537
もともとゲームをやらない人間なので
慣れるまでは酔いました。厳しかったです。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:41:26 ID:4TfayB1l
>>537
回転のポイントを抑えれば、教会のセーブ時に高速回転可能
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:10:06 ID:lrJesvQF
スキルのたねってククールに使うのがいい?
541524:05/03/17 22:12:12 ID:hgTlZVyt
>>529
>>532
>>536
なるほど ありがとうございます
攻略サイトに、「デーモンスピア+さみだれ突きがメタルに効く」
とあったので、なぎ払いではどうかと思ったんですが、
雷光のほうがよさそうですね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:16:49 ID:a6kQV6kF
>>540
あげたい奴に使うのがよいよ。
自分は杖100に早くしたくてゼシカに注ぎ込んだ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:21:54 ID:otHLAfKQ
ククルの冷たい目テンションさげなくね?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:23:45 ID:jvROXIuw
>>541
蛇足だけど、シリーズによっては毒針の急所当たりすることもあるし、
6や7のパラディン、デスマシンの即死効果はすべての雑魚敵に有効だったから凶悪だった。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:24:49 ID:8oh0Eiek
>>543
皮肉な笑いじゃなかったっけ?
目は麻痺だった希ガス
てか、相手が溜めないと下げれない


・・・説明載ってると思うが





質問的に意味不明だったんで、いろいろ書いてみた
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:31:52 ID:lrJesvQF
ククールだけ与えられるスキルポイント少なめだからククールに使うのが最終的にいいのかと思ったんだけど
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:32:18 ID:otHLAfKQ
ごめん!笑いだ!竜が溜めて下げても
300くらったんす


548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:32:21 ID:88fPFx+8
>>546
全員スキルポイントは同じ分もらえる。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:33:20 ID:KHAcGlxX
>>546
最終的には全員が350のスキルポイントもらえる
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:37:22 ID:lrJesvQF
さんくす
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:55:58 ID:Da3IrKrW
>>547
そりゃ下がりきってないだけの話じゃ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:59:49 ID:+MRcrECy
直接ゲームのことではないけど、レベルアップの時の音の着メロ落とせるところない?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:04:47 ID:+MRcrECy
>>552
書き忘れたけどドコモ F901icです
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:10:17 ID:8oh0Eiek
>>553








【DQ8】どんな質問にも答えるスレ メダル178枚
これ嫁
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:18:16 ID:lRUceOg8
竜王の試練時に怒りのタトゥーがゼロ個の場合、ルーラでどこの店に行けば手に入れられるんですか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:21:46 ID:QsmzBs/6
おっさん呼びが見たいという一点だけで人情を上げていたのですが、あまりに碌な特技を覚えなくて挫折しそうです。
現在、メディばあさんが死んだあたりで、斧が大魔人斬りを覚え、人情がベホイミを覚えたあたり。
他のスキルには一切振っていません。
やはり今からでも鎌とかを上げておくべきでしょうか。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:23:25 ID:J0L0Ical
まじゅうの皮って何処に売ってるの。。?
わかんないよー今更まだプレイしてるヤシなんて居ないよーでも誰か教えてーちなみにラプソーン復活しまつた。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:24:32 ID:r/vimiie
賢者の石って一つは手に入りますが、もう一つ作っておいたほうがいいんでしょうか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:25:28 ID:jvROXIuw
>>555
バザー

>>556
人情(口笛、盗賊の鼻)
斧(兜わり、魔神切り、大魔神切り)
体術(真空波、忍び歩き)

これでだいたいいけると思う。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:27:26 ID:jvROXIuw
>>558
主人公・・・ベホマズン
ヤンガス・・・賢者の石
クックル・・・ベホマラー
ゼシカ・・・マッスルダンス

拾える1つで十分だと思う。
材料も貴重だしね。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:30:35 ID:6uGnIq1J
>>560
そ〜れ、マッスル、マッスル♪
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:30:47 ID:r/vimiie
>>560
そうですか サンクスです
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:31:14 ID:DkbeaAjw
ぱふぱふ屋ってなんの意味があるの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:38:37 ID:lRUceOg8
559さん。ありがとう。でも一回解いたらバザーが終わってしまったのです(;_;)誰か〜!他に怒りのタトゥー手に入る場所知ってる人いませんか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:42:18 ID:vALvBZG+
>>557
店では買えない、あばれうしどり、キラーパンサー系、オークキングなどが落とす。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:42:32 ID:jvROXIuw
>>564
バザーは教会横の儀式用の建物でやってるよ。
祈りの指輪以外は買える。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:49:33 ID:MJgJ0Bxk
ギガブレイクは何スキルと何スキルを100にしたらいいんですか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:49:36 ID:T08KZonk
願いの丘への道がわかりません。
川沿いの教会からただ南に行けばいいのですか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:51:00 ID:lRUceOg8
566さん!どこの教会?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:53:25 ID:jvROXIuw
>>569
サザンチクビ城だよ。

ところでもまい、タンバリン作るつもりなんだろ・・・w?
一つだけにしておけよプクス
どくろの兜は貴重だしね・・・ウヒョウ!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:56:04 ID:vALvBZG+
>>567
剣と勇気。

>>568
キラのおばあさんの家のすぐ裏から川に降りる、その道を進む。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:04:16 ID:Zz4zdb9I
そうですか!じゃあ倒すかチクビ城で手にいれまつ。
タンバリン…バレター
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:08:24 ID:NC5dXWjA
>>537
いままで3D酔いしたことなかったけど、DQ8は結構ヤバイぞ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:09:34 ID:/tRS1pSC
マダンテっておぼえた方が良いですか?
マダンテ以外の格闘スキルの技が糞っぽいんですけど……
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:10:49 ID:kYCE40ah
>>572
タンバリン→ジゴスパーク2連発なんてやるなよ?
ダメージ700超えて戦闘が面白くなくなるぞ?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:11:02 ID:xAAR2meC
どくろの兜で泥棒鎌だね?
でも確立低すぎて役に多々ネエよナあれ・・・
スライムの冠ぐらいしか数足りなくて困るもんないし
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:15:47 ID:Zz4zdb9I
なんとかコングってヤシが持ってるってモンスタリストに書いてたから早速バトってますが…落としてくんないんだよコンチクショアァ(`д')/
ジゴクスパーク2連発で700か…そらつまんないや
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:16:09 ID:kYCE40ah
>>576
まあな。
ただ、ヘルガーディアンの破滅の盾はウマーだと思う。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:16:10 ID:xAAR2meC
>>576>>570

>>574
特に覚えなくてよし。
ゼシカは杖上げとけばそれでいいよ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:17:50 ID:jGxQ75JH
>>571
ありがとうございました。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:18:45 ID:kYCE40ah
>>577
恥ずかしいやつだな。
コングが落とすのはまじゅうの皮だよ?

はやくバザーで買えyp!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:20:18 ID:SxgsjwSn
>>577
何かお前言ってることがちんぷんかんぷんだな…
お前昨日のID:lRUceOg8?それともID:vALvBZG+?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:24:40 ID:4n9Gp9wP
>>581-582二人まとめて馬鹿。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:25:33 ID:rUwdU1fj
バザーはラスダン前まで開催してるらしいけど、具体的にはどの辺までなの?
今マルチェロ倒して暗黒都市が浮上したところなんだけど、
まだ間に合う?もう手遅れ?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:26:06 ID:Zz4zdb9I
582さんへ。すいません激しく勘違いしてました(´・ω・`)υ他の人あての返信に自分が返信してました。
寝起きでドラクエして寝ぼけて書きこんで寝ぼけて読んで勝手に勘違いしてました。キモクテごめんなさい 私はまじゅうの皮どこにあるかて書いたヤシです
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:29:01 ID:SxgsjwSn
>>585
ああ、そっちの方だったのね。まじゅうの皮は、>>565の言うとおり店(もちろんバザーも含めて)では
買えないから、ひたすらドロップするまで頑張れ(・∀・)ノシ

>>583
( ´,_ゝ`)君、頭大丈夫?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:29:57 ID:kYCE40ah
俺もよくわかんなくなってきた。
とりあえず>>583に逆切れしておくよ、ガッ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:30:31 ID:u/bUlc/G
>>583が馬鹿丸出しな件について
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:32:43 ID:kYCE40ah
とりあえずまじゅうの皮はトロデーンで拾えるはず。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:33:00 ID:Zz4zdb9I
>585さん
はい(・∀・)頑張って倒しまくります(´∀`)ありがとうございました!なんか荒らしちゃってごめんなさい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:33:13 ID:4n9Gp9wP
>>586に続き、>>588が馬鹿の仲間入り。>>587が馬鹿脱出。
592584:05/03/18 00:35:46 ID:rUwdU1fj
おまいらグダグダ言ってねえで質問に答えろや
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:35:58 ID:Zz4zdb9I
590です586さんに返信するつもりが自分のに返信してしまった..馬鹿
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:36:52 ID:u/bUlc/G
本日のNG推奨
ID:4n9Gp9wP

知的障害者の模様です
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:37:51 ID:SxgsjwSn
>>593
気にするな(・∀・)
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:37:57 ID:kYCE40ah
>>592
キレター!!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:38:37 ID:xAAR2meC
>>590
寝たり麻痺してる時に脅かしてもモンスター逃げないからアイテムだけ回収できるよ
脅しの効かないモンスターには効果ないけどね。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:40:02 ID:xAAR2meC
>>592
ワロた




