お前ら記憶力凄いな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:20:36 ID:aIAQ8RZe
現役で阪大工学部に受かった俺でも
そんな10年も前のゲームのストーリーなんてほっとんど覚えてないぞ
お前らどんな記憶力してやがるんだ?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:20:57 ID:B73Zwuil
2げつ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:22:08 ID:qKk7U62X
大阪民国
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:22:35 ID:HcsGDjyE
トリビアでしかない
>>1は勝ち組
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:25:29 ID:0IjBPrTb
だって東大理二だもん
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:41:03 ID:c9yPQPPt
>>1
学歴板で、一橋、東京工大と並べて「一工阪」っていうの
辞めたほうがいいぞ。みっともない。一工がムリなら阪大。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 04:22:12 ID:ktq9sI9/
>>1
なんでやねん
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 04:49:37 ID:ftBSrWc6
>>3
名古屋民主主義(笑)共和国
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 04:56:31 ID:sCxtLdtt
当時夢中になってやったから覚えてるんだろ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 06:42:26 ID:OfUBuA9k
ってか、10年前のことを覚えてる訳じゃないだろ?
10年前のものを今もやってるから覚えてる訳で。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 09:13:52 ID:UZkL9/o2
もうやる事はないだろうコナミワイワイワールドの最強パスワードをはっきりと覚えている。人間の脳ってのは不思議なもんだ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 09:16:39 ID:eNO3kefW
スホミンツ ホクレイヒ ミフエホ 

俺も持っていたワケでもないのにコレ覚えてる
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 09:18:20 ID:lkERUPZ5
>>1
大丈夫だ!
俺も阪大理学部数学科出身だが、朝飯に何を食べたか忘れるくらいなので。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 09:21:55 ID:nk5J0UlV
学歴板で、他の大学と並べて「天津飯」っていうの
辞めたほうがいいぞ。みっともない。天津がムリなら飯大。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:08:22 ID:dBdwHIxS
タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:20:34 ID:ywYi2jDz
だって東大理科三類ですから
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:28:40 ID:MQ2cK5pD
慶應経済な俺が一番かな
東大理3とか言ってもただの医者だろ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:35:32 ID:L8n0sD7p
キムチ臭いスレですね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 03:03:40 ID:s4JUPA4V
IQは東大と普通人でも20しか違わないからね。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 06:30:48 ID:E/sAFzes
俺なんか無職童貞だけど、IQ150以上ある
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:52:55 ID:8kI9C8Zk
IQ以外で全然駄目だもんね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:13:18 ID:kl1DCu3o
5656でゴールデンボンバーマン
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:41:28 ID:PPD2O+sJ
とうきようとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし


DQ・FFとは関係ないけど分かったら神
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:17:59 ID:RQrURajn
>>1
それが半分生きがいだったから。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:31:39 ID:rzvq1z8o
>>1
ネタ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:17:23 ID:9S/eUts7
>>1
俺今年阪大工学部受けました
明日結果発表です
あなたの後輩になれることを祈って下さい

っつーか後期とか無理くさい…
なんとか現役で受かりてーよ
受験にFFDQ部門とかねーもんな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:50:10 ID:KglYxHbR
>>6
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋東工

旧帝TOP3と旧官立を一緒にすんなよw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 03:21:04 ID:x6Og/F+l
クソ飯男はここにも出没するのかよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:53:37 ID:MoOz3v1A
大阪人は馬鹿

昨日のトリビア見て確信した
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:50:50 ID:F18ZiFt2
その作詞した人の名は何とか亜子じゃなかったっけ?違う?
何故か頭に残っちまうwww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 16:22:57 ID:7jjPwJfG
一橋と言えば、お前らの大好きなケケ中の母校だぞ。
馬鹿にするのはやめとけw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:02:57 ID:CT2eBreO
俺は子供のころクリアしたから記憶に残ってる
最近のは覚えてない
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:03:24 ID:1BLLtq8T
23

せいんとせいや。というわけだが。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:05:07 ID:h8m82bJx
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪m9(^Д^)プギャーーーッ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたらm9(^Д^)プギャーーーッ なんとっ!
素敵な掲示板♪を発見!!!!m9(^Д^)プギャーーーッ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらーm9(^Д^)プギャーーーッ
メル友に、なってくれるよねっ。m9(^Д^)プギャーーーッ
え?くれないのぉ〜?m9(^Д^)プギャーーーッ そんなのいやいや〜〜、
返事くれなかったら、m9(^Д^)プギャーーーッ
☆m9(^Д^)プギャーーーッ 、☆m9(^Д^)プギャーーーッン!!
m9(^Д^;)プギャ っ!
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ やられた〜〜m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 中。。。
なあんてm9(^Д^)プギャーーーッ こんな私っ!m9(^Д^)プギャーーーッ 、
お友達になってm9(^Д^)プギャーーーッ くださいませませ♪m9(^Д^)プギャーーーッ
ということで。m9(^Д^)プギャーーーッ ♪m9(^Д^)プギャーーーッ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:17:21 ID:ZA8yFras
↑お疲れさまでした。そのまま腹をお切りください
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:25:46 ID:dz1EmFCh
勉強は全然だけどゲームやらせたら最強という友達がいる
AO入試で「ゲームできるから合格」とかあればいいのになぁって思った
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:18:00 ID:X5NkbS/s
うちの親はDQ8の会話でイベントを確認できるのをかなり重宝していた。
昨日やったのも忘れるらしい…学校の成績悪くなかったはずだが
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:29:42 ID:qX+TaH+X
>>33
すごい、正解
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:52:50 ID:Ofm24jQx
阪大経済受かりました〜
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 21:46:18 ID:CrZuP7SV
ハンダイすげー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 21:47:50 ID:kFAdteLY
>>1
お前だれだ?俺も現役で阪大工学部だぞ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 21:59:42 ID:NsBZ0k73
最近鬱で記憶力がやばくなってきたけど
今までやったゲームに関する事なら殆ど鮮明に覚えとる。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 13:29:02 ID:JvBV3/aO
マジレスさせていただくと、
当時、触れて、遊んで、印象に残ったゲーム。
久々にやっても、ボスの攻略法など、何故か覚えている。
映画好きに話を聞いて、同じく当時の印象に残った映画の内容を聞いてみると、
その比率は、ゲームと比べて明らかに少ない。
やっぱり「自分で動かす・クリアする」のが強いのか?
【ゲーム脳は記憶力良好?】
次のレポートの課題にでもしてみるか…
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 13:35:10 ID:bAWMErrY
>>43
記憶ってのは印象の強さだからねぇ
好きな映画を何度も繰り返してみるのならまだしも、一度きりならば
自分でプレイするほうが覚えているに決まってる
勉強する時に自分で書いたほうが覚えがいいのと同じ理屈だな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 18:16:10 ID:Lxs186pu
sg
46名前が無い@ただの名無しのようだ
>>27
東工大は4年で卒業するのが日本で最も難しい大学だと聞いたことがある