DQ8気付かず見過ごしそうなものをあげるIV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
通常プレイで見過ごしがちな出来事をつづるところです。
sage進行で行きましょう。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103044144/

まとめサイト
http://tales.s101.xrea.com/

兄弟スレ
トロデ王のコメント@戦いののきろく総合スレpart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102702139/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:17:00 ID:4kiKLprf
< `∀´> 2ダ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:17:48 ID:4kiKLprf
3ちょ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:18:34 ID:4kiKLprf
4様
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:19:25 ID:4kiKLprf
むなしいorz
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:19:45 ID:rWN7chS9
DQ8は、普通にカジノを営業再開させる事を、見過ごしそうだな…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:23:18 ID:P5Tsk8Ay
モリーすら見過ごしやすい
ここにはまほうのカギをとったら来るんだな、と思って
そのうち忘れる
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:41:23 ID:KQdWxSCM
>>7
おれまさにそれだった・・・。_| ̄|○

>>6
それ行かないでいるといつのまにか終わってるらしいね。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:51:30 ID:4kiKLprf
(本物)チャゴス勝利ポーズ
ttp://www9.axfc.net/uploader/1/so/No_0183.zip.html
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:06:46 ID:1WQnnQaj
>>9
おおー!マジだ!お前凄いな!
まぁ1ターンで倒せるほど強くするのも大変だから褒めておく
だけどチャゴス王子の勝ちポーズ思ったよりいいなw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:20:10 ID:IuZz+NMs
剣士像の洞窟→パルミドの順で攻略するとゲルダのアジトに行ったときヤンガスが
一回外に出よう、と言う。トロデにナゼ宝を持ってるのに渡さないのかと聞かれ、
こういうのは、もったいつけたほうがいいという。

とっとと約束のプレゼントだ、遅くなったけどなって言えばいいのに。女ゴコロのわからないヤツ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:22:41 ID:oPBqI7DU
>>11
既出
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:36:38 ID:LtMyXUbo
>7
俺もそれ。竜神王の剣を手に入れてから気付いた。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:47:34 ID:4kiKLprf
さんぞくの小野を装備していると 盗みの確率が上がるのって ガイシュツ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 16:18:42 ID:7YKC8m9w
ガイシュツかな?
闇の世界の神鳥の巣の洞窟は一旦クリアすると二度と行けないと思われているらしいが、
実は止まり木のある丘にいるレティスに話しかけると何度でも行くことが出来る。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 16:33:39 ID:4kiKLprf
>>15
(´д`)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 17:31:24 ID:aDmCM0ud
トロデ王は若い頃、不良に絡まれて逃げなかったため
全治2週間の怪我をした
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 17:39:40 ID:7YKC8m9w
>>15
まとめスレに期間限定って書いてあったから…
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 17:40:09 ID:7YKC8m9w
>>16
だったすまそ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 17:40:10 ID:8KX8wly2
クリア後に暗黒大樹の葉を使うと地図の上からはらりと落ちる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 17:52:37 ID:4kiKLprf
チャゴスは15歳である
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 18:15:47 ID:qUlAuESg
>>14
ソースは?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 18:30:53 ID:TqvEt5QZ
斧でどうやって盗むねん
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 18:37:06 ID:2AeW8gBM
>>20
( ・∀・)つ∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 20:35:52 ID:AFNfEFSs
エイト像は するどい視線で にらみつけている!
ヤンガス像は ニヤニヤわらいながら 様子を見ている!
ゼシカ像は 余裕の笑みを うかべている!
ククール像は すべてを悟った顔で 辺りをながめている!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 23:59:40 ID:6J32ij+v
>>14
オノじゃぬすっと刈りできないのでは?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 01:43:38 ID:PmqIynhs
>>14
オノなのに盗めるの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:20:28 ID:i15C6x76
OH! NO!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:02:23 ID:YYl6GnQH
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~      
 |:::::::::::::::||―u' ||       
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:56:08 ID:b6QZXpRL
EDで「THE END」と書く羽根はレティスのもの(多分)
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 16:45:38 ID:TfD8Wv7t
>>30
他のドラクエでもあんなかんじの羽が動いてTHE ENDを書いた気がする(6だったかな?)。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 17:54:29 ID:bs98ieBL
前スレであった「薬草園の洞窟」のトーポ、今日確認してきた。
氷柱落とす前はトーポは居なくて、落とした後はポケットに居た。
トーポ増殖は氷柱落とした後〜ポケットに入るまでの間らしい。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 17:54:30 ID:yVKDq0Xw
「ダークナイトは 杖をかかげた!
神々の怒りが 天界から 激しくふりそそぐ!」

ダークナイトが持ってるのは、どう見ても杖ではなく剣だが・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:03:08 ID:WVFhuleS
>>31
6どころかもっとずっと前からそうだよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:03:36 ID:mDLXt7m+
袋に入るアイテム上限数は1種に付き999。
それ以上入れようとすると、
「袋に入れた」のメッセージは出るが、
袋内の数は999のまま変動しない。
捨てた扱いになるのか?

>>33
きっと仕込杖なんだよw

36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:21:14 ID:YYl6GnQH
ドーピングなしだと 一撃で9999ダメージを当てるのは ムリで初夏?
↓は 8952ダメージです。
ttp://www9.axfc.net/uploader/1/so/No_0190.zip.html
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 19:21:18 ID:2raYAdYB
トロデーンの乳母ってラグサットのかーちゃんみたいな奴?
話しかけてもトロデ何もいわないけど・・・
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:18:50 ID:YYl6GnQH
549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 投稿日:05/01/10 21:32:12 ID:juARsKuf
暇だから報告
全装備はずしても、竜神王の通常攻撃のダメージどれも変化無し
だから通常攻撃も守備力貫通の模様

>>37
ナカーマ(つД`)人( ´Д⊂
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:20:44 ID:YYl6GnQH
もしかして テンプレサイトの 世話係のメイドと 姫の乳母って 同一人物?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:28:44 ID:jInnM+GY
>>9のやつに近いけど(と言うか見られないんでかぶってたら申し訳ないけど)。
最初のアルゴリザードをチャゴスが逃げる前に倒しても
ゼシカが「すぐに逃げ出したくせに」と言う。

やってみたい方は
雷光一閃+大魔神+できるだけ強力な技or呪文×2→疾風突き
で何度かやりなおせばなんとかなるかと。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:24:35 ID:X9V9Ttdw
>>40
ttp://www11.axfc.net/uploader/1/so/No_0463.avi.html
ゼシカのセリフのところまでキャプるの 忘れてましたorz
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:29:10 ID:qMWLezTM
竜骨の迷宮は昔ラプソーンと戦って死んだ竜神族の墓
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:58:15 ID:uXoyjIRQ
亡骸だったらかっこいいんだけどな>竜骨
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 08:54:56 ID:OCoUsV4S
たぶんこのスレだったと思うけど、前にあった
太陽の鏡を使うとマホカンタの効果っていうのはデマだった。

一応、報告まで。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:52:08 ID:83akPys8
宿屋とかに泊まったら見られるミーティアの夢は 何種類あるんでしょうか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 19:42:53 ID:YMzerY/m
上薬草は売った総数が30〜49個の間は、一つ264G(3倍値)で売れる。

1週目で気付いてたらスライムの冠を売る事もなかったろうな。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 19:46:29 ID:xlcSOFr3
>>46
(´д`)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 19:47:14 ID:qMWLezTM
暗黒の魔人で全滅すればラプソーン、シャークマジュ、石像をいくらでも倒せる。
ラプソーンも含め、討伐リストに倒した匹数分ちゃんと載る。
シャークマジュは何度倒しても、必ず世界樹のしずくを落とす。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:47:36 ID:vV8LuM6e
>>46
なんかもっと長い間高く売れたような気もするんだけど
そういう法則があったって分かってスッキリした。ありがと
今までずっと上薬草を売る内職をしてたんだけど
売値が88Gに戻っちゃったから次はハイブーメランで内職する予定
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:30:40 ID:xlcSOFr3
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0855.jpg.html
いすの上に載れる!!!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:35:26 ID:7HlisiAU
ドーラーは中間管理職
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 07:51:20 ID:QFJys2GB
炎の盾、氷の盾を戦闘中に使った時のエフェクトが結構カッコイイ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 15:02:12 ID:xdoNu1Oo
サーベルきつねとバロンジャッカルは獣系だが
ナイトフォックスは怪人系
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 15:36:54 ID:5QiPO3jL
最初の街の武器屋で裏口から入って「お前、シロウトだな?」→はい
「武器や防具は ただ 持ってるだけじゃ(ry」
の「ただ」が「だた」になってる。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 17:11:08 ID:9o8r27lZ
>>54
すげー。ゲームで誤植発見。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 18:26:25 ID:slNPfK4C
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:21:16 ID:2/yfDPqj
バカだなあ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 20:32:00 ID:dnFsC3OH
>>56
それがどのシーンだか、まるでわかんないのです
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 20:44:30 ID:2/yfDPqj
ドルマゲスの所でしょ。闇の洞窟だっけ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 22:32:46 ID:qFG93005
>>55
人間だからたまには噛むこともあるさ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:09:15 ID:rMu7FJWl
>>56
コラか?
正しくは「外に出ちゃうわけ!?」だぞ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:43:23 ID:SegDE53w
こっこが欲しかったんだよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 12:30:12 ID:TdP3RqwR
クラン・スピネルを二個拾ったのに 袋には一個しか入ってない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 13:02:06 ID:nFbQ7tpF
討伐モンスターリストで↑↓キーでドロップアイテムの説明が見れるのに今頃気が付いた orz
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 14:45:58 ID:TdP3RqwR
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:41:59 ID:Nnfr3yfZ
黒犬レオパルド逃走中に聖地ゴルドへ行き
ハトのまねをして遊んでいる子供たちに話しかけた後
なかまコマンドを開くと、ゼシカとヤンガスが持論を主張しあう。
しまいには犬までハトのまねをしだし、一人冷静だったはずのククールはとまどう。
確認しただけで三人、神鳥のたましい入手前後でコメントが違う。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:21:09 ID:slJ5282p
>>65
こいつはどえらいことだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:58:24 ID:sGE4LzOs
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 04:40:52 ID:A/LO5nts
既出かもしれんが一応。
レオパルドを倒す前オークニスに行き、グラッドと会話。
「もしかして黒犬を倒したのかい?」
ここで嘘をつく(はいを選択する)とヌーク草を4つもらえる。

これでレオパルド撃破後の会話と合わせて
グラッドからはヌーク草を計8つもらえる。
 
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 07:24:12 ID:oLL1fOD9
レオパルド撃破後はもらえなかったぞ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:58:52 ID:sGE4LzOs
昨日、仕事から帰ってきた姉に、オナニー見られて大爆笑された。
その後、部屋に真っ赤になって閉じこもってたら、 姉から携帯にメールがあって、
「あたしも毎日やってるんだから気にするな!ファイト!!」 って書いてあった。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:07:31 ID:2f4+wm6l
鳥取った後グラッドがオークニスに戻る、そこで倒したと答えると4個
暗黒魔城クリア後にグラッドがメディばあさんの家の洞窟内に移動していてそこで4個

で、計8個
最初の4個は鳥入手〜暗黒魔城クリア前ならいつでも取れるから嘘つく必要はない。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 16:25:04 ID:B6nA2do9
みんあ ちゃんと 画像うpれや!

ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0863.jpg.html
前スレで 話題だった 壁が ナニに 見えるってヤツ

>>32
これだな
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0864.jpg.html

番外編
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0865.jpg.html
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:47:59 ID:xnvROfTx
道具はテンションに影響されないが
エレメント系にテンション上げて道具を使うと普通にダメージが入るようになる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:16:43 ID:TnJlkRlQ
既出かもしれないが、
近づくと追いかけてくるタイプのスカウトモンスターに背中を向けた状態で接触されると、必ず先制される
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:16:45 ID:7nyLPx/8
ラプ戦直前に、滝の上の小屋に行くと、はりきりチーズもらえた。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:35:14 ID:4P4dtHm0
>>73
乙。
ナニに見えるな確かに。前スレの人よく発見した。
見れて嬉しいかって言われると別に・・・という感じだが。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:50:41 ID:bQBlNATa
                  r、
                  | ヽ、  r'、
           ,rv―、    、ー'   ー'  |
        / /  /     7T二ー- 、  `ヽ---,
       i´ ' /    /  !_r'‐、r‐、ヽ、  /
      r'´ ̄ i,、r┐  l r=、ヽ__jー゚' u レ「´
      |__ri^! ! .|'⌒i i-、_`,二ニ)___l_)
      |   !    l´ ̄ゝ`ー,‐'´ ̄      \
        !  |   j-、/ フ'´, ‐ '´ ̄ ̄`ヽ、  ヽ
       `ーゝ-'´/ ヽ_/_/  '⌒ー-、  l   l
         ヽ、  /:::::::::       !  ノ   l
          | ` <            /    |
         l   |`iヽ、       ,/      l
          !   | l  `ー――-'´         \
        |   ,l j                   \
        | _i                      ヽ
      (二ニユ L                       l
        l └-'                       ノ
        ヽ-| r'                  _,,-‐'´
          `l             _,,, -‐'フ´
           ヽ、_______,r'´   /i
               `i、_____  ,r-'´,r-l             >>76
                l   ヽ  ヽ-'、_l  |
                _フ  _ノ-'´     `! l
               (__,/        `´
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:46:37 ID:qq3ev6Lt
腐った死体はテンションを下げてくる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:40:12 ID:vJPUOGO0
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0868.jpg.html
トロデ 宙に浮いてるw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:04:39 ID:PgfEAgHC
レティス戦、(誰かが)死ぬ

倒す

レティスとお話

死んだメンバー、生き返る

レティスとの会話終了

生き返ったメンバー、死ぬ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:08:37 ID:sYL4prDv
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0869.jpg.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:09:27 ID:PgfEAgHC
三角谷の教会のベビーサダン神父

生きているやつに生き返るを指定すると「ふざけんな!」とキレる。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:19:14 ID:RhMb1Lq1
>>80
稀な現象じゃないな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 02:53:01 ID:jVO0iRv7
既出かもしれないけど
ゼシカがウィッチレディにぱふぱふされたとき
「ゼシカは勝利の笑みを浮かべている!」
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 14:09:55 ID:PrUnheq9
  __          ,,,,,,
「∩ ̄\    / ̄ ゛ ̄\
|:∪ __> / _    _ \
 ゛| |    /  ゛ ゝ=イ  ゛ ヽ
  | |   / ゝ,,,,--- _ _ --- ,,,,ノ ヽ
   | o_-゛゜ へ ゝ--゛ ̄゛--イ へ゛-_  ヴァギナ
  |∃ _  ゝ ─-゛─゛-─ ノ  _ ヽ
   | | ̄ |    ̄ ̄--- ̄ ̄   :|゛-_∃
  | |   :|   __   ─   __   | Υ
  | |   \   ゞ_  _ノ  /
   ||   <゛ ̄ゝ-_ ̄_-_< ̄">
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:46:49 ID:iUI6pBZv
グラッドが仲間になっているときに
フィールドでパンサーに乗って移動すると
ものすごい勢いでグラッドが追いかけてくる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:32:55 ID:HPPlUXap
三角谷でルーラするとトロデがポーズとる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:55:55 ID:11+2aTZi
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:06:46 ID:BuqKLnBE
エンディングではちゃんと神鳥の魂が無くなっている。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:53:29 ID:0wPVc8/3
ガルーダは、モンスターチーム相手だとバシルーラを使うことがある
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 05:10:35 ID:wvvK9bD3
レベル25になると、スーパーハイテンション可能
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 06:24:43 ID:G2SwIjGn
>>92
レベル20でもできるよ。
多分パルミドで、ミーティアを取り戻したらできるようになるはず。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 07:55:19 ID:bjhw/yjC
キラーマシンの開発者がモンスターバトルロードに参戦しているのは既出ですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 08:48:04 ID:EVLXZZaU
>>94
うん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 08:49:06 ID:IKlD/7cs
>>93
ククール仲間にする前から出来たよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 09:05:42 ID:EVLXZZaU
>>93
ヤンガス仲間にする前から出来たよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 09:07:46 ID:IKlD/7cs
トロデ王仲間にする前から(ry
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:42:18 ID:nA5moWKU
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:58:03 ID:IKlD/7cs
>>99
(棺桶)
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 12:59:10 ID:MuIyn/ac
>>99
ふざけんなよ、害虫。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:12:21 ID:52eUjIQ4
>>93
俺はLv11で出来ちゃったよ・・・タコ戦でヤンガスが。
多分テンション上げの回数だと思う。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:05:42 ID:u3JZpQp+
>>99
消えてる。
再うpきぼんぬ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:51:17 ID:yr/TzRcb
>>103
グロ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 06:12:06 ID:vh2yo6fV
>>102
てことは、実質レベル1でもSHT可能ってこと?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 07:56:33 ID:/R6UX9Wd
聖地ゴルドには教会(セーブできるとこ)がない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:41:57 ID:qMUJybmj
最後の結婚式には、モリー、メダル城王女のほか、


ハワード、アスカンタ国王も列席。

あとはほかの人、コンプして下さい。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:43:50 ID:qMUJybmj
真エンディングで、サザンビーク王に話しかけ、アルコンリング見せないで
法王の館を出ると、エンディングは・・・・


花嫁逃げるバージョン。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:51:56 ID:fQYDehRO
チャゴスとケコーンバージョンは無いの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 05:53:59 ID:gR6DkGUm
粉砕の大なただとEDで主の顔に思いっきりかぶるシーンがある
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 06:23:05 ID:RHS3tVqK
ボミオスを使えるのはスキッパーだけ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:33:41 ID:gR6DkGUm
バトルロードで5の主人公出るってのはマジなのか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 11:16:47 ID:v9XSs/vp
マジなわけないでしょ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 15:16:52 ID:qckzNRto
はやぶさの剣ではやぶさ斬りをすると
通常は「はやぶさのごとき2回攻撃!」のところが
「はやぶさのごとき4回攻撃!」に変わっている
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:21:51 ID:vKRDXOVP
多分ゼシカが仲間になる前限定
ゼシカ実家でヤンガスを先頭にしてメイドに話しかけると
目線の焦点がメイドの顔じゃなく胸に。
意外にムッツリですかヤンガスw
背が低いせいかと思いきや、更に話が進んでからは
(どの時点からかは逐一確認しなかったので不明だが、多分ゼシカを仲間にした後か)
ヤンガス先頭でも顔に焦点。ゼシカのせいで乳見飽きた?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:48:19 ID:HWmp4OHB
スーパーハイテンションにレベルは関係無し
40回溜めるとSHT可能
最初は必ず成功
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 04:11:47 ID:HejtEqQJ
ククールは途中でパーティーから離脱してやろうと思ってた。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 05:52:23 ID:9g7W83zy
旧修道院跡地の二股の階段を下った最初の広いホール、
向って左の小部屋に二つ宝箱があるんだけど、 その宝箱の裏に回ると画面が
強烈に震動する事を発見した。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 06:42:35 ID:ia8S1EQN
ゴルドの件以降
マルチェロがどこにいるか
わかった人いますか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 07:18:38 ID:CZBv4Ptd
トーポのチーズは1回の戦闘で2つまでしか使えない
それ以上、使おうとすると「トーポは もう おなかが いっぱいだ!」と出る
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 07:39:24 ID:FBooFCyH
>>119
nosi
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 08:07:38 ID:41JoiPp8
ムリ装備 バニーのコスで 永遠の巨乳を倒すと 女王様〜うんぬんの話しが聞ける
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:27:59 ID:kSTqYf3F
>>115
あの胸は 反則で がすよ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 16:11:14 ID:1oPwspP2
っていうか、バストサイズだけならヤンガスの方が勝ってるからなぁ・・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:27:28 ID:dZhUcbeb
でもヤンガスのスタイルはボンボンッボーンだから
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:16:16 ID:uvTZaY0T
ボンボンッボーンwarataa
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 01:59:27 ID:XkWKBunU
ライドンの塔にいるスライムを石像で轢ける
リブルアーチのライドンの塔側の出口は
左の柱にぶつかってもそのまま出られる
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 07:27:59 ID:CGGsg3xc
スーパーハイテンションで「おどかす」をやると表情が変わらない
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 08:20:48 ID:bK9ohHoa
ドリマゲスは 水虫だ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 08:34:39 ID:dcG+jXEU
ホイミやベホイミ、ベホマラーは一度使うとテンションが元に戻るが
ベホマズンはテンションを元に戻さない。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 11:39:08 ID:xHzwP7Wk
>>130
当然。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 11:59:47 ID:AF3Ya2uW
ザオラルもテンションで生き返る確率上がってくれれば良かった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:05:42 ID:qLTibqF1
竜神王戦最初のターンの「竜神の封印」は、主人公に対して空振りすることがある。

