【総合】 ドラゴンクエスト VIII 第208章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/
/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  【総合】 ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君 第208章
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  【発売日】/2004年11月27日【機種】/プレイステーション2 ジャンル/RPG
  【価格】/8800円(税抜)+消費税440円【メーカー】/スクウェア・エニックス
 …━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌SQUARE ENIX
 └─ http://www.square-enix.co.jp/
 ┌ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
 ┌ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
 ┌LEVEL-5
 └─ http://www.level5.co.jp/
 ┌まとめサイト
 └─ http://dq8.gozaru.jp/
 …━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
 煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 その他の情報は>>2-10
 【前スレ】
 【総合】 ドラゴンクエスト VIII 第207章
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103113373/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 22:59:11 ID:mHdSgMDC
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:02:56 ID:7spkUXBv
おつおつ。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:03:22 ID:/10dSqYt
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:10:42 ID:/10dSqYt
【関連スレ】

【DQ8】どんな質問でも答えるスレ Part152
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105497943/
ドラゴンクエスト[攻略スレ 第38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103533291/
DQ8スキル考察スレ その25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104916563/
DQの音楽を語るスレ 第19編〜それいけすぎやん〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103987871/
ドラゴンクエスト ベスト8 (dat)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102314167/
【大人専用】DQを語るスレ【25歳以上】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100655497/
DQ8のラスボス曲がゾーマ戦並にいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102019135/
DQ8は初代マリオの売上(683万本)を絶対越えるよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100965978/
ドラクエ8の進行状況を書き込むスレ 冒険の書3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104671019/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:15:12 ID:SbxMQ5dx
今さら真エンド見たのだが、主人公の設定がいまいち解からない

赤ん坊の時に里を追い出されたのは解かるが、
城へ来たのは10歳前後とかいってるし、
それまでの間はどうしてたの? 赤ん坊なんて半日で餓死するっていうか、
生きていけないでしょ。誰かの助けを借りてたのか(そんな描写ないけど


あと、トロデってなんであんなに強いんですか?w
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:17:08 ID:/10dSqYt
ドラクエ8 最高 神ゲー Part2 (dat)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102648907/
ドラクエ8の動画をうpしまくるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101725646/
ド→ラ→ク→エ→8→は→神→ゲ→ー (dat)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102249014/
【ネタバレ】DQ8のエンディングに萎えた奴のスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105159276/
DQ8がたった数日でFF10の売り上げを凌駕!その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102172271/
【マターリ】ドラゴンクエストVIII【いこうぜ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101639429/
ドラゴンクエスト8はシリーズ最高傑作
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102399607/
ドラゴンクエスト[ 総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100790866/
…DQ8の主人公に萌えて燃えまくるスレU…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104155421/
【祝】ドラゴンクエスト[ 第888章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101373110/
【寿】ドラゴンクエスト[ 第888章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101397248/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:18:18 ID:ZWA6w4jN
関連スレ

【DQ8】どんな質問でも答えるスレ Part152
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105497943/
ドラゴンクエスト[攻略スレ 第38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103533291/
DQ8スキル考察スレ その25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104916563/
トロデの錬金釜スレその9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105091015/
【ゆうぼん】DQ8スカウト総合スレ8【Sランク制覇?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105109715/
ドラゴンクエスト8のゼシカたんはエロカワイイ【7】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104934446/
ドラクエ8 カジノ総合スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103027700/
DQ8プレイの感想をひたすら書き殴るスレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101895470/
DQ8気付かず見過ごしそうなものをあげるIV
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105240527/
【やる気】DQ8レアアイテム獲得スレ2個目【根気】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104147043/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:18:33 ID:/10dSqYt
とりあえずここまで張り終わった・・・。
てか多すぎだよ[関連。気が向いたら追加キボンヌ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:19:44 ID:/10dSqYt
あ、言い忘れてた。>>1乙カレー
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:21:50 ID:pTMBJ+Il
ザザンビークの大臣の部屋ってどこだっけ?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:25:15 ID:eALSZ16q
>>11
城の外。丘の上。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:25:30 ID:5mhwhUlj
既出だがついでに攻略本情報も
上巻1500円 下巻1600円
2月18日発売

スタジオベントスタッフだから今までとは違った感じになるか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:26:46 ID:/10dSqYt
>>13
この時代で買う意味が果たしてあるのか・・・。
伝説のアイテムフィギュアついてるなら買いだが。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:33:06 ID:sYB68Jlt
998 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 05/01/12 23:06:22 ID:/b/2zRYP
1000は一生射精出来ない呪いにかかるw

1000 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 05/01/12 23:07:46 ID:/b/2zRYP
1000は包茎w
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:34:50 ID:OwpjmnMW
このゲームは買いだな
176:05/01/12 23:35:18 ID:SbxMQ5dx
誰かマジレスくれ.......
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:44:02 ID:PxuqRXkX
>>13
一応これまでと同じ様に世界・知識編で分かれてるみたいだけどね。
装備品とかのイラストは今までどおり載せて欲しい。
好きなんだわ、アレ見てるだけで楽しめる。
19('A`):05/01/12 23:48:21 ID:wXfTVlb3
まだ序盤なんだが、主人公弱すぎないか?ヤンガスが一歩も二歩も先を行ってるような…そのうち爆発的に強くなるのかな?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:49:35 ID:SbxMQ5dx
ゆうき剣ヤリageてくと鬼になる。まあ4人しかいないんだし誰かが極端に弱いって事は無い。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:01:57 ID:rSr8kVnV
1位:グランツーリスモ4
   推定販売本数:160000本 累計販売本数:824000本 市場在庫:ややダブつき気味

今週も順調に数字を伸ばし「GT4」がV2を達成した。
昨年ミリオンを達成した「ウイニングイレブン8」は
初週62万本→2週目17万本(累計79万本)と推移しているが、
「GT4」はこれとほぼ同程度ということになる。
「ウイイレ8」が最終110万弱となっているので、
「GT4」の最終着地点もこのあたりが目安になるかも知れない。

2位:さわるメイドインワリオ
   推定販売本数:75000本 累計販売本数:545000本 市場在庫:やや品薄

今週も2位をキープして累計50万本突破したのは「さわるメイドインワリオ」。
DSでは「マリオ64DS」も同時に50万本を突破している。
任天堂からの出荷が調整されているためか品薄感が漂っており、
「マリオ」に関しては品切れのショップもかなりあるようだ。

3位:テイルズ・オブ・ザ・ワールド なりきりダンジョン3
   推定販売本数:67000本 累計販売本数:67000本 市場在庫:普通

今週のTOP5で唯一の新作。
前作「2」の初週本数(87000万本)には及ばなかったが、
出荷数が抑えられていたせいか消化率が高い。
今回は前作ほどの値崩れは無さそうだ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:03:09 ID:rSr8kVnV
4位:スーパーマリオ64DS
   推定販売本数:63000本 累計販売本数:532000本 市場在庫:やや品薄

「さわるメイドインワリオ」のコメントがあるので割愛。

5位:ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
   推定販売本数:56000本 累計販売本数:3384000本 市場在庫:普通

いよいよ次週で初回出荷数を超えようかというところまできた
「ドラクエ8」が今週の5位。
400万本突破はどうやら難しそうになってはきたが、
PS2ソフトとしての最高記録をどこまで伸ばすことが出来るか注目だ。

***********************************

以下、

6位「メタルギアソリッド3 スネークイーター」(46000本/740000本)
7位「ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・ブルース」(41000本/296000本)
8位「マリオパーティ6」(39000本/462000本)
9位「DQ&FF in いただきストリートSpecial」(34000本/276000本)
10位「テイルズ・オブ・リバース」(34000本/527000本)
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:03:56 ID:u8eKmX9i
12さん
ありがとう
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:25:57 ID:t8skmDZM
>>21
ちょっと待て、テイルズなりきりダンジョン2て
87000万本も初週で売れたのかw
史上最大のヒット作だな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:43:32 ID:rutVK5Jf
関連スレ立ちすぎて本スレ過疎化現象だな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 07:09:28 ID:q9E4T93Q
この板じゃ毎回だよな
本スレ過疎化
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 08:58:54 ID:IDbdDRPd
ライドンの塔のシーソーってどうやってわたるの?
サイトじゃ説明がいい加減でわかんないよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 09:40:58 ID:i87SxGFy
マルチイクナイ
29ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/13 09:42:36 ID:TAMT44JV
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 10:03:57 ID:HzbzQwFF
>>1
死ね
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 12:52:10 ID:TdP3RqwR
 ̄_/ ̄ ゼシカ ミーティア ゲルダ ユッケの ドラクエ[-2を 作ってくれ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 12:53:04 ID:Hwxkb1ne
最後のをキラに変えようぜ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 14:15:40 ID:TdP3RqwR
戦士=ゲルダ 武道家=ユッケ 僧侶=ミーティア 魔法使い=ゼシカ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:29:30 ID:6ZYLoDE1
キャラデザってなにげに重要だよな。
もしゼシカがグラフィックだけダンビラムーチョだったら俺DQ8買ってなかったね。
ゲルダのグラがボストロールだったらオマエ自分で宝石でも何でも取り行けよ!!って感じだし。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:42:21 ID:c+LYfNtC
キラが使いまわしなのは、なんか良かったなぁ。
一般市民と王族との物語って感じがしてさ。
ドラクエの主軸になるのが選ばれし人による物語なので
使いまわしデザインのキャラが・・・って話は
それはそれで( ・∀・)イイ!と思った。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:48:24 ID:rutVK5Jf
ユリマのこと時々でいいから思い出してあげてください
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 16:34:56 ID:IYJGAY/M
なあ、久しぶりに5についてきたプロモ見てたら

ククールが指輪だかコインを主人公に向かって投げるシーンがあったが、
こんなのゲーム中にあったっけ?

かなり変更部分が見受けられるし、ボツシーン?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 16:42:48 ID:vaaaCivi
俺ランキング

キラ>ユリマ>ラジュ>メダル王女>ユッケ>ゼシカ>ゲルダ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:24:58 ID:uX0ENC38
>>37
それは没っしょ、ほかにも木に向かって馬車が行くシーンとか
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:53:43 ID:DxejGvhT
そういえば今回は「王妃」って人がいないな
シセルは故人だし
トロデーンもサザンビークも王妃はすでにない
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:55:02 ID:RTg4k5Og
FLASH読んでみた。堀井、結構興味深いこと言ってるね。

・開発時、レベル5がゼシカを過激に作りすぎて堀井がある程度おさえさせた
・同じく、レベル5が主人公をイベントなどで過剰に動かせすぎていたので、かなりカットした。
・転職システムは全員、勇者などの最強なれて面白くないと堀井自身も認めており
なので、今回のスキルシステムを採用したとのこと。
・金が貯まらないのは、鎌金で儲けてもらうためだったが
そのために、不要なアイテムでも売らずにとっておくことになってしまい
結果的にますます金が貯まりにくくなってしまったと、ちょっと反省気味?
・ドラクエに「声」を入れることについては悩んでいる(否定してはいない)
・今回は広い世界を楽しんでもらうため、ストーリーはあえてシンプルにした
・8はドラクエの新たな出発点とのこと。まだまだやりたいことはあるらしい。
・次回作については構想はあるが、また3〜4年後になる見通し

立ち読みだから、うろ覚えだけど他にもなんかあったかな。
好きなモンスターはプリズニャンとか。あと堀井も結構、ネットで8の評判を見てて
嬉しくなったり、ムカッとしたりだとか。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:12:51 ID:wcCbLdsG
2ちゃんだけは見ない方がいいな。ここは厨房の掃き溜めだから・・・
アマゾンとかmk2見るのが無難だよ、堀井さん
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:16:08 ID:kfMhxGcR
今回の世界は広いというより、スカスカなだけな気もする。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:20:34 ID:r36J08HM
夢の中で馬姫が
「えにくす、あなたを雇ってから10年。住み込みから近衛兵になれたのは私がパパにたのんだからよ
次の誕生日までには人間に戻りたいわ、命令よ、うふ」
ってセリフに吐き気がした。

自分だけのお姫様が話しかけてくるなんて萌え萌えだろ〜?って堀井が考えてやってるなら終わりだな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:25:46 ID:kYrf4QsK
>>34
そうなればゼシカにラーの鏡を・・って展開が
あ!ダメだ。トロデと馬姫が邪魔だな・・

>>44
馬姫と主人公のそれまでの関係を脳内補完すれば無問題。
萌えはしないがな・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:57:10 ID:E/g4vA6Y
キラってだれだったっけ?
買ってから一気にクリアして放置だから、あんまり記憶にないや。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:02:19 ID:IYJGAY/M
>>39
やはりそうか。ドラゴン斬りは、開発途中のほうがカッコイイと思ったよ。

「〜〜なのだ」口調のククールの違和感がすごいな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:18:13 ID:DxejGvhT
>>6
>トロデってなんであんなに強いんですか?

そりゃあんた、ずっと馬車に乗ってたんですよ?
ゲームクリアする頃には当然Lv40くらいになっていたはずで
それくらいの力があればあの程度の兵はどうって事なかったんだよ

トロデ Lv40 力100 速90 守60 賢150 HP300 MP80 スキル累計190
とか言ってみたり
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:22:04 ID:eEhozReR
>>46
デスノートの所持者
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:46:11 ID:EY3TZe9F
>>46
フレイとにゃんにゃんした奴
51聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/13 21:15:33 ID:YrAmV+h8
(´-`)<こんばんわぽんっ!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:17:17 ID:fkVENMq9
>>46
ヘタレ王の専属小間使い
つまりミーディア−主人公と似たよーな関係
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:41:07 ID:vKDNEqGv
たしかに馬姫が宿屋泊まると話しかけるのには少しムカッとしたな。
思い入れが無い分ホント腹立つワ

馬姫がゼシカより可愛ければ違ったと思うけどな。
容姿でゼシカに負けてるようでは話にならん。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:45:06 ID:eEhozReR
>>53
おっぱい以外の部分も見ようぜ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:50:40 ID:IYJGAY/M
そういえばゼシカがレティシアの女性はキワドイ格好をしてると言っていたが、どのへんが?


普通の民族衣装なんだけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 23:39:38 ID:rSr8kVnV


■■■■■ 国内RPGランキング ■■■■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105210819/

57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:19:19 ID:soRVVRw2
>>55
スカートの短さを指してるんだろうが、上乳出しっ放しのゼシカの方がキワドエロイ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:22:41 ID:6Dk+0Mzg
>>53
>思い入れが無い分ホント腹立つワ

思い入れが無いから夢で登場させたんだろ。(失敗に終わってはいるが。)
夢でも一切登場せずに、エンディングで主人公と結ばれて
唐突感を感じないプレイヤーばかりなら別だけど。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:23:48 ID:tljr7led
>>53
そこで思い入れてくださいなって事なんだろうけどね。
話の導入が「旅の途中」なので、「旅以前」「旅のきっかけ」を
だらだら途中で消化していく。

ストーリーがシンプルなのはそこら辺が込み入ってる点への配慮かもしれないなぁ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:37:09 ID:B0SJFHAP
61聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/14 02:54:26 ID:UFExByo2


遊びに来たぽんよぉ>(´-`*)
              0┳0 )
             ◎┻し'━◎ キコキコ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 07:45:55 ID:j9AtH38G
なんつーか…ミーティアほど出番の少ない、影の薄いヒロインは珍しいからな。

どうでもいいがエンディングのキスシーンは、
主人公の背がちっさい所為で変な体勢だと思ったw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:23:02 ID:6RYbyMmP
なんかゼシカの
「ミーティアってみんなよりこやま(主人公)と長く話したがってるみたい、私にだってわかるわ」ってセリフ
遠まわしに「なに媚びてんの?ぶりっこ女って同性から見てうざ」って言ってるみたいでぎすぎす感じる。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:33:16 ID:sGE4LzOs
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:44:53 ID:sGE4LzOs
        /:\              /:\            
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \       
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..      
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ    
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l 
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.    l
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l      
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:53:14 ID:sGE4LzOs
昨日、仕事から帰ってきた姉に、オナニー見られて大爆笑された。
その後、部屋に真っ赤になって閉じこもってたら、 姉から携帯にメールがあって、
「あたしも毎日やってるんだから気にするな!ファイト!!」 って書いてあった。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 09:56:04 ID:V4ni/gFS
『こやま』って
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:39:13 ID:7MwuOJy6
2004年最大のヒット作、ドラゴンクエスト[の公式ガイドブックが
上下巻同時発売決定!ガイドブック制作に定評のある
「スタジオベントスタッフ」が手がける初のドラゴンクエストガイド!
【上巻内容】ラストダンジョンまでの全マップと、フィールド上や
ダンジョン内の宝箱の位置を完全収録!さらにすべてのお宝を
ゲットするためのアイテムチェックシートも掲載!
【下巻内容】スカウト可能なチームモンスターや、錬金釜の
レシピをばっちり収録したデータ編。「戦いのきろく」フルコンプリート
をめざせ!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475751378X/ref=pd_ts_b_16/249-0200438-1067568
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757513798/ref=pd_ts_b_15/249-0200438-1067568
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:48:00 ID:dcgUdaWd
2册に分かれているのが許せない。1册にまとまってて1800円くらいなら買うけど。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 16:33:27 ID:6RYbyMmP
>【上巻内容】ラストダンジョンまでの全マップと、フィールド上や
>ダンジョン内の宝箱の位置を完全収録!

あーあ、やっちゃった。ガイドブックじゃなくてそれじゃデータブック。
プレーヤーの思考をカバーするドラクエ攻略本の伝統崩れたな
71聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/14 16:50:12 ID:UFExByo2
(*´-`)<アイテムの絵が好きぽんけど
(´o`)<今回もあるぽんよねぇ?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 18:27:23 ID:g1VbyM4O
>>70
せっかく攻略本買わせるんだから、
むしろ俺はできる限り詳しく書いて欲しいけどな。
>>57
だなw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 18:29:05 ID:I82wkKJP
まぁ「スタジオベントスタッフ」だからな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 18:40:04 ID:6xkZegjA
ライドンの塔で完全に詰まった・・一向に先に進めないしゼシカたんいないからモチベーションさがるし・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 18:41:50 ID:wY7QKqdc
ベントスタッフだから
必要以上にくどく書くと思われ

ダメージ計算式とかね
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:14:28 ID:75VJq8M9
そして巻末に二次創作の小説が
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:27:58 ID:wY7QKqdc
当然ながらベニー松山

ネタになるとしたら馬姫か7賢者か
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:34:53 ID:fov+CY6q
宝箱の位置は必要ないだろ。
何個あるか書いてればすむことだし。
今までのドラクエの攻略本とかなりちがってきそうだな。
79モロヘイヤパパ ◆8ErQpADNuo :05/01/14 19:58:32 ID:FpAA5JVX
まぽん以外は全員死ね。
80ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/14 19:59:16 ID:Y/H7SAmT
>>79
お前も死ぬことになるが?
81憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/01/14 20:01:36 ID:oV/Nmkmv
これじゃあドラゴンクエスト[のあるきかたの立場が無いな。
82モロヘイヤパパ ◆8ErQpADNuo :05/01/14 20:04:32 ID:FpAA5JVX
>>80
あ〜そうですか。
すごいですね。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:07:29 ID:7MwuOJy6
Vジャンプに載せられなかった鳥山絵を載せてくれ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:19:36 ID:d9KIbX2u
ってかもう攻略本いらなくない?
85聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/14 21:26:20 ID:UFExByo2
(´o`)<まぽんは持っておきたいぽんよぉ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:29:21 ID:7MwuOJy6
おれは紙メディアを置いときたいから買う。グッズみたいなもんだ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:52:39 ID:bQBlNATa
>>79
m9(^Д^)プギャーッ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:15:58 ID:vJPUOGO0
( ´_ゝ`)フーン
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:12:10 ID:g1VbyM4O
ようやく今日から初ドラクエ[プレイ。
んで今滝に向かってるんだが・・・・

ユリアおっぱい大きくないか!?しかも姫より可愛いような気が・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:12:34 ID:NoAWB6Np
エンディングで出る一枚絵は鳥山直筆かどうか分からんが
竜人村のジジイの紙芝居は間違いなく鳥山だな。
最近、線がぶっとくなってきてるから。鳥山。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:55:25 ID:j9AtH38G
紙芝居は泣かすとこなのか笑わすとこなのか微妙だった
ちなみに俺は後者だったよ

ED絵は単純にショボイと感じた。違和感の所為でね........
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:06:38 ID:sYL4prDv
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0869.jpg.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:07:48 ID:sYL4prDv
ラ ス ボ ス は 暗 黒 神 ラ プ ソ ー ン

マスター・ライラス、サーベルト(ゼシカの兄)、オディロ院長、ベルガラックのオーナー、チェルス、メディ、法王は
暗黒神ラプソーンを神鳥の杖に封印した七賢者の末裔。

彼らを全員殺さないと封印が解けないので杖に封じられているラプソーンはドルマゲスら杖を持った者を操って次々と殺していく。

神鳥レティスは別の世界ではラーミアと呼ばれていた。
通常エンディングはチャゴスとの結婚式から姫を連れ出して終わり。
エンディングを見たセーブデータで再開して宿屋に泊まると夢を見るので、
ベルガラックの東にあるその場所にいくと台座があり調べると竜神族の里に通じる隠しダンジョンがある

竜神族の里から迷宮を通り竜神族を苦しめている竜神王を倒す
主人公は20年前に姿を消したサザンビーク国のエルトリオ王子(クラビウス王の兄)と
竜神族グルーノの娘ウィニアとの子であったと分かる。アルゴンリング入手。

ネズミのトーポの正体は、主人公の祖父グルーノ
竜神の里を追放された主人公は記憶封じの呪いを受けていたため他の呪いにかからない
チャゴス王子とミーティア姫の結婚式でクラビウス王にアルゴンリングを見せると兄の子である主人公こそミーティア姫の夫としてふさわしい人物といわれ
主人公とミーティアが結婚してハッピーエンド
竜神王の試練を繰り返し倒すたびに褒美がもらえる。竜神王は再戦するたびに形態が変わる。最終的には8連戦して永遠の巨竜を倒す。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:14:00 ID:Ty4NQc3E
↑まだ、貼り付けてんの?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:20:10 ID:xJIk/OUq
うーむ、主人公の親の設定はやはり何度見てもポポロクロイスだ


っていうかこのスレに張るなよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 01:19:27 ID:Av1Hbcla
>>90
紙芝居は中鶴だと思う。スタッフロールに名前出てたし
エンディングの絵はレベルファイブのスタッフではないかと
>>92
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!





orz
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 01:31:27 ID:mjhj8ire
おい、>>92はなんだよ。
最近ホラー系の画像だのあやしげな詐欺サイトばかり踏まされるから、
怖くてクリックできん。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 02:50:29 ID:BuqKLnBE
鳥山絵を見分けるのは自信あるが、紙芝居は鳥山っぽかったけどな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 06:28:32 ID:dwTfBA+T
マジレスしよう・・・。

エンディングの一枚絵は、普通にゲーム上のポリゴンキャラを
配置したシーンを作って、それを元に書き足したものです。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 13:49:51 ID:GCRV3ae6
ラスボス戦の音楽最高すぎ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:45:15 ID:tAVkYdMF
スクウェア・エニックス、PS「ドラゴンクエストIV」をPS One Booksで3月3日 発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050114/psone.htm
廉価版キタ━(゚∀゚)━!!中古買わなくてよかた
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:02:35 ID:PrUnheq9
>>343
ラ ス ボ ス は 暗 黒 神 ラ プ ソ ー ン

マスター・ライラス、サーベルト(ゼシカの兄)、オディロ院長、ベルガラックのオーナー、チェルス、メディ、法王は
暗黒神ラプソーンを神鳥の杖に封印した七賢者の末裔。

彼らを全員殺さないと封印が解けないので杖に封じられているラプソーンはドルマゲスら杖を持った者を操って次々と殺していく。

神鳥レティスは別の世界ではラーミアと呼ばれていた。
通常エンディングはチャゴスとの結婚式から姫を連れ出して終わり。
エンディングを見たセーブデータで再開して宿屋に泊まると夢を見るので、
ベルガラックの東にあるその場所にいくと台座があり調べると竜神族の里に通じる隠しダンジョンがある