最後までやってるよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:40:44 ID:kYCE40ah
今だ600げっとお☆
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:41:26 ID:SxgsjwSn
>>599
(・∀・)ニヤニヤ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:45:49 ID:/tRS1pSC
>>579
サンクスです
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:57:58 ID:ed9qrE3n
>>584
バザーは終わっても同じ店が町内で場所かえて出てます。
つまりずっとやってるようなものです。
途中で買えなくなるのは祈りの指輪だけで、これは>>584なら
もう無理です。でもカジノで容易に手に入るんで。

てか昨日くらいからアンカー間違いが禿しくて混乱ぷりが
かなり面白いな。みんな餅つけ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:02:50 ID:B2Fxz/d2
トラペッタで指輪なくしたって奴の末路はのちのちわかる?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:04:37 ID:kYCE40ah
>>603
アスカンタでマダムの指輪げっとしてから話しかけてみれ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:05:06 ID:rUwdU1fj
>>598
>>602
thx
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:09:10 ID:xAAR2meC
>>603
>>604
パルミドに行く前にな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:10:40 ID:MdJ9BXRd
スライムの冠を知らずに売ってしまったのですが、もう伝説の剣は作れませんよね?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:11:33 ID:/tRS1pSC
一度クリアした後でモンスター図鑑をコンプしたいんですが、
崩壊した暗黒魔城都市に出会ってないモンスターがいても出来ますか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:12:58 ID:7Ay7y+8N
王家の山で「大アルゴンハート」を取ったにもかかわらず、
なんでチャゴスは、バザーの商人からアルゴンハートを買ったんだろう?
あの演出というか、設定がよくわからん・・・。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:13:40 ID:SxgsjwSn
>>607
キングスライムとメタルキングが落とす

>>608
暗黒魔城都市にしか出現しないモンスターはいないから無問題

>>609
買ったやつの方がでかかったから
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:14:38 ID:/tRS1pSC
>>610
サンクスです
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:15:53 ID:7Ay7y+8N
>>610
 ありがとう。
 薄々そうなんかな〜と思いつつも、「どう見ても同じモノ」のようにも見えてね。
 王家の山でとれた「大アルゴンハート」が中途ハンパなんだよな・・・。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:19:46 ID:B2Fxz/d2
>>604
あ、あったんですね末路。サンクス!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:27:10 ID:5znLlwS0
すいません、ぱふぱふ屋って鳥ないといけませんか?滝の隣って場所がいまいちよくわからんのです。。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:30:00 ID:P0z7C6Gn
>>614
徒歩で行ける
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:37:01 ID:4FqOx/Gh
キラ−パンサ−が便利
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:57:49 ID:/tRS1pSC
おっさん呼びって敵によってはミスるようですけど、
裏ダンジョンのボスにも効きますか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 03:17:44 ID:qIbLPRxM
竜神の試練クリアし、まだ何かあるの?竜骨の水晶玉って何か意味あるの?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 03:54:52 ID:cZ6XzVMD
不思議な泉の水をミーティアに飲まそうとしたら「ミーティアはお腹がいっぱいで泉の水を飲めない」とかなったんですがこれはそこらへんをグルグル歩いてやれば飲めるようになるんですか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 04:23:59 ID:IX/iGGva
>>619
いっぱい歩けば飲むよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 04:29:22 ID:Er55CA5L
古代船を見つけてトロデーン城に行きたいのですが、
どのように行けばよいのでしょうか?
また、古代船付近の宝箱は船を移動させてからも取ることはできるのでしょうか?
お答えよろしくお願いします。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 04:33:20 ID:iQL/sIsr
道なりに歩けばつく。
てかちゃんとトロデの説明聞いてやれ
宝箱もとれる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 05:08:46 ID:Er55CA5L
>>622
どうもありがとうございました。
見落としていました。
624:05/03/18 05:09:38 ID:IKAR10JM
≫618
ない。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 05:11:15 ID:DIDylk7f
ゼシカたんは処女ですか?
やっぱり兄さんに調教されてますか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 05:25:27 ID:PQtkSgxY
>>556
おっさん呼びは激しく使えない気がする
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 05:41:42 ID:JIGT3Feq
やいばのブーメランってどこにあるの?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 05:47:05 ID:8Qg5Bqkp
今日やり始めたんですけどメタルスライムは元気ない王様の辺りででるんですよね?
あるいてるけどいっこうに現れないorz
だれか詳しくどの辺り歩けばいいか頼む(;´Д`)
あと昼or夜?

とりあえず寝ます…明日は昼前に起きてガンがロー
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 06:08:43 ID:/tRS1pSC
おっさん呼びって使えないんですか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 07:30:12 ID:rYrXP2GX
>>628
教会付近の橋の北側に川に降りられる場所がある。
そこら辺で出る
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 08:09:01 ID:e2oCaIUC
>>625
本人気にしてるみたいだから触れないであげて。
632607:05/03/18 08:35:43 ID:bBz6+agg
>>610
返事遅れましたが、ありがとうございます
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 11:13:10 ID:SxgsjwSn
>>632
どういたしまして( ´∀`)
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 11:20:01 ID:QdvXrY0T
571タソ

ありがとでつ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 11:50:14 ID:cZ6XzVMD
>>620
ありがとうございました。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 11:54:04 ID:BReNeIqZ
>627
オークニス武具屋カウンター内
アスカンタ武器屋(店)
聖地ゴルド武器屋(店)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 12:00:48 ID:8Qg5Bqkp
>>630
ありがとうございます!!
ちなみに昼か夜のどちらが良いとかはありますか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 12:25:54 ID:/f3HGdRD
竜神王にもらえるチームってメタキン一匹だけですか?
張り切って泉に行ったのになあ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 12:55:01 ID:0LVleCo/
キングアックスだかを装備してメダル王女の島の
キノコでイベントがあると聞いたのですが、イベントが起きません。
何かほかに条件がありますか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 12:58:24 ID:ed9qrE3n
>>639
釣りなのか釣られてるのかは知らんが

ガセ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:10:12 ID:BbFs1MSZ
はぐりんものすごく速くてつかまんないんですけど
これひたすら追っかけてればいいんでしょうか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:13:53 ID:BReNeIqZ
>>641
うん。追い詰めるのもいいかも。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:17:16 ID:7TAN6wt3
質問していい?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:32:46 ID:ed9qrE3n
>>643
うん。
ただしスレタイを声に出して読んでから。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:36:07 ID:A3HL8bBP
今回名前変更ってなし?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:39:24 ID:cZ6XzVMD
>>645
ない。ご命名は計画的に。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:53:54 ID:kYCE40ah
ミーシャ姫
ヤンガス
ゼシカ
ユリマ
キラ
ゲルダ
ユッケ
メディ
レテぃシアの宿泊させてくれるおばちゃん
賢者リーザス

誰と結婚したい?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:57:26 ID:iQL/sIsr
竜神装備がうんこダサいのは誰の仕業ですか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 13:57:49 ID:y91HLDIl
>>647
ヤンガス。

…ミーシャ姫?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:02:39 ID:xAAR2meC
>>648
ヤンガス
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:05:04 ID:P5lyN04a
アイテムって全部でいくつですか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:13:00 ID:Bkk1ViwR
>>651
ヤンガス
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:19:53 ID:vsQsh9WE
裏ボスを倒す時はLvはどれくらいあればおkでつか?
あとどんな装備がいいですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:23:28 ID:6nouUvNe
つか、レベルなんぞよりもスキルの方が重要
とりあえずLV45でも楽勝といってるヤツはいる

655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:48:00 ID:6wDF3w0h
ゼシカの杖MAXなら問題ないね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:07:21 ID:6nouUvNe
とりあえず

ドラゴンスレイヤーでドラゴン斬りorはやぶさ斬り
はやぶさの剣ではやぶさ斬り
ムチスキル68で双竜撃ち(グリンガムムチ装備)
ククールのベホマラー

最低でもこんだけあれば大丈夫だと思う
もうちょっと欲を出せばゼシカのザオリクとか
主人公の勇気100のベホマズン
剣スキル100もあるといい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:10:39 ID:6wDF3w0h
あとは会心系が1つくらいあると楽だね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:14:15 ID:MqhqVB28
スカモンスが落とすコインってランダムなの?
くれないやつが何人かいたんだけど。
なかまはずしてもっぺん戦えばええのかな。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:15:02 ID:6nouUvNe
加えるならばヤンガスの「かぶとわり」もあってもいい
くろがねの巨竜みたいな守備力が取り得のヤツには絶対効かないけど
巨竜戦の中には効くヤツもいるんで

ちなみに、656で挙げた「最低でも必要なスキル」は
「スキルを平等に挙げた時」に覚えるものをメインに挙げてる
「スキル平等」という最悪の地雷を踏んだ時でも
一応これで勝てました〜という見本
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:15:53 ID:6nouUvNe
>658
特定の牛からミルクを取ると
何故か特定のスカモンからコインを取れなくなる

というバグらしい
公式ガイドにも載っていなかったようだが…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:16:34 ID:6wDF3w0h
>>658
牛さんから牛乳もらうとコインくれなくなるやつがいる。
ってわけでもう無理。

