【デバッグ】PS2DQ5バグ移動技検証スレ7【ルーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:58:23 ID:cPv6mvjN
結婚前にブオーンの壷見に行ってしまったんですが、どんな問題があるんですか?
重婚以外のバグ技はやってみたいのですが
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 13:36:16 ID:pIPNL7uP
>>232
(・∀・)ニヤニヤ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:08:52 ID:wPF4mODq
>>232
お悼わしや
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 23:34:27 ID:ElP/yqDA
>>232
いわゆるHAMARIと言うやつかと
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 19:01:00 ID:hkUCav+0
デバックルームとはどういう場所なんですか?
過去レスを見て、ヘンリー救出後ラナルータ→主人公を死亡させ毒沼に入ったんですが、「〜はきぜつした!」のメッセージの後、オラクルベリーのカジノの建物のあたりから再開されました。
ここがデバックルームなんでしょうか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 22:03:23 ID:EnPX1h9+
>>236
音はそうだったと思うがデバックルームは普通行けない場所だから雰囲気で分かるだろ。

もしかしてクマー。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 10:11:12 ID:xSpkvztT
>>237
有難うございます。

気絶から目覚めるとオラクルのカジノの周りの水面を歩いてる状態なんですが…。
失敗なんですね…。

メンバー等は関係ありませんよね?今9人パーティなんですが…。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 10:25:08 ID:xSpkvztT
8人でやっても無理でした…。
ヘコむー(´`)
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 10:49:30 ID:p0yTNkY4
>>238
ラナルータ使った後どこか町に寄った予感。
もう一度、古代の遺跡に入る→すぐ外に出る→主人公を戦闘で気絶→毒沼

これで行けるとおも
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 11:04:39 ID:xSpkvztT
>>240
ほんっとに有難うございます!!行けました!
原因も全くその通りでした(>_<。)
有難うございます!m(__)m
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 20:55:49 ID:ee0lojTB
デバッグルーム解禁で早速つまづいてしまったので、質問させてください。
ヘンリーを救出したあと、誰がどうやってラナルータを唱えればいいんですか?
主人公は覚えないみたいだし・・バカな質問すみません。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 01:34:29 ID:l1uHcczv
ドラキーやお化けキャンドル

OTバグ使ってオラクルベリーまで行って
モンじいと話す&馬車購入
後はドラキーやお化けキャンドルを仲間にしてLv15まで上げればいい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 13:52:23 ID:oes1pjqA
デバッグルームに行きたいだけならば、>>17-18の書き込みあたりを参考に。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 06:06:18 ID:eIL8qrWv
この裏技ってパパスを最後まで連れ回すことは出来るんですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 08:03:46 ID:JEDYEVUQ
パパスを最後まで連れ回しは>>9のリンク先の方法でできるらしい
自分はパパスは興味なかったんで試してない
247242:2005/04/12(火) 21:21:09 ID:nsMdDowj
すみません、アク禁でお礼が遅くなってしまった
>>243-244 ありがとうございます!
>>18読んでドラキーって何でだろうと思っていました。そうか覚えさすのかー
なかなか難しそうだけどがんばってみます(・∀・)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 12:50:09 ID:YyQ4LNPT
パパスとベラがいらないなら
最後はこれでいいのかな?
これならデバッグルーム行っても人へらなさそうだから気兼ねなく
レベル上げできそうだが・・・
主主パヘ:ビビ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 13:20:01 ID:AxuyYtsl
NPC3人以下なら主XXXで十分。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 08:26:02 ID:MooCNIdP
>>215
ポートセルミは厳密には無敵地帯じゃない
ポートセルミ〜ルラフェン間の北部地帯はアルカパ周辺の敵が出るよ


他、オラクルベリー北部はサンタローズ周辺の敵が出るし、
サンタローズ東はラインハット周辺の敵が出る。出現率は低いがサンタローズ南東の森
でスライムナイトも出るから祠・川を渡ってわざわざラインハットに行かなくてもピエール確保が出来るのもポイント

あと個人的メモ 案外狭くて行きにくい2箇所。

・オラクルベリー
アルカパから聖水(Lv7)で西へ向かい西側から闇地帯へ。
そのまままっすぐ南へ、下側闇地帯が出てきたらそこにのってからそのまま東へ。
15秒歩く。
・グランバニア
オラクルベリーから聖水(Lv9)で南へ向かい、橋があるあたりで東側闇地帯が見える。
それにのって5時方向にレバーを向けて、30秒。
船があるからそれを目印。船が見つからなければ確実に間違っている。
船から南へ2秒歩く。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 18:14:41 ID:MooCNIdP
>>249
ビアンカひとりだとグランバニアで止まらないかな?
主人公は・・・NPCがいないからゲマ戦でも死んでいいんだっけ
だったらひとりでOKだね