竜神族の里から迷宮を通り竜神族を苦しめている竜神王を倒す
主人公は20年前に姿を消したサザンビーク国のエルトリオ王子(クラビウス王の兄)と
竜神族グルーノの娘ウィニアとの子であったと分かる。アルゴンリング入手。

ネズミのトーポの正体は、主人公の祖父グルーノ
竜神の里を追放された主人公は記憶封じの呪いを受けていたため他の呪いにかからない
チャゴス王子とミーティア姫の結婚式でクラビウス王にアルゴンリングを見せると兄の子である主人公こそミーティア姫の夫としてふさわしい人物といわれ
主人公とミーティアが結婚してハッピーエンド
竜神王の試練を繰り返し倒すたびに褒美がもらえる。竜神王は再戦するたびに形態が変わる。最終的には8連戦して永遠の巨竜を倒す。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:11:55 ID:+jNhiWc9
>>95
ポポロつうか、秘められた力があったり、実は竜族とかの子孫でしたー。ていうのは良くあるだろ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:17:18 ID:UkS+k7b1
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:21:08 ID:mxObnA5D
ポポロなんて完全に息の根を止めれたゲームなんざどうでもいい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:26:49 ID:gY/2Tfv6
ようやくラプソーン本体復活キターと思ったら
何このデブ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:57:34 ID:MhUVuC4v
賢者の魂?ってひとり子供の姿だったけど
これって何か意味あるの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:14:14 ID:mxObnA5D
>>107
AERA読めば分かるけど、賢者やイシュマウリについては次でもっと掘り下げたいって堀井が言ってたよ。
つまり、9は8の続編かその前の時代の作品になるのかもな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:19:23 ID:MQ39Qwdr
ダイオウイカの生態解明、海洋研究開発機構が探索へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000011-yom-soci
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:26:56 ID:5mLUimGR
>>108
おお!マジで堀井さんがそんな言ってたの!
恐らくイシュマウリの言ってた旧き世界の辺りのことをやってくれるのかな
111聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/15 20:30:59 ID:ZpT9zHs2
>>108
(´-`)<いつのAERAなんだぽん??
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:31:07 ID:arg+PA5n
>>101
発売を去年のうちに出来なかったもんかな。
せっかくドラクエ熱が高くなってるのに。

>>108
9の主人公は実は8のイシュウマリでした、みたいなのとか
色々楽しそうですなぁ。マスタードラゴンの立場でも全然いいし。
113聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/15 20:32:23 ID:ZpT9zHs2
>>112
(´-`)<イシュウマリじゃなくってイシュマウリぽんよぉ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:20:31 ID:jD7kkOUS
>>108
つれますか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:22:12 ID:EI4Z6aV+
●●●●●●●●今年最大の地雷 ラジアータストーリーズ●●●●●●                                 

・SO3でバグ回収騒ぎを起こしたあのトライエースの最新作。フリーズの嵐は避けられない。
・SO3から明らかに劣化したグラフィック                
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041222/radi04.jpg (ラジアータ)
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030205/enix22.jpg (SO3)
・150人以上を仲間に出来ながら、操作出来るのは主人公たった一人!  
・150人以上を仲間に出来ながら、装備グラを変更できるのは主人公たった一人!
・表情はテクスチャw フェイシャルモーションは技術的に実現不可能と判明!
・そして異常な高価格 なんと8190円!               
・そのくせに特典はしょぼいCD一枚!                
                                  
今年最大の地雷ラジアータストーリーズ!大好評解約中!

※オマケ※
信者の宣伝活動に腹を立てた猛者によって破壊された聖地の なれの果て

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105794077/l50

生き残りが かろうじて生き繋いでいる避難所(ほぼ虫の息状態)

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104660722/l50
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:50:11 ID:ymHG/IVx
>>70 >>78
亀レスになるが7やリメイク4の攻略本でも宝箱の位置載っているし

あえて誰も突っ込まなかったのかな・・・
117憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/01/16 01:52:26 ID:vPXw4fYV
>>108
m9(^Д^)プギャー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 02:55:07 ID:0jG0TLc+
主人公が孫悟空に見えてしょうがなかった
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 05:06:25 ID:wvvK9bD3
次は3年くらいで出してほしいなぁ・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:10:06 ID:+4CzQekF
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:30:23 ID:BMmT5Aut
>>118

自分はグレートサイヤマンに見えてた。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:41:23 ID:nA5moWKU
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:53:38 ID:a0so++wY
願いの丘、昼に入っても時間が朝まで逆戻り
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:09:11 ID:E6cRCX9C
>>120>>122BOFだろ


主人公は可愛くなった悟飯、むしろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 15:11:36 ID:ykr9soM/
>>123
( ´,_ゝ`)プッ
126ちゅんちゅんワールド ◆CaDQ8Nj.g6 :05/01/16 17:24:39 ID:FdyiBNcU
m9(^Д^)プギャー
127聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/01/16 19:53:39 ID:7wjmTi25
m9(´ー`)<ぷぎゃーぽん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:54:36 ID:JbZUSy6W
>>127
(*゚д゚) 、ペッ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:51:46 ID:ZS1Edhus

ドラキー&ゴーレム「パペットこぞうの ショートコント」
ド「今日ね、ラパンハウスでカラッチさんからキラーパンサー借りようとしたんだ。」
ゴ「へぇー、それで乗り心地はどうだった?」
ド「それがさぁ、キラーパンサーが発情期でね、呼んでも来ないんだって。」
ゴ「えっ、それじゃあ借りれなかったんだ。」
ド「でもさ、それじゃなんだからって、どうしても何か貸してって頼んだんだ。」
ゴ「ふーん、それで何か借りてもらった?」
ド「『したらば 掲示板を借りてくさ。』って。」
ゴ「・・・・・・・・・・。」

ド&ゴ「パペットこぞう。」
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:15:18 ID:E6cRCX9C
ジャケにククールだけ居ない件について
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:22:38 ID:wvvK9bD3
・鳥山が苦手だから
・赤い服で浮いてるから
・いない方が笑いがとれるから
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:25:08 ID:DhIyHmV0
え? 馬車の上に乗っかってるじゃないですか
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:28:51 ID:ZS1Edhus
>>132
上手いな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:39:49 ID:E6cRCX9C
ジャケの馬姫がグロイ件について
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:11:46 ID:ZizoiqwO
ジャケの手前の変な虫について
   
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:17:36 ID:+r52EbXh
m9(^Д^)プギャーッ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:44:28 ID:DfbUXBzk
ジャケ絵バカにする奴は許さねえ・・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:23:55 ID:CfubfJHZ
俺もれも。鳥山先生が書いてくれたジャケにふじゃけたこと言うやつは許さんぞ!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:30:54 ID:AZRsXNpz
日本人の朝食はやっぱり焼きジャケだよねー
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:36:16 ID:rOPtJF38
イシュマウリに願い事するならゲルマドスを倒して城を元どおりにしてくださいって言えばいいのにってつっこんでしまった
141次世代:05/01/17 01:42:29 ID:p4EOuY/I
入口から入ってすぐのところで激しくワロタ。
http://www.1107.jp/mdouga/index.cgi?1046
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 06:22:21 ID:hRRgv5j4
>>140
古代船を復活させるだけでも、かなり凄い力を持ったハープが必要だったのに
ドルマゲ倒してラプソーンの呪い解いて再び封印するなんてことになると
いくらイシュマウリでも必要な楽器の見当すらつかないんだろう。
ラプソーンの力>(越えられない壁)>イシュマウリの能力 ってことだ。

・・・って妄想だが
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 08:21:03 ID:N5litBzl
神に出来ないことは神龍にも出来ない、みたいな?


えっ、違う?!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 11:50:15 ID:ufRKTUUN
違うよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 12:42:26 ID:VA8JbVcq
おまえらイジメはやめろよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 15:58:12 ID:ufRKTUUN
イジメ、かっこ悪い
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:05:38 ID:HorhlZ25
仲間モンスター連れて歩けないドラクエ8はカス
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:08:23 ID:N5litBzl
いるじゃないですか。どこ見てんだか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 17:57:48 ID:z84A+lg/
いねえよクソ信者
カス信者に荒らされたので荒らし返しにきたケケ
[なクソーなとこまず汚いグラまるで塗り絵、下手な3D、曲にキャラにイベント使い回しばかり
、カメラワーク最狂、ラスボス裏ボスクソ威厳なしスイフー以下読み込みばかりウザイ眠いとにかくつまらない、値段詐欺、
レベル5がクソヲタ臭プンプンそれに集る蝿信者わはは俺様のレス的を得すぎて神がかり的だな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 18:06:35 ID:/R6UX9Wd
ワラタ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 18:08:00 ID:JPqUlavg
ギガワロスww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 18:12:03 ID:bW/3apsw
>>149
×的を得る
○的を射る

神にはなれんかったな。惜しかったよ。
少しは国語の勉強でもしようね。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 18:13:26 ID:N5litBzl
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
レス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎてレス的を得すぎて
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:58:30 ID:pvOvdA91
もう終わりか?( ´,_ゝ`)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 00:15:55 ID:/UkJ0bdl
>>152
とりあえずまあ何だ、半年ROMれ。
156憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/01/18 01:34:53 ID:YZroBODC
あのミスは釣りだと言いたいらしいw
「何故か変換できない」とは明らかに違うだろうが。
アホかw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 05:56:55 ID:A4tS22Bg
今しがたクリアした。
今回も十分やりこんだし、ストーリーも若干、ん?な部分があったがおもしろかった。
ただシリーズ定番のパルプンテがなくなって少し寂しかったし、竜神族の息子である
主人公にはぜひドラゴラムを覚えてほしかった。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 06:45:52 ID:9mIw7sHm
それじゃあ竜神王と被るじゃんしかたないよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 06:48:50 ID:msUnrL/p
すげー!おれもさっきクリアして、>>157と全く同じ感想持ってた、、
まぁ、とりあえず




おまいはおれか。と言ってみる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 07:04:19 ID:RHS3tVqK
今回の仲間キャラって関係とか、なんかにそっくりな気がするんだよなぁ・・・

顔も頭も悪そうだけど、実は仲間思いの男がいて
強気で勝ち気な女が1人いて、その女を口説く女好きのキザ男がいて・・・
でも、その女はそいつを全然相手にしなくて
キザ男はあんまやる気なくて、その女以外の男連中にはちょっと冷たい、みたいな所とか・・・
あと、人間じゃない奴がいるっていうのも・・・

とにかく、仲間3人の関係が何かに似てる気がするんだが思いだせん。
少年漫画とかによくありそうな感じだからかな?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 08:01:39 ID:RYnv9i3V
ワンピース?じゃねえわな微妙に…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 08:06:30 ID:IZHMKJ3u
ひかるチャチャチャ?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 08:24:55 ID:MzX6Fvwe
コナンのちび探偵団だろう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:37:55 ID:gR6DkGUm
ドラゴラムか。ちょっと面白そうだな。記憶を取り戻して覚えるとか。
グラフィックも変わるし面白そう。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:51:15 ID:UZZLUkBJ
5みたいな感じで戦闘やっときゃ問題無かったのにな。下手に一般的な戦闘にするから…
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 11:42:29 ID:IzXuG3VM
>>140
てか、イシュマウリの力は「現実」に及ぼすものじゃなくって
「夢(記憶)」に由来するものだろ。
トロデーン復活なんて到底無理だな…
(過去の華やかだったトロデーンを見せる事は出来るかもしれないが)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 11:58:33 ID:O2vPofVv
というかそれ以前に、主人公がドラゴン(の息子)だという伏線が少な過ぎた

ドラゴラムは使いたかったなぁ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 12:34:36 ID:JEykjp1D
だからドラゴラムさせると主人公の竜がショボくなるんだって。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 13:44:27 ID:qckzNRto
ミナデインもないんだよなー

全員のテンションがしっかり乗る仕様にして
全員がSHTだと単発で20000とか叩き出せたら
使いではあったかもしれないのに
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:23:10 ID:J5bBTbUo
レベル20でチョンマゲスに全滅し、遺跡の泉で28まで上げてなんとか撃破。
そのレベルのまま裏世界でレティウスに負けてしまい、36まで現在レベル上げをしていたのだが・・・

トロデ「お前の強さは才能かもしれん。倒した敵や戦闘の経験が少ないというのに・・」
アフォか、今朝から軟100体殺したと思ってるんだ、ちょいレベル上げに疲れたので愚痴
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:25:18 ID:Dqr4A4S7
みんなで宿屋に行けば、皆でINNだな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:46:45 ID:O2vPofVv
レベル20くらいで挑んで、その時トロデに

「このレベルでドルマゲスに挑もうとする お前たちは
 ある意味 勇者かもしれんな」

と煽られた

名も無き小島ではぐれメタル狩って、レベル30までageた
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:57:57 ID:J5bBTbUo
なんかボスで急にレベル上げ強要されるんだよね。
トヘロスやしのび使ってないのにあっさり進みすぎ、
Nextexpのバランスもう少し改善してほしかった。
レティウス逝ってきます
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 15:11:25 ID:pEA3iXeC
>>47
マテ!開発中のククールってそんなバカボンのパパみたいな喋り方してるのか!?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 15:24:12 ID:eX5L6sfu
ククール「やれやれ・・・・・・。あいかわらずだな。だから オレは 大勢で行動するのは 性に 合わないのだ。」
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 15:33:28 ID:JLFBEcfE
>>175
その台詞無くなっちゃったっぽいよね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:30:09 ID:O2vPofVv
開発中画面だとなかまコマンドでは仲間全員散らばってるね
(ゲームだと一箇所に集まってる)

ククールは遠くにいて仲間意識皆無臭プンプン
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:30:38 ID:YZroBODC
シセル王妃の分身の術もなくなったな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:48:10 ID:JEykjp1D
開発中画面見るとなかなか面白い。
はぐれメタルの光沢がショボかったり
夜のBGMができてなかったり
アスカンタの兵士が製品版にでてこないキャラだったり
洞窟の地図が細かすぎたり
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:55:26 ID:eX5L6sfu
フィールドマップが全然違ったり
ドラゴン斬りがながったらしかったり
武器屋のオジさんがなにか隠してそうだったり

滝の洞窟はあと2層あったらしい。
製品版でも滝の洞窟はなかなか苦戦させられたのにあと2層もあったら、いたずらモグラとびっくりサタンに殺されまくること請け合いですね。
まぁしっかり開発してくれたって感じがして好感が持てる。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:15:58 ID:qJAXL0zn
ドラゴン斬りのエフェクト長いっていう文句が出たから
製品版では短くなったんだろうけど
よくよく考えてみたらドラゴン斬りなんてあまりつかわんだろうから
あっちのほうがカッコ良くて良かったのかもしれない
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:18:45 ID:qckzNRto
>>181
ドラゴン系が出るたびにドラゴン斬り使ってた俺の立場はいったい?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:21:09 ID:qJAXL0zn
>>182
ドラゴンなんてあまりでないだろ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:21:21 ID:O2vPofVv
長いのか? 映像を見る限り1秒くらい(主人公がジャンプしてる間)
カットインがある程度だから、それはないでしょ
…だとしたら変更された理由は……
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:27:53 ID:cF7Y3orG
ドラゴン斬り、竜神王戦でちょこっとだけ
役に立ったな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:32:52 ID:qJAXL0zn
まあキチガイDQ懐古はちょっとのエフェクトでも我慢できないほどだからなあ。
確かに長ったらしいのは嫌だけど、ある程度の見栄えも必要だよ今の時代。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:33:29 ID:uC4hQ5aF
>>157
うえーーーーーーーーーーーー
ドラゴラム使えないの??

それ期待してたのに・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:47:19 ID:b/0aHBi4
2週目も大分進んだがセリフは勿論のこと、小イベントも初めて見るものが意外に多くて面白い。
(1週目は寄り道せず、素直にストーリーに従ったプレイをしたからだろうけど)

あと要領を得ているとは言え、金に全然困らないのも意外だった。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:12:36 ID:0Shkm+qX
発売前はアイテム合成であって錬金じゃないのに錬金釜なのはなぜ?とかいう意見もあったよなあ
実際は合成で金作れって言うメッセージだったわけだが
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:22:56 ID:m2foL+9b
滝の洞窟ばっか作りこんでる暇あるなら、ドルマゲ以降にもう少し力入れろと
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:33:54 ID:YZroBODC
>>188
俺もだ。全然金に困らないし、レベル上げにも困らないよな
ていうか、2週目やって思ったのはドルマゲ以降の方が面白いってことだ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:39:43 ID:m2foL+9b
1分もしない内にドルマゲ以降が面白いとか書かれると、儲乙とか思うような俺は重傷だなw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:41:31 ID:m2foL+9b
あ、11分経ってるやwやべ疲れ杉w
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:43:50 ID:b2ZCyl18
>>160
発売前からとっくに既出だろうが、トロデ城の惨劇は、
「いばら姫」をモチーフにしてるんだろうな。
しかし何十人も氏者だしたトロデ王は、どう責任とるつもりなんだw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:52:12 ID:VKd10hvZ
先ほど永遠の巨竜撃破、これでようやくネタバレを気にせず[スレに入りびたれるぜい!
レベル47で倒したんだけど、このバトルのために温存しておいた世界樹の葉&雫、エルフの飲み薬など、
ほとんど使い果たしての辛勝、こんなに燃えたバトルは初めてかもしれない、
あと少しスキル上げや錬金釜を楽しんだら一週目も終わり、とにかく面白かった。
個人的にはV、Xと並ぶドラクエ三大傑作だと思っとります。
今さらながらドラクエ神話復活バンザイ!!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 00:40:57 ID:d+S5+I7M
171 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 05/01/18 14:25:18 ID:Dqr4A4S7
みんなで宿屋に行けば、皆でINNだな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 00:59:41 ID:CZBv4Ptd
>>161
あ〜確かに、ワンピースあんまり読んだことないけど
仲間関係とかちょっと似てるかも。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 01:33:50 ID:/1elIzKc
金が溜まらねーよ。そんでもってアイテム高過ぎ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 03:07:02 ID:B3F3Mysj
ドルマゲ以降のストーリーの急展開を手抜き呼ばわりされちゃ
製作者も浮かばれまいに。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 03:10:17 ID:rYFuDc2j
>>198
アイテムの値段自体は他シリーズと比べても高くないんだけど、
戦闘で得られる金が少なすぎ。ゴールドマンでさえ1匹210ゴールドてorz
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 04:31:45 ID:8hHBV7w6
カジノで777を出しまくって、はやてのリングをたんまりもらって
換金すれば、何でも買いまくれる大金が手に入るナリ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 06:26:00 ID:XuHXlXMP
>>194
死者でたっけ?
兵士数人くらいじゃなかった?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:09:44 ID:Og/Rpb2W
第二形態戦の前にドルマゲスが呪いを放つけど、その時にトーポが
わざとらしく顔を出すから実はこいつが呪いを弾き返したのかと思った

少年だと思ってたがまさかジジイだったとはな……あの髪型で正体もバレバレだし
(わざとやってんだろうが)
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:54:01 ID:1mVgyjCk
今頃自慢げに後出し発言なんてw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 11:00:27 ID:Og/Rpb2W
下衆が

最近クリアした人間の事も考えろ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 11:21:03 ID:F5aHBp4f
>>203

>あの髪型で正体もバレバレだし


( ´,_ゝ`)プッ (´゚c_,゚` )ププッ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 12:14:14 ID:k9/SaWNk
龍神の里では既に種明かしに入ってるわけで、ありゃバレるとは言わんだろ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 12:54:39 ID:wM5uZhY8
ばれるというかばらしてんだばか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:28:04 ID:m3C94MtF
・髪型同じ
・扉開けるときにトーポでてきて
中に入ってすぐジジイ出現
・ジジイがいるときにはポケットにトーポいない
・祭壇向かうときにジジイが里に残ったすぐ
あとにトーポ戻ってくる

これで気付かないやつは相当の天才。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:39:20 ID:zDLdZ5wb
ポケットがどうなってるかなんて、全然気にして無かったよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:52:13 ID:PriILQqF
>>207
馬鹿にマジレスカコワルイ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:24:14 ID:spo2dqB3
いまマルチェロをこらしめてきた。こいつ法王殺しの罪とかなかった事にして逃げたのが腑に落ちない。
それとラストダンジョンが空に浮いてて飛空マシンで突入って展開はFFとかスクウェアゲーみたいだ
ちょっぴり聖剣2を思い出した
続きがんばるぞ〜
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 16:36:16 ID:8CbO3XgW
○チェロは生身の人間にしては強すぎだな。
杖の魔力か?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 16:50:44 ID:Og/Rpb2W
支配されて無い状態だから、魔力は使えないんじゃ?
杖を支配してたら、余計にタチ悪いけどそこまで強くない
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:07:32 ID:IHqsyeTW
暗黒神の支配が効かない時点で並の人間じゃない
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:13:45 ID:CZBv4Ptd
主人公が杖を持ったら

ラプソーン「・・・・・・・・・・(しゃべれない!)」
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:18:37 ID:M5Kvl6ML
m9(^Д^)プギャーッ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:46:22 ID:82PeiH60
>>216
ボデージェスチャーがあるじゃあないか。
つーか乗っ取れるのか?呪い判定にはならんのだろうか。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:14:18 ID:/1elIzKc
普通の人間の兵士に囲まれて捕まるのが納得いかない。
イオナズンでふっ飛ばせばいいのに
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:37:22 ID:PriILQqF
>>219
もっとこう、捕まらざるを得ない理由が欲しかったよなぁ・・・。
まあ、人間相手だったから手を出さなかったのかもしれないけど。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:07:43 ID:h40l651k
ドルマゲスの杖からイバラが出てくるのは
ラプソーンの力なのか?それとも
ドルマゲスの趣味なのか?

あと杖の力を解放したドルマゲスと黒犬が似たような姿してるのに
ラプソーンが全く別物の姿なのが気に食わん。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:55:32 ID:0M4zY8wj
>>202
俺が言ってるのは、杖を奪われてしまったために起こった犠牲者の数。
賢者の末裔、ゴルドで地底に飲まれた人々。特に後者はかなりデカイ。

ついでだから、犬とドルマゲスも入れとくか。

223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:59:51 ID:m3C94MtF
ゴルドで死んだ人は実はほとんどいないらしい。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:00:56 ID:Og/Rpb2W
真ドルマゲスやラプソーンは劇場版ドラゴンボールに出ても違和感ないデザイン
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:09:20 ID:gM+Znb2M
>>222
いくらなんでもそれらはトロデに責任は無いよ・・・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:13:29 ID:BqS5C7Xb
>>219-220
同意。「騎士団連中も強いんだろうが、本気だしゃ勝てるだろーよ!」って思っちゃうよな。
さすがに1人1人がマルチェロ並って訳じゃないだろうし。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:43:01 ID:H4B1uSDg
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:50:06 ID:PriILQqF
>>227
はい、やりなおし。

って言いたくなるようなデザインだねorz
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:01:50 ID:JDhxfXsW
結局、サブタイトルの意味は「馬姫と一緒に世界を歩き回ってください」
って感じに受け取っていいんだよね?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:05:20 ID:aBCChefV
空も海も大地もグラフィックがこれまでの記号的なものから一変して視覚に訴えるものに
変わりましたよって事だろう。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:11:45 ID:m3C94MtF
>>227
正直ロゴが浮いてる・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:16:34 ID:0M4zY8wj
>>223
あれ?待ち人の誰かが、こんなに多くの死者が・・・みたいな事言ってた気がしたが。
>>225
流石に責任はとるのは無理っぽいけど、陰口はたたかれてもおかしくない罠。
「トロデに警備されてた杖が盗まれて・・・」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「え・・それってヤバクナイ?」
>>230
「限りなく見渡せる世界(ry」は個人的にバッチリあってた。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:18:17 ID:m3C94MtF
>>232
ごめん適当言った

234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:24:33 ID:cNApkt9A
>>227
どうせやるならロゴもモノクロにしてくれたほうが統一感がある

けど目立たないから売り上げ減の予感
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:33:06 ID:Og/Rpb2W
5のほうがよかった…

念のため聞くがこの背景絵描いてるの誰だ?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:36:16 ID:cNApkt9A
鳥山明…なのか?
なんか違う気がしないでもない
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:40:48 ID:Og/Rpb2W
色がないとワカラン

下巻のゼシカとトーポの不自然な組み合わせにワロタ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:52:35 ID:OYVMqnpM
毬栗とトランクスの立場は…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 02:15:14 ID:4mgqjRXh
某板のまぽんのスレが荒らされてるなぁ・・かわいそうに
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 03:04:36 ID:YSISSNIm
>>227
この攻略本、本編クリア後の隠し要素の部分まで 全部掲載してくれるのかな?
スタジオベントスタッフが手掛ける攻略本だし、従来のDQ攻略本のような
中途半端な内容で無い事を祈りたいが・・・。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 06:48:19 ID:XllKD3ms
説明見る限りラストダンジョンまでと書いてあるでげすよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 09:59:43 ID:Ogu+9v/V
しかし今回徹底攻略するほどの内容無い気がする。ダンジョンなんかマップまで全部用意されてるし。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 10:13:08 ID:ZAa6oOVZ
全部じゃないけどなw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 11:28:36 ID:7B4DCuE7
ストーリーが後半FFや特撮物なノリだったからあんまやり込みとかするゲームでもないと思う
むしろ「カッコよく魔王をやっつけるドラクエメモリアルムック」みたいなノリのが向いてる
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 13:20:50 ID:xRtCHWcH
おっさん呼び覚えて、期待して使ってみたら
予想以上に弱くてがっかり(´・ω・`)
俺、ヤンガスの育て方間違っちまったようだ・・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 13:25:45 ID:gUuI+im6
それはお前の使い方が下手なだけだ

スーパーハイテンションで使ってみろ!