662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:17:35 ID:6wDF3w0h
被った・・・・orz
つか、これって仕様でなくてバグだったの?
イベントスイッチ同じの使っちゃったのかなぁ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:18:09 ID:EtgkbfmO
>>658
661の言うとおり。詳細はこちら↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105109715/6-10
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:21:14 ID:6nouUvNe
(金)ハルク     川沿いの教会の横にいる1頭
(金)のっひー   アスカンタ城の入口付近にいる4頭の一番西
(金)ゴルドン    アスカンタ城の入口付近にいる4頭の中央
(銀)ユーガ     アスカンタ城の入口付近にいる4頭の東側で道の脇にいる牛
(銅)まっつん    アスカンタ城の入口付近にいる4頭の東側で道から離れてる牛
(銀)リー       パルミドの入口付近にいる2頭の町に近いほう
(銅)ミネラル    パルミドの入口付近にいる2頭の町から遠いほう
(金)デューラ    剣士像の洞くつの西にいる1頭
(銅)マオール    メダル王女の城の北にいる1頭
(銅)サシタル    聖地ゴルドの南(レティシアの東)にある島の北部にいる1頭


ぶっちゃけ「バグ」の正しい意味もロクに知らんで使ってるわけだが
(プログラムのミスということだけは知ってる)
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:22:48 ID:6nouUvNe
今度はこっちが被っちゃったよ…
面接受け終った直後でハイになるとすぐコレだ('A`)
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:24:27 ID:6wDF3w0h
就活?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:26:43 ID:6wDF3w0h
びびった。
一瞬>>665と俺のID同じに見えた。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:31:23 ID:qIbLPRxM
竜骨の口の中から入って祠があって水晶玉があるでしょ?あれ何の意味もないの?なんか道具使ったら骨が竜になって飛び立つとか。あとどうすればSランクに勝てるモンスターチームが作れるの?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:31:27 ID:6nouUvNe
そう
結果がどうなるかわからんが
今日の残り数時間だけでもわすれていたい
670658:05/03/18 15:31:45 ID:MqhqVB28
うぉぉぉ!!知らんかったぁ!!
パソコンの前でおもいっきり「うそぉ!」と叫んでしまった!
ほぼミルクもらったあとだよ。
もっと早く質問しとけばよかった。
テンションおもくそクールダウン。

小声でごめんやけど、レスくれた人ありがとう。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:32:57 ID:6wDF3w0h
>>669
がんばってくれ。
俺も最近やっと就活始めた。
面接とかまだだけどね。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:34:52 ID:Jb+oU4BZ
太陽のかんむりってどこにあるの〜?タンバリン作りたいのに…(T_T)
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:34:53 ID:6nouUvNe
>668
水晶玉に触れるとギャリングのメッセージが出てくる、それだけ
Sランクは殆ど運らしいのでいろいろ試してみるべし

ただ、コツというほどでもないが
スカモンはHPが低いヤツを優先して狙うので
モリーのときにはこれが問題になる
トルネコ、ライアンはウルスラ(スライム3匹)でも楽勝だけど
モリーに勝つには痛恨技を持つヤツが欲しい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:36:41 ID:6nouUvNe
太陽の冠=ドクロの兜+聖者の灰

ドクロの兜は神鳥の巣の東(海より)
もしくは裏ダンジョン
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:39:51 ID:Jb+oU4BZ
674さん
どうもありがとうございます!!最終タンバリン目指して頑張りますっっ!!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:39:58 ID:Bkk1ViwR
アポロン
ハルク
ベホップ



マジレスするとこれで勝てる
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:40:19 ID:6wDF3w0h
>>668
マジーンでごり押しか、ベホマ使えるやつ入れて痛恨放てるやつ入れる。
ウルスラでもいけるかもしれないが1ターン目に合体しないと絶望
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:52:40 ID:6nouUvNe
>671
板違いになるから大したことは言えないが
おまいもがんばれよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:48:08 ID:kYCE40ah
>>677
俺はマジーンでクリア。
正直はぐれメタルはせこいと思ったから痛恨800ダメージでぬっ殺した。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:56:17 ID:cZ6XzVMD
キャプテン・クロウの島ってどこですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:56:50 ID:SxgsjwSn
そんな島はありません
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:00:02 ID:cZ6XzVMD
あ、洞窟だった。
それでこれはどこにあるんですか?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:02:24 ID:v6K6g+Ea
>>680
島ではありません
洞窟です
船でトラペッタ〜リーザス間の橋の下を探してみよう
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:07:45 ID:kYCE40ah
おおめだまの後ろ姿、なんかエロくないか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:09:08 ID:7TAN6wt3
質問していい??
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:11:40 ID:UbPkVT28
>>685
スレタイ嫁
そんなんでレス消費するな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:13:16 ID:HMFuUVax
おいらのSランククリアメンバー

・のっひー
・ハルク
・名前忘れたたぶんマシン系
二回行動はなんのかんのいいね。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:14:19 ID:7TAN6wt3
トロデーン城ってどやっていくの?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:16:06 ID:RUrgrvhe
洞窟抜けた先にあります
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:17:09 ID:Bbu+PDgK
>>688
歩いて。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:22:19 ID:7TAN6wt3
どこから?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:26:05 ID:UbPkVT28
とりあえず物語通りに進め
仲間とかに話し聞け
んで7TAN6wt3はもう二度と来るな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:28:35 ID:kYCE40ah
>>687
キラーマシン3体は必ず2回行動だから心強いな。
ただマヒャド斬とレーザービームは状況によってはイマイチだが。

あとトリプルソードもはずれだな。

ロビン
キラーマ
のっぴー
ハルク
ギガンツ
ボス

このあたりは通常戦闘でも強杉だな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:31:49 ID:7TAN6wt3
もう1つだけ質問させてくれ。

オレンジの木の下に忘れた道具を取って来たら褒美
上げるとかいってたけど、何がもらえるの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:33:25 ID:kYCE40ah
>>694
氏ねよ。

チーズが色々もらえるが、男の道具袋は限定品だから俺は持ち逃げした。
冒険中ふくろからすっぱい匂いがしたが仕方あるまい。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:35:49 ID:7TAN6wt3
持ち逃げして何か意味あるの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:37:47 ID:6nouUvNe
チーズは何に使うのかって聞きたそうだね
戦闘中に使ったらネズミがいろんなことする
チーズの種類によっては火吹いたり氷吹いたり
ベホマラーやらザオラルやらフバーハやら使ったりだ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:38:44 ID:kYCE40ah
>>697
ワロバーンw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:39:08 ID:SxgsjwSn
この後

質問→回答→回答に関する質問→回答

の永久ループに入ります
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:40:06 ID:kYCE40ah
700ならトロルでぱいずり
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:41:22 ID:y91HLDIl
>>697
いやいや、『もう一つだけ』って自分から言ってるし、
これ以上質問はこないかと…。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:41:45 ID:7TAN6wt3
>>697
は?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:42:50 ID:kYCE40ah
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:43:53 ID:SxgsjwSn
>>702
もう来なくていいよ。
っていうか、上げたいならわざわざメール欄にageって入れる必要ないから。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:43:57 ID:6nouUvNe
皮肉のつもりだったんだけどなぁ
まさかそうくるとは思わなかったよ
我ながら読みが甘かったね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:45:08 ID:UbPkVT28
いい加減スルー汁
以後7TAN6wt3はNGワードで



大王キッズって誰かが呼んだよな?
誰だっけ?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:45:25 ID:XOgShwSN
にんにく卵黄美味いから食ってみ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:46:08 ID:y91HLDIl
>>702
トロデーンの位置は、陸の船から西、洞窟を北に進む…
というふうに、トロデ王がコメントしていたような。

これに関しては聞いていないほうが悪い、と。

道具袋自体にはまったく効果がないものの、
限定アイテム(入手機会が限られているアイテム)であり、
男に返すとアイテム(チーズ類)をもらえるものの、道具袋がなくなるため、
コレクションとして持っています、と>>695殿は仰っているのではないでしょうか。

>>706
わかめ王子かな?あれが呼ぶのはプチアーノンでしたっけ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:46:55 ID:XOgShwSN
>>706

ワカメ王子の色違いじゃなかった?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:46:58 ID:kYCE40ah
>>708
海に出現するわかめ玉子は大王キッズを呼ぶよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:48:34 ID:7TAN6wt3
>>708
分かりやすい説明ありがとうございます。


氏ねとかほざく低能は一生ドラクエでもしててね。
頭悪そうですね。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:49:22 ID:UbPkVT28
>>708-710
dクス
おかげ様で、ゴスペルリングgets出来ますた(*゚∞゚)
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:50:27 ID:SxgsjwSn
643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:05/03/18 13:17:16 ID:7TAN6wt3
質問していい?

685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:09:08 ID:7TAN6wt3
質問していい??

688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:14:19 ID:7TAN6wt3
トロデーン城ってどやっていくの?

691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:22:19 ID:7TAN6wt3
どこから?

694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:31:49 ID:7TAN6wt3
もう1つだけ質問させてくれ。

オレンジの木の下に忘れた道具を取って来たら褒美
上げるとかいってたけど、何がもらえるの?

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:35:49 ID:7TAN6wt3
持ち逃げして何か意味あるの?

702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:41:45 ID:7TAN6wt3
>>697
は?