パパスとヘンリーは奥で出会う普通のシナリオ上のキャラ分
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 18:31:18 ID:IpiPBjme
>>251
パパス・ベラを神殿に持っていく気がなく
ビアンカ二人だけなら主ビビで良い。
ゲマ戦ではヘンリーボロンゴ不要、
パパスも青年期に連れて行く気が無いなら不要。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 18:52:30 ID:MooCNIdP
>>252
ども
一応使えるキャラだけ残して戦闘は支障なくキャラクターを増やそうと思っているつもり
ビアンカとフローラは連れて、金髪子供。
あとはマリアくらいは連れて行きたい。

ヘンリーが操作キャラじゃなくてうざいので後で預けて消そうかと思ってる。
パパスとベラは強くもないし面倒だからいらないかな、と。

ゲマ戦はフリーズせずに抜けるにはパパスがいないか二人以上いること、だよね
パパスがいないなら負けてもOKかな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 01:03:20 ID:jRTntf87
>>253
お前さん初プレイでOTやってないか?
ヘンリーは青年前半で仲間になって、普通に操作キャラ。
子供が操作不能なだけだ。
ゲマ戦はNPCが3人以下か主人公が二人いること、だ。
パパス二人はパパス連行の条件。

グランバニアのハマり条件も間違ってるし、
独自ルート通るならもう一度関連情報読み直した方がいいぞ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 07:05:29 ID:g/l6LEmQ
>>254
すまん、半年以上ぶりでやってるからあいまいだった
昔のメモリーカード出してデータ見てみた。
ジャハンナにいて
主人公 フローラ 青子供 青子供 マリア外 ヘンリー馬車
というメンバーになっていた。
あの頃は、子供に名前をつけたまま(グランバニアをスルーしないで)
フロビア連れてく方法がなかったから、しょうがなくひとり選んだんだろうなー・・・と思い起こした
ヘンリーは全然邪魔じゃなかったね、ごめん。
でも装備がグリンガム ドラゴンメイル てつのたて てっかめん(最強装備?)だから戦闘には出しにくい
預けることもできないから一人枠使うのはやっぱり微妙な制限だなあ・・・
それをいったら第二妃のほうも同じなんだけど。

グランバニアは止まるのは間違いだったね

子供時代に教会横の階段や左下右下の階段から2Fに行くとオープニングへ
子供だろうと青年だろうとサンチョの家で嫁がいないと止まる
フロ(結婚)+ビア(連れ出し)ならフローラと別れて、それと同時にビアンカが消える
フロ(結婚)+ビア×2ならフローラと別れて、それと同時にビアンカがひとり分消える

こうだった・・・
前回のプレイでは>フロ(結婚)+ビア(連れ出し)をやってた希ガス
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 07:07:33 ID:g/l6LEmQ
それと金髪子供+フロビアはそういえば無理だったかな・・・

金髪子供にするには先にグランバニアイベントをしないといけないが
そうした時点で結婚イベントは消える。
フローラは結婚イベントでしか仲間にならないからムリー
(´・ω・`)
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 10:20:39 ID:5yV06xZ9
金髪子供+重婚は無理だなぁ。
デバッグで連れ出していても(このときは金髪)、
フローラと結婚時に強制青化される希ガス。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 11:44:13 ID:dcPBYGp7
強制青化されます
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:36:07 ID:A0WrJnMw
デバッグルームは何度も行くことは無理かな・・・?
今試してきたけど、町に寄ると出来ないのもやったから

デバッグルーム→最強化→ネーレウスらを捕まえられるレベルに
→ルーラGET→妖精の村→コロシリーズGET→再度デバッグ→最強化

・・・という夢が・・・

あとデバッグルームの第一条件はパパスと合流した時点で満たせるみたいだね
通常脱出できない所でラナルータを使って脱出した期間に限り
主人公が死んでも全滅にならない
→死んだ後、毒沼に入るということができるようになる

多分妖精イベントのサンタローズとかも一緒なんだろうな

で、死んだ後毒沼に入ると飛ばされる先は、それぞれ最後に立ち寄った場所が
ラインハット→暗闇の中(城の音楽)
オラクルベリー→カジノの建物の空間の中、水路に乗ることができる
サンタローズ→教会
ヘンリーと合流した後(緊迫の音楽が流れる)→デバッグルーム