チーム呼び使えばいいんだけどね。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 13:46:09 ID:BPvt6mNf
暗黒大樹の葉を使わなくても 黒犬を追うことができる。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 13:55:31 ID:BPvt6mNf
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:24:28 ID:hZyws4ey
ぱふぱふ屋でククールがぱふぱふしてもらうと口笛吹く。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:27:17 ID:Bs7SJ6td
夜の戦闘中にぱふぱふが出ると飛んでる鳥がドラキーになる。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:42:31 ID:LtuUYD8K
>>137
夕方や明け方でも違ったりするね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:50:29 ID:fZO2RYCv
人形使いの「愛の物語」のリアクション

     無効の場合               有効の場合
主 「しかしエイトはボーッとしている!」 or  忘れた…orz
ヤ 「ヤンガスは鼻をほじっている!」   or 「ヤンガスは腹をかかえて笑っている!」
ク 「ククールは鼻で笑っている!」    or 「ククールはショックを受けた!」
ゼ  忘れた…orz             or 「ゼシカはうっとりしている」

主・無効の場合は「聞いてなかった!」だっけな?
ヤン・ククの無効が面白かったでがす。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:13:43 ID:zfeag6qO
格闘、打撃のスキルの存在そのもの。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:29:27 ID:2HGhyL/J
正直打撃より格闘のほうが使える気がする
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:46:28 ID:nB9ozZfm
雪原地帯へ行く洞窟のちょっと手前で、
キラーパンサーに乗って段差(やや高め)を降りようとすると下にも着けず上にも戻れなくなるところがある。
キラパンからも降りられない。ルーラは可。

143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:46:42 ID:zk1kGPA7
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 19:11:42 ID:zfeag6qO
リアル生活時間。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:00:47 ID:bvMqj5SL
>>139
ん、自分の時は
ククールに効いた場合「眠ってしまった!」だったYO!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:31:25 ID:FKGRkDdU
滝の上の小屋のおっさんの正体。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:41:55 ID:T5eAA02s
>139
無効の場合
エイト:見ていなかった!
ゼシカ:ぼーっとしている!
だったような?

んでエイトの状態異常は「混乱」だそうで。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:10:31 ID:O7RWW7Nb
ぱふぱふ屋は既出?クリア後、ネットに復帰して初めて存在を知ったよ…
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:16:55 ID:Bd48etm7
>>148
釣りかと思ってしまったほどガイシュツ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:30:58 ID:NwUETDUs
何か見過ごしそうなものをあげるスレじゃなくて、見過ごしてるのはお前だけだろスレと化してる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:37:16 ID:bvWoU5n0
クリアするまでチーズを1個も使わなかった。
錬金の素材くらいにしか考えてなかったなぁ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 00:01:57 ID:sUYTsO8l
格闘場の天井にモンスターが描かれてるけど、何が描かれてるのかよく見えん・・・・
ギガンテスがいるのは見えるが
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 04:46:46 ID:8XGvV29H
忘れてる人が多いかも知れんが、世界の三大宝玉は
アルゴンリング、クラン・スピネル、ビーナスの涙
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 09:04:10 ID:GtUPjHFk
( ´,_ゝ`)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 10:09:33 ID:HgVCAo3n
チェルスはリブルアーチの女性たちにひそかにモテモテだった(守ってあげたい男性なんだそうな)
ハワードは宿屋のおばちゃんとおさななじみで小さい頃に彼女にいじめられたせいであんなゆがんだ性格になったんだそうだ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 10:42:23 ID:8XGvV29H
技によってカンストダメージが決まっている。
ギガスラッシュ・・・1380
ギガブレイク・・・・2010
マダンテ・・・・・・5008         など。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:32:51 ID:lss7Puua
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:36:40 ID:GICvJ9pa
>>157
今回は無いのかなーとか思ってた所なんだよ
GJ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:58:05 ID:SJA/CPMH
終わりごろにキラのおばあさんからレシピが聞ける。

他にはルイネロに初めて会ったとき顔が赤いけど、
「街の中に魔物が出た!」って大騒ぎの時は冷めて普通の顔。
その後、ユリマとのイベント時に帰宅した時はまた顔が赤い。

酒場は終わって、ルイネロは居眠りしていたはずなのにまた飲んだのか?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 14:39:15 ID:R+Sk6ibu
ガイシュツだったらスマソ。あんまり関係ない感じだが。

・投げキッスには奇跡の剣・改のHP回復が乗る。
(↑ノーマル奇跡では試してないが、多分一緒だろう。)
・永遠だけデザインが違う。(顔にツノ&翼に爪が無い。)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 15:19:51 ID:1+YiM+no
ドニの町には
「んなー。
と鳴く猫がいる。
162139:05/01/21 15:45:00 ID:DH06V2Iy
>145>147

たぶん君らの言うとおりだ。すまん。
違う物語とごっちゃになってしまってるな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 16:16:09 ID:63i5jki6
ゼシカのヒップアタックは通常攻撃の1,5倍のダメージ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:51:30 ID:68KNUCc2
ゼシカの部屋にディルドーがある
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:22:03 ID:u2HSGppI
メタルキングは他のキング系スライムと微妙にモーションが違う。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:32:19 ID:j+AxBv/4
リーザスの塔に行かずにそのままポルトリンクまで行ってしまうと
マルクにスゲー怒られる。
通常の会話も「空気嫁」から「あったまきた」に。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:42:46 ID:j+AxBv/4
すまねぇ、ガイシュツだったな…
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:30:21 ID:xsj0l0AK
すべての敵がMPもってる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:50:07 ID:Iaty9UY5
鶏で飛んでいるとき 右スティックで 角度の調整が出来る
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:40:39 ID:rjM6VNAa
ぱふぱふ屋の正式名称は「パッフィーの部屋」
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:47:30 ID:zYwtaCsF
マジで?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:56:56 ID:rjM6VNAa
知られてないのが驚いたんだけど
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:07:04 ID:W+ohozAd
>>170-172
ワロス
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:30:15 ID:HfJvvYU/
サザンビークの一階に大きな円卓のある民家に真夜中に訪問し、
二階でベッドに腰掛けている旦那に話しかけると
パフパフ屋のことを熱く語り始めるが
横にいる奥さんにとめられるイベントがある。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:34:04 ID:HfJvvYU/
特やくそうを30〜39?個まとめて売ると少し高い値段がつく。
あらためて売ろうとすると1つ170円のはずが510円にあがっていた。
その後は元の170円に戻っていたが、なんで?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:59:59 ID:ipzDkYlQ
呪われたゼシカが出てきた時に、あえて無視して武器屋&防具屋へ向かう。
そこの近くにいるメイド風の女のセリフにワロタ
「こんなときだけど 武器屋と
防具屋は やってるわよっ!
「宿屋さんは 閉めちゃったみたいだけど
あなた ハワードさまの衛兵でしょ?
「だったら 体力の回復くらい
ハワードさまが してくれるわよ。」
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 15:37:00 ID:4Jin7l17
黄金の巨竜を全員素手で倒したんだけど
まとめサイトにあるような台詞は言ってくれなかったよ。
竜神王の剣を道具として使ったんだけどこれも駄目なの?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:14:38 ID:5uERkko+
俺は真紅をドラスレ装備で倒した時に、素手で倒すとは…ってコメントになった
が、次に見るとゼシカのビスチェに関するコメントになり、そしていつものコメントに戻った
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:22:40 ID:smKthdgS
>>177
だめだめ。全て“素手”で攻撃しないと。ていうか8連戦以外でも言ってくれるのか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:36:21 ID:4Jin7l17
>>179
素手で話しかけると怒られるからあると思うんだけど・・
ダメージ全て素手によるものじゃないと駄目ってことか。
それとも回復や補助呪文も一切禁止とかじゃないよね、さすがに?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:43:41 ID:2O75eOHv
>>180
モンスター呼びは禁止。
呪文攻撃はダメだと思う。マダンテやったら会話に変化無かったし
回復とか補助呪文は良いハズ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:04:00 ID:kRr7O6VB
世界地図がドラクエ5に似すぎ
エンディングの曲はドラクエ5の船の曲のアレンジ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 19:06:46 ID:u8LDLr6G
攻撃手段は素手もしくは格闘技のみってことか?

呪文またはそれに準ずる特技は禁止、と
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 22:56:39 ID:kiyjpBp3
素手になんかしたこともないけど素手で倒したとか言われたな
ただのバグなのか他に何か条件あるのか・・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 23:53:38 ID:Uqmpwgxy
>>184
自分も素手攻撃は一度もしてないけど、素手うんぬんの朝焼け勇者とか
トロデ王に言われた。

全然関係無いけど、トーポの正体が判明した後にゼシカに話しかけたら
「チーズで火を吹く」とか言ってる。チーズってそういう効果があったのか…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:14:56 ID:63virvEZ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:35:05 ID:nRhw2oSr

マルチだし、通報すればIP抜いてくれるんじゃない?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:39:31 ID:XTtbC6zt
がいしゅつだったらスマソ

フバーハ(フバフバチーズ)、キアリク、ベホマラチーズはチャゴスにもかかる
スクルト(かちかちチーズ、ルーンスタッフ)、ピオリムはかからない
ベホマラーとベホマズンは覚えてないから試してないけどかかりそう
キャラによってではなく呪文で決まってるぽ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:20:17 ID:kag0cVTJ
>>188
単に効果対象がグループか全体かの違いだけ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:39:22 ID:XTtbC6zt
>>189
なるほど、単純にそれだけだったのか。サンクス
色々試さない方が夢があって面白かったな・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:47:22 ID:T49xhANt
もしかしたら「そんなの知ってるよ」

竜神の鎧&兜装着の専用グラ状態で暗黒神倒すと・・・

お城→竜神の鎧&兜
宴会→普段着(というのもおかしいが、要は専用グラ以外の服装)
数ヵ月後〜結婚式→竜神の鎧&兜
大聖堂を後に以降〜普段着
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 02:22:52 ID:M0McfSzO
ドルマゲ戦前にゴルドに行くと
マルチェロイベントが見れる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 03:11:35 ID:Xyui6dho
>>191
ちなみに武器も実際に装備しているグラか、違うもの(主人公なら兵士の剣とか何も装備していないとか)の違いがある。
どこかのスレで見たんだが、それがムービーかそうでないかを見分ける方法なんだとさ。
ちなみにその判別法をで、船が使えるようになるまでのイベントもムービーが使われている事が分かる。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 03:30:19 ID:9YAdqhj5
>>187
そう思うなら通報しろ
分らないなら構わず放置しろ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:47:27 ID:NmoCZeFM
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0897.jpg.html
みんな、これ見落としがちじゃないか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:51:31 ID:tzVNy76D
>>195
通報しました
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:09:29 ID:DSTrveNe
不死鳥の巫女のB地区が立ってるのってガイシュツ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:48:59 ID:o6V2xPVv
ドラクエ8のスキルシステムはWizのスキルシステムの丸パクリである
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:56:37 ID:1NZMlUbT
ヤンガスのゲルタと話すときの口調が違う。
ゲスとかあっしとか言わない。
主人公の舎弟になってからかわったのかな?
橋で戦った時はどうだったのかは覚えていない。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:25:23 ID:R8kFu512
ヤンガスなりに使い分けてるってどこかで見たような
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:28:41 ID:PTp2/DPs
ヤンガスの「〜がす」「〜げす」は敬語みたいなものなんだよ。
だから基本的には主人公にしか使わないはず・・・だけど他の仲間にも使ったり使わなかったり。
あの口調は主人公と会う前から、山賊だった時から使ってたみたい。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 11:00:52 ID:CoskWYrM
>>201
そういやパルミドの男が「ゲスゲスうるせえ」みたいなこと言ってたような
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 11:53:22 ID:gYeJRfwg
エンディング、ザエンドの後、2004提供人が五段に書いてある画面でそのまま寝てしまいました。
約三時間後、目が覚め画面を見てみると黒い画面中央にスライム一匹がポツーンと…。意味は?
 
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 11:57:37 ID:zChmY9Pq
ザエンドw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 12:09:40 ID:IXrcWKp0
ザエンドワラタ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 12:41:04 ID:nOHPwYx1
ザエンド
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:06:56 ID:a4hM9Hkk
痔・遠藤
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:40:48 ID:9YAdqhj5
ココリコ遠藤ホモ疑惑は本当だったのか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:59:34 ID:5hQoTnuH
m9(^Д^)プギャーッ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:40:50 ID:MVppFqSP
ヤンガスはトロデと話す時も素のしゃべり方だよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:45:51 ID:MunD4KZC
>>191
それって単純にムービーかどうかの違いじゃん…
>>193で既出なのはわかってるけど
212177:05/01/23 16:25:26 ID:2cVhBeUM
素手と格闘技だけでダメージ与えて黄金倒しました。
↓みたいなこと言います。

「この私を武器すら持たずに倒すとは・・・
 人間とはこれほどまでに強くなれるものなのか。
「自分が切り捨てようとしたものの大きさを
 改めて思い知らされるな。
「……まあよい。
 約束通りほうびを取らせよう。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:04:15 ID:xrIOIg1B
もうこれはアレか

ダメージソースは素手攻撃または格闘技に限る

とかじゃね?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:12:50 ID:PG0dWv/T
ほほえみメタル強すぎ

竜神王の8変化で力ため攻撃でもダメージ受けない。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:17:51 ID:e1w7LT/l
ククールの利き手は左手だが、利き足は右足っぽい
素手のときは右足で攻撃するので。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:19:55 ID:D5D8/XV8
クリア後にモンスター格闘場でトルネコに話しかけると
不思議なダンジョンに入れるようになる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:31:54 ID:VsOJAuhc
三角谷の教会の内側ドアの上の飾りがけっこうかわいい。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:31:00 ID:eO79ZTKC
死神貴族だっけ?馬に乗ってるガイコツの敵。
コマンド入力中に、余所見してる馬を小突いてる。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:24:33 ID:/wTxTGq5
銀行
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:10:17 ID:KRGuXCeE
>>214

主人公の会心狙いのヤリ攻撃で攻撃したら
1ターン目で313ダメージで倒せた。

>>216
ほんと?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:14:26 ID:qTjwy11T
ガイシュツだとは思うけど

モリーのチーム「モリーアップ」は「盛り・上がる」チーム
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:18:29 ID:HQNM2bvX
>>221
何となく納得できるな。てっきりHURRY-UPとかけてるのかと思ったよ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:29:02 ID:vSQOIzaG
メダル王女の城の西にある木の根元に、
スーパー○リオに出てきそうなキノコが生えている。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:31:16 ID:vSQOIzaG
↑東だった・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:49:45 ID:BYZLhh92
>>223
ヤンガスがキングアックスを装備しているとイベント蟻
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 01:05:19 ID:9ZHHfest
さんざん既出だろうけど、フィールドにいる牛達に話かけるとミルクもらえる。
ミルク40個くらいたまった。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 01:09:17 ID:qpMmO1lZ
>>226
ミルクを絞りすぎるとスカウトモンスターからメダルを獲れないケースが発生するという危険な事実
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 01:14:20 ID:W5uZxRBN
           ,,.:r':':':':':':':':':-.、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\     
         /::::           ::::ヽ     
        l::::    _,ノ' 'ヽ、_    ::::l    うおおおぉぉぉっ!!!おのれぇぇ...!!
       r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、    
      {  /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  }    どこまでも目障りな虫ケラどもがぁぁっ!!
      .λ_|   ┃トェェヨョェョイ┃   i_ ソ       
   / ̄\ |    ┃|ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、_  わが闇の結界を払いのけたことを地獄の底で後悔するがいい!!
  ,r┤    ト.    ┃ヽニニニン ┃   l .|    ` - 、
 l,  \_/ ヽ   ┗━⌒━┛   ,ノ l |        この肉体の真のチカラをみせてやろう!
 |,  、____( ̄ lヽ    (    )   ,,r'" / |    
 ヽ, 、__)`/\ `ー-` ̄´-一'' /  /     死してなお消えぬほどの永遠の恐怖をその魂に焼き付けてくれるわっ!!
  ヽ、__)__ノ    ̄ ̄ ̄
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 03:13:05 ID:rpEjJLs4
ベルガラックにオーブ拾いに行ったときのこと。
ギャリング邸の2回にいるメイドが、ずっと壁に向かって歩いてるw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 11:28:35 ID:h/3jYv9u
荒野の山小屋の井戸に行けば
いつでも主人公とヤンガスの出会いのシーンとかで流れてた曲が聞ける
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 15:15:44 ID:AT4L1Vkw
ベルガラック突撃隊の船内部にDQ4の世界地図(裏焼き)が貼ってある。
モリー以外にもDQ4の世界と通じている人間がいるようだ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:02:30 ID:umCAw4Ww
>ベルガラック突撃隊の船

なんだそれ?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:51:06 ID:2pcToUkX
>>232
闇の遺跡に停泊していた船。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:54:37 ID:j3g9Qsqt
久々に来たけど相変わらずまとめサイト見ない人多いな…
235231:05/01/24 17:11:03 ID:AT4L1Vkw
>>234
ごめん、見たんだけど見落としてた(なお悪い)。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:09:42 ID:c3t5XtUZ
1000回逃げ達成すると、戦いの記録で王にイヤミを言われる。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:39:29 ID:NCFkYqdj
ベルガラック突撃隊の船乗り損ねたorz
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:50:54 ID:WDl/Qejx
一度ターゲットを定めるとひたすら同じメンバーを攻撃するモンスターがいる気がするんだが
そういうのってスカモンでも個性として設定されてたりするんだろうか。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:21:21 ID:7kbuR86T
ビーナスの涙のアイテム説明文は
入手直後だと
「涙のしずくの形をした美しい宝石」だが
ゲルダに渡したあとには
「ヤンガスのほろにがい青春のメモリー」に変わっている
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:26:14 ID:RmAsnqwk
「なかま」コマンドで出てくる3人がする動き(ヤンガスの鼻いじり等)は動いている最中に
通常の移動画面に戻すとならびかえで先頭のキャラが動いていた場合
その行動の途中(大体、なかまの画面でとめられた辺り)から動いている。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 01:20:17 ID:w1RZcqII
>>239
知らなかった
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 01:52:51 ID:VjHaxmYN
竜神王戦後、滝の洞窟の上の小屋に行くと親父の正体がわかる。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 02:37:49 ID:QwgLKmSN
>>242
残念だが既出だ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 07:36:30 ID:oV7o1oN5
おどかすを失敗をして攻撃される場合や敵がいきなり先制してくる場合は
どんなモンスターでも必ず主人公達に対して、打撃か呪文などで攻撃をしてくる。
逃げる、ためる、回復、様子を見るなどの行動はしない。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 07:52:33 ID:HK5IXetk
>>244
それを如実に感じるのが「はぐれ×6 メタキン×1」の時だなw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 12:09:26 ID:nCm2NMx9
おかげで