特に強くないから.........
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 13:27:42 ID:mY7cL8pp
甘い、甘すぎるぞお前ら

敵にルカニ、ヤンガスにバイキルトをかけた上でスーパーハイテンションで使うんだ!









それでもやっぱり強くないんだけどな.......
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:06:35 ID:67NFGyeA
クリアしたどーっ
ラプソーン弱すぎ・・・、なんとなくハイテンになったゼシカについでに撃たせたメラゾーマで死ぬなよ・・
エンディングを見終わって堀井雄二はよほどFF9が好きなんだなぁと思った。
FF9+6のキャラ+2のシステムって感じ。
こういう終わり方ならミーティアもPTで戦闘できれば感情移入できたのになぁ

スクエニの人が見てたら一言「ドラクエ7の事はなかった事にしてがんばってね」
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:12:20 ID:MakyqNj8
FF9?冗談言うな。あんなゴミゲーを持ち出すな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:24:48 ID:67NFGyeA
いや、なんとなくミーティア逃げさせるトロデ(グロ画像Ver)が
ガーネット姫をジタンのとこに行かせるスタイナーとかぶった。
DQ7よりFF9のほうが好きだったから8のエンディングはよかったよ
次作もこの路線でがんばってくれ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:29:01 ID:E8dCR5Qr
えぷそん戦でHT狙える程度安定した戦闘できてるんなら、
楽勝で当たり前のような気もするがその言葉は自らの胸のうちに閉まっておこう。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:40:10 ID:hLlVg9CW
なんで被ったら堀井はFF9が好きだということになるんだよ
DQ6と被ったFF10はどうなるんだ
面白い脳みそしてるなw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:41:34 ID:67NFGyeA
>>251
LV39
エイト(ギガスラ&ためる)ヤン(賢者の石)クックル(タンバリン)ゼシカ(魔法か弓)
主人公のギガスラはすぐ波動で解除されてロクに撃てなかった。
ゼシカが弓でテンション余ってたからついでにメラゾーマやらせたんだけど、
ラプのHP少なくてそれで十分だったのがねぇ・・
マジックバリアさえ欠かさずにかけてマダンテ防げばピンチも皆無だったし
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:44:01 ID:XllKD3ms
アマゾンの書籍ランキング早速1位2位をかっさらってます>公式ガイド
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 15:10:46 ID:ZAa6oOVZ
堀井はどちらかというと10の方が好きそうだけどな。
あそこまでゲームとして方向性違ってくると
特に意識せず割り切って楽しめるだろうし。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 15:45:23 ID:gUuI+im6
FF10リスペクトな堀井がDQ8を作ったとしたら




不思議な泉で主人公とミーティアが×××してるハズだが?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 15:52:59 ID:iRR/rIwX
DQ8のあのエンディングは卒業のパロディだろ
FF9も同じ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 16:48:39 ID:xRtCHWcH
>>246-247
何やっても強くないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 16:58:16 ID:A7s8HRXR
「パロディ」というよりそのまんまでは??
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:59:13 ID:L6iGoUbE
オマージュ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:06:33 ID:45bByjv9
パスティーシュ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:57:46 ID:+CM+IlB/
ドルマゲス殺す前に仲間に話しかけると盛り上がった気持ちが萎える

ククール「敵を討つ!!」
ヤンガス「盛り上がってる所悪いが土下座して謝ってきたらどうする?」
ククール「あー、無抵抗の奴はちょっと・・。そうしたら俺も騎士だし許すしかねえかも」
ゼシカ「馬鹿じゃない?挑発して怒らせてかかってこさせりゃいいのよ!」
ククール「ゼシカこえーよ・・」

緊張感ねえな・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 19:07:51 ID:XllKD3ms
それがDQよw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:05:13 ID:fKO8B6jm
2週目、暗黒魔城都市に到達。やっぱこのダンジョンはいいな。
特に町並みがどんどんオドロオドロしくなる様子や
城内の暗黒大樹(?)等が不気味さをかもし出していて良い。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:57:19 ID:gUuI+im6
首ナシ銅像はよかった。他のゲームでも何度か見たけどね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:01:14 ID:DkQ1XtIj
攻略本の表紙5の時よりいいな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:51:45 ID:ImiVPdmT
>>258
ラプソン相手に使ってみ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:19:34 ID:KFQnXLjx
某板でまぽん人気沸騰中。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:01:53 ID:DLss4DXK
今回は世界編のが売れそう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:45:17 ID:OPuKkbS0
>>254
ベントスタッフが手がけるアルティマニアかなり売れてるからな。
おれも今回ベントだから買う。従来の公式本は使えない。
たしかFF10のアルティマニアはシナリオだけで100万いったと思う。
データ編もあわせりゃ200万ぐらいいってるから、8はもっといくんじゃね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 04:17:48 ID:/QwmbnBg
なんか対照的・・
昔ながらのドラクエを続けようと本や内容にこだわった5と
今の時代の勝ち組として君臨する作り方の8.
ドラクエファンって去年までえらい保守的(想像の余地やアナログなよさ重視)だったけど
いざハイテクに慣れると過去には戻れないもんだな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 04:44:06 ID:OPuKkbS0
>>271
こんなこと言うとたたかれそうだけど、8以前のドラクエファンには一種の意地があったと思う。
グラフィック面をぼこぼこにFF信者あたりにたたかれて>想像の余地やアナログなよさ重視
なんかを意地でも支持してたんだと思う。実際そういう面が大事なことに変わりはないけどね。
8が発表されると今までのストレスを一気に解消するかのようにFF信者をグラフィックの優位性
を持ち出してたたきだしたからな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 05:39:13 ID:kwsIYezN
つーかドラクエファンといって一括りに見るほうが無理ってモンだろう。
いろんな意見を思ってる人がいる。ただそれだけ
このスレでも網羅された攻略本に否定的な意見出してた人もいたよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 06:38:02 ID:zj3WT17c
それでもなんだかんだ言ってドラクエでキャラグッズや
DQ[−2(ゼシカ・ゲルダ・ユッケ)がでたら買ってしまうだろうなぁという自分がいる
要はドラクエなら(趣味に合ってるから)同じことしても許せる
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 07:43:03 ID:ouPYzKMK
ドラクエ8−2なんて腐ったもんが出たら俺は
堀井雄二に苦情のメールを送るな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 09:08:58 ID:GtUPjHFk
>>275
( ̄ー ̄)ニヤリッ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 10:04:59 ID:JYAzwol6
でも堀井が手がけてくれるなら、8−2でも面白いものが出来るかもしれんぞ
鳥山求みたいなクズと堀井を一緒にしてはいけない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 10:29:31 ID:MF7FNIbg
暗黒神ラプソーン戦








どうして空中を走ってる?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:21:27 ID:/GS3pUKn
>>277
できねーよ
銅鑼糞8で糞っぷり発揮しまくりじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:29:05 ID:GICvJ9pa
>>279
ザバンに10回くらい全滅させられてやめちゃったのかな?wwwwww
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 13:13:02 ID:kwsIYezN
http://www.bent.co.jp/main/news/20050121.htm
ページ数多っw
ポスターは鳥山だったらいいなあ

ところで袋とじ止めてくれよ・・・雑誌ならまだしも保存性のある書籍で袋とじは・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 13:35:06 ID:PMUzbD0C
でも書き下ろしだったらそこアピールする気もするな。
まどっちにしても買うけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 14:58:29 ID:2SVBpUvB
竜神倒したがこいつも弱いなぁ。本編の中ボスって感じ
主人公が王子ってネタ、6でも叩かれてたのに今更やるなよって思った
記憶のないレイドック王子=記憶封印のサザンビーク王子
ルビスがゲスト=ラーミアがゲスト
バーバラ、テリー=ゼシカ、ククール
と6嫌いの俺にはマンネリを感じる作品だった。
次作では5みたいに過去作と被らない作品にしてほしい
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 16:18:42 ID:MF7FNIbg
王子ネタ飽きたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァ!!!!

ってのは同意だけどそれいうとまた基地害信者に噛み付かれそうで(スレも立ってる
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 17:51:05 ID:UDBg5zw2
ラプソン戦で蒼天魔斬を使うとラーミアの背中を
傷つけまくってちょいと良心が痛むのだが(´・ω・`)ゴメンナ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 17:57:16 ID:ZVtjAOXJ
>>283
全ドラクエファンを取り込もうとした上での選択だったんじゃない?
3のバランスがベースで旧ファンに媚びつつも6・7で入った若手ファンを逃がしたら意味がない。
MPの地位を上げつつも結局はMP無限・特技最強でどっちのファンにも受け入れられたように
上手く昇華できてると思うよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:17:06 ID:1F+eapZX
ヤンガスがレティスの背中に斧を叩きつけたのを見て
聖剣3のダンガード戦でデュランがフラミーの背中に剣をぶっ刺したのを思い出した
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:26:52 ID:somPhj4L
どっかのダンジョンの壁画にあったかっこいいラプソーンの姿はなんなの?
ゲーム中には子供姿と中年姿でしか出てこないけど
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:35:07 ID:MF7FNIbg
闇の遺跡?
ありゃ魔物どもの視点からだとああなんだろw

馬姫はおさげが12本もあるから、人間形態では余程面白い髪型なのだろうな
と思っていたが実際はオールバック


そんなカンジ。そんなドラクエ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:36:18 ID:sk/x19eh
>>288
ビスケット・オリバが、
自分の住んでる刑務所の壁に、囚人に
己が肖像画を描かせたとき、ちょっとだけ
髪を増やした、って言ってたじゃないか。

つまりそういうことだ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:42:59 ID:hyfsHctK
そんなことはない。
昔はあんな姿してたが、
復活してまだ弱いホタルプソーンからいきなり
暗黒魔城都市を吸収してもうたから
あんなでかぶつになったんや
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:33:42 ID:JYAzwol6
>>283
6が嫌いなくせによくそんなこと覚えてるな
あんな糞ゲーもう記憶の片隅にも無いわ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:41:49 ID:UoZclYgH
天空人ルーシアの画像を描いてほしいのですが
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=ff&vi=995214263
ドラクエ厨房よ、もうドラクエなんて駄作忘れなさい。
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=ff&vi=1013703776
ドラゴソク工スト8は糞ゲ―だと思う人の数 ⇒
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=ff&vi=1100469515
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 23:28:51 ID:OqE+imwC
裸ぷそーん
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 23:29:31 ID:pnd1/ymC
裸婦ゾーン
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 00:23:33 ID:MViujRzP
ドラクエ8とパラッパラッパーのパッケージ似すぎ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 00:33:33 ID:a4RTrSsC
>>296
どこがだよw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:35:43 ID:c7LD8yV1
馬姫って、気持ちの切換早いな・・・。
299924:05/01/22 01:36:06 ID:JO776Gcm
なんでドルマゲスって杖盗んだの?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:48:07 ID:dAIH4q0s
クリアしたばかりの頃はテンション高かったが、時間がたつと
エンディングのアルゴリングや結婚がどうでもよくなってくるな・・
馬姫との恋愛がテーマだったのか?

301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:58:59 ID:YsbR//Cg
>>300
テーマはおまえ自身が決めろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:21:15 ID:c7LD8yV1
>>299
凄い力を手に入れたかったから。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 08:27:04 ID:7qrPzB2Y
つーかあいつ杖を持つ前からそれなりに強かったな

落ちこぼれ魔術師にしては
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 09:32:18 ID:n/9q/gBe
(゚Д゚)ハァ?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 09:37:34 ID:nNKXc0oe
ドルマゲスがラプソーンに乗り移られてたのか
自分の意志で行動してたのか、イマイチわからない
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 09:43:26 ID:PqRAhymy
>>300
俺はクリアした直後でも何で皆があんなに叩いてるのかわからんかったよ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 09:43:29 ID:7qrPzB2Y
後者
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:08:27 ID:VEtA8BUw
いや、クリアした直後は素直に達成感で感動してたけど
時間がたつとエンディングに違和感が出てくるという意味ではないのか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:07:57 ID:YsbR//Cg
エンディングは好きだ。もう街めぐりエンドはいい加減飽きたからな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:22:57 ID:VEtA8BUw
>>309
俺はゼシカと結婚したかった
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:33:37 ID:7qrPzB2Y
ククール
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 13:22:42 ID:ba2lBK7g
散々既出の話題かも知れないが、8/9/10の三部作とかになるんだろうな。
10→数百年後→8→数百年後→9
みたいに。
へちま売りとか船とか7賢者とかの謎が明らかにされてゆくっていう。

ワンパターンって叩かれそうだけどな。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 14:03:08 ID:7gSPZqAR
だがそれがいい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 14:58:20 ID:nNKXc0oe
>>310
エンディングでゼシカと結婚するのか?
それはちょっと・・・・・・今よりもキツいエンディングになりそうだ。
俺はやっぱり町巡りが良かったなぁ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:41:04 ID:1QbLnxiT
メガーズの中古販売で
ドラクエ8 3980円
リメイク5 3980円

だった。

リメイク5ってスゲェーーーー!と関心する事にした
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:41:22 ID:FIi3y7F0
ドルマゲスが杖盗まなきゃDQ8はなかったってことか…
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:44:31 ID:S1bf1SIM
1年に1本ぐらいのペースで続編が出るなら三部作でも構わないけど、
4〜5年に1本じゃ、全く新しい話の方がいい。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:19:50 ID:c7LD8yV1
>>316
そして( ゚д゚)ウマーも望まない結婚だった。

L2ボタンのカメラ目線って、なんでドンキーコング64みたいに
押しっぱなしで視点が移動しなかったんだろう。
PS2では不可能だったのか・・・?
319マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/22 19:38:27 ID:/celV4c5
マルチですまんのだが、
質問なんですけど 
まだ買ってないんですが 
モンスター仲間システムってどんなのでしょうか? 
育てるんですか? 
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 20:55:03 ID:d1DrsnkY
>>279
ザバンに10回くらい全滅させられてやめちゃったのかな?wwwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 20:59:31 ID:7qrPzB2Y
>>304
ザバンに10回くらい全滅させられてやめちゃったのかな?wwwwww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 21:28:11 ID:4Lbbc5/D
すいません、関係ないんですけど『最強の盾』ってどうやって作るんですか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 21:41:17 ID:hziG6l7x
>>322
破滅の盾+聖者の灰+オリハルコン
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 21:55:50 ID:b/7RFmbv
>>322
おなべのフタ+ひのきの棒+布の服
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 22:03:33 ID:eiODYqZ8
>>322
ひのきの棒+とりのフン+しおから+ことりのフン+能登のつるぎ+ミートボール
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 23:12:01 ID:eV7a3KKd
>>315
まぁ、流通してる数が違うだろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 23:16:27 ID:eV7a3KKd
ちなみに、うちの近所では
ドラクエ8買取4500円なんだが・・・

もうかるよ・・・?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:28:19 ID:djDUtFNm
今一週目終えた。プレイ時間約70時間なんだけど、俺が遅いのかは知らんが、
DQ8は一般のRPGのなかで、一週目を終える平均時間を有に越えてるんじゃないか?
ポケモンしか持ってない俺がいうのもなんだけど・・・・。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:29:52 ID:AqTeZa9N
70なら丁度良い長さじゃないか?俺は100近かったけど充分楽しめた
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:52:17 ID:djDUtFNm
>>329
スマン。俺が言いたかったのは、RPGとして、
DQ[はクリアまでかかる時間がハンパじゃないのでは?ということ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:10:24 ID:q4Vte2WM
お前Zやったことないだろ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:33:12 ID:cX3WeMUH
7なんて別にやらなくてもいいよ
苦痛を味わうだけだから
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:34:32 ID:AqTeZa9N
普通よりちょっとだけ長いってくらいだと思う。
逆に最近のがボリューム少ない、と思う。ドラクエくらいはないとっていつも思う
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:51:42 ID:p9IGQl1c
DQ8=新生DQ1

かつてDQが3で完成したように・・・
将来が楽しみな出来映えだ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 02:23:25 ID:+My9jlnC
確かに次回作次々回作が楽しみだ…自分もまだ発展系だとおもうよ。完成度は高いけど。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 06:00:15 ID:PTp2/DPs
今って何事も「原点回帰」が見直されてるよな。
ドラクエ8は進化しながらも、その辺がしっかりわかってて良かった。
7の頃はちょっと方向がそれてた感じがしたからな。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 06:47:17 ID:K8lWoGmf
見直されてるというよりブームで乗っかってるって感じがする。
とりあえず当面それで無難ならいいんじゃなかろうか。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:37:27 ID:kdlFXgpG
ttp://www.tetsujinsya.co.jp/hanbai/syoseki/dq8/index.html
昨日本屋逝ったら ↑が5、6冊売ってたんだが これって買う価値ある?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:40:10 ID:27XYhHdT
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:47:04 ID:OI6llHmq
>>339
グロ見せんなヴォケ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:51:36 ID:0oDNkp2S
ただスクエニになってからの値崩れっぷりは酷いな・・・
4なんていまだに4000円近くするのに、5と8はありえない暴落ぶり。
キンハー1のが高いってどういうことさ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:44:54 ID:4g7mj6pv
wikiが見れないんだがどうなってんだ?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 11:09:07 ID:aEFeAFsK
>>340
URLで気づけよw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:05:16 ID:SW2BgMDC
>>322
赤い石と ̄|_|○
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:50:04 ID:hhJsGWAz
ttp://www.sirasaki.co.jp/baku/img/baku01.jpg
キラーパンサーハケソ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:51:49 ID:867w6QmT
上手いねコレ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:31:48 ID:wMSP3/SZ
今日ドラクエ買って来たよ。
早速やろうと思ったら妹に先越されちまった。
だから俺は見ない見ない。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:17:51 ID:djDUtFNm
>>347
俺は逆だな。弟が買って、あとから俺がやった。
それまで弟のプレイ見て過ごしたから、ネタバレなんてもんじゃなかったな。
もし一切見てなかったら、もうちょっと面白く遊べたんだろうな・・・。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:29:25 ID:867w6QmT
俺のブラザーはクリアするまでキラーパンサーに乗れることを知らなかったらしい

どんなプレイしたんだか

「ファミコンの『MOTHER』並にフィールドが広い」って言っていた
まぁ走ってればな…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:28:28 ID:f4AR0fTD
キツイなそれ。ってか、キラーパンサーは初期のうちに乗れるように
して欲しかったな。中盤以降になって出てくるって遅すぎ。それのせいで
2回目やる気がしないんだよね。中盤まで歩いて回るって思うとさ・・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:36:28 ID:wOKjErpp
歩くのが楽しい俺にとっては無問題♪
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:22:46 ID:I7EAct1t
あのフィールドを走るのが楽しんじゃないか
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:47:33 ID:KP/CNoY8
>>350
最短距離でいけばそんなでもないよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:54:57 ID:3+/V8lgb
歩くのきついか?キラーパンサーとったけど全然使わなかったぞ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:58:43 ID:7ra1eWuT
ふと思った

主人公は人と竜の血を引いている
ならば、
魔物の娘であるミーティアとの子は
人と竜と魔の血を引く者

…竜の騎士?

突っ込み所があるのは承知しています、ネタと言うことで
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 07:34:15 ID:noMbARBV
ネタにしてもひどすぎる。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 09:18:26 ID:JvvzGlND
つか竜族の血筋とか竜変身とかあんまやりすぎるとブレスになるから
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 12:22:18 ID:pUUooe2x
つか竜族の血筋とか竜変身とかあんまやりすぎるとポポロになるから
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:17:09 ID:EKctxdlq
ミーティアの母親って作中で語られてたっけ?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:18:59 ID:7ra1eWuT
誤解を招いたなら申し訳ない
>魔物の娘
つまりトロデ王の娘と言いたかったわけで
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:37:35 ID:aQFvxeNU
ミーティアの母親
チャゴスの母親
メダル王女の母親

全部謎
もしかしたら父親から生まれたんじゃなかろうか・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:40:27 ID:7ra1eWuT
そういえば「王妃」ってシセルくらいしか出てこないな
シセルも故人だし

どこの国へ行っても「すでに亡くなっている」くらいしかわからん
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:40:55 ID:mBz1Mly3
次回作は、竜神族の若き戦士がいかにして竜王へと変わっていくかを描いた話題作
「ドラゴンクエスト9 暗黒神の復讐」



という妄想
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:44:37 ID:h/3jYv9u
ラプソーンって何で色ついてんだ?と思ったんだけど
闇の世界で生まれたわけじゃないんだっけ?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 14:10:27 ID:mg8jEXz/
どっかで4のMAPと8のMAPが裏返しでそっくりとか言われてたけど全然似てないじゃん…なに言ってんだ??
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 14:13:59 ID:9IFBPe6O
「ドラゴンクエスト9 チャゴスの復讐」
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 15:02:12 ID:pUUooe2x
ミーティアの母親はすでに他界している

超謎は一族で1人だけ顔の違うチャゴス
主人公のイトコにしてもブサイク
父にも似ていない。肖像画はハッタリ


…やはり母親があのツラなのか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:47:05 ID:ZjSdbscm
>>365
だって違うもん。
8のマップじゃないよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 17:25:39 ID:MxwEchAn
>>365
なに言ってんだあんた
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:35:34 ID:dB7aypxq
>>360
そんなこた分かってるよ。
俺は「トロデ=魔物」という説が
ひどすぎると言ったんだ。
ありゃ単に呪いで一時的に魔物になっていた
だけだろう。
ミーティア自身には魔物の血なんか一滴も通ってない。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:49:32 ID:e4qHxoqh
ほっとけ
ネタにされれば必ず本来の設定が歪められるもの
だいたい姫だってもとは人間なのに馬扱いされてるじゃないか
そのせいでどこぞのスレでは8主人公が獣姦扱いされてたし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:08:00 ID:I7EAct1t
つまらんことで何熱くなってんだよお前らw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:20:47 ID:bdWZ0lPp
>>367
痩せたら肖像画並みの美形かもしれんぞ
374物質(リセット!!!) ◆4u3/drsJS6 :05/01/24 21:00:02 ID:9NiPwjT1
よ〜う、皆(^^)
僕チンのこと覚えてるか〜?(^^)
覚えてね〜よな〜、ガ〜ハッハッハッハッ(^^)
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:46:46 ID:TgmUf/14
今更ながら放置してあった貰ったDVD見たんだが、T氏のモザイクが外れててワロタ
誰なんだあれは?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:23:11 ID:+V/NQts9
テラーダはああいうの好きなんよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 08:01:31 ID:oV7o1oN5
ドルマゲスが分身した時はびびった
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 08:13:18 ID:IjmHk3ZW
げんじゅつしが(ry
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 08:16:45 ID:bMp7JXCB
なんと!ドルマゲスたちが・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 09:44:20 ID:1RHBeZUn
分裂しようとしたが失敗した。

エイトのこうげき!ドルマゲスに
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 10:23:24 ID:3lZvp83l
>>380
おおっとここでフリーズだ!!!