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:05/03/18 17:48:34 ID:7TAN6wt3
>>708
分かりやすい説明ありがとうございます。


氏ねとかほざく低能は一生ドラクエでもしててね。
頭悪そうですね。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:51:01 ID:XOgShwSN
>>712

オメ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:52:24 ID:kYCE40ah
>>713
勘弁してやれよw
この板にガキが多いのは仕方ないさ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:54:47 ID:7TAN6wt3
ID:SxgsjwSn
も頭悪そうだな。
一日中ドラクエと2チャンしてて楽しいか?
高校でも行きなおしたらどう?高校楽しいよ。
717\_____  ______/:05/03/18 17:55:41 ID:SxgsjwSn
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:59:20 ID:UbPkVT28
>>714
アリガト3


>>716
ガキだと思ったら工房ですか
>>717
叩かれるの待ってて、そのAAを用意してた春厨



鎌の最強は斬魔刀でFA?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:59:21 ID:7TAN6wt3
>>717
大丈夫だよ。
おまえは大丈夫か?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:00:16 ID:SxgsjwSn
>>719
悪いんですが、これ以上知能の低さを露呈した稚拙な書き込みは控えてもらえませんか?
繊細な僕は吐き気を催します。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:02:15 ID:kYCE40ah
荒れてきたなあ・・・そういやリメイク5の時もひどかったな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:02:44 ID:7TAN6wt3
>>720
多分お前より知能は高いと思うぞ?
勉強もお前より出来ると思うし。
お前も>>713みたいなの貼るなよ。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:03:03 ID:SxgsjwSn
>>722
自分の痛いレスを晒されたからって、そういきり立たないでくださいよ。みっともない。
負け犬は負け犬らしく、尻尾巻いて震えててください。
貴方のような社会の底辺を這い蹲ってる屑と議論するだけ時間と労力の無駄ですしね。
できれば今すぐ回線を切って、貴方をこの世に生み出した屑両親とともに首を吊って下さい。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:03:04 ID:cZ6XzVMD
>>683
見つかりました
ありがとうございます。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:07:46 ID:7TAN6wt3
>>723
オレが底辺ならお前は最底辺だろ(笑)
なんか難しそうな文書いて
お前より賢いですって言いたそうだね。
首吊れとか人によく言えるね。
まあお前もがんばれよ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:08:03 ID:FsayOqDv
ラプソーンって杖使わなくても勝てるの?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:08:19 ID:SxgsjwSn
>>725
それにしても、貴方の書き込みは低能・低学歴・低次元・低レベル極まりないですね。
どういう粗悪な環境で教育を受けると貴方のようになるんでしょうか。
それから、顔を真っ赤にしてる割には、さっきから返事が遅いですよ。
貴方が粋がれるのなんてネット上ぐらいなんですから、せめてタイピング速度ぐらい上げてください。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:13:32 ID:7TAN6wt3
>>727
そりゃお前みたいに2ちゃんばっかしてないから
打つの遅くてごめんね。
たぶんお前より育ちもいいし学歴もあるし人柄も有ると思うけど。
低って言う文字が好きなんですね。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:13:32 ID:6nouUvNe
>726
いや、ムリ
杖を使って結界を壊さないと
デブソーンにダメージを与えることができない
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:14:09 ID:HMFuUVax
煽り合いウザー

プチアノンと大王キッズが夢中で絵を描いちゃうの可愛い!
おどかすと泣きそうな顔して逃げるしツボにはまった。

竜王試練は赤→緑→白銀の後は何回あるんですか?
ザオリクはククルのみだから気が抜けない…orz
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:14:19 ID:SxgsjwSn
>>728
随分学歴にこだわる割には貴方の質問は実にくだらないものばかりですね。
そもそも発売して3ヶ月以上経ってるというのに、未だにこのスレに聞きに来るなんて、何を考えてるのか分からないですね。
これだけ多くの攻略サイトがあるのに、何で自分で調べようと思わないんですか?そもそも攻略上の質問をするなんて、
こんな小学生もプレイするような大衆向けRPGが自力でクリアできない時点で少しは恥ずかしいと思って下さいよ。
脳が腐ってるんじゃないですか?何が楽しくてゲームやっているのかさっぱり分かりません。お金の無駄ですよ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:17:01 ID:UbPkVT28
SxgsjwSn
7TAN6wt3


取り敢えずお前ら消えてくれないか?
タイピング速度が何だか知らんが、スレの趣旨と離れてるんで
煽りあいなら他のところでやれ

>>730
この先ネタバレ!見ないなら見ない方がよろしい





白銀→黄金→黒鉄→聖なる→8連戦(休み無し)となってる
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:18:35 ID:6nouUvNe
>730
深紅→深緑→白銀→黄金→黒鉄→聖なる→永遠

なお、永遠の巨竜は8連戦の最後になります
まぁ貰えるものは無い
図鑑コンプには欠かせないけどね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:18:55 ID:7TAN6wt3
>>731
お前打つの早いなw
オレ受験勉強してたからさ。
お前みたいに底辺高校でFランク大に
推薦決まったような馬鹿じゃないから。
別にゲームなんか自分が好きなようにすればいいだろ。
なんで自力で出来ないことが恥ずかしいことなんだ?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:19:15 ID:SxgsjwSn
負け組ID:7TAN6wt3さん

貴方のような知性の欠片も感じられない人と議論するだけ無駄ですので、そろそろ失礼させてもらいます。
それから、僕は一応現役東京大学生ですので悪しからず。論破されたからといって卑下しないで下さいね。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:22:35 ID:7TAN6wt3
>>735
じゃあバイバイ!
まあ大学の名前なんか2ちゃん上じゃいくらでも言えるしな。
オレもお前も楽しんだって事でいいじゃん。


このスレの人には迷惑をかけました。すいません。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:22:51 ID:6nouUvNe
>732
ネタバレを配慮してるのに
私のレスでムダになっちまった
マジでごめん…
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:33:37 ID:0LVleCo/
>>640
やっぱり…orzありがトン!
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:34:55 ID:9LUX3KmW
>>737
(´・ω・`)気にするな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:36:46 ID:HMFuUVax
>>732 >>733
THX!!
8連戦…もう一人復活覚えないと辛そうだな…。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:39:28 ID:kYCE40ah
>>740
ヤンガス・・・ザルメガ、人情
主人公・・・世界樹の葉
ゼシカ・・・ザオリク、杖

これでどうよ?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:40:17 ID:u/bUlc/G
ID:7TAN6wt3がついにスレまで立ててしまいましたw
低学歴に質問してる馬鹿m9(^Д^)プギャー

ドラクエ・FFやってる奴は低学歴が多い。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111138515/
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:52:44 ID:cZ6XzVMD
闇のレティシアって行ったらクリアするまで戻れないんですか?
もしそうなら行く前にやっといた方がいい事を教えて下さい。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:56:31 ID:6nouUvNe
用事が済んだら戻れるしいつでも行けるようになる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:56:31 ID:9LUX3KmW
>>743
ワープして出てきたとこに行けば戻れるよ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:56:41 ID:PVtjJicC
>>743
自由に行き来できる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:01:40 ID:UbPkVT28
闇のレティスの巣は二度と行けない・・・と思うから
アイテムの取り損ねはないように
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:09:50 ID:rnui7U+/
春だなぁ・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:09:50 ID:ed9qrE3n
春だねぇヽ(´ー`)ノ
>>741
ザルメガって何だYO!
しかし世界樹の葉ってなんかもったいなくて使えないのは自分だけか?

で、質問です。
戦暦画面のトロデの台詞が、巨竜戦で主人公が何度か死んだせいで
「主人公が死にやすいようじゃが〜」になってから、変わりません。
Lv99になって変わった時も、その後主人公は1回も死んでないのにも
かかわらず、上の台詞に戻っちゃいました。
なるべく簡単に他のに変える方法はないでしょうか?


(´-`).。oO(ここは基本age進行の方がいいんだけどなぁ)
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:11:45 ID:N4ticIag
主人公以外のやつを何回か殺せばいいんじゃない?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:14:28 ID:ed9qrE3n
>>750
うーん、最悪それも考えてるんだけど、
なんかも少し普通の台詞がいいんだよな(´・ω・`)
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:14:35 ID:cZ6XzVMD
>>744-47
ありがとうございました。じゃあ安心して逝ってきます。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:16:08 ID:7TAN6wt3
 
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:30:05 ID:kYCE40ah
>>751
あのおっさんは毒ばっかりは吐くよ。

トランペタ・・・住民から罵声
パルミド・・・荒くれにレイプ
チャゴス・・・ケツバット
オークニス・・・雪の中で留守番

これらがなかったらマリベル並にうざいだけ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:45:01 ID:1qmWsG4l
緑竜が倒せません、状態異常回避アクセってなにがいいの?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:47:33 ID:kYCE40ah
>>755
色々あるけろ、完全耐性じゃないからな〜。
俺はキアリク、まんこ草でしのぎつつ倒したよ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:49:55 ID:UbPkVT28
>>755
ジゴフラッシュは破幻の指輪着けても無駄
モンスター呼びすれば治る
てかジゴフラッシュが来たら、テンション溜め魔法などが良いと思う
自分はテンション溜めギガブレイクしてます


758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:10:44 ID:u/bUlc/G
>>757
氏ね
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:33:03 ID:ZPHYLuCw
>>755
状態異常なっちまうの前提で、回復充実させてみたら?
超万能薬全員に何個も持たせておくとか。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:04:50 ID:9cKLyoeu
ドラクエ7がつまんなくて途中で売ったものですが8はたのしめますか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:06:44 ID:kYCE40ah
78 名前:国立医学部の天才 投稿日:05/03/18 21:00:16 ID:7TAN6wt3
ちょっと待て。
今用事があった。
やり方だけ書くから待ってろ。

一応、報告しとく・・・。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:07:55 ID:BReNeIqZ
>>7960
7よりは面白かった。
でも個人の好みだからなんとも言えない。