メタル系の群れが先制してきた

全員逃走

ポカーン

が無くなって助かってる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 12:21:42 ID:2y0QtKOY
ドラクエ4のときなんて、メタルキング2回攻撃だから

メタルキングが現れた!          Σ(・∀・ )
こちらが身構える前に攻撃してきた!  Σ(゚Д゚;)
メタルキングはベギラマを唱えた!    ヽ(`Д´)ノ 
メタルキングは逃げ出した!        Σ(゚Д゚;)
メタルキングはいなくなった          ('A`)

でストレスMAXだからな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 12:26:55 ID:nCm2NMx9
>>247
それは確かに嫌だったなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 12:55:12 ID:Xd7WVrki
>>247
ドラ4の時はミラーシールドが有ったから
(今回も有るけど別物だからね〜チョット期待したけど・・・・)
ベギラマを唱えた時点で、メタルキングは自滅してたから
ミラーシールドGET後はサクサク逝ってたな〜
せいすいが効いたし・・・
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:00:11 ID:iivoCZzd
8でもパーティーが育ちきってない頃は

メタルキングが現れた!          Σ(・∀・ )
こちらが身構える前に攻撃してきた!  Σ(゚Д゚;)
メタルキングのこうげき!          ヽ(`Д´)ノ 
2ターン目                    (`・ω・´)
メタルキングは逃げ出した!        Σ(゚Д゚;)
メタルキングはいなくなった         (´・ω・`)

なんてこともざらにあったけどな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:33:12 ID:0TGViVi0
モンスターをおどかすと杖が光る。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 16:58:48 ID:wf/N6k9H
海の上を人が歩いてった話は船落ちの事。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:06:55 ID:+ORls1Jy
船落ちって?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:17:22 ID:GMv6av2l
バグだよ
船から降りて画面暗転してる時に、左スティックを5時か7時の方向へ倒し続けると
陸地と橋にはさまれて動けなくなる
そこでキャラをぐりぐり動かすと…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:23:52 ID:x/NQjJ4L
俺もドルマゲスのように海の上を歩いてリブルアーチに行き、その後ベホップをスカウトしたぜ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:11:56 ID:+ORls1Jy
それでベホップとホテル行ったの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:24:42 ID:nXH9PIq7
 あーっとここで>>256をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:08:57 ID:oA1NAHvV
まとめサイト実用性21番…。
他スレで恥ずかしい思いをしてしまったorz
プラチナシリーズ…ガセだったのか…。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:13:43 ID:2y0QtKOY
133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[初心者] 投稿日:05/01/25 19:10:15 ID:oA1NAHvV
プラチナの剣、鎧、兜はあるのに盾は無いのですか?
全部装備したら本当に主人公のグラ変わるんですか?
いろいろ調べたんだがわからん
HELP!

143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[初心者sage] 投稿日:05/01/25 19:15:58 ID:oA1NAHvV
>>136
ガセだったのか…orz
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:15:48 ID:i/3pb/h4
盾コンプできた時点で気づけ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:19:00 ID:oA1NAHvV
グフッ(;´д`))↓
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:20:10 ID:2y0QtKOY
(・∀・)ニヤニヤ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 01:28:40 ID:jgGG+j0s
月がずっと満月なのは世界がドーナツ形だということを表してるんだと気付いた。
ドーナツの内外方向が東西で、円周方向が南北。
ドーナツは東西方向で回ってる。
月と太陽はドーナツの真上と真下に浮かんでる。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 02:59:32 ID:bH4fQHjD
ラプが復活した後やみの遺跡にいくと、人魂?みたいのが
ラプさまのおそばに〜みたいなこと言ってきえちゃう
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 11:27:52 ID:2DgGQ6V7
初めてトロデーン城に入るときにゼシカが死んでいると
HP半分の状態でゼシカが生き返る。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 13:14:13 ID:hkQSzOTS
>>170でああ言ったけど、正式名称は「クラブ・パッフィー」のようだ
http://www.kurumi.sakura.ne.jp/~kumicyou/dq8/map/ie_krbpthi.html
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:58:51 ID:DbNpfXFD
闇の遺跡に停泊しているギャルーザー号には
なぜか日本地図が置いてある
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:06:28 ID:HK6/zbes
ビックカメラはいまだに気づかずに見過ごしてるんだろうか
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/square_enix/dq8/index.jsp
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:30:57 ID:g+BIL3S8
作戦を『テンションためろ』にしていても、一撃で倒せる敵が相手ならばためない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 00:23:30 ID:nDQQPAPe
>>268
何を見過ごしているの?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 09:40:28 ID:tHdANZhs
呪われた姫君
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:11:01 ID:STaW/KkZ
まとめサイトとこのスレで未出のようなので

カジノのルーレット、
カジノ内グラフィックとルーレットプレイ中に玉転がってる時とでは
ルーレットとチップ貼る場所の位置関係が逆。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 14:52:44 ID:fLguEm2T
呪われし姫君になってるよ?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:00:10 ID:9k6Njt25
>>273
タイトルバーに注目
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:42:47 ID:RObQyeji
ちょっと面白いな・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 18:26:38 ID:R5aydVzx
竜神王の険使うとギガデインなのか
知らんかった…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 19:09:55 ID:fLguEm2T
>>274
なるほど
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:57:31 ID:GlESvZtz

ttp://www.level5.co.jp/products/new/dq8/images4/18.jpg
こんなシーンあったっけ?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:18:32 ID:gv2s7tdx
もっこりし過ぎでカットになったんだろう
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:49:43 ID:iuk29UKB
ネズミ操作中に△ボタンを押すとでんぐりがえりする、は既出ですかそうですか。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:29:52 ID:xaHlmxXh
既出ですよそうですよ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:41:21 ID:PPeIwV4o
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:06:08 ID:of0FIi0M
>>282
何の画像か知らないけどマルチしすぎ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 02:58:43 ID:m8il4Kll
真EDで宿屋でのククールの発言は違うが、
「昨夜俺が言った事覚えてるか?姫の幸せを守るのも近衛隊長の務めだって」
みたいな事を言う。いや、そんなことは言ってなかったじゃないか。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:00:12 ID:9CwPR1z1
701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ New! 投稿日:05/01/29 10:46:33 ID:aRfcRx3A
3人がかりでレイプされたゼシカ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up19950.jpg

286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 19:13:13 ID:Sp7d11ad
竜神王の剣のギガデインは有名でも、
竜神の剣のライデインは意外と盲点かも。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:02:34 ID:MIJvqdoO
戦闘中に道具で使えるアイテムはフィールドでは しかし今はなにもおきなかった
使えないものは しかし何もおきなかった
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:09:20 ID:WjVDC46+
アルゴンリングには
「エルトリオからウィニアへ 愛をこめて」
という文字が彫られている。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 23:51:27 ID:Usp71fxD
今回から敵がグループで出てきたときも
攻撃対象選べるようになったんだね


290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:44:17 ID:4FCcZ5nM
トロデのコメントページを開きっぱなしにして
ぼうけん時間が1分進んだ(数字が変った)瞬間を見たときは
微妙に新鮮だった。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 10:21:45 ID:98DMdvSC
>>285
ワロタ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:10:34 ID:0THlAb7f
・戦闘中に死んでザオリク等で戦闘中に生き返っても、裏でその人物の死亡回数がカウントされている
  よって、セレクトを押して情報を見るときに、トロデ王に死に過ぎだと言われる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:14:34 ID:10BaJEXQ
今日とうとうエンディングまで突っ走ってみたけど、オーブを集めているときに、会話が変わっていたりするから
言っておいた方がいいところとかあるのかなあ。つい、オーブがあるところだけをまわってしまったが。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:16:36 ID:2/ZyI5Xn
>>292
死に杉って面白い言葉だよね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:23:32 ID:1NnqJtAN
バトルロードで、あまりにも試合が長いとコールドゲームになった・・・
びっくり
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 02:04:48 ID:jHIV8Dff
アスカンタ?に久しぶりにいってみたら、防具屋のおやじがいなくなってた。
食べられた・・とか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 02:59:50 ID:rHJnl+BH
>>296
お姉さんだろう。
確か、夜に行くと居るはず。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 07:25:51 ID:Py8gBnxD
>>296
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 08:19:33 ID:xdhVsZsE
>>298
wwwワロスパークwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 08:54:00 ID:YZMvBjzn
ルイーダたん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:33:03 ID:+ran2cJJ
エッチな下着がもらえるのってガイシュツ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:39:03 ID:7JRtAZjO
>>301
はいはい、おめでとう
一生言っててね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:18:17 ID:rFvAZfQ8
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  || 〃〃∩  _, ,_ ジタバタ
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( `Д´) 
 / /     / /_||_ ||   `ヽ_つ ⊂ノ >>302
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:42:37 ID:JUzEUxKq
エンディングで、もう用済みなはずのアイテム(オーブとか)を捨てようとしても
「それを捨てるなんてとん(ry」と言われる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:19:44 ID:YCXYa+3j
騎士団長の指輪はかしこさも10上がる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:36:59 ID:zE1YMlr+
ルカニで守備力下げきって、「何もおこらなかった」と表示されても、
効果はそこからさらに持続する。「効かなかった」の場合はホントに何もおきてない。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:02:12 ID:qbaTQ0TC
ミーティアの部屋にバイブらしきものがある
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:07:17 ID:Q/vFrFvY
>>307
はいはい、おめでとう
一生言っててね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:15:36 ID:jGj61flr
コマンドウィンドウを出しているときでも
右スティックで視点を変更することは出来る


ドニの町でククールとあらくれがポーカー勝負しているときに手札を覗き込むと
両者共にスライムのフラッシュができている
カードの数字は潰れていて確認できない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:28:41 ID:eg/JMDaq
カジノやってて気付いたんだが、建物の中でも昼夜の時間って流れてるんだな。
すげーレベル5クオリティ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 15:59:45 ID:xQaQlMuX
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  || 〃〃∩  _, ,_ ジタバタ
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( `Д´) 
 / /     / /_||_ ||   `ヽ_つ ⊂ノ >>308
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:03:48 ID:01TX8afI
トヘロスはダンジョン内でも有効。ちなみにこの仕様は7から。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:43:13 ID:Sfm6prik
でもリメイク5はトヘロスが効いてしまうバグ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:29:47 ID:jpCMJPaC
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:18:39 ID:LyuCAJgA
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:39:05 ID:b85Veij+
あんこ熊城復活後、レティシアの長老宅左脇の通路が地震で倒れた岩によって通れなくなる
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:30:16 ID:jcATXBCn
クリア後にサザンビークの大臣の家が神隠しにあっていて
よる大臣の家に行くと2階の部屋にある鏡が光っていて
調べると第2の隠しダンジョンへ行ける。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:33:23 ID:va7aO++c
>>317
クリアしなくてもラプソーンが復活した後ならいける寄り道ダンジョン
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:18:32 ID:Gt0XpZvt
>>316
一瞬想像しちまったよ、たぶん和風な城だな。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:27:25 ID:8H6jEc/O
パルミドではじめてきたときの、INNところに止まってる馬車の継ぎ手・・・
通り抜けできる(というか刺さる)

既出?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 08:17:47 ID:VpI430UD
竜骨の迷宮の南西の海に地図に写らない島があって
そこではぐれメタルをチームモンスターに加えられる。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 10:56:37 ID:x2dh85rX
もうね、ガイシュツどころの騒ぎじゃないです
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:22:04 ID:R9l5qRr5
>>317>>321は本当に自分しか知らないと思って書いてるのか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:38:14 ID:kYeTIFyH
ラプソーンにベギラゴンを使うとキモイ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 17:19:31 ID:sfFeuYvy
今だ!メタルスライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄≡≡。+  . . .。.:゚・ *
   人 + 。 ≡。.  。. 。.:*・゜゚・*
  (゚ー゚ *)≡≡.:*・゜゚・;;≡≡≡
        ̄ ̄  . .。.:*・゜. .。.:*・゜
      ズザザザザーーーーーッ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 17:43:22 ID:TPs0QcYn
オークニスの庭の氷で遊んでる子どもにヤンガス以外が先頭で話すと普通だけど
ヤンガスだとおまえみたいなおっさんが氷に乗ったら台無しみたいなこと言われた
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:00:56 ID:CthCSPDK
>>326
へぇ〜へぇ〜
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:31:11 ID:8jioBn25
メタルにきく武器を連金がまでつくりたいんですけど何と何を混ぜればいいのですか?教えてください!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:31:16 ID:HoU9mqIN
ラプソーン行く前にゲルダと会うと怒りの鉄球をもらえる
ベルガラックのギャリングの屋敷へ行くと跡取りイベントが発生してクリアするとカジノで遊べるようになる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:46:48 ID:TDrtVN3Q
クリアすると裏ダンがある
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:47:28 ID:EszfSnGk
うしのふんがある
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:15:10 ID:rQLcXsTX
踊り子の服を装備して死んだゼシカにザオラルをかけて失敗すると、

パンツが見える
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:17:02 ID:oW4caUXe
>>331
馬のふんだろ、バーカ!!

ドラクエ初プレイでつかw?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:17:40 ID:kYeTIFyH
オディロ院長の葬式の後、ククールが主人公達の寝てる部屋に来るが
その時だけ、内開きのはずの部屋のとびらが外開きになってる。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:01:51 ID:iC6YvW72
>>333
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 池沼?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:06:05 ID:gEAsj3iy
錬金・バトルロード・メダル集めをまじめにやったら、一瞬だけゼシカの最高装備が
バニーセット(バニースーツ・うさみみバンド・あみタイツ)になる。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:37:01 ID:sfFeuYvy
こんなイベントがある
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~midisurf/info/navi.gif
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:12:31 ID:BhKBBhVf
>>316
餡子熊王に見えた、某スレより。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:33:31 ID:kyeUDCDj
コントローラーを一定時間操作しない時に、キャラがとる動きがあるが、
トロデ王の場合は「耳かきをする」「手鏡を覗く」(三角島)である
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:54:16 ID:axmkwHMC
竜神族の里にも一応昼夜の区別はある。
(夜にルーラで里に行き、教会に行くと「まあ!このような夜更けに」のセリフ)
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:57:21 ID:TQNfhi3+
GJ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:05:55 ID:+bBO0be6
>>326
ゼシカのは普通か?

ガキ『パンツぐちょぬれだぜ!』

って、エロガキめ。ぐちょ濡れ…………。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:08:37 ID:gEAsj3iy
暗黒都市で「戻ったら大変なことになる」みたいな石碑があるけど、
あれに逆らってぐるぐる回る所で戻っちゃったらどうなるの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:49:12 ID:swoe6WJz
グッジョブ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:45:57 ID:2i0Zpt1c
>>316
その通路って通れる時あるの?
クリア後現在、確かに通れないが…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:48:42 ID:ClZbVwYO
>>345
無いよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:02:25 ID:2i0Zpt1c
>>346
d

見過ごしてそうなものついでにもう一つ
竜神の里への洞窟で里に出る直前に右への分かれ道で
8つのとがった岩が並んでる空間があるんだけど、
あそこってなんかあるのかね?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:07:59 ID:ClZbVwYO
>>347
無いよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:49:25 ID:insgdlvM
南西の地図に載らない島に逝ってもはぐりん(Sランククリア後)がいなくて後回しにして、レティシァでドクロの冠とりに行ったらはぐりんがいた
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 08:20:29 ID:QDJm/hNc
>>348
dd
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:25:41 ID:Rbk7/kwk
>>349
はぐりんの出現箇所が複数ある事は周知の事実ですから。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:12:58 ID:GTQOfJQV
マイエラ西の中州にもいるし。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 17:50:47 ID:WAMHb9N7
はぐりんって何匹いるの?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:42:46 ID:4JGHE1KB
ブライって何で生きてるの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:40:55 ID:fHjBcE9L
「姫、そんなにはしゃいでるとお体にさわりますぞ」というエロに対する執念のみで生きてる。世の中の事はどうでもいい。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 23:58:59 ID:jEiQSkNV
>>353って何人いるの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:03:10 ID:mH7mnnke
この世に存在するスレの数だけさハニー
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:07:22 ID:rwoBTZW5
>>356
5人
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:09:09 ID:l2IrtMZP
はぐりん300萬匹は出荷しただろう…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:55:11 ID:nIhKA6EX
戦闘コマンドの「おどかす」
ヤンガスだけ顔ドアップ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 02:43:34 ID:9tSqIIOF
闇の遺跡に出てくる、ぼうれい剣士の色違い(ソードファントムだっけ?)
だけ、背中に紋章(ラプソーンの紋章か?)がある。
同系統の色違いのモンスターの背中には何も描いてない。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 06:40:03 ID:7fGMjvvI
ククル左利き
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 06:52:45 ID:qPcMfLNL
>>362
普通気付く
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 08:32:01 ID:rwoBTZW5
ナニは右利き
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 11:02:37 ID:4cFxedxF
>>347邪神殿
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:12:43 ID:eRGU7ppT
オーブ取るためにリーザス塔に行って仲間と会話すると「寄り道が好きだな」みたいなことを言われる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:10:48 ID:Obk6Rlto
ゼシカの部屋、入って正面の壁に飾ってある丸いのにチョコボっぽいのがある。ただの鳥だが…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:36:37 ID:Sex8R91D
トヘロス唱えてからセーブして電源消してまたはじめると
効果が消えてるって既出?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:19:15 ID:lScrG5bo
カイジュツばかりで(゚听)ツマンネ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:20:24 ID:atFDPw97
ククールを仲間にしてからだいぶたつのに特に用事も無くあの教会にいったら
ヤンガスが「まずはククールがどのくらい強いのかを見ないと」
って仲間にした時のセリフを言った。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:42:45 ID:uA60yRsV
100スロットで777出る確率は、かなり高い。

おれは1時間で3回出した。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:49:41 ID:vOGzo3SC
サイコロン、イーブルアイズ、ダイス・ド・デビルは、
被っている仮面がそれぞれ違う
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:53:08 ID:VhQ+yAFe
上昇値が表示される呪文(スクルト・ピオリム)はチャゴスに効かない
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:53:59 ID:uA60yRsV
戦いの記録での討伐モンスター