残念!!!

最初からやり直し斬り!!!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:43:36 ID:s5kbqw/Q
チャゴスの姿って反則だよな
初めてサザンビークに着いた時、チャゴスのよからぬ噂を聞いたが
たぶん根はそんなに悪い奴じゃないんだろうなと思ってた
しかし、いざチャゴスの部屋に入って、奴の姿を見た瞬間
「あ、こいつはだめだ」って思っちまった。その後もほんとにだめな奴だった
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:35:51 ID:vuF+cKE/
たった今初めてエンディング見たんだがいいエンディングだこれは。
チャゴスのヘタレっぷりとグラビウス王がかっこいよかった。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:43:49 ID:Ew2tbb7V
エンディングは賛否両論。ゼシカ信者も死ねだのなんだの騒いでいた。

オレは肯定派。結婚式はぶっ壊してナンボだぜええええええええええええええええ!!!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 16:33:58 ID:SjUyA6m+
「それがキングアックスの仕様だ」トロデ王、キングアックスの欠陥を一蹴

「これが、ワシが考えたデザインだ。
 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは対応するスキルを使うヤンガスが、この使用に合わせてもらうしかない。」
「使用する材料はこれ以上レア度を下げたくないし、キングアックス本体もこれ以上強くしたくなかった。
 後で販売しているのも狙ったもの。それが仕様。
 これはワシが作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意志を持ってるのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しい斧を作ったと思う。
 著名錬金術師が作ったメタルウィングに対してメタル特攻が無いのはおかしいと難癖をつける人はいない。
 それと同じこと。」
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:24:38 ID:1dzM79sP
おれは最後のトロデーンの民衆が集合してくるところが好きだな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:45:22 ID:2n6UaWZx
DQ8のレビューサイトでの評価(一部)

mk2 
74点 A評価
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rpg/dq8.html
アマゾン 
カスタマーのおすすめ度:★★★★☆
カスタマーレビュー数: 421
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/videogames/B00062ILP8/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-2131797-0218636
PS2 Game Dounano?
総評:72点 レビュー数612
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1281
ワザップ!
http://wazap.jp/comment/game/13140.jsp?p=16



どうよ?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:56:39 ID:v595FfAM
ヲタの評価なんぞどうでもいい
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:27:45 ID:QjxpwDlp
でもAになったのは正直うれしい
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:30:27 ID:XlW5ZXAp
>>385
変なもん改変するなよw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 06:54:37 ID:OV1mkwCk
>>385
元ネタはあれかw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 08:05:56 ID:TBSogc/m
あれが元ネタかよwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 09:59:46 ID:r7IwNZ4f
あれな、あれw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 10:21:22 ID:b6E3+4hu
>>392
IDがTBSですね。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 10:37:41 ID:qO0yBNCE
age
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 10:50:47 ID:IEA6F3Kc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
397名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/26 11:15:59 ID:QJ4cN4jg
DQ8は、それぞれのメンバーが主人公となる外伝が作られる予定だそうです。

DQ8-2はククールが主人公。ラプソーンの意を継ぐ悪者が現れたとかで
再結成したパーティが現場に向かうと、そこでは三角谷で傷を癒した
マルチェロがすでに退治していた…ってな感じの導入。兄弟の物語。

DQ8-3は、ヤンガスがゲルダと何かするでがす。

DQ8-4(エイトフォー)は、ゼシカがひたすら汗のニオイを消そうとする。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 11:19:21 ID:LnEyl3rf
>>397
一番下を書きたかっただけだろ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 13:42:50 ID:FnWTZxjk
って事はパイ乙よりワキに着目した展開になるのか。
名作の予感!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 14:30:23 ID:ztMB1RrP
そういえばゼシカの「脇」はかなりテキトーに作ってあったな


どうでもいいけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:24:54 ID:xhAXapgN
n
402名無しが無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:34:25 ID:QslOBdvP
ミーティアって芸人のマイケルに似てる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:58:45 ID:+jm8qHFh
ゼシカってあいのりのソルトに似てる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:49:31 ID:NsN7fTUm
ソルトだからあんなにおっぱいが反ると言いたいわけか
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 00:31:59 ID:0+VXA6/h
>>404
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 00:54:54 ID:9ftiyhdd
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 01:44:41 ID:DkF93jcy
ドルマゲス弱すぎ。もっと強いのかと思って、
ククール・ゼシカにとりあえず全呪文覚えさせて(全員レベル35↑)から
闇の遺跡行ったらトヘロスで敵は出てこないわドルマゲスはストレートで圧勝だわ・・・

こいつがラスボスじゃなくて良かったと思った瞬間だった
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 02:38:32 ID:/iArM4rC
初プレイの時、トラペッタの町で「魔物が入ってきた」と騒ぎになった時に流れた曲が
中ボス戦の音楽だと思った。実際はピンチの時に流れる曲だったんだね。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 02:39:03 ID:Po15HxIt
>>407
普通にプレイしてたらLv.27〜29ぐらいでドルマゲス戦に突入するんで、
そのレベルで挑めば充分苦戦すると思うガナー。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 03:34:38 ID:8K0xzfc1

411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 04:18:21 ID:RgT5FDuk
簡単すぎると感じるならば無装備ぷれいをおすすめする
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 04:20:44 ID:VXAv0Dz5
数字のガチンコじゃなく戦術的なおもしろさの話なんでないの?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 06:54:13 ID:DkF93jcy
>>409
ぶっちゃけ29と35は随分違う
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 07:07:07 ID:tHdANZhs
>>406
うほっ 変な組み合わせ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 08:04:01 ID:F2NjGQEZ
ワロタ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 08:07:03 ID:Bq6w03zK
>>407
バカっぽいな…
ラスダン突入可能レベルだろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:06:57 ID:1LUtO3sl
ひろゆきが堀井雄二に殴られる〜
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:14:44 ID:PUlHK3ol
ラジアータはドラクエ8を遥かに凌駕した。ドラクエ8糞ゲーだね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:22:07 ID:g+npoJ//
なんじゃこりゃw

ひろゆき1人だけラフな格好だなー
こんなところでサンダルとは・・・やはり大物は違う
420欝の神:05/01/27 11:27:53 ID:U5Q7GZQn
ついさっき感動を絶望に変えられました。


ラプソーン倒して
姫様つれだして
やっとこさのスタッフロール
うんうん、こんな場面あったね
ドルマゲス印象強かったなぁ
メディばあさん……いい人だったってあれ?画面が止まった!
えっ?これ仕様?
……んなわけないわな
おい!
どうしたPS2!!!HQ!!HQ!!
くそっ!動けよ〜〜〜〜〜っっっ!
俺は信じてるぞPS2!君はまた動き出すと!
なぁ、だから………動いてよ……ねぇ……
…………………………………………プチッ

えっと前にセーブした所わっと…………
えっ!暗黒魔城都市侵入前!………
…………ドラクエ飽きた

421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:32:43 ID:5CZYDf1J
>>407
そのレベルだと多分ラスボスも倒せる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:55:36 ID:T71zAkto
>>420
ure
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:39:35 ID:1LUtO3sl
ure?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:48:30 ID:VOLGKQMm
さっきはじめて真EDみたけど、姫を奪って逃げる構図のほうがえがったなぁ。
竜人里以前のデータもう残ってねえよ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:53:06 ID:CuxiZGKV
だいたいレベルいくらくらいでクリアできるのか教えて
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:02:55 ID:STaW/KkZ
>>425
低レベル狙いでなければラスボスでLv35〜45ぐらい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:34:58 ID:g+npoJ//
真エンドじゃ主人公結婚するから、次期国王か


ガキのころに姫と王に気に入られる

姫に惚れられる

コネで近衛兵

実力で近衛隊長

20代で次期国王


絵に描いたような出世街道だな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:50:36 ID:STaW/KkZ
確かに出世街道だが、姫が好みでない場合は地獄の入り口でもあるな。
王家の血を引くのは姫のほうだから、側室はもらえても離婚はそうそう出来まい。
そして、義父となるトロデ王が側室を認めるとはどうも思えない・・・。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:55:03 ID:D6cFu8KL
>>428
主人公だって王家の血は引いてるぞ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 18:04:23 ID:STaW/KkZ
>>429
言葉足らずだったな。
主人公はトロデーン王家の血は引いてないから、
トロデーン王家内では姫やトロデ王より立場は下だろう、
ということを言いたかったんだよ。

相思相愛ならこれほど安泰な生活はないだろうが、
もし違うなら「チャゴスと結婚したミーティア」と立場は変わらんと思う。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 18:21:05 ID:miIRLg4n
たしかにLV35前後でラプソーン倒せるだろうけど
これまでの感覚で武器防具キッチリ揃えたり錬金やってれば
船入手頃にLV35になってたりして
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:09:40 ID:uLiOn500
ようやくリュカに会えたのにアポロン、ハルク、ベホップのチームでは全然太刀打ちできませんでした。
勝てた人っています?やっぱマダンテ対策にメタル系入れたほうがいいの?
次遭遇するのはいつになるんだか…(´Д`)
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:41:02 ID:miIRLg4n
リュカって誰?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:44:52 ID:sOGsESFq
5の主人公
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:49:35 ID:miIRLg4n
5の主人公のデフォ名はアベルじゃないの?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:55:29 ID:MmsEvabj
いやゆきひこだろ?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:57:14 ID:miIRLg4n
>432
ああ、小説の主人公がリュカなのか
悪いが8には出てきてないぞ
で、何ランクの話ですか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:16:03 ID:uLiOn500
>>437
俺は重複スレの
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100790866/l50
でバトルロードに出ること知りましたよ。Sランクに稀に出てくるんですよ。
稀といってもまだ1回しか会ってないけど。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:24:42 ID:miIRLg4n
>438
初めて知ったよ
まぁ三位一体できるやつをぶつければ
そのうち勝てるんじゃない?
スライムとかドラキーとかゴーレムとか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:15:30 ID:g+npoJ//
ゴーレム3体で普通に勝てた

が、はぐれメタルに会心が当たるか当たらないかが博打だったなぁ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:17:23 ID:tHdANZhs
 
「ドラクエ8」快調、スクウェア・エニックス最高益

http://www.asahi.com/business/update/0127/120.html
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:32:59 ID:rX19+8Wz
おれは最後のトロデーンの民衆が集合してくるところが好きだな。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:48:31 ID:nGvuWS3J
>>441
そらFF12まだ出さんわな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:51:12 ID:4u7SAHIe
>>440
それ普通のSランクやん!と釣られてみる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:08:29 ID:pI733oDm
>>444
そのつもりで書いたんじゃないの?
446409:05/01/28 04:18:02 ID:jkV/2m6I
>>413
「そのレベル」ってのは前述の「Lv.27〜29ぐらい」の事を言ってるのでつが……。
つまり、通常ドルマゲス戦に到達するレベル(Lv.27〜29ぐらい)で挑めば
充分苦戦出来る筈なのに、何故にLv.35まで上がっているのかと。
そこまでレベル上げりゃ、そりゃ楽勝だろうと言いたかった訳で……。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 07:23:16 ID:O7HIKySk
>>438のスレみたら釣りネタにしか見えないからね
>>438が信じてるかどうかは知らないけど
攻略法なんてどうせ無いだろ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 07:44:22 ID:gECMP5Zy
しまった、もう>>438のスレが見れないぞ。
リュカって、使用モンスターはなんだ?
恐らくキラーパンサーはいると思うが。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 08:19:06 ID:n1mt+RQb
5の主人公ネタの顛末

どこのスレか忘れたが
 A 5の主人公出るのって既出?
 B 嘘つけ、50回優勝してるが出たことないぞ。
 A え、そんなに勝ってるなら一度は出てるだろ。連打でもしてて見落としたんじゃね
 B 60回目にキター! こんなの勝てるわけねぇだろ、また50〜60回戦わないと出ないのかと思うと鬱
という内容のやり取りが載る。ただし 画 像 ナ シ
(他の5の主人公ネタカキコは底が浅いので、このやりとりを見て便乗したのだと思われる)

微妙にそれらしくも見えるので質問スレに問い合わせする人出現

多分ネタだろうと言いつつ検証してくれる人登場

検証した人いわく「70回優勝して出なかった」


というわけで画像ナシなら99.99999999%ネタ
450440:05/01/28 09:34:39 ID:+rnRC33G
普通のSもなにも、一つしか無いがなw

5主は釣り
攻略班が100回検証しても出なかった
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:24:36 ID:nGvuWS3J
5主人公の噂
完っ全に信じてたやつ
 ; -∀-)ノシ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:22:02 ID:n1mt+RQb
>>451
ノシ
ぢつはネタの出始めの頃は信じてた
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:56:45 ID:cZ1AUc6j
ノシ 

知り合いに教えてしまい恥かいた・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:22:58 ID:qvhrlcRz
まとめサイトが消えてる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:23:54 ID:HvoxMf3P
ノシ

だって当たり前のように話してるからさ・・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:11:10 ID:GlESvZtz
ククールが仲間になった以降のシナリオはどうも面白味と盛り上がりに欠けてしまうな。
それまでは脇役や重要人物と仲間が絡みあったりして、かなり面白かったんだけど
これ以降はそういうのが無く、町行って洞窟行ってっていう流ればかりだから・・・・
ま、それでも十分、面白いけどね。ドルマゲス倒した後からまた盛り上がってくるし。
8のストーリーはシリーズ1好きだ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:44:26 ID:Gt4yAhUD
8はマルチェロが最高にかっこいい
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:24:09 ID:qvhrlcRz
>町行って洞窟行ってっていう流ればかりだから・・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:24:49 ID:+rnRC33G
すぎやま、堀井はマルチェロ大好きだってね

堀井の場合、同じMハゲだからね!!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:39:27 ID:gv2s7tdx
紫の神父さんが微妙にすぎやんっぽい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:55:00 ID:aQ+T+5KT
>>459
ゆうぼうは最早Mですら・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 19:55:23 ID:HjucWUUF
すぎやま、堀井は氷川大好きだってね

堀井の場合、同じMハゲだからね!!
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 20:21:49 ID:gECMP5Zy
そうか……ということは、すぎやま、堀井はそれぞれ
堕天使オセと邪神サマエルだったのか……。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:32:46 ID:PPeIwV4o
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:34:35 ID:+rnRC33G
これはカッコイイメラミですね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:50:45 ID:l8Z0EAvo
>>456
俺はドルマゲス倒した後の展開が好きだ
確かにパルミド〜サザンピーク到着辺りはちょっと盛り上がりに欠けるかも
まあ、思い切りDQらしい展開だと言えばそれまでなんだけど
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:54:59 ID:nGvuWS3J
船の手に入り方はけっこう凝ってたけど
別に感動とかそんなでもなかった
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:57:43 ID:GlESvZtz
イベントシーンなんかではもっともっと仲間にいっぱい絡んでほしかったなぁ。
今回の仲間は全員すごく好きだったから。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:09:42 ID:Od1q61RZ
DQって一人の仲間につき何か一つ濃いイベントが用意されてて、
それが終わるとそのキャラはあんまイベント無いからね
シリーズの伝統。そういう意味じゃゼシカはかなりたくさんイベント用意されたな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:22:53 ID:uqa9ug2J
335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:05/01/28 00:59:52 ID:AvfqpKw+
( ´,_ゝ`)プッ

339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:05/01/28 01:12:25 ID:AvfqpKw+
>>337
白けました

384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/28 10:50:35 ID:AvfqpKw+
正常な知的レベルの人間なら入れるよ

387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/28 11:02:44 ID:AvfqpKw+

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/28 20:25:52 ID:AvfqpKw+
悪魔のムチが裏で買えるとか言ってる馬鹿回答者がいるスレはここですか?

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/28 22:07:23 ID:AvfqpKw+
ククールが回復だけで攻撃に参加しないってのとゼシカが魔法しか使わないってのが意味不明
なんでそんな馬鹿な戦い方してるんだ?

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/28 23:20:36 ID:AvfqpKw+
>>599
オリハルコンなんてパンドラボックスから盗み放題だからもったいなくもなんともない

618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/28 23:26:15 ID:AvfqpKw+
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!! |
 │   基地外警報!! |
 │ ID:XiP+TQxc警報! .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:30:23 ID:8VIcooqw
>>451-455
なんだか満足したよ、ありがとう
自分の独り相撲だとどうしようかと思ったよ

で、結局イシュマウリって何者なの?
472あのー:05/01/29 00:32:33 ID:AlK9antV
裏レティシアの街に入るにはどうしたらいいのですか?どなたか教えてくださいお願いします!スルーしないで〜(:_;)
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:53:16 ID:OHcid3JO
>>472
丘にレティスの止まり木(鳥居みたいなの)があるでしょ
その周りを裏レティシアで飛んでるレティスの影が動き回ってる
その影を追いかける(止まり木を離れてからも結構長い距離を走る)
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 01:16:59 ID:OLTtgmdd
スパンコールドレスってどこに売ってますか?おねがいします
もう探し疲れました
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 01:27:58 ID:i1nsLAVX
>>474
ついでだからカジノも探せば?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 01:58:24 ID:9a9aCBs+
>>407
そのレベルまで何しとったの・・・
普通30前で倒すだろ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 02:00:23 ID:9a9aCBs+
しかし残念ながら8つまらん。
7がすごく良く感じる。
クリア寸前だが。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 02:04:36 ID:Od1q61RZ
7は糞
8は面白かった
ていうか7って苦痛だった覚えしかない
479407:05/01/29 02:04:59 ID:/+B1TF1S
>>476
アッハッハッ。
6時間ひたすら口笛使ってトロデーン城ではぐメタ狩ってたよ。
大変だった。アッハッハッハッ
もっと苦戦するかとアッハッハッ
思ってたアッハッハッハッハッハッハッハッハッ




orz
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 04:43:54 ID:6srYbEqO
ヤンガスとゲルダのその後が気になる。
ククールとゼシカのその後も。
続編でそうだな。DQ8-2ってか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 06:59:59 ID:+ob5UWTP
>>471
8年後にDQ10で明らかになるでしょう。

10 イシュマウリとか古代船とか七賢者の謎が明らかになる。裏マップが9のマップになっている。
 ↓数百年後
 8
 ↓数百年後
 9 8の4倍の広さのマップ

と予想してみる。
482(^O^):05/01/29 07:17:59 ID:AlK9antV
473さん
ありがとうございます☆
やっと先に進めます〜!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 08:09:10 ID:E1RTNNY6
つーか、ゼシカとククールは解かるがヤンガスはEND後何やってるんだろ
主人公について傭兵でもやるかと思えばどっか逝ってるし
…また山賊っていうのはないよなぁ

……

樵?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 09:33:04 ID:vas1/mKc
>>483
ゲルダと結婚してあの家でのどかに暮らしてる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 09:54:05 ID:JtYaU9h9
イシュマウリはアスカンタだけの登場だったらまだ良かったが、2回も出てきて
「この船も私も旧き世界に属する者」だとか「再び月影のハープが私の手に戻るとは・・・」とか
意味深なこと言ってるせいで、かなり疑問の残る存在になってしまったな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:04:31 ID:UMo62+WN
あの4人にはED後も理由も無く旅してて欲しいと思ったり
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 11:54:49 ID:vsn8XBE5
神ゲー
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:03:52 ID:Bmsq11we
ドラクエ8のパッケージにククールがいないのは
なんでだろうか。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:21:01 ID:crA6B6Qc
オセあーノンて見た目中盤向きのボスだよな
あの風貌と迫力であの弱さはないわ・・・・
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:24:59 ID:6yqzyJ7p
>>489
色合いの関係
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:26:23 ID:pkhomb5m
旧き世界
492490:05/01/29 13:27:57 ID:6yqzyJ7p
 × >>489
 ○ >>488
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:34:04 ID:AyO4hnU+
ついにやっちまったよ 全員 レベル99 スキル全MAX 後は討伐モンスターがちょっとあるけど。 ここまでやって意味はなし
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:38:52 ID:i1nsLAVX
>>490
つまり、
赤は劣化しやすい
という印刷の大問題があったわけですか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 13:44:28 ID:99qCjC5r
>>479
とりあえず一回挑戦するとかすればいいじゃなーい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 15:14:46 ID:E1RTNNY6
ククールがジャケに居ない理由、それは……










鳥山絵だと股間がモッコリしていて不謹慎だから
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 15:32:30 ID:8VIcooqw
モッコシしないククールなんてククールじゃねぇ(゜Д゜)!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:23:20 ID:CjoUnTEu
まぽんが入院したらしいなぁ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:59:19 ID:MWL4w2lY
701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ New! 投稿日:05/01/29 10:46:33 ID:aRfcRx3A
3人がかりでレイプされたゼシカ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up19950.jpg
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:02:00 ID:E1RTNNY6
ワラタwwwwwwwww
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:40:17 ID:1elvV+Le
>>500
散々ガイシュツネタ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:50:29 ID:E1RTNNY6
スマソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwっをおおおおおおwwwwwwwwwっをkkkkwwwwwwww
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 19:25:41 ID:crA6B6Qc
>492
???
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:06:48 ID:P00siVsR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3ちゃんねるにもFF・ドラクエ板できました!!
http://www.3ch.jp/ff/
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 21:35:34 ID:vsn8XBE5

506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:09:10 ID:d1Zux8eT
逃走回数や全滅回数が0だと何かいいことありますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:26:25 ID:jWuw+Ozq
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:30:06 ID:hrWL0quh
>>506
ゲーム中のトロデ王の台詞や、クリア後の称号に関わってくる。そのくらい。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:30:35 ID:N8HGJ2ih
討伐モンスターリスト全部埋めたけど何も起こらん
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:31:38 ID:dKpr4zty
竜倒していないって落ちだろ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 23:50:15 ID:6yqzyJ7p
>>503
アンカーミスですがなにか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:17:28 ID:q3phHt4L
今日からはじめました。
ところでDQ8はソフトリセットないんですか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:19:56 ID:h/nFAfyS
>>512
無いんです( ´Д⊂ヽ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:22:10 ID:+G+HnuQo
>>512
上上下下左右左右BAKA
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:34:01 ID:Viy2KYF0
>>514
恐ろしくつまらない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:25:23 ID:K6dcerwj
アタタタタタタ
∧_∧ つ ミ
( ・∀・)つ ミ☆
/ ⊃  ノ つ ☆))Д´) ←ぽめえら
        ☆
↑俺様
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:29:40 ID:MEwYRngh
12月頃から思っていたことだけど、
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっと今更だが、店頭プロモムービーのバギクロスとゲーム中のバギクロスが違うね。
俺、プロモムービーのバギクロス見て「かっけー」と思って
覚えさせるのワクワクしてたのに、だいぶ変わってて凹んだ。。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:35:29 ID:Q9Dd7isS
俺は倒されたモンスターがぼしゅっ!と煙上げて消える
リメ5特典のプロモが好きだった…

あのままにしてほしかったなあ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:37:39 ID:+wTnF6ah
エロスのメモの情報って何処で聞けるの?
トラペッタの奴いつまでたっても教会下の話しかしないし。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:48:37 ID:BqCUNWIS
はぐれマタルのくすんでた様子が
ちゃんとテカテカになってたのはよかった。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:57:13 ID:uK/Mcckp
水戸黄門はドラクエ8のパクリ

トロデ=黄門 →爺さん  
主人公(エイト)=角さん→堅物  
ククール=助さん→女たらし
ヤンガス=八兵衛→ムードメイカー
ゼシカ=お銀→お色気担当 
522ぱるぷんて:05/01/30 02:29:31 ID:nSegdwld
新・呪われしゼシカ@

ククール「ゼシカ!ちょっと時間ある?」
ゼシカ「え?う、うん。あるわよ。」
ククール「俺と呑みにいかないか?」
ゼシカ「えぇ、少しだけなら、いいわよ。」
ククール「よし、じゃあいこうか!」
酒場のドア「ギギィ…」
ククール「よぅ!」
マスター「いらっ…あぁククールさんいらっしゃいませ!」
ククール「マスターいつものやつ2つたのむ。」
ゼシカ「あぁ!わ、わたしはウーロン茶でいいわよ!お酒入るとこわれちゃうから!」
ククール「こわれる?」
ゼシカ「えぇ!早くいえば酔いやすいのよ。」
ククール「!」
そして一時間後…
ククール「おい!ゼシカだいじょうぶか?」
ゼシカ「んあ?っうるさいなぁ〜!いくら呑もうがわたしの勝手だろぉがぁ〜!」
ククール「へ?酒乱かよ…。」
ゼシカ「…あーうるさ‥バタッ!」

つづく
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 02:30:16 ID:WysvLiIW
竜の骨(砂漠)近くの井戸の竜巻の意味は?おしえてください
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 02:34:44 ID:h1g3sgXT
>>523
ただのワープポイントだよ。
砂漠には3つくらい井戸があって、その3つの井戸を行き来できる。
・・・それだけ。ほとんど意味ないです。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 02:37:41 ID:Xvoqirek
>>521
コングヘッド→飛猿
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 02:45:03 ID:pm+/oXcN
ククールがパッケージ表にいない理由はギリギリまでキャラデザ決まらなかったからだろ?
527ぱるぷんて:05/01/30 03:05:55 ID:nSegdwld
〜新・呪われしゼシカA〜
ゼシカ「…あーうるさ‥バタッ!」
ククール「おいおい。だいじょうぶか?うちで少し休んでいけよ。」
ゼシカ「うぅ〜」
そしてククールの家
ククール「おい。ついたぜ。しっかりしろ!」
ゼシカ「‥んあぁ?だれにむかって口きいているのよ?」
ククール「ん?いや…その、ついたよと‥。」
ゼシカ「はぁ?わたしに命令するの?」
ククール「いや、そういうわけでは…。」
ゼシカ「あ〜腹立つわねぇ!ククールお仕置きよ!」
ククール「え?お仕置き?」
ゼシカはかわのムチとあぶないビスチェをそうびした。
ゼシカ「さぁ、かくごしなさい!」
ククール「なっ!?」
ゼシカは興奮しながら、ふしぎなタンバリンをつかった!
ゼシカのテンションが100になり、スーパーハイテンションになった!
ゼシカ「ぐうひゃっひゃ〜!」
ククールはおどろきとまどっている!