>>761
むしかえすなよ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:08:55 ID:BReNeIqZ
↑なんか凄い数字になってるorz
>>760
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:13:05 ID:HHWorTO2
>>760
俺はリメイクXと携帯アプリの初代しかプレイしてないけど、[はかなり面白いと思う
フィールドを「歩いている」って思えるドラクエだった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:15:03 ID:y91HLDIl
>>760
7は戦闘バランスとか問題ありすぎでしたからね・・。
8は、7に比べるとかなり楽しめました。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:29:19 ID:ZGzaIjol
錬金に使えるかもしれないと思い、ククールが装備できる騎士団系の防具を
一応売らずにとってあるのですが、とっておく必要はないのでしょうか?
知りすぎても面白くないので攻略サイトは見ていません。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:41:04 ID:9LUX3KmW
>>766
練金素材になるけどレシピ埋めるだけ、実用性は殆ど無い。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:42:00 ID:6nouUvNe
騎士団の服+鉄の盾=騎士団の盾
騎士団の盾+旅人の服=騎士団の服

騎士団の盾は願いの丘で手に入ります
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:43:28 ID:BReNeIqZ
ちなみに服も盾も店では買えない。
モンスターのドロップでゲトすることはできる。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:50:00 ID:8Qg5Bqkp
トロデーン城内ならどこでもはぐめたでる??
一回も会えないんだけど…orz
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:50:01 ID:vsQsh9WE
黒鉄の巨竜強いよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:52:04 ID:BReNeIqZ
>>771
雷光一閃突きか大魔神斬りで倒すといいよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:53:23 ID:kYCE40ah
>>770
ぬぐれメタルは船とった後、南西の地図にない小島へ直行したほうが
確率いいかもしれんね。人食い箱で金も稼げるし。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:00:22 ID:4FqOx/Gh
永遠の巨竜の倒し方おしえて栗
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:25:02 ID:9LUX3KmW
>>774
レベル、スキル、装備、タンバリンの有無による
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:40:21 ID:B55qRec0
すみませんがブロンズナイフはどこで買えるか手に入るか教えて下さい。
錬金に使いたいのです。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:40:51 ID:V6gd2l/G
777
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:41:42 ID:BReNeIqZ
>>776
船着場
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:48:49 ID:B55qRec0
>>778
ありがとうございます
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:00:39 ID:1B6f9qbU
>>773
さっきとったので海を探検したら行ってきます(゚∀゚)ゝ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:00:51 ID:joSlOIUD
前に質問あったやつだがきのみ落とす小鳥の居所教えて。だいたいでいいから
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:07:05 ID:sIbwaicm
自分で調べろボケ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:10:49 ID:Bpar9Kxn
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:30:44 ID:0WH1bEKj
>>781
>>445 大聖堂の大陸に上陸して道なりに歩いてたらいる
あと分岐で大聖堂が無いほうの道のつきあたり?まで行ったらいる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:07:01 ID:wv3Dnltw
マルチェロ倒して暗黒城浮いちゃってるんですけど、大臣失踪イベントとベルガラック兄妹イベントはと竜骨の迷宮暗黒城クリア以降ですか?
なんか過ぎちゃってる気がするのですが…
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:07:44 ID:DmsQpYDw
ヒロシです。闇の遺跡?に行ったんですが、なにもありませーん。



どうしたら破滅の盾etcがとれるのですか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:11:52 ID:0WH1bEKj
>>785
ベルガラック兄弟イベント=竜骨=ゼシカ復帰後
サザン大臣イベント=暗黒城浮上後

>>786
入っても出てきちゃう?
だとしたら、まだ行くべきでないね。
外にいる3バカの話と、なかまコマンドで話聞いてみれ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:19:45 ID:DmsQpYDw
闇の遺跡じゃなかった。古墳だ。スマソ
ベガラック東古墳ではどういったイベントがおこるんですか?
鳥で上陸したのに、なにも書かれていない石碑だけが…。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:21:36 ID:0WH1bEKj
それはまだまだ先の話だから気にしなくておk
とりあえずラプ倒してみれ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:26:36 ID:MN84TV7j
売りすぎると買取値段が下がるらしいんですが、
一度下がったら元には戻らないんでしょうか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:32:39 ID:wv3Dnltw
>>787
ということは暗黒城が浮き上がった今、竜骨の迷宮は二度と入れないのでしょうか?
砂漠に入り口らしきものが見当たらないのですが…
792766:05/03/19 01:35:52 ID:fFQLWNfP
>>767
>>768
>>769
詳しいアドバイスありがとうございました。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:37:15 ID:0WH1bEKj
>>791
ベルガラックのカジノはオープンしてる?
だとしたら無理。してなかったらギャリング邸に行ってみれ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:46:31 ID:v+4Lwff8
鳥とってスライムしかでないところにいったんだけどはぐれやメタキンがでてこないぽ。でてくるばしょとかあるんですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:49:09 ID:0WH1bEKj
ライドンの塔北の高台?
小一時間うろうろしてれば出る
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:53:58 ID:dMqqm0my
>>794
そこ(ライダーの塔近くの高台)が一番いいと思う。

メタキン2
メタキン1 はぐメタ6
はぐメタ7

あたりを確認済み。
あと、面倒だが頻出するメタスラも結構稼げる。
戦略次第ではほぼ100%仕留められるし。

砂漠の南端とかはブラッドハンドやチキンターキーがうざい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:56:54 ID:0WH1bEKj
ライダーか…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:07:15 ID:0/e5+jcO
ライダー
 
ギガワロス!!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:12:05 ID:dMqqm0my
↓ プ、今時キリ番げっとかよw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:25:44 ID:FNi3ZDDm
生息地別に見てサザンビーク国領東の最後に載ってるモンスターが見つかりません。それが何であるか、それとそいつが見つかりやすい場所教えて下さい
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:30:14 ID:0WH1bEKj
>>800
できればIDで何番なのか教えてもらえるとラクだ
PS2電源入れるのマンドクセ
802800:05/03/19 02:33:51 ID:FNi3ZDDm
>801
256だね。キングマーマンととヘルパイレーツの間です。
3周目終わっても埋まらなかった…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:33:54 ID:0/e5+jcO
ギャオース>サザン城南の砂浜
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:36:23 ID:0WH1bEKj
>>803乙 ネルポ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:39:40 ID:FNi3ZDDm
砂浜今2時間ぐらいウロウロしてるんだけど。通算ではもっとだけど…
エンカウント低すぎ(´・ω・`)
もう少し粘ってみます
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:43:16 ID:0WH1bEKj
>>805
>>211-212 オヤスミ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:44:30 ID:FNi3ZDDm
>806
d
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:54:13 ID:xEnKWd7e
>>794
スライムの丘は夜に逝け
出現モンスターの数が増えるんで、レベルアップも早い
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:07:02 ID:A0Byydu5
おっさんよびって覚える価値ありますか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:15:41 ID:flsXDidM
>>809
一見の価値はある。でも使えるとは言い難い。
だいまじん斬りと、どの武器かの攻撃力upMAXを覚えたなら
(大泥棒の鎌もあると良いかも)、あとは好みでいいんじゃない?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 04:28:14 ID:/kfyTvXd
>>805
俺はギャオー巣は海に浸かってる状態の時に出てきたな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 05:49:46 ID:KKbEChk2
オサン呼び見た時感動した
けどすぐ飽きた
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 06:29:29 ID:VmqzDHtV
>>794そこで木の陰に隠れるようにして(画面上ではキャラは見えない)くちぶえ使えばメタル系の出現率3割り増しらしいからガンガレ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 08:08:02 ID:8wxCGcCk
マイエラ修道院西にあるメダルの場所がわかりません。
ウサギの尻尾の宝箱の近くですか?

それと脅かすと泣きそうな顔して逃げるのってなんでしたっけ?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 08:38:46 ID:iIc1rfEL
オサーン呼びよりステテコダンスの方が見る価値あるな

ダンダンダン カララッラ ダダン ダダン
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:21:20 ID:2PNZV/nN
643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 13:17:16 ID:7TAN6wt3
質問していい?

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:09:08 ID:7TAN6wt3
質問していい??

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:14:19 ID:7TAN6wt3
トロデーン城ってどやっていくの?

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:22:19 ID:7TAN6wt3
どこから?

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:31:49 ID:7TAN6wt3
もう1つだけ質問させてくれ。

オレンジの木の下に忘れた道具を取って来たら褒美
上げるとかいってたけど、何がもらえるの?

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:35:49 ID:7TAN6wt3
持ち逃げして何か意味あるの?

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:41:45 ID:7TAN6wt3
>>697
は?

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/18 17:48:34 ID:7TAN6wt3
>>708
分かりやすい説明ありがとうございます。


氏ねとかほざく低能は一生ドラクエでもしててね。
頭悪そうですね。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:54:53 ID:lkwap6K4
黒鉄の居留つえええ
固いし魔法きかないし・・・・もうだめぽ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:58:36 ID:+SdqzNam
>>817
ククールのカリスマ技で相手を麻痺させる技が効く
(一発50くらい?テンションageで(゚∀゚)=3ウッヒョー!!)
あとは雷光一閃突きとか、大魔人斬りとかそれ系で
まぁ、凍てつく波動しないからSHTドラゴン斬りとかでもおk
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:08:29 ID:QZuzop5R
あくまのしっぽってどこで狩れますか?狩りやすいですか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:10:18 ID:+SdqzNam
>>819
隠しの店で売ってた
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:14:30 ID:+SdqzNam
>>819
調べてみるとサンダーサタンとやらが落とすらしい
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 12:19:33 ID:flsXDidM
HP5000以上の敵っていますか?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 12:21:24 ID:ohZf9uQ7
>>819
竜神里で買っちゃえ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 13:20:15 ID:/kfyTvXd
>>819
俺は聖地ゴルド(昼)
こうもりの羽落とすのもいるし、ゴールドマンで金も溜まる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 13:21:26 ID:/kfyTvXd
>>822
いる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:31:32 ID:5M8Bp8AF
ドラクエとはまったく関係ないんだけど(いや関係なくもないか・・・)
この中で彼女いる人っている?
彼女いない歴22年の俺にはゼシカの気持ちがまったくわからないんだけど。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:37:38 ID:DxgjQgTw
スライムの冠を売ってしまったのですが、二度とてにはいらないのでしょうか(T_T)
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:41:32 ID:flsXDidM
>>825
で、それはどれ?
10000越えの1ターン最大ダメージを出したいんだけど、
緑巨竜の単体戦で出せた9393ダメージから更新できない。
もう8連戦になっちゃったら、無理ですかねぇ?