とりあえずパパスと合流した時点で自由行動できるから
ヘンリーを助ける以外でも緊迫の音楽が流れるイベントの場所さえあれば代用できそうだが・・・
そんな都合のよいものはないか
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 02:33:12 ID:nbG51VzV
青年期だとダメ臭いねえ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 14:21:07 ID:jAYM+rz5
一応、町に寄ってもまたあの洞窟入ればデバッグルームいけるけどな
青年期だと無理なんだよね

デバッグルームで王女仲間にすればルーラ使えるはずだから
コロシリーズ仲間にすることだけなら可能なはず

一度最強モードにした後、またデバッグルームにいくのが面倒くさいことこの上ない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 06:35:07 ID:kKv9Y14D
>>261
そっか、洞窟もう一回入り直すことはすっかり考え付かなかったよ
ありがと
>一度最強モードにした後、またデバッグルームにいくのが面倒くさいことこの上ない
これは禿同
500くらいHPあるから3分くらい毒沼歩いてHP1まで減らさないといけない
トヘロス持続の1.5回分くらいだなあ、ちょうど。

デバッグルームに入った時点で王女・王子の名前は固定なのかな?
とりあえず、ブラウン・マーリン・ピエール・ホイミン・ビアンカ・主人公・ドラきちは
レベル99化完了。
前は500回くらい戦ったけれど、こんどはネーレウスを10回程度で運良く仲間に
これで残すは、コロシリーズ、ガップリン、スライム、ダンスニードル、ベホマスライム、
オークキング、ホークマン、アームライオン。
エスタークと戦いたいけどフバーハがないと辛いなあ・・・全然勝てん
本戦みたいに馬車がいないのは、かなり違う

青年期は気絶という概念がないからねえ
普通に死んで毒沼に入ると言う状況は、通常プレイでもじゅうぶんありえるしやっぱ無理だね・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 08:10:35 ID:NFrA2R5o
そこでメガザルですよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 20:54:47 ID:8cE3jqlo
エスタークは、メダル王からレアアイテム貰いまくって
奇跡の剣を大量売却、妖精の村で足りない防具購入
主人公、ピエール(ビアンカ)、レックス、タバサで挑めば割と簡単に倒せたりする

ただ、この時点でエスタークを倒してしまうとゲームの続きをやる気が無くなるのが問題だ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 22:06:16 ID:kKv9Y14D
>>264
いま倒してきた
妖精の村の防具屋はすっかり失念してた(´・ω・`)

ファイト一発、ピエール、ホイミンがいればどうとでもなりそう
結局たおしたときのメンバーは
ピエール ドラきち コロプリ ホイミン

プチプリと勘違いしてフバーハを覚えられると思って連れて行ったのに・・・
レベル99で前3人はHP500、ホイミンが380
守備力はピエールホイミンが350 ドラきちコロプリが220
HPのやや低いホイミンが気になるが、魔法の鎧 メタキン盾 幸せの帽子と
高防御力の装備が出来たので、最凶の吹雪+攻撃でも何とか耐えられる。
攻撃2発は多分死ぬと思うけど。
ドラきちはラリホー屋、全員がファイト一発を持たせて、エルフの飲み薬・世界樹の葉もいくつか
持たせたがこれは使わなかった。
マホカンタを忘れていて最初にドラきちがしばらく眠ると言うアホなことをやったけれど、基本的に毎ターン
ベホマズンでやりすごせる。隼剣のピエールが攻撃、MPが低く回復屋に廻れないコロプリもファイト一発を
ピエールにかけたあとはグリンガム鞭攻撃、破壊力ではピエールに次ぐキラーピアス+ホイミンは回復に
追われてしまい5,6回しか攻撃できず。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 22:13:19 ID:kKv9Y14D
それと主人公ってデバッグルームに連れて行ける?
馬車に入ってると思うんだけど・・・

(外)   主 A B C   |(馬車)   D E F G
で主人公が死ぬと
(外)   A B C D  |(馬車)  主 E F G
これで毒沼に入ると
デバッグルームへは先頭4人A〜Dが突入。
(洞窟みたいに、強さとかは見れる)

毒沼入る前に戦闘すれば並び替えられるだろうが、一回戦闘すれば気絶から回復するんだったと思うし。
ヘンリー加入後は復活はしないのかな?確認してくる

それと
>ゲームの続きをやる気が無くなるのが問題だ
エスタークって倒しても別に支障はないんだよね?
全部のボスが倒したことになってるとか・・・はないよな・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 23:39:02 ID:9JrVC8QW
>>265
何ターンかかった?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 23:42:15 ID:mxm5TiML
つーか普通に戦闘終了後に主人公出せばいいじゃん