つづく
528ぱるぷんて:05/01/30 03:10:40 ID:nSegdwld
〜新・呪われしゼシカB〜
ククールはおどろきとまどっている!
ゼシカは興奮しながらバイキルトをとなえた!
ククールはおどろきとまどっている!
なんとゼシカはあぶないビスチェをぬぎだした!
ククールはこしをぬかした!
ゼシカの双竜打ち!
ククールに平均300のダメージ!
ククールはにげだした!
しかしゼシカにまわりこまれてしまった!
ゼシカはエロゾーマをとなえた!
ククールに200のダメージ!
ククールはきをうしなった!
ゼシカのパ〇ズリアタック!
ククールの急所をとらえた!
ククールは泡をふき昇天した。
ゼシカはたたかいに勝利した。

THE END
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:15:02 ID:0GUO7f4r
糞つまらない
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:32:34 ID:IfmfdaQm
今日の永遠の竜は、オッサンたちに倒されました。
たね落とせよ・・・
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 04:44:10 ID:PjbbLjY3
大泥棒の鎌つかえよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 04:50:47 ID:QSc1DMdX
しかしギガスラのエフェクトマジでカッコイイな。
時間もかからんし。
ドラゴン斬りが変更されたのがマジで悔やまれる。
アレくらいの演出時間ならたいしたもんじゃないし
魅せ技としてもいれておくべきだったな。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 07:27:49 ID:S9pbV/7c
いくつか攻略サイトまわってドラゴンメイルとドラゴンシールドの効果調べてみたんだが
具体的な効果(ダメージ減少)について触れてるサイトが全く無く
中には?マークを付けてるところもあった。
まさか効果無しってことはないよね?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 07:44:51 ID:+yq1RZLC
>>524
>>523は多分ゲーム的な効果じゃなくて設定上なんであんなところに竜巻があるのかということを知りたいと思われ。

>>533
シールドの方は「ふぶきやほのおにつよくなる」って表示されるけど具体的なパーセンテージとか知りたいならわからん。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 09:52:30 ID:88qHnSZR
ファミ通が検証していた。そこまで大きな差は無かったなぁ。


8はいてつく波動を避けつつテンションageて
攻撃技、という戦法が最期まで使える。

というよりその特性に気付いたのが終盤で
なんとなくヤンガスでそれをやったらダメージ2000超えして( ゚д゚)ポカーン


俺だけ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 10:39:10 ID:63rj33mb
5の特典ディスクでは、メタルスライムの後ろにキングスライムがいたり
ライデインがゴーレム2匹の間に落ちて、ゴーレムが左右別方向に倒れたりとかあったのに
実際の製品版ではそういうの無かったなぁ・・・なんで開発時より劣化してるんだよー
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 10:50:39 ID:rrv+GmrO
ムービーでやるのとゲームの戦闘でやるのとは違うんじゃない?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 12:26:36 ID:1Dm0Gi5j
>>537
(゚Д゚)ハァ?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 12:30:57 ID:wP0cY2NC
>526
そんな状態で出していいのかよw
先決めろよw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 13:01:13 ID:LVFtAFB5
>>536
FF12に社運をかけるためにDQは切り捨てられたから。旧■組態度でか杉w
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 13:17:25 ID:D7iMDyF8
>>540
(゚Д゚)ハァ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 13:36:48 ID:wP0cY2NC
>536
レストランのメニュー写真が
豪華に写ってるのと同じだよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 13:45:29 ID:aDHNdBoB
はぐりんのテカりはテスターの要望らしい、との情報が九州方面から
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 13:54:34 ID:pDvCL6u+
>>542
いい例えだ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:11:00 ID:6ijj7Q2V
>>542
さすがにその例えは違うだろ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:13:38 ID:mM91pCqv
薬草園クリアしてオークニスに帰ったら見事フリーズしたぜ!
ヌーク草食ってくるorz
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:26:27 ID:BrOA1hNU
カジノ効率悪杉。
全然貯まらない。かといって連射機持ってないorz
誰かカジノ攻略法教えてくらはいorz
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:41:40 ID:60zFUcmg
>>547
上ボタンが連射できれば 一晩寝れば 200万はたまるぞ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:54:06 ID:Kzx5+knl
ビッグファングとギャオースというモンスターが出てこないです。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:18:14 ID:BrOA1hNU
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:31:51 ID:88qHnSZR
あーそういえばリメイク5にあったようなカジノの裏技って今回は出来ないのか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:44:10 ID:eWja5Ilp
今回はそんなもの必要ないくらいでるからな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:53:07 ID:WysvLiIW
>524
ありがとうございます。やっぱりただのワープポイントにすぎないんですね。何かイベントやりのこしてて、その一部かと思ってました。

もひとつだけ疑問よいですか?サザンビークの住人で、サザン湖のまわりを夜歩いていたら、はだかの男におい駆け回られて大変だったってセリフあったと思うんですが、あれはなんのことだったんですか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:54:57 ID:QSc1DMdX
>>553
夜にそこにいくとスカモン「夜のパンツマスク(エミリネーター)」がでる
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:57:41 ID:BrOA1hNU
>>554
判明。
夜パンツマスク=中山エミリ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:02:20 ID:Kzx5+knl
ギャオースでました。
全部そろったけど、何にも起きない。
何かありませんか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:04:46 ID:WysvLiIW
>553
そうだったのかぁ。ありがとうございます。夜のサザン湖をパンサーでかけまわったけどなにもいなかったもので。エリミネーターなら倒しに行かなくてもいーや。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:04:59 ID:BrOA1hNU
>>556
その努力の結晶を存分に楽しんで幸せを噛み締めて下さいね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:06:58 ID:63rj33mb
>>556
永遠の巨竜倒した?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:48:35 ID:88qHnSZR
永遠の巨乳









に見えた
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:01:22 ID:S9pbV/7c
サザンピーク南東の砂浜も「夏は金持ちがバカンスに・・」みたいな話があったけど
まったくイベントとかに絡まなかったなあ・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:01:28 ID:+yq1RZLC
スライム6匹相手にジゴスパーク放つククールに乾杯

さらにそれでレベルアップしてしまう主人公にも乾杯
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:03:55 ID:BqCUNWIS
m9(^Д^)プギャース
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:12:09 ID:3JUYJm1T
イベントは無いが王様スライムはいる
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:52:58 ID:S9pbV/7c
主人公LV54 ヤンガスLV55 竜骨の洞窟 ドラゴンソルジャーのはげしい炎で測定
・裸状態
主 73 67 65 68 85
ヤ 56 66 55 55 59
・ドラゴンメイル装備
主 60 50 58 51 50
ヤ 39 46 50 45 36
・ドラゴンシールド装備
主 43 42 56 50 41
ヤ 46 45 44 35 34
・ドラゴンメイル+ドラゴンシールド
主 23 28 21 38 22
ヤ 18 31 27 32 27

シールドの方が性能はいいみたい。
ドル前にもう一個竜のうろこ取れれば錬金で作れるんだが・・・
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:23:22 ID:81rtY0TY
がんがって王家の山でバトルレックスから取る?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:33:17 ID:Ao/tnjqU
>>1のまとめサイトが見れないのは自分だけだろうか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:26:39 ID:PLwjRGnf
今さっきやっと初回ノーマルクリアして、もう裏ダンとかはバレOK!って決めて
ネタバレ攻略サイトをザクッと見てみた。

まだこんなにあるのか orz
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 10:15:34 ID:VX29TMhs
まとめサイト閉鎖したみたいだね。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:34:54 ID:TybikOUh
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:58:25 ID:zA7CmFrd
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた。とても楽しそうだった

先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ3以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた。本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた。ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:06:00 ID:JIHm59Y8
>>571
要約するとその彼は現在、ゼシカにあぶないビスチェと神秘のビスチェを
交互に着せ替えて楽しんでるって事?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:36:25 ID:SwddHEHD
もっとこう、錬金は意味のないアイテムもいっぱい作れるようなシステムだったらよかった。
うしのふん+ドラゴンのふんとか。
ひき肉+たくあん+しおから+ジャム+にぼし+大福+セミのぬけがらとか。
574一日DQ6:05/01/31 14:43:32 ID:DQ6LC74T
>>573
貴様にはジャイアンシチューがお似合いだ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:58:42 ID:zzQk5SuU
っていうか調合だね、実際

強化はせめて中盤で可能にして欲しかった


クリア後なんてキツイってw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 19:22:24 ID:YUprUqW3
マスター・ライラスとサーベルトってどっちが先にドルマゲスに殺されたんだろ?
あのトラペッタ近くの関所を破ってサーベルトを殺しに行ったわけじゃないよね?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 19:42:39 ID:WxNk4Jsd
それ以外考えられませんが?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 19:57:45 ID:YUprUqW3
えっ?じゃあ、主人公たちがトラペッタに来た頃はまだ関所は壊されてなかったから
あの時はまだサーベルトは生きてたってことになるのか?
そうなると主人公たちはサーベルトが殺された直後にリーザス村に行ったことになるけど・・・
村の雰囲気とかそんな感じじゃなかった気がするんだよなぁ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:15:57 ID:aR5YNDTx
実際にスーパーハイテンションになったの
2,3回しかなかった。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:19:00 ID:onNS/Q1h
葬式ムードだったじゃないか
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:58:22 ID:ihR/T34p
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:58:59 ID:b/q1fiEP
「こんな時に村に来るなんて盗賊か」
なんてコメントをガキがしてたような。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:44:08 ID:I+RcSZEC
アタタタタタタ
∧_∧ つ ミ
( ・∀・)つ ミ☆
/ ⊃  ノ つ ☆))Д´) ←ぽめえら
        ☆
↑俺様
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 01:03:16 ID:RAYBzG5z
さっき始めたんだけどイカみたいなでっかいの倒せなくてつまった。
どうしよう。萌えさかる火炎とかやめてー。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 01:10:55 ID:J+No4Rtn
素直にレベルあげだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 01:20:06 ID:P7U3VRHR
萌えさかる火炎怖い
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:03:40 ID:kSZK7oOG
低レベル狙ってるのでなければ、火炎のターンだけ防御すりゃたいしたことはない
奴は攻略サイトなんか見なくても攻撃パターンミエミエだしな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:39:18 ID:aZYcm9p7
チャゴス何処に行ったー!?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:07:53 ID:AiQ+Oz8c
>>588
ノシ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:14:42 ID:n21BzCHJ
船入手したらまず、ベルガラック行って闇の遺跡行って、ドル倒せばいいの?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:29:52 ID:9CzCjGlr
>>590
好きなようにやりなさい。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:58:37 ID:n21BzCHJ
そぉなの?どこ行ってもいいの?タンバリンてどんな攻撃するの?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:31:13 ID:C1m5dnQg
>>592
タンバリンのレシピ貰えるのは裏ダンジョンだから
まずはそこまで辿り着きなされ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:47:14 ID:wIrPNVDW
裏にタンバリンレシピなんかあったっけ。というかレシピすら一つも拾ってない…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 15:00:46 ID:C1m5dnQg
>>594
竜神王倒した後長老の一人が教えてくれたような。
本棚とか見ないの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 15:09:24 ID:8tYeuIKZ
ドクロ狩りって金塊とかのレア品入手も
可能ですか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 15:33:19 ID:J+No4Rtn
根気があれば
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:28:25 ID:n21BzCHJ
裏ダンジョンてなに?とりあえず、まだ先だね。ありがとぉ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:36:11 ID:gpeHjLF2
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:44:39 ID:ZnR14lkV
>598
裏ダンジョン=もっぱらクリア後に出現するダンジョンのことを指す
本編(クリア前)で手に入らなかったモノが落ちてたりする
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:48:29 ID:n21BzCHJ
へぇークリアした後かぁ。ありがとう!今日もがんばるぞ!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:58:25 ID:4M0RopJH
>>600
裏面のこと?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 03:17:24 ID:8mKyuKcH
しかし、レシピなしでも錬金できるからなぁ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 10:29:48 ID:9/G++Qkv
本スレやっとハケーン(⌒∇⌒)
違うスレにずっといてまさた…

こないだ、中古屋で買ってきました
で、マターリとやってる

始めは…ドラクエ?なんか違う…いや、やっぱりドラクエだよな
でもちょっと違和感アリ

口では上手く説明できない…なんだろ…

と、試行錯誤しながら、突然感じとりました

テキストだ!!文章がいままでのドラクエと全く違うテイスト

…定期船復活の時のボス(イカみたいなやつ)の言葉とか、昔のFFに似た奴いたよね?

でも楽しんでやってまつ

以上チラシの裏でした
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 10:39:10 ID:9/G++Qkv
>>601
どこまで行った?
もしかしたら、同じぐらいに始めたかもしらん…

今、錬金にハマってるんだけど、
これって面白いな

色んなもん放り込んで、結構たくさん作りました
組み合わせ探すのが、昔のゲームぽくてヨイね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:22:36 ID:bEjGk34A
↑今ね、レベル28でサザンビークで鏡もらったトコだよ!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:25:51 ID:N5ftdJ6q
>>599
既出
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:24:52 ID:q6qhTAvA










                       ジ  ャ  ス  ト 









609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:16:46 ID:FSsS+aGb
3Dになったせいもあるけど、なんか64以降のゼルダっぽくなった気が。
ダンジョンでの仕掛けとか、ツボ割ったりとか。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:38:10 ID:M1IWBRSV
視点360度変更可の3Dになりゃ、まぁ大体あんななるだろうけどね。
壷割るのは前からだしw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:38:13 ID:9/G++Qkv
>>606
早いな…

俺は地図手に入れてから先進んで無いや…

取りあえず川端の教会?だっけまで行った

そこまでに歩いていける所全部走破しるつもり
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:26:43 ID:bEjGk34A
↑そぉなんだ。わたしは、これからレベル上げしながら他の島探険してみるよー!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:34:14 ID:mR6znIjZ

614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:34:47 ID:q6qhTAvA
誰かああああああああああぁぁぁっぁぁぁぁぁ>>613にレミラーマを!!!


イオナズンをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあqwfrtgyふじこlp;くぁwsでrtfgyふじklpくぁwsでrftgyふじこlp;あqwsでrtfgyゼシカ;p
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:49:43 ID:tTP589Tw
今変な教会みたいな所で川にそって歩いて、変な洞窟みたいな所にいるんだが・・・その洞窟クリアできん。ドアが開かない。どうすればいいですかな??
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:52:03 ID:xgCd1irJ
どこの教会を基準にどこのこと言ってるのかさっぱり分からないが
ドアが開かないということは現時点では無用の場所だからほっとけ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:58:58 ID:oIyZnAI/
>>615
おそらく夜にできる特殊な扉だな
教会の東にある城に行ってイベント進めろ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:37:46 ID:bEjGk34A
巨大な海竜と普通の海竜は違うの?鏡に光を浴びせるにはどうすればいい?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:42:45 ID:jsH2Nmvj
>>618
どうぐ つかう
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:48:31 ID:bEjGk34A
サンキュウ!あとさ、かしこさの種とか全部とってあるんだけど錬金に使わないよね?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:58:08 ID:zw/8bi5c
きせきのつるぎと改バージョンてどう違うんですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:04:55 ID:JJ7woDjZ
>>620
力の種を使う錬金もある。それ以外は分からない。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:07:26 ID:vL2IFU+K
魔法の聖水は不思議な木の実からだよな?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:09:00 ID:EoWwaUZZ
ありがとっ!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:13:54 ID:qDGhcgh8
命の木の実も錬金に使ったな。
ゼシカとククールに命のブレスレットを装備させたから。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:46:08 ID:KI0ToRCv
上記以外ににも
守りの種>まもりのルビー
すばやさの種>はやてのリング
かしこさの種>インテリめがね
ふしぎなきのみ>いのりの指輪

どれも買えたりカジノで取れるからレシピのために1回作ればいいと思う
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:47:16 ID:KI0ToRCv
>>621
攻撃力が違う
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 03:46:28 ID:ozd7W+NF
そっか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 05:52:22 ID:ibZ6v9+k
やっと真エンディングまでみました。。
なんかいつものエンディングにくらべてしょぼい気がしる。俺だけでつか?
(´ω`) ショボーン
萎えたよ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 07:36:38 ID:xnDtcfU9
誰もあれが“真”エンドとは言ってない。
オマケEDと思えばいい
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 08:00:45 ID:uakAt6q5
もうひとつのエンディングは某国王の判断の唐突っぷりに笑いはしたけど、
個人的には初回クリアバージョンのほうが好きだったりする。

どうせなら、もうひとつのエンディングの馬車乗るシーンで
主人公にも衣装着せて欲しかったと思うのは自分だけだろうか。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 08:08:40 ID:AiV+pDCT
結婚式をブチ壊すのも自分が結婚するのも良い
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 09:21:19 ID:cPDixRBz
いつものつまらない街巡りエンドよりはずっと良い
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 09:28:00 ID:VVrpdCy9
真EDのほうは、なんか血筋のおかげで認めさせたみたいで
やってる事がチャゴスと変わらないわけですよ。
自分の力で奪って逃げるほうがカコイイ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 09:54:04 ID:bIHHJYdw
初回エンディングからの切り貼り感がぬぐえない。
最後の方は使い回したいからあんな感じで繋げときましたみたいな。



十数年後、代替わりしたサザンピークとの大戦が始まる・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 10:23:48 ID:p6XKdqy3
結果は明らかすぎるな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 10:24:37 ID:sfFeuYvy
( ゚д゚)ポカーン
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 11:53:29 ID:Y+np5wjZ
エンディングの回想ムービーがFF9のパチモンぽかった
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 12:36:55 ID:6ptrsNWL
>>634
血だけだったらクラビウス王は認めなかったと思うな。
王位継承者が増えることで国を乱れさせたくない、ってのは本音だったろうし。
チャゴスのヘタレさ+主人公のこれまでの活躍で逆転したんだろうなとは思うね。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 12:54:25 ID:AiV+pDCT
つーか主人公とミーティアが結婚しちゃったからサザンピークは次の代で滅びるだろうな




確実に
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 13:01:44 ID:p6XKdqy3
シセルみたいな婚約者が現れれば・・・・・・





無意味な仮定だな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 13:49:53 ID:ptu8jyev
結局カジノで大負けしてしまい、借金の型にサザンビーク城をフォッグとユッケに取られるチャゴス

サザンビークの民は大喜びでハッピーエンドでFA
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 14:14:32 ID:b6ensLld
チャゴスはやれば出来る子
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 14:15:58 ID:uakAt6q5
チャゴスって王になったところで戦争する度胸があるかなぁ。
遊び歩いてウサ晴らしして終わりのような気が。

チャゴス王が散財で国ボロボロ→クーデター、とか
有能な人に実権持たせてからチャゴス煮玉座を渡すクラビウス王、とか
そんなイメージかな、自分は。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:01:18 ID:kYeTIFyH
自分たちから騒ぎを起こしておいて、捕まえに来た兵士たちを
ボコボコにしたククールたちはどう考えても悪人のような気がするんだけど。
あいつらあの後、煉獄島送りだな。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:40:30 ID:qDGhcgh8
4人の後ろ盾には、法皇、サザンビーク大臣、トロデ王、パヴァン王がいるから
もみ消してくれそうだけどな。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 17:17:59 ID:AiV+pDCT
主人公が姫を奪還してもお咎めなし。

何故かフィーバーする民衆。

あの世界では、あのくらい日常茶飯事なんですよ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:05:39 ID:sfFeuYvy
   ∩___∩         |
   | ノ\   _ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>636
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:08:41 ID:H+fLmdaV
はぐリンがなかなか出てこない!
どこに出てくるか詳しい場所を誰か教えてくれorz
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:44:52 ID:AiV+pDCT
ID:sfFeuYvyよ







余程悔しかったのか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:48:38 ID:QvawJVKy
>>649
南西の隠し島にいってみなさい
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:30:32 ID:vL2IFU+K
   ∩___∩         |
   | ノ\   _ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>650
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:31:53 ID:AiV+pDCT
>>649が言ってるのはスカモンのほうじゃないだろうか
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:33:55 ID:m60TU36C
651の場所のほかにも神鳥の巣の周辺にも出てきたと思うぞ
とりあえずはぐりんはどちらかにランダムで出現する
655CM:05/02/03 19:49:52 ID:XdvzwCvc
サントリーのスーパーブルーてゆう、キレ味爽快な飲み物のCMソングが
ドラクエ8の船の曲と同じに聞こえてしまいます。

CMは、サントリーのホームページで見れます。
この曲はおなじなのですか?
それとも、違う曲なのでしょうか?