>>826
質問の意図がわからんがカレシならいる。
でもゼシカの気持ち?とか別に特に共感しない。
てか、そんな風にはゲームのキャラに興味を持たない。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:42:13 ID:0WH1bEKj
>>826
ゼシカは彼女ってより妹っぽい対象じゃない?
クックルも彼氏っていうより弟だ
24歳女

>>827
メタキンかキングスライムが落とす
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:48:35 ID:0/e5+jcO
>>928
8連戦の永遠は6000超えてたと思うけど
8連戦の深緑でも13000超えは可能
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:49:26 ID:KHRn5dgg
カジノでサクサク稼ぎたいのですが、いい方法はありますか?やっぱり根気よくやるしかないんですかね〜(;´д`)
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:50:46 ID:0/e5+jcO
アンカーミスった
>>828にです。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:52:44 ID:0WH1bEKj
>>828
ラプが5500ぐらい、永遠の巨竜が6000ぐらい

>>831
サクサクではないけど、ルーレットで5000ぐらいにして
あとは100スロットで上連打放置、時々様子みてセーブ
1時間もやってれば777が2回は出る
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:54:01 ID:5M8Bp8AF
いやED見るまではてっきりゼシカはエイトの事が好きなんだと・・・
女心がわかる人=彼女持ちの人なら、ED前に察知してたのかな、と。

それにしてもこのスレ女性多いな!
誰か彼女になてくれ!!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:55:17 ID:KHRn5dgg
833氏
ありがとうございます!!頑張ってみます!!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:02:51 ID:dtzkotaW
ドラクエ5のグランバニア近くの試練の洞窟のクリア方法教えて下さい。
扉が4つあるだけで全然わかりません
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:04:38 ID:0WH1bEKj
>>790
遅レスだけど、某攻略サイトにのってた
上やくそう売値88G
売却数 1〜29個 売値 88G
売却数 30〜49個 売り値 264G
それからは(134個まで確認したそう)売り値 88G
だったそう。おかしな薬ではできたそうですが、
ダンシングメイルはダメだったそうです。物によるんですかね。

>>836
スレタイよく嫁 こっちで↓
【1〜7&外伝】ドラクエ攻略質問スレッド第46章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110872484/l50
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:06:35 ID:flsXDidM
>>830>>833
ありがとうございます!
ゼシカの双竜打ちがMAX5500×2くらいなので、挑んでみます。

>>831
前にも書いたけど、15500までコインを増やしてからは、
ルーレットの31ヶ所賭け。1〜9など9つの数字に可能な限り賭ける。
一度に高額に儲けるにはこれが一番かな。
当たる確率は1/3なんでリセット併用で。
839836:05/03/19 15:09:55 ID:dtzkotaW
すいませんでした
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:16:20 ID:0/e5+jcO
>>838
深緑ならククとゼシで4000近く削って最後に主のSHTバイキルトドラドラの方がいいかもね
ルカニ×3も忘れずに
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:43:57 ID:28+PHEuO
>>834
エイトって誰?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:45:54 ID:0/e5+jcO
主人公
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:07:20 ID:uVRYnMHb
踊り子×シルバーメイルでできるダンシングメイル売って
金稼いでたら、買い取り価格が一気に下がったんですが、
もう元の買い取り価格には戻りませんか?
大量の踊り子の服が不良在庫化しちゃった・・・orz
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:11:28 ID:0WH1bEKj
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:17:46 ID:VEKQclND
ダンシングメイルなんか錬金してる暇があったらカジノやれ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:37:10 ID:uVRYnMHb
>>844
すまそ、すぐ上にあったんすね。ありがとう。

>>845
今レベル20でサザンビークまで来たとこだけど
敵が強すぎてどうにもならなくなったもんで・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:47:01 ID:0/e5+jcO
>>845
装備が弱いんじゃないの?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:50:15 ID:0WH1bEKj
>>846
もしかしたら闇の遺跡・ベルガラック前に来てるとか。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:52:19 ID:u2s9Cpqw
トロデとかキャラのAAみたいのどこにありますか?
検索したけど分からなかったので教えてください。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:55:32 ID:0WH1bEKj
ここじゃダメ?

DQFF板のAA保管庫
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096817753/l50
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:03:55 ID:gxixtd+w
ドラゴンクエストの顔文字をつくりましょう(その5)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1068127488/l50

ここにもある
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:03:57 ID:u2s9Cpqw
うゎ〜い。ありがとうございます〜。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:21:29 ID:u2s9Cpqw
>>850 >>851
大感激です〜(>_<) ご親切にありがとうございました。 
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:25:40 ID:fFQLWNfP
サザンピークのバザーはいつまで催されているのですか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:26:58 ID:QKEnzdzC
すみません、恐ろしく間抜けな質問かもですが、
サザンビークの城っていつになったら入れるんでしょう?
(チャゴス王子が逃げ出さないように閉鎖してるんですが)

昼夜町中の人と話もしたし、フィールドうろついた後再度入っても
いっこうに入れてくれません(泣)
なにか、その前にしなければいけないことあるんですか?
どなたか是非ご助言お願いします。
856854:05/03/19 18:29:05 ID:fFQLWNfP
あっそれと、
バザーでしか買えないから買っておいたほうがいいアイテムってありますか?

連続カキコすみません。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:31:49 ID:8H1XYbRN
>>854
開催されてしまえば、終了しません。
厳密には終了しますが、場所をかえて(サザンビーク内で)継続しています。

購入できなくなるアイテムは、祈りの指輪だけですが、
これはカジノでコインと引き換えに入手できます。

>>855
その前にしなければならないことがあります。
船に乗って、取り扱い説明書の地図に載っている、
『海辺の教会』にいってみましょう。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:31:59 ID:kbVV2Yj9
ベルガラックでイベント終わらしたあと
闇の遺跡に行くと鏡が必要とかいう話になれば入れるようになるよ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:36:36 ID:QKEnzdzC
>>857,858
855です。
ありがとうございます!早速行ってみます*
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:08:02 ID:flsXDidM
しかし思うんだが。
サザンビークで城に入れない(行く順番を間違えてる)という質問、
1スレに20回くらいループで出るよねぇ。
なぜ次の目的地がサザンビークと勘違いする人が多いんだろう?
どこにも特に惑わすようなヒント無いと思うんだが。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:12:33 ID:j2y1kMyj
「ドルマゲスは西の大陸に渡った」という情報に忠実に進めれば、
大陸東岸から上陸する可能性は十分にあります(事実、私がそうでした)
で、そこから徒歩だと、最初に着くのがサザンビークだと。

公式ガイドブックの記述が不親切だという話もありますが、私は持ってないので・・・。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:13:05 ID:8H1XYbRN
>>860
・攻略本(8の発売日とほぼ同時に出た本)を頼りすぎている
・船を入手して直後、ほぼまっすぐ西のサザンビークのがたどりつきやすい
・西の大陸とは言われたものの(パルミドの情報屋)、明確に『○○へ行け』といわれない

