キラーマは西にいる筈です。
アスカンタ南湖の小島の方は、鳥必要です
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 11:44:01 ID:ZqUyAeA1
ドクロ狩りしてるけど、全然だめだよ
成功率何パーセントくらいか誰か教えてください。
スライムのかんむりが欲しくて大泥棒の釜連打してるけど
ちっともダメ。今ライドンの塔北部。眠らせてからやるのが
やはり効果的?
ぬすっと刈りと大どろぼうのかまで盗める確率は、
そのアイテムを落とす確率のそれぞれ1/4と1/2
これもテンプレに入れないか?
ノーマルドロップの1/2なのにどこが大泥棒なのか問い詰めたい
成功したことないorz
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:02:13 ID:ElXiM5Yp
>>956 うむ、FFと比べるととんでもない扱いだよな
958 :
954:05/01/12 12:03:03 ID:ZqUyAeA1
やはりそんなに高くないようですね・・・・・・・・<成功率
あ〜ぁ、メタルキングよろい作りたかったんだけどなぁ。
冠一個目は、はぐれの剣作るのに使ってしまったので(泣
ちなみに質問ついでにもう一つ教えてもらいたいです。
アルゴンリング装備してラプソーン倒すと
真のエンディングっていうけど、その際に竜の試練は
クリアしてる必要あるんでしょうか?サイトによっては、試練クリア後に
真のエンドって書いてあったので・・・
俺は泥棒抜きでメタキン狩りでも普通に2個ドロップしたからその辺は運だろうな。
つーか、全員Lv80オーバーなので飽きて2週目やってるが。
>>958 竜の試練完全クリアはイラネ。
アルゴンリング入手した時点で真ED見れる。
全員格闘で永遠戦を打破するのはレベル40台だと困難ですよね?
タンバリンなしで、レベル40で格闘で永遠撃破したような人は流石にいないでしょうね。通常武器でレベル40、タンバリンなし撃破なら可能っぽいですが。
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:13:36 ID:dvVNjnwd
ドクロ狩りより脅した方が獲れるというけど、
全然落としてくれんね・・・・
>>963 どちらにせよ、確率は相当低いわけですから違いは分かりづらいでしょうね・・・・
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:23:13 ID:kvyhxGJ2
はがねの鎧ってどこで売ってるのですか
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:54:05 ID:pi+1541V
ブラックモスはトラペッタ地方の、どの辺りで出ますか
賢者の遺産の入手方法を教えてください。
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:12:44 ID:47Fottov
ゼシカってレベルあがるにつれてヤンガスより遅くなってきてんだけど。
( ゚д゚)、ペッ
聖地ゴルドがあぼーんした後、
マルチェロは何処に行ったんですか?
もしかして、もう出てこないで正解?
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:15:02 ID:47Fottov
メタル系の効率のいい倒し方ある?
俺は、メタルスライムは放置。
はぐれは主人公とククールが隼でメタル斬りでヤンガスは大魔人。ゼシカはタンバリン。
メタルキングも上と同じなんだけど、これより効率いい方法ある?
ククールタンバリン、ゼシカピオリムのがいいと思う。
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:18:16 ID:ZdC0hj8P
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:18:53 ID:47Fottov
>>975 なるほど。それもいいね。
その場合すばやさを上げる装備はククルとゼシカに装備すればいい?
すみません、質問です。
208のギガンテスが出やすい所とかってありますか?
スカモンじゃない方です。
ありましたら教えて下さいな。
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:23:58 ID:BhOfd4ZY
雷光一閃、大魔神斬り、メタル斬り、ピリオムだろ?
980 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:25:10 ID:47Fottov
>>979 剣勇気100を優先したのでまだ雷光がないんです。
いまヤリ50くらい。テンション乗ってないメタルってあまり強くなくない?
皆、聞いてくれ。もうすぐ全モンスターの獲得アイテムとその落とす確率を載せた表が完成しようとしている。
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:26:26 ID:47Fottov
行動順が完全に制御できるなら、
ゼ:ピオリム 主:雷光一閃 ク:丹波 ヤ:大魔人
ゼ:丹波 主:隼メタル斬り ク:隼メタル斬り ヤ:大魔人
なんだけども。
初ターンに、丹波後に雷光一閃が失敗 とかなると、メタルキングが完全に運次第になってしまう。
987 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:29:19 ID:brBGQD/R
暗黒都市に入ってすぐの階段のところのレバーを
押してしまったんですけど、元に戻したくても
もどりません。正常でしょうか?
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:29:34 ID:aUGXiEue
>>978 竜骨がある砂漠の鳥でしか行けない宝箱付近にいたよ
>>977 ほしふるはククール。LV40程度あればテンション乗りピオリムで
2ターン目以降はぐれ相手にほぼ確実に先攻可能。
LV60あればメタ金に先攻可能。
ククールのメタル斬りはテンション溜まった2ターン目から。
全部あたればはぐれ即死。
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:30:03 ID:47Fottov
>>986 だめだ、主人公とククールとゼシカのすばさやが横一線になってしもうた。
まぁ逃げるか逃げないかの時点で運次第だよな。
992 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:30:27 ID:BhOfd4ZY
>>980 そうだけどタンバ使う1ターン目と2ターン目以降を考えると…
ピリオムだけはガチ!
雷光一閃て覚えるまではメタル斬りでガンガレ!
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:30:39 ID:aUGXiEue
994 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:30:50 ID:ZdC0hj8P
○チェロを倒して、ゴルドが崩壊した所だけど、サザンビークにいったらバザーが終ってた…もうやらないの?もし、やらないとしたら、他にスキルの種を買えるトコってある?
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:31:26 ID:47Fottov
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:31:38 ID:ElXiM5Yp
メタルキング相手だと、隼メタル斬りじゃ火力不足なんだよなー。
テンション貯めてもその間に逃げられちまうし。
>>994 どんなに頑張ってもスキルの種は買えない
店は移転しただけ
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:32:15 ID:aUGXiEue
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:32:28 ID:brBGQD/R
賢者の石だけがわかりません。
分かりやすいところに置いてあるようですが
まだ見つけてないということは
全然違うところに行っているということ
ですよね?
>>994 おまいのデータじゃ売ってたのかもしれんが、大多数の人のデータだとバザーでスキルの種は
売ってないぞ
それにバザーは終わってないし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。