知ってる人がいたら、教えてください。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:53:01 ID:cPDixRBz
   ∩___∩         |
   | ノ\   _ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:04:34 ID:TclIj0jl
レティスに勝てません!
なんとかしてください
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:18:23 ID:xnDtcfU9
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:31:23 ID:sfFeuYvy
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:13:41 ID:QvawJVKy
>>657
LVあげろ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:18:25 ID:BoZdVpHs
>>659
すげえっっっっっ!写真が動いてるよ!!!
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:36:06 ID:AiV+pDCT
>>659を見て酔った
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:41:06 ID:Tev+RYdS
ピョン吉2匹も飼ってるのか
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:36:39 ID:XcGDxvQn
買わないだろうと当時は思ってたから、2chのスレ見てた。
兄弟が買ってもらって、そいつのプレイを見て物語やダンジョンを見た。
従兄弟の家に行ったら、レティスの飛行BGMがラーミアだった。
自分の冒険の書を作るとき、予めスキル表を見て計画を立てた。
連金釜サイトを見て、残すアイテムや作るアイテムを決めた。

これで完璧なプレイができるはずだ。


なのに面白さが半減してるのはなぜ?orz
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 02:46:32 ID:tg8L1V+F
>>659
氏ねや
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:07:52 ID:U/bLxbsb
ラプソン戦で祈ってバリア破った後に全滅すると次からバリア無い状態からいきなり始まるのな
便利だけど全滅回数増やしたくない人間には…だからあんな余計な記録は付けるなと…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 06:52:15 ID:Ml62SjF3
>>>666
一人旅スレではその機能はものすごく重宝されてる
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 12:42:08 ID:KNsnBh0T
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                   ∧_∧  
                  (*´o`∩) こんにちまぽん!!
                  (つ  丿
                   ( ヽノ  
                   し(_)
669聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/02/04 12:43:31 ID:KNsnBh0T
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                   ∧_∧  
                  (;´o`∩) 名前を入れ忘れたぽん!
                  (つ  丿
                   ( ヽノ  
                   し(_)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 12:47:44 ID:1iVC0jU/
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:09:58 ID:213B8aNR
そんな勘違い妄想厨のひとり言なんてほっとけ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:17:57 ID:5GDRvEZJ
とりあえず4000字で説明してくれないと。
メタルギアの例を見ると世界観的にありえないと言ってるのかと思ったけど
ゲームバランスにおいて存在が許されないってのは良く分からないな

まあ錬金がま云々は別としてスキルとか広大なフィールドとかオンラインへの布石とは
よく言われることだよね。まあレベル5だし
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:23:05 ID:hKX8VoPp
>>659
ゼシカには負けるな…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:24:57 ID:zyHvhh+y
>>669
うおーーーまぽーーーん!!ばかやろーーーもっとこんかい!寂しかったじゃねぇか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 17:31:19 ID:iapIIQCS
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 17:48:54 ID:SknIP5rY
呪われたゼシカ辺りでストップしたままだ(*´∀`*)アキチャッター
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 17:55:04 ID:Ml62SjF3
>>675
>隠しダンジョンの正確な位置は、冒険の目的を達成し、ある条件を満たすまではわからない。

ラーミアとった時点で大体予想つくけどなw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:29:57 ID:An4dqE3m
噂で聞いたんだが、大臣のトロルを倒した時間(PS2の時間)をメモっておき、竜神王7連続を倒した後、
その時間に宿屋で泊まると(30分以内の誤差はOK)夢を見て邪神殿が現れるって本当?

マジで聞いてます。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:37:24 ID:2LGXpdih
マジ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:42:35 ID:An4dqE3m
でエンディングの3パターン目があるらしいです。
681聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/02/04 19:50:06 ID:KNsnBh0T
>>674
(´-`)ノ<ありがとぽんよぉ!
(´-`)<最近は自スレにいますぽんよぉ。

(*´-`)<良かったら遊びに来て下さいませぽん!

まぽん と ぽんぽんするスレぽん(*´o`)<その2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1106222472/
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:58:01 ID:2LGXpdih
ウゼーからそのスレに引き篭ってろ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:37:51 ID:y/19Yx0P
言い方はアレだが>>682に同意
684聖戦士まぽん(´-`) ◆uXlMClhAuw :05/02/04 21:28:24 ID:B5RA+KyM
>>682
(´-`)ひどいぽんよ!
(´-`)まぽんは[発売前からコテでこのスレに常駐してたぽん…
(*´o`)スレのみんなもまぽんのこと応援してくれてるぽんよぉ〜 
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:31:19 ID:5GDRvEZJ
おれはまぽんのこと応援してるぜ!
でも君が来ると荒れるからそのスレに引っ込んでろぽん!
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:33:12 ID:oze3KzDo
まぽんかっわい〜>▽<
687まぽんの弟子B ◆JI8tGMR/xE :05/02/04 21:53:58 ID:5F8MiQvJ
引っ込んでください。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:56:15 ID:sG+h0us+
まぽんよ、お前の一番好きなDQはなんだ。教えろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:22:12 ID:gGTN6mGg
ドラクエ3
690聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/02/04 22:25:55 ID:KNsnBh0T
>>684
(´-`)<偽者たんこんばんまぽん!

>>688
(´o`)b<今はDQ8だぽん!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:46:29 ID:yHiJFPtO
>>670
ワロタ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:47:59 ID:gGTN6mGg
合成釜ってオンラインにしたらそれこそ破綻するきがす
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 23:01:44 ID:VF36kxBg
やっと8を大体やりつくした…
これでスレが見れるぜ。

>>107
名前は忘れたが、確か神の子って言われてた
預言者賢者が子供じゃなかったっけ?

と遅レス。記憶違いならスマソ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:12:49 ID:A7vqBkHk
>>693
合ってるよ。
子供のころに誰よりも早くラプソーンの存在に気づいたっていう賢者ね。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:26:24 ID:LN31qwXi
ここ本当に統合スレ?
物凄い過疎だな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:27:33 ID:fzl7RJGi
>>693-694
エジェウスだな。シルエットでは子供の姿だったがなんでだ?
幼くして死んだのなら血が途絶えるはずだし。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:44:08 ID:lxcb7p2h
マルチェロってゴルドで去っていってそれっきりなのかい?
杖に支配されなかったってことは大司教を自分の意志で殺害したという解釈でいいんだろうか…
重いな。

>>696
ラプソーン封印時、あるいは全盛期の姿じゃないかな。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:49:34 ID:KTjo/8ih
法皇の邸のメイドが証言してる
「私見ちゃったんです。マルチェロ様が法皇様の部屋に入って
しばらくしたら法皇様の悲鳴があがって…」
とかなんとか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:01:08 ID:lxcb7p2h
>>698
うむ、その台詞を見て、その後シナリオ的に
何のフォローもなかったからね。

ラプの証言ではラプの支配を跳ね除けていたらしいし、
マジでラプ関係なく自分の意思でやっちゃったのかねぇと。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 02:38:39 ID:XKpAQ+Jf
>>699
( ´,_ゝ`)
何も分かっていないな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 02:43:37 ID:7Te4d7Du
700( σ・∀・σ)ゲシシ
702701:05/02/05 02:45:45 ID:7Te4d7Du
スカした……orz
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 02:52:01 ID:LN31qwXi
臭い・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 07:07:43 ID:rz/vQHUc
8発売からもう2ヶ月が過ぎた・・・
過去もっとも盛り上がらないドラクエだったな。
5の時はもっと盛り上がったのに
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 08:12:23 ID:KTjo/8ih
充分盛り上がってるだろ
これ以上盛り上がる必要はない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 08:26:06 ID:qPcMfLNL
>>705
この程度でまだ盛り上がってるってのか…。
DQ3スレのがまだ伸びてるぞ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 08:45:12 ID:KTjo/8ih
つか別に盛り上がらんでもいいじゃないか
8のスレ数自体は結構ある
糞スレ良スレ含めてね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 10:38:37 ID:XKpAQ+Jf
5の時なんて2ヵ月後にはスレ自体ほとんど残ってなかったよな
不満スレだけは残ってたけど
>>704はこのスレがものスゴイ勢いで伸びないからDQ8は盛り上がっていないという極めて異常な結論に至ったらしい
8スレが一体いくつあるのか数えたことがあるのかな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 11:49:14 ID:3leuLmj+
うんうん、いっぱいあるんだぞ

146: ドラクエ8をさ、買ってみたよ
4: ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)7
161: DQ8のパクリ疑惑
117: DQ8でやってしまった恥ずかしい間違い2
180: 【盗作】ドラクエ8はAIRのパクリ!【疑惑】
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:04:19 ID:nZKQLk+E
微妙な選抜だな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:15:03 ID:42QrtN6S
微妙どころか意図のはっきりした選抜だと思うが

5の時みたいにバグだらけの方が発売後は祭になりやすい
気もするんだがな。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:30:16 ID:hDpoPRD7
祭りになればいいってもんじゃない
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:36:12 ID:nZKQLk+E
まぁ8に関するほとんどの専用スレがあるからね。キャラとかシステムとか細かい所までほとんど。
だから、ここで語ることが無いんだよね。
714711:05/02/05 12:38:06 ID:42QrtN6S
>>712
俺もそう思ってるよ。だからこれでいいんじゃないかと。
まともな専用スレもかなりあるしなー
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:45:37 ID:P3uOdYeS
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{    
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   メ       (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  /: /リヽ \
.   ダ        Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r ' //  |
.   パ        >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'"   , ':::::::://  |
.   ニ     .   フヽ ::\ : ミー―― "ノ , '::::::: //:   |
.   ! .      }ヽヽ ::\::( ̄ ̄ ̄ /::::::://:    |
.           }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
.           (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
           (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    | 
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:04:14 ID:Xb4zqpmf
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまとりくす!
                 \_/  \_________
 サイタマトリクスー!       / │ \
   ━−‐‐‐    ターンターンターン!     ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━∧ ∧‐‐ ━−‐‐‐  ∵∴・ー=y;  (゚∀゚ )< さいたまさいたまとりくす!
  ( ゚∀゚)ーっ__ ミ          \/|    / \__________
  ⊂ニ__  ̄ヽ\            |   |
      / /\_」            / /\」
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 15:04:20 ID:XKpAQ+Jf
8アンチは8が高評価なのが気に入らなくて仕方ないらしいw
お前らがいくら工作したって、無駄無駄 ( ^∀^)ゲラゲラ 
8はどこでも評価高いね〜
同じ8でもFF8とは大違いだ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 15:14:11 ID:qLYXtvVv
8って評価高いの? 期待した割には面白くなかった。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 15:46:23 ID:XKpAQ+Jf
>>718
そんなキミは少数派のようだよw
相当評価高い( ´,_ゝ`)
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:52:40 ID:p2sGrMM9
      ∧_∧
     ( ´∀` )  でも 3には かなわないっと。
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   つ |  / ウワァァンヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >717)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/    ̄
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 17:08:07 ID:lELOav8n
俺は面白かった。
ただストーリーの寒さ(ヤンガスとの出会い、ゼシカの泣き崩れ)には見てらんないだったが。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:17:54 ID:uRNsOGxB
>>160
亀ですまんが
一瞬スターウォーズ思い出した
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:35:02 ID:ces0kYWz
ククール仲間にしてアスカンタクリアしてパルミド行く直前で・・・
・主人公:22
・ヤンガス:22
・ゼシカ:20
・ククール:18
って低い?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:51:34 ID:l/yhDd/F
やや高いよ。
そのレベルで充分ストーリーを進められる。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:56:05 ID:hSPXvtw1
一昨日クリア。感想。疑問。

面白いか、面白くないかで言えば面白かった。十分な時間潰しにはなった。
でも、あまりに面白すぎて、止め時が分からず、
ズルズルと徹夜したという事もなかった。
プレイヤーを飽きさせない為に色々な工夫が施された、
いいRPGだと思う。
王道RPGって本来は自分が好きな分野ではないんだけれど、
エターナルアルカディアよりは、数十倍面白かったです。

ストーリー上の疑問では、
ゼシカの家族関係が畳まれていない
ククールとマルチェロとの関係が畳まれていない
女盗賊とヤンガスとの関係が畳まれていない
月の住人は結局、何者だったのか・・・

プレイヤーに想像の余地を与える為の仕様なのかもと思うが、
ジルオールのように、フラグを立てれば、それが何か分かる、
伏線が畳まれる的な要素があってもよかったように思う。

点数80点 長文スマソ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:58:02 ID:KTjo/8ih
真面目に武器防具を買って進めると結構LVが上がってしまう
デヴソン戦の時LV45だった自分はやっぱりLV上げ過ぎですか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:16:01 ID:BMrJxOhT
>>726
上げ過ぎ。あの装備欲しいけど金無いから買えないなぁ〜とか言いつつ進めているうちに、
あんなのイラネになるのがDQの常。イチイチ新しいのが売ってるからと買うこたないだろw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:23:48 ID:fCxOPxJq
バク天でドラクエ8
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:25:36 ID:AmuVj0Nf
バク天ハゲワラ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:25:53 ID:pIP6ikg1
ロード画面で気付け
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:28:29 ID:gR0Ml0zI
>>728-730
あんなことされたら普通怒りますわな。
つか、渡辺なにがし はパソコンつかって攻略法調べてたような気がする。

・・・あれくらい自分で考えてやれって思った。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:29:38 ID:KTjo/8ih
>727
これまでは装備を揃えて次に進むくらいが丁度良かったからね
でもスキルを平等に育てたせいでこのレベルでも2回全滅するくらい苦戦した
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:43:45 ID:bgGTGdLl
石像ってのはやはり暗黒魔城だろうな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:48:28 ID:KTjo/8ih
>731
時間制限アリじゃゆっくり解いてるヒマなんて無いさ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:49:08 ID:ces0kYWz
パルミドどこよ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:01:54 ID:1VpcSFMy
5の時なんて2ヵ月後にはスレ自体ほとんど残ってなかったよな
不満スレだけは残ってたけど
>>704はこのスレがものスゴイ勢いで伸びないからDQ8は盛り上がっていないという極めて異常な結論に至ったらしい
8スレが一体いくつあるのか数えたことがあるのかな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:13:08 ID:KTjo/8ih
>735
アスカンタを出て南下しる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 22:34:59 ID:2K59V00L
ドラクエ8、中古価格が2800切ったですなぁ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 22:54:42 ID:eDxiYpNE
中古相場は店によって変わるから参考にならん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:17:57 ID:nZKQLk+E
イベントシーンでは先頭キャラを変えたりしてやってみると面白いね。
メディばあさんの死亡シーンとか暗黒魔城脱出時とか。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:22:11 ID:XKpAQ+Jf
俺の近所じゃ中古価格大抵5800円
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:36:42 ID:2fJv0PTg
ところで中古売買の裁判ってどうなったの?
中古売買は適法ってことでFA?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:02:34 ID:XKpAQ+Jf
>>742
だからこそTSUTAYAが中古販売一斉に始めたんだろ
744sage:05/02/06 00:31:40 ID:RteAQp32
カジノの跡継ぎイベント全然知らないままラプーン倒しちゃったんだけど、
今から竜骨のダンジョンはいることできないのかな?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:34:02 ID:tu5JbNoE
竜骨の口が閉じてればムリ
カジノ営業してるはずだからもうイベントは発生しないし
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:58:37 ID:6306SJga
その場合ってどっちが継いだことになってるんだ?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:47:15 ID:ttO6xaaU
両方
748742:05/02/06 09:30:46 ID:7eWrIobj
>>743
そうなんだ、サンクス。

〜チラシ裏〜
田舎なこの辺の地域じゃツタヤっていうと洋服屋の事を指している。
いまググッてみてはじめてTSUTAYAがそういう店だってことを知った・・orz
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 14:12:07 ID:6QCzciYa
先週近所の古本屋で4800円で買って無事クリア。
そして昨日、GEOにて3600円で売ってきた
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:35:48 ID:6BxLiiAZ
バザーっていつまでやってるの?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:43:08 ID:5fDvLq4U
>>750
忘れたがとりあえず品物はいつでも買える。
場所が移るだけ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:57:18 ID:fxTubWp2
無実の罪で投獄されて脱獄したら、その次のイベント戦後にはバザー終わってる。

いのりの指輪だけは買えなくなるが、カジノでなんぼでも手に入るので無問題。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:11:40 ID:NYem0WK7
ゼシカのうんこたべたい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:11:47 ID:MI1GC9/V
>>753
いいよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:57:44 ID:Om3vs2jm
>>754
お前のうんこたべたい
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:59:13 ID:FXBEEwV2
ひさしぶりのゼシうんだな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 20:07:38 ID:MI1GC9/V
>>755
ダメだよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 20:39:15 ID:ioGHZbCz
.  ,'^y'⌒⌒ヾヽ
.  ))! ,/(~゙リ)((
  .(!ヾ(i ゚.ヮ゚ノ! リ < >>753-757 イオナズンしたるぞ
   とゞー)ー)⊃
.    ,曰ニ〈
    // ,! i.@
   ん、_!_,_!リ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:04:38 ID:TSVKBR/l
双竜打ちでお願いします。アウッ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 07:58:15 ID:zIYWUiDx
ハア?イオナズンは架空のものだろ?
761聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/02/07 09:46:23 ID:H63qj5o7
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                   ∧_∧  
                  (*´o`∩) ギガデインするぽんよぉ!!
                  (つ  丿
                   ( ヽノ  
                   し(_)
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 10:03:47 ID:i4GqQE3a
>>760
プ
心者乙
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 10:04:04 ID:j1zWBKDl
>760
あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:08:16 ID:EZ4kICKU
すんまへん、パルチザンってどこあるすかネ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:55:07 ID:U+FJ2fRY
>>764
サヴェッラで売ってた希ガス
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 12:52:14 ID:iJQ7UWS3
>>764
スーパーの乳製品コーナーいってみそ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:13:40 ID:GWWV91cu
>>766
それはパルメザンだw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:13:52 ID:U+FJ2fRY
>>766
それはパルメザン

と釣られてみる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:28:13 ID:U+FJ2fRY
12秒遅かったのに今気づいた_| ̄|○
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:36:37 ID:EZ4kICKU
確認スけどサベラ大聖堂で売ってるんスねんでもって性者の灰と調合するんスね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:38:05 ID:S1V/vkZu
             /,ニニニ,ヽ, 
             〃     ヾヽ
                  }ノ
                 __, イ──-- 、
             , '"´  /         `ヽ、
           /     /          \ \ ______
          // /  /  /     |     \r○ミ-、     /
        //  / / / / | |    |   \  ヽ  \\ /
        ///   / / | /  | |   || | ||  ヽ  ヽ   \V
        〃/   / / l | | l | ||  || | || |  ヽ  i   _ノ
      〃 /  〃 / i l |」イ!「! ||、 |ト、|丁ト|、  ヽ  レ'´   !
         | / | / | | ト!ヽ| ! トト!\! リ !|ヽl |h  !  || ヽ    |
         |/  {{  ハ トト! r==     ==ミ f } 〉 !  ヽ ヽ  | たまにはちゃんと働け。
         |  / /八ヽ、!     ,     rン|‖| | ヽ `、 |   社会にコーケンしろ。
          / / / /川 ヽ、  ┌┐  ,イ| /|/ハ |   |ヽ l |      ゲーヲタ(人間失格者)どもよ。
           / /|/|ル1从トハ`ヽ、 `-' , イ厶|/lハ ハト、| | ヽ|| |
         j| / /⌒ヽ/)  〈 `┴=r‐┴1   V ! リヽ|   l| |
           l/r'´二二レ'__r‐イ    o |   ト、          リ |
          |  --、l |  ヽ、___o⊥-イ  ∩へ、      |/
           ハ  マ、} |   `ー   ̄   /二二ヽ
         /| 〉   |==!          {/─‐  〉
         rイ   ヽ  ∧マ         {{しク   /ハ
       //ハ    `┴一入_____〃/Y   ∧j ヽ
      /Vハ ヽ      /         rく__|__/  〉  |


772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:40:28 ID:U+FJ2fRY
>>770
自分で検索するかして調べた方が早いぞ。
一応答えておくけどパルチザン+聖者の灰で砂塵のヤリだからな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 14:40:48 ID:WPIuZZ6y
俺もドラクエレベル上げ係ホスィ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 14:46:29 ID:XFfEZ+Nr
>>771
ははは、廃人ですよ僕たちは
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 15:10:17 ID:9rASCmN3
パルチザンはバザーの城だろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 17:37:25 ID:j0PVQWaj
           ├--- 、、,_.            ○    .r''')
 お前らの     |      `ヽ 、,        l .,`'‐ - ‐' え
           │ ,        ヽ       .! l!   /./ `'‐-o
 コト        │ i!   .li   t .',.\     .l l!  / /   ./
           .,l .!l  .‖  l',  l ヽ,  ___.l__.l__ /_.L__∠____
 だよ〜ん   ,ィ'´ l.l   jj __ .‖ .l i! ', .| ____________  |
       ,、rく j!  ,〃 ,、r ''ニ''=K! .ノl! . } | |                  | |
    ,、- '´l! ,.、┴=-'^'‐'゙/ /´  `' l .ん, /  | |                  | |
、、-く ヽ .ll〃゙/⌒ヽ ` .´ ,r 三ミ レl゙ヽj!.  | |   死ね!         | |
 '、 .ヽ.ヽ, l". '. ,r三≡  .!,       .P〃   | |               .| |
  ヽ ヽrヘ.', '"´     .i,    _,,_ l"ソ   | |   ヒキコモリ      .| |
   `ヽf ( ヽ,      _,.、ニ-=ニ‐/゙ /´     | |                  | |
      `ヾ -ヘ、 . rヘニr- '`´  /! ./`゙#''''‐z、| |   ヽ(≧▽≦)ノ      .| |
       `'‐'入.  `<:、,___.,.ノノ ./   .,、., .| |                  | |
   ,〃´  ./ # ``''‐、`''‐- '´.ノ   .,f,r'  .| |                  | |
  ノ./    / #     ` ' - '´   / {  ,r| └―――――――――┘ |
. ( ヽ、__,. /-・   、    ,    ./,' ヽ,ェ'r‐,|===ェ===ェ===ェ===ェ===ェ=|
  `ー‐ ''´!, #     \/   .//    ,r,ィこ| | 品品品品品品品品品 ||
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 20:19:08 ID:5YJRwAPZ
ポケモン・・もとい質問。
格闘スキルの三河私立うpって素手じゃなきゃ発動しないの?
また、役に立ちますか?
教えておにいちゃん。。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 20:53:42 ID:T83imBsD
連射機で自動レベル上げ
今回はできないですか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 20:54:56 ID:6VOaa+CJ
>>777
そのとおり
>>778
スキルがどうでもいいなら
780777:05/02/07 21:57:06 ID:5YJRwAPZ
ありまとー
そっかー残念。。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:18:36 ID:d1I6qnHb
プッ おまえのことだろうがパパ頼みのゴミがw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:22:33 ID:KozDz2Qv
初めてまともにDQをやってます
普通に進んで行って、いよいよドルマゲスと戦いました
イベント戦闘で、「負けてストーリーが進む、ってパターンか?」と思ってたら普通に全滅でした