おそらく、惑わすようなヒントがないからこそ、たどりついてしまうのでは。
かくいう私も先にサザンビークにたどり着きますたorz

たぶん、上記の攻略本だとサザンビークよりも後に闇の遺跡が解説されてるのかも。
持っていないから分かりませんが。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:49:26 ID:gxixtd+w
サザンビーク付近にたどり着いていきなり瀕死に追いやられた
「絶対ここ違うな」と思って探し回って行き着いたのが海辺の教会だったよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:55:35 ID:03dnlNE1
どれくらい進めばベルガラックカジノできるようになりますか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:57:24 ID:gxixtd+w
呪われしゼシカを倒したあと
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:08:03 ID:flsXDidM
>>861-862
なるほど。
まぁそんなこと言う自分も>>863に近い感じなんだけど。
船手に入れたとこだし他にも行けるとこいっぱいあるから
あっさりサザンビークは見放しました。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:08:31 ID:HpkLDJ0s
ドルマゲス直前でモンスタロードBまではクリアーできたんだけどAもクリアーできるかな?ちなみにB結構ギリギりでした。
パーティーはアポロン、だんきち、ドランゴ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:27:27 ID:kbVV2Yj9
その時期でBができたんならできるよ。
ハルクやギガンツを仲間にすればSも余裕だと思う。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:30:44 ID:tAVcqAOf
竜の試練って何回あるの?しかも8連戦ってなに?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:31:16 ID:HpkLDJ0s
>>868サンクス!ついでにそいつらの種類を教えてくだせぇ。
ハルク特に!ギガンツはギガンテス?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:33:39 ID:dog4hLFM
>>870
テンプレ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:33:54 ID:0/e5+jcO
>>869
試練>景品の数だけ…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:36:09 ID:0/e5+jcO
>>869
八連戦>試練後のお遊び、龍神王+試練で倒した巨竜+永遠
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:38:21 ID:HpkLDJ0s
>>871ごめん。なんかめんどくさかったんです。すいませ。出直してきます。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:42:40 ID:mi+XdOWD
はやぶさの剣・改って本当に最強?
以前友人が自慢気に語ってました
876854:05/03/19 20:44:48 ID:fFQLWNfP
>>857
どうもありがとうございます。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:46:54 ID:TfJAo0f1
>>875
強いよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 20:57:27 ID:tAVcqAOf
>>872,873
dd
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:00:43 ID:mi+XdOWD
>>877
やっぱりそうですか!作ろうか迷ってたんですけど
オリハルコン余ってるのでつくってみます!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:01:46 ID:GZAWBwAe
>>875
レベル上げればな。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:03:28 ID:fFQLWNfP
各キャラでこのスキルは上げておいたほうがいいっていうのがあれば、
ぜひ教えて頂きたいです。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:05:12 ID:mi+XdOWD
>>877
今55なんすけど、どうっすか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:08:26 ID:TfJAo0f1
>>882
わからんが、99だとハヤケン+ハヤキリ+ルカニ+バイキルでラプ脂肪
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:15:20 ID:TfJAo0f1
+SHTでした…
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:53:08 ID:Ma40GPPs
オーブを集めた後はどうするんですか?ラプソーンがどこにもいません
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:56:47 ID:cDa/rdTh
空中都市が落っこちて後はVSデブというところですが、ベルガラックのイカのイベントが始まりません。
ひょっとして、コイン80000枚持ってると無理ですか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:57:21 ID:cDa/rdTh
>885
レティスの止まり木に行けば連れてってくれる。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:01:52 ID:Ma40GPPs
>>887
ありがとうございました。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:02:20 ID:0/e5+jcO
>>886
残念でしたね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:46:53 ID:flsXDidM
>>883
99で同条件ならばラプ倒せるのくらい他にもありそうだが…
とりあえずグリンガム双竜。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:34:55 ID:0Oj4M7g8
質問です
船とって特にイベントこなさずサザンビーク城までついたのですが
バザーっていつから始まるのですか?ナニかのイベントこなさないと
始まらないのですか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:50:04 ID:gxixtd+w
チャゴスのお守りが終らないとバザーは始まらない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:56:11 ID:/kfyTvXd
>>741
主人公はザオリーマ(orマスターゾーン)だろ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 00:11:16 ID:lYTqo66h
>>886始まらないなんてこと有るのか〜
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 00:23:43 ID:4Mnxuosb
>>886
コイン数じゃ変わらないだろ。80000ぽちだし。
サザンビークの大臣イベントに比べると、イカイベントは
拍子抜けするくらいミニ事件だぞ。見逃してない?
(見逃すことなんてないと思うが…)
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 00:56:56 ID:/XIrCCNT
レティス戦のためにスキルの種使って雷光一閃突きかライデイン覚えたいのですがどっちが役立ちますか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:12:35 ID:Ha5WdSHt
>>896
雷光一閃突き。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:20:26 ID:/XIrCCNT
>>897
ありがとうございます。雷光一閃突きはマヌーサの影響受けますか?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:22:21 ID:4Mnxuosb
レティス戦の為ならライデインじゃない?

受けるよ<マヌーサ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:27:00 ID:/XIrCCNT
>>899
意見ありがとうございます。
難しい・・・。でも状態異常は凍てつく波動で消されたりするから雷光一閃突きが有利?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:33:17 ID:Ha5WdSHt
>>900
ヤンガスは大まじん斬り覚えてないの?
本当は主人公は回復役に回した方がベターだと思うんだけど。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:34:48 ID:uow8X2WM
ククールとゼシカって、イマイチどのスキルをあげたらいいかわかりません。
やっぱり魔法のこと考えて杖が大事ですか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:37:26 ID:Ha5WdSHt
>>902
ゼシカは杖かな。ククールは何でもいいと思うけど剣かな。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:42:56 ID:/XIrCCNT
>>901
覚えてませんorz
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:58:29 ID:Xkd7HShM
ククールは剣だな。
メタル斬り覚えるし。
ジゴスパーク超かっこいいし。MP使いすぎで以後
剣装備でのガンガンやろうぜとバッチリいこうぜは使えなくなりますがw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 02:33:18 ID:l5sVHz8P
ヘビ皮のムチつくるため皮のムチさがしてるけどどこにある?
どっかでとったやつはうっちゃった…
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 02:41:12 ID:mRO7tF7q
>>906
パルミド近辺のフィールドの宝箱
またはベロニャーゴからドロップ
908902:05/03/20 02:54:44 ID:uow8X2WM
>>903 >>905
ありがとうございました!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 03:38:28 ID:4Mnxuosb
>>902
ククールは剣だね。杖は大していらない。自分はバイキルトとか覚えたけど。
ゼシカは双竜+攻撃力プラスMAXまで鞭はぜひ欲しいけど、
杖100のザオリクも欲しいとこ。自分は鞭(途中まで)→杖にしました。
杖のMPボーナスとかは杖装備以外無効なので、自分には無用の長物でしたorz
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 03:50:20 ID:xkaEXUNF
ククール弓派って少ないのかな。
さみだれ打ちけっこう強いし、精霊・妖精の矢は長旅に役に立つ。
弓の種類が少ないのが難点か。オーディーンボウまでいくと強いけど。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 04:07:41 ID:16qot406
あの〜すいませんけど、モンスターチーム名って変えられないんですか?

>>910
弓派です。
弓は精霊の矢は使えて、さみだれ打ちが強い。が、その他がパッとしない。といった感想を持ちました。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 04:12:40 ID:IzWgM99L
暗黒魔城や、闇の神鳥の塔で、コイツだけは倒しておかないと、
モンスターコンプ出来ないっていう雑魚モンスターっていますか?
もしいたら教えて下さいm(__)m
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 05:34:01 ID:RM0i7oDs
>>912
暗黒魔城崩壊後各地に出没するから心配無用
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 08:11:05 ID:pExf5iDQ
スカモンのデスプリーストが見つからん
夜に教会跡地の南のほう探したけど全然駄目・・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 10:38:10 ID:663tiE7O
ククールって複数攻撃ないからなぁ。剣つってもメタル斬りくらいしか使えん。
ジゴはMP消費デカイ、まぁ土壇場で使えるけど。氷の刃持たせて
ヒャダるコさせることが多かったかな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 10:50:45 ID:ZUnbfjFK
すいません。誰か命の指輪と星降る腕輪の煉金材料教えてください。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 10:53:04 ID:ObT+rJVh
クックルはタンバリン併用でオーディンボウのさみだれorはやぶさ・改のはやぶさ切りがウマー
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:01:51 ID:0c1GSpCt
>>916
命の指輪:いのりの指輪+命のきのみ
ほしふるうでわ:はやてのリング×2+オリハルコン
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:05:52 ID:ZUnbfjFK
>>918 THK!!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:07:16 ID:ZUnbfjFK
できたら最強の杖教えてください。要煉金なら材料も
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:10:02 ID:0c1GSpCt
>>920
マジカルメイス
練金不可だが、レティシアで売ってる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:12:52 ID:ZUnbfjFK
>>921サンクス!
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:21:56 ID:ObT+rJVh
超遅レスですが、竜王試練対策教えてくれた人達ありがとう。
これから黄金いってきます。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:30:02 ID:zfYYitu2
すみません、トロルの迷宮は何処にありますか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:33:42 ID:tLvu59Xl
>>924
サザンビークの大臣の家
2階の鏡(夜限定)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:46:58 ID:mlB/u0an
>>924
+暗黒城都市浮上後。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:49:22 ID:1qx7ybqa
薬草園の洞窟(?)に挑める最低レベルを教えてください。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 12:04:19 ID:zfYYitu2
〉〉925 926
サンクスです!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 12:23:20 ID:2A/Rx27H
>>927
腕次第でいくらでも行ける。
平均20でラプ倒す人もいるわけだし。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:22:20 ID:/Um7oktN
>927
そういうのは自分で試すのが一番だぞ
これまでのダンジョンで苦労なく進めたのなら
そのレベルでも充分ということだ

不安があるのなら99まで育ててしまえ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:27:12 ID:xl6HBBhS
今暗黒都市まででスカウトモンスターの「のっひー」が砂漠の南の高台にいません…もっとすすめなきゃでないんですか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:30:56 ID:/Um7oktN
>>931
出現時間帯は夜
Bランク制覇しないと出てこない
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:33:12 ID:/Um7oktN
それと、出現ポイントは2箇所
砂漠の高台かアスカンタ南の内海の島のどちらかに出現
934名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:42:17 ID:xl6HBBhS
Bランクまで一応いってんだけど…あっ二ヶ所あるんだ、じゃそちらで捜索してみます(^-^)ありがと〜☆
935名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/20 14:08:05 ID:c7rO7WBF
誰か教えてください。
シルバーオーブがどうやっても取れないんですけど。
どなたかお願いします。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 14:17:00 ID:c7rO7WBF
法皇の館の二階って石のエレベーターで
いくとこでしょうか。だとしたら全くうごかないんですけど。
それともぜんぜんちがうところかな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 14:18:19 ID:2A/Rx27H
>>935
法王の館は黒犬と戦ったとこだよ。
今は棺がおいてある。その付近を探してみれ。
エレベーターは使わず鳥で行けばよいさ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 14:28:07 ID:c7rO7WBF
937さん
どうもありがとうございます。
助かりました。がんばってきます。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 14:40:36 ID:0+SFr/WC
DQ8って後になってからではできないイベントとかって結構ありますか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 14:46:12 ID:2A/Rx27H
指輪、竜骨、闇の宝箱取り逃し…ぐらいしか浮かばない
他なんかあったっけ?そんな多くないような。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 15:11:04 ID:8BqWJZVS
「男のどうぐぶくろ」も期間限定じゃなかったっけ?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:45:41 ID:ztEVChxA
おっさん呼びってどのくらい強いのよ?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:06:47 ID:k0CqAGXZ
バトルロードの最強編成はなんですか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:13:09 ID:lYTqo66h
強くは無い
945バラード:05/03/20 17:14:59 ID:RmSDsXRP
竜の試練の極限低レベルを教えてください
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:17:35 ID:XriuG+d6
>>945
人のことは知らないが漏れは主がlv40だた
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:28:09 ID:tLvu59Xl
>>941
そうだよ