○ボタンを押すと、モンスターの待機、攻撃、呪文、踊りなどの仕草が見れる。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:55:06 ID:rpDmLq4a
パペット小僧の人形は、幻術師とスライムだが、
ストーリーを演じるときは、キメラとゴーレムに変わる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 22:01:45 ID:nZKQLk+E
討伐リストは△ボタンで同じアクションだけを何度も見られる
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 22:06:22 ID:rpDmLq4a
>>373
チャゴスは別グループ扱いだから、グループ呪文が効かないだけでは?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:12:09 ID:lDtlDiwq
サザンビークで読んだ本に”東の森で鳴き声が何たら〜”って書いてあったが、
その場所ってホントにあるの???
379キョン:05/02/06 00:20:10 ID:vYGd2M46
神秘のビスチェは、どうやらつくれるんですか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:27:08 ID:xGW9d0x8
>>378
アスカンタのモグラのアジトと思われ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:34:44 ID:Du//q9Kb
コテハンにはろくなヤツがいない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:39:24 ID:2Qqsd03s
>>373
チャゴスは守備力も素早さも0ですから、残念!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:51:01 ID:Du//q9Kb
でも痛恨の一撃食らっても死なないくらいのHPはありますから!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:08:20 ID:GIQG/E7j
コンパスが北を指さない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:05:58 ID:onnGyE9H
最初にキャプテン・クロウにぱふぱふした者を尊敬する……。 無駄かもしれないのにな……。
ただの幸運なバカが祝福の杖を使おうとして、たまたま間違えたら大丈夫だったのか…………? 
それとも………ハイテンション攻撃に追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:44:59 ID:Q8iYcZTn
ボスの癖にやたらとゼシカに見とれるから、
もしやぱふぱふも効くのでは?と気付くんです。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:45:27 ID:QsDAgoLZ
>>385
おいろけ上げていたら勝手にみとれるケースが多いからぱふぱふしただけだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:40:27 ID:a0ZFtiJL
主人公らは1グループ扱いなのに
メダパニだけ単体にかかるのはなぜ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 09:49:25 ID:eRy+rLug
この前全滅するためにアルゴリザード(大)から逃げつづけたんだ。
そうするとチャゴスが逃げるタイミングが無くて、ずっとパーティーにいるんだけどさ。
総合ダメージ658喰らっても死ななかったよあの王子。
残念ながらそこまでで他が全滅してそれ以上は知らんけど、あいつ不死身みたいだな。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:22:36 ID:RNDrriut
>>385
JOJOか・・・。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:31:40 ID:TUWWGRBJ
>>389
奴のHPは2万
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 17:35:29 ID:vb7NVWfZ
バケモノじゃねーか
393⊂⌒~⊃。A。)⊃ :05/02/06 17:39:20 ID:ZyMyP6es
アスカンタクリア後にクックル仲間にしたら
修道院出口でのトロデの愚痴が違うのもガイシュツですか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:34:19 ID:RTQHesxf
>>391
ということは死んで倒れたりもするのかい?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:37:14 ID:+IQHSuhx
>>385
俺はマルチェロにぱふぱふしまちた
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:47:17 ID:BrwuHrhU
闇の遺跡でメラゴーストやさまようたましいが近くにいる状態ででなかまコマンド選ぶと
仲間と一緒にメラゴーストやさまようたましいが映る。
既出だったらごめん。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:55:28 ID:vb7NVWfZ
ヤンガスは主人公にも言えない悪事を数多く犯している
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 02:47:50 ID:EzTYoJCR
定期船の運賃は80G

ゼシカ離脱時に乗ったら金取られた
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 07:46:10 ID:RLTWtnQh
>>398
俺の場合は「魔物を倒してくれた連中じゃねーか」とか言って
同じようにタダで乗せてくれたぞ。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 09:40:39 ID:c3Mp7Lna
レベル5が初めで作った町はサヴェッラ大聖堂
401⊂⌒~⊃。A。)⊃ :05/02/07 11:37:42 ID:vbEZ9+kY
闇の遺跡島のギャルーザーに
上下左右反転させたDQ4のマップが飾ってあるのはそれなりに有名になって来てるけど、

ギャルーザー運転席内の机にある同地図には、濃く黒い線で日本列島が描き加えられている。
同じ比率で描かれているのは不明。


ガイシュツ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 15:02:23 ID:SJ07UqgK
>>399
え、タダ!?
南から北に行くときなら確実に金取られると思う。
俺はポルトリンクで女のチケット売りに話しかけたから有料だったのかなぁ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 00:21:45 ID:zJ8YOk5L
ゲームがかなり進行してから闇の遺跡の奥に行くと、
ククールが「ククールは死んだ」と言い出す。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 01:04:52 ID:NxC0sjo9
明け方にトラペッタに行くと、いつも話しかけると走り去る
あの金髪のにーちゃんが「ルイネロに朝一で見てもらうんだ」
と言って…やっぱり走り去る。その後、朝になる前に
ルイネロ宅まで行くと、ちゃんと扉の前に立って待っている。
そこでは、話しかけても逃げ出さないのだ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 04:10:40 ID:P/pBQiGM
ここの住人に聞きたい。
討伐リストのパプリカンの4,5番目のアクションって何のアクション?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 19:14:08 ID:quS/sMaK
スロットやってるときの音楽って、4の街の音楽が一部はいってませんか?
手元にDQないので確認できず
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 20:46:32 ID:87WobWvP
>>406
マジレスすべきですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 21:41:50 ID:ZCkN3m/K
ED結婚式参列者

                    ニノ
                  | ̄ ̄ ̄|
 .                  ̄ ̄ ̄
                   チャゴス
   _________         _________
     トロデーン大臣             クラビウス  サザン大臣
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _________         _________
             モリー          女性?    情報屋?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _________         _________
    ?        ユッケ          ハワード  帽子男  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _________         _________
       メダル王女             ?    女性?   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _________         _________
   キラ?      パヴァン王         女性?   男性?   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _________
   女性?      帽子
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   主人公

補完よろ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 21:54:16 ID:quS/sMaK
>>407
マジレスしてください
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 22:20:43 ID:87WobWvP
>>409
8のカジノの曲は4の作り直しですよ。
途中の4の街の音楽のモチーフが入るのはファミコンのDQ4の時にはなかった(オーケストラ版のアレンジ)。
PS版の4のカジノはオケ版とほぼ同じ。8も音色が違うくらい。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 23:09:55 ID:quS/sMaK
>>410
ありがとう
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 08:18:26 ID:E2JuoGEm
ドニの町での乱闘シーン・・・
主人公とククールの後ろは壁のはずなのに、そこからテーブルが飛んできてる
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 12:15:16 ID:WhQoxJyp
ドルマゲスが飛ばしてる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 17:38:47 ID:6vAfBP6d
黒鉄の読みかたは「こくてつ」でFAだろうけど
一応「くろがね」とも読む・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 17:55:59 ID:E2JuoGEm
>>414
モンスター討伐リストの50音順で見ると
「クローハンズ」の後だか前だかに「黒鉄の巨竜」がいるらしいから
「こくてつ」ではないみたい。「くろてつ」でもないだろうから、たぶん「くろがね」が正解
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:11:54 ID:ISIqq/1A
>>414
普通にくろがねって思ってたよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:17:25 ID:Ik5jI0GH
マジンガーZ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 21:08:08 ID:H5372v37
くろがねでFAだよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 00:28:37 ID:HtVK+P9L
ゼシカがマルチェロにつけた最初のあだ名は
「2階からイヤミ男」
その後
「どこでもイヤミ男」
に変更される
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 01:29:32 ID:bpXF5Jv4
オーブ集め。ベルガラックで大王イカと戦闘、報酬コイン200枚。


知らなかったよ。自分だけかも…orz
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:43:12 ID:qf566md5
>>420
じゃあ、「いいえ」と答えれば報酬コインが400枚になることも知らないのだろう。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 11:27:15 ID:FDuA3DE6
黒鉄ヒロシ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 12:00:57 ID:5pqirI1H
雪国の雪崩イベントのシーンでは、ヤンガスが死んでると
ゼシカがトロデに「寒いから静かにしてよ」みたいなことを言う。
ヤンガスとゼシカが死んでると、ククールがトロデに文句を言う。
主人公以外、全員死んでるとトロデが「お前は無口だのう・・・まったく腹が立つ」とか言う。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 20:21:45 ID:j5OsRApQ
>>408
ハワードが結婚式にいたとは・・・
これは全く気付かなかった・・・
よく見つけたな、GJ!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 21:13:56 ID:gaPeiZ9s
ラプ倒した後、結婚式の護衛の待ち合わせで城の中庭に迎う途中、
ククールがナンパをしているシーン。
彼と一言二言会話を交わし、
頬を赤らめた女共をはべらかしたククールを見送った後
そばにツボ(樽かな)があったのでかち割ってみたのだが、その姿が
「なんであいつばっか!むかつく!おまい一人の手柄じゃねーよ!!」
と主人公が八つ当りしているように見えてワロタ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 22:22:34 ID:5pqirI1H
大目玉の痛恨レーザーはカッコイイから一見の価値アリ。
普通にやってると、ほとんど顔色が変わる前に倒せちゃうから見過ごしやすい。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 00:05:54 ID:C/myycVI
>>423 仲間コマンド台詞報告スレ/より転載

297 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 05/01/17 00:31:32 ID:ugFKVkkW
>>282 やってきたよ。
前半のトロデ王のぼやきは全員共通。後半は主人公のだけ変化。
文句係はヤンガス→ゼシカ→ククール→主人公の順で優先順位。

 ヤンガス「ブツクサうるせえなぁ!
       こっちだって 寒さに 気が立ってんだ!
       ちったあ だまってろよ!

  ゼシカ「あ〜もう うっさいわね!
       文句言ったとこで 暖かくなるわけじゃ
       ないんだから 静かにしててよ!

 ククール「……いい加減にしてくれ!
       オレだって この寒さには まいってるんだ。
       あんただけが つらいんじゃないんだぜ!

主人公の場合
 トロデ王「なんじゃ その目は!?
       何か わしに 文句があるなら
       言えばいいじゃろう!
 (はい、いいえが出るがどちらでも同じ)
 トロデ王「……それだけか。
       まったく お前は 無口でつまらんのう。
 トロデ王「あ〜もう お前の顔を見てたら
       なんだか無性に 腹が立ってきた!
       わしは 先に 行くぞっ!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 22:59:47 ID:IFOFnPYW
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   `i  / , -'´ /      ヽ_, -'´       l   \        ',
                    l //   l   ,=ニ=、     _-ニ=   \   \      〉
              ∧      〉'   i、 |   _     ´, --、   _`フ'´ ヽ    /
              /  \_/   ,ヘ__| \| ,ィ´   ヽ    /  _ヽ  ヽ、  _,  \  /    _ 
             l         /!      ´  ̄ヽ_i    !,イ´  `    \'´ _人 `'、__ノ´ !
             ヽ  ヽ、  //      _,ィ‐-、     ,ィ⌒ヽ、      ̄!  ヽ      !
              \   ー'  /       `ヽr'ヽ! ,i_!_ i_jイ-'´        `ヽ      /
               `ー,┬-イ l      """   `ソ    ヽ   """"       |ヽ__/
               <´ l └!_j           l       !            !_j _j l
                `ヽ!ヾ ,            ヽ ,, ,,              ,__ノ
                  `ー|                              |
                    l                             /
                    _!            、    ,            /-、_
                _ -‐'´  ヘ             ̄ ̄                /   ` ー-、_
             _,ィ l´      \           ""            /        | `lー、_ 
_________________________Λ________________________
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:19:25 ID:7MCSKCnl
トロデーン城でよそ見してたら、月影の窓とやらのありかがわからなくなったw。
いったいどこにある?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:28:52 ID:2HZQscUd
スレタイを100回声に出して読め
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:33:26 ID:OE9H0lx+
荒野の山小屋かそんな感じのところにいる犬も「ほろぷー」となく。

既出だったらスマソ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 10:26:13 ID:8HeC6VZq
43.パルミドの10Gあげると道通すやつに200G上げるとメダル?

本当にもらえるんすか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 14:09:20 ID:4RkuXLvG
やってみればいいだろ

そうやっていつまでも他力本願だがら

お前はデブなんだよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 16:02:47 ID:VWGPscZo
まとめに「ククール先頭でマルチェロに話し掛けると殺したいほどムカツク」ってあるけど
どんなこと言うのさ
冒険の書を作るのマンドクセ



435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 17:03:44 ID:o6iao/78
>>434
m9(^Д^)プギャーッ
436_:05/02/13 21:17:34 ID:fm0tTTe3
エレメント系モンスターと他のモンスターが一緒に登場した場合、
他のモンスターはちゃんとエレメント系モンスターの色の光に照らされてるのな。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:21:16 ID:k0NaFdmv
>>436
先にエレメント系を倒しても他のモンスターは光に照らされている。

勿論どっちも既出だけどな。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:28:28 ID:EebX8lsQ
フレイムの火炎の息は他のモンスターの息攻撃と
くらった時のダメージの表示のされ方がちょっと違う。
他のモンスターの息攻撃は同時に全員のダメージが表示されるけど
フレイムの火炎の息は先頭キャラから順番にくらっていく感じに表示される。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:57:58 ID:lKtdMAXn
戦闘中に「バウムレンの鈴」を使うとキラーパンサーを追い払う効果がある。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 14:44:06 ID:XNrz9GRA
>>434
お前面白いな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 17:25:59 ID:0vEtUbEE
ドニの酒場で暴れたあらくれの子分の1人はドニの宿屋で働かされている
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:27:24 ID:adQFJSO+
まとめサイトの、

>48.ドルのいる遺跡の変な浅い穴みたい所にはまるとリレミトでしか抜け出せない。

浅い穴って何?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 20:07:47 ID:adQFJSO+
ついでに、

>161.泉に寄らずにクリアしようすると、海から海竜が消えるw 主人公と夢で逢うためなら生態系さえ変えてしまう馬姫

ワロタ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 20:25:50 ID:P/1pM78V
ちんぽこはくさい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:04:04 ID:f0d/JtfI
まとめサイトの
>ダンジョンで主人公がたいまつを持って走る姿を見ると聖火ランナーを思い出す。
ワロタ。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:12:29 ID:adQFJSO+
>26.「モンスターチームを持ちたいだろう?
   >いいえ
   「はっはっは ボーイなら必ずそういうと思ったぞ
   「ちょっとモリーちゃんいらないっていってるわよ
   「な なにいっ そんなばかなっ!

これも激ワロタ
2周目で見てみよう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 07:30:45 ID:8mrjgwEi
このスレ つまらん
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 08:07:15 ID:dJ4Sk5Fr
>447
じゃ、あげるな。氏ね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 16:41:11 ID:E3P8FzUw
>>448
m9(^Д^)プギャーッ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 17:40:53 ID:lkbUEMhe

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  || 〃〃∩  _, ,_ ジタバタ
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( `Д´) 
 / /     / /_||_ ||   `ヽ_つ ⊂ノ >>448
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
451ボッツ:05/02/15 20:05:33 ID:C+sn0q/o
ゼシカの胸見過ごした。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 20:09:26 ID:1VcJTi2u
ドラクエ買いそびれた
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 20:11:27 ID:yL/h05Di
まとめの
49.ダメージ上限は9999
ってのは違う、火炎斬りとかで1万以上いくよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 21:32:33 ID:QV7BGWxY
海辺の教会だかの牛はどうしてあんなに人懐っこいんだ?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 21:51:28 ID:mrO1AOXL
>>454
乳牛だけに肉になる危険がないから。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 23:29:59 ID:IIW0gQdQ
>>443
それ何回読んでも意味がわからなかったんだが(´・ω・`)

それにしても、まとめ読んでなさそうな香具師があまりにも多い気がする。
既出ですがとか書く前にまとめサイトでそれらしい単語で検索すればいいのに。
んじゃ漏れからもネタを出すことにする。

・ピオリムは使ったターン内ではまだ効いていない。(確証は無い。誰か試してみてくれ)
・はぐれメタルの剣でメタル系を攻撃すると2ダメージだが
会心でもテンション+メタル斬りでも2ダメージ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 23:41:41 ID:RGv5P6rk
>>456

君にはガッカリだ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 23:42:41 ID:k30ejG0x
>>456
2個目は既出
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 23:43:01 ID:icfITYAT
>>456
泉に行って「鏡に力を取り戻すためには海竜のジゴフラを受けなきゃならない」
って話を聞かずにジゴフラを食らおうとしても海竜が出現しなくなっていて進めませんよ
泉で話を聞いてミーティアの夢を見るようにならないとダメですよ

ってこと
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 23:46:38 ID:IIW0gQdQ
>>457
>>458
すまねえ

>>459
すまない。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 01:06:57 ID:PWa4YtFy
21.主人公はプラチナシリーズ、竜神シリーズを装備するとグラフィックが変わる。

プラチナシリーズでグラフィック変わるか?
剣・兜・鎧と装備したが変わらんかった
プラチナ系の盾は無いし・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 01:33:32 ID:Gc9xifEl
>>461
確認したけどそれ、ガセだから
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 01:35:44 ID:yfhnL3lF
>>456
ピオリムのはオレもそうだと思う。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 01:44:14 ID:v2pY9xZ7
ククタンバリン→ゼシカピオリム→主人公素早さ300UP→メタ金x2逃走
って一度や2度じゃないからな。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 02:20:51 ID:KC3f/Kue
予想に過ぎないんだが、1ターンの流れが
プレイヤー側のコマンド入力→素早さによる行動順番判定→キャラの行動
だとしたら、そのターンの間にピオリムで素早さを上昇させても、既に決まっている行動の順番には影響しないから、
ピオリム使ったターン内ではまだ効いていない事になるんじゃないだろうか。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 04:32:47 ID:KspwvERQ
フェイスボールは、エレメントのくせにダメージが普通に通る。




>>465
じゃあ、そのターンの回避率は上がるかな?
上がると思うけど、試すのめんどくさ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 04:34:51 ID:KspwvERQ
ごめん間違えた。
ヘルプラネットだヘルプラネット。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 07:50:41 ID:oln/iqJV
テンション上げないと、まともなダメージあたえられないのは
シャドー、エビルスピリッツ、メラゴースト、フレイム・・・と、それらの色違い。他にもいたっけ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 08:27:10 ID:sv8jwg29
スピンサタンはどうなの?
微妙に軽減されてる気がするんだが。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 10:07:24 ID:DkrUWKbO
パルミドの占い師が恋愛占いをするって本当?
時期はいつ頃?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 10:34:46 ID:XGxlRA/m
>>468-469
エレメント系は程度の差はあれど全部ダメージ与えにくい。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 10:40:40 ID:+ILZBCiu
通常攻撃耐性(テンション時無効)
70%
がいこつ、くさった死体、なげきの亡霊、ミイラ男、マミー、ぼうれい剣士、
死霊の騎士、どくどくゾンビ、グール、フレイム、ブラッドマミー、ソードファントム、
しにがみきぞく、ブリザード、キャプテン・クロウ、ボーンナイト、デスプリースト
40%
メラゴースト、さまようたましい、あやしいかげ、エビルスピリッツ、シャドー、ホロゴースト
10%
フェイスボール
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 13:27:53 ID:hcxSg7gM
ピオリムが、使用したターンは効果がないっていうのは
メガザルを使って仲間を蘇生させるときに
使ったターンに死んだキャラは復活させられないのと
同じようなメカニズムなのかね?
行動とその効果は、コマンド決定時に決まっていて
有効になるのは次ターンから、という。