普段はメガテンばっかやってるヤツで、攻略時にはレベル上げをしないで育ってきたので、今ちょっと辛いです。
もうほんとカルチャーショック。
やり方が悪いのかも知れませんが、とにかく初プレイ頑張りますね
783聖戦士まぽん(´o`) ◆KGSy5Vh65Q :05/02/07 23:38:50 ID:H63qj5o7
>>782
(´-`)<がんばるぽんよぉ!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:43:49 ID:CVM9Qopp
>>782
メガテン→メガンテって読んだ・・・
そりゃレベルは上がらん罠と思ったよ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 00:01:01 ID:Zba5pD49
メタルウィングって、謳い文句の割りに本当に役に立たない代物だな。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 06:41:26 ID:zjIhzu5s
馬姫と結婚した以外はどんなストーリーだったか思い出せない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 07:59:57 ID:RUrjTfy4
俺もれも
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 11:15:02 ID:99IGDPda
>>786
相当頭悪いんだな
どうも8アンチって頭おかしいのが多いわ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 11:48:32 ID:87zRHWky
>786
本編があくまでドルマゲスを追いかける話だったのに、ラストで唐突に恋愛物に変化したため
冒険の印象が残りづらいためだと思われる。
これはガンダムSEEDでもよく言われている事だが、整合性が取れてないシナリオに問題あり
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 12:27:18 ID:SlSD296b
それにしても忘れるのが早すぎるぞ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 13:29:00 ID:u1mI0idR
RPGで目先のシナリオだけ追うと大体こうなるよな。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 13:59:14 ID:bNJ+DSij
いや最初から呪われし姫君を助ける物語だし。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 13:59:32 ID:99IGDPda
整合性の取れていないシナリオとはFFみたいなもののことをいう
>>789の分析はアホとしか言いようが無い
ただ単に記憶力が悪いだけのアホ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 14:37:13 ID:M25soNK7
>>793
FFを貶める発言はいただけないが
>>789がアホなのは同意
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 15:29:11 ID:QTZih9a4
ミーティアさえいなけりゃな・・・・
馬姫のせいで8が糞になった
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 15:41:51 ID:Pewq1iJ3
無理矢理主人公とミーティアをくっつけようとしたところでぐだぐだになってしまった希ガス〜
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 17:46:40 ID:99IGDPda
あ〜気持ち悪いなあ
ED萎えた厨は隔離スレに戻ってオナニーしてろよ
お前らなんて所詮圧倒的少数派なんだからよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 18:20:56 ID:KKELD+T6
>>797
ゼシカに萌えてるクソオタども殺してやりたいよな
あいつらなんか8のよさをまったく分かってないんだ。
8の悪口書いてるやつらを頭の中で殺してやる想像とかして我慢できたけど、
もう我慢できない。

8の批判してるアンチども全員死ね!おまえらなんか社会のゴミなんだよ
てかお前らと同じ8やってると思いたくないわ
8をやらないでくれる?俺たちのために発売されたゲームなんだから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 18:58:34 ID:TmfglVWF
サザンビークの大臣ってどこ行ったの?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 18:59:41 ID:C4rdfPXw
鏡の中だよ。いくといいよオモロイもん見れるから
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 19:01:05 ID:l0KvV0c8
あれ、主人公たちが助けなかったら、最終的には
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0359387201/c-illust/ogre.jpg
こんな感じになってたんだろうな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 19:33:42 ID:eGfYXkrb
何このGピサロ(ttp://www2.nagasakinet.ne.jp/s-ohta/d4pvb08.png)の親戚みたいなヤツw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 23:19:27 ID:JRFrx5xJ
空の乗り物って実は毎回違うんですな。

V…鳥
W…気球
X…城
Y…馬車
Z…飛空石
[…主人公達自身

\はどんな乗り物だろうか。まぁ、違うとは限らないけど。
まだ気が早いか…。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 23:22:19 ID:KHAF3lwt
タケコプターだよ、きっと
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 00:51:11 ID:IoSu3wyf
そういえば、Vジャンプ増刊に古代船の設定として空神石がどうとか書いてあったけど
空神石なんてゲーム中でまったく出てこなかったな。あれ、何だったんだろ。
古代文明の発展にもたらされたとかなんとか、かなり詳しく書いてあったんだけど。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 01:31:07 ID:N0Gp/Cty
>>805
それに関するネタバレが横行してた時期もあったな。
そんなクソウソバレに対して、「ゲーム中には出てこないよ」って返しまくったっけ。
ま、知ってたからなんだけどw

807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 01:46:31 ID:QCre8BLQ
>>798
同士!
一緒にここのスレに乗り込んでキモヲタアンチどもを掃討しないか?
援軍求む!!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107510373/l50
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 01:48:00 ID:PnJ1HrKQ
ドラクエ8でゼシカの巨乳がブルンブルンしてたせいで洋物を見るようになった。
いやーパツキンもええなぁ。
絶対ホリイさんもパツキン好きだと思うよ。
特に巨乳。
ツインテールでちょっとロリロリなのが。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 01:53:29 ID:VSNGC0TP
8ってどんなストーリーだったっけ?思い出せない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 01:57:24 ID:wu46PNn3
ツインテールで巨乳美少女ゼシカが兄の敵を討って世界の平和を守るゲーム

副題はゼシカのぱふぱふ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 02:33:44 ID:iNkv8CkP
【ニュース】大塚愛と松平健の新グループAI・MATU結成!【芸能】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 07:50:22 ID:KMFjHNr4
7のがおもしろかったなぁ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 09:40:13 ID:8jQ+QBaL
   ∩___∩         |
   | ノ\   _ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>812
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 09:49:05 ID:8gYtLwLg
DQ7ってあの史上最悪の糞ゲーか
DQを義務でクリアするハメになるとは思わなかった
あんなゴミが8より面白い?
冗談は止めてくれ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 11:26:55 ID:43LoN9fl
ドラクエ8ってどんなストーリーだったっけ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 13:28:48 ID:PAeuOy38
リーザスの塔まできたけど宝石がとれません
何で?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 13:46:56 ID:isfXzgAS
最後のボスまで逝っているが装備は普通に売っている奴だけで勝てますか?LV42です。砂漠の洞窟見つけたので今から行きます
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 13:59:28 ID:14ginUCm
気になったので、もぐらの子分を20匹まで倒してみた。
獲得アイテム欄には、なにも載りませんでした。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 14:07:31 ID:of8KEEXi
>>817
一回やってみてだめだったら錬金するなりLV上げるなりすればいいと思う
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 14:15:36 ID:i0bLtdCa
ドラクエ8の買い取り値って今かなり下がってる?
近くの店に電話で聞いたら、在庫多すぎて買い取り禁止にしてるとかありえない事言われたんだけど。
821ネームレス:05/02/09 14:30:17 ID:uBBlfgpg
>817
漏れもそんな感じだったから、大丈夫だと思うよ。
ただ、漏れは「賢者の石」マンセーだったから、取りこぼしてるとつらいかも。
装備・レベル以外の要素としては、スキルと運かな。
一応、戦略もか。

錬金が上手い香具師らはもっと低いレベルでも倒してるみたいだけど、
マイペースで進めればそれぐらいだと思う。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 14:50:12 ID:xS7voEjC
マダンテを撃つローテーション載ってるサイトがあるから、
それを読みながら戦えばまず負けないと思うよ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 17:20:22 ID:42DSu2Et
ラプソの攻撃ってローテーションあるの?
真エンドとで2回倒したけど、一回もマダンテされなかった。
ゼシカも覚えてないから、まだマダンテ見たことない
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 18:28:37 ID:8gYtLwLg
DQ8の買取値は秋葉原ではほとんどの店舗が4000円買取です
残念でした〜
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 19:30:38 ID:+YVUSk1V
いまさら初プレイなんだけど
スキルはドレをあげるのがいいですか?
今のところ主人公はヤリ買えるまでは勇気それからはずっとヤリ
ヤンガスは斧買えるまで人情それから斧
ゼシカはひたすら杖なんですが。
それとこん棒ってどの部類にはいるんですか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 19:33:00 ID:9mf0CjB1
>>825
決まった答えなど無い、キミの人生と同じさ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 19:38:47 ID:DbmDQk0v
プレイスタイルを押し付けていいのか?
それなら主人公ブーメランを推しておくよ
ヤンガスはキングアックスを錬金するためにオノ
ククールは格闘
ゼシカは短剣
それ以外は適当に振っとけばいいから
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 19:44:54 ID:oSrKN1EX
それ強すぎだろ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 20:02:44 ID:WSwuD/zi
ゴメス
シャイニングドコー?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 22:17:36 ID:Rmyscmoj
>>827
初プレイでそんなふうに振ると
敵弱杉とかヌルゲーとか言われるぞ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 00:29:34 ID:Fy06Sh39
オマイラ天使の様に優しいな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 07:39:23 ID:HeuCkSir
一通りクリアすると上の地雷スキルとか縛りプレイしかやる事なくなるな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 17:25:47 ID:C4B14fhJ
今日買ってきて、プレイ中。
いきなりレベル5まで上げちゃって、上げすぎたかな?と最初のダンジョンに突入。
レベル6で最初のボスにボコられました。
今、右目に青あざが出来ているであろうヤンガスがなんともいえない表情でこちらを見つめてます。
王様に救いを求めるも、もうボケが始まったのかそれとも見捨てられたのか、肩こりの話を始める始末。
水晶探しなんてやめて、さっさとギガモンドとかいう奴を探しに行きたいです。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 17:33:11 ID:rZKfaSG1
ファミ通今週号のユーザーズ・アイ(読者による点数制のゲーム評価)

ドラゴンクエスト8

総得票数:1972票
平均点  :9.36

内訳
8〜10点 :1861票
5〜7点 :89票
0〜4点 :22票
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 17:37:06 ID:VGCE0K2i
>>833
ヤンガスがしんくうは覚えたら一気に楽になるよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 18:31:21 ID:E+t5XB8w
ドルマゲスってストーリー上でかなりの部分を占めてたけど
奴自身についてはあんまり情報がなかったなあ。
賢者の弟子なのに道化師やってたり、
「自分を馬鹿にしてきた奴らに復讐〜」みたいなこと言ってたけど深くは語られなかったし。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 18:37:32 ID:itk7SciI
道化師ってのはトロデ−ンの兵士たちを油断させるためでしょ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:27:59 ID:E2JuoGEm
ドルマゲスは結果的に「偶然、杖を手にして長くの間ラプソーンに操られてた」ってだけで
ドルマゲス自身は特に強いというわけでも、ラプソーンと関係があるっていうわけでもない
普通の一般人のはずだったから、特に深く語る必要は無かったんだと思うよ。

たぶん元のドルマゲスはちょっと悪いだけで、人を殺すほどの悪人ではなかったんだよ・・・。
っていうか、そう思いたい。ドルマゲスもラプソーンの犠牲になったかわいそうな奴だからな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:32:27 ID:hbWWJAxb
別に「偶然」杖を手に入れたわけじゃないぞ
ドルマゲスとしては強力な杖を手に入れて好き放題やる予定だったんだから
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:44:55 ID:OvCaQdtR
>>803
実はじゃなくって、思いっきり毎回違うよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:46:07 ID:E+t5XB8w
ライサスとの口論で「お前まだそんなことをしてるのか・・・」とか言われたから
昔からかなり屈折した人間だったみたいなんだよね。
道化師も一時の変装とかじゃなくてかなり捻じ曲がった感情であえて選んで職にしてたと思ってるんだが。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 20:16:48 ID:E2JuoGEm
>>839
え?ちょっと強くなって他人を見返してやろうと思ってただけじゃないのか?
ラプソーンに支配されなくても、強い力を手に入れたら
師匠のマスターライラスとか殺してたのかなぁ・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 20:20:16 ID:hbWWJAxb
他人を見返してそれで終わりにするヤツには見えないし
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 00:05:53 ID:rZKfaSG1
そうでもなかったが
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 01:40:02 ID:cknq3HNx
>>842
自分の力を認めさせられたら、殺しまでしなかったと思うな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 01:43:33 ID:bbFBwfFA
「それお前の力ちゃうやろ」



グサッ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:10:01 ID:FSOybnUv
>>834
ファミ通とはいえネット評価の30倍は信用できるな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 12:07:04 ID:SzHrDM3h
序盤の錬金釜のおすすめはありますか?
羽帽子とターバンをつくったのですが。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 12:11:10 ID:VESx6knH
>>847
ネット評価と2ch評価とファミ通評価は
一長一短あるから、それを全部加味して吟味する脳みそをお前が持てばいいよ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 12:26:38 ID:ddWwkOWD
今更買って今船手に入れたとこ。
ドラクエシリーズって前半が苦行で、後半になるにつれて面白さアップする印象だけど
8はどう?今ちょっとダルくなってきたんだけど。

戦闘で自キャラ表示いらなかった気がするし、その所為かたまに処理オチする。
なんかイベントのもっさり感も辛い。変な間があるし違和感。フィールドも無駄に広い印象。
声入れるのは嫌いだけど、こんなアニメチックにするんなら声入れても良かった希ガス。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 12:36:23 ID:H7xJgIce
>>850
ドルマゲさんに追いついてから展開が加速し一気に熱くなっていく
今はのんびり世界を巡るがよろし
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 12:41:21 ID:ddWwkOWD
>>851
レスサンクス。そうか。やっぱ後半熱くなるのがドラクエだよな。
システム面、テンポの悪さとか色々不満あるけど、ドラクエ好きだから後半に期待してマターリ進むわ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:30:13 ID:dPxo89RY
後半になるにつれ主人公のマヌケ面に殺意を覚え
キャラ厨はEDでいっきに糞ゲー認定

という見方もあるぞ
アンチスレの住人はこの傾向が強い
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:41:57 ID:nhm4RlYZ
シマシマキャット、プリズニャン、ベロニャーンが可愛杉なんだが
まだ他に色違い出てくる?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:42:03 ID:5pqirI1H
後半ドルマゲス以降、主人公達のやってることがすべて報われなかったり
裏目に出たりする展開の連続で、そのまま最終戦を迎えるのがちょっとなぁ・・・
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:42:44 ID:K27k+eRC
まぁミーティアが唐突すぎたよな
例えるならビアンカが水門開けただけで帰っちゃったのに結婚候補に選ばれちゃうみたいな
チグハグさ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:57:22 ID:dPxo89RY
言われてみればまぁ確かに
幼馴染という設定があるから冒険前の事は好きに想像してくれ
みたいなところかね

スコール→リノアよりはまだ分かり易かった
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:59:40 ID:FSOybnUv
フローラも十分唐突だと思うんだが。
まあたしかに、ドラクエ5でビアンカいるのに強制的に
フローラと結婚させられる(でもビアンカ仲間になってる)
シナリオだと不満に思うよなw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 14:08:37 ID:dPxo89RY
DQ5結婚イベントは歴代の中でも屈指の糞イベントだからな
リメイクで多少の改良は試みたが不自然なことには変わりなかったし

恋人を取るか令嬢を取るかってお昼のドラマじゃあるまいし
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 14:41:05 ID:rAmJ8ncF
8に比べれば5は補完されてるほうでしょ
ヘンリーやダンカンさんにはっぱかけられて主人公のモチベーションはちゃんとあるし
ビアンカ自身も主人公に気があったような発言してる。
フローラに対しては「僕は卑怯だ、盾目当てにあなたに近づいた」ってCDドラマで発言してる
結婚する動機がない8にくらべれば十分すぎると思うけど
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 14:47:49 ID:dPxo89RY
いくらCDドラマで補完されててもゲームでは何も補完されてない
つーかゲームの話をしてるのでCDドラマは関係ない
それにそれ言ったら小説8では筆者の手によって補完されるだろうしさ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 14:52:32 ID:w+jdRTYC
>>848
毛皮のポンチョ(魔獣の皮×2)あたりを推してみる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 16:07:28 ID:FSOybnUv
僕は卑怯だ、CDドラマ持ち出して5を擁護した
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 17:11:53 ID:QgdCkgZA
DQシリーズはレベル20前後あたりが俺は一番楽しいな。
鋼の剣やベギラマが出てくるあたり。

>>860
CDドラマが補完対象になるなら
8はゲーム中で不思議な泉にまめに通えば
馬姫が主人公にそれなりに好意を持ってるらしい、
少なくとも結構長い付き合いで小間使いの割には特別な存在だった
ことぐらいは読み取れるぞ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 17:35:38 ID:cqaQK+Sz
一度目、不思議な泉にほとんど通わなかったので、馬姫があれだったなあ。

夢の中に出てくるのは、「泉に連れて行け」というサインだと思ってた。
ストーリーイベントを泉でいくつか起こすとか、
自然に泉に何度も足を運ばせる工夫があれば良かったね。
無料で泊めてくれる教会をなくせば、みんな通ったかも知れない
後は、泉の水を連金で使うとかだな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 17:40:04 ID:m7HrMXc4
ラプソーンは第3第4形態まで作って欲しかったな


867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 18:20:10 ID:rBjSOn8Y
>>848
ハイブーメラン(鉄のクギ×ブーメラン)
ヘビ皮のムチ(皮のムチ×うろこの盾)
鉄のオノ(鉄のかま×2)

クギは2個取れるから先に盗賊の鍵を作るべき
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 18:29:27 ID:bbFBwfFA
>>848
「DQ8 2周目以降を快適にプレイしたい人が集まるスレ」ってのに細かくいろいろ書いてあったけど
しばらく書き込み無かったら落ちちまったな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 19:21:25 ID:icbdTanj
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 19:25:51 ID:77BD4ZlS
アルゴンリングをつけてラスボスと戦わないと真のエンディングは見れないんですか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 19:38:29 ID:54kvsYvu
>>869
「ラプソーン子」と命名。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 19:54:56 ID:dPxo89RY
リングは持ってるだけでいい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 19:59:13 ID:77BD4ZlS
サンクス!
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 20:07:26 ID:QgdCkgZA
どっちかというとノーマルエンディングのほうが好きだな。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 20:11:18 ID:dPxo89RY
DQ8のEDはリメイク4のEDに通じるものがあるからな
クリア後のエピソードは蛇足とか真EDの「素直に受け入れられないもの」とか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 20:40:54 ID:uet/gQma
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 20:58:15 ID:PtCWdZoL
主人公の出生がわかるのはいいけど、
わざわざ顔見知りの王家の一員だったとかいきなり結婚とかなぁ
姫に同情して助けるだけでいいじゃん。
それとオープニングはドルマゲに襲われるとこからにしないと
最後の城でみんなが迎えるシーンでも「おまえらシラネーよ」になっちゃう

そこんとこを直せばもうちょっとエンディングは整合性とれたと思う
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 22:15:13 ID:5pqirI1H
主人公と姫を結ばせたいなら、王子との婚約とか面倒なのは無しにして
「元の姿に戻してくれてありがとう。姫は一生、あなたについていきます」でいいよな。
あそこまでやっちゃうと、恋愛ゲームっぽくてドラクエらしくない。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 01:14:34 ID:QPT1cUw4
>>877
別に城の住人なんて知らなくてもいいじゃん
何言ってんだお前
イバラの状態だけで十分だ
それからドルマゲに襲われるところから始めるなんて、それこそ冗談じゃない
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 03:13:50 ID:WWw6L3+h
>>855
・杖が落ちたのに注意向けろ。
・メディばあさん守ったれよ・・・人質解放したのに。
・レティスがなんでおまいらに頼んだのか忘れたのか('A`)
・見張りの番人、中に閉じ込めればよかったのでは?

それぞれの展開の時つくづく思った。「このへタレが!」
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 04:21:58 ID:sUHWqR12
>>879
俺もエンディングをあんな風にするなら、呪いをかけられる前後の
トロデ城の人達との絡みがあるべきだったと思う(ミーティア含めて)。

もちろん一番いいのはエンディングを変えることだと思うがな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 06:03:39 ID:CIiWkZtK
これってソフトリセット無いの?
カジノが辛い・・・
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 07:56:05 ID:pgnVTq+w
>>882
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 08:08:58 ID:sTjVosWn
>>882
無い。本体のスイッチ押しなおすしかない。



多分
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 08:21:12 ID:0bwcwzfa
ストーリーに文句言う奴ほどピンチのときに何も出来ないヘタレ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 08:37:00 ID:pNVFFzww
堀井自身が本気でそう考えてるなら終わってるな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 11:21:27 ID:YsKFFRph
ワンダーフールが首輪を投げつけてきた時、
ゼシカに首輪がはめられるの見て、ハアハアしてた男ってどれくらい居る?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 11:45:13 ID:ZrlNW23+
ゼシカごときじゃハアハアできないよ(苦笑)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 19:09:50 ID:FwylK9a2
苦笑すんなや!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 19:52:53 ID:SXXdP8wt
DQシリーズでは毎回「公式ガイド」「オーケストラ版CD」「オン・ピアノ」「ピアノ楽譜」
を必ず買っているんだが、今回はピアノ関連の商品は出るのかな?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:40:00 ID:mQTHhbgk
『のび太の結婚式』

「ジャイアン来れるかな?」
とのび太がスネオに言った。
明日はのび太と静香ちゃんの結婚式

5流大学を一浪一流で卒業したのび太
小さな会社にやっと就職したが倒産
やっと再就職そして
見事、金星!静香ちゃんを射止めたのだった。

「ジャイアンならきっと来るよ・・・のび太の独身最後の夜じゃ無いか」
スネオは相変わらずスネた口調で言う。

その時、
「オッス!遅くなったな・・・」
無精髭を生やしたジャイアンがやって来た。
薄汚れた服、げっそり痩せた頬
それでも子供の頃の面影は残っている。

「何やってたんだよぉ〜ジャイアン!遅いじゃ無いか!!」
唇を尖らせて言うスネオに
「まぁまぁ、いいじゃ無いかスネオ〜来てくれてありがとうジャイアン」
慌ててなだめるのび太
「へへへ・・・悪りぃ〜悪りぃ〜野暮用でよ〜」
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:41:40 ID:mQTHhbgk
スネオはテーブルにグラスを4っつ並べると
ワインを注いだ。
「このワインはねぇ〜先日フランスで買って来たんだ・・・」
偉そうに講釈を垂れるスネオは子供の頃からまったく変らない。
「いいじゃ〜ねぇ〜か早く飲もうぜ!!!
 のび太結婚おめでとう!幸せになれよ!!」
と言うが早いがジャイアンはイッキにワインを飲み干した。

のび太はテーブルに置かれた飲み手のいないワイングラスを見つめている。
「出来杉のぶんは俺が代わりに飲んでやる。」
ジャイアンはそう言うと飲み手のいないワインもまたイッキに飲み干した。

2年前もこうして、みんな集まった・・・
その時は出来杉と静香ちゃんの結婚式の前日だった。
防衛大学校に進学し幹部自衛官になっていた出来杉と静香ちゃんの組み合わせ
誰もが祝福する結婚だった、勿論のび太も祝福した。
しかし、出来杉は結婚して半年もしないうちに
遠い外国で死んでしまった。
静香ちゃんのお腹に新命を残したまま
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:42:45 ID:tqblp23S
いきなり何を始めるつもりだ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:43:26 ID:mQTHhbgk
東の空が明るくなり始めた頃のび太が言った
「僕、もう帰らなきゃ・・・これから準備だ。」
「よし、最後にもう一度!乾杯しよう!」
スネオは再び4つのグラスにワインを注いだ。

のび太が去った後、スネオは肩の力を抜いて言った
「ジャイアン・・・もう楽になれよ・・・なぁ?」
「判ってるってサンキュー、
 心の友の門出を祝福させてくれありがとう。」
スネオは黙ってうなずくと携帯を取り出すと電話をかけた

電話を切る間も無く男達が部屋に入り込み
ジャイアンに手錠をかけて連れ出す。
年かさの男が黙ってスネオに頭を下げて出て行った。

骨川財閥の若き指導者、スネオ
対立組織の構成員を射殺して逃走中のジャイアンの居場所を突き止め
そして、当局の逮捕を今日まで待たせるのに持てる力を全て使った。
この権力の行使は未だ骨川財閥最高指導者の椅子のサバイバルゲームを
闘うスネオに取って大きなマイナスとなったが
スネオは後悔しては居なかった。
のび太の門出の為に・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:45:30 ID:mQTHhbgk
スネオは一人残された部屋で
飲み手のいないワイングラスに語りかける。
「心配するな出来杉、のび太はいいヤツだ
 きっと、静香ちゃんと出来高(出来杉の忘れ形見)を幸せにする。」
スネオはのび太の再就職を思い出した。
優しいだけが取り得ののび太、そんなのび太の才能を生かせる職場などこの不況の時代に
そうあろうはずは無い
子会社のまた子会社、その関連会社にさりげなくのび太のポストをスネオが用意した事を
のび太は決して知らない。


グラスの向こうにぼんやり幹部自衛官の制服を着た出来杉が浮かび上がる。
「ありがとうスネオ・・・」

スネオの頬から涙がこぼれ
「で、出来杉・・・す・・・スマナイ
 俺にもう少し力があれば・・・」
スネオは2年前、出来杉の海外派遣を政治力を使って何とか
内地勤務にしようとしたのだった・・・