>>942
だいたい100×4ダメージ…くらいかな

>>943
ハルク・ギガンツ・ベホップなど
948名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:58:41 ID:0c1GSpCt
ベホップはウンコ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:12:47 ID:lTDvw8UM
竜王の赤い竜を40分間戦っても倒せないんですが
(ジゴスパークを使われて)何か対策はありますか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:17:01 ID:0c1GSpCt
>>949
×ジゴスパーク
○ジゴフラッシュ

わざと殺してから生き返らせればいい
それが嫌なら呪文と特技で倒せ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:18:58 ID:yvVMUQEh
マホカンタするとジゴフラでマヌーサ状態になってくれるので、幾分楽になる。
あとはドラゴン斬りなりギガスラなりで料理しちゃって下さい。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:21:14 ID:kwYPvLqg
>950-951
ありがとうございます。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:26:08 ID:k0CqAGXZ
>>948ではウンコだということですが
>>947が最強なんですか?

954名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:29:53 ID:tLvu59Xl
>>953
俺の場合これでSクリア出来た
どんな組み合わせでも運が絡むので
めげずに何度も挑戦汁!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:32:40 ID:gQvGdONS
海賊の洞窟の場所を教えて下さい。
船で行ける場所ではないのですか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:33:17 ID:RM0i7oDs
たぶん>>948のベホップは頭が悪くて一回もベホマ唱えてくれなかったんだな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:35:27 ID:LWPpQ0rg
まじゅうの皮がほしいんですけど…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:35:35 ID:z+xE3GQ0
暗黒魔嬢崩壊後は取り残しのアイテムは取れなくなるんだっけ?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:40:34 ID:sz0pw88M
川の上流にある幸せの丘の行き方がわかりません。どうやったらいけますか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:42:00 ID:sz0pw88M
アスカンタのメイドに頼まれたのですが
961名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:44:42 ID:bV7dAME6
>>955
橋の上みたいなところに町があるところがあったでしょ。
その橋みたいな奴の下。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:44:44 ID:0c1GSpCt
>>956
意味不明
963名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:47:42 ID:cTwdb4Z9
>>956
ベホップなんかよりリーの方が使えると言いたいのでは?
俺もリーと比べれば、ベホップはマジウンコだと思うが。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:49:53 ID:2xs5SBx7
>955
トラペッタに凄腕の占い師がいたのを覚えていますか?
彼に相談してみるといいでしょう。

>957
「魔獣」の皮だけに、ケモノのようなモンスターが持っています。
ヒョウとかオークとかサルとか。

>958
城の残骸はゴルド跡地のあたりに落ちます。
探してみる価値はあるかも。

>959-960
アスカンタのメイドが言っていた人物を訪ねましょう。
伝説に登場する場所への行き方を教ええくれます。

>961
違います。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:50:12 ID:mRO7tF7q
>>955
トラペッタ〜リーザス村の関所の橋の真下
船でそこまで行く

>>956
ベホップよりはリーの方がベホマ使う頻度が高い

>>957
コングヘッド、オークキング、笛吹き羊男らを倒しまくる
おどかしまくっても可

>>958
聖地ゴルドにある

>>959
願いの丘だろう? 川沿いの教会から少し北に進んで川の土手に降り、そのまま南へ

966959:05/03/20 18:50:40 ID:sz0pw88M
>>959誰か教えて下さいませんか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:51:56 ID:bV7dAME6
>>964
そうだっけか?すまんかった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:59:31 ID:yvVMUQEh
願いの丘は、キラのばあちゃんちの裏手だろ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:01:03 ID:LWPpQ0rg
そいつらにはドコに行ったら会えますかね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:01:29 ID:cTwdb4Z9
たぶん>>956は頭が悪くてリーの存在を知らなかったんだな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:02:08 ID:RM0i7oDs
>>966
×幸せ…
〇願い…
 
キラの婆ちゃんの家の裏から川の方に降りなさい
972名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:02:13 ID:iBNymYmS
リーはどこにいますか?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:02:15 ID:LWPpQ0rg
そいつらにはどこに行ったら会えますかね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:03:54 ID:0c1GSpCt
>>972
サザンビーク南の海岸の東側
975名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:05:06 ID:sz0pw88M
>>965 サンクス
976名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:06:43 ID:RM0i7oDs
なぜか叩かれてるな俺
 
ベホップが巧くベホマ使わないから糞だと思うのは間違えだよと言いたかっただけなんだが…
 
言い方が悪くてすまん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:07:05 ID:hoNbNtFR
じゃあ

ハルク
ギガンツ
リー

が最強?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:09:20 ID:0c1GSpCt
>>977
少なくともSランククリアにおいては、俺はそう思ってる。
っていうか、各キャラの最強装備ネタと同じで、相手による。
回答者の好みにもよるから荒れる原因になる質問の一つなんで、そのぐらいでやめておけ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:12:49 ID:yxxiBJqR
自分で荒れる原因つくっとる


948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:05/03/20(日) 17:58:41 ID:0c1GSpCt
ベホップはウンコ

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:05/03/20(日) 18:33:17 ID:RM0i7oDs
たぶん>>948のベホップは頭が悪くて一回もベホマ唱えてくれなかったんだな

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:05/03/20(日) 19:09:20 ID:0c1GSpCt
>>977
荒れる原因になる質問の一つなんで、そのぐらいでやめておけ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:18:28 ID:Ugb4ggIr
スライム三匹は合体すればまず間違いなく勝てるけど
合体する前にやられてしまう。

ゴーレム三体は合体する前でも強いから確実に合体できるけど
行動1回で、回復魔法も使えないので
モリーとの対戦では、はぐれめたるばっかり攻撃してミス連発してるうちに
やられる馬鹿をやらかす事がある
981名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:25:53 ID:1G9uDyKK
今、
ギガンツ、リー、ハルク
でSランクやったら敗退しますた。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:27:21 ID:miGHXijr
ܵ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:27:43 ID:HSkRm5TO
ハルクとリーは固定として、
ギガンツよりアポロンのがよくない?
攻撃も守備も上回っているけど。
ギガンツのが痛恨が出やすいとか、メリットがあるの?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:30:12 ID:sjSFZUxu
竜骨の迷宮を出すのを忘れたせいで
メガザル使うハエに遭遇できん
他にはどこに出てきたっけ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:37:38 ID:9JseHKuS
アポロンは成長しない。
もっともギガンツも成長するのはレベル40以降からだけどね。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:39:01 ID:mRO7tF7q
>>983
ギガンツは痛恨出しやすい
ちなみに俺はハルクとリーにドランゴを加えて6メンバーで統一した

>>984
ベルザブルはそこにしか出ない
メタルキングとコイツの組み合わせで出たら最強
987名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:40:29 ID:8JRncg73
ハルクとリーにドランゴで6メンバーってなんだっけ?
DQ6クリアしたけど忘れちゃった。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:43:37 ID:0c1GSpCt
>>987
ヘルクラッシャーもオクトセントリーもバトルレックスも6で登場したモンスターって意味だろ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:45:43 ID:qlOBFCWR
ゼシカタンのオパーイにいっぱいかけちゃった(´∀`)
990名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:46:02 ID:mRO7tF7q
>>987
別に連携技や称号があるわけでもないが・・・
なぜかスカモンは6のモンスターばかり優遇されている
他にもホークルやアポロン(3にもいるけど)がそう
強さは劣るがスカールとエビーラも6出身
991名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:49:20 ID:wbXfnpoo
>mRO7tF7q

なかなかやるじゃん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 20:25:57 ID:3CutxyE4
ドルマゲスを倒した後に聖地ゴルド・サヴィッラ大聖堂のマルチェロに会うとどんな会話をするんですか?

ドル前は観光もいいがドル倒しの旅もお忘れなく・・って言われましたが・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 20:35:13 ID:mlB/u0an
>>992
うろ覚えだが…

ゴルド:
・ニノ&マルチェロの「大黒屋、おぬしもワルよのう」的な会話イベント。
 ニノ「お前が出世できるのもワシの力添えあればこそだぞ」ってな感じ。
 マル「そういえば、先日見事な宝石が寄付されたので、後でお見せしましょう」
 とか、なんとか。

サヴェッラ:
・上でマルがジジイに説教されてる。マル聞く気ナシ。そんな会話イベント
・昇降機から降りて来たマルに嫌味言われる。
・黒犬の時は、昇降機の前で登れなくて焦るマルがいる。(会話イベントじゃない)

こんな感じか?(´・ω・`)
994名前が無い@ただの名無しのようだ