あ、でもスクルトバイキルトは使用ターンから有効か。
違いはなんなんだろう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 13:55:05 ID:8Ro5z8om
>>473
ダメージ計算は攻撃が当たる時点で行われるけど、行動順の決定はターンの初めに行われるって事では?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 14:04:22 ID:lZrJDvkm
>>456
既出も糞もピオリムの効果が反映されるのは次ターンから
ドラクエの常識だろうが
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 15:16:05 ID:m1p+pCfT
>>475
トヘロスがダンジョン内では効かないのもドラクエの常識だった
だから確かめるまでもなく今作でも効いていないはず………ですよね?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 16:52:15 ID:4QDZ6GPm
(゚Д゚)ハァ?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 17:05:59 ID:S1Nb5hIO
>>476
今作では効きます。聖水も同じです。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 17:14:41 ID:4QDZ6GPm
>>470
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0821.jpg.html
時期はあなた自身で確かめてください
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 17:23:51 ID:IYDLkm0W
皮肉だってことを理解しないと・・・
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 22:11:34 ID:dmcn7rZa
ゼシカ14歳説ってゲーム内でそういう情報ありましたっけ?
なんでもサーベルトが17歳でゼシカはその3才年下と出てくるそうなんですが。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 22:46:50 ID:ex57kSXx
>481
ゲーム内には一切出てきてない。
ただ、「ゼシカはミーティアと同世代」ってのは
ゲーム中の台詞にあった。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 23:20:27 ID:ZIpakulc
14歳の少女に水着や下着姿で歩かせてたら大問題だぞ…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 23:22:00 ID:5rkaaWFq
14歳であのボン、キュッ、ボンかよ!?
何食ったらそーなるんだ???
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 23:30:40 ID:6VFYtWjv
ここのスレって、トリビアの発表するところか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 23:42:31 ID:L6dFcu5Q
>>483
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 23:57:37 ID:gFamzt/V
ゼシカ17〜19くらいだとおもっとったわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 00:12:24 ID:3FIhuzBW
>>485
漏れもその感覚で>>456を書いた。今は反省している。
スレタイに沿ったネタはこの辺かな?
・マイエラ修道院のククールが拷問されていた部屋には 三 角 木 馬 が あ る 。
まとめサイトにはなかったけど、過去ログには出てるかも。調べる手段がないけど(´・ω・`)
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 00:51:58 ID:ZCju+y0O
神龍王撃破後に滝の洞窟の上にあるチーズくれるおっさんの家に行くと
イベント発生というのはガイシュツ?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 01:04:35 ID:PkYFRz5n
>>489
Yes.
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 01:10:53 ID:XzZUYDwy
ゼシカと主人公が同じ剣を装備しても
ゼシカが装備してる時は主人公が装備してる時より、若干、刀身が短くなってる。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 04:07:16 ID:3hqUaZcY
なんで>>434が笑われてるのかわからない…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 06:45:26 ID:3TxxPf74
未確認で感覚的な物だが、行動順では

「回復呪文(技)・道具→特殊攻撃→補助呪文→通常攻撃・防御表示」

な優先度ですばやさに補正を加えてる気がする。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 10:31:13 ID:tqxUec0z
アスカンタのイベントをクリアする前と後で
パルミドの住人のセリフが結構違う。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 12:04:43 ID:OuaFEcKC
で?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 12:46:27 ID:unfjdRkm
・滝の洞窟にはザバンが立てた立て札がある。

・ゼシカの部屋のネズミのマスコットにトーポで話しかけると
 「チュー」と鳴く。(手紙を取ってもどると消滅)

・北の関所には逃げた兵士の書き置きがある。(ドルマゲス打倒後)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 13:41:57 ID:xnUe2jFH
マスコットじゃなくて本物のネズミだったような気が
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:19:25 ID:+/O/M3mx
メタル系を刃のよろい装備して脅かしまくる
でもあんまりレベル高いと逃げてく
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 17:36:20 ID:WRaLTvUJ
今回は普通に倒した方が早くないか?
はめつの盾も防御力高くなるし。(多分もろコレ対策だと思う。)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 18:53:51 ID:XzZUYDwy
主人公以外のキャラが戦闘中にチーズを使うと
「トーポは 顔をそむけている」と表示される
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 18:57:49 ID:LRqxy5bg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   `i  / , -'´ /      ヽ_, -'´       l   \        ',
                    l //   l   ,=ニ=、     _-ニ=   \   \      〉
              ∧      〉'   i、 |   _     ´, --、   _`フ'´ ヽ    /
              /  \_/   ,ヘ__| \| ,ィ´   ヽ    /  _ヽ  ヽ、  _,  \  /    _ 
             l         /!      ´  ̄ヽ_i    !,イ´  `    \'´ _人 `'、__ノ´ !
             ヽ  ヽ、  //      _,ィ‐-、     ,ィ⌒ヽ、      ̄!  ヽ      !
              \   ー'  /       `ヽr'ヽ! ,i_!_ i_jイ-'´        `ヽ      /
               `ー,┬-イ l      """   `ソ    ヽ   """"       |ヽ__/
               <´ l └!_j           l       !            !_j _j l
                `ヽ!ヾ ,            ヽ ,, ,,              ,__ノ
                  `ー|                              |
                    l                             /
                    _!            、    ,            /-、_
                _ -‐'´  ヘ             ̄ ̄                /   ` ー-、_
             _,ィ l´      \           ""            /        | `lー、_ 
_________________________Λ________________________
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 20:15:52 ID:voBcGAHk
トロルの迷宮だっけ?
大臣の家の鏡の所から入って、振り返ると(出入り口っていうのかな。)鏡みたいになってるじゃん。
で奥の大臣達が監禁されてた部屋から樽を担いで、その出入り口の鏡みたいな所まで行くと、
鏡に樽無しだけど、樽を担いだ格好をしたキャラが写る。
なんか説明が下手ですまん。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:40:02 ID:sbQpMwVM
既出だろうけどさっき気付いたこと

討伐モンスターリストの各モンスターのページで
L1押すと左回り、R1押すと右回りにモンスターが回って
普段見れない横からや後ろからの姿が見れる。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 00:47:11 ID:7DBumrFq
返事が無い。
ただのしかばねのようだ。

これ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 01:25:12 ID:hcsYeiVd
ギャラックの家の庭では、夜にならない…
城より断然守備が堅いな(w
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 07:45:16 ID:m1mk/UCU
で?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 08:54:22 ID:S4IzvsQe
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 09:05:04 ID:mDwaI81C
>>499
確実に倒す方法だろ>>498って
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 09:06:36 ID:oB9k/SUi
泉行かなくても海竜でるわぼけ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 11:04:19 ID:UM5Ly3Aw
>>509
魔法の鏡入手後だヴォケ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 11:25:35 ID:lOd6S0d7
気のせいか眠らされてるときって、マヒ攻撃とか毒攻撃受けなくない?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 14:49:13 ID:16UW9LoG
ベルガラックで竜骨の迷宮の護衛を引き受ける

すっぽかしたまま暗黒神復活

屋敷に会いに行くと殴られる

ってのは既出か?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 15:14:24 ID:9wJf0c+A
殴られるのか!!?
514512:05/02/18 19:28:25 ID:TTLlPpSA
>>513
妹(ユッケ)のほうにグーで思いっきり殴られたよ。
妹側の護衛だったけど、兄だったらどうなるかまでは知らん。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 19:45:35 ID:g1I0ccwR
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 19:47:00 ID:/prceJJ8
>>514
やはり ユッケは 武道家タイプか・・・(´-`)
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 20:06:21 ID:tCNkK+oC
>>512
すげえ。既出じゃないだろ、さすがにそれは。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 20:24:12 ID:+aGBFfXE
>>517
ユッケスレではとっくに既出だけどな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 06:30:34 ID:5kfR8d6j
ベルガラックで大王イカを倒した後、
メダル受け取りを拒否すると・・・。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 07:11:46 ID:CirAqiU0
>はめつの盾も防御力高くなるし。(多分もろコレ対策だと思う。)

良く意味が分からないけど、破滅の盾ってメタル狩りに役立つの?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 07:25:46 ID:jp0X+aV8
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  || 〃〃∩  _, ,_ ジタバタ
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( `Д´) 
 / /     / /_||_ ||   `ヽ_つ ⊂ノ >>520
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 10:02:58 ID:h3xDPnQk
ヘルコンドルは最大HPが低いキャラに集中攻撃する。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 13:49:04 ID:VcEW0/x9
攻略本買ったけど、シークレットというコンテンツに知らないこと結構載ってた。
例えば、バイキルトかかっていると絶対会心の一撃出ないとか。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 13:49:06 ID:Y3e3CtCC
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  || 〃〃∩  _, ,_ ジタバタ
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( `Д´) 
 / /     / /_||_ ||   `ヽ_つ ⊂ノ >>522
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 17:03:54 ID:FxvnmLK6
攻略本の情報だけど
不思議な泉は主人公を生き返らす力がある
何もないところにセーブデータ上書きしようとすると神父のせりふが変わる
など結構ある
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 18:28:39 ID:g0Yo8PmG
スライムの丘の正式名称は「風鳴りの山」
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 18:53:50 ID:CbnM3hnT
ハワードの隠し部屋の本棚はどんな順番で調べても
上巻>下巻>全集の順になる。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 21:33:12 ID:SbZnfSOt
チャゴスにバイキルトかかるぜ
うちのくっくるがやりやがった
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 21:53:32 ID:PoX47s+M
ピオリムはかからないのにAI凄いな。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 23:08:21 ID:zZitkZwt
>>1
2周目やっててトロデーンで姫の乳母に話し掛けたんだけど何のイベントも起こらなかったよ。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 23:23:04 ID:PoX47s+M
姫のメイドじゃないのか
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 00:24:12 ID:94eNPm/v
攻略本に載ってることどんどん書いてくれよ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 00:31:05 ID:aq6czvhD
バトルロードSランク制覇すると
最初にモリーが立っていた場所(屋上)に主人公の石像発見

ガイシュツだったらすまん
一応確認したけど無かったみたいなんで
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 00:38:17 ID:HhWAHP93
ガイシュツって言うか、モリーが言ってなかったっけ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 01:06:31 ID:aq6czvhD
全然知らなかったね
話飛ばしてたから

そうか、モリーが言ってたのか…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 08:19:15 ID:94eNPm/v
>>499
どういう意味?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 10:34:03 ID:37B/sEqg
   ∩___∩         |
   | ノ\   _ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>536
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 10:54:27 ID:BH7tORtu
今友達に貸しててどこの町か忘れちゃったんだけど扉の外に居る人の影が扉の中に入ってるとこがあったような気がする。確か雪の町の地下だったかな?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 11:41:48 ID:94eNPm/v
よ・・・ようやく意味が分かったぞ・・・。
やいば+はめつという技があったのか・・・!!で今回防御力が下がらないと・・。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 15:02:38 ID:Xsvifvfz
>>538
マイエラ修道院の取調室でもなる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 15:43:45 ID:pNUDRevX
トロデーン城に初めて来た時にゼシカが死んでいたら
最大HPの2分の1のHPで生き返る。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 18:27:47 ID:7iQfd5Gp
さばくの教会で、イスに座ってるあらくれの影がイスの後に貫通してる。
一瞬荷物(?)かと思った。
543_:05/02/20 18:42:28 ID:QfLNHc6o
このゲームって実はドラゴンじゃなくて神鳥クエストでhうわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp;@
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 19:34:32 ID:aq6czvhD
ずっと神鳥を「かみどり」と読んでました
「しんちょう」だったとはね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:02:16 ID:Zkn7N9sQ
>>544
m9(^Д^)プギャーッ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:02:33 ID:pWeCXmhb
トロデーンにこのスレでミーティアの乳母って言われてる人がいるけど
どうしてみんな乳母ってわかったんですか?どこかで明記されてたんでしょうか。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:06:08 ID:P+Sfhxcs
そんな様な事を王が言ってなかったか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:06:16 ID:aq6czvhD
トロデが「この者は姫の乳母だったな」とかなんとか言うはずだが?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:37:12 ID:hkfk45YI
「エイトとミーティアたちは楽しいひと時を過ごした」
ミーティアが何も話さなくなった。言うことがなくなったのか。
550_:05/02/20 22:47:38 ID:QfLNHc6o
トロデーン城には城下町はおろか教会や神父やシスターすら存在しない。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 23:56:35 ID:sSpNHpU3
>550
神父いたよ。茨姿で。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:07:04 ID:Qhlv+NF9
・むククールと主人公が装備できる剣は、ククールだけ鞘がつく。
ex.)はぐれメタルの剣
・スカウトモンスターのだんきち(だんびらムーチョ)は、自身の右隣のモンスターにバイキルトをかける可能性が高い。
自身が先頭の場合は一番後ろに。
・ふしぎなタンバリンでもスーパーハイテンションになれる。がんばれば2ターンで三人スーパーハイテンション。

ところでゲルダの船の名前ってなんだっけ?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:08:27 ID:iqHmvxpP
偽りの貴婦人号
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:15:47 ID:UhtQmorb
>>553
thx
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:23:34 ID:KRKnP1w0
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ)
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:42:28 ID:UhtQmorb
まとめスレのばあさん行方不明事件でなんで証言者は馬と勘違いしてるの?
馬面だったのか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:48:51 ID:1Bp5q17w
婦人って未婚の女性にも使うっけ?
558_:05/02/21 01:27:40 ID:Ej+Zn6hp
>>557
夫人
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 02:09:55 ID:fFtOGFsU
エルトリオの墓の周りの草むらでは口笛が効かない。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 02:43:46 ID:AIIGjVwv
>>556
子供への精神的ショックを配慮して、周りの大人が馬ということにしたんだろう。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 03:16:16 ID:Y480Ye0+
まだンな事言ってるアホウがいるのか。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 09:27:34 ID:p7uQ0F8A
m9(^Д^)プギャーッ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 11:03:45 ID:6CqKfXjj
ドニの町でククールが手袋はずして
指輪を渡すシーンで手と顔の皮膚の色が違い杉だ!キモ

564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 14:21:12 ID:ETqo0j18
法王の館のテラスに出て夜になるまで足踏み。
夜になったら右を向くと月が昇る瞬間が見れてすごく綺麗。
ちなみに法王の部屋前の扉は騎士団がとおせんぼしてて出られないので
テラスに出てルーラするしかない
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:02:34 ID:6CqKfXjj
トラペッタの武器屋で裏口から話す
「あんたシロウトだな」の問いに「はい」
「武器や防具は・・・」のセリフのところで、(ただ→だた)となっている。

566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:35:25 ID:KEZv+epO
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:41:24 ID:YsQrQHbr
発売前、テンション上げると経験値が増えるという情報があった
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:51:29 ID:cwd+m0Qt
何処かにDQ4の世界地図があるらしいけどいったいどこにあるの?教えてくれ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 16:08:39 ID:5P1pGalL
>>567
え?テンションあげると経験値増えないの?マジっすか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 17:26:31 ID:OzokweQ7
・荒野の山小屋で、教会役に話しかけると、
通常は低い声だが、セーブして起動したときだけ高い声(普通のシスターの声)になっている。

・サザンビーク城の塔の屋上に行く階段から空を見ると、夕方でも青空である。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 17:31:33 ID:+Bw+yKWK
ttp://www.konamistudio.co.jp/rcd/
チョー面白い!!!
買えよ おまいら。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 17:32:15 ID:SE+fk0mf
エンディングで道具を見ると 怒りの鉄球がなくなっている!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 17:36:09 ID:OzokweQ7
もう一つ
・パルミドの闇商人の店に行く酒場のマスターに横から話しかけても、
会話や会話後の場所は正面から話しかけている状態になる。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 18:25:10 ID:lXkXHz/p
>>568
闇の遺跡の島に泊まってるユッケとフォーグの部下の船の中に
あるんだって。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 20:24:52 ID:HIOPF/NP
モリーのバサバサしてるのは
GTOを思い出す
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 22:18:13 ID:CrlzteTV
エルトリオの墓を調べるとグルーノがここにウィニアも眠っていると言う。 (まとめサイトにあり) 
先にウィニアの墓を調べると、ここにウィニアは眠っていない と言う。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:10:08 ID:RPu7JHzI
壊れた橋のトロデーン側で地上に降りると、何故か壊れた橋のトラペッタ側に降りてしまう。

神鳥の巣の台地では地図が表示されない。
578470:05/02/22 22:45:33 ID:yiIqSxZU
>>479
ゼシカを浚われた直後に恋愛占いしてもらえた。
ヒントをありがとう。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 23:01:24 ID:AhfizVgA
ゼシカの手紙をトーポで取りに行くとき、先客のネズミに話しかけられる。
チューというだけだけど。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 23:56:02 ID:GM7BGTny
100コインスロットのリールのキングスライムは、リールが止まる時口を開ける(笑う?)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 00:00:36 ID:zrQxzRPc
あのFCソフト百姓一揆ゲーム「いっき」が戦略型フルポリゴンアクションとしてPS2で帰ってくるぞ!
作成元はドラゴンクエスト8を手掛けたLEVEL5とのこと。発売日は年内夏発売予定。
忍者たちを農民の力で打ちのめせ!
 
新いっき(仮) 一揆目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100518833/
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 00:04:54 ID:jEvA5rKP
>>581
ガイル
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 03:48:10 ID:G7HMWB+g
竜神の剣よりはぐれメタルの剣の方が11ポイントも攻撃力高いんだけど、どういうこと?
先に竜神を手に入れたのが原因???
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 03:50:33 ID:Tap0i0Dx
竜神の剣はそんなもんだったと思う。
8で最強なのは、そのふたつを錬金してできる「竜神王の剣」ですよ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 04:29:12 ID:hpNn5bw+
戦いの記録の全滅回数にはバトルロードでのモンスターチームの全滅の回数も含まれる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 07:54:22 ID:BTkd63yC
で?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 08:18:07 ID:WGYTc5Z5
ルーレットの場合は数学的賭け方で必ず儲かる方法がある
って数学教師が言ってた
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 14:17:40 ID:M3o4o6Cp
>>564
そういう世界遺産?的なものって他にないですか?
ベタなものでもいいんで…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 16:48:07 ID:ckSbLsPI
>>584
うは〜勘違いしてた!
そうか、ただの竜神の剣だったのね。
竜神王の剣は別モノなのね。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 20:20:28 ID:7YRdOp7d
>>587
要するに、儲けの期待値が正になる賭け方をすればいいわけだけど、
それだと地道な増え方しかしないんだよねー。

リセットにかかる時間、1回のルーレットにかかる時間、総資金、儲けの分散、
とかを考慮すれば、完全な安全策よりも多少リスク冒した方が儲かると思うんだけど、
どこでバランス取るべきか、誰か計算して。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 20:22:54 ID:csAftsvs
DQ8は100スロットの7揃う確立が異常
堅実な方法考えなくても、10000くらい持たせて連打で放置してたら
使い切れないくらいに増えてると思うが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 20:37:26 ID:7YRdOp7d
>>591
その通りなんだけど、それを言ったらおしまいじゃないかw
ルーレットでいかに高効率を出すか。
今はそれに熱きロマンを感じる数学教師の話でしょ?
あ、ちょっと違うかもw

考えて見ればカジノスレ向きの話だったね。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:11:39 ID:+R++Rrb6
ポーカーないからこんかい全然カジノやってない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:18:39 ID:eYiF6K8D
>>593
ククール発見!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:21:39 ID:OCmBdsXi
スロットよりルーレットのほうが効率いい気がする
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:40:38 ID:G0hOJHeG


902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/22 11:41:48 ID:lIYrM9ev
@ベルがラックでセーブ
Aリセット
Bできるだけ早くルーレットをはじめる
C出た目をおぼえてリセット
Dできるだけ早くルーレットをはじめる
ECで出た目にかけると当たる。

何回か検証してみた。
ロードしてからまったく同じ時間でルーレットをはじめると
同じ目が出るような気がするが3Dのため、なかなかまったく同じ操作ができない。
しかし5回に1回は当たるので誰か追加検証ヨロ。

ルーレットの出目に偏りがないか検証してるときに発見した。
1回目に出た数に25が出る確率が異様に高かったため。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 22:02:06 ID:BS3JA5hI
メインテーマの1コーラス終わりから2コーラス目に入る
タイミング、素人耳でもちょっと早く聴こえるよね?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 22:17:35 ID:sOYzsCqk
>>596
乱数のシードが開始からの秒数なのかも
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 01:40:36 ID:ZSlEUSXS
>>594
そうなん?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 02:10:24 ID:WW9thRTw
ゼシカにパイズリしてもらいてぇ!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 02:16:05 ID:4p/bqUxF
スレ違いワロス
なんでここに書くんだよw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 08:39:05 ID:LcWVTJsr
>>600
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\



            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  松野を  (,,)
      / |   ぶつの? |\
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 09:01:24 ID:cEFfpvhX
・仲間に何度も話し掛けてるとみんな無口になる。

・パルミドにダッシュで入ろうとすると犬に追いかけられる

・見返りデビルを仲間にするとくねくね歩いてきてキモチワルイ。

・仲間になるモンスターは近づくと追いかけてくる

小学生が作ったドラクエサイトに書いてありそうなこと。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 12:55:52 ID:oJHBAhGa
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 12:57:43 ID:Pm7AW7gp
>>604は有害
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:15:21 ID:CHzdWWqy
トラペッタに占いにきてた金持ちの奥さんに「マダムの指輪」って返せるんでしょうか?どなたかご存知ないですか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:18:10 ID:cEFfpvhX
返せないでしょ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:20:50 ID:F9v+wAoI
返せるよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:23:54 ID:CHzdWWqy
タイミングとかあるのですか?自分は受け取ってもらえませんでした(>_<)
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:28:57 ID:fsSu6DeJ
手に入れてからすぐ返さないと返せないよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:31:46 ID:CHzdWWqy
そうなんですか!ありがとうございますm(__)m
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:48:52 ID:oJHBAhGa
>>604
すげぇ。
良く見つけたな。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 15:00:55 ID:UFOHkuLF
>>612
IDくらい変えなさい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 17:28:11 ID:91Oway4v
自分が踏んでしまって悔しかったんだろうな






m9(^Д^)プギャーッ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:39:57 ID:cEHjAvSy
今腹痛いんだから笑わせんでくれw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 20:14:18 ID:6V4ykR14
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 20:51:15 ID:tr1LS8cA
メジャーなトリビアを。


テンション上げは



メタル系相手でも攻撃力上がる。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 21:06:26 ID:YFQlVU0y
がいしゅつかもしれんが、AI戦闘派に朗報。

神鳥の杖に祈るときAIにしておくと
主人公が祈れば他3人もオートで祈ってくれる。

主人公が祈る以外の行動をとれば
他の3人も祈る以外の行動をとる。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:22:47 ID:rW8wr9iP
OPにて。
主人公達が向かっている場所はちゃんと最初の広場に向かっている。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 00:12:01 ID:Ujtz+B9T
やっぱりドラクエはおもしろい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 00:26:01 ID:HtBkEiL/
>>618
そ、そんな手が!!

へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
(・・)/∩
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 00:45:55 ID:twiKrGCZ
モーリーに有ったとき、先頭が

主人公:ボーイ
ヤンガス:ミスター
ゼシカ:レディ
ククール:ナイスガイ

になる。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 01:00:02 ID:HtBkEiL/
>>622
気づかなかったぜ!
レディは気づいたのにな!!
男は全員ボーイなのかと思っちまったぜ!くそ!!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 01:16:06 ID:xf6FCX5u
>>622って最早一般常識だよね?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:08:48 ID:Ca4erlC7
これを知ってるのは俺だけかもしれない。
すごいの見つけた。

闇の遺跡がある島のギャリングの部下が乗ってきた船のなかになんと
ドラクエ4の地図を上下左右を逆にしてはってある。
これを知っている人はなかなかいないと思う。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:38:36 ID:aRl2oI4r
常識
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:58:51 ID:Ew2rbheJ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 13:32:47 ID:lyzBCajP
サザンビークのチャ豚王子が逃げ込んだ部屋のイスには
主人公がのっかることができる。

ガイシュツだったらごめんね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 13:53:55 ID:sMSgCryz
>>624
このスレに一度でも出たものは常識
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:53:21 ID:FaJySYMK
サザンビークの王子風の少年の肖像画は若い頃のクラビウス王
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:02:53 ID:zb37t9LK
>>630
俺はてっきり美化されたチャゴスだと思ってたよ w
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:49:05 ID:/GqvmLTS
俺も>>631だと思ってたよ。
>>630
ちなみにソースは?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 03:36:28 ID:IE3uArZ6
アルゴンリング入手後にもう一回らぷソーン倒すとエンディングちょっと変わるみたいだけど
夜に王様と話するだけ??

あそこでリング見せるか見せないかでも変わるの?とりあえず見せてみたんだけど
もう一回クリアするのめんどくせえ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 04:31:04 ID:IE3uArZ6
すまぬ これちょっとしかかわらねえじゃんと思いつつそのままやってたら
主人公との結婚式になっちゃうのね

宝石見せなかった場合ってどうなんの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 09:53:24 ID:roLZ3POH
>>634
見せないと城の外に出られないから、結局一緒だよ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 11:01:42 ID:2Kv5+Hf4
何言ってんだい。
おれの中で一番素敵なエンディングはあそこで指輪を見せないやつだよ。
知ってるのに黙ってるなんてカッコイイ!!
前夜のトロデ王のセリフも聞けるし、通常とはまた違う味わいがある。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 14:19:20 ID:IE3uArZ6
キャラはダントツククールがよかったな

ただのキザなやつでもなくて丸チェロを助けたときとか
あと最後の

しっかしあのオッサンはよ 爆笑だったよな

とか面白いこと言うし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 14:21:20 ID:Ooei8Dx+
マホトーンされたククールがグランドクロスを使うと・・・

ちょっと面白いエフェクトが見られる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:01:28 ID:e0b0N10l
>>635

城ってどこの話だ?
まあ、一応突っ込んだところで、

法皇の館から出られないのは、サザン王に会っていない時。

会うとアルコンリング見せるかどうか聞いてくるけど、

「はい」→エイトと姫がチューする
「いいえ」で法皇の館を出る→トロデと姫が式をボイコット、いわゆる最初のエンディング
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:49:39 ID:4fJav/2o
>>639
トロルのダンジョン行った後とでエンディングに変化ある?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:58:25 ID:lE9TSvN8
トロデ王は神経痛持ち
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:16:51 ID:tRHub8E1
馬は ミーティアである
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:18:24 ID:JYBumpDF
>>642
              ∩__ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:20:06 ID:2Kv5+Hf4
>>643
茶吹いたw
なんだこのAA。初めて見たw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:20:16 ID:CUHG5DMR
ミーティアは馬である
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:05:35 ID:BGgA+/+3
>>645
    n          ∩_ _
  (ヨ )         i .,,E)
  / |          / /"
  \ \   _、_  / ノ'グッジョブ!
    ∩ ( ,_ノ` )/
    ( ⌒)   /     ∩_ _
   /,. ノ   /      i .,,E)
  ./ /"   ヽ      / /"
  ./ / /_、_  )  / ノ'
 / /| | ,_ノ` ) | / /グッジョブ!
(  (_)    | | /
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:07:50 ID:s3RVVtXV
ミーティアは女である
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:11:05 ID:s3RVVtXV
>>647
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ダン
 (,,)      グッジョブ         (,,)
  |                        |

649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:12:36 ID:qsrgFzcn
>>647
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ダン
 (,,)      グッジョブ         (,,)
  |                        |
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:18:28 ID:qsrgFzcn
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ダン
 (,,)      グッジョブ         (,,)
  |                        |
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:18:52 ID:apQWimnH
ホイミスライムをおどかすとすごいよマサルさんみたいな動きをする
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:39:46 ID:0SXJ/qn2
ブラウニーは目を開けたまま寝る
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:44:18 ID:jQ1QJZaz
PS2版5に付いてたプロモで、ククールがラリホー使ってる

何で無くなったんだろう。別に不便はないが
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:06:14 ID:J/MSdK9r
ゼシカの胸は偽乳である
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:22:01 ID:OHzZr2Ml
ドルマゲスを脅かしたら逆切れして4回攻撃してきやがりました。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:47:52 ID:5o0jDbQT
現在レベル48。
永遠の竜が倒せない・・・。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 03:14:38 ID:S4GKO09L
>>655
ワロスw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 03:23:53 ID:7C4moOCv
乳母を下から読むと

ぼにゅう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 09:06:11 ID:geI1yfgF
初クリアが レベル99だと・・・。
後は 自分自身で確かめてください。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 09:56:40 ID:mOgBC02c
しましまキャットはマジしましま
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 11:40:31 ID:vxTeU9a7
ビンゴゲーム機の名前はBINGO CATCHER
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:23:34 ID:geI1yfgF
見えない壁がある
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:45:29 ID:8+XynCmW
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 20:23:52 ID:0SXJ/qn2
ラプソーンがマダンテパターンに入った時に「おどかす」や「逃げる」などを使うと
メラゾーマを連発したり、マダンテの直後にメラゾーマを使ったりする。
魔力0のはずなのに使える。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:24:07 ID:7JIihbwT
神鳥の杖が封じられていた結界は星座マークの模様が描かれている
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 00:19:41 ID:cJSvO/sJ
妖魔ゲモンはよく見ると頭にツノがある
ダークジャミラには無い
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 01:15:46 ID:DePj8T+G
おどかすとマダンテ連発とかもやってくるな。ラプソーン。
魔力回復する必要ないじゃないかと言いたい。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 01:22:12 ID:QaBdIxz6
見過ごしそうなレシピ情報ってありますか?
できるだけ埋めたいんですけど。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 06:14:36 ID:dnC7Xmet
攻略サイト言った方が手っ取り早い。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:38:32 ID:g9MHdw8H
ttp://uploader.zive.net/file/14365.jpg
これに築いた香具師は神?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 19:09:01 ID:q+1sh+Qt
ゴルドの女神像のモデルはレティス。
その情報はリブルアーチのライドンの息子の嫁から聞ける。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 19:36:48 ID:l0pKv+Pp
>>670
ああ。神だよ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:04:40 ID:5bIecD2Y
>>670
何の画像?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:05:18 ID:l0pKv+Pp
>>673
Cockroach
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:14:36 ID:j61tliHM
ちびイカ姿のモンスターは
成長するとそれぞれ足の本数が減るようだ。

プチアーノン(10本)>オセアーノン(8本)
だいおうキッズ(10本)>大王イカ(9本)

つーか大王イカ、イカと名乗るくせになぜ9本足なんだか。
公式ガイド下巻の解説にまでわざわざ明記されてるし。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:38:33 ID:DePj8T+G
物語後半になると、わかめ王子のわかめ音頭で
プチアーノンではなく、だいおうキッズが集まってくる
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 01:51:24 ID:W9s1SG9e
ホイミage
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 06:35:30 ID:E/Uef+fc
>>675
成長途中に誰かに食われたんだよ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 10:30:41 ID:S51iL4yY
むしろ自分で自分の足を食うのが成人ならぬ成イカの証
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 10:52:05 ID:KXWxi1h6
イカの儀式とは摩訶不思議なり。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:16:00 ID:N4eZsUZD
52
25
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 09:14:21 ID:1F/BaNm7
オセアーノンの足は10本
口の横に短いのが2本ある
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:55:02 ID:KNf+kz00
町などからフィールドへ出てからコマンドが表示できるのは、画面左下の方位磁針が止まってから。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:23:01 ID:WAbeIvgC
ベホイミage
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:39:24 ID:jp5+Ilof
7賢者の一人、魔法剣士シャマル(サルバート、ゼシカの先祖)は



女性
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:59:32 ID:Fmhs7Cbj
>>685
サルバートって誰だよw
サーベルトだろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 16:50:32 ID:vqvle5hA
FC版2のベホイミは
たまに30しか回復しない件について。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:19:05 ID:SvzdWdVd
オーラーのベホマズン、実はベホマラーである。全回復しない。100程度。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:39:00 ID:xU7xZDPt
>>685
そうだったのか!


どうでもいいがオーラーの声が禿げしくむかつく
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:18:38 ID:XCyQtIDD
>>685
シャマル >>> リーザス >>> サーベルト
♂        ♀        ♂


だろ?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:19:58 ID:5dI5M6uQ
ベホマズンはテンション消費しないってネタはここで見たんだっけな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:33:00 ID:swzWMdyB
>>688
ドラクエ5のセルゲイナスのベホマズンもそうだったよね。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:41:39 ID:MspSgpKB
こっちのベホマラーは100くらい回復するけど
モンスターのベホマラーは80程度しか回復しない
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:43:08 ID:DAN8KzPh
>>691
ていうかダメージ・回復量が不定のもの以外にはテンションは影響しないぞ
バイキルトとかフバーハとかも
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 21:40:00 ID:YbAuv+ZY
ゼシカの弟の後ろめたい方がオレンジレンジに似てる
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 21:55:28 ID:EAl7I3Nf
弟だったのか!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:41:56 ID:e2QUwux+
後ろめたい方ってw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:58:49 ID:XCyQtIDD
>>693
魔力の数値の違いによるんじゃね?

オーラーのベホマズンはチューニングでデバッグ的に下げられたと見る。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:06:34 ID:ctN/Q3so
ホリィバランス調整と思われ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:17:00 ID:RFdFjJ8A
アルゴリングゲットしたあとに、どうやってら( ´,_ゝ`)プッそーんとたたかうの?
鳥になって飛んでいけば闘える?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:22:07 ID:dyMQN5Vb
>700
アルゴンリングがあるってことは、一度クリアしてるんだよね。
一回目のクリアの時と全く一緒だよ。

これから質問は専用スレで訊こうね。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:26:48 ID:RFdFjJ8A
はい、一度クリアしてます。ありがとう。そして以後気をつけます。スマソ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:31:32 ID:dyMQN5Vb
>702
ノシ

ガンガレ
704668:05/03/03 05:18:02 ID:sF/vgF1h
>>669
情報って、人のセリフとか。
ふぶきの剣とか、氷の刃みたいなやつの情報ゲーム内で聞けないかな〜?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:41:43 ID:lJjrABOS
>>695
たぶんヘイヘイヘイで松ちゃんの隣にいた奴かなw


喪中のアスカンタはみんな困った顔してるんだね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:52:06 ID:kSMR2LYR
ベホマage
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:53:12 ID:iN2fuk9d
暗黒魔城都市の入り口から外の空を見ると
謎の島が浮いている
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:58:19 ID:CDcuKcOM
おさらい

結婚式の出席者(両国関係者とニノ以外)は

モリー、フォーク、ユッケ、メダル王女、パウァン王、キラ、
ハワード、マダム4人、情報屋?顔2人、旅人風2人、
フォーク&ユッケの護衛?2人(魔法使いの女はいない)
マダムのうち1人はベルガラックにいたイヤミマダム?
もう1人はモリー会場の金持ちマダム?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:01:10 ID:MeTBR7MH
ベホマズンage
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:02:07 ID:LZoYG4Kk
トロデ王の存在
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:02:58 ID:CDcuKcOM
「うるわしの貴婦人号」に乗船できる。

ちなみにゲルダは「うるわしの貴婦人号」について雑誌の取材を
受けたことがある。しかも記者を同乗させている。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:15:38 ID:vU2t5Cj7
プロモで売ってた鉄の剣はどこ行った?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:38:01 ID:+X576sVa
概出?

最後の戦い、7賢者の魂呼び出しに成功すると、HPMP満タンにしてくれるが、


同時にため、マホカンタ、バイキルトなどの補助系呪文をいてつく波動よろしく
全無効にしてくれるはた迷惑な行為。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:48:07 ID:rzKtSVtg
賢者召喚中は補助魔法なんて使わないからな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:19:40 ID:jZIbjcAL
初めて戦ったときはスクルトとか使ったよ
その後、攻略サイトとかも見て「あんまり意味ないな」と思って
やめたけど
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:20:45 ID:DJxZ6D90
7人目の賢者。シルエットから察するに子供だけど、何故か末裔(子孫)がいる。あのシルエットって彼等が死んだ時の容姿だろ。じゃないと7人目のリーダーぽい奴だけ子供ってのがふに落ちない。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 02:14:37 ID:nOMz9k+j
オーブが見つかるのは末裔の死んだ場所だから、オーブは末裔の魂の塊みたいなもの。
杖に祈ることで、末裔の魂が7賢者の姿として具現化したと考えるほうがよい。
たとえるなら、末裔の魂という「粘土」で7賢者の記憶(シルエット)という「人形」を
作ったようなもの。
だからシルエットは7賢者が賢者として活躍したときの姿であり、7賢者が死んだ時の
姿ではない。

ってことだと思うよ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 04:17:26 ID:OgrKLBta
毒の沼はあるがバリアとトラマナがない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 06:30:51 ID:IdvZe6Yl
ゲルダ家のベットの上にもドラクエ4の地図があった気がする。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 07:06:36 ID:zx3V/eqr
鎌スキルがあるのにくさりがまがない
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 07:22:43 ID:K70gYqV3
既出かもしれんが…

リーザス像の塔の扉を開ける時、
ポルカに「あー、今疑ったなー!そんなに疑うなら開けれるか試してみろよ!」
みたいな事を言われて開けさせられるが、
この時もう一度ポルカに話しかければ、
「何疑ってないって?じゃあ俺の勘違いだったって事にしておいてやるよ。」
とか言って試す前にポルカが開けてしまう。

ガイシュツ??
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 07:25:47 ID:K70gYqV3
やべ、ポルカじゃなくてポルクだよね…orz
攻略サイトの間違いそのままやっちゃった。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 07:33:41 ID:gm5BGPu7
ポルクは東の塔に一緒に言ってくれという問いに「いいえ」を選んだ後の頼み方がかわいい。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 07:36:44 ID:6dyzjGIF
グランドクロスはマホトーンで封じられるが
マホカンタでは跳ね返されない
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 07:58:36 ID:zDWNGwAf
>>712
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 08:01:03 ID:N1FWNOtH
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 08:35:20 ID:Q5UP1Xec
ラプの結界破った後全滅すると、次からは結界なしで戦闘開始できる
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 09:37:54 ID:nlQgiFY4
>>720
くさりがまは分銅で攻撃するものだからなのかな。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:10:56 ID:SVjwF6ld
ラプ倒した後で全滅すると バグる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 15:39:42 ID:YxPLYSzo
>>604
>>612
腹痛てぇw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:34:36 ID:6dyzjGIF
「トーポ」はイタリア語で「ねずみ」の意味
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 17:28:02 ID:Vdkbamuy
スペイン語で、
topo=モグラ
ちなみにモグラを漢字で書けば土竜
竜じゃん。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 17:45:10 ID:u5zG6kXM
ダブルミーニングってやつなんとちゃうか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:10:43 ID:E6+Kl5iL
トッポジージョはネズミだったな……。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:39:02 ID:aXmtwVvK
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:47:05 ID:m9TeK9PV
↑この程度でビビるエイトではないわい。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:05:17 ID:JWV1u1lE
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:24:07 ID:Q2sawwG0
>>729
ラプってでぶラプ?
倒した後どうやって全滅するの?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 11:06:23 ID:mOxcR577
エリアが切り替わったあと初めての戦闘に入るとき、武器を構える動作が入る。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:35:53 ID:9YSbstyC
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:40:24 ID:mahEbMa8
魔鳥ウコッケは必ずこちらに背を向けようとする。
ベルガラック側から近づくと、わざわざ走って後向きになってから
振り向いて走ってくる。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 14:53:10 ID:m72u6Ko9
>・トロデ城は、あと、姫の乳母と、玉座にすわっている大臣の植物人間に話しかけるとトロデ王が何か言う
姫の乳母って2階の地図でいう右上の部屋にいる人のことだよね。
今、真っ先に会いに行ったけど全然イベント起こらないよ。バグだろうか。
あと、トロデ王は何て言うの?教えてください、お願いします。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:58:22 ID:u+QaY++l
ゼシカとエッチしたい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:32:07 ID:TWrfofi2
>>743
開発者の香具師らはエロバージョンをもってるんだろうな。
ヤフオクで流出したらすげえ値がつきそうだな。W
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:43:21 ID:5MzTBzOA
>>742
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:56:02 ID:uALFEbxX
>>745
それ何にでも使えばいいってもんじゃないよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:00:08 ID:mZvACVq0
ヤンガスはゲルダと話をする時一人称がオレになる。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:47:00 ID:C74tcDFo
「ゲス」とか「ガス」って丁寧語の語尾の変化形だから
タメ口だと出ない予感
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:34:17 ID:OxUTaK+m
95.トロデーン城でイベントが起こるのは以下の5つ。
   ・最上階、封印の間に上がった時
   ・3階、姫のピアノ及び姫付きメイド
   ・1階、大臣と料理長
   ・トロデ城は、あと、姫の乳母と、玉座にすわっている大臣の植物人間に話しかけるとトロデ王が何か言う
   ・玉座にすわったまま植物になっている大臣に話しかけると 「お前は何をしてたんだ」うんぬんの話が聞ける
ttp://makimo.to/2ch/game10_ff/1101/1101807932.html
347 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/12/05 09:48:48 ID:lDF0OKsx
どこで見たか忘れたけど、
トロデーン城でトロデが卵焼きがどうの・・・という話をするらしいけど
見逃してるっぽい。どこで話すの?
348 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/12/05 10:00:59 ID:nniPTR82
>>347
植物化したコックに話しかける
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/12/05 10:08:39 ID:XZBlvGoN
トロデ城は、あと、姫の乳母と、玉座にすわっている大臣の植物人間に話しかけるとトロデ王が何か言う