「あやまる事は無いよ・・・
 運命だったんだ、それに僕がいかなきゃ他の誰かが殺されていた。
 もしかしたら、もっと大勢死んでいたかも知れない。」
相変わらず模範解答を出す出来杉に
スネオは涙を止める事は出来なかった。
「そう、言ってくれると・・・」

出来杉は優しく語りかける
「スネオ・・・君は静香ちゃんの事が好きなんだろう?
 全ては静香ちゃんの幸せのためなんだろう?
 僕だけは判っているよ・・・」
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:58:33 ID:tqblp23S
終わりかよ!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 22:12:19 ID:NyjeHFV0
出来杉の息子の出来高が気になる。
出来杉が名字だから出来杉出来高だよな?これおかしくね?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 22:29:46 ID:Atrjo1Eh
>>897
出来杉の下の名前はナニ?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 22:32:26 ID:ibuL628Z
>>898
初期:太郎
現在:英才
900レベル25:05/02/12 22:46:14 ID:Zu1rfgFX
なんで適度に回復してくれる命令が無いのかね。
バッチリだとバギマ連発してすぐにMP切らすし、
命大事にだと無意味なスクルトだのマホトーンだのを連発してすぐにMP切らすし、
呪文使うなでは仲間が死にかけてても完全無視だし・・・
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:20:04 ID:o7PA9u5c
なんのために「めいれいさせろ」があるのか考えてみなさい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:33:17 ID:ALj4wX3P
命令させるのが面倒だから言ってんじゃねーの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:47:48 ID:Zu1rfgFX
>>901
命令させろはボス戦のいざという時にしか使いたくないのよ。
一つ一つ命令するのって、ドラクエの楽しみを1つ捨ててるみたいだし。
敵があと一発で死なない場合は補助魔法っていうアホなルーチンが無いだけでもかなり違うのに・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:54:54 ID:tqblp23S
あと味方キャラが一発ずつ普通に攻撃すれば倒せるのに
自分の攻撃で戦闘を終わらそうとして無駄にMP使う攻撃したりな。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:04:31 ID:EebX8lsQ
バカすぎて使い物にならないっていうのなら問題だけど、そうじゃないんだから
命令するのが面倒なら、多少の不便はガマンしなきゃダメでしょ。でなきゃ命令してる人がバカみたい。
それに、ピンチになったそのターンに回復とかできる上に
戦術まで優秀だったら、ボス戦でも命令する必要無くなっちゃうし。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:07:46 ID:f9xj+bC8
903は別に「命令するのが面倒」とかいうんじゃなくて
AIバトルの方を楽しみたいんじゃないのか?
「一つ一つ命令するのって、ドラクエの楽しみを1つ捨ててるみたいだし。」
って言ってるからさ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:34:29 ID:NtP1Gmo/
感性は人それぞれ、それは分かっている。
だがな、分からんのだよ。
DQ8ほどの出来でも批判する奴の感性が。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:51:53 ID:VkYsaO3A
AIが完璧だったらつまらんよ、やっぱし。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:56:26 ID:7PWbys+B
俺はこまめに作戦変えてでもAIにこだわるクチ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:59:19 ID:f9xj+bC8
>907
売れてるゲームは必ずどこかで批判されるものさ
批判されないゲームは「地味な売上だが何気に良ゲー」くらいのもの
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:09:10 ID:kQ9Nt6AC
そりゃあ、350万本も売れてるんだからな
その内の1割がアンチだとしても、物凄い数だ
そう考えると、DQ8のアンチは少ない気がする
まあDQ7が多すぎたからそう感じるのかもしれないけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 10:58:19 ID:EebX8lsQ
流れぶったぎって悪いんだけど
竜神王って、どうして人の姿を封印しようとしたんだっけ?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 11:01:12 ID:iOzzDQpV
>>912
主人公の母が人間の男に惚れたから
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 11:03:46 ID:EebX8lsQ
>>913
なるほど。ありがとう。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 17:43:18 ID:CDhKeHf8
キアリクって眠りを覚ます効果もあったのか・・・
以前から?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 18:21:20 ID:f9xj+bC8
たしか6からだっけ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 19:44:53 ID:CDhKeHf8
>>916
そんなに前から・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 19:48:19 ID:f9xj+bC8
微妙なところで気付かないことが多い
トヘロスがダンジョン内でも効果あるなんて知らなかったし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 20:17:47 ID:Z8B/0Ulr
>>918
説明書嫁よ・・・・。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 20:55:02 ID:f9xj+bC8
DQなんてずっとプレイしてるからいちいち説明書なんて読まないし
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:35:21 ID:m9Qw8OP6
どーでもいいけど、マヒして寝ている状況ってなかなかならないよな。
そんなときにうまくキアリクを使えたらかなり嬉しいんだけど。
裏ボス戦で一度あったが。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:06:31 ID:sL0Iohq9
ギガブレイクの修得条件おしえて
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:07:50 ID:4or5+fKF
今日まさにヤンガスが眠ってマヒった。
それにしてもヤンガスは横幅ありすぎでマヒ効果の波線が
見えないのが不憫。
トロル系とか敵はでかくてもちゃんと体の横に表示されるのに。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:09:50 ID:4or5+fKF
>>922
剣スキル100+勇気スキル100
どっちか片方だけ100だとギガスラッシュ、
両方100になった時ギガブレイクに変化
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:12:45 ID:sL0Iohq9
>>924
わかった!
ありがとん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 00:04:39 ID:CvVFes+D
むしろ今までダンジョン内でトヘロスが無効なのを知らなかった俺
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 00:10:34 ID:4EawPAqU
てかめっちゃ聞いてたような記憶があるんだが
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 01:16:49 ID:cNBnfjew
 新 た な る 冒 険 へ の 準 備 は い い か?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 01:25:59 ID:qvPXF+fp
みんな聞いてくれ。
ドラクエ8発売した時は仕事が超忙しかったから買えなかったんだけど、
最近やっと一段落したから買ったのよ。
で主人公のアホ面に耐えながらさっきラスボス倒して遂に一回目のエンディング!!
隠しダンジョンを楽しもうとワクワクしてた・・・・が!!!!
スタッフロール中いきなりフリーズ。
もちろん冷静な俺はディスクトレイ開け閉め技でフリーズを乗り切ろうとしたさ。
ただ忘れてたんだよ。1年以上プレステ2使ってなかったってことを。



で押したのはリセットボタン。この怒りどこにぶつければ?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 01:50:59 ID:C4dk0GaC
>>929
タンスのカドにどうぞ
931929:05/02/14 01:57:56 ID:Y/hwecTp
今もう一度エンディング迎えたんだが、また同じ所でフリーズ。
スタッフロールの女神像が崩れる所。
何度かディスクトレイ開け閉めしてるんだが復帰しNEEEEEEEE!!!!!!
同じ症状の香具師いる?
もう怒りを通り越して疲れた。
あきらめてバイオ4かメタルギア3でもやるかなー。
932929:05/02/14 02:15:46 ID:gCHKkEAN
復帰したぁぁぁぁぁ!!!!
本体斜めにしてディスクトレイ閉めるとたまに復帰する。
で、またすぐフリーズ。でもちょっとずつ進んでる。
これを何度か繰り返していけばたぶんセーブ画面までいけると思う。
今までフリーズなんて一度も無かったのになぜぽ?
ディスクも傷一つないんだけどなぁ・・・
ソニータイマー発動してるのかねえ・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 02:27:33 ID:+kW/wAKo
>>931
俺なんてゲームに入るまでが長い。なんか読み込みミスばっかで始めるときはいつもリセットボタンに手をスタンバイしてる。
もちろん未クリア、一日なにもできない日の方が多い。今じごくのおおかま買った直後に斬魔刀とってショボーンってとこ。

質問なんだけどぬすっと刈り系が成功したらどうなんの?
934929:05/02/14 02:34:31 ID:gCHKkEAN
>>933
普通に敵のアイテムが盗める。
主に敵が落とす以外に入手法が無いアイテムを得る為に使う。

てかエンディングの最後の最後で画面が白くなってくる所から進まNEEEEEEEE!!!!!!
明日仕事なのに・・・でもクリアデータセーブしなきゃ死んでも死にきれんYO!!
935933:05/02/14 02:47:52 ID:+kW/wAKo
戦闘中にメッセージとかでんの?しばらく起動しそうになくて確かめられない。
936929:05/02/14 02:50:41 ID:gCHKkEAN
もちろん出るよ。
カマ中心でやってるんだ?めずらしいね。
オノもかぶとわりくらいは覚えといた方がいいよ。ボス戦で大活躍。

で、まだクリアデータセーブできないわけだが・・・
937935:05/02/14 02:51:12 ID:+kW/wAKo
それと成功率をしりませんか?
938929:05/02/14 02:54:03 ID:gCHKkEAN
わからんけど最初に覚えるヤツの成功率はかなり低いと思う。
後から覚えるヤツはそこそこ成功する。
少なくとも敵が落とすのを待つのよりは遥かに効率的。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 02:55:02 ID:C4dk0GaC
>>937
関連スレ見ればデータ載ってる
それくらい調べろハゲ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 03:02:24 ID:+kW/wAKo
>>939
PC半壊のため旧式携帯で接続中のためそこまで出来ない。長々とスマソ
>>938
最後まで付き合ってくれてdクス
941名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 03:05:03 ID:gCHKkEAN
>>940
トレー開け閉めしながら復帰を待つ間暇なんだYO・・・

画面が白くなる所から一向に進まない・・・
セーブできるまで後どれくらいだろうか・・・?もうダメポ・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 03:13:54 ID:NRv2t76Q
夢に出てくる姫様怖すぎ。 ラスボス登場かと思った。
あと、回復お坊ちゃま馬鹿すぎ。 周りが全然見えてない。
乳のHP100回復させるためにベホマ使うくらいなら、覚えたてのベホマラー使えよと。
はぐれメタル無視してミミックにメタル斬りかましてんなと。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 03:26:38 ID:gCHKkEAN
やっとセーブできた・・・
初めにクリアしてからやり直しも含めて3時間かかったYO・・・
さっさと寝るか。スレ汚しスマソ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 03:32:24 ID:YDxqgbP7
>>943
乙!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 08:07:59 ID:0vEtUbEE
ククール・・・メタルキングにはメタル斬りじゃなくて、通常攻撃で会心の一撃を狙ってくれ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 09:13:59 ID:M04H9W6B
>>929
「ムービーでとまる」ようになるともうそのPS2末期だ。
素直に買い換えたまえ・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 12:31:30 ID:6ayeTY9f
ラプソーン倒すのにLv40って低いですかね??
948名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 12:45:55 ID:4EawPAqU
低いってほどじゃないとおもう。普通ぐらいかな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 13:29:14 ID:C4dk0GaC
>>947
45だと楽勝ダタヨ
俺はそうだった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 13:43:47 ID:+SGY2R9V
発売日に買いました
昨日、やっとベルガラックのカジノが再開されました
クリアするのはいつだろう(´-`).。oO(夏?)
951名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:29:43 ID:Rbd1PncS
レベル45で、ラプソーンに勝てなくて始めからプレイし直し‥
攻略サイトとか全然見ないでやってたから
ポイントの振り分けも全部の特技に平等に振り分けてたよ…orz

主人公には、とにかく剣、勇気
ヤンガスは打撃、人情
ゼシカは杖、お色気
ククールは剣、杖、カリスマ
に注ぎ込めばいいんでしょうか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:43:11 ID:VfmPKV3V
ヤンガスは打撃
ヤンガスは打撃
ヤンガスは打撃
ヤンガスは打撃
ヤンガスは打撃
ヤンガスは打撃
953名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 16:07:25 ID:C4dk0GaC
>>951
おばか。
主人公は剣⇒勇気、余裕あるなら槍に振るか超PH
ヤンガスは斧⇒人情か格闘(お好きな方を)
ゼシカは双竜覚えるまで鞭、残りは杖かお色気(覚えて有意義な技が多いから杖か?)
ククールは剣。あとはどれ覚えても同じようなもんだからお好きなのを


こんな感じでどうだ
954953:05/02/14 16:09:16 ID:C4dk0GaC
訂正。
超PHは超PTの間違いだった。タイプミスすまん
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 16:10:26 ID:gKWr43zv
バイト先で全部の特技に平等に振ると楽勝よとほざきやがった先輩がいたな
まだ突っ込めるほどの間柄じゃなかったんでそうっすか〜と流したが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 16:46:40 ID:M04H9W6B
釣りだなその先輩
957951:05/02/14 17:13:12 ID:Rbd1PncS
>953
親切な人、どうもありがと〜!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 17:48:22 ID:FNo+67XK
>>953
俺は、ククールの剣はメタル切りまで。そこからは杖と弓に振り分け。

あとは似たようなもんだな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 17:55:22 ID:C4dk0GaC
>>958
ククールの剣は中盤特技に辛くなるけど隼斬りとかジゴスパーク覚えると後々楽になる。
レベル99にする人なんかは使えないかもしれないけど普通にクリア目的だけなら
ボス戦で普通に使える。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:14:16 ID:E0cMB2op
>>950
今レベル30くらいだべ?年度末には終わるべ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:33:30 ID:hfgenPIX
呪ゼシカが両脇にシャドー呼んだあとシャドー倒したら、コマンド時のカメラ位置がおかしくなった。
次のターンには当然元に戻ったけど、バグってことで。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:39:58 ID:YVyG3xG5
平等にスキル振ったらLV45でも苦戦した
963名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:46:13 ID:6ayeTY9f
バザーやってる時買えた品物はバザー終わったらもう買えないんですか??買えるんならどこで買えるか教えて下さい。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:48:09 ID:C4dk0GaC
>>963
散々既出
965名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:49:23 ID:YVyG3xG5
サザンビークで人の話をよく聞いとけ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 20:43:13 ID:ga6vIXoV
>>961
呪ゼシカが左下辺りに映るあの現象か。
俺の場合は呪ゼシカがまたシャドーを呼んだ時に戻ったけど
シャドーが1匹もいない間は全然元には戻らなかったな。
967 ◆DQ8XQwAe7w :05/02/14 21:34:34 ID:ntEo2gEA
過去ログだけ。
http://dq8net.fc2web.com/
968名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:47:46 ID:NGKvlr4r
私ミーティア、ミーティアです。
馬、馬、馬、馬、ウマー( ゚д゚)姫。

回想シーンで顔見せず、
泉を飲むまでお楽しみ♪
\____  _____/
       ∨
 ☆。:.+:  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)    <・・・って 言うじゃな〜い? 
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \________
.:☆| ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :


       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -∀-)    <でも・・・あんたの顔ぐらい・・・ 
   / ̄ヽ,― 、\ o。。。  \________
   | ||三∪●)三mΕ∃.
   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)(_)
969名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:49:45 ID:NGKvlr4r
    |\∧人/ヽ人∧∧/Vヽ人∧∧人人∧/
  <鳥山絵ならだいたい想像つきますから!>
   <                        >
   <       残 念!!!!!!!!        >
    ∨YVW∨YVWヽ /∨YVW∨YVW
               ∨
                  ∩ /)/)/) ))
             ∧_∧(( l l///'/
            ( `Д´)⊂__ノ ))  
        。。。o /、 ―/~ ̄\
      .Ε∃三m三(●三三|| |  
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜__/   
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪          |  ゼシカに劣る、
         ∧ ∧,〜 < 「ボン!キュッ!ボン!」斬り! >
        ( (⌒ ̄ヽ  ∨YVW∨YVWヽ/∨YVW∨YVW
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
970名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:52:27 ID:NGKvlr4r
わしはトロデーン国王
トロ、トロ、トロ、トロ、トロちゃんです。

呪いを解いて元に戻り
りりしい素顔を晒したい!
\____  _____/
       ∨
 ☆。:.+:  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)    <・・・って 言うじゃな〜い? 
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \________
.:☆| ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :


       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -∀-)    <でも・・・あんた・・・ 
   / ̄ヽ,― 、\ o。。。  \________
   | ||三∪●)三mΕ∃.
   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)(_)
971名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:58:18 ID:NGKvlr4r
    |\∧人/ヽ人∧∧/Vヽ人∧∧人人∧/
  < 元の顔のほうがブサメンですから! >
   <                        >
   <       残 念!!!!!!!!        >
    ∨YVW∨YVWヽ /∨YVW∨YVW
               ∨
                  ∩ /)/)/) ))
             ∧_∧(( l l///'/
            ( `Д´)⊂__ノ ))  
        。。。o /、 ―/~ ̄\
      .Ε∃三m三(●三三|| |  
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜__/   
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪          |  みな、わしについて来い!
         ∧ ∧,〜 < 「キーーーーーーン」斬り! >
        ( (⌒ ̄ヽ  ∨YVW∨YVWヽ/∨YVW∨YVW
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
972名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:01:56 ID:NGKvlr4r
それはキングアックス
和名に直すと王の斧

名前がとってもかっこよく、
斧の強さでNO2!
\____  _____/
       ∨
 ☆。:.+:  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)    <・・・って 言うじゃな〜い? 
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \________
.:☆| ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :


       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -∀-)    <でも・・・・・・ 
   / ̄ヽ,― 、\ o。。。  \________
   | ||三∪●)三mΕ∃.
   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)(_)
973名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:04:37 ID:NGKvlr4r
    |\∧人/ヽ人∧∧/Vヽ人∧∧人人∧/
  <   貴重なアイテム消費するうえ、   >
<手に入る頃には普通に店で売ってますから!>
   <       残 念!!!!!!!!        >
    ∨YVW∨YVWヽ /∨YVW∨YVW
               ∨
                  ∩ /)/)/) ))
             ∧_∧(( l l///'/
            ( `Д´)⊂__ノ ))  
        。。。o /、 ―/~ ̄\
      .Ε∃三m三(●三三|| |  
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜__/   
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪          | 「ねえ、最強のレシピ教えてあげようか?
         ∧ ∧,〜 <  キングアックスっていってね・・・」 斬り! >
        ( (⌒ ̄ヽ  ∨YVW∨YVWヽ/∨YVW∨YVW
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
974名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:06:06 ID:NGKvlr4r
わしはライドン。
ライ、ライ、ライ、ライ、ライドンじゃ。

なんとここまで登るとは、
よっぽど物好きな奴だな。
\____  _____/
       ∨
 ☆。:.+:  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)    <・・・って 言うじゃな〜い? 
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \________
.:☆| ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :


       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -∀-)    <でも・・・・・・ 
   / ̄ヽ,― 、\ o。。。  \________
   | ||三∪●)三mΕ∃.
   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)(_)
975名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:08:48 ID:NGKvlr4r
    |\∧人/ヽ人∧∧/Vヽ人∧∧人人∧/
  < 魔物の巣窟に住んでるあんたの方が >
  <   よっぽど物好きですから!    >
   <       残 念!!!!!!!!        >
    ∨YVW∨YVWヽ /∨YVW∨YVW
               ∨
                  ∩ /)/)/) ))
             ∧_∧(( l l///'/
            ( `Д´)⊂__ノ ))  
        。。。o /、 ―/~ ̄\
      .Ε∃三m三(●三三|| |  
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜__/   
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪          | 「エイトはそんけいのまなざしで
         ∧ ∧,〜 <  ライドンを見ている。」 斬り! >
        ( (⌒ ̄ヽ  ∨YVW∨YVWヽ/∨YVW∨YVW
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
976名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:12:07 ID:NGKvlr4r
オークニスで人探し。
けれどもグラッド見つからず。

ゼシカ言うには
「まだ会ったこともない人だけど
 こんなに苦労させられると
 ちょっと 憎らしく思えてくるわね。」
\____  _____/
       ∨
 ☆。:.+:  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)    <・・・って 言うじゃな〜い? 
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \________
.:☆| ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :


       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -∀-)    <でも・・・・・・ 
   / ̄ヽ,― 、\ o。。。  \________
   | ||三∪●)三mΕ∃.
   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)(_)
977名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:14:20 ID:NGKvlr4r
    |\∧人/ヽ人∧∧/Vヽ人∧∧人人∧/
  <もっと憎い人が世の中にはいますから!>
  <                        >
   <       残 念!!!!!!!!        >
    ∨YVW∨YVWヽ /∨YVW∨YVW
               ∨
                  ∩ /)/)/) ))
             ∧_∧(( l l///'/
            ( `Д´)⊂__ノ ))  
        。。。o /、 ―/~ ̄\
      .Ε∃三m三(●三三|| |  
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜__/   
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪          | 「やあ、探しましたよ!
         ∧ ∧,〜 <  ローレシアの王子。」 斬り! >
        ( (⌒ ̄ヽ  ∨YVW∨YVWヽ/∨YVW∨YVW
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
978名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:15:25 ID:HqMbcpnA
チャゴスが桃鉄の貧乏神に見えて夜も眠れません。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:15:28 ID:NGKvlr4r


拙者のゼシカ、ずっとバニーガールの姿でした。
\_______  ___________/
           V 

           ●
           ∧))∧
          (´∀`;) < 切腹!!
         ノ.‖  ゝ )
     ━ゝm━(__ξ|ν
         (~ (   ソ)
            ̄~ ̄~~
980名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:18:20 ID:HqMbcpnA
波田陽区より面白いぞこのネタ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:32:29 ID:NEMDSTqw
吹雪の魔女のテンション上げがパラパラだと気付いて一笑い。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:41:37 ID:2ZwqqqBQ
>>981
海で出るヤツはジュリアナばりに扇子振り回すよな。
芸が細かい。もっとほかにこだわるべき部分があると思うんだがな・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 01:05:06 ID:BrgZuf3O
それが堀井クオリティ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 01:52:19 ID:+UBy2qr5
やべえネタおもしろい。
985進君 ◆i9wQCXHO3o :05/02/15 02:11:43 ID:+dxUgk66
(´ι _`  )
986名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 07:01:40 ID:wJQOTmrp
波田陽区ネタスレたてたらおもろいかもな。
それよりここの次スレは・・?
俺は無理だ他。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 07:43:09 ID:V/2D89m8
テンプレ関連スレにここ加えてもらってもよい?

仲間コマンド台詞報告スレ/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105259485/l50
988名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 07:43:19 ID:C7iSKbXe
>>986
そんな糞スレ建てんでよろしい
989名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 13:33:32 ID:DacDdG6I
>>968-979
面白かった!感動した!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 16:42:24 ID:DvN63PtM
攻略本いつ発売だっけ?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 16:51:07 ID:C7iSKbXe
2月だよ。25日ぐらいじゃなかったかな。忘れた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 16:55:54 ID:Wfgy57Cb
18日に上下巻発売
993名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 17:48:14 ID:Z/tJzx8Y
/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/
/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  【総合】 ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君 第209章
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  【発売日】/2004年11月27日【機種】/プレイステーション2 ジャンル/RPG
  【価格】/8800円(税抜)+消費税440円【メーカー】/スクウェア・エニックス
 …━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌SQUARE ENIX
 └─ http://www.square-enix.co.jp/
 ┌ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
 ┌ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
 ┌LEVEL-5
 └─ http://www.level5.co.jp/
 ┌スタジオベントスタッフの公式ガイドブックの発売日は2/18
 └─ http://www.bent.co.jp/index.htm
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
 煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 その他の情報は>>2-10
 【前スレ】
 【総合】 ドラゴンクエスト VIII 第208章
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105538339/

--------------------------------
これでとりあえず立ててみる。もし立ったら誰かテンプレ続きよろしこ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 17:51:58 ID:Z/tJzx8Y
【総合】ドラゴンクエストVIII 第209章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108457407/l50

立ちますた。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 17:55:31 ID:3hQYo9BD
996名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 18:01:22 ID:/lKVNtx+
梅。新しい>>1001表示はどんなかなっと
997名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 18:08:45 ID:5vjLn8XN
1000だったら
998名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 18:09:00 ID:MhAclj8H
10000
999名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 18:09:19 ID:Wfgy57Cb
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 18:09:21 ID:YVqRbxSp
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【お知らせ】
現在、FF・DQ板内の1001表示に関する議論を行っております。
詳しくは「1001表示」でスレ内検索して、当該スレまでお越し下さい。
多くの方からの御意見をお待ちしております。

          FF&ドラクエだけの話題@フェレットは好きですか?