それに、主人公が毒沼で死ねばいいだけの話だから
NPCが混ざるのが嫌なら
主人公のHPが残り少ない状態で戦闘終了し、毒沼で死ぬといい
何も必ず戦闘で主人公気絶させなきゃいけないというわけじゃない

幼年期ならいつでも気絶状態になるので、ヘンリーを連れてても大丈夫


あと、別にエスタークを倒しても支障はないはず
ただ、最強の敵を4人パーティで倒してしまったので目標がなくなってしまう
まあ、気持ちの問題なんだが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 07:27:01 ID:doS5ndUz
>>267
正確にははかっていないけど、消費MP36のベホマズンをMP500のホイミンが
だいたい毎ターン使ってたから20ターンくらいかと。

コロプリとドラきちは正直いらなかった
ラリホーはあればいいけど、なくても無理じゃない
1ターン経つと必ず目を覚ますから一回休みにしかならないし、50%程度でしか効かない
コロプリはHP高いから別にいいけどザオリク使わなかったので必要じゃなくなった

Lv99でHP500近くになるキャラを前3人固めれば毎ターンベホマズンでどうとでもなりそう
この時点で吹雪高耐性のキャラはいないし、隼の剣・吹雪の剣が装備できる攻撃屋3人
が最強メンバーっぽい

装備できるのは
スライムナイト・おばけキャンドル・コロヒーローら
おばけキャンドルはレベル30上限で無理
吹雪の剣は・・・すごろく場でも手に入らないかな?
ならスラナイ×3+ホイミンかスラナイ×2+コロヒロ+ホイミンを揃えるのが一番楽かな
デバッグルームで倒すと出たエスタークターンワロタ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 07:30:39 ID:doS5ndUz
>>268
戦闘終了後に主人公出す
→そちらの言うとおりNPCが辛い、主人公を入れられてもNPCが混ざるようじゃ実質3人
でエスタークをたたかわなきゃならないので、無意味。(NPCは最強化で経験値が入らない)
毒沼で気絶
→幼年期であろうと体力が1でも残っている状態ならば、毒沼で死んじゃうことはなくHP1で止まるので無理
ので、戦闘じゃないと気絶しない・・・と思う
例外はHP0のときのみ。このときはきぜつする(これでデバッグルームにいけたわけだけど)
とにかくやっぱり戦闘中じゃないと無理だけれども、楽に死ねる方法を教えてくれた>>263さんに感謝。

あと昨日の方法で主人公デバッグルーム行きは解決
ちょっと面倒が増えるけど、>>266でいける
一回戦闘すれば気絶から回復するっていうのはよく考えれば主人公以外の話だった
アルカパでは主人公が死ぬと、ビアンカが引き摺って連れて帰ってた気がするし他では
主人公が死んだらゲームオーバーだったような。
OTで各地を渡り歩いたあとは、今までは主人公が死ぬとフリーズしてたし。

とにかく、一旦死んだ後戦闘をしても主人公は復活しないので、まず主人公を死なせ
自動整列が終わって強制終了後に、もう一回敵に出会って並び替えた後逃げればOK
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 07:44:47 ID:doS5ndUz
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 21:03:13 ID:I4fQ/GuD
確かHP1の状態で毒沼行ってもデバッグルーム行けるはず
まあ、メガザル使ったほうが楽なんだが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 22:32:54 ID:RF5ZarVS
ん?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 18:43:12 ID:LUgXsZw3
けっこういい曲だよな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 15:50:49 ID:eVrpNTyi
>>272
毒沼でHPを満タンから減らしていって1まで削ってたけど、何も起こらなかった
1からはどれだけ毒地を歩いても何も減らず気絶もしない

例えば戦闘で1まで削って、そこで初めて毒沼に入れば気絶するのかな
激しく面倒そうだけど・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 21:37:48 ID:hTUiYIsf
おばキャンて役に立たないよね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 12:53:18 ID:9LbRb4BO
>>4でスライムたんがいつでも仲間に出来るって書いてあるけど、
どこで仲間にするの?
お化け退治中だと町に入れないし妖精後はパパスが邪魔してくるよ。
もしかしていつでもじゃなく、妖精中に1匹だけ仲間に出来る感じなの?
それとも別の場所でも出てくるとか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 12:57:18 ID:9LbRb4BO
上げちまった( ゚д゚)・・・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 13:45:09 ID:5JzSg4dZ
ラインハット東の沼地辺りにたまに出る
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 14:02:16 ID:9LbRb4BO
>>279
dクス!
ちょうど今サイトを調べまくって1匹目を仲間にしますた。
281名前が無い@ただの名無しのようだ
>>276
おばちゃんよりは役に立つと思う