玉座にすわったまま植物になっている大臣に話しかけると 「お前は何をしてたんだ」うんぬんの話が聞ける
508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/12/05 22:03:40 ID:7wE/lpJ+
誰も見つけてくれないと寂しいからここで少しバラしてみる。

>>350も一部見つけてくれたようだけど、トロデーン城でイベントが起こるのは以下の5つ。
・最上階、封印の間に上がった時
・3階、姫のピアノ及び姫付きメイド
・1階、大臣と料理長

乳母についてこのスレの過去ログを検索してみたんだけど508が一番正しいんだろうか。自分でやってイベントが起きたのが508が書いてるやつだったし。
350の書いてる乳母はおそらく508の3階姫付きメイドのことだと思われる。ゲームをやってて乳母という言葉は一度も目にしたことが無いのだが350は乳母だとどこで知ったのだろう。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 01:03:09 ID:vpzuIbFd
トロデ王といえば既出かもしらんけど
追い払った匹数ゼロの状態で
アスカンタのイベントクリア直後に戦闘の記録を見ると、
「ごちそう食ってるから魔物追い払う必要もないんじゃな」
と拗ねまくったコメントをする。
ここは他にもパターンあるんだろな。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 10:33:01 ID:116iRi8v
>>750
それはこっちで既出。
トロデ王のコメント@戦いののきろく総合スレpart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102702139/
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:53:28 ID:I2734toZ
m9(^Д^)プギャーッ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:54:07 ID:5WSLjDRY
DQ8の世界に置いて最大のHPを誇るのは



チャゴス
HP/MP/ATK/DEF/AGL
20,000/0/63/130/255
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 09:37:49 ID:6BIuItyR
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items02312.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:56:30 ID:tstv3mS7
力の盾には炎・吹雪耐性がある
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:17:48 ID:dWzTER2R
m9(^Д^)プギャーッ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:47:44 ID:inp/lqFo
呪われしゼシカ救出後(ぐらいのタイミングで)リーザスに行き、
宿屋の前にいる呪文修業中の女の子に話しかけると、モシャスの実演を見せてくれる。
失敗しててちょっとだけ笑える。
おれはゼシカ先頭だったけどそれが条件なのかは不明。いつからいつまでかも不明。
ちなみにそれ以前に行くと
「メラを練習しているがモシャスを覚えておおきづちになりたい」とか言ってる。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:14:01 ID:aO3PqyhN
>>757
それ漏れも見た、激しくワラタ
漏れは主人公先頭で見れたからゼシカ先頭は条件じゃないと思われる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 03:31:54 ID:uD7+Q87q
>>713
あれは戦闘がいったん終了して再び戦闘に入ってるから消えて当然
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:26:14 ID:G/RhZ+Ey
仲間が3人ともブラコンであること
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:53:25 ID:D2WLe8cd
>>760
本当だ! ぜんぜん気付かなかった!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:43:53 ID:2vGm1wZn
(゚Д゚)ハァ?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:52:44 ID:o98nkx+P
ヤンガス  =  エイトの兄貴ィ。
ゼシカ   =  サーベルト兄さん……
ククール  =  チッ! マルチェロの野郎!



っつーこと、か?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:54:09 ID:4xrPqKhB
ヤンガスは確かに「兄貴」命だけど、あれをブラコンとは言わないよ…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:30:08 ID:o6lBKLLp
ドルマゲ前に北の関所に行くと追い返されるが
左の兵士にもう一回話し掛けるとラグサットがリブルアーチへ彫刻の修業に行ったことを教えてくれる。
ついでにこの話をしたことを大臣には秘密にしてくれと言われる。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:45:28 ID:JHKwPAu/
>>757
ちなみにその少女は世界で唯一のモシャス使いである
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:06:18 ID:3+TRszq/
(゚Д゚)ハァ?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:26:14 ID:E7MNXZcX
>>760
さらに言うと馬姫も「お兄さんみたいに思ってる主人公」とか言ってるんだよな
ユッケとフォーグ兄妹イベントといい
エルトリオ&クラビウスといい
「兄貴」を追い求めるのがこの物語の隠れキーワードなのか?と真剣に思ったよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:41:30 ID:LReXEVob
暗黒都市崩壊後、三角谷のバーでまだ
お酒を飲んでいなかった場合?
タダで飲ませてもらえる。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 05:53:27 ID:i912qpEm
>>767 それはハァ?じゃないと思うクマー
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 07:26:34 ID:/Y4bqUi4
ギャリング屋敷にベッドがあるのは
ギャリングの部屋、女の子ッぽい部屋、客間

ギャリング死亡前はフォーグは客間で寝てた? それとも…

月影のハープを探すときに情報くれるのは
ルイネロ、マルチェロ、パルミドの情報屋

パルミドの占い師に聞きに行くと、この娘は転職を考えた方がいいとかゼシカの感想
ゲルダに聞きに行くと知らんと怒られる、ゼシカにいたっては横取りされそうとか言ってるし…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:19:33 ID:beyOdwzB
>>771
月影のハープはキラのばあさんも情報くれたような覚えがある。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:24:37 ID:oGs3kE+J
>768
兄弟というより
ルイネロの血の繋がりのない親子、アスカンタ王夫妻
、サザンピーク王と王子、メディ親子で、レティス。
と、兄弟含めてほとんどのイベントは家族関係なんだよな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:07:56 ID:KvUPy+1/
兄弟ネタだけでいうと
パルミドのカジノのビンゴのディーラーのホイミスライムと
メダル城の道具屋のホイミスライム
パルミドの占い師とリブルアーチの彫刻師が姉妹
サザンビークのバザーやってる時の武器屋と防具屋が
夜に宿屋で寝言を聞くと兄弟だとわかる。
もっとありそう。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:12:11 ID:Z7NBcGu2
オーブ集めてレティスに杖渡されるとき、
1人でもどうぐが満タンだとレティスにどうぐ整理してこいと言われる
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:27:35 ID:yxdt8uN6
テーマが家族なのは間違いない。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:50:07 ID:hIJpnbpF
>>774
パルミドの武器屋と防具屋も兄弟だな、そういえば。
裏の家には父親までいるな。

ところでパルミドの適当な占い師は後にゴルドにいたねーちゃん?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:06:58 ID:cKugwJyz
ttp://e-ch.org/up/src/vip7273.jpg
(・∀・)イイ!!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:13:12 ID:T+aykZ96
>>778
超不思議ぃっw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:47:12 ID:6ZM6/p1V
妃は早死にする。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:10:24 ID:mJkCfR2W
オディロの先祖の書いた石盤は
あまりに人目のつかない場所に有るために後世の役に立っていない
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 07:33:42 ID:2+5WjL3k
地形が変わったのかもしれんな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 10:37:30 ID:t6FRrqwA
ttp://sub.acquire.co.jp/munou/top.html

「Hな部分見せて」と入力すると、文字の色が変わって、「ちょっとまってね」とでる。
そのまま一時間放置すると・・・。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 17:28:12 ID:YRZPeptd
ヤンガスの子供の頃のあだ名はアニマルヤンちゃん
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:07:35 ID:JQKEKB5l
ファーストフード店にて。
友達が便所に行くというので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくりプレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので
おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れております。っと実況。
その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか「おっと、今トイレットペーパーで尻を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので席に戻るとまったく知らない女の子が泣きながらトイレから出てきた。
急いで店から出たよ。

ttp://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-10eci899/3-10eci899.jpg
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:36:17 ID:WnYTk/ly
ニノ大司教どこいったんだとか思ってたら、
EDの結婚式の神父さんやってたんだね。
クリア後2ヶ月たってようやく気が付いた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 21:37:48 ID:OjhXJQmY
ラプソーン戦の音楽って鳥になってるときの音楽を改良したやつなんだな
正直よすぎて感動したよ
で、倒したときはもう終わりかよ?!みたいな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 21:38:33 ID:OjhXJQmY
ニノは新しい法皇になったんでしょ?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:51:06 ID:uVVnwnkN
煉獄島でのあの落下したエレベータが守衛に激突したのかなと思ったり
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:19:16 ID:Gk4DN6rw
>>789
汚い話で申し訳ないけど、
普通に看守達のおもちゃになったんじゃない?

爪を剥いだり、焼きごてを当てられたり…
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:53:05 ID:QajefOic
先制攻撃時にスカモン使うと先制効果がなくなる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:15:18 ID:an32yTLu
スカモンって文字列がスカトロに見えて仕方がない15の夜
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:54:08 ID:uVVnwnkN
あらくれなどのポリゴンにはしっかり乳輪がある
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:21:14 ID:m+Ze7UNq
大アルゴンハートはすべすべした感触が心地よくクセになりそう

アルゴリザードは年々数が減って絶滅の危機にあるが原因はおそらくアルゴンハートを狙った密猟
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:11:58 ID:IGY6eB1a
黒鉄はクロガネと読む。きしゅつ?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:20:20 ID:JS2nVJXu
>>795
それはキシュツというより、日本語の常識な気がする。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 07:33:38 ID:lyj6ugES
>794
アルゴンハートは密売されるようなものなのに
どうしてアルゴンリングで主人公が王家の血筋だって証明できるんだろう
見落としがちな説明とかあったっけ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 08:26:09 ID:Ft/LZPGR
台座の部分に家紋なりなんなりが彫ってあったんじゃね?妄想だけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 08:54:46 ID:tZB3IBGW
>>797 確かにそこは見落としがちだ…なんでだろ?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 11:03:34 ID:yQw4ujNF
>>797-799
本来知るはずも無い兄の名前を知ってる上に
指輪に見覚えがあったとか・・
ごめんなさいよくわからないですはい。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:01:37 ID:cJcDIFC5
密売されているのは、まだ石の状態のもの。
主人公が見せたのは、石を加工して結婚指輪にしたもの。

王族の指輪なんだから、王子だけのの紋章やシンボルが彫られたデザインでもおかしくない

と思った。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:12:10 ID:yQw4ujNF
あの、800ですけど
あの王様って主人公のこと兄(だったはず)の息子って知っていませんでしたっけ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:17:45 ID:3Rhal4Ro
アルゴンリングを道具として使うと
指輪の裏には
"エルトリオから ウィニアヘ 愛をこめて"
と刻まれている。
と表示される
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:03:29 ID:8MEIa/bT
>>802
クラビウス王は、他人の空似、よく見れば全然似ていないではないか…と思っていたはずだが。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:51:24 ID:Vi+tLgwa
クラビウス王の「似ていない」発言は、主人公を見てうろたえたのを周り(確か大臣)に怪しまれたから
その場を取り繕うためにそう言っただけではないかと。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:28:16 ID:1oxK59fH
顔立ちじゃなくて雰囲気が似てたとかじゃね?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:11:10 ID:8HcuHtqG
でも、紙芝居の時の絵ヅラは主人公とエルトリオクリソツ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:58:21 ID:2oJhER16
>800
エルトリオの名前は町で聞けなかったか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:11:55 ID:FRQpUxUa
エルトリオがいなくなって、あるときいきなり息子だけが何も言わずにやってくるなんて
普通に考えてありえない。
本当に息子だったとしても、まずそう言うだろうし、何らかの証拠を持ってきているはずだ。
そう思いなおして、その場を取り繕った。

そんなとこでしょ。
ていうか、スレ違いか。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 11:11:42 ID:Cj1yyu9r
>>790
看守も出られなくなってるから、中は意外と平和で一致団結してるような気がする
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:19:00 ID:86iaLAzG
ゲルダがロッキングチェアに座って揺らしているときに
それと暖炉の間に立つと何故かゆっくりと押し出される。
主観状態のままでもおk
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:20:12 ID:eYU+LfIX
暗黒の魔人から盗む→わざと全滅する→また挑む→また盗む→また全滅

→イヤッホォオウウウ!!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:41:38 ID:yvyNxMxK
台所の流し台みたいなところの水が揺らめいている
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:43:35 ID:JDay2n4i
>>812
盲点だったな。次は試してみよう。
DQ4でヘルバトラー相手には同じことやってたのに
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 16:18:41 ID:Kyp+qflr
フェイスボールはテンションあげないとダメージはほとんど無いが、
ボストロールを混乱させて殴らせるとテンション関係なくダメージ。
つーか一撃で死ぬ。レベル低いときは助かった。
あと、まとめスレにある高台でのゼシカの高いところが苦手というぼやきは
最終決戦前のモグラアジト跡でもぼやく。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:12:47 ID:krYVV6PT
暗黒の魔人って何?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 19:31:59 ID:zlnYJL/D
>>812>>814
暗黒の魔人からは盗めない。ドロップのみ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:54:19 ID:6L+rZbzY
げんじゅつしは分裂する
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:19:53 ID:H2ZM8PkF
ラプソーンと戦う→誰か殺す→チーム呼びをして戻す→死体が棺桶になる
→レティスが旋回するコマンド入力画面にする→棺桶が宙に浮いている
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 09:09:18 ID:5K5X7zNK
モンスターチームを持たずに試練に突入すると
褒美に「強いモンスターチーム」が出ない
既出かしら
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:16:50 ID:dFYFbfcX
モンスターチームを持って試練に突入しても
褒美に「強いモンスターチーム」は出ない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:21:35 ID:epxHSwWH
強いモンスターの取得だった?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:50:07 ID:SizCd+W0
8のメラゴーストって 分裂するの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 23:48:18 ID:+/B2WiqQ
旧修道院跡地の、
せいどうのたての宝箱のあった部屋の近く(一方通行の扉のある所)、
はしごのある部屋には暗くて見えにくいが本棚がある。
修道士の日記があり、ステテコパンツの練金レシピがあったり、伝染病の惨状を綴ってたりする。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:26:12 ID:mCFihZYT
>>824
いや、余裕で見えると思うぞ。テレビが暗いだけでは?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:45:27 ID:7Gt18heI
>>789-790
EDよく見ろよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:13:12 ID:5p39dMpO
>826
廃人にならずに、生きて帰ってきたのは確かだが
あの場があの後どうなったのかは分からない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 13:19:28 ID:pID8M42s
と言うかあの中に入っている間のゼシカの貞操について
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:16:18 ID:3GlXtFN2
主人公が守り通しますた。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:45:06 ID:v/t3tQRh
主人公がやりまくりました
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:55:54 ID:5p39dMpO
そんな事より、あの中に入っている間の主人公の貞操について
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:23:41 ID:1rYtAm5Y
ヤンガスが守り通しました





ていうかリアルホモに人気あるのはずんぐりむっくりな体型らしいな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:24:01 ID:2Pg6toLV
ゼシカに前立腺刺激されました。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:06:48 ID:FZZOmpoC
新法王即位式が行われているときのゴルドでは宿屋の裏でよろず屋が開かれている。
そして犬のマメちゃんがぼろぶーと鳴くようになっている。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 06:56:43 ID:P5kbF8K5
OPの戦闘では負けることが出来ない


のか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 10:08:09 ID:66pa9Q95
>>835
スライムを2匹倒して残りはハイテンションで倒そうと思ったら

スライムは逃げ出した!

だって。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 08:04:29 ID:2fjSe3RF
>>834のよろず屋の品揃えは
サザンビーク西にある商人のテントと同じ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:41:42 ID:3639RH6t
三角谷のベビーサタンはよく見ると祭壇から浮いている
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:48:19 ID:v8KNA910
オープニングで馬姫がいなくなったのはウンチしてたから
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:11:47 ID:X39sSQC+
>>839
ガイシュツ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:41:17 ID:3639RH6t
グルーノの家の台所では包丁がまな板に突き立てられている(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 08:31:40 ID:mpFlCYx7
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 08:36:24 ID:eYtOl8/I
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:48:40 ID:sgjmpI+X
竜神の里への洞窟の、空の見える道、
どっかで見たことあるなと、やっと思い出した。ドラゴンボールのOPだ。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:59:57 ID:jGQUpXsd
>>844
なるほど!!!
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 21:56:12 ID:fOjDM2vx
蛇の道に見えるよね
私も「界王様がゲスト出演してるのかな?」って思ったよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:13:46 ID:LQSpQ+ph
3周目にして
盾装備してないときは防御ポーズが変わることに気づいた
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 06:36:05 ID:6B22HKO0
アモールの水はパルミドのサウナの男達の汗から作られている







スンマセン嘘です。
でもあのサウナにアモールの水置いてあるし、そう思った人いるだろ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 08:46:38 ID:haC+W1U/
アレはただの水分補給用だ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 12:49:47 ID:Ams3NDkt
スロットの名前は「SLIME SEVEN」
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 17:12:10 ID:xNmDlR6V
ちょうど主がLv11になったときの経験値で
オセアーノン(exp311)を倒すと、ゼシカとの経験値の差が
1700ポイントとキリのいい数字になってちょっとうれしい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 17:41:14 ID:KxXf4h/u
ベルガラックにある宝が
たった一つだけ、何回探してもどうしても見つからない…
見逃しやすい所にあるのかな?
誰か「ここじゃないか?」みたいなトコあれば
教えてください
盗賊の鼻使うと一個だけ残ってるんです…
探しまくり過ぎて画面で酔った…orz
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:19:46 ID:vuTTcO/N
ギャリングの屋敷の裏庭とか?
854852:2005/03/21(月) 19:11:03 ID:KxXf4h/u
>>853
ありがd。
それも取ってまつ。
(´・ω・`)
3D酔いしながらも一生懸命探し回ってるのに無い…

ちなみに友達もやはり
ベルガラックで、一つだけどうしても見付からないと騒いでます…orz
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 19:20:30 ID:AcX/GoMv
見つけ難いのって、

地下劇場のバーカウンターの樽
教会脇の井戸の中
道具屋の左サイド
食堂と弁当屋の間のスペース
ゴールド銀行の受け付け内宝箱

とか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 19:20:40 ID:QfAmNIgg
ホテル1Fのカウンター裏?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 19:24:23 ID:D7qIRgqh
>>854
町の中西のほうにある小イベントが起こる建物の中のぶら下がった荷物の中。
場所勘違いしてるかもしれんのでぶら下がった荷物に気をつけろ!!
858854:2005/03/21(月) 19:49:19 ID:KxXf4h/u
>>855
ありがd
井戸の中にはなんかアイテムありますたか?
何もないんですが
(´・ω・`)
>>856
ありがd
取ってありますた
>>857
ありがd
ギャリンク邸の崖下の小屋ですか?大王イカが暴れてた池の奥の
DQ3の戦士と武闘家みたいなのが居る小屋…
壁に下がってる物といったら服しかありませぬ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 20:28:55 ID:v/TIcjDI
花粉症で ティッシュが一週間で切れたので もらいに行ったら
父「おまえなぁ・・・。 気持ちはわかるけど もう少し抑えろ。
妹「花粉症って そんなに辛いの?
父「あっ・・・。
860857:2005/03/21(月) 20:55:12 ID:D7qIRgqh
>>858
ごめん べるがラックと勘違い
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:21:10 ID:bJGRMIaw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 22:49:03 ID:XY3Twz1/
漏れは普通にBARの樽を取り忘れてたな
863855:2005/03/22(火) 00:01:34 ID:AcX/GoMv
〜の井戸、じゃなくて教会前の壺、だね。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 01:07:18 ID:Bk5yrQ8k
名前入力の時、かなとカナでは「ー」がちょっと違う
カナの「ー」は、かなのそれより短い
ちなみにククールの「ー」は、かなのやつ(に見えた)
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 11:05:40 ID:9ATyrnBF
ギャリングの部下のドルマゲス討伐隊の船の操舵輪を調べると、
「操舵輪にはギャルーザーと刻印がされている。この船の名前のようだ」
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 22:16:21 ID:RXwMsIyd
「さあや11歳」DVD
ttp://www.rakuten.co.jp/elk-heart/631555/
★先着100名様限定 SweetKissサイン入り写真(A4)封入
予約特典はなくなり次第終了とさせていただきます。
残りあと 83 個です

販売期間 03月22日00時00分〜03月25日10時00分
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 23:06:11 ID:RXwMsIyd
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 19:33:49 ID:5rwAsbTr
リブルアーチの防具屋にはメタルキングの剣の絵がある
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 21:17:16 ID:7TFA+qrc
まとめサイトでもみつけられなかったのでガイシュツでないと期待して
EDで姫が「この手をとって逃げて!」みたいなことを言ったときに「いいえ」と選ぶとトロデ王に睨まれる。
って皆既にやってそうだけど
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:36:16 ID:jQnVBJG1
おまいらにお願いします
トランペッタ東、石碑のある高台(要レティス)で、極楽鳥と石碑を直線で結んだあたりの砂浜に小さなメダルがあるそうだが、その付近いっくら探しても見つからない(>_<)
具体的にどこにあるの?
かなり広範囲に探してるんだが....
どうか教えて下さい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:39:35 ID:B19EkEUK
たしかなんもない
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 00:40:15 ID:Sy9SJIWx
>>870
質問スレ逝ってね
一応答えとくと極楽鳥から真っ直ぐ砂浜に下りてそこからちょっと右を探す
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:03:17 ID:jQnVBJG1
>872すまんな、ココがブックマークに入ってるからつい質問しちゃった
ちなみにそのあたりは探したんだけどなぁ....も一回探してみる。ありがとねm(__)m
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:48:00 ID:D6b4qeAb
聖地ゴルドの島内左下辺りにある4段重ねになっている岩山のすぐ側を徒歩で
進んでいると急に落とし穴に落ちるバグ発見。
落ちた後、海底を突き抜け空に戻され陸に落ちる。
落ちたまま海へと進むと永遠と海→空→海→空を繰り返す。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 07:34:00 ID:17U26Zxe
>>1-874
ガイシュツ(゚听)ツマンネ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 09:12:13 ID:Webran8N
ラプソーン(蛍みたいな時) 倒した後一分動かなければ真っ暗になって
出る時に全滅したのと同じになるって即出?つーか俺だけですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 10:04:59 ID:Dc3HxerP
>>876
それ確か時間制限あるんじゃなかった?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 11:38:21 ID:4uFHI8Qc
>>874
( ´,_ゝ`)
DQ8バグ総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102865041/l50
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 12:07:53 ID:Cdkfzqnk
「るな 12歳」 DVD
http://www.rakuten.co.jp/elk-heart/617549/

【初回限定】 トレーディングカード付(全3枚のうち1枚封入)
残りあと 2 個です

販売期間 03月22日00時00分〜03月26日10時00分
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 12:15:40 ID:Ty06tqmN
キラの家の糸紡ぎ機は調べることができる
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 12:37:32 ID:ZCCTtva4
エンディングのサヴェッラ大聖堂でククールが主人公に
「こんだけ混雑してりゃ何かやってもわからないんじゃねーか?」とか言ってる場面
後ろにいるゼシカが「そんなのやりたくねーよ」と言わんばかりの嫌そうな顔をしてる。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 12:54:36 ID:Zr5NbBvG
だって、ゼシカたんは8主のことがすk(ry
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:26:59 ID:cbEfrpOE
>881
> 「そんなのやりたくねーよ」と言わんばかりの嫌そうな顔

ワロタw
けどあれは、あのままつつがなく式が終わってしまうことを懸念して
ああいう表情になってたんじゃないのかと解釈したけど
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:33:42 ID:LZ8gj8PL
「なんでもいいから早ぇとこひと暴れさせろや」の表情だな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 17:13:50 ID:BEB1g6jz
隠者の家にいる泥人形がおならをする。(泉のイベント後から城浮上まで)
話しかけるたびに「ジュウ・・・」、「キュウ・・・」とカウントダウンするので「イチ・・・」の次にブ〜とする。
さらに話しかけると「自分 馬鹿デスカラ オッシャル意味ガ ヨク ワカリマセン・・・」と、とぼけたことをいう。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 11:15:44 ID:GrwpifpF
耐性のないモンスターには吹雪の剣でバイキルト火炎斬りが結構すごい。隼改隼斬り以上
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 01:54:31 ID:jo69B7xL
>886
え、まじですか
初耳
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 02:10:46 ID:ykI1A6yJ
要するに炎属性に対して
(隼剣+隼斬り)<(吹雪剣+火炎斬り) ってことか

でもドラゴンに対して
(隼剣+隼斬り)>(竜殺剣+ドラゴン斬り) でなかったっけ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 03:55:47 ID:5Gi+EdzP
竜に対しては、
隼x2 < ドラドラ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 09:09:33 ID:iuG6aKfm
ふとっちょ天使(守備力74、火炎斬り・ヒャド耐性なし)相手に試してみた
吹雪の剣装備時(攻撃力324)
通常攻撃:138+55=193
火炎斬り:188+74=262
隼斬り:追加ダメージ発生しないで218
バイキルト通常攻撃:291+116=407
バイキルト火炎斬り:359+141=500

隼の剣改(289)
通常:合計190
火炎:255
隼:279
バイキルト通常:284
バイキルト火炎:356
バイキルト隼:348

ミラクルソードは追加ダメージ発生しない・2回斬らないので無視したぽ
攻撃力最高の龍神王の剣はどっちにも勝てず
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 15:36:44 ID:I3T5Wv0p
バイキルト竜神王ミラクルなら隼隼斬りより上
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 16:26:44 ID:Gq5xGdg+
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 17:32:25 ID:0tDc8XFO
エンディング中に錬金釜が完成しても取り出せない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 20:04:45 ID:YrPAFSiZ
>>881
そう見えちゃったなあ。
やりたくないかはともかく、
おいおい何言い出すのって風に。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 22:26:32 ID:ASVEJQ8r
正義感の強いゼシカなら率先してやってくれそうな感じするのにな。
ククがやる気で、ゼシカがあんま乗り気じゃないってなんか逆な気がするぞ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 00:17:55 ID:9bnUQNwD
炎の敵に火炎斬りが有効なの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 10:17:33 ID:8Un9O1M0
>>896
炎に耐性のない敵ならダメージがあがるよ。
スライムとかトロルとか。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 21:36:28 ID:flvepvYo
吹雪剣はヒャド属性で火炎斬りは炎属性?
組み合わせる意味がよー解らん。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 23:26:05 ID:vZjqzA3M
>>898
要はあれだ、メドローアみたいなもんじゃね?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 00:48:59 ID:cKElhhoD
極大消滅斬り

氷の魔法剣に炎の魔法力を宿して振るうことにより
刀身が消滅する 使えない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 08:41:06 ID:d42S7RCG
火炎斬りで1.25倍で吹雪の剣の追加ダメージで1.25倍だとすると1.56倍
バイキルトかけりゃ3倍

吹雪の剣は攻撃力高い方だし敵にもよるけどバイキルトかかってると
メドローア斬り≧隼隼斬り
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:41:43 ID:H2mYTNjM
チャゴス王子連れてる状態でトロデーン城に行って仲間に話しかけると全員無茶苦茶あせる。
城の中に入るとさらにあせる。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:30:18 ID:4U8GrLdm
>>902
マジで?それは知らなかった。
馬の正体がミーティアだとバレないようにするあまり焦るってことだよね。
興味あるなぁ。詳細がわかるなら教えてほしい鴨
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 00:43:33 ID:ldYR7Oq1
いや、トロデーン王国が事実上壊滅しているわけだが、それを世間一般には隠しているわけで‥

というか>>902知らなかった。
特に目標もないから2週目やる気にもなれなかったけど、
2週目はじめるだけの価値あるかな。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 01:20:45 ID:idQlVvhj
>>902
すげー。マジ感動。よく思いついたね。チャゴス連れてトロデーンに行ってみようなんて。
ネタでないことを祈る。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 03:09:31 ID:9sH0YE/N
仲間コマンド使うと「今、ここに来るのはマズイんじゃ・・・」とか言うだけだよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 05:32:50 ID:ghsK2QKQ
>>902ではないが詳細。

城の外

ヤン「ここに長居しない方がいいと思うでがす。くちじゃ言えねえ深い深い理由があるでがすよ。

ゼシ「ちょっとなんでこんな所に来たのよ!今、誰をつれてるのかわかってるの!?

クク「おいおい勘弁してくれ。こんな所にやって来てオレに何を言わせたいってんだよ。

トロ「よいな?お前たち。余計なことは言うんじゃないぞ。
チャ「ん?余計なこととは何なのだ?言ってみろ、御者よ。
トロ「余計なことを言って王子にご無礼のないように、という意味ですじゃ。
チャ「ふん、釈然とせんな…。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 05:35:06 ID:WMJWazA5
城の中

ヤン「あんまりおっさんをいじめるのはやめましょうや。
  それにアッシらも王子にここはどこなんだって聞かれたらすんげえ困るでがすよ。

ゼシ「ミーティア姫は今も平和に暮らしてるってことになってるんでしょ?
  だったらこの廃墟がトロデーン城だなんて王子にバレたらマズいんじゃないの?

クク「まったく!なんでトロデーン城なんかに来ちまったんだよ!チャゴスのヤツ
  思いっきり怪しんでなかったか?とにかくここがどこなのかは隠し通さないとな。

トロ「…………。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 10:41:32 ID:zwG8AwfF
城内トロデもう昇天寸前だな。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:41:34 ID:sWTL2n4l
いっそのことバレちまえばいいのになw
アホチャゴスだからバレた事すら気付かないとかだったらおもしろいのに
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:45:20 ID:lBK4ZaAO
久しぶりの見過ごしていたものだ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:53:37 ID:UOmKHCOT
おおー
行ってみようと思いながらあまりに遠いので頓挫してたんだ。
>>907-908GJ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:35:13 ID:zwG8AwfF
>>912
さてはお前、真っ先にふしぎな泉に行こうとしたな?
トロデーンへは不思議な力でかき消されずルーラでいけるよ。
チャゴスがいるとき行けないのはふしぎな泉と闇の遺跡(何故?)だけ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:45:53 ID:2QeunOkN
>>913
あとリブルアーチ方面も、行こうとすると
チャゴスに道が違うと言われて行けなかったはず。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 19:33:35 ID:GfkMfP1g
ディバインスペルはボスにも効く。
それこそレティスにもラプソーンにも。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 20:21:40 ID:9sH0YE/N
みわくのまなざしは黒鉄の巨竜にも普通に効く
917912:2005/03/30(水) 20:23:06 ID:1kPQL+nn
>>913-914
参った、お見通しだな。もちろんリブルアーチも行こうとしたさ。
ルーラ使えたのかよ!畜生メチャクチャ悔しい!!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 03:09:29 ID:6svHdiEW
みなさん。>>917に盛大な拍手を。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 08:45:14 ID:REXXjJGo
>>917
〃ヽ(・∀・)ノ〃

これ拍手じゃねえなw orz
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:15:23 ID:Y3ytS/dd
2回攻撃以外の剣の付加効果はポイズンダガー系やアサシンアタック系や投げキッスにも適用される
921名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 08:45:34 ID:70BU+dCj
>>1-920
(゚听)ツマンネ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 09:36:39 ID:70BU+dCj
923名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 10:59:15 ID:70BU+dCj
924名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 15:08:21 ID:xGIdKb2e
何か投稿日の横に出てる
四月バカだからか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 17:53:24 ID:nKIqYCAr
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・
926名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 17:53:27 ID:iLYb4NG6
ちょっとしたネタ

マルチェロ戦をククール死んだ状態で終わらせる

何事もなくククールがマルチェロを助けるシナリオは進行するが
マルチェロが去った後に仲間と話してみると


しっかりククールは棺桶の中に戻っている

いいシーンだったのに笑っちまった
927名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 18:39:00 ID:TJsV3v5f
ふぅやれやれ一仕事終わったぜ、どっこいしょ
って感じで棺桶にもぐりこむククール
928名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 19:54:45 ID:aIW7I+Bi
既出かな?トラペッタの教会の鐘の下に落ちてるとうぞくのメモは
防具屋のオヤジが置いた(ちなみに600Gで買える?らしい)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 20:45:20 ID:9I4c9HNs
>>1-928
ガイシュツ。
帰っていいよ( ´,_ゝ`)
930名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 00:27:57 ID:CShCbRAu
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
931名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 01:02:59 ID:fE7VcCz3
うど〜んヽ(゚∀゚)ノ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 01:28:43 ID:IoX5u5G6
あるひとつのスキルをぐわーっとあげまくってたら、100寸前で
「今のレベルではこれ以上上げられない!」
みたいなメッセージが出た。

なんの意味があったんだろう、あれ。

ちなみにレベル37ぐらい。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 01:30:09 ID:FJuua2LO
つっこむ気もおきない
934名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 02:35:56 ID:mYkye3BK
まぁ、DQ8スキルキャップでぐぐれ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 18:39:32 ID:soASkL4A
>>1-934
ガイシュツ。
もう来んな( ´,_ゝ`)
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 18:03:28 ID:AruCp1cE
一匹目のアルゴリザードをチャゴスが逃げる前に倒しても
ゼシカはチャゴスにすぐ逃げたくせにと言う
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 18:42:21 ID:nXV44Qzg
川沿いの教会でのククールでのイベントは泊まらないとおこらないの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 18:57:00 ID:cGqq+nnh
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 20:17:45 ID:nXV44Qzg
>>938
速レスサンクスだが、
もし教会に泊まらなかったからあのイベント見れなかったのかなぁと思って。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 09:37:08 ID:59DTYDjA
オープニングに出てくる2羽の鳥は鷹(ガイシュツだなきっと
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 10:55:40 ID:50+SQSdD
裏商人の店のある酒場のマスターに、ヤンガスを先頭にして話しかけるとセリフが普段と変わる。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 23:37:06 ID:cmfJxqqR
アスカンタのパヴァン王が、夜間城の外で密会のような形で
キラに無制限の暇を言い渡す場面。
それを覗き見する衛兵の言葉からすると、二人はいい仲という
ことになるのか。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 21:17:20 ID:JkgMW7TH
パンドラボックス【Pandora's box】「名」
決して手を触れてはいけないもの
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 10:27:30 ID:UOFZ9cg/
パンドラとは、ギリシア神話に登場する女性の名前。「万物に恵まれた者」という意味。

プロメテウスは、この世のありとあらゆる悪を黄金の箱に閉じ込め、
弟のエピメテウスに渡して「何があっても開くことのないよう守り通せ」と伝えた。
だがエピメテウスの妻パンドラが夫をそそのかし、少しだけフタを開かせてしまった。
瞬時にして厄災は世に解き放たれたが、箱には「希望」も入っており、
人間たちに力と勇気を与えつづけることになったという。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 12:39:51 ID:3IHfkCnG
もともとは箱じゃなくて壷だった
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 13:03:32 ID:ExZW9kE+
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 13:05:05 ID:GQbA/scd
トロデーン城のトロデとミーティアの肖像画は調べられる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:32:29 ID:zvNgykuo
シセル王妃とパヴァン王の名前は
「亡き王女のためのパヴァーヌ」というクラシック曲が元ネタらしい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 20:21:07 ID:GQbA/scd
船入手後アスカンタに夜行くと屋上でキラたんが保志を眺めているのでデート気分を味わえる(*´Д`*)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 21:53:09 ID:XoLLPTpB
あれはパヴァンと一発やった後だな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 03:11:17 ID:6Ylb6qh8
同じアイテムばかり売ると買い取り価格が下がるのはガイシュツでつか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 03:18:16 ID:QMwG6y14
うんガイシュツだね。それもかなり前に。ソフト発売してすぐ出たよ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 11:05:07 ID:tRDiL3gl
グラン・スピネル入手イベントで出てくる、リーザスの幻影も胸が揺れた
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 11:45:10 ID:jNUZ8iiT
オークニスのグラッドはたぶん雪国だからグリーンランドが名前の由来だな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 11:50:32 ID:/1qQEkUD
トロデはサヴェッラにある昇降台を城に設置するつもり


プリズニャンのおしりには肛門らしき影がある(*´Д`*)
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 12:42:45 ID:oSQYPj9q
チャゴスは実はラプソーンの息子
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 19:48:12 ID:YQvI72M4
マジで?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 01:08:40 ID:i68nOwDV
じゃあ今のうちにぬっ頃しておかなきゃwww
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 13:31:47 ID:xGuIpqp2
クラビウスより全然にてるなw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:38:25 ID:8rczJRps
ゼシカに水着を着せてのセクシービーム。
野郎ならあれは見逃すべきではないだろう。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 19:00:23 ID:8vqBwvFi
ビキニ姿のゼシカでオークニスの防具屋の階段を駆け上がると
食い込みが激し杉
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 11:30:43 ID:k6Ve3QSH
リブルアーチの夜に新米占い師の姉の家を訪れると入浴シーンを見られる
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 13:23:29 ID:NpyV0gQx
「新米」とは、元々は「新前」のこと。
「新しい前掛けをつけた店員」の略称。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 20:02:09 ID:zZxlp0Bq BE:129738274-
965名前が無い@ただの名無しのようだ
ゼシカは鳩の鳴き声はポッポー派
ヤンガスが今まで食べた肉の中で一番うまかった肉